【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv17at GAMERPG
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv17 - 暇つぶし2ch423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 06:33:37.18 GKKUc2v3d.net
>>417
ちゃんと劣化させるアプデ入ったよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.162.240])
22/05/19 10:03:16 Ek8hQn2sd.net
アプデ来たからDLC配信の前ぶれでしょ?

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-DiZc [1.75.254.27])
22/05/19 14:15:23 wTBdqzg0d.net
と思うじゃん?
アプデしたからDLCは3ヶ月後で許して、が正解だぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212])
22/05/19 14:59:20 hkmbDKVd0.net
素材9999にして待っててな

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-o6RS [106.132.234.28])
22/05/19 15:16:14 gmZgt8loa.net
この周回に飽きる!
この一言に尽きる!

ちょっと韻を踏んでみましたよ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-XZjj [60.42.240.5])
22/05/19 15:40:57 mouGcUtp0.net
アップデートのたびに大臣の髪が少なくなる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 17:04:03.03 Ek8hQn2sd.net
アプデで素材9999持てるようになったってこと?

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-ckie [150.66.91.236])
22/05/19 18:41:39 0KIxyxXmM.net
まだ土の神殿だけどむちゃくちゃ面白い
総合的な面白さはエルデンリングの方がいいけどアクションや敵ボスはオリジンの方が楽しいわ
格闘モンクとかボタン押すだけで軽快で楽しい
ボスもティアマットとかいいわ
評判気にせずやってみるもんだな

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4])
22/05/19 18:44:03 Xz/I93qU0.net
ハクスラっぽくランダム生成ダンジョンみたいなコンテンツやりたい(´・ω・)

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ce6-EjCo [114.165.103.246])
22/05/19 19:33:38 vgOIcY0Z0.net
発売時期が失敗だったのよな
どうしてもエルデンリングと比べられたし

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a1c-VIxo [157.147.235.133])
22/05/19 19:35:27 iaGkpFdT0.net
ジャックとハンネスさん同じ声優だったのか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 19:53:59.74 N/oloH5pa.net
ストーリー含めて楽しめてるけどカオスしばらく遊んでると飽きてくるな
DLCはよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 20:46:24.10 iaGkpFdT0.net
なんか他のハクスラとかと違ってホントにミッションのみしか操作できる時がないから単調なんだよな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 20:58:02.55 F/n1zyHm0.net
>>4


437:25 遊んだ人の絶対数が少ないだけで、遊んだ人の評価は高いだと思うけどねこのゲーム



438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 21:01:28.11 JHnME+kP0.net
俺は他ゲーでもあるような道具屋でモノ売って鍛冶屋で解体して錬金屋で合成、みたいなのを街中であっちこっち移動させられなくてありがたいと思ってるが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 21:21:44.50 mkgsfApMa.net
>>425
モンクの良さが解るとは見所あるヒカセンだな。
拳系はかなりリスキーな反面お手軽でビルドによっちゃごり押しも出来るし、何よりぶん殴ってる感覚が気持ち良いよな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 21:23:11.28 ZOa9VRof0.net
味方のジョブレベル上げは難易度ストーリーで50体ミッション繰り返すのがいいのかね
それともボス3体ミッション繰り返し?
効率いいとこあったら教えてください

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 21:35:47.25 grjV3Kzwd.net
格闘シーフで双竜演武も楽しいぞ
コンボアビリティ効果で実質MP2.5(発動前は3.5)ほどの消費で5段目まで出せる
中ボス程度はこれでイチコロよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 23:06:06.37 UvTOv6yG0.net
ジョブ上げは俺は装備掘るの兼ねてティアマット乱獲してたかな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 23:16:33.75 P24gVGek0.net
暗黒400+バーサク入れて赤魔でカンスト出るようになったけどバーサク無しで出せるビルドある?
サブジョブで証集めたいしいちいち切り替えてバーサクするのがロスに思えてきた。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 06:59:49.28 QCbgk54Ka.net
セールになってたからやっと買った!3月ぶりに体験版の続きからやったら操作方法忘れててマスタートンベリのミッションで殺されまくった
クリアするまでは最強装備をひたすら更新してけばいい感じかな?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 07:12:40.37 c7a4lzlpd.net
はい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:22:55.68 IKGL7BIDa.net
>>438
300までは強化は一切いらない。
優先すべきは自分の戦闘スタイルに合ったジョブ適正を如何に多く発動出来るか。
まずは本編クリアして、本番はそこからだ。
終わり無き旅へようこそ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:29:53.26 bi+sKxOBd.net
終わりはあることね
カオスモでもどのボスも一瞬で溶けるしもうやることないぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:52:45.16 IKGL7BIDa.net
大臣の言ってた旅ではなく探求を付け足したのは探求=厳選だったのだな。
ハゲで小者感あったのに先見性あるじゃない。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 09:19:48.10 MM7TLde00.net
>>437
短剣士ブレイクビルド
暗黒が嘘だと思うくらい敵が早く溶ける
これやるとゲーム寿命が一気になくなるけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 11:46:54.88 4f1c0s8jH.net
>>443
マルチでウイークスポットマンがいるとやる気なくなるよね
クリア時間は早いんだけどカンスト赤魔でダメージ与えても先にブレイク削られて全部もってかれる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 12:41:40.19 1qOHfXXx0.net
たとえ蔑まれようと俺はウィークスポットを振り続けるぜ
あの広範囲かつ素早い発生で雑魚をバンバンバーストしていく気持ち良さは他のビルドにはない
ドラゴンパワーはなんか違うんだよな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 12:42:23.68 U7rdwZeM0.net
アプデででででででででででででででで

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 12:45:40.90 fYK4tcar0.net
ハクスラで瞬殺してくれると助かるんでどんどんやって

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 13:11:44.20 YkD/3PLa0.net
トマホークでドラゴンパワーも気持ちいいけどな

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-DiZc [1.75.254.70])
22/05/20 13:41:43 9lksDmd6d.net
ウィクスポはブレイク力を2/3にしてもいい
あとインビジのクリボナ削除、代わりに挑発に与ダメブレイクup足して

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-yvGd [160.86.172.199])
22/05/20 14:05:57 egYcLywc0.net
ブレイク力下げるより無敵時間の削除するだけで十分だと思う

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9b1c [49.97.111.110])
22/05/20 14:11:18 K6woerKNd.net
ウィクスポじゃなくても瞬殺ゲーだし
ウィクスポがどうの問題じゃないと思うわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8f6-oxfa [153.190.135.11])
22/05/20 14:17:59 iaE7T10J0.net
ブレイク特化が強すぎるんよ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-8yQd [49.97.45.240])
22/05/20 14:22:21 TA04WTKtd.net
ザコラッシュのカチカチ中ボスがブレイク削られてあっさり死ぬのはなんか違うと思う
今後の新ボスはブレイクゲージ盛ってくるんじゃない?

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-9b1c [1.75.241.6])
22/05/20 14:31:51 zbodstUjd.net
今のバランスでブレイクゲージだけ盛るならゲージ50倍くらいにしてもいいくらい
壊れ方がおかしい
あ雑魚は面倒なのでこのままでいいです

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-nqTc [27.81.241.96])
22/05/20 14:46:27 g1NQUkFJ0.net
>>440
なるほど!ありがとう!色々試してみます!

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2783-eCJK [180.198.68.210])
22/05/20 15:17:31 JL2RPnv20.net
役割が違うんだと思うよ ブレイク→対強力個体用 魔法→集団ザコ殲滅用

ジョブを2つ付けられるんだから両方使ったら良い でアレンジとして魔法攻撃の代わりに白魔にするとか 大剣にするとか

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4])
22/05/20 16:30:45 02LsTT+60.net
ウィークスポットマンは雑魚集団にも強いんだよなあ(´・ω・)

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212])
22/05/20 17:17:08 YkD/3PLa0.net
無敵時間が有能すぎて雑魚の群れに飛び込んで殲滅できるからな

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-yvGd [160.86.172.199])
22/05/20 17:43:15 egYcLywc0.net
ウィークスポットマンといえばアストス前半にウィークスポットぶちこんでも全然ブレイク削れないんだけど
アストス前半を楽にブレイクする方法ってある?

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f6-QOLf [123.222.117.4])
22/05/20 18:11:41 02LsTT+60.net
>>459
ウィークスポットマンする(´・ω・)

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ab-2J2d [42.147.226.174])
22/05/20 18:18:23 Eeq+x1LF0.net
あれはマンピーのウィークスポット
ウィークスポット
ウィークスポット

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212])
22/05/20 18:47:33 YkD/3PLa0.net
淫靡Gスポット

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-oxfa [49.98.79.55])
22/05/20 21:04:57 iI7AWQX9d.net
アストスだけウィクスポで削れないなんてないよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a13-IiCa [113.149.123.65])
22/05/20 23:16:04 jCTwjznm0.net
アストスはワープして当てづらいってのはあるかも知れんが普通に1~2パンでピヨルよね

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-8S6c [118.240.125.212])
22/05/20 23:29:06 YkD/3PLa0.net
(´・ω・)🤜🤛(・ω・`)
.    コツン

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199])
22/05/21 00:03:00 sNcESy4u0.net
>>464
Lv300ボスラッシュのカオスとなる者はウィークスポット3回でブレイク出来るけど
アストスは10回以上ウィークスポット当てないとブレイク出来ないわ
これ単純にカオスとなる者が弱いってだけなのかな

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-M6i/ [123.222.117.4])
22/05/21 00:07:41 5/Al/Kt70.net
>>466
カオスとなる者は極端に弱い。
ウィークスポットマン仕上げればワンパン。
それ以外もツーパンで倒せる(´・ω・)

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-jO42 [49.98.79.55])
22/05/21 00:38:50 3c+6s4MRd.net
カオスとなる者は確かに弱いけどアストスもそこまでの差はないよ。3パンならアストスも正面から当てても5.6発程度で倒せるはず。ダメ食らったりインビジ切れてたりしてるだけじゃない?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 03:42:25.43 0DgjDrZ80.net
PC版がほぼ半額で悩むなあ
PC版特有のバグとかあったりする?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 03:43:23.84 3BLx4e1H0.net
マルチは人が少なくてマッチングしにくいくらいだな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 04:19:06.70 0DgjDrZ80.net
ソロでやるつもりだからそれくらいならいいかな
epicって返品面倒らしいからもう少し検討するかあ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 06:45:51.90 Q0qKdPjld.net
ここは家ゲ板なんだが…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 10:45:34.94 DDBlNjW30.net
このペースだとDLC全て配信完了するの一年以上かかるよな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:04:33.61 Rr4cyaO/0.net
採算取れんゲームに人手取るわけにもいかんし3個一度に出してハイ終わり!かもしれんな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:55:52.48 m496O+rka.net
スクエニがよくエピックで出したがるのは返品対策だろうしな

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135])
22/05/21 12:36:07 3BLx4e1H0.net
Epicで返品はしたことないが2週間2時間以内はSteamと同じだし購入履歴から払い戻し選択するだけで簡単にできるよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1613-8jyA [113.149.123.65])
22/05/21 13:04:26 BKqITgEx0.net
>>465

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1613-8jyA [113.149.123.65])
22/05/21 13:04:41 BKqITgEx0.net
届いてくれ・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212])
22/05/21 13:10:35 vj7Ye3ui0.net
黒幕は量子コンピュータオズマ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 20:46:41.28 uJXlfVCD0.net
仁王2のハスクラが面倒過ぎて合わなかったのですが、このゲーム見送った方が良いですかね?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 21:04:35.11 tbPh8ehd0.net
Twitter見てるとセールや体験版でやり始めてる人がいるみたいだね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:02:39.97 oqpY7pWs0.net
>>480
仁王2が面倒なら多分ハクスラ向いてないと思う

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:06:40.93 Em0vtWW90.net
5chはゲーム語る場ではもう無くなったからな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:12:55.91 uJXlfVCD0.net
>>482
ありがとうございます、見送ります。装備品いくつもガチャガチャしたりとかマジで無理でした。SEKIROやDMCみたいなFFのアクション出してほしいです

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:13:08.29 cxBni4A60.net
>>480
見送った方がいい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:16:21.90 get/CoWKd.net
>>484
べつにトレハンなんてやらんでいい
DMCみたいにクリアまでやったらそこで終わりでいいぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:19:43.85 T9jCHjPYd.net
いや仁王は悪い意味で煩雑過ぎるよ
魂合わせ(装備レベル上げ)一つ取っても機能は便利だけど同名の装備を大量に抱えて管理しなきゃいかんし
フィルタやソートなどのUIもクソオブクソだからストレス溜まりやすい
まあこっちもUIは変わらずクソだけどハクスラ周りはかなり簡略化したお陰でブチ切れるほどじゃない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:26:35.14 fhJbbzrzM.net
一回ストーリークリアするまではレベル高い装備手に入ったら
最強装備ボタンポチるだけで済むんだから楽なもんよ
初見ハードモードはそこそこ歯応えある

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:33:42.64 0DgjDrZ80.net
120fpsに設定するとソウルバースト時にスローモーションになる
ウルトラワイドでプレイ中、モンスター噴出する穴をソウルバーストすると10秒ほど画面が4:3表記になる
PC版もひどいなこれ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 22:37:43.06 oqpY7pWs0.net
>>487
まあ具体的にどうめんどうだったのかわからんけど
ハクスラをするってだけなら仁王2はかなりやさしかったと思うけどね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 23:03:13.48 sNcESy4u0.net
>>484
今回はSekiroモチーフのジャスガで弾くFFのアクションだぞ
ハクスラもボタンひとつで最強装備に切り替わるから装備とかアイテムをにらめっこする時間はないのでおすすめ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 23:04:49.58 oiAcaEzz0.net
仁王ってむしろオプションとかやたら充実しててソートもやり易い方だったと思うけど
UIが悪いんじゃなくて単純に手に入る数が多過ぎるから面倒なだけで

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 23:31:18.81 trjIISol0.net
>>487
>同名の装備を大量に抱えて管理
そんなことする必要全くないぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 02:27:47.86 tKnTAG1P0.net
エンドコンテンツまではハクスラ要素かなり薄いからね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 02:32:05.82 KCEab9s/0.net
カオス遊び始めても最初はジョブ適正よりもレベル強い装備つける方が死ににくいし
DLCのない現状だと本当に最後の最後以外はハクスラ要素薄いよね

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e4-gevD [49.236.224.147])
22/05/22 03:25:08 2PdNjGBh0.net
魂合わせがあれば進行中もお気に入りのジョブの装備を使い続けるとかできたのにね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 05:36:24.36 x/y7vSb60.net
確かにff好きならクリアまでは全然ありだったし余計な事いっちまったか
もうみてないかな…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 05:59:29.24 4zjHy8Vr0.net
一人の意見に流されるような奴だ
ほっとけ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 07:49:54.30 +RWdYXsV0.net
FF好きならステージが歴代オマージュだから買いだな
街で会話したり疲れて宿屋に行ったりとRPG要素を求めるなら無しだけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f62-O9mE [116.81.30.248])
22/05/22 10:06:23 Zrqe/1hl0.net
やった事ないけど王に謁見するシーンの画像見たらヤバそうで買ってない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:51:44.82 uWZXqpHtd.net
>>492
すぐアイテム溢れになるのが面倒だな
レベルカンスト、アイテムも取れないだと虚しいから
自動倉庫送りでいいのに

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:56:20.52 uWZXqpHtd.net
FFのアクションRPGとして売るならレベルは最初から上限高めで良かった
エルデンがソウルシリーズをブレイクしたのはレベルを上げて物理や強戦技でボコるプレイがやりやすくなったのもあると思う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:58:34.90 uWZXqpHtd.net
あとマップ
仁王と違ってクリア後にレベルキャップ外しでメインストーリー再クリアが必須になって
やり直すのが面倒すぎ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 15:12:38.38 o4joh0+g0.net
やっとセール落ちしたから買ったけど
ゲーム性はチーニンなだけあってクオリティ高いよな不満も多いけど
シナリオとキャラは意味不明でこの脚本15の人だっけ?
もう2度と筆取らないで欲しい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 15:15:01.39 Lb6qX7Lyd.net
シナリオやテンポ重視しすぎて序盤削りすぎだけど終盤は熱いよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 15:26:54.10 Q++BqxP50.net
シナリオ意外と良かったけどなあ
序盤は何だコイツラって感じだったけど、戦闘中掛け合い多いからか後半は愛着湧いてきたし

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 15:32:24.40 kOBl/kh50.net
序盤はチュートリアル戦闘の敵をティアマットじゃなくて名のある魔物にしといた方がよかった気がする

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 16:16:45.32 h5LCW+bo0.net
でもそのティアマットも伏線だからなぁ
個人的には序盤の記憶障害や意味があるのかどうか不明だった愚者の日記も含めて良いシナリオだと思うんだが

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 16:21:15.07 6SFlPPdid.net
最初からソフィアがいる
最初のステージの仕切りを一般人がジャンプできない高さに
チュートリアルを姫か兵士ABと
これだけで体験版の印象大きく変わった

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 16:22:02.65 KCEab9s/0.net
仲間キャラを描かないという犠牲にしてジャックだけを描いた結果、最終盤の怒涛の展開にゲーム全体のボリュームもあって
濃厚なストーリーを浴びたって感じですごく好きだけどなぁ
決して丁寧ではないし粗はあるけど、それを補って余りある勢いと濃厚さだと思う

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 16:33:35.25 h5LCW+bo0.net
細かいことを言うと、カオス神殿の「死を廻る者の聖堂」って場所の名称も好き
最初はあっちこっちに妙にポエミーな名称つけてて変なゲームだなって思ってたが
次に訪れたときはそうだったのか・・・てなった

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 16:39:30.34 0jo3CAym0.net
後半のストーリーがいいだけに序盤のうん?ってなるストーリー展開が悔やまれる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 17:11:33.11 4zjHy8Vr0.net
面白いやり方だけどその序盤で拒絶されたり終盤が理解されなかったらまるで意味がないな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 17:15:10.78 Lb6qX7Lyd.net
この序盤の流れも体験版でマイナスポイントになっちゃったからな

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.135])
22/05/22 17:19:03 WueLuedka.net
宿屋の会話はいらんかった

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199])
22/05/22 17:25:14 KCEab9s/0.net
最後まで付き合うと「あ~」って納得したり腑に落ちるストーリーって好きなんだけど
ゲームだとクリア率が余計に下がるし、映像作品だとその時点で見るのやめられてるし…
個人的には好きだけど万人受けを目指す企業の作品としてはやらない方が良い手法だよなぁって思う

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-Cqge [114.191.25.56])
22/05/22 17:55:23 2Md8iwb90.net
キャラデザがもっとキャッチーだったらもう少し話題になったろうになあ
FFでここまで地味なデザインなのは完全に失敗だろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174])
22/05/22 18:03:12 +RWdYXsV0.net
悪役だから変にイケメンすぎなくてもいいんだけど主役なのに完全にモブ顔なのがなぁ
せめてアーデンくらいのイケオジにしてほしかった

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c6-Lm60 [157.107.65.216])
22/05/22 18:04:51 Q++BqxP50.net
派手にしてもホストって揶揄されるだけだろうしどうだろうな
外伝作品だしこれで良かったと思うわ
それよりもグラが酷いでネガキャンが痛かったのでは
実際酷いんだけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 18:15:25.88 VeRlNY740.net
どうでもいい話だけどポーズしててもプレイ時間カウントされてて草
ポーズして放置する癖があるせいで
気がついたら実際に遊んだ時間の3倍くらいのプレイ時間になってたわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 20:29:45.16 tIUrDKWx0.net
宿屋はDLCで補完されるかもしれない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 21:16:15.75 Gnbn7MuX0.net
全ては宿屋で見た夢

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 23:35:11.14 nJq+TGerd.net
ジャックイケメンやろがい
頭装備があれすぎてラーメン屋にしか見えんけども!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 00:42:16.82 ymDDDeNh0.net
俺のジャックはずっとダースベイダーだわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 00:58:41.30 Ela0YG7g0.net
結局これ仁王好きなら買い?
仁王は1、2めっちゃやりこんだがFFは13以外知らないくらいの知識なんだが

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 01:01:06.14 Q4gG0wdXd.net
悩むぐらいなら体験版でもやれよボケがお前みたいなのが仁王好きを標榜するんじゃない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 01:32:27.85 ft2JJC3R0.net
>>525
仁王のどこに惹かれたかによる
ハクスラ部分はFFやる層向けに簡略化されててとっつきやすくて良いけど奥深さはまだない
アクション部分は上中下の構えみたいな良くも悪くも複雑な要素は消えたけどそれを補って余りあるくらいソウルシールドでジャスガするのが楽しい
あと仁王にあった理不尽だったり歪なボス戦がデザインから見直された結果消えてる
ハクスラ目当てならまぁまぁ、アクション目当てなら総合的には仁王より整ってる
整っているのであって完全な上位互換ではないから、尖ってる仁王よりは棘が少ない
仁王は加点200点だけど減点100点で合計100点叩き出すけど、オリジンはそもそも減点がいない100点みたいな感じ
加点方式で見るか減点方式で変わるかなって感じ
とりあえず体験版でソウルシールドのジャスガの気持ちよさを味わって気持ちよかったら遊べぶといい

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-eugl [14.9.140.32])
22/05/23 01:40:32 r0lej38W0.net
最終的にはソウルシールドなんて忘れて死ぬ前に殴り殺す脳筋ゲームになったぞ

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.253.217])
22/05/23 02:10:53 Z2IKZfrjd.net
最終的にはどのボスも裏モードだろうと5秒とかで終わる(演出除く)脳死ゲーになるからな
クリアまではハードモードならちゃんと攻防楽しむ死にゲーになるけど

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135])
22/05/23 03:32:59 9FhasPAt0.net
強くなれるのはハクスラの醍醐味でもあるがアクション楽しめなくなるのがもったいないんだよな
敵が強くなり続けるエンドレスダンジョンみたいなものがあると解決するけどオリジンには合わない気もする

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-hznu [153.252.156.137])
22/05/23 05:31:20 O0GYOVah0.net
ごちゃごちゃしだすとごり押ししか出来ないからな
まじで数の割に遠慮なくガー不やら遠距離やら撃ってきすぎなんだよね
ボスならまだしも雑魚が強くなりすぎると逃げてチクチクするしかなさそう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 07:43:39.67 b3xG/I7E0.net
ブギーマンのボウガンに何度やられたことか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 07:46:46.97 OgFQIL880.net
このゲームのアクションはファンタジー版SEKIROをチーニンのやり方で作ってみましたって感じがしたな
攻撃や回避で気力減らない体感ゲージシステムとかシールド後の斬り返しとかシールドすると相手のブレイク少しだけ削る所とか
仁王と比べると相手の攻撃からの受けが優れてるけど相手への攻撃面が不自由

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 07:56:24.17 IlpF9ISEd.net
そんなことはないと思うが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 08:09:49.85 dykcqppu0.net
仁王好きとしては攻撃のパターンが少ないのはちと気になるのよな
特にダッシュやドッジから攻撃しようとすると一旦停止してからの通常攻撃になるからワンテンポ遅い動作になるのがね
相手を追いかけて攻撃しようとしてもその止まってるタイミングで先に攻撃食らうって事態が多過ぎ
あと雑魚敵の攻撃始動が分かりづらいのが多いのもかなりマイナスなのよな
暗いステージに黒系の敵、そして自分たちも黒系の服という黒過ぎてよく見えない問題に加えてエフェクトが激しすぎて敵自体見えなくなったりするし

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 08:12:37.03 AxsApDcQa.net
敵の赤攻撃は避けるしか選択肢がないのはどうにかしてほしかった
リッチ第2形態お前のことだよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 08:24:09.55 IlpF9ISEd.net
全部シールドでOKじゃ簡単だからガー不は仕方ない
回避からの攻撃テンポが遅いのはシールドの長所としてシールドを使わせたい意図を感じた
シールドからしか急接近手段がないのはもっさり感あったな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 08:30:00.16 i0G6g2qt0.net
>>535
混沌の闇の後半戦が残念だったな~。
良ボスっぽいのに闇エフェクトで動きが見づらい。特に背後への回し蹴りとか。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 09:07:39.57 uQUG4FuF0.net
つい先日買った者なんだけど今日最後までクリアした
序盤の置いてけぼり展開から考えられないくらいの後半の盛り上がりで買ってよかった
そして愚者の手記7が見つからないんだけど西の城のどこ…?攻略見たけどグリフォンクイーンがいたところ思い出せない
難易度カオスじゃないと出ないとか?わかる方教えてもらえると嬉しいです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 09:08:31.51 lSiI6fUW0.net
キャラが相変わらずの女々しい傷の舐め合いイチャイチャだったから
からのグラも合わさってキャラの魅力無くなって興味失せられたんでしょ全体的に
事あるごとにジャックを心配する声かけるおかん系マッチョゴリラと
ずっとジャックの足元でキャンキャン甘えてくる弟系ベビーフェイスチワワ
みんなジャックの仲間じゃなくてお付きのファンなんだよ
15にもなんか似たような奴らいたよな
散々ヒスゴリとかホストとか言われてたのと同じなんじゃないの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 09:11:07.84 ip1GOIJn0.net
難易度は関係ない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 09:12:26.50 dykcqppu0.net
>>539
宝物庫前にグリフォンクイーンがいたような気が
宝物庫は屋外バリスタの手前を左に降りた先
そこじゃなかったらすまんな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:18:40.82 i6mUyXFKd.net
>>527
なるほど
最初体験版やった時ソウシールド使わなくて印象悪かった
そこがキモか

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:20:10.94 i6mUyXFKd.net
FF好きじゃないなら仁王の方が上だと俺は思うが仁王ファンなら
仁王支援としてDLか新品で買ってほしいw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:25:50.28 u31sKh8wd.net
リア友二人と3人でハードマルチでストーリーやろうと思ってるんだけど難易度やっぱ相当ヌルゲーなる感じ?
体験版では少なくともそう感じたんだけど実際にやってる人の感想聞きたい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:30:20.31 ft2JJC3R0.net
>>537
回避とシールドの使い分けはすごく良く出来てる
それより通常ガードの存在が浮いてるし、防御行動だけでもガードシールド回避と3つもあって混乱すると思う
いっその事回避とシールドだけにして防御は削除しても良かったんじゃないかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:31:02.82 ip1GOIJn0.net
装備レベル縛りとかしなけりゃヌルゲー

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:33:16.43 ft2JJC3R0.net
>>545
二人ハードで初見マルチしたけど、二人共KH3のリミカとシークレットボスをノーダメージでボコれるくらいの腕だけど
システム完全理解してないから結構ボコボコにやられたのと、単純に被ダメとかがでかいから何度か全滅はしたよ
本編のボスとか雑魚は結構手強いの多くて二人だと良い塩梅、三人はちょっとわからないけど概ね良い難易度に落ち着きそうな予感

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:48:06.32 i0G6g2qt0.net
>>546
格闘武器の場合、火力バフを維持するためにジョブチェンジしたくないから
ブレイクゲージ回復手段としてジャストガードを狙いたくなるよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 13:01:01.56 9FhasPAt0.net
防御の使い道は分かるけどシールドと比べたら使用頻度少ないから代わりにジャンプが欲しかった

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 13:14:46.77 SKWLubl7d.net
ガードはいらんかったな
防御手段3つはさすがに多すぎ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 13:27:05.11 lSiI6fUW0.net
ソウルガードシステムは意外と面白かったな
何でもかんでもソウルガードダメと言われても属性攻撃貫通するんだから
そりゃするでしょとも思う
死んだらmp無くなる仕様ならもうちょっと取得量増やして欲しい気もするけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42a0-yatY [221.171.175.134])
22/05/23 14:23:38 VX1tVfFH0.net
アプデしたら画質劣化したのは気のせい?

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174])
22/05/23 15:02:55 dRydcFvA0.net
ライトブリンガーの使い所が分からなくてチュートリアルでしか使わないままトロコンしたわ

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-CKD/ [36.13.86.177 [上級国民]])
22/05/23 15:15:15 dykcqppu0.net
ライトブリンガーもカオスブリンガーも確かに全然使わん
枠一つ埋められてるのが邪魔でしかない

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199])
22/05/23 15:19:00 ft2JJC3R0.net
ライトブリンガーは時間もっと伸ばして、ボスのブレイクゲージの上限をへらす事に意味がないと使い所ないよね
ブレイクゲージ回復+無制限は強いけどジョブ切り替えでブレイクゲージ別になってるし、MP1のスウェイバックでも回復出来るから
わざわざMP上限2払ってまで使う価値があるかというとって感じ

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026b-mVLv [123.218.173.28])
22/05/23 15:51:48 7n9EslvA0.net
買おうと思うんだけどシーズンパスにギルガメッシュとかバハムートの追加ミッション書いてあるけどまだ配信はされてないの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-SjAR [183.176.251.97])
22/05/23 15:57:10 g7KIlrJj0.net
全ジョブLv99まで上げたわ
さすがにこれ以上はやることはない

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.96.26.106])
22/05/23 17:11:30 vaygOeJad.net
>>557
されてない

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-M6i/ [123.222.117.4])
22/05/23 17:50:30 Av7PN2OG0.net
カオスブリンガーはジョブによってはチート級に強い(´・ω・)

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-bhai [1.75.210.187])
22/05/23 17:57:53 TPHoBdp0d.net
昨日からはじめたんだけどこのゲームって回避に無敵フレームってついてるの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212])
22/05/23 18:27:37 b3xG/I7E0.net
付いてるよ
回避連打するとローリングになる
ローリングには無敵無い

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Rgsi [49.97.23.64])
22/05/23 18:32:38 drh3H9iPd.net
ローリングに無敵無いの不思議だよね
回避距離伸びても避けられない攻撃もあるし無敵残せばいいのに

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.242.111])
22/05/23 19:10:31 C8sK8ncnd.net
それは判定外避けを推奨する攻撃ではないってだけでしょ
シールドしなされ

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-eugl [14.9.140.32])
22/05/23 19:15:58 r0lej38W0.net
MP管理面倒臭いし気にしたくないからアビ発動用にカオスブリンガー使うわ
ガードは結局使わんかったなぁ。どこで使うのかわからんかった

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 22:14:08.91 TPHoBdp0d.net
何かダメージくらうなと思ったら回避とローリングは別物だったのか
聞けてよかった…

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212])
22/05/23 22:54:46 b3xG/I7E0.net
ちゃんと言えたじゃねえか

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174])
22/05/23 22:56:12 dRydcFvA0.net
過去のFFで言えばライトブリンガーの対となるものってカオスブリンガーじゃなくてデスブリンガーじゃね?

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-c4Fc [118.240.125.212])
22/05/23 22:59:26 b3xG/I7E0.net
ラグナロクじゃないのか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026b-mVLv [123.218.173.28])
22/05/23 23:11:13 7n9EslvA0.net
>>559
そーなんか
通常版にしとくわ!さんくす

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 00:52:10.33 OQjhJt


578:AD0.net



579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 01:03:29.27 k0E9f47fd.net
なるならないで言えばなるよ
程度の違いが天地の差もあるだけだ

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-MYiA [175.28.176.60])
22/05/24 06:43:39 WrW/uQ8a0.net
ノーマルなら仲間AIに攻撃させて
自分は後ろでケアルタンクするだけで普通にクリア出来るぞw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 09:21:26.30 snu/FoBr0.net
インビジつけてぺちぺちなぐってりゃおけ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 09:39:51.76 DKLkCegL0.net
そもそもボスの攻撃全部スパアマあるし
こっちの攻撃火力出すのにモーション長いしで
仲間頼らないと死ぬほど時間かかるしな
ヘイト明らかに偏ってるしタンクヒーラーやるのはゲームバランス的にある意味最適解ではある

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 09:57:38.56 R4NjbzNEd.net
ハードで始めても何回かリトライして最適化できたらほどよい時間で倒せるようになるし気にならんかったな
それよりカオスだろうとビルド追及するとシールドを1回も使わずに脳死でボコるだけの瞬殺ゲーになるほどインフレしてしまうのは不満だった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 12:31:59.06 4oVjN82u0.net
PS5とXSXでもダンジョン攻略中は解像度低いのなんとかならないのかな
あのモンハンライズより低いかもしれない
オープニングムービーだけ解像度高くて良いと思った

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 13:23:05.96 qTJvJodU0.net
>>577
少なくともモンハンライズより~とか思うレベルには100%ならない
ひょっとしてXSXのだけ見てPS5も同じなんだろうとか思って言ってね?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 13:33:46.93 DKLkCegL0.net
ライティングで良いのか知らんが
チカチカして見えにくいの全部まとめてグラ悪いって言ってんでしょ
グラフィック信者なんてこんなもんよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-WZKI [60.34.11.18])
22/05/24 14:37:15 IFIXJwfl0.net
ライズよりひどいのは577の視力だろう

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-SkIO [153.190.135.11])
22/05/24 15:09:31 snu/FoBr0.net
赤白黄のケーブルでやってるんだろ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-CKD/ [36.13.86.177 [上級国民]])
22/05/24 16:00:30 XnyB3TpZ0.net
なんかアースの洞窟のメインの土の追憶のところだけクリアしてもミッションレベル選択のとこにCLEAREDの文字が付かないんだけど何が原因か分かる人おる?
内部的にはクリア扱いになってるのかクリア報酬は結晶16個だけで初回クリア報酬はなし
クリア自体は確認も含めてLV300を5回ぐらいはしてるんだが…

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-iqvZ [106.146.25.91])
22/05/24 16:11:13 P5H/1IZ0a.net
モンハンライズはやってないから知らんがPS5にゲームにしちゃグラがショボいのは事実

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b329-MYiA [210.203.225.30])
22/05/24 17:15:16 dMS0snhj0.net
PC版ライズ最高画質でもPS3レベルがやっとだっつーのにw

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b4-vDQ1 [133.202.81.239])
22/05/24 18:03:47 wHsTwB6O0.net
ソフィアがうざったい
男男うるせーし

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d5-Y/OW [27.140.239.248])
22/05/24 18:11:52 xf19Xvbg0.net
でも目の前に現れたら惚れるんだろ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.98.225.181])
22/05/24 18:38:11 Zn7Nz93wd.net
ソフィアは初期装備が一番かわいい
ソフィア着せ替えゲーを意識できる装備だったら良かったのにね
エルデンはキャラクリ適当なモブ主人公でもカラフルで着せ替え楽しい

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174])
22/05/24 18:43:29 4oVjN82u0.net
FF1の世界観なのに装備がどれも和風な物ばかりなのが嫌だった

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fc-AZF3 [118.83.251.124])
22/05/24 18:51:32 cHeP4P8c0.net
ティファとアーシェの衣装きぼん

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XNwf [106.130.195.101])
22/05/24 18:52:24 wusPEbzGa.net
ジャックに着せるのか

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-DpO6 [126.78.191.224])
22/05/24 19:25:18 K+sGGiZG0.net
ソフィア37歳で衝撃を受けた
いやそのくらいなんだろうなとは思ってたけどさ
仲間キャラに限定したら下手したらシリーズでも最高齢クラスじゃないか

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hyV4 [49.98.145.87])
22/05/24 19:27:56 cpVcrpXYd.net
>>591
昭和生まれの女だったのか

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d1-QU/V [133.155.42.174])
22/05/24 19:48:59 BQmD44Rv0.net
FFシリーズで熟女な仲間キャラっていうとFF8キスティスとFF10ルールーだよな
って調べてみたら18歳と22歳らしい
ソフィアの年齢設定はかなり思い切ってるな

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.98.225.181])
22/05/24 20:16:25 Zn7Nz93wd.net
>>589
そういうのでいいんだよな
コエテクはもっとスクエニに要求しないと

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-4niQ [126.108.58.170])
22/05/24 20:36:32 DKLkCegL0.net
暗黒騎士だけはいまいち闘い方が分からん
知らん間に瀕死になるし回復方法どうやって確保するの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e6-lb3p [114.165.103.246])
22/05/24 20:47:45 CRSCof2G0.net
暗黒騎士ビルドで良く使われている回復法はブラッドウェポンよね

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135])
2022/05/2


605:4(火) 21:03:31 ID:elnAX7hf0.net



606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-RAVE [157.14.229.8])
22/05/24 21:17:02 sFPPPsSX0.net
形勢が悪くても諦めないソフィアさんじゅうななさいかわいい
グレートモルボルとか鉄巨人でのやり取り面白い

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-hyV4 [106.72.163.225])
22/05/24 21:21:16 3+0q0ykN0.net
>>597
俺はまだいけるけどな!

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.98.225.181])
22/05/24 21:39:31 Zn7Nz93wd.net
続きやりたいがFFピクセルリマスターのゲーム機版いつだすんだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174])
22/05/24 22:17:40 4oVjN82u0.net
ピクセルリマスター版よりPSP版のリマスター出してほしいわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 23:17:05.12 yg9Hi0zd0.net
PSプラス新しくなったら購入済みのPSPゲームをPS5でできるようになるらしいから楽しみや

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 23:24:45.98 QXJaB+sLd.net
このスレと何の関係が…?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 23:28:09.61 XnyB3TpZ0.net
>>591
仲間として操作できる歴代FFの中で年食ってるのはガラフとかストラゴスあたりだろ
40前なんてまだまだ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 01:35:55.94 Scz5kExg0.net
それまでボス戦も余裕だったのにティアマットでめっちゃ苦戦したわ
ゴリ押ししないで動き見るの大事だな

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-mojH [49.105.90.222])
22/05/25 09:30:42 HbMViv9id.net
>>602
DL版の一部だけらしいぞ

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d0-JNw9 [182.164.41.228])
22/05/25 15:54:49 UwXmpjgE0.net
ずっとハードでしてたんだが黒騎士で死にまくった
少しの攻撃でも全く怯まない強靭100%が厄介すぎる
2パンで死ぬから近づけなくて
遠くから弱点の術撃って攻撃は仲間にさせて倒したわ
なんか戦闘の爽快感は仁王とは全然違うな
マップも平面すぎる

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Wa6I [1.75.254.155])
22/05/25 16:06:17 Hj5y+vT+d.net
普通に常時張り付いて全部シールド取れるようになると爽快やで

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-8GMp [216.153.126.186])
22/05/25 16:45:35 qshGVF9L0.net
行動パターンは割と単純だけどよっぽど強くないとゴリ押しは許されないゲームだからね
その分スキはかなりある方だから頑張って

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-CKD/ [36.13.86.177 [上級国民]])
22/05/25 17:30:54 rznyjiDU0.net
黒騎士さんは前半の突進連発と後半の召喚でテンポ悪くなるのがなぁ
攻撃も単調だから戦っててもあんま楽しくないし

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 18:48:10.74 CWI7V7H90.net
ボスは基本怯まないから特定モーションをシールド後に何発入れるってところまで覚えれば気持ちよく戦える

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-nv2k [106.146.65.75])
22/05/25 20:09:14 lf69Bt0ha.net
>>542
お陰で見つけられた!ありがとう助かりました!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 21:24:28.73 ObeTA3UC0.net
カオスブリンガーウィークスポットマン作ってるんだけどOPで悩む
ライトブリンガー時間・ブレイク・クリブレイクで行くべきか
ブレイク一つ削って素早さに置き換えた方がブレイク力上がるのか…どっちがいいのかわからない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 21:32:26.12 zw69Ncwq0.net
ウィークスポットマンにブリンガー振り分けなどいらん(´・ω・)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 21:42:07.71 LGPOk/4Cd.net
ブリンガーすることでボスツーパンがワンパンになるなら最速目指しとしては一考の価値があるのかな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 21:45:50.96 n820QxAM0.net
素早さはないとゴミ。マスターポイント振ってどれだけ変わるか確かめてみると良いよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d0-JNw9 [182.164.41.228])
22/05/26 03:19:42 Lv2KtXGS0.net
戦闘は仁王システムになぜしなかったのか…

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-aAM1 [49.98.161.206])
22/05/26 07:23:07 vTeIYxt6d.net
仁王は仁王で無駄に煩雑過ぎるから俺はこっちの方が好みではあるけどな
ただコンボアビリティが通常技とかの派生にしか置けないのはちともったいない気がする
せっかくバリエーションあるのにコンボアビリティの話がほぼ出ないのは多分このせい
仁王みたいにコマンド入力もあって良かった

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-5ar1 [150.66.87.88])
22/05/26 07:32:47 f4dLVeOPM.net
ハードでクリア50時間かかった
個人的にはむちゃくちゃ面白かった
ただストーリーわけわかわらんかった
考察読んで理解したら面白いストーリーだなって思ったけど
これみんなゲーム内でストーリー理解できたの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-WZKI [60.34.11.18])
22/05/26 08:01:17 VhytRRXQ0.net
考察ってか道中落ちてる文章拾ってけば分かるレベルじゃない?
ただ、FF1全く知らないとなると厳しいかも

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-6Mi1 [27.85.206.44 [上級国民]])
22/05/26 08:02:34 wIDn5qloa.net
FF1理解しててレポート読んでれば大体はわかる

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-Wa6I [49.98.15.93])
22/05/26 08:08:04 gPiIruVTd.net
べつに1の知識いらんと思うが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 12:15:55.82 XWSuGVs2p.net
わかるっちゃ分かるが分からんと言えば分からん
ジャック達がやりたい事は分かるけど
ルフェイン人の過去を切り離す云々とか再創生の具体的な話とか
何度も繰り返されてきたは分かるけど具体的に何回くらい?その繰り返しにジャック以外は居たの?ネオンはいつから参加した?とか
光と闇の正体とかそもそもなんで調和取る必要がとか
再創生のクリスタル潰したら闇纏う奴出てきた理由とか
あれで本当にルフェインの干渉なくなったの?とか
2000年後の光の戦士に倒された後は?とか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 12:29:21.25 we34VK8n0.net
>>623
ストーリーって一口に言っても、ストーリーを大まかに分解すると大筋と細かい部分があって
細かい部分が理解出来てなくても大筋が理解出来る楽しめるタイプと、細かい部分を理解していないと大筋すら理解出来ないタイプがあるけど
オリジンは大筋がわかれば問題ないタイプだしなぁ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 12:57:09.97 VhytRRXQ0.net
少なくとも何回やったかとかめちゃくちゃどうでもいいな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 13:27:38.70 V8E8+FNV0.net
むしろFF1ってこういう内容だっけ?て思いながらプレイしてたよw
気分的には判り易いFF13やってる感じ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 15:14:37.87 bwO8j1+TM.net
ステマのせいで反対に目立って世界中で悪口言われてるの笑うよな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 15:14:58.04 bwO8j1+TM.net
誤爆

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 15:36:12.09 Lv2KtXGS0.net
ジャック、アッシュ、ジェドの出会いが雑
試験場に着いたらスタッフから「3人グループになって下さい」って言われて仕方なく近くにいた2人とグループ組んだみたいなノリだからな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 15:40:37.29 0SUrMlmr0.net
ダンジョン行って攻略するだけってのが従来のFFプレイヤーに合わないんだよな
例え無駄でも街の探索とか会話をもっと楽しみたかったわ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 16:51:13.71 n8sMRiZQ0.net
Lv300AFなかなか出ないなぁ盾なんか1つもない

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-4niQ [126.182.3.171])
22/05/26 19:12:33 5wQcXLEcp.net
>>624
分かりやすい勧善懲悪の話じゃないので今回は細い部分によって
結末の印象がガラッと変わる大筋でいいやの話じゃ無いんですけどね

>>625
アストスの絶望とルフェイン人の非道さに関わってきてどうでもよく無いんだけど
まあバイキンマンをアンパンチで倒すだけで感動出来るお前には関係無い話かもな

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hyV4 [49.98.142.146])
22/05/26 19:27:26 PMFodPJdd.net
突然のイキり

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-MKxG [114.69.41.127])
22/05/26 19:55:26 3w1xxcDm0.net
DLCまだかのう
まさかモンハンサンブレイクにぶつけるつもりなのかな

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-JqSB [60.132.240.40])
22/05/26 20:22:59 E9fW8uXl0.net
具体的な回数はどうでもいいわな
数えきれないほどとか覚えていられないくらいとか解釈できるし

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135])
22/05/26 20:43:53 5OxI1jMp0.net
回数は気にするほどではないがルフェインレポートの上2桁がおそらく創生回数

01が最初の世界で次元結晶体を貰って再創生できるようになる
03でカオスの概念発生
16でソフィアがカオス化
20がFFオリジンでプレイする世界

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-4niQ [126.182.36.207])
22/05/26 21:18:56 uXxD0Kr8p.net
>>635
別に51回なのか983回なのかって細かい数字を知りたい訳じゃないぞ
その数え切れないって何回くらい? 100回? 10000回?
1000回超えてるなら確かに凄いけどそこまで行くと逆に現実味が無くなって
ルフェイン人がバカに思えてギャグになってくる
逆に5回であったとしてもアストルに上と掛け合うと誘ったのが5回なら
そのセリフもう何回目だよと敬愛してるジャックを恨む気持ちも共感出来る
何も分からないから数え切れないなんてふわふわした内容しか無くてだんだんゲームそのものへの興味が失せてくる
ちゃんとクオリティに直結する大事な話だよ

>>636
それは知らなかったありがとう
じゃあアストスは少なくとも10人くらい体入れ替わってそうだね
だからこそジャックの気づかいは本当に嬉しかったんだろうね

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-eugl [160.86.172.199])
22/05/26 22:36:35 we34VK8n0.net
>>634
来月中にDLC出すからその宣伝も兼ねてセールしたと思ってる
6月中旬くらいに来てくれたら嬉しいなあ

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-hyV4 [106.72.163.225])
22/05/26 23:02:50 GQBo/Sbz0.net
いや分からなくて興味失せてくるのはおまえの問題やん

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-Y/OW [42.147.226.174])
22/05/26 23:16:02 Lv2KtXGS0.net
トレンドに追加DLCってあったからオリジンか?って思ったらときめきメモリアルだった

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-DpO6 [126.78.191.224])
22/05/26 23:43:49 MDyp7NoO0.net
捕捉
攻略本やコレクター版特典の台本の情報ではオリジンの世界は19回目(ステーション19って言うのもこれ。ちなみにFF1が移植された回数とのこと)
あとルフェインレポートの数字が創生回数というのは合ってる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 00:28:27.77 MeOFgk/C0.net
最近、オリジンやってないけどPS4版の方の画質とか少し良くなってるのかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 00:50:55.23 IF9XcF0Q0.net
19回目なのか
資料持ってないから知らんかったわ
ジャックって何歳だっけ
ざっくり40歳で計算すると760年分相当の記憶持ちってこと?
もしそうなら前回の40年とか覚えてられんよな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 01:34:27.00 DzMwXoH60.net
FF1って19回も移植されてんのかよ
PS1とワンダースワンとGBAとPSP版くらいしか思いつかんけど

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-S9Ia [126.216.41.189])
22/05/27 02:20:30 Lcb5/MTE0.net
wikipediaを見るに15回?残りは海外とかなのか…わからん

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-eugl [183.180.76.135])
22/05/27 02:39:50 ztE0q/E10.net
移植回数=創成回数は納得
移植といってもリマスターとかiOS/androidも分けてカウントしてるんだろうな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 11:59:35.21 uJ3fpZGF0.net
なるほどー
旨いことメタ要素はめてきたね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 12:21:13.32 gIwJBIvF0.net
そういやなんで水晶の蜃気楼はミラージュの塔のとこじゃなかったんだろか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 08:11:55.52 IUlDr1mZ0.net
戦闘慣れるまで時間かかるな
被ダメ2~3発でやられるハードでも対応できるようになってきた
他のゲームでも、このハードくらいの難易度が丁度良いと思うわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 11:38:06.09 hO8eTcQF0.net
そんなに移植されたっけと思ったけどガラケーやiPhone・Androidもあったか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 12:26:39.40 WKTMxBUXd.net
まあハードって書いてるけど実質ノーマルだからな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 12:27:59.95 zQwFUQh1d.net
どうやって戦ったかにもよる

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 13:01:00.41 49gxalg/p.net
アクションのソロがゲーム的に1番楽しいんじゃ無いかな?
とは思う
ハードだとダクソや仁王みたいなテイストの高難易度ゲームっぽい感じになるけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 15:18:39.08 OsawoJWDd.net
>>634
6月3日~13日までPS、総合、XBOX新作発表会があるから
そこで情報出すんじゃね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 15:21:22.86 OsawoJWDd.net
すぐ出せそうなゲーム機版ピクセルリマスターもまだ情報出してないから16と抱合せで色々宣伝できる

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc4-yO3c [60.238.117.145])
22/05/28 21:13:02 3FDXXZHz0.net
どっか設定とか詳しく解説してるとこないかなー?
色々調べててもなんで最初に姫が「ガーランドって人を探して下さい」ってガーランド本人に言ったのかわかんない

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-anfR [27.85.205.91 [上級国民]])
22/05/28 21:28:09 SSmuZTMja.net
再創生してる関係じゃないの

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.9.140.32])
22/05/28 22:20:13 HF8C7O1+0.net
黒玉子から滲み出た記憶で初恋の相手の名前を思い出しただけで、姿形までは呼び起せなかったんでしょ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-t038 [49.104.33.17])
22/05/29 00:01:10 KmAlMicYd.net
>>658
何で立派な鎧のガーランドの姿なのかは謎だよね
別れる前に黒水晶渡した時って白い騎士服のジャックだよね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 02:15:54.14 qC2DsGFm0.net
まず敵を同時にいっぱい出すのやめてほしい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 02:36:11.95 hAgzmFnrd.net
敵がたくさんいた方がバースト楽しいやん

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 05:59:46.94 efxrIoDl0.net
たくさん出てきてもいいけど無秩序にアーマー付きのガー不撃ちまくるのやめてほしいわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 06:13:56.95 G7bPOWJW0.net
敵多くて混戦状態になると画面外から一瞬で移動してくるやつとか遠距離攻撃への対応がきつい

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212])
22/05/29 06:22:37 7wpaH8570.net
芋虫コロコロがムカつく

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f98-y0RD [202.238.1.174])
22/05/29 08:21:39 rrvpac3d0.net
馬3体とかやられるとこちらも荒っぽい手段を使わざるを得ない

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.9.140.32])
22/05/29 08:57:17 ad1UFVaY0.net
>>659
それは…確かに。なんで鎧姿の記憶だったんだ

>>665
どこぞのFF15庭園で狭い中ウマ3体に詰められた時はさすがにキレました
マジであそこが一番死んだ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-/Xs/ [27.110.100.74])
22/05/29 10:37:30 qC2DsGFm0.net
ライトブリンガーが雑魚戦で使うと無双シリーズくらい気持ち良く倒せるシステムなら許せたのに

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-7Tab [49.98.161.206])
22/05/29 11:43:01 hAgzmFnrd.net
まあーブリンガー弱い訳じゃないけどウィクスポのが10倍は頼りになるからなあ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 12:12:34.09 1IxZYWkEaNIKU.net
鎌倉武士式バトルを御所望か?
でも一騎討ちも誉れない判定やぞ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 12:28:02.56 OmXqkJXx0NIKU.net
混沌の闇を倒して力を得るまで至ったのは初めての筈だよな
光の戦士に倒されるまでがループだったりするのか

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5312-8tbX [180.48.60.92])
22/05/29 22:00:55 MJUcajEA0NIKU.net
体験版やってみたけど面白い

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dfec-yO3c [160.86.172.199])
22/05/29 22:07:28 fn1g/Tul0NIKU.net
>>671
面白かったら是非遊んでくれよな

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdca-t038 [49.104.28.148])
22/05/29 23:40:10 Ms1eXDpEdNIKU.net
全くメーカーもジャンルも違うんだけどさ
このシステムでジルオールがやりたいわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-HA9K [106.146.13.223])
22/05/30 08:34:25 Jdu5PBCJa.net
既出だろうけど、ドラクエ1なんかもこのシステム向いてそうと思った

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-wsuo [126.216.41.189])
22/05/30 11:05:33 Kp0JtWyB0.net
ロトもWoLも似たようなもんか

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-/Xs/ [27.110.100.74])
22/05/31 09:54:37 yeuoCXil0.net
このゲームどんな追加コンテンツ来ても虚無になりそうな気がする

ハクスラ要素もっと濃くしないとやり込む意義も感じられないしな

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212])
22/05/31 10:10:56 4R8vWx2L0.net
倒すべき敵が居ない

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-nJMm [126.108.58.170])
22/05/31 10:14:19 7nTHrwid0.net
俺達がゲームに求めるのは戦う理由を与えてくれるのかって事だ

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212])
22/05/31 11:01:56 4R8vWx2L0.net
使命感が無くなった

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 13:17:24.99 TowUsvZ/0.net
クリア前まではプレイヤーと敵の強さのバランス取れてたけどクリア後はプレイヤーが強くなりすぎだよね
こんな状態でギルガメッシュ来ます!とか言われてもサンダー連発してはい終わりってなるだけじゃねーのって思っちゃう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 13:32:27.56 yeuoCXil0.net
カオスのままなら実際そうなると思う
仁王みたいにDLC出る度に難易度追加していくだろうからそこでバランス取るんじゃない?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 13:56:05.32 dGX8ikmD0.net
今のビルド整ったら瞬殺はハクスラゲーらしくて良い反面
ガチビルド組んだ上でソウルシールド使いつつボスと殴り合う調整も求めてしまう
どっちに転んでも良いけど最終的にどんなバランスになるか楽しみだわー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 14:19:07.87 lW9sJSQld.net
さすがに無間とか奈落みたいなやつ出すんじゃないか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 14:31:22.41 2nYQtiNb0.net
装備に制限掛けるとか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 14:54:40.39 Yr/M9ycn0.net
それハクスラ全否定じゃね?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 15:44:40.40 yd5nL7yg0.net
DLC遅いってレベルじゃない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 15:53:27.31 wP8UwQUya.net
PSの放送でなんか情報出ないかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:28:29.23 GkwAwYFB0.net
シーズンパス買ってあるけど3日のバイオ4リメイクとFF16の最新PVみたらどうでもよくなって忘れちまいそうで怖いわ
公式も他作品とかフィギュアのリツイートばかりだしさすがにこれはなw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:30:56.44 yeuoCXil0.net
同時に敵いっぱい出しました!難しいでしょ?みたいな調整クソつまんねえからDLCではやめてくれねえかな
画面外から殺されても1つも面白くないんだわ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:55:24.42 HpapsIvr0.net
いちおう画面外からでも技名はウィンドウで表示されるからその意味ではきちんと見えるけどね それ意識して慣れるとけっこう変わる でもそのせいでブギーマンのクソさが一層際立つんだよね 技名表示されない狙撃だから

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 23:00:58.49 Rn0NJwqI0.net
なんでもいいからDLCはよきてほしいなぁ
掘り掘りするにもモチベが続かん

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 23:27:03.25 yeuoCXil0.net
馬が突っ込んでくるのとリッチの赤技は予兆無いこと多くてストレスだったわ
DLCにかける人員と予算あってほしいけど微妙かもなあ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 23:42:13.05 qq1ws8KC0.net
きっとお前らと同じくらい開発はモチベないだろな
ズンパス代取っちゃったから公開してる分は作るけど
仁王並みのコンテンツ拡張は期待しないほうがいい

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:11:55.37 9BejTN020.net
馬に苦戦したの俺だけじゃなくて安心したわ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:16:00.58 TUf1d9bI0.net
馬とリッチ以外のモンスターパーティーなら許すよ
馬とクトゥルフ擬は絶対許さん
1体までにしろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:49:29.27 7vDz08SU0.net
まず宣伝不足なのもあるけどタイトルが長すぎてFFの新作だと周知されてないのはあるよな
なんだよパラダイスなんちゃらって

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:57:27.98 cS23ggK40.net
どこらへんがパラダイスなのかわからん

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 01:04:47.60 TlyfY79H0.net
DLCは雑魚作らずボスだけ大量に作って欲しさある

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 01:13:50.88 gUsHjYSy0.net
タイトルでの損失は間違いなくある
ストアで見えてもStranger~だからFF関連作と気付けない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 01:24:31.64 eRZUgSZ20.net
仁王1
発売日 2017年 2月7日
追加配信ミッション 3月24日
DLC第1弾 5月2日
DLC第2弾 7月25日
DLC第3弾 9月26日
仁王2
発売日 2020年 3月12日
追加配信ミッション 5月15日
DLC第1弾 7月30日
DLC第2弾 10月15日
DLC第3弾 12月27日
DLCは仁王1の時は2~3ヶ月くらい
2はコロナの影響もあったみたいで第1弾は4ヶ月半
仁王は売上○万本記念で装備品やミッションが追加されたけどオリジンはなさそう

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Xav8 [106.180.4.67])
22/06/01 03:29:36 x7lc4a1Ya.net
>>648
前回の失敗から試行錯誤して、今回はここにこれは出さんとことか
ここにこれ出してみよとかで位置ずらしてるとかじゃないの
つか、デルクフの塔出てきて更にBGMも流れて感動したんだけど
他シリーズのもなんかあったのかね?

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-IsyY [180.198.68.210])
22/06/01 04:12:19 Pp/svtBV0.net
えっその頃もうコロナなんて報道されてたっけか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-wsuo [126.216.41.189])
22/06/01 05:18:08 +OHxHxO20.net
コロナ禍に適応した開発環境に整え始めるドンピシャな時期じゃないの

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-6Gsw [133.201.165.128])
22/06/01 07:35:30 /6XRc6cR0.net
2020年3月はマスク不足真っ直中ですよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-IsyY [180.198.68.210])
22/06/01 09:03:46 Pp/svtBV0.net
なんで最初のカオスなるもの?とかいうのの中の人がネオンだったの? ていうかネオンが変身してたのがなんでガーラントの姿と声と能力(戦い方)だったのか 

関係ないけど実はガーラントはネオンだった!とかならオリジンの主人公はネオンもあり得たのかも その路線で行けばもっと人気出たかもなのに ニーアオートマタの成功見るにやっぱりおっさんよりはね。。。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 10:11:59.40 +OHxHxO20.net
あれはガーランドではないけどベースとなった存在は居るはず

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 10:23:41.55 cq78/m/Qd.net
闇に取り込まれてたからやろ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 10:24:21.26 cq78/m/Qd.net
正確にはカオスになりたいと願った結果

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 17:26:55.26 sCkkfhH30.net
DLCの発表、本当に遅いな
時期だけでも出してほしいわ

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-IsyY [180.198.68.210])
22/06/01 18:06:40 Pp/svtBV0.net
なんでネオンちゃんみたいな子がそんなこと願っちゃうんだよー もっとみんなの望むこと願って欲しい 胸が大きくなりますようにとかさ

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-yO3c [160.86.172.199])
22/06/01 18:08:51 TlyfY79H0.net
>>709
3日の午前7時にソニーのゲーム紹介配信あるしそこじゃないかなぁ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 19:00:18.61 27MOloof0.net
そろそろ3ヶ月経つし今月終盤あたりには来るかな
今のところ仁王ほどやり込む要素がないから別のゲームしながら待ってるけど何の音沙汰がないのが心配だわ
あと形写しと姿写しくれ
これがあるだけでもモチベが上がる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 20:33:56.17 7vDz08SU0.net
まあでもバグが無いのはいいよな
アクションも気持ちいいしとんずらテレポも快適で楽しい
なのに味付けが下手すぎるせいで中途半端という

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 20:45:16.64 cLTJhmGi0.net
あのバビロンズフォールですらシーズン2に突入したというのに
こっちはどうなってるんや

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:01:19.30 7nQN2v/P0.net
マップ右上とか何もないもんな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:05:19.96 Cv8bPB3Dd.net
ひたすら褒めてくれるアクションRPGとして楽しませてもらったが
FFの1と8と11、14以外はクリアまでやってるけどダンジョンに思入れないから呪文、防具名と一部のモンスターくらいしかFF感なかった
それでも楽しいってことは4~7ベースなら神ゲーなのでは

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:07:56.93 h1MgIXZHd.net
同じNPCが登場するキャラ掘りサブクエスト入れてほしいな
仁王も多くはないが半蔵がでてくる話とかはあった

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:09:23.53 h1MgIXZHd.net
そもそも味方NPCが参戦してないか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:28:11.27 g5FUb3hZd.net
DLCは年末まで待て

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:40:06.08 QSl6imtW0.net
来年なんてもうやってねーよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 22:03:47.70 7vDz08SU0.net
むしろとんでもないくらいやり込み要素追加してくれたら別ゲーだと思い込めるから来年でもいいかもしれん
その場合はまた他ゲーと被らないように調整する必要あるけど

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 22:24:25.55 RfdnblPX0.net
致命的なバグじゃないけどメインのクラーケン後半で死ぬと次以降前半でも後半の曲が流れる不具合が地味に気になる
あと水晶の蜃気楼のボス前のルフェインレポートとクラーケンのヒントだけ回収済みなのに消えない

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 22:36:09.14 cLTJhmGi0.net
このゲームクオリティー上げる為に一度延期してるんだよな・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 22:45:29.62 eRZUgSZ20.net
>>723
延期はしてないよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 22:48:10.20 QSl6imtW0.net
バビロンと同時期に出して両者とも爆死

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 23:18:30.85 s4G9R/LAp.net
難易度カオスで初回報酬貰えなくなるバグって報告されてる?
何度クリアしなおしても貰えなくなってジョブ上限開放できなくなっちゃったんだけど対処法あるかな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 23:19:03.82 s4G9R/LAp.net
>>582と同じ現象だ
解決策ないのかなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 01:24:17.15 9uoySKyn0.net
RPGのシナリオやセリフもこういうので良いんだよな
オリジンは淡々としてて良いわ
これがこうでああだからこうなって結果ああなったみたいな説明してるセリフはいらない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 04:17:16.82 jcHa8gpP0.net
さすがに序盤の台詞は説明不足すぎて他のRPGがオリジンみたいになったら困るわ

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aad5-tAFz [27.140.252.107])
22/06/02 06:17:38 8U82Hkii0.net
チュートリアルのゴブリンがまぁまぁウザい

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-c3cz [106.131.64.250])
22/06/02 12:12:23 E2gboD1ya.net
うーん…
流石にシナリオはそんな持ち上げる出来じゃない

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-L+Mk [27.110.100.74])
22/06/02 12:19:57 JdQNNqGs0.net
オリジンって言うほどオリジン感無いしな

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-tAFz [42.147.226.174])
22/06/02 12:31:59 9uoySKyn0.net
タイトルは普通にファイナルファンタジーオリジンで良かったと思う

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-4LdC [60.34.11.18])
22/06/02 12:48:39 dhOFi87k0.net
それじゃ正史と勘違いして叩くアホ絶対増えるじゃん

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd76-i7HR [27.230.96.125])
22/06/02 14:02:54 BPOXaJ6Dd.net
>>733
野村氏はファイルファンタジーって入れないつもりだったらしいから
それでは売れないとコエテクが引きだした妥協点だろう

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa0-v/sX [221.171.175.134])
22/06/02 14:15:20 YSvCbsrF0.net
竜騎士好きなのに弱すぎかっ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 14:37:02.25 B4bjZjle0.net
ジャンプの射程短いよな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 15:03:46.66 CiNIzulJd.net
長尾氏

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 15:18:50.55 mc42CiY30.net
槍でジャンプするより投げた方が強ぇ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 15:22:15.58 CiNIzulJd.net
無敵

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212])
22/06/02 17:56:19 B4bjZjle0.net
ジャンプ長押しで空中にいて無敵
離して着地とかで良かったよな
これこそ竜騎士のジャンプ

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-9Orl [49.96.25.206])
22/06/02 18:09:50 DGSUgDRBd.net
このジャンプだったらモンハンワールドのエモートのやつのがまだ高性能だよ
あれメテオ避けられるし

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-i7HR [49.96.33.241])
22/06/02 18:42:31 nEIIai+Id.net
ジャンプできるなら膝高の瓦礫を乗り越えろと

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-fktH [1.75.249.149])
22/06/02 18:58:25 6cSdE3A4d.net
>>741
いや長押しでめっちゃ遠くの敵まで跳べるし無敵あるでしょ

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-L+Mk [27.110.100.74])
22/06/02 19:10:57 JdQNNqGs0.net
仁王でいう魂代みたいなポジションで召喚獣とか追加すんのかな

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-je1/ [118.240.125.212])
22/06/02 19:22:12 B4bjZjle0.net
>>744
押した瞬間飛んで推しっぱで無敵?

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-MC5V [126.35.182.32])
22/06/03 08:00:34 cPPdggfxp.net
マルチプレイ時のキャラのセリフ同期とってくれないかな
声真似で「学びのある勝利だ」とか言ってたら
各プレイヤーでセリフはそれぞれ別のが流れるよって笑われたわ
アストスゥ!届いてくれ!とかでウケたから調子乗ってた

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-QrQl [60.114.158.166])
22/06/03 09:17:49 aEvqHiaX0.net
ここ過疎りすぎだろw

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-tAFz [42.147.226.174])
22/06/03 09:21:10 9BCbklHJ0.net
ディシディアガーランドの大剣使いたい

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-L+Mk [27.110.100.74])
22/06/03 10:35:11 nFyDq5Nm0.net
ハクスラ要素が薄いしクリア後まで鍛冶屋を利用することもない、しかもクリア後にわざわざ装備を厳選してまでやり込みたいコンテンツもない上にDLCの続報もない

こりゃ過疎っちまうよな

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-fktH [1.75.9.119])
22/06/03 10:37:28 QRdWWN4Qd.net
アクションを詰めていくゲームなら掘りなんてなくても続けてた
掘ったら瞬殺ゲーになったからやることなくなってやめた

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-7Tab [49.98.158.73])



761:2022/06/03(金) 13:17:13 ID:9OH7jg7Id.net



762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee4-SuRq [49.236.225.79])
22/06/03 13:58:28 D7rdwf7z0.net
装備と動きを頑張ったら5分かかってたのが2分になるぐらいのバランスがよかったかなー
やわらかすぎるよなー

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 14:22:58.46 9NiSEKf1M.net
PS5買えるまでこれで遊んで待ってるわ
神ゲー

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-uKFR [49.96.243.203])
22/06/03 19:02:30 ifTu4OcLd.net
>>735
サブタイ入れさせたのはコエテクじゃなくて、売上を心配して色気を出したスクエニのプロデューサーな
コエテクは開発してるだけで売るのに何かいう立場じゃないよ

結果的に 
FFと入れたせいで期待値上がって酷評の嵐爆死

FFと入れなければ、実はこれFFのガーランドじゃんという面白さだけが残って好評だったろうな

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ab-7Phx [110.131.123.187])
22/06/03 19:50:41 i1D4Bvmg0.net
むしろファイナルファンタジーオリジン-ストレンジャーオブパラダイス-でよかった

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-fktH [1.75.254.223])
22/06/03 19:51:25 P9QVvntad.net
SOPシリーズとして展開したかったのかもしれない

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-wsuo [126.216.41.189])
22/06/03 19:54:20 yBbGx98O0.net
ここから広げるならどうやってもディシディアに繋がると思う

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-tAFz [42.147.226.174])
22/06/03 20:04:02 9BCbklHJ0.net
このゲームの事をストレンジャーオブパラダイスって呼ぶ人を見た事がない

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-yO3c [106.73.2.64])
22/06/03 20:25:58 C+6N5Peo0.net
>>759
ずっとオリジンって呼んでたからSOPって略称見た時???ってなった

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab9-d0Qx [221.85.134.14])
22/06/03 20:28:11 ZmIdIVLU0.net
ぶっちゃけストレンジャーもパラダイスもオリジンもまあまあタイトルで使っていい単語ではないわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-fktH [1.75.254.77])
22/06/03 20:29:29 fRlArgR6d.net
聖剣だって最初は聖剣伝説-FF外伝-だったし
まぁでもこの売り上げじゃSOP2はないだろうけど

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-4LdC [60.34.11.18])
22/06/03 21:17:11 UTIY03900.net
クレしんパラダイスメイドインさいたま、のパクリ

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-11kL [175.103.226.147])
22/06/03 22:16:20 t63Vm+YD0.net
やることない飽きた
誰かマルチいかね?

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-XvPX [27.91.156.18 [上級国民]])
22/06/03 22:48:32 Q8aAQSki0.net
>>759
略してストパラ スイパラみたいだしいけるか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-k0NJ [220.150.100.216])
22/06/04 02:36:59 wE2tNmui0.net
もっとジョブらしいグラフィックの装備追加しれよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-S9kW [221.171.175.134])
22/06/04 08:52:14 OgJYBsUr0.net
色んなジョブがあって飽きがこないねー

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Y5iL [126.204.217.74])
22/06/04 18:34:32 mJbfetjlr.net
ラーメン店長抜きにしてジャックが良すぎる
こういうので良いんだよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-d7G4 [118.240.125.212])
22/06/04 21:09:49 P+0W/N390.net
源氏シリーズはコレジャナイ感だし
犯罪者御用達の目出し帽とかダサいし
防具がダサすぎる
黒魔っぽいローブと三角帽子とか
白魔っぽいローブとフードとか
侍っぽい源氏シリーズが欲しい

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-saTt [14.8.38.160])
22/06/04 21:43:34 9hC3c+620.net
DLCの発売に合わせて買いたいのに、3ヶ月近く経って予定日も発表されないなんてどうなってんだよ。頼むから6月中に出してくれよ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1c-0xCf [157.147.235.133])
22/06/04 21:56:55 13phIDyd0.net
そんな懇願するほど期待してるのか

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Rebr [160.86.172.199])
22/06/04 23:01:17 AT+jZ6/Y0.net
俺は懇願するほど期待してるよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-Rebr [14.9.140.32])
22/06/04 23:32:02 xYEqhZDM0.net
SOPって書かれても職業柄ペンキしか思い浮かばん

んで、DLC発表無かった訳だが進捗どうなってんだろ

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-1GXt [183.180.76.135])
22/06/04 23:51:26 XncbiFRR0.net
6/18で発売3ヶ月
>>700によると今月中に出る可能性はありそうだが仁王はDLC配信の前に事前発表はしてたのか?

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Rebr [160.86.172.199])
22/06/04 23:55:57 AT+jZ6/Y0.net
6月中旬に発表、6月末に配信くらいだと嬉しい

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5VDJ [49.98.158.73])
22/06/05 00:24:44 329jcX/Ld.net
そんな早くこねえから安心して別ゲーでもやってろ

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-S9kW [221.171.175.134])
22/06/05 07:33:09 SJ5z1dEs0.net
せっかくジョブというFFファンには堪らない要素があるのにジョブに見合う装備がないのが惜しまれる
チクショー

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-5VDJ [125.203.131.149])
22/06/05 07:56:20 v1r3SLxD0.net
男性専用ジョブとして踊り子追加しよう

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-i/7j [180.48.60.92])
22/06/05 08:41:28 Ur3zC8yS0.net
FFシリーズちゃんとやってたらストーリー面白いんだろうな
フリプのFF7REちょろっとやったことあるだけでシリーズほぼ初めて

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-Yk+g [42.147.226.174])
22/06/05 08:43:26 A0QqT2LO0.net
ストーリーは1だけやれば楽しめる
ステージは歴代シリーズをやれば楽しめる

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-i/7j [180.48.60.92])
22/06/05 09:02:18 Ur3zC8yS0.net
ムービーに出てくる黒水晶もっとちいさくてよくない?
ウ○コ握りしめてるみたいに見える

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-P3ru [1.75.255.34])
22/06/05 13:34:51 DRQVs8rnd.net
温泉卵

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-k0NJ [220.150.100.216])
22/06/05 14:40:32 lmMht8GH0.net
レベルで装備に付いてる性能固定って誰が考えたんだ

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-P3ru [49.98.14.64])
22/06/05 14:46:17 ZoM0Xzf6d.net
モンハンの付いてるスキルが固定みたいなもんだろう

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-+6K/ [49.104.49.142])
22/06/06 08:06:22 CppXncsMd0606.net
エルデンと被ってモンハンと被るのかよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7fa0-S9kW [221.171.175.134])
22/06/06 09:08:51 tA9SGNNF00606.net
たまねぎ剣士まだ?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 10:32:11.38 nsm43TVod0606.net
もしかして急遽召喚士追加することになってDLC遅くなってるとか
無いか、、、

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 10:39:04.43 zj95bzaI00606.net
完全に赤字ソフトなのにそこまで手間かかるわけない。

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-SGPT [106.130.195.124])
22/06/06 11:09:25 O/HA1dmsa0606.net
今ソシャゲの新章作るのに忙しいんだ

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cff6-Hlkn [153.242.33.128])
22/06/06 11:41:21 I6QylSeR00606.net
シーズンパスのお金返してください

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 15:05:15.10 xATfbg+800606.net
ドラクエ10オフラインといい、持ち逃げ事案続くな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 15:23:12.85 E0LjqDGm00606.net
まだ出てなかったのか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 20:21:15.19 S2KO7wqLr0606.net
魔法ゲーにならないようにして動きももっと機敏にしてニンジャガ3ハードくらいの難易度あっても良かった
コエテクしかできない理不尽難易度が良い

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 20:46:41.90 GNSwEx9U00606.net
>>793
そうやって高難易度になったら先鋭化して新規ちゃんとアクション苦手マンが買ってくれなくなるから…
仁王でもCo-op出来ますよっていうのがアクション苦手勢に配慮してた節はあったけど
オリジンは更に一歩進んで普段RPGしかやらない層にまで配慮してるくらいだからDLC含めてもそこまで高難易度にならなさそうな気はする
難易度とゲーム設計を見直したからボス戦全部面白いっていうのもありそう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 20:53:31.90 s64iecsG00606.net
少なくともβの時と同じ難易度だったらもっと荒れてたよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e362-Bwfb [116.81.30.248])
22/06/07 06:50:31 O5Zn0wxP0.net
仁王2よりは売れたんでしょこれ

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-juMB [27.81.241.96])
22/06/07 08:11:50 qt++MW9U0.net
ガー不赤攻撃が逃げの選択肢しかないのは頂けないし、仁王から流れる層がいるのは予想できただろうになんで赤オーラにしちゃったんだろうな…
癖でカウンター決めそうになって死ぬわ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-P3ru [1.72.6.46])
22/06/07 08:13:39 l4fPUZBOd.net
死なせたいからだろ
ガー不なかったら全部脳死シールドでいいから

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-d7G4 [49.98.170.56])
22/06/07 09:53:57 4s1Lnp7Ud.net
ガー不でも怯まないアビリティってある?
ガー不は何でもかんでも攻撃止められてイライラする

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5VDJ [49.98.158.73])
22/06/07 09:56:47 RLjP8J/od.net
大抵の攻撃はリインで不動だろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 10:48:25.11 2wHOaQz30.net
メニューは日本語でセリフ字幕は英語にする方法はないものか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 12:52:01.36 xCdGKi0kd.net
>>796
んなわけないだろ
1に較べて落ちたとはいえ150万は売れた名作と、ところどころ手抜きがわかる低予算B級ストレンジャーを比べるんじゃないよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 13:35:51.27 B4SPjunl0.net
発売前はこれが実質仁王3とか言われてたな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 13:45:43.76 5nn/mOggM.net
セール込みなら世界150万くらい行きそうだがなあ

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.96.31.152])
22/06/07 14:31:11 imLnJOMOd.net
ジャンプできればいったな
外人はジャンプできないゲームを認めない

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-d7G4 [118.240.125.212])
22/06/07 14:46:04 gHjiFK2o0.net
高所から落下中に攻撃すると専用モーションあるよな
最初はジャンプできたのかもな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 15:08:30.11 DZEfN0i2M.net
ジャンプはできるようにすべきだったな
とはいえジャンプのないダクソや7Rは売れてるから売れないのは別の理由

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 15:10:24.93 qGw5FJpf0.net
ゲーム性的にはジャンプは必要ない
けどガードとソウルシールドと同じような役割のアクションがあるしガード潰してジャンプ入れても良かったかもね
Sekiroにはジャンプあるのにオリジンがジャンプをオミットしてる辺り
普段アクションなんてやらない層に向けて極力アクションを減らして遊びやすくしてる所はあるかもしれない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 15:22:09.31 RLjP8J/od.net
アホかプンワー探索があるセキロとはその辺のゲーム性が全然違うだろ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 15:24:30.74 qGw5FJpf0.net
>>809
ごめんってそんな怒らないで
あくまで戦闘面にだけフォーカスした意見だから…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 15:34:53.96 NZ4ZHPkad.net
防御アクションが3つもあって普段アクションやらない層に配慮してるは絶対にないぞ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 18:51:58.34 NVCkzg4U0.net
防御アクション3つ使い分けこそが唯一無二の特徴だと思う
ガード要らないって人はコロコロ回避してるの?
ジャスガとソウルシールドで防いだほうがブレイクゲージ維持しつつMP回復できて有利に攻撃展開できるよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 19:58:46.85 CiIPxpeSd.net
張り付いて全部シールド
ガー不だけ回避
ガードは全く使わんかった

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 20:03:04.53 KmJQsJBqd.net
突き詰めると攻撃一辺倒で瞬殺するのが一番速いんだよなぁ(´・ω・)

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 20:16:09.20 e5VBnDeWd.net
掘ると防御アクション何も使う必要がなくなるのは本当いい加減なバランス

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 20:23:54.86 gHjiFK2o0.net
さそりの波動砲全部食らったけど斧ぶん回してたら回復しながらさそりが死んでったわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 20:33:38.52 tTKx1VS/0.net
斧はぐるぐる、トマホーク、タックルと使いやすくて強いよね(´・ω・)

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.217.240])
22/06/07 20:57:53 7BzvqV1ld.net
>>808
ボタンが足りなかったのでは
調べるをタッチパッドにするくらいだし
1回でジャンプ、2回連打で回避、長押しで転がるとかもできそうでがあるが

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 01:21:18.63 2OBmFXJS0.net
最強の防御行動は無敵で回避しつつ敵のブレイクゲージを大量に削りついでにHPが回復するウィークスポットだ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 01:22:45.19 rFLu5Aeid.net
マイティガードして殴り続けるのが最強だぞ

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c377-QM4D [150.249.167.49])
22/06/08 07:57:33 E7AbLB680.net
仁王2も250万以上売れてるし比べるべくもないな
お得意の三国志コンバート版はよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-1pIO [36.13.86.177 [上級国民]])
22/06/08 08:43:10 IAi6m57n0.net
SSDの容量が埋まったからちょっと整理してたんだがこのゲーム70GB超えなんだな
エルデンの45GBも異常だけど、仁王2と比較しても20GB近くデカいとか何に使ってんだ?

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-P3ru [49.98.128.28])
22/06/08 08:45:58 2T2cuk9dd.net
3桐生

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-uO6j [126.236.19.110])
22/06/08 09:04:55 yyQeh/4fp.net
そりゃ前に話題になったポリゴンモデル数でしょうなw

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-d7G4 [118.240.125.212])
22/06/08 09:09:38 ruMvPP/00.net
あなたを食べはしないけどあなたの庭に糞を落とす

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-S9kW [133.159.149.217])
22/06/08 11:01:23 wXkNvrJpM.net
歴代主人公キャラ出して

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:28:59.47 gwtEoLvea.net
歴代主人公とバトルあったら面白いと思ったけどそれもうディシディアか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:39:28.60 SOUSZ3Hn0.net
ストアにdlc来てるなとかなんかアプデ来たぞとかおもむろにTwitterのリンク貼って「来た」とか書いてあるレスのみ確認するためにこのスレ毎日朝晩覗く習慣が出来てそろそろ3ヶ月くらいになると思うわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:41:59.93 t+B5jgY3a.net
今のオリジンに不満はないけど歴代オールスターでパーティー組みながらダンジョン攻略の方が売れたかな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:54:01.18 SOUSZ3Hn0.net
アーシェとティファとネオンの3人でやりたいわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 12:16:55.21 XkBLp/ps0.net
>>828
わかる
一応公式Twitterフォローして通知入れてるけど、このスレの伸びが大きかったら期待してしまう。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 13:19:11.82 MSfRJnSTd.net
>>829
間違いない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 14:38:23.48 00bpeakY0.net
正直PSプレミアでやりたいゲーム結構あるからシーズンパス来年でもいいわ
たぶん忘れてやらずに16発売してそうだが

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 14:51:20.65 5FJk0NAY0.net
>>825
ひどい・・・

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 17:11:14.31 hraUr0lf0.net
オペラオムニアを真面目に作ってくれりゃいいんだが

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 17:54:44.08 5PMEqjln0.net
DLCの気配すらないとかズンパス付き買わんほうが良かったわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-sae+ [203.114.220.204])
22/06/08 19:00:20 zCFjOS1D0.net
FF15の時もそうだけどクズエニって追加作るのがクッソ遅いよね
今出来る仕事を来月に回す公務員かよ?ってレベルで仕事が糞遅い
やっぱつれぇわ

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733b-7fB2 [216.153.126.186])
22/06/08 19:04:56 zlm4ME050.net
開発コエテクなんですが…

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-nFFE [125.196.36.192])
22/06/08 19:20:13 XkBLp/ps0.net
中古対策なんだろうけど買わない奴は待っても買わないんしゃない?
ダウンロード版をもっと値引き+DLCの早め配信した方がプレイヤー増えそう

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.115.218])
22/06/08 20:33:20 cG1Liz8Vd.net
>>838
ゲハ板の人だろう

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.115.218])
22/06/08 20:38:04 cG1Liz8Vd.net
>>839
仁王もDLC合わせで不評だった部分を改善したり仕様を追加したりしてたから
DLC1で大きく変える気なんじゃね
体験版も印象悪かったしネオンの着せかえできるように作り直してほしい

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-IMeo [106.73.21.161 [上級国民]])
22/06/08 21:03:59 MRryv76v0.net
技はFFっぽくなくてサガ向き
FFファンには操作が難しく、ここまで凝らなくてよかったろうな
ジョブは再現度も特徴もいい感じだったから、FF5にしてレナたちを超美少女仲間キャラにしとけばバカ売れだったんだよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-9XMs [126.78.191.224])
22/06/08 21:18:32 oQ8+Ii8s0.net
次回作を出すならFF10のブラスカ一行の旅を作りたいって攻略本のインタビューで言ってたな

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-+66E [175.103.226.147])
22/06/08 21:32:32 kKyee2vU0.net
野郎だけどの旅はFF15で懲りただろ
売れねーよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.40.26])
22/06/08 21:39:26 i9xuBZ/Id.net
このタイミングでワッカのゲーム出せば予約殺到するのにな
FF10は少し売上上がったらしいがコンボ気持ちいいの元ネタスタッフなのにこっちは恩恵なさそう

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-RR0y [126.216.41.189])
22/06/08 21:47:05 hraUr0lf0.net
それが今のファン層の現実だよな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 00:22:18.29 mM0Op7/3d.net
10-3は作りたいけど7Rシリーズが片付くまで無理言ってたからな
一体何年掛かるねん

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 00:25:38.44 iCLPqRPq0.net
>>845
16にゲストでワッカ出せばええやん

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-1GXt [183.180.76.135])
22/06/09 02:25:47 N2fwpyQV0.net
オリジンにワッカはさすがに無理があるからバンダナとオーバーオールを実装してジャックに装備させよう

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Rebr [160.86.172.199])
22/06/09 02:30:30 afCpo1Vj0.net
コスプレならガーランドの鎧は欲しいなぁ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 09:23:53.37 sv+kItCWd.net
>>849
コエテクならやりそう
DLC3つ目で

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 09:26:08.76 K/G7RPlTd.net
>>844
FF15は1000万本超えの大ヒットだよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:20:20.99 HU1YRJoLd.net
ff15は最終バージョンなら言うほど悪くないよ
キャラチェンジ出来るし

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-sae+ [114.142.59.127])
22/06/09 13:48:34 BKZ5BoA90.net
>>852
35億だかの赤字かましてPクビになったのに?w

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 14:19:41.78 2ksJLIM/a.net
ロイヤルエディションは良かったぞ
ノクト編までDLC出してほしかった

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 14:52:35.57 Tui40sXsd.net
>>854
株主だがそんな話見たことないぞ
ソースあるの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 15:15:48.41 67j/cvEvd.net
何をどうやれば1本のゲームソフトで35億も損失出すんだよ。ちょっと考えれば(考えなくても)わかるだろ。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 15:29:01.27 UlBNReWN0.net
ff15はディレクター(田畑)が代わったのは事実だけど赤字が原因てことは絶対ないわ。むしろ黒字だろ。
独立が理由でD降板→DLC中止が表向きの流れではあるが実際のとこDLCクソすぎたから打ち切りにあった可能性も十分考えられんだよな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 17:28:00.78 R6k+Vk5Hd.net
>>857
ゲハの任天堂信者の人にはそれがわからんのです

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 17:33:43.26 maQNnXhl0.net
ゲハだと「○○が発売されてヒットしましたがこれこれこういう理由で赤字になりました」が
「○○が発売されて赤字になりました」になるからね
知能の問題だから仕方ないよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-TFr6 [133.106.56.170])
22/06/09 18:51:46 0hPACXTUM.net
本当に大ヒット大好評ならDLC中止せずにちゃんと出せよ…個人的にはこれが一番信用裏切ったわ
そしてオリジンも早くDLC情報くれよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zRGu [49.98.225.52])
22/06/09 19:15:11 uFps3zZNd.net
最初の予定は全部出て中止されたのは追加の2周目
会社側からするとおいおい早く新作作れやって意見で
田畑氏と対立、会社の決定には逆らえずに中止、独立起業
どの段階で独立準備してたか謎だが起業の早さを見ると
本人の予想外で急にクビになったわけじゃないのは確か

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 06:08:22.42 y30tBZzR0.net
戦闘は良さそうだなって思いつつPS5版なのに圧倒的クソグラとフレームレートで体験版で見限ったんだけどアップデート見たらちょっとマシになってる様子…?
ジャギーは減ったとしても720pみたいなグラは直ったのかな?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 06:50:05.59 uJcJoSEE0.net
フレームレートは最初から60fpsだったような
グラは明暗比が調整されたが印象としては変わってない

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-uO6j [126.253.109.132])
22/06/10 09:16:03 bryOpj1wp.net
最初の体験版は重かったと思うけどそのあとFP


875:S改善された体験版出たよ どの体験版やってるかで印象かなり違うと思う



876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 13:50:07.64 0WmAPNs8d.net
サマーフェスタでは情報なし
あとは月曜日のMSで情報あるかどうか

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 14:08:17.34 aS2Itfh10.net
今配信されてるDEMO版はPS5もPS4もひどい画質だね
PS5版はジャギが目立つしPS4版に至っては3色ケーブル時代に戻ったくらいのレベル
洞窟のサンゴ綺麗だなーとかキャラが言ってもプレイヤーに全然伝わらんw

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GB9M [49.98.150.24])
22/06/10 15:38:38 +b/SpIT1d.net
仁王2ps5版くらいキレイになって姿写し実装されたら買いたいんだけどいつ頃になりそう?

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5VDJ [49.98.158.73])
22/06/10 15:49:03 UpL8fLEld.net
もう来なくていいと思うよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0b-1GXt [183.180.76.135])
22/06/10 17:05:17 TXTm23Yd0.net
新作大量にあるからスクエニ単独の発表予定してるんじゃね
今月中にFF7関連があるのは確定してるし

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rOg1 [106.131.62.109])
22/06/10 18:07:37 tPfF1ii6a.net
>>867
絶景…とかキャラに言わせなければいいのにとは思った

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 18:20:35.45 53kzW6zid.net
ふう もう終わりか
でも手で抜かないことね

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-YuYa [210.165.68.8])
22/06/11 01:13:15 oUuRafq20.net
体験版6月1日までだったと思うけど期間延長したのかな?
さっき起動したらまだプレイできた

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 01:48:51.75 jNV/7fiR0.net
最初は3/10~4/19までだったけど売れないので6/1まで延長
これまた売れないので無期延長になりますた

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-+Xu/ [180.48.60.92])
22/06/11 02:50:07 nSt8iMhG0.net
方向音痴に辛いゲーム

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ab-encL [42.147.226.174])
22/06/11 03:09:34 QTyOMzbn0.net
戦闘終わる度にどこから来たっけ?ってなる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 12:53:44.68 1p7dGSVU0.net
ネーよ雑魚かよw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 13:58:25.10 oUuRafq20.net
>>874
そうなのか ありがとう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 21:07:03.57 ZAFrai4Td.net
順路の目印ある塔は良かった
最初の方こそ入れろと

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 22:05:54.77 ZcUQUK9F0.net
迷いの森初見はマジで迷った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch