【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 12:43:49.94 5tVBZdGU0.net
マッスルボディにあこがれすぎて試作段階の成長促進剤を自分に投与して
副作用で正気を失ったテレポートしまくる筋肉の塊になったルカがラスボスみたいなDLC追加エピソードがほしい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 16:26:11.27 HekJc6LC0.net
これから始めようってときにオススメのDLCある?
全部いらない?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 16:39:45.80 wzmvVKM20.net
デラックスエディションに付いてくる3つのプラグインのうち1つは最初から最後まで使える最強装備候補
これ以外で手に入れる手段はない
他の2つも使える
が買わないと困る物でもない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 16:42:03.79 wzmvVKM20.net
最近販売開始したDLC第1弾はゲームクリア直前以降の人向けコンテンツだから最初は気にしなくていい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:03:29.80 1hWOKd1k0.net
そろそろDLC2弾の大まかな内容教えてほしいね
仲間キャラ増える?候補はフブキか?シーズンパスの値段で増えたらすごいけど

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:07:11.47 pFNGmYRR0.net
公式アナウンスくらい見ろよ・・・

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:53:27.91 j5Z/Pl6O0.net
カサネ編始めたけどシデンいいキャラしてんな
こそこそバッキィちゃんに八つ当たりしてんのは笑う

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:56:03.36 hrFP4OYu0.net
怪異のデザインは山代政一っていうアーティストがやってたらしいけどこの人の他の作品怪異として出しても違和感ないな
研究所の絵画のうちゲーム内に出てきてない怪異ぽいやつはこの人が描いたんかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 20:07:35.61 dk1c7VGh0.net
シデンちゃんセリフ変わってなくても全部かわいく見えてくるのが面白い

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:11:38.88 xhDV+Dah0.net
ちょっと上に体験版の話題が出てますが
セーブデータ特典は本編では手に入らないのですか?
今本編やってますが、もし手に入らないのなら体験版もプレイしないと…

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:15:55.19 MyUkZSip0.net
普通に手に入るよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:26:52.87 qtIyVb5A0.net
※製品版で物語を進めると入手可能なプラグイン・アタッチメントです。
大体は公式に書いてある

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:51:12.03 xhDV+Dah0.net
良かったです。安心して進められます。おふたりとも回答ありがとうございました。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 04:17:03.38 8FSVy5mZ0.net
カサネ編から始めたからか話にノれなくてようつぺでムービー4倍速で見て終わりにしてしまった
ユイト編か


964:らやるべきだったなあ



965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 04:51:16.45 qtIyVb5A0.net
ユイト編終盤の怪異がカサネ編だとフェイズ3・4辺りから普通に出てくるし
難易度構成からも開発はユイト→カサネの順でクリアを想定してると思う

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 05:24:05.51 igMEEu/p0.net
どう見てもストーリーの主人公はユイトだからね
ユイト編クリアでカサネ編解放のが良かった

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 06:45:21.66 sRnsuYqL0.net
単にsasと敵が対応してるだけな気もする

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 06:50:02.21 RHnimPp80.net
ユイト編だと序盤から出てくる透明化するだけの怪異でもカサネ編でポンポン出てこられたらそれこそ厄介だろうね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 06:53:09.37 BlaSloT/0.net
>>934
普通に考えたらこっちが正しいわな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 07:13:00.54 sRnsuYqL0.net
まあ感覚でしかないけどストーリーはカサネの方がサブっぽいよね
でもユイトがアジトのバッキィちゃん天国で幸せそうにしてるのを見れるのはカサネ操作時だけなんだ…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 07:50:57.73 MVNqMUPc0.net
散々言われてるけど
カサネ編の方がストーリーに起伏があるけど
わりと唐突な部分が多く
ユイト編→カサネ編でやった方がしっくり来るようになってるからね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 09:26:36.74 5SbcQJjD0.net
腹筋ローラーでぺちゃるハナビもカサネ編だけなんだ…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 12:27:45.49 iVEZUCnl0.net
あれ録画して流すだけでセイランとかスオウとかブッちぎってハナビ派が最強になる

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 12:44:17.68 Z6bMZfeA0.net
うむ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 14:21:19.71 9L1ETwAn0.net
カサネルートだと月の下りが唐突すぎる
腹筋ローラーでべちゃぁするハナビ可愛いよね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 14:50:22.60 GREaFcwm0.net
月の話はトゲツからの帰りユイトと合流して情報交換してるときだっけ
あれは普通にわざと唐突にしてカサネとプレイヤーのリアクションを同じにしようとしたんじゃないの
自分はあそこが一番ストーリープロットが上手いなと思ったけど

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:18:04.92 rT7T8t9t0.net
キョウカが料理してる鍋が地獄過ぎて面白かった

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:19:12.15 zNs2KKzb0.net
ユイト編先やったからユイト編が自然に思えるだけだよ
カサネ編先やってりゃ何も違和感ない

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:21:20.69 fGvwFvsO0.net
発売当時はユイト編いらんとかカサネだけでいいとか言うてるやつちらほら見たけどやっぱエアプだったのかな
俺もユイト編からやる方が良いとおもうし合流まではちゃんと2キャラで成立したゲームだと思ってたわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 16:36:03.47 qtIyVb5A0.net
ないない
カサネ編1周目は明らかに悪手だろ、ユイト編のネタバラシばんばんされるけどユイト編先にやってないと、はあそうなんですかにしかならん
上でも言われてるようにユイト編クリアしたらカサネ編が開放される仕様でもよかったくらいだ
だいたい7割以上のスカネクユーザーがユイト編を1周目に選択してる、これが現実だから
まっ脳みそが有るならユイト編が表シナリオだと普通はわかる
単にカサネ、もしくはカサネ隊の誰かをはやく使いたいからカサネ選びましたとかは全然有り
ただ、シナリオはユイト→カサネの順が良いのは間違いない、逆はねえわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 17:31:08.81 6pxDwfgm0.net
この半コテ随分と長く居着いてるな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 17:47:04.56 qtIyVb5A0.net
そう言えるお前も長く居着いてるってことだがわかってないくさいな、こいつ
あまりにも馬鹿すぎて自分を客観視出来ないようだな哀れな奴よ、そのお粗末な脳みそにお悔やみ申し上げまーすw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:03:53.64 rkCeJUT50.net
ゲンマさんあげるから仲良くし


984:ろ



985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:05:49.82 rkCeJUT50.net
あと新スレ立ててみたからあとは頼んだ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part17【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:08:06.50 fGvwFvsO0.net
一番好きな女キャラ児玉さんなんどけど

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:10:45.46 7mS9OB9y0.net
>>949
馬鹿だの脳みそ云々だの人を煽らずにはいられない怪異は、一度ゲンマさんといっしょに瞑想でもしてくるといいよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:16:39.40 /F2HJXTc0.net
瞑想してるゲンマの上にボタボタ水落ちるの笑っちゃいけないけど笑う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:26:59.43 re9XvS6D0.net
俺はゲームあんま上手くないけどこのゲームイージーにしたら某一騎当千のゲームより遥かに爽快感あってサイコーだわ
変なプライドあったけどこれからは他のゲームでも難しいと感じたら難易度下げるわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:28:57.97 WNWXQ4EB0.net
>>951
乙ー

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:31:28.23 TfnzUQf80.net
ハードでも敵柔らかくて爽快感あるよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:47:16.31 MocB/xnC0.net
クラッシュビジョンで更に加速したからなぁ
連鎖クラッシュ無双ゲー

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:52:17.60 TfnzUQf80.net
そして脳内空間の爽快感のなさが相対的に増した

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:11:27.59 g94aU8L20.net
クリアまではノーマルでやりこみ段階に入ったらイージーにするパターンだわ
こういうアクション系のRPGってボタン連打しないと駄目だから最初は楽しいけど面倒になる

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:36:51.15 WNWXQ4EB0.net
手が忙しいよね。大体組み合わせ固定化されるから、一つのボタンで同時発動とか今後させて欲しいわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:50:14.19 TfnzUQf80.net
べつに連打する必要はないと思うけど

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:47:03.12 B7Qwko6o0.net
連打を要求されるのは一部の強念力とハナビのSASくらいな記憶

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:50:48.40 6pxDwfgm0.net
>>949
そういう背中が痒くなるレベルで恥ずかしい文章は高校生までに卒業しときなさいって事よ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:53:46.72 1XJFNu7N0.net
今の若い子ってw使うのか?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:21:08.49 xrqVz6Gl0.net
三國無双を四角連打ゲーと言ってるのと同じような表現

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:30:08.21 sRnsuYqL0.net
でも脳内空間でたまに4人位延長してくれるの好きだよ
特にシデン

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:31:03.51 MocB/xnC0.net
忙しいというかSASのページ切り替えが面倒だな
折角8つあるのに面倒だからより透明透視に偏重しちゃうんだよね
任意アサルトも面倒な仕様だしボタンの仕様に疑問があるな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:35:15.58 6pxDwfgm0.net
指をガチャガチャやる忙しさがまさにゲームやってる感あって楽しいわ
チートSASばっか使っちゃうけど

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:46:49.96 TfnzUQf80.net
ページ切り替え面倒でやりたくないから1ページ目に透明化、透視、複製、放電で透明化切れるまでゴリラ
透明化切れたら全解除して2ページ目の念力、超高速、発火(瞬間移動はギミック専用)で時間稼ぎでやってたな

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:51:59.02 MyUkZSip0.net
DLCのとき久しぶりに遊んだらSASのページ替えのやり方忘れて手間取ってたら死んでしまった

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:54:42.92 2J2fv5H60.net
最近始めて、地下線路のところにいます。
ここまで柵の奥にあって取れないアイテムとかギミック?というマークが表示されて入れなかった部屋があるんですけど後から取れたりします?取り返しつかなかったりしますか?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:5


1008:6:53.92 ID:MyUkZSip0.net



1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:02:57.11 2J2fv5H60.net
>>973
すみません

最初に来たタイミングでギミックとか解除できるんですか?
それとも後から何かしらのスキルを取ってからギミック解除ですか?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:04:29.36 2J2fv5H60.net
>>974
理解できてなくてすみません
ギミックは攻撃する時に使うやつなんですかね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:13:54.95 WNWXQ4EB0.net
ギミックを抜ける超能力を使える仲間がいないと無理だよ。最初に解除出来るものもあれば出来ないものもある。後々取れなくなることは無いから安心しなさい。どんなアイテムかは忘れた

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:23:04.86 6ZHX+LrK0.net
>>972
ざっくり言うと取り返しのつかない要素はほぼ無い
落ちてるアイテムは他でも拾えたり買えたり他の入手手段ある
ただボスが落とす解析は1周で1個だから売らない方がいい

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:26:43.03 NNbF+uwC0.net
クエストコンプリートしたらレベル99になったわ面倒なクエスト多かったな…
それでもチャレンジが脳駆動と領域展開残ってるわ…

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:30:30.20 Foj3ogQE0.net
脳駆動は意識してなくても勝手に達成してたな
脳内空間はどうしようか悩む
使うと戦力もテンポも落ちるだけなのに達成したところで報酬いらんから尚更

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:40:39.97 PG+rb1Sm0.net
>>955
上手くない自覚あるのにプライド高いて一番やっかいなプレイヤーでくさ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:19:12.35 2AZ4fluH0.net
データは売って良いんですかね?
仲間は誰がオススメなんでしょうか

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:26:30.29 bY2TrUDc0.net
余るようなら売ってもいい
仲間は火力として全く貢献してくれないから誰でもいい
SAS効率上げたいキャラか好感度上げたいキャラを連れていくといい

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:28:19.30 W348QQvI0.net
仲間AIは全員ゴミだからデコイ用の硬いゲンマかSAS用のアラシぐらい
炎上用にハナビ、感電用にシデンもあり
でも微々たる差だから誰でもいい
一番役に立たないのはカゲロウ
居ても居なくてもいいのはルカ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:35:23.87 bY2TrUDc0.net
カゲロウは完全固定でもう一人は超高速使うならアラシ
使わんならキョウカかツグミが良いと思うけどな
ハナビ、シデンは持続時間最長だしもし切れてもこの二人で交代すればいいからいらない

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:38:14.87 W348QQvI0.net
ハナビシデンは自分が使わなくても炎上or感電させるって意味ね
まぁ分かってるだろうけど

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:38:46.40 SOEKyHkm0.net
透明が最強だからパーティー効果が大きいカゲロウは最優先
透視はSAS回復で持つからツグミはいれなくてもいいかな
透視透明と相性がよくて効果時間が短めのキョウカあたりが次点
ただクラッシュビジョンで展開が速くなったから好きなキャラいれとけばいいかも

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:42:27.95 cXueWS1q0.net
環境と生態のSやAはプラグイン製作やプレゼントの素材としてのちのち莫大な数必要になるからむやみに売るのはおすすめしない
解析データも極力売らないほうが良い
売っても1個20円とか40円だし、どうしても売りたいなら先ず余ってるデータでビジュアル装備を作ってそれから作ったビジュアル装備を売ったほうが良い
1例
アニマルフットルミナス
制作に必要なデータ 
ドッペル 1つ  20円
サバト  2つ  20円+20円
高速環境B 2つ 40円+40円
ドッペル 2つ
サバト  2つ
高速環境B 1つ
これらをデータのまま売ると�


1023:v140円、それでアニマルフットルミナスを作ってアニマルフットルミナスを売れば6000円、42倍以上売値が上がる ただ、もう一度言うがデータ系を売るのはおすすめしない、余らしていい、まとまった個数必要になったときにすぐ集めるのはリポップの関係ですぐには出来ない



1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:07:54.69 0NHP9Zab0.net
>>980
2日も前のレスにどうしても言わなければならない事かそれ?
ちょっと気持ち悪い

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:24:10.60 nUSd7lJG0.net
クラッシュビジョンは攻略途中では使えないべ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 00:52:05.59 jcNwtXgn0.net
数が50以上ある様なデータのBとかCはそれ程は気にしなくてもいいんじゃない?
金策なら上にもある通りヴィジュアルに変換して売るのが良い

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 06:39:24.25 YbB79dtU0.net
終盤の敵なら数百は金落とすしデータ売って小銭に替える必要性があんまりないよね

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 09:15:54.29 iGDqUhG60.net
途中からはカンストしてようがお構い無しだった
金なんていくらでも腐っていく

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 15:08:59.22 yxwHeMOZ0.net
アプデで金欠になって装飾品売って金にしたけど戻そうと思ったらサーカスの素材がいるのがあるみたいだ…
もう一週しろってか…レベルリセットしたらチャレンジのEXPは戻ってこないんだろうか?

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 15:23:46.52 bez4V7Fb0.net
2周だけで全部買えることね
売っちゃったのか

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 15:42:35.93 jGSxBglF0.net
売っていいヴィジュアル装備確認しながら売らないといけないし
1個づつしか交換できないし金策としは最後までやりたくないよな

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:02:32.68 /tHOtt3g0.net
ナオミ解析はちょっと使いにくい
形見的な意味で

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:44:40.82 n/2LP/VI0.net
>>983
ルカは移動→振りかざし→攻撃の3工程挟むから攻撃がそもそも当たる事がほとんどない
モーションも遅めだから正直カゲロウとどっこいレベルで入れる価値が薄い

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:00:51.21 BE8EX+Pt0.net
カゲロウ入れる価値ないはナイでしょ
一番強いSASで回転やや不安あるのに

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:48:16.95 T3nxofY30.net
質問いいですか

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:49:12.26 6CvAdWQ80.net
バッキィちゃん!!!

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 5時間 18分 39秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch