【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:41:10.05 lHTxsqQc0.net
アニメとか今回のDLCでツグミの声というかしゃべり方が変わってるのが気になる
元の甲高い作り声が好きだったんだけどなんか演技指導入ったんかね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:48:40.64 ld86x++c0.net
ユイトもゲームと違うし、絵に合わせて指示されてるんじゃない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:49:50.72 VVr3xXZ+0.net
「本編収録してから、だいぶ間が空いたから
 どんな風に喋ってたのか、忘れちゃったんだよね・・エヘヘ」
とか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:02:29.27 llnpkl4c0.net
ゲームはプリレコだけどアニメは大体アフレコだしその開き考えると同じ演技は難しそうだ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:25:54.83 /r6m54yR0.net
DLCでツグミはちょっと聞いただけでわかるくらい変わってた
ナオミも若干変わった気がしたけどノイズありの声聞き慣れたせいかもしれない

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:36:08.41 YtofL9Bm0.net
ツグミちゃん怒らせたらモツ抜きされそう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:54:08.61 rOkDM9fP0.net
仲間が戦闘でそんなに役に立ってなくてSAS同時発動のためだけみたいになってるから
本当はカレンの能力というかカレンのほうが元々の主人公っぽい感じある

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:58:28.96 20mAKm8A0.net
ハナビとかシデン操作したかったけどシステム的に無理だしなー

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 23:53:30.33 5hT4ID/j0.net
帰ってくると何か仲間がどうぞいうけど、あれは一体なんなのか。。。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(


760:日) 00:14:38.00 ID:8MrcKT0y0.net



761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 00:55:42.53 PBOKUTjI0.net
まじかよ
特に意味のない、いわゆるフレーバーテキストみたいなもんだと思ってた

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 09:17:07.35 ZV8tOYNO0.net
何もらったかちゃんと表示してほしい
まぁ今更素材なんて何もらっても嬉しくはないけど

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 10:46:50.89 PbHNPNUk0.net
獲得金ボーナスって仲間全員つけたら加算されるんかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:21:25.16 PbHNPNUk0.net
折角だから調べたらが3人分のパーティー内だけだった
そのかわり乗算だった
効果の高い2割アップの主人公専用つけても誤差レベルかな
そもそもラスダンでも1体100や200しか貰えないしな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:29:24.51 FC1wC5gd0.net
経験値プラグインはパーティ外も効果あるぜ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:49:33.70 mdeU4tH+0.net
ユイトの追加エピでちょくちょくこれからもよろしく!って言ってる気がするけど本編後は怪伐軍抜けるの知ってるとちょっと滑稽やな、まぁ交友はこれからも続くだろうけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:53:32.36 FC1wC5gd0.net
すぐに抜けるわけじゃないでしょ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 17:01:09.92 mdeU4tH+0.net
それはわかっとる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 19:24:46.57 QjeAQ1f20.net
アラシちゃんきゃわええなあ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:13:08.31 9IiXQ2yo0.net
無気力おばさんだぞ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:58:20.21 JB6/8hNh0.net
アラシなら今俺のを超高速で咥えてるよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 21:16:19.22 X6nekguz0.net
千切れそう

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 21:20:58.84 TBcHDOXC0.net
硬質化したら楽しそう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:40:53.80 PBOKUTjI0.net
パック2と3でも大量のデータS要求されるだろうから
データS現物確保と、お金稼ぎしておいたほうが良いかもな・・・
すぐ上で獲得金は戦闘に出してる3人迄は効果有ると検証してくれてるし

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:42:45.67 U+RVYKe40.net
とか言ってると闘技場実装して報酬100まんえんとかあるかもよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:29:39.13 8MrcKT0y0.net
新プラグインにヤーン解析使ったから出現数少ないやつの解析集めもしておいた方がよさそう

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:38:55.27 LvhI7pfQ0.net
敵のデータ集め面倒だからバトルシミュ的なのはきそう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:52:06.56 7fcYgq9M0.net
久しぶりにやったけどハナビちゃん大好き

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:21:14.01 P0Le3n+V0.net
金なんて今回の全部消化してもまだ170万残ってるし余裕余裕
もっと使わせてくれ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:42:39.46 8v1h8VMx0.net
ユイトのヒロインのくせにハナビちゃんが一番女の子してる所を見れるのがほぼほぼカサネパートという悲劇が…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:31:10.78 +le4jesU0.net
ハナビの新コスエッチだね
肌色が多いせいか肌色増やしてほしいキョウカはどれも鉄壁だな…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:36:55.59 QrO7RBbQ0.net
>>755
画像ください

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:39:31.81 QrO7RBbQ0.net
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:46:10.80 10nJXS5K0.net
お金はビジュアルの売買がいいよ
有り余ってる素材から錬金できる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:59:43.05 mRCHvPeH0.net
ハナビは音衣装も良いぞ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 04:03:15.53 hqeg78KE0.net
>>754
カサネからしても同世代で唯一ガールズトーク出来る相手だしな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 04:45:57.37 NoFTIW/


788:p0.net



789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:30:08.94 tvXKZGA80.net
キョウカって腰の細さとそこからデカいケツと太いフトモモに繋がるモデリングが素晴らし過ぎるからぜひエロコス頼むわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:31:55.07 khQNkS4a0.net
ぼくはアラシちゃん!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:40:43.45 Y+zbC3W60.net
ツグミ先輩人気なさそうなんでもらっていきます

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:40:43.96 6Wf9RJAL0.net
アラシ45とキョウカ45なら後者の方が断然良いと思うが
同期てだけでキョウカの年齢は不明だっけ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:03:35.29 78ajNQXL0.net
こんなにハナビちゃんが服装で性的アピールしまくってるのにユイトときたら

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:10:16.61 ZNjesCF00.net
>>757
えっちすぎる
こんなんユイト君精通してまうわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:10:53.30 khQNkS4a0.net
ユイトはカサネとバッキィちゃんのことしか頭にないから、、

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:11:48.79 tnVUEAN70.net
ナオミ生きてたら脳破壊されてる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:21:27.94 HI7IQ71P0.net
次のDLCでユイトとハナビのちゅっちゅシーン頼むで

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:22:02.11 iLNL7cDI0.net
カサネ編はカサネが成長して行くから面白かったなぁ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:35:05.78 ZGEBV6zL0.net
アラシは成長抑制すんの早すぎたんじゃないか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:39:14.82 Jw7f5e2T0.net
兄を追いかけるために早期に入隊したんだろう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:39:26.10 Jw7f5e2T0.net
弟だった

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:43:56.81 s/UZMJ3o0.net
>>772
スカウトは強制だし、訓練生時代から少しずつ薬混ぜられてるらしいからな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:54:00.97 G0SCoZuC0.net
カレンとルカの見た目もあるし効果には個人差ありそう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 11:56:59.49 LCcX9RwB0.net
>>766
ユイトくん朴念仁だしな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 20:22:47.10 S42PaLfw0.net
そういやゲンマが矮化材の効果出る前に身体鍛えまくったって言ってたな
ルカ君・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 20:48:48.07 mRCHvPeH0.net
あくまで伸びが悪くなるだけで無意味ではないでしょ
今も拠点で筋トレしてる奴らがいるんだし

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 21:15:37.22 60FIx73f0.net
新衣装のカサネちゃんなんか乳でかくない?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 21:54:14.24 tvXKZGA80.net
カサネ普通にデカくね?
リアルでいったらハナ→B、カサネ→D、キョウカ→J
くらいだろ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 21:55:29.61 P7mkKlcV0.net
白はシルエットを大きく見せる効果があるからな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:10:49.88 mRCHvPeH0.net
ああそれでツグミちゃんの新衣装は白なのかあ、でも元がある程度はないと効果ないぞ♪
と、余計な言って手足撃ち抜かれて芋虫のように床を這いずるカゲロウが見えるようだ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:11:13.43 RZsOkOz30.net
アラシはそもそm

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:23:07.31 OQ0/VFb30.net
凄まじいおっさん臭するレスやめろwキツイわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:25:51.87 cID4DTUx0.net
アラシの加齢臭で白飯3杯はいける

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:30:19.65 10nJXS5K0.net
リアルでも白Tシャツは2割位胸が大きく見える
カサネの新衣装は夕陽だと肌色になるから凄く露出が高い様に感じる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 23:58:09.71 8v1h8VMx0.net
ハナBすき

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 00:00:36.27 uT59al6n0.net
ハナビちゃんとツグミちゃんは同じくらいに見えるけど実際どうなんだろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 05:43:31.68 lEBQ6TxY0.net
ハナBには草

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 06:14:56.58 w4KrSAIk0.net
アラシ<ツグミ


819:<ハナビ<カサネ<ナオミ<キョウカ



820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:38:32.34 1vAEYgwm0.net
遊んでみたら結構面白いしキャラも良いのに
なんでこんなに知名度低いんだろうなあ
薄い本どころか健全なイラスト探すだけでも苦労するとか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:04:52.49 lDI2gA120.net
マーケティングが箱主導だからね
箱が普及してない日本は特に印象が薄いのかもしれない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:30:57.36 gKDk659R0.net
ミッシンパウンド解析が足りなくてツグミちゃんだけ新しい武器を調達できない
そもそもこいつ数出ないんだよなぁ…攻撃力こそ二位だけど全員DLC武器のほうが強いよね?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:32:41.17 b7naxVet0.net
仲間の火力なんて有って無いようなもんだから今回のDLC武器のが遥かに有用

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:40:46.42 vS/eRKDx0.net
攻撃力で敵倒すゲームじゃないからね
主人公もDLCのでいい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 09:50:06.10 xIAIzmIR0.net
アライズと比べても宣伝と内容にそこまで力かけなかったからじゃね
最小限の金で作って宣伝したのがスカネクという印象。プレイ体験はどちらも同じぐらい面白かった
あと何故かスタオテイルズスカネクはユーザーがたまにライバル視してるのが謎
俺は3つとも同じ層が遊ぶゲームだと思ってるわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 10:02:36.49 UXFcTyRM0.net
シオンの尻とハナビのおへそどっちが好きかってこと

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:29:45.23 xGlXEf9T0.net
ゲンマの胸筋とテュオハリムの腹筋が好きです

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:42:16.97 gKDk659R0.net
カサネとキョウカが大きくてその他が貧しい
でもまぁ天然物じゃなくて養殖物だよなぁ…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:25:15.57 xIAIzmIR0.net
Aカップてほんとに干しぶどうみたいなもんだから実際きちぃよな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:07:21.56 q+8Kz+LK0.net
天然ならナオミがナンバーワンってことになるのか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:09:54.75 H9TNGx8e0.net
>>800
アニメのカサネの幼少期は普通だったから自力で育てたのでは

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:42:11.61 1vAEYgwm0.net
キョウカはオリジナルの博士そのままの胸なんだろうけど
カサネは別に巨乳に育てるつもりなかったのに
ランドール家での栄養が良くて盛り盛り大きくなった可能性もあるな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:46:29.62 c+oYq5RB0.net
お姉ちゃんが育てた

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 17:02:14.25 lEBQ6TxY0.net
公式PV見ても箱独占タイトルみたいな紹介の仕方だからな
大多数を占めるカジュアル層が箱なんぞ持ってるわけないんだから、箱かあじゃあいらないってなるのは当然よな
箱優先マーケティングという頭ハッピーセットな判断
アニメがあれ
2つの逆風抱えて年度内ミリオン見込みはむしろよく頑張ったほうやろ
だれも知らないまま埋もれてもおかしくなかったレベルのやらかしだからな、上記2つ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 20:36:10.78 wa38QD9o0.net
アニメ版みてるけどほぼほぼゲーム版と同じストーリーなのな
結末が違うとかあるのかね
あと全何話なんだ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 21:29:04.79 xLiEwJLF0.net
>>807
先週がワカナの話で来週がユイト兄の話だからあと2~3話で終わりのはず

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 01:25:07.60 lCPSkGa20.net
全員レベル99になってこれ以上レベル上がらないけど
DLCのミッション追加とか来たらどうするんだろ
99のまま遊ぶ事になるのか、
それとも99のままだけどまたキンス貯めてプラグインとか買えってなるのかな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 01:54:11.51 esj9ey2T0.net
ブリブリ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 02:28:10.78 QNP9G6010.net
現状プレイヤー側に�


840:セいぶ天秤傾いてるからLVキャップ開放するなら同時に敵もLVキャップ開放しないとアクションゲーム的に意味無いと思う プレイヤー側は200まで敵側は250か300まで上限解放辺りがいいのでは



841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 07:17:38.29 XTM03b8M0.net
でも、Lv上がっても、ステータス的には殆ど強くならないような

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:23:48.27 VNg444MC0.net
レベルってHP上がるだけ?レベルリセットして強武器使っても一週目と変わらん難易度だった記憶

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:30:05.50 NSBIuVSu0.net
レベルアップはブレインマップ開放するための意味しかない
気がする

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:46:33.86 VNg444MC0.net
DLCに出てくる怪異はレベル86とかえらく高かった記憶
こっちも結構レベル上がったけど99までまだ通いな
東京タワー被ってもしょうがないけどさぁ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:48:48.43 PoOUD5wK0.net
追加コンテンツ見越してLv余裕持たせてたつもりだったのに
チャレンジポチポチしてたら全員カンストしちゃうとは思ってなかったな
次回は解放欲しいわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:58:06.39 YTZ+rISc0.net
セキロとかみたいに体力減らさないとクラッシュ値が減りにくいとか
数回クラッシュしないと殻割れないとかせんと
レベル程度の強化では透視透明の理不尽からは逃れられんわな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 09:05:31.50 PoOUD5wK0.net
ブレクラが気持ちいいゲームだし透明化ゲーなのは悪くないで

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:24:22.73 JxYlXtT+0.net
>>815
絆エピは基本的に自分のレベル依存の敵が出る
ここで散々レベリングは絆エピがいいって言われるのはそれ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:26:01.77 JxYlXtT+0.net
透明化殆ど使ってないな
瞬間移動のが気持ちよく戦闘出来るわ、移動も自動だから溜め攻撃も適当に振れるし

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:30:12.09 PoOUD5wK0.net
依存していない絆エピのが多い
最後のエピだとヒエノ山のだけ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:40:54.45 PoOUD5wK0.net
透明化使わないのは正直縛りプレイってくらい火力に差が出るよ
敵への素早い接近手段としてもラッシュ追撃を多用すればいいだけ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:45:43.24 sycscYWs0.net
透明化はブレクラ一気に出来て気持ちいいよね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 11:08:39.82 v1PynlRC0.net
ダンジョンの追加もいいけど強敵を出して欲しいな
とんでもない体力を持つ敵とか、異常に硬い敵で炎上中にクラッシュビジョンを当てないと削れない敵とか
面倒な追加プラグインがないと倒せない敵とか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 11:15:10.79 bWbp8ovE0.net
そんなの出したら出したでめんどくさい!とかヌルゲー言われたから簡悔に走ったなとか言われるやつ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 11:29:02.61 dnddmoMT0.net
とりあえずボスの再戦モードは欲しい
半分削ったら終わりのイベント戦闘みたいなやつも最後まで戦いたい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 12:43:00.70 YTZ+rISc0.net
雑魚だと敵の体力とか飾りだから火力アップのプラグインも無意味化してるもんな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:29:22.90 MFKAP9Cl0.net
つまり瞬間移動溜め攻撃を透明化して当てれば最高に気持ち良いと

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:34:50.56 VNg444MC0.net
みんなSASって誰ハブるの?俺は透明化は付けてなかったな
そんなに強いんだ…

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:41:06.84 BQPMWnJT0.net
硬質化省いてる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:44:47.12 9FRQDSzH0.net
メンマさんいらないな確かに

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:09:37.41 ElZzW6tO0.net
ユイトカサネ省いてるな
相乗効果ある?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:18:14.13 cvtfiiNm0.net
相乗効果はないけど透明物投げが単純に強いから起用してる

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:22:38.99 32YBvpxS0.net
火か放電。敵によって変えてる。感電が便利だから普段は放電使ってる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:32:47.03 YTZ+rISc0.net
透明化は公式が溜めバクスタを狙えって説明が一番の罠というね
SASゲージがゼロになってむしろ難易度上がる鬼畜の所業じゃ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:37:47.30 cvtfiiNm0.net
確定クリティカルがぶっ壊れてるだけでバクスタも弱くはないんだけどね…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:44:26.75 Mxh5aMDq0.net
常時透明化維持しながら前後運動繰り返してるだけでアホみたいにパリンパリン割れてくし
被弾もほぼしないお猿さんゲームになるんだよね
バクスタで全消費とか罠でしかない

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:07:30.21 QNP9G6010.net
DLCで戦ったこっちのLV参照してくるLV99の敵はなかなか楽しかったから敵側のLV上限上げるだけでもかなり楽しくなりそうなのよな
プレイヤー側はLV99据え置きで何ら問題ない
1周目でラスボス倒す辺りだと60行ってるかどうか近辺だから敵LV70でそれなりに釣り合ってたが(スキルもまだ60程度だと全部は取れないし)
プレイヤーがLV99スキルも全部開放してますこの状態でLV70の敵は一方的な殺戮にしかならんからな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 02:41:47.78 xBOH2Amh0.net
ラストの桜が凄くいい
桜が散るまでの間のほんの数日の話だったんだなあって思い出させてくれる
ゲームとしてやってるとそういう感覚薄れてしまいがちだからなあ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 03:06:24.07 6MvuNwVS0.net
カサネ編は溜めてから透明化して攻撃で雑魚ワンパンボスもゴリゴリ削れるから楽しかったな
ユイト編はまるで地獄だ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 03:30:40.13 4/o1jt7N0.net
装備って体力強化とか防御アップ適当に装備してるけどこれが強いとかあるん?
炎上強化とかDLCのと重複するんかね?主人公ならSASやクラッシュ系?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 07:26:46.29 vVMqnW4n0.net
透明化からの攻撃は万能だからねえ
ドミナス・サーカスとかもギミック付き合わず
透明化からの攻撃繰り返してるだけでどうとでもなるし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 09:49:36.53 1G9nXPGv0.net
透明化以外の火力悩力4つ同時発動するより
透明化1つ発動するだけの方が火力高いっていう壊れ具合だからね
おまけにタゲられにくいから被弾もしにくて防御性能も高め

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 11:25:06.04 9LZYDDnZ0.net
>>841
SAS系の方がバンバン使えて良い気がした。防御とかあんま体感的に変わらないし、被弾しなけりゃいいし

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 01:20:12.41 BxBTysiu0.net
カサネの剣筋もといナイフ筋?がまるっこいのに対してユイトがカクカクしてるのも超能力の差を表してるのかな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 01:31:36.77 YNMfZ7fc0.net
この武器がしっくりきたからこれ使ってるみたいなセリフあった気がする、カサネに

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 01:34:23.96 kJCrAGwk0.net
ユイト「カッコイイから!」

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 03:02:09.61 BxBTysiu0.net
>>847
ユイトならカッコいいからカクカク振ってるのもありえなくはないか…
ややこしかったかもしれないけど武器そのものというより攻撃したときの光の話なんだ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 06:42:49.45 auMG9uyg0.net
>>848
ハナビの炎エンチャで剣の軌跡が丸くなるから性別かもな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 08:18:37.53 xNDBwUQb0.net
未来のおっさんユイト君もカッコいいから三度笠かぶってるのだろうか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 08:43:05.75 bFEY2AwO0.net
ナオミもユイトの事カッコいいって言ってたしな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 09:00:47.59 D1ps8cLy0.net
ユイト=結う
カサネ=重ねる
ハナビ=花火
シデン=


882:紫電 カゲロウ=陽炎 アラシ=嵐 ツグミ=? キョウカ=鏡 ゲンマ=メンマ ルカ=?



883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 09:02:01.39 DnUPHH7q0.net
>>852
過去スレ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 12:27:28.72 3fymjr2R0.net
PS5版中古3200円で売ってたから買ってきた
みんなよろしく(´・ω・`)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 12:29:19.04 e1e2/g5E0.net
よろしく
気に入ったらDLCも買ってくれな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 12:32:45.07 Y9L5v3nJ0.net
追加エピでハナビがカラスに追いかけられてーって話したとき最初鳥のカラスに追いかけられたかと勘違いしたわ
マスコミ=カラスの設定すっかり忘れてた
序盤は妙に強調してたけど特に意味は無かった

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 12:42:45.35 mPZjQdfy0.net
今って半額セール中じゃなかったっけ
中古なんか買ったのか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 13:05:50.78 xAjh15ed0.net
触らんでええ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 13:25:03.32 3fymjr2R0.net
>>855
おう

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 14:37:47.89 jbtMY9O50.net
>>849
結構使ってたのにそこは認識してなかったな
面白い

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 00:28:57.24 kHw8JUeg0.net
クラッシュビジョン強化2種に使う解析データ全然落ちねー

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 01:28:53.61 f1lD3Xk80.net
安くなってたから買ってユイト編クリアしたけど、戦闘面は本当に面白かった
ストーリーも途中まではいいんだけど、結局月のことや政府のことはこれからって感じなのね
あまりにもナギとナオミちゃんがかわいそうだから本編でどうにかして欲しかったがDLCや続編に期待かね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 01:38:10.81 CqSYXDgE0.net
ナギとナオミはDLC1でこれで終わりだなって感じだった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 01:39:14.75 /wM6C9Dw0.net
解析データのドロップおかしいよな
てか敵のドロップの種類が多すぎて抽選ガチャがだるすぎ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 03:53:38.49 BvPZBrnj0.net
基本的に悪いことした奴ら自体は大してぶち殺さずめっちゃ頑張ってた人殺して終わるからちょっとモヤモヤするよね
コダマくらいは潰させろ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 04:25:51.52 hb64dYeA0.net
解析は要求数も基本少なめだから特には気にならんかったな
大量に求めてくるくせにろくに落ちない生態Sこそ鬼門よ
記録Sは1体から2個出ることが有るから渋いは渋いけど生態Sよりはまだ落ちるからな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 04:46:19.80 W4+GQ1Z10.net
大量に言うてほぼ手持ちだけで解決しない?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 09:39:19.03 th7Rw7QB0.net
クラッシュビジョンのプラグインに必要な解析データって種類多いのにそれぞれの出現数は少ないヤーン種のだから必要数ギリギリしか持ってなかったな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 13:02:31.49 I4HXSak90.net
後DLC2個ってことはバトル系のエンドコンテンツとクリア後エピとかかなー
元々サイドストーリー的なのが沢山挟まってるし最後はクリア後のエピが少しはみたい

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 14:07:49.77 5k24GMMT0.net
トロコン(Lv80)してて今回のDLC1やったら勝手に全員Lv99までいっちゃうし
Lv99チャレンジがあったことからもDLC2では99の人が楽しめるコンテンツがきっと来る!
と良いねぇ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 15:17:24.35 JcaJadmK0.net
透明化禁止エリアとかあるかもね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 16:39:15.66 VXssWGSd0.net
ミッシンパウンド解析×5は普通にしんどいな
あいつ出る数少なくない?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 17:06:11.61 /Poe1kPZ0.net
ユイト編の美術館地下の北西でそこそこ出る
広間で閉じ込められるとこ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:02:34.12 xvj6DXJt


905:0.net



906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:28:32.90 hb64dYeA0.net
ミッシンパウンドはラスダン5入り口高速周回でいいでしょ
美術館は閉じ込められるから他の敵も殲滅しなきゃいけないのと行くまでが5よりも遠いのと壁で投射物が潰されたりもする
マラソンには不向き

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:35:16.98 hb64dYeA0.net
それと第2弾は1と同じ傾向だよ、戦闘関連の新コンテンツはは第三弾で実装
2はおそらくこう
新武器10種
新衣装10種
新規イベント多分10本
新SAS
新プラグイン?

追加有料DLC第1弾、第2弾には、外部クリエイターによる新規デザインの追加コスチュームや追加武器セットに加え、
アジトを彩るプレゼントの新ラインナップ、新たな絆エピソード、
新たなSASアクションの追加など仲間キャラクターとの絆を拡張して遊べるコンテンツが含まれます。
追加有料DLC第3弾では新デザインの追加コスチュームに加えて、
新規エピソードや、バトルミッション、新システム要素のコンテンツがセットとして含まれます。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:53:15.23 /B7tj//d0.net
スカーレットネクサスって名作?神ゲー?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:07:53.20 /tAOvTkt0.net
良作かなぁ 所々不満点もあるけど、バンナムにしては物凄く頑張った作品
過去スレでも何人かが言ってたけど、続編欲しいって俺も思ってるし

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:45:36.18 /B7tj//d0.net
アライズと張れるぐらいの作品?
それとも格落ちる?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:47:01.23 oTJiziFQ0.net
個人的にはアライズより面白かった

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:51:03.67 kHw8JUeg0.net
演出面はアライズの方が上だけどアクションの気持ちよさはこっちの方が上だったな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:51:38.13 /B7tj//d0.net
グラフィックとか操作感とかのクオリティー的にはどう?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:54:09.68 xvj6DXJt0.net
どういう意図の質問なんだそれは

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:56:05.53 /Poe1kPZ0.net
体験版あるんだからそれで確かめろよ!って言えないのが悲しいね…
体験版やったけど糞つまんなかったから買うのやめますとか言われるの目に見えてるし

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:57:33.66 UMBwW/0W0.net
>>882
良いよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:59:04.12 h+1IOOrP0.net
絆EX既に出したけど次のレベルはどうするのやら

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 19:59:12.35 I4HXSak90.net
キョウカの乳は揺れない

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:01:21.35 xvj6DXJt0.net
街のビジュアルとかかなり感動したしコンボもほとんど無限みたいなもんだから殴り放題でいいよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:03:35.64 b5z06sMS0.net
乳強化パックはよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:44:37.97 K0X3H9RZ0.net
体験版やってみたけど、良く出来てるけど
常にスピーディーに動いてなきゃいけなくて疲れるなこれ予想以上に

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:09:50.14 Bg57XEyf0.net
DLC1段が来て久々にやったけど操作忘れてザコにも苦戦した

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:22:50.95 Qz0Gyzks0.net
アライズもそうだったけどバンナムのRPGの体験版ってほぼ全ての要素を詰め込もうとしてるせいでゴチャゴチャしている印象
本編は少しずつ解放されるからそこは大丈夫よ
終盤は確かに忙しいけどねw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:32:27.10 DoyLur6D0.net
>>884
いや体験版でだいたいわかるやろ
俺はそれでまぁこんなもんかと思って購入したし
全体的には良く出来てるけど良くも悪くも70~80点止まりのゲームだよ、それは体験版で伝わる

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:40:49.43 lfZTQdk70.net
体験版やってBGMが自分好みだったからゲームパス来たらやってみよう
って実際やったら定価で買ってもいいくらいの満足度だった
アクションが豊富で自分なりに工夫できる余地が多いとこが良いねハードでもセキロとかよりは全然難しくないし

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:47:43.52 C7P42qu50.net
操作といえば、LB or RBダブルでメンバー切り替えるのは
面倒くさいし、どっちの集団が選ばれてるのか分かりづらくて
最後の最後まで、結構な頻度でSAS誤爆してたな
クラッシュビジョンをLBRBダブルにして
LB+4ボタンと、RB+4ボタンで8人が選べるようにしてほしかったわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:48:03.87 1SWUI8+e0.net
面白かったけど不満があるとしたら敵のバリエーションが少ないことかな
ラストの長丁場でも同じような敵ばっかりでちょっとダレる
しかも個人的にはデザインが好きではなかったし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:51:40.36 I4HXSak90.net
1人ハブは止めて欲しかったな
移動時にハブしてるやつが必要になると面倒くさい
そうなると特攻もギミックもない念力硬化が外れやすいし

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:54:29.61 TJqmY8Bc0.net
>>895
2度押しは面倒いからLS押し込みに変えたなー
LS押し込みも背面ボタンに振ったから快適だった

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 22:51:02.86 sEk2lUHp0.net
>>897
話的にもな
一人のカレンに対してみんなの絆で立ち向かうて構図なのに
実際は一人ハブってますてそんな…
まあほぼほぼ使わない硬質化をいつもハブってるわ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 23:18:34.11 lfZTQdk70.net
ハナビとシデンを適宜入れ替えることでその問題は解決した

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 00:33:24.07 dk1c7VGh0.net
敵のデザイン意味わかんなくてすごいよなぁ
怪異の名前が適切すぎる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 00:45:09.76 2ClD1Nvc0.net
怪異のデザインはサイコパスのプラスティネーションのオブジェクトを思い出す

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 01:38:17.78 pFNGmYRR0.net
怪異のデザインは最高だな
あのレベルのデザインキャラ100体150体用意しろは無理ゲーすぎる
デザイナーが内製外製どっちかはしらんがどちらにしろ良待遇提示して押さえとくべき逸材よ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 03:05:25.25 XlHmqzOQ0.net
ボス怪異のデザインだけはもうちょっと欲しかった
ストーリーが人間相手メインで怪異が災害みたいなもんだったからしゃーないが

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 03:16:33.76 DZwfah2z0.net
怪異と真っ正面から戦うストーリーかと思ってたら人間同士の内輪揉めの話で正直ちょっとガッカリした

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 03:37:23.73 NGEUNSTD0.net
災害みたいなもんというか災害そのものじゃないか
怪異化なんて伏線もへったくれもなくてたまたま運が悪いから怪異化って感じで獣粒子自体もよくわからんどこから飛んできた謎物質だし
怪異がものすごいデザインなわりにそんな踏み込まなかったのはちょっと残念だった

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 09:37:35.15 hQrWdqTU0.net
凡から良ゲーってところ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 09:38:53.45 R7yWcQTy0.net
獣粒子と月の現状は続編への伏線にもなるのかなと思っている
続編ではカゲロウの子孫が主人公で月の怪伐隊みたいなのがメインになるみたいな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:22:13.22 gwUYddTp0.net
獣粒子は月が発祥じゃないからスカネク2bナ月が終わったb3はまた別の星で話が作れちゃうぜ!
シリーズ続くとええな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:28:17.34 pFNGmYRR0.net
これが凡なら世の中糞ゲー塗れだな
良ゲー以上神ゲー未満辺りが妥当

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:30:18.86 gwUYddTp0.net
ここ最近やったゲームの中では一番面白かったよ
ここがこうだったらもっと良かったのにって点も多々ある惜しいゲームでもあったけど

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:34:24.69 4Tn7WH


944:iA0.net



945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:38:59.74 hLsQ5BrA0.net
続編やりたいなあ
気になるのはカレンの脳内空間が無重力ぽいのと浮遊してるボンベ類だがこれは…

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:50:47.12 2OJSQh8w0.net
不評の声が多いイベントシーンも、個人的にはマンガ読んでる感じで悪くなかった
あの手のシーンでモーションつけても、3Dモデルの人形劇になることが多いしね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 10:54:20.45 gwUYddTp0.net
自分も人形劇よりはこの紙芝居のがマシ
ここはちゃんとムービーでアクション魅せてほしかったなぁって引っ掛かったシーンもあったけど概ね不満はない

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 11:02:30.18 hD/olk2b0.net
不満点はかなり多いけどそれでも良ゲーだったと感じた
もっとしっかり作ってあったら神ゲーになれてたな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 12:29:29.65 8b6+8ys10.net
一番面白い全要素解放した状態で遊べるのが終盤でそれ以降のエンドコンテンツとかも特にないのがもったいない
DLCも最終盤解放だからなおさらね

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 12:43:49.94 5tVBZdGU0.net
マッスルボディにあこがれすぎて試作段階の成長促進剤を自分に投与して
副作用で正気を失ったテレポートしまくる筋肉の塊になったルカがラスボスみたいなDLC追加エピソードがほしい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 16:26:11.27 HekJc6LC0.net
これから始めようってときにオススメのDLCある?
全部いらない?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 16:39:45.80 wzmvVKM20.net
デラックスエディションに付いてくる3つのプラグインのうち1つは最初から最後まで使える最強装備候補
これ以外で手に入れる手段はない
他の2つも使える
が買わないと困る物でもない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 16:42:03.79 wzmvVKM20.net
最近販売開始したDLC第1弾はゲームクリア直前以降の人向けコンテンツだから最初は気にしなくていい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:03:29.80 1hWOKd1k0.net
そろそろDLC2弾の大まかな内容教えてほしいね
仲間キャラ増える?候補はフブキか?シーズンパスの値段で増えたらすごいけど

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:07:11.47 pFNGmYRR0.net
公式アナウンスくらい見ろよ・・・

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:53:27.91 j5Z/Pl6O0.net
カサネ編始めたけどシデンいいキャラしてんな
こそこそバッキィちゃんに八つ当たりしてんのは笑う

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:56:03.36 hrFP4OYu0.net
怪異のデザインは山代政一っていうアーティストがやってたらしいけどこの人の他の作品怪異として出しても違和感ないな
研究所の絵画のうちゲーム内に出てきてない怪異ぽいやつはこの人が描いたんかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 20:07:35.61 dk1c7VGh0.net
シデンちゃんセリフ変わってなくても全部かわいく見えてくるのが面白い

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:11:38.88 xhDV+Dah0.net
ちょっと上に体験版の話題が出てますが
セーブデータ特典は本編では手に入らないのですか?
今本編やってますが、もし手に入らないのなら体験版もプレイしないと…

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:15:55.19 MyUkZSip0.net
普通に手に入るよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:26:52.87 qtIyVb5A0.net
※製品版で物語を進めると入手可能なプラグイン・アタッチメントです。
大体は公式に書いてある

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:51:12.03 xhDV+Dah0.net
良かったです。安心して進められます。おふたりとも回答ありがとうございました。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 04:17:03.38 8FSVy5mZ0.net
カサネ編から始めたからか話にノれなくてようつぺでムービー4倍速で見て終わりにしてしまった
ユイト編か


964:らやるべきだったなあ



965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 04:51:16.45 qtIyVb5A0.net
ユイト編終盤の怪異がカサネ編だとフェイズ3・4辺りから普通に出てくるし
難易度構成からも開発はユイト→カサネの順でクリアを想定してると思う

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 05:24:05.51 igMEEu/p0.net
どう見てもストーリーの主人公はユイトだからね
ユイト編クリアでカサネ編解放のが良かった

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 06:45:21.66 sRnsuYqL0.net
単にsasと敵が対応してるだけな気もする

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 06:50:02.21 RHnimPp80.net
ユイト編だと序盤から出てくる透明化するだけの怪異でもカサネ編でポンポン出てこられたらそれこそ厄介だろうね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 06:53:09.37 BlaSloT/0.net
>>934
普通に考えたらこっちが正しいわな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 07:13:00.54 sRnsuYqL0.net
まあ感覚でしかないけどストーリーはカサネの方がサブっぽいよね
でもユイトがアジトのバッキィちゃん天国で幸せそうにしてるのを見れるのはカサネ操作時だけなんだ…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 07:50:57.73 MVNqMUPc0.net
散々言われてるけど
カサネ編の方がストーリーに起伏があるけど
わりと唐突な部分が多く
ユイト編→カサネ編でやった方がしっくり来るようになってるからね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 09:26:36.74 5SbcQJjD0.net
腹筋ローラーでぺちゃるハナビもカサネ編だけなんだ…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 12:27:45.49 iVEZUCnl0.net
あれ録画して流すだけでセイランとかスオウとかブッちぎってハナビ派が最強になる

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 12:44:17.68 Z6bMZfeA0.net
うむ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 14:21:19.71 9L1ETwAn0.net
カサネルートだと月の下りが唐突すぎる
腹筋ローラーでべちゃぁするハナビ可愛いよね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 14:50:22.60 GREaFcwm0.net
月の話はトゲツからの帰りユイトと合流して情報交換してるときだっけ
あれは普通にわざと唐突にしてカサネとプレイヤーのリアクションを同じにしようとしたんじゃないの
自分はあそこが一番ストーリープロットが上手いなと思ったけど

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:18:04.92 rT7T8t9t0.net
キョウカが料理してる鍋が地獄過ぎて面白かった

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:19:12.15 zNs2KKzb0.net
ユイト編先やったからユイト編が自然に思えるだけだよ
カサネ編先やってりゃ何も違和感ない

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:21:20.69 fGvwFvsO0.net
発売当時はユイト編いらんとかカサネだけでいいとか言うてるやつちらほら見たけどやっぱエアプだったのかな
俺もユイト編からやる方が良いとおもうし合流まではちゃんと2キャラで成立したゲームだと思ってたわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 16:36:03.47 qtIyVb5A0.net
ないない
カサネ編1周目は明らかに悪手だろ、ユイト編のネタバラシばんばんされるけどユイト編先にやってないと、はあそうなんですかにしかならん
上でも言われてるようにユイト編クリアしたらカサネ編が開放される仕様でもよかったくらいだ
だいたい7割以上のスカネクユーザーがユイト編を1周目に選択してる、これが現実だから
まっ脳みそが有るならユイト編が表シナリオだと普通はわかる
単にカサネ、もしくはカサネ隊の誰かをはやく使いたいからカサネ選びましたとかは全然有り
ただ、シナリオはユイト→カサネの順が良いのは間違いない、逆はねえわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 17:31:08.81 6pxDwfgm0.net
この半コテ随分と長く居着いてるな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 17:47:04.56 qtIyVb5A0.net
そう言えるお前も長く居着いてるってことだがわかってないくさいな、こいつ
あまりにも馬鹿すぎて自分を客観視出来ないようだな哀れな奴よ、そのお粗末な脳みそにお悔やみ申し上げまーすw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:03:53.64 rkCeJUT50.net
ゲンマさんあげるから仲良くし


984:ろ



985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:05:49.82 rkCeJUT50.net
あと新スレ立ててみたからあとは頼んだ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part17【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:08:06.50 fGvwFvsO0.net
一番好きな女キャラ児玉さんなんどけど

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:10:45.46 7mS9OB9y0.net
>>949
馬鹿だの脳みそ云々だの人を煽らずにはいられない怪異は、一度ゲンマさんといっしょに瞑想でもしてくるといいよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:16:39.40 /F2HJXTc0.net
瞑想してるゲンマの上にボタボタ水落ちるの笑っちゃいけないけど笑う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:26:59.43 re9XvS6D0.net
俺はゲームあんま上手くないけどこのゲームイージーにしたら某一騎当千のゲームより遥かに爽快感あってサイコーだわ
変なプライドあったけどこれからは他のゲームでも難しいと感じたら難易度下げるわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:28:57.97 WNWXQ4EB0.net
>>951
乙ー

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:31:28.23 TfnzUQf80.net
ハードでも敵柔らかくて爽快感あるよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:47:16.31 MocB/xnC0.net
クラッシュビジョンで更に加速したからなぁ
連鎖クラッシュ無双ゲー

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:52:17.60 TfnzUQf80.net
そして脳内空間の爽快感のなさが相対的に増した

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:11:27.59 g94aU8L20.net
クリアまではノーマルでやりこみ段階に入ったらイージーにするパターンだわ
こういうアクション系のRPGってボタン連打しないと駄目だから最初は楽しいけど面倒になる

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:36:51.15 WNWXQ4EB0.net
手が忙しいよね。大体組み合わせ固定化されるから、一つのボタンで同時発動とか今後させて欲しいわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:50:14.19 TfnzUQf80.net
べつに連打する必要はないと思うけど

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:47:03.12 B7Qwko6o0.net
連打を要求されるのは一部の強念力とハナビのSASくらいな記憶

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:50:48.40 6pxDwfgm0.net
>>949
そういう背中が痒くなるレベルで恥ずかしい文章は高校生までに卒業しときなさいって事よ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:53:46.72 1XJFNu7N0.net
今の若い子ってw使うのか?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:21:08.49 xrqVz6Gl0.net
三國無双を四角連打ゲーと言ってるのと同じような表現

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:30:08.21 sRnsuYqL0.net
でも脳内空間でたまに4人位延長してくれるの好きだよ
特にシデン

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:31:03.51 MocB/xnC0.net
忙しいというかSASのページ切り替えが面倒だな
折角8つあるのに面倒だからより透明透視に偏重しちゃうんだよね
任意アサルトも面倒な仕様だしボタンの仕様に疑問があるな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:35:15.58 6pxDwfgm0.net
指をガチャガチャやる忙しさがまさにゲームやってる感あって楽しいわ
チートSASばっか使っちゃうけど

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:46:49.96 TfnzUQf80.net
ページ切り替え面倒でやりたくないから1ページ目に透明化、透視、複製、放電で透明化切れるまでゴリラ
透明化切れたら全解除して2ページ目の念力、超高速、発火(瞬間移動はギミック専用)で時間稼ぎでやってたな

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:51:59.02 MyUkZSip0.net
DLCのとき久しぶりに遊んだらSASのページ替えのやり方忘れて手間取ってたら死んでしまった

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:54:42.92 2J2fv5H60.net
最近始めて、地下線路のところにいます。
ここまで柵の奥にあって取れないアイテムとかギミック?というマークが表示されて入れなかった部屋があるんですけど後から取れたりします?取り返しつかなかったりしますか?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:5


1008:6:53.92 ID:MyUkZSip0.net



1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:02:57.11 2J2fv5H60.net
>>973
すみません

最初に来たタイミングでギミックとか解除できるんですか?
それとも後から何かしらのスキルを取ってからギミック解除ですか?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:04:29.36 2J2fv5H60.net
>>974
理解できてなくてすみません
ギミックは攻撃する時に使うやつなんですかね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:13:54.95 WNWXQ4EB0.net
ギミックを抜ける超能力を使える仲間がいないと無理だよ。最初に解除出来るものもあれば出来ないものもある。後々取れなくなることは無いから安心しなさい。どんなアイテムかは忘れた

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:23:04.86 6ZHX+LrK0.net
>>972
ざっくり言うと取り返しのつかない要素はほぼ無い
落ちてるアイテムは他でも拾えたり買えたり他の入手手段ある
ただボスが落とす解析は1周で1個だから売らない方がいい

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:26:43.03 NNbF+uwC0.net
クエストコンプリートしたらレベル99になったわ面倒なクエスト多かったな…
それでもチャレンジが脳駆動と領域展開残ってるわ…

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:30:30.20 Foj3ogQE0.net
脳駆動は意識してなくても勝手に達成してたな
脳内空間はどうしようか悩む
使うと戦力もテンポも落ちるだけなのに達成したところで報酬いらんから尚更

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:40:39.97 PG+rb1Sm0.net
>>955
上手くない自覚あるのにプライド高いて一番やっかいなプレイヤーでくさ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:19:12.35 2AZ4fluH0.net
データは売って良いんですかね?
仲間は誰がオススメなんでしょうか

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:26:30.29 bY2TrUDc0.net
余るようなら売ってもいい
仲間は火力として全く貢献してくれないから誰でもいい
SAS効率上げたいキャラか好感度上げたいキャラを連れていくといい

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:28:19.30 W348QQvI0.net
仲間AIは全員ゴミだからデコイ用の硬いゲンマかSAS用のアラシぐらい
炎上用にハナビ、感電用にシデンもあり
でも微々たる差だから誰でもいい
一番役に立たないのはカゲロウ
居ても居なくてもいいのはルカ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:35:23.87 bY2TrUDc0.net
カゲロウは完全固定でもう一人は超高速使うならアラシ
使わんならキョウカかツグミが良いと思うけどな
ハナビ、シデンは持続時間最長だしもし切れてもこの二人で交代すればいいからいらない

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:38:14.87 W348QQvI0.net
ハナビシデンは自分が使わなくても炎上or感電させるって意味ね
まぁ分かってるだろうけど

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:38:46.40 SOEKyHkm0.net
透明が最強だからパーティー効果が大きいカゲロウは最優先
透視はSAS回復で持つからツグミはいれなくてもいいかな
透視透明と相性がよくて効果時間が短めのキョウカあたりが次点
ただクラッシュビジョンで展開が速くなったから好きなキャラいれとけばいいかも

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:42:27.95 cXueWS1q0.net
環境と生態のSやAはプラグイン製作やプレゼントの素材としてのちのち莫大な数必要になるからむやみに売るのはおすすめしない
解析データも極力売らないほうが良い
売っても1個20円とか40円だし、どうしても売りたいなら先ず余ってるデータでビジュアル装備を作ってそれから作ったビジュアル装備を売ったほうが良い
1例
アニマルフットルミナス
制作に必要なデータ 
ドッペル 1つ  20円
サバト  2つ  20円+20円
高速環境B 2つ 40円+40円
ドッペル 2つ
サバト  2つ
高速環境B 1つ
これらをデータのまま売ると�


1023:v140円、それでアニマルフットルミナスを作ってアニマルフットルミナスを売れば6000円、42倍以上売値が上がる ただ、もう一度言うがデータ系を売るのはおすすめしない、余らしていい、まとまった個数必要になったときにすぐ集めるのはリポップの関係ですぐには出来ない



1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:07:54.69 0NHP9Zab0.net
>>980
2日も前のレスにどうしても言わなければならない事かそれ?
ちょっと気持ち悪い

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:24:10.60 nUSd7lJG0.net
クラッシュビジョンは攻略途中では使えないべ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 00:52:05.59 jcNwtXgn0.net
数が50以上ある様なデータのBとかCはそれ程は気にしなくてもいいんじゃない?
金策なら上にもある通りヴィジュアルに変換して売るのが良い

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 06:39:24.25 YbB79dtU0.net
終盤の敵なら数百は金落とすしデータ売って小銭に替える必要性があんまりないよね

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 09:15:54.29 iGDqUhG60.net
途中からはカンストしてようがお構い無しだった
金なんていくらでも腐っていく

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 15:08:59.22 yxwHeMOZ0.net
アプデで金欠になって装飾品売って金にしたけど戻そうと思ったらサーカスの素材がいるのがあるみたいだ…
もう一週しろってか…レベルリセットしたらチャレンジのEXPは戻ってこないんだろうか?

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 15:23:46.52 bez4V7Fb0.net
2周だけで全部買えることね
売っちゃったのか

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 15:42:35.93 jGSxBglF0.net
売っていいヴィジュアル装備確認しながら売らないといけないし
1個づつしか交換できないし金策としは最後までやりたくないよな

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:02:32.68 /tHOtt3g0.net
ナオミ解析はちょっと使いにくい
形見的な意味で

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:44:40.82 n/2LP/VI0.net
>>983
ルカは移動→振りかざし→攻撃の3工程挟むから攻撃がそもそも当たる事がほとんどない
モーションも遅めだから正直カゲロウとどっこいレベルで入れる価値が薄い

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:00:51.21 BE8EX+Pt0.net
カゲロウ入れる価値ないはナイでしょ
一番強いSASで回転やや不安あるのに

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:48:16.95 T3nxofY30.net
質問いいですか

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:49:12.26 6CvAdWQ80.net
バッキィちゃん!!!

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 5時間 18分 39秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch