【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 03:38:09.30 +DdV+KPw0.net
>>324
おい
こんな突然1週間近く機能停止する糞システムを、企業も重視してるに決まってるんだガーと鼻息荒く主張してた糞馬鹿野郎出てこいよ
みんなでお前をリンチしてやるから

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 03:41:06.71 YGQ7J3FB0.net
>>340
スメラギ領の7の入口で自爆マン居るからそこで仲間1人だけ連れて行ってガンガン突っ込ませる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 08:54:44.15 WhjDKDlc0.net
>>339
言っちゃなんだがアニメはあまり出来が良くないからゲームだけで良さげ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 12:34:58.63 TkoNDsMN0.net
停止してる間にクリアしたんだけどさ



354:ハ白くはあったんだけどなんというかところどころ引っ掛かるところだったり特に意味のない引きとかが気になった。カサネがセトさんに惚れてるっぽい描写とか。レッドストリングス発動のためなのかなとは思ったけどそれ以降一切気にしてないし。セイランの反乱も途中からどうでもよくなってるし 主人公で完全に分けたのもなんというかむしろややこしさと面倒臭さを増してる気がする。十三機兵みたいにある程度交互にできるようにするか逆にもっと完全に別物にしたほうがよかったと思う あと未来についても引っ掛かるところがあって未来ユイトがカサネが帰らなかった未来とか言ってたけどそもそもユイトがレッドストリングスを得るにはカサネと過去に会う必要があってさらにイヤーカフのためにはベイブが停止してる必要があるわけだからそこは確定しないといけないのでは?カゲロウがめっちゃ頑張ったとか? あと未来のフブキの死体にはなんの意味があったの?カレン何してたの?



355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 12:43:17.90 b+k1LdTI0.net
>>344
その辺の疑問は俺もわからん
DLCでいくらかの謎が解ければいいね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 15:51:11.03 y6d3qHW30.net
アライズでも感じたけどグラが良くなるのと並行して容量の問題か、細かい描写とか説明が省かれたりするよね…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 16:59:23.70 +DdV+KPw0.net
>>344
カサネ・セトに関してはこの規模の作品で単独ライターはまずありえないから複数のライターで書いてて描写にズレが生まれたってところかな
実際最序盤以降一切そんな描写自体が無いからあの部分まるごと削っても進行上全く問題が発生せんのよね
反乱に関しては主導者のカレン自体がどうでも良いと思ってるから立ち消えになるのがそもそも当然
あくまでバックの連中の意向で望んでもない旗印役やらされてただけだし、そりゃやる気も出ない
レッドストリングスに関してはユイトは単独では発動できないからカレン的にどうでもいい事だから、カレンの出力はユイトより遥かに高いから能力サエパクれれば以後ユイトが発言できるかどうかなぞどうでもいいから
ユイトが使えるように確定させる必要自体が一切ない
ユイトカサネ組の話に限ってもカサネが単独で発動できるからユイトはブースター扱い、居なくてもいいけど居ればより発動しやすくなるってだけだから、こっちでもユイトが単独で使えるようになる必要性が全くない
フブキに関しては気付いたらもうしんでて手遅れだったんだろう、カレンは神様じゃないんだから当然失敗もする、というか作中でずっと失敗し続けてるのがカレンや
まあ、もうちょいシナリオきちんと読んだほうが良い、ボタン連打で飛ばし読みしてるレベルの読解力のなさやぞ君
ここで長文垂れ流す前にまずちゃんと読めと言わざるを得ない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 17:09:59.77 +DdV+KPw0.net
× レッドストリングスに関してはユイトは単独では発動できないからカレン的にどうでもいい事だから、カレンの出力はユイトより遥かに高いから能力サエパクれれば以後ユイトが発言できるかどうかなぞどうでもいいから
ユイトが使えるように確定させる必要自体が一切ない
ユイトカサネ組の話に限ってもカサネが単独で発動できるからユイトはブースター扱い、居なくてもいいけど居ればより発動しやすくなるってだけだから、こっちでもユイトが単独で使えるようになる必要性が全くない
○ レッドストリングスに関してはユイトが単独で発動できなくてもカレン的に割とどうでもいい事だから
カレンの出力はユイトより遥かに高いから能力さえユイトかカサネのどちらかからパクれれば以後ユイトが発動できるかどうかなぞカレン的にはどうでもいいから
ユイトが使えるように確定させる必要自体が一切ない、ただコピー元のユイトの能力の精度が低いから
おそらくは細かい指定の出来ないおおざっぱな跳躍になるからカサネとあの世界で会ったときになぜお前がもっと早くこなかったとカサネに理不尽な文句言ってる
ユイトカサネ組の話に限ってもカサネが単独で発動できるからユイトはブースター扱い、居なくてもいいけど居ればより発動しやすくなるってだけだから、こっちでもユイトが単独で使えるようになる必要性が全くない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 17:35:02.99 U9HSjuSC0.net
復帰したの嬉しいってことが伝わってくるスレの流れだな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 17:39:38.54 Bw4CqOIB0.net
ていうかこここんなパンチの効いたスレだったっけ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 17:44:05.48 +DdV+KPw0.net
とりあえず絆パック1の配信日が11月17日に決まったことは嬉しいよ
ズンパスが、もし出るな


362:ら当然それ買う予定、どうせ1から3まで全部買うし



363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 18:04:39.57 +hPRXa9X0.net
2周前提だから仕方ないのかもしれないけどフェイズ12って少ないよな
ろくに交流なくキャラ退場するからこその疑問とかもあると思う
DLCの絆エピにナオミとナギいたから退場キャラに関しては補完されそうだけど

364:344
21/11/02 18:34:25.80 i3yjud9t0.net
>>347
反乱が立ち消えになるの自体は俺もわかるんよ
カレンも主人公達もそれどころじゃなくなるし
あれだけ一大事みたいにして引いたのにフブキが説得しましたで終わるのは物語としてどうなん?っていうか。せめてトップ同士の話し合いの場をユイトとカサネで作るとかなにかしらのイベントが欲しかった
ユイトのレッドストリングスにかんしてはクナドゲートが発動しててその原因がユイトでユイトを殺せば消えるってのが未来での重要事項なのにカサネが帰らなかったらユイトにレッドストリングス発現しなくてクナドゲート発生しなくない?って意味
フブキにかんしてはカレンがスオウでその死体もって歩いてるのなんの意味が…って意味
フブキの死体が研究所前や軍施設前にあってそれを見つけるとかならまだわかるんだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 18:35:26.75 Y7IH6ZwR0.net
ナオミは入隊2日目に怪異化したから絆エピ補完は入隊前の回想になんのかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:02:40.35 +7TDihz60.net
>>353
時間移動ものでパラドクスについて考えだすときりがなくない?
何度やり直してもアリスが死ぬみたいに過程がどうでもユイトはレッドストリングを獲得するんだろう
未来ブブキの死はフブキとカレンの仲良し設定アピールとアラシが以後カサネと行動する動機付けのための描写だと思った
カサネがセトに惚れたのは初回のレッドストリングス発動のためでいいのでは
ニューヒムカ政府にはユイトの兄貴がいるからドラマが描けるがセイラン政府はしっかり描いたところで話が盛り上がらないから削ったんだろ
良くも悪くも展開上必要だから描いた、不要だから描かなかったが徹底してるシナリオだと思うよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 20:25:26.87 iumLjQx70.net
カサネがセトに惚れたのはセトがカサネのこと特別に気遣ってたからでしょ
それでセトがカサネのこと特別扱いしてた理由が昔助けられなかった新人に似てるからとかだし、この辺もレッドストリングス発現のためにカレンが仕込んでたんじゃねーかなって気もする
それにしてもあの短期間で惚れるとかカサネちゃん意外とチョロい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 20:54:42.91 pshQIkhr0.net
イケメンなら出会って2日あればヤれるんですよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:27:17.35 A2kxEKcG0.net
スタンバイフェイズ毎に挟まれる絆エピソードの話がちょっとなげーなと思った
最初はちゃんと聞いてたけど段々スマホ片手に聞くようになっちゃったわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:42:45.47 i3yjud9t0.net
>>355
>アラシが以後カサネと行動する動機付けのための描写
たしかにアラシに行動させるにはフブキは必要か
死んでるだけだとついては来てもカサネとカレンの会話を盗み聞きしたりはしないだろうしカレンの意味深な言動も必要か
つまりアラシのやる気のためにフブキは死んでカレンは死体を運ばされたと
スパロボで眼鏡割るみたいな理由だな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:19:52.16 Nr/gMZWy0.net
17日に決まったのか、案外早かったな、価格はまだ分からんのか?
つーかアプデ追加のチャレンジ簡単過ぎて起動しただけで7割終わったわ、バトルコンテンツ出してくれー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:23:58.31 doIGPE4H0.net
任意脳駆動は初めからつけて欲しかったな
大体移動中で効果切れて役立たずで地味だったからなぁ
ブレインフィールド共々役に立ったのはクリア後の脳死マラソンの時だけだった
しかしアクセ枠潰すのはいまいちやな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:26:45.37 Rbcvepdz0.net
任意アサルトV良かったな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:39:27.00 Nr/gMZWy0.net
>>361
本来システムに入れるべきレベルの代物だよな、任意脳駆動

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 00:02:17.06 8h6BYVzh0.net
ナオミ連れ回せるんか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 01:44:22.69 9heTSsY+0.net
追憶のナオミパターンかなんやかんやでなんやかんやして何とかなったパターンかそれとも回想か

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 08:23:57.52 raIy6op+0.net
書けるかぬ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 08:32:39.43 ayHlM2Z70.net
バトルとストーリー拡張でもこないとまたDLしなおすかーとならんのよな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 08:40:27.88 DBOwGlOS0.net
使えるプラグインたくさん来たところで主人公は他に付けたいプラグイン多過ぎで枠が全然足りない
仲間は使えるプラグイン少なすぎで選択肢がほぼない
そしてそんな問題もそれを活かすためのコンテンツがないままだからべつにどうでもいいかなってなっちゃう
面白味のないアプデだったな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 08:53:10.80 QQyFYmRT0.net
レベル99が上限だけど
まさか今後…上限解放とか行ったりして…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 09:09:25.30 muhY6kV40.net
敵も150とか200になるならまだ良いけど
現状でプレイヤー側の戦力今より更に上げ底は、いらんかなあ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 13:06:32.46 i9EMliuA0.net
プラグインは同時装備可能数に限りがあるんだからスキルで色々追加してほしいんだよなぁ
キャンセル回避とか今からでも遅くないぞ開発さん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 21:01:02.31 EnFO1o460.net
ビジョン強化とか何で主人公限定にしたんや仲間なら枠余り解消できたのに
その他も最大レベルチャレンジあるんだから余ったBPでスキル解放でいいのばかり
なぜ新しい遊びの要素をアクセ枠に窮屈に詰め込んだのか…楽しませる気が感じられない
全アイテム強制装備とかSASのページ切り替えとか不便さも改善されてないし
無駄に多いビジュアル装備もページダウンすらできないのがな
色々残念だ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 21:20:54.53 MHEOjD/00.net
コンビジョ使い勝手悪かったからか大幅強化されてるけどプラグイン枠争いしなきゃ駄目とか
ダメ50%も上がったところでこのゲーム、ダメージで敵倒すゲームじゃないんだよな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 22:11:56.22 9heTSsY+0.net
ゲージ削って頭カチ割るのがメインだしなぁ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 22:48:38.47 aSEGwNt20.net
コンビネーションVのチャレンジ達成の為に追加された感じある

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 04:25:04.67 taETWslW0.net
でもあれ規定回数やるとその前にダメージのほうが先に達成しちゃうんで付ける意味ないんですよね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 04:32:43.49 taETWslW0.net
体力新壱の製作に記録Sと生態S20個ずつ要求は流石にきつい、特に生態Sはドロップが渋いんだよなあ
生態Sどっか良い稼ぎポイントあったっけ?
まあ17日の絆DLCで配信されるであろう高レベルの敵でちまちま生態Sの個数増やすのも有りだとは思うが
まだ全員はLV99じゃないしね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 04:44:35.33 V8EVodZW0.net
まぁ月にカチコミに行くストーリーはDLCでやるんだろうなとは思ってる、開発が順調なら

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 05:20:33.87 taETWslW0.net
なんとはなしにショップラインナップ眺めてたらいつのまにか環境データの店売りやってたのね、1.04からかな
とはいえSは6000、お得意様パス使っても4800だから20×8×2の320個買うのは流石に無理
記録はSでも敵ドロップでそこそこ手に入るから生態Sだけ何十個か買い足せば体力新壱9人分9個確保できそう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 06:36:21.13 3g8/M7GV0.net
新弍とか新参とか追加されそうで全員分作る気になれない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 06:59:16.11 taETWslW0.net
うんまあ、俺もそれは些か危惧してはいる
ただ、防御プラグインのほうが体力プラグインで体力いくらか増やすより有用だと考えてるので
素材の記録Sと生態Sがカンストする寸前までは体力新壱製作は保留する予定
ただ記録Sと生態Sを20個ずつ要求する新壱がすでにライン超えてる印象なので、それよりもさらに要求素材数の多い新弐とか新参の実装は無いと思う、というか思いたい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 08:01:46.11 Q/uFVm9m0.net
新壱ってことは新弐もあるやろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 09:39:30.29 HyqvhnkB0.net
シンイチとシンジ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 12:30:50.34 BZIx25Dl0.net
セト隊長見つめて赤くなるカレンが可愛すぎる
セトさん呼びなのも良い…隊長との絆エピ見てみたかったな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 12:42:24.62 7JZ357IV0.net
カサネとカレン間違えてて草生えるゾ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 12:48:14.81 CLYLMcMJ0.net
カレンならフブキ見つめて赤くなってるよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 13:14:51.50 rRq4fbqG0.net
戦闘ビジョン共鳴ってどれくらい変わってるんだろう
体感違いが分からん
付けるならクラッシュVが実装されてからか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:09:44.75 taETWslW0.net
【『絆強化パックI』配信日決定!フォロー&RTキャンペーン】
2021年11月17日に有償DLC第1弾配信開始予定
おっ、日本公式でも絆DLC1の配信日正式発表来たな
これまでは海外公式の発表を国内公式がリツィート≒公表って形だったからな
11月17日AM00:00に絆DLC1配信がこれでようやく完全に確定したか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:23:36.07 Eylr8cxq0.net
よっしゃーーーー

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:44:35.97 Z0CR+cxm0.net
ズンパスもあるじゃん
買いますわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:09:35.53 taETWslW0.net
>>390
おいおい、ズンパスとかどこ情報よと思ったらスカネクアイコンから見れるニュースで明言されてたわ

11月17日絆DLC1の配信決定
同日、11月17日に絆DLC1~3を纏めて購入できるシーズンパスも販売決定

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:19:21.93 rOy5AjVd0.net
シーズンパスが出るなら、それを買うかな。戦闘主体のものもあればいいんだが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:27:50.55 7jWAOJYa0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 02:01:01.87 nech3xse0.net
アプデの追加要素とか下手にプラグイン化しちゃったから
DLCでスキル化することは無いんだろうなぁ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 05:48:41.13 6tctX9MR0.net
アプデ前にトロコンしたけど追加コンテンツを見越してLvカンストはしないで止めてたのに
ほとんど達成されちゃってるチャレンジポチポチしただけでカンスト間近になっちゃったのは笑った
これは追加ダンジョンはありませんって意味なのか、上限解放でもあるのか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 07:15:48.41 1qOqqi8X0.net
スカネクってアニメまだやってたんだな2クール分とかゲームより金かかってるんか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 09:27:59.04 LRfZ/Vfp0.net
無駄に金をかけて原作の印象を悪くさせるだけの失敗アニメ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 11:36:08.78


410:cXDV7GNi0.net



411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:51:01.35 UdrnKf7Y0.net
これめっちゃ共感されるけど体験版が面白かったゲームをやったことがない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 17:29:49.43 1qOqqi8X0.net
体験版であんまり不満なかったのはオートマタ位だな
というか尻で予約した人多そう、俺なんですけどね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 18:49:47.97 7LmRtOil0.net
遅ればせながら購入してようやくフェーズ5
おもしれええ!発売日に買えば良かった

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:25:44.22 5X/L6N6H0.net
キャラゲーだしイベント充実するのはいいんだけどクラッシュビジョンとかどこでつかうんだよ?
それなりの強敵と潜ってリターンあるダンジョンないと活かせなくね?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:28:51.12 Mk3RmWdU0.net
次以降のDLCで強い敵が出るダンジョンとかが来ればいいんだが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:31:06.81 eTcKVZm+0.net
DLCは全部出てから買う

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:46:07.64 rvDlfenS0.net
コンビVチャレンジ埋めのために久々にラスダン周回したけど楽しかったよ
でもLvカンストしちまったよ
追加ダンジョンとLv解放欲しいな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:31:09.95 1PHMcVUM0.net
DLC楽しみじゃ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:34:58.40 UdrnKf7Y0.net
DLC全部入りの完全版出して欲しいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 22:25:51.51 WWTR43gL0.net
追加エリアが欲しい…
既存のエリアの別エリアとか登場させて欲しいなー
あと、ボダラン3並のフォトモードください

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 00:50:14.33 KULUehCJ0.net
追加ダンジョンとかある?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 02:53:54.35 ZYJOwGVN0.net
知らん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 07:14:23.09 uCpJP+zr0.net
最初の訓練シミュレータ1回きりじゃなくてもっと活かしてほしかったな
怪異とかフィールド使い回しでもいいから
あそこなら世界観ねじ曲げることなく何でもありの模擬戦にできるし
既存ボスの超強化版ラッシュとかやりたいぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 10:16:37.36 FdPu7GHH0.net
あそこでボスラッシュとかDMC5のバトルDLCみたいなの出来ると思ってたから最後まで使われなくてビックリしたわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:23:05.96 qMcfioOr0.net
途中でDLC開発頓挫とかにならんよう祈ってる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 19:34:32.50 EmWwqJlW0.net
あほやなこいつ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 00:40:51.96 CAnQaeQ20.net
絆強化パックでキャライベ追加も良いんだが一番望んでるのは強敵と戦えるモードや場所の実装だな
上でも言われてる既存ボスの超強化版ラッシュとかもめっちゃほしい
俺はもう全キャラLV99になってるが、新規ユーザーは終盤のLV上げには多分苦労するだろうから
ラスダン以上の高LV帯の敵と戦える場所は最低限あったほうがいい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 09:37:47.33 BvBPMEGP0.net
追加されたコス
ほとんど色彩センスおかしくない?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 11:05:47.64 2FKl1ezY0.net
ビジュ装備もチャレンジもプラグインも全部おかしいからセーフ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 13:35:20.31 CAnQaeQ20.net
>>416
巡装束はスカネクの各地域の風景を表現するってコンセプトで制作されてて
実際その画像と説明文読むとたしかに風景とマッチしてるし、なるほどねってなりはするんだけど
実際それが衣装の色彩として良いものかって言われると、荒廃した世界観の風景を表現した衣装の殆どが、衣装の色彩としては地味すぎるのよね・・・
幻像ノ空 怪異の襲撃で滅んだ高層都市の、荒涼かつ幻想的な空や廃墟のイメージ
URLリンク(dotup.org)
凍雪ノ頂 凍てつく寒さに閉ざされた雪嶺を思わせる
URLリンク(dotup.org)
古道の桜 人工物を圧倒して見事に咲き誇った桜の生命力と、散りゆく花の儚さを感じさせる仕上がり
URLリンク(dotup.org)
払暁ノ海 朝焼けの海が照り映える美しい街がモチーフ
URLリンク(dotup.org)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 13:40:38.93 +AMukonh0.net
>>418
ツグミ先輩パンツ見える可能性が微レ存

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 14:30:04.38 ej690IgX0.net
スカネクに足りないもの、良質な戦闘BGM
どのBGMも全く印象に残らん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 15:05:11.38 ojsGmCOt0.net
サーカスのBGM結構印象に残った
フィールドBGMの方はそれぞれの雰囲気にあってて良かったと思う

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 16:02:35.89 kGe5xhld0.net
サーカス・ラスボスの風格

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 17:13:21.03 DAbHPVPU0.net
衣装は色をユーザーがカスタマイズできるのも欲しい
軽装の衣装も欲しい
男女共にノースリーブのシャツと短パンミニスカで

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 18:13:11.71 fyybhFSK0.net
ハナビは上着を脱いだら結構大胆な見た目になるだろうな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 18:16:58.55 XbjjCH210.net
そのハナビなら服脱いで大胆な格好でベッドで横になってるで

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 21:31:57.86 n8Tp2CHD0.net
つまんね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 22:24:45.74 dUXdKKPf0.net
おいおいキョウカの谷間くらい拝ませろや

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 04:50:25.62 Y/ec+rZR0.net
ツグミの谷間で我慢しろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 07:44:56.82 Jz8nTq110.net
干しぶどうしか落ちてない地平線で何をしろと

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 08:06:41.74 SXRWQni00.net
パァン

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 10:22:03.60 wXVmcZ+U0.net
なんだこの会話…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 12:36:16.75 7y96NwVG0.net
普通だろなにがおかしいねん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 12:41:43.01 ORKg85ok0.net
公式のお気に入りSAS投票
発火、超高速、複製て全部女キャラのSASやんけ
純粋に脳力としてのお気に入りではないな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 12:46:30.13 7y96NwVG0.net
高速と複製は実際つよいし
発火より雷の方がつよいけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 12:52:47.46 p1qV6/nM0.net
発火57%放電30%
大差付けられてるけど放電のが強い
超高速48%透明化19%
これも大差付けられてるけど、超高速は確かに強いけど透明化はこのゲームぶっちぎり最強の壊れ脳力
3つ目の問いはまぁ順当かな。絆カンストしてたら透視は複製と共に4ゴリラに仲間入りするけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 13:15:33.62 ov3ha+0M0.net
今更クリアしたけどカレンの努力がちゃんと報われてて嬉しかった

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 13:24:09.59 ErpU4H6M0.net
理想は自分とフブキがしっかり生き残ってアリスを救う世界だろうし
それを求めていたから何回繰り返しても辿り着けなかったのだと思うから
自分を犠牲にしてアリスを救ったのはこの世界が終着点なのだと認識したからこその最後の妥協策だと思うよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 13:52:42.42 IuvLdNLK0.net
>>437
そりゃ理想ではないだろうけど負けて言われるままに受け入れて生きていくよりはスッキリしたなぁって思った

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 17:40:34.24 wXVmcZ+U0.net
あのアンケート、この前の主人公選択といい何に使うんだろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 18:06:25.69 qu1x+VLg0.net
続編のための参考じゃね
次はカサネを主


453:軸にして月が舞台っぽいからカサネでプレイされてるか、ユイトの扱いをどうするか考えたいだろうし 連れていくメンバーも限られるからどのSASが好きだったか知りたいんでしょ



454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 18:57:52.12 qrzlNOp70.net
正直全員そのまま使いたいけどね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 19:44:27.71 mGOOssPe0.net
このゲームはSASの使い所でヒントくれるけど難易度ハードでも同じなのかな
透明化は強いよね
チナリーが飛ばす電撃玉は消えるし、ポーズもすぐひっくり返る
透明化と超高速があるカサネ編はいい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 20:19:33.18 TauHQx9N0.net
ユイト好きだけど次回作じゃどう考えても主役無理な感じなんだよなー
そうなるとハナビの出番も減りそうだしちょっと不安だわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 20:51:02.52 7y96NwVG0.net
クビはゲンマだけでいいよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 21:25:15.60 a2ssznhD0.net
LGBTに配慮してユイトと破局した後に筋力3000倍に鍛え上げたハナビちゃんが登場予定

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 21:35:07.37 TauHQx9N0.net
ユイトをバッキィちゃんに寝取られて怒りに燃えるハナビちゃん主役にしよう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 21:43:11.78 SIbYKy+p0.net
ゲーム的に念力か重力使いしか主人公として成立しなさそうなんだよな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 21:54:05.38 mGOOssPe0.net
バッキイちゃんが可愛いというユイトとナオミは超能力の使いすぎで脳にダメージがあるのでは?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:03:56.78 0mpbVPxk0.net
ナオミはともかくユイトはカサネの持ってた奴で無意識に刷り込まれたんじゃないの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:14:35.37 zHMsOrnP0.net
続編だとゲンマいなさそう
SAS9個のうち1つ外すならゲンマの硬質化だけど全く使い道ない訳ではないし防御より攻撃で強いSASになって戻ってきて欲しい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:18:20.56 7yX1zpUU0.net
俺のプレイスタイルだと硬質化は必須なんで勘弁してくれ
瞬間移動消してどうぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:18:58.16 ov3ha+0M0.net
操作不能かつ攻撃は受ける状況が結構あるから硬質化自体は強いことには強いんだよな
でも避けて殴る方がずっと強い

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:21:43.58 0mpbVPxk0.net
瞬間移動は有効な敵か遠くでダウンした奴殴るくらいしか思いつかないし
しかも硬質化と違ってゴリ押しで殴りまくるとかにも使えないからわりと謎脳力だった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:24:17.56 xGMwFfbg0.net
同じ脳力でももっと数パターン欲しかったな
ハナビちゃんならどこかの大佐みたいに眼球の沸騰させたりとかもっとバリエーションくれよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:25:42.98 zHMsOrnP0.net
透明化して複製して超高速しながら物飛ばしてるだけでゲージゴリゴリ削れるから最終的に速攻仕掛けるのが一番強いムーブになるよね
空中瞬間移動と透明化と組み合わせた溜め瞬間移動は強い

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 23:19:32.85 cwF/xrjX0.net
瞬間移動は人間のボス戦なら逃げて遠隔一辺倒の相手を追うフェーズがあるから…
硬質化はカレンみたいな予備動作ある広範囲ある敵ばかりだったなら…いや糞ゲになるわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 00:14:47.31 CSY2Mq0n0.net
最終的にプロテクトヴィジョンあるし自動硬質化あるしでゲンマは外してたな…

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 12:51:15.46 0yzU+IIa0.net
超高速の防御性能が非常に高いから硬質化を使うなら超高速が切れたときが有効
でも最強の火力を持ちつつ防御も兼ねる透明化があれば超高速すらなくてもいいから、透明化が切れたときに超高速の使い分けで硬質化を使う場面がないんだよな
ラスボス戦の一部ギミックで欲しい程度

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 12:57:34.34 tJQ


473:Hw5ee0.net



474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 17:31:07.30 QbxkGth40.net
瞬間移動はベース種複数体を連続で狩るのに最適
空を超高速発動させながら飛び回る怪異の処理も効果時間短い超高速使うよりも効率良い場面が多い
それに瞬間移動でしか超えられないギミックがあるから8枠のどれにも瞬間移動を入れないという選択肢がそもそも生まれんしな
外す1枠は硬質化か発火が第一候補、次点で放電でしょ、特別な理由がない限り

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 18:06:34.79 tI7VyB4j0.net
クラッシュが最優先で最強だから透視透明化が第一
それを補助する複製、念力や弱点と突ける発火放電も4重SASでは有効
被弾前提の硬質化はまぁ微妙、コンビVが突進でリーチあるからそっちは強い
コンビVも能力も微妙な瞬間移動はギミック以外必要を感じなったな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 18:28:35.96 CSY2Mq0n0.net
発火と放電以外は固定でその二つは敵によって入れ替えてたな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 18:48:02.09 hyJU/Pd20.net
余程敵配置がとっ散らかってなければ溜め△透明化の方が手っ取り早いから念力外してたわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 21:02:11.76 M8h77FGt0.net
でもSASのページ切替てめんどくない?
強敵以外は1ページ4人のだけで済ませてるなあもったいないけど

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 21:16:38.21 aRHJ7fRk0.net
慣れてしまえばなんともないな
配置も覚えちゃうしSASのとこ見ずに変えてたわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 22:21:28.84 e0nvgDcK0.net
コダマと双子は中途半端に退場したけどDLCでフォローしてくれるかな
シデンとワタルはヤキモキしてそう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 22:34:52.95 Ggu3IrSZ0.net
絆エピだからどうだろ
仲間がメインだろうし

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 01:25:30.21 ffNjVIPt0.net
自動硬質化ってSAS枠に入れてない場合でも発動するの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 04:57:25.43 wS7S0Toz0.net
DLCナオミ連れて戦えるんか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 08:36:57.17 vY6ahsy20.net
セプテントリオンまだ全員出てきてないしコダマの掘り下げも次作でしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 08:47:04.36 5mH8XLD+0.net
来週有料DLCか
一瞬で終わるような内容じゃないことを祈りたい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 08:53:01.11 NHxV02Gt0.net
来週のはイベントと衣装追加だから一瞬で終わるでしょ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 11:52:29.07 XMnHmePO0.net
キャラエピソード10本追加
新システムクラッシュビジョン実装
新衣装10人分
新武器10人分
公式サイトの説明文だと絆パック1はおそらくこれで全部だろう
新規ダンジョン等はパック2~3で実装かな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 13:19:11.95 3iSvWA1f0.net
ん、なんかアプデきた?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 14:45:00.65 F7yoVvJt0.net
次作が出るほど話広げられるか?断絶の帯も消えて怪異も出なくなったしW主人公の旨みも無くなるし
後は月まで殴り込みって話だけだけどこれはDLCでやるぐらいの話だと思う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 16:28:52.01 um2/mlT80.net
地上にまだ生き残りの怪異がいるって言ってたしどうとでもなりそう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 16:41:28.00 ph5lErU20.net
レッドストリングスで世界改編できるんだからいくらでも話広げられると思う
今のラストが無意味になるけど・・・

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:14:58.97 4SPzAPX70.net
怪異化弾があるからバイオみたいな展開に行けるぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:33:45.38 A3ywGs1e0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:53:54.75 eGiiZWSR0.net
何故DLCの値段隠してるんだ?
続いてほしい�


495:ゥらいくらでも買うけどこれで高かったら悪印象しか持たないんだが



496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:59:17.50 5mH8XLD+0.net
月でいくらでもストーリー展開できるし
そもそも獣粒子はどこから来たのか、何でそんなものが飛んできたのかで3作目もいける

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:24:18.26 BXwG7EB80.net
各パックが1500円、ズンパスでまとめて4000円くらいと予想
トロコンする程度には楽しんだから多少高くても次作への投資として買うよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 20:04:44.49 lelpNwfK0.net
ソシャゲで一万払ってガチャでゴミ引くのに比べれば安いモンだ
続編はスマホアプリだったりしてな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:01:22.36 zV+y16/10.net
今更クラッシュビジョンの効果見てきたけど
ゲージ削ってない奴も発動すれば連鎖クラッシュできるってことなんか?
透明化で雑魚クラッシュから大型に連鎖したら強すぎるし
さすがに色々制約あるんんだろうか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:15:35.02 QX9Wmytt0.net
周囲の敵のクラッシュゲージが一定以下になると発生ってあるからゲージ削れてない敵は対象外だと思う

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:25:27.10 R0gWU1Xl0.net
流石にシステム大判変更は出来ないだろうから次回作も紙芝居なんだろうな…。まぁ贅沢は言うまい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:11:27.85 gIyvZGC50.net
続編は欲しいけど売上を考えると新規の主人公の方が買いやすいだろうな
キャラの見た目も中身も良いから今のメンバーで続いて欲しいけど
SASを使った攻撃は楽しいから続けて欲しい
パッキィちゃんは辞めて頂いて可愛い新キャラカモン
カレンの歴史の改変で説明がつくから大丈夫

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:30:09.28 OjarFyLK0.net
月のなんたらだの怪異だの色んな方向からくるやべえ組織たちだの出せれた後でラスボスが女助けたかっただけの男だしなー
カレン自体は好きだけどこの世界のラストにしては規模が小さい気がするんだよな
それこそ獣粒子の出元とかコズミックホラー案件なんじゃ…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:44:05.44 F7yoVvJt0.net
内輪揉めのゴタゴタ解決してたらついでに色々分かって断絶の帯も消せましたーだから何となくスッキリしないんよ
月行って元凶ぶっ飛ばすぐらいは本編でやって欲しかった
コイツは確実に悪役だって言えるキャラが居ないのが何とも

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:00:33.42 oIKuU4oY0.net
ちょっと流れ違ったら余裕でぶち殺してた気がするキャラは結構いるような…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:51:26.61 eF5QvQ910.net
クラッシュビジョンは公式読む限り
これまでの仕様
ブレインクラッシュすると1体即殺出来る、周辺の敵には何の余波も与えない
絆パック1実装後の仕様
ブレインクラッシュすると1体即殺出来る、周辺の敵も余波でクラッシュゲージを幾らか削れるようになる
で、おそらくは2体か3体ほどブレインクラッシュすると余波でクラッシュゲージが一定ライン以上削れた敵が生じるので、そのときにNPCの呼びかけに応えてトリガー押すと
今プレイヤーがブレインクラッシュで倒した1体に続いて、さっき呼びかけてきたNPCが追加でもう1体ブレインクラッシュで倒してくれる
流れ的にはおそらくはこうだろう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:01:22.55 4838VruT0.net
クラッシュビジョンとか新武器とかあるんだし今より高いレベルの敵が出てくるようになるとかチャレンジ要素としてのダンジョンとか追加されるといいんだけど公式の紹介見た限りDLC2まで待たないといけないか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:33:24.51 v+hhX7390.net
さすがにバトルDLC来ないと再インストールするきにならないわ俺は
今日からBFやるし。初見勢からしたら嬉しいDLCだろうけど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:36:03.67 tGjUP4Hz0.net
今日から真5
明日はメ�


510:泣uラアプデで忙しい



511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:13:56.62 8018XKT40.net
意外とみんな硬質化は外すんだな
あらゆる攻撃を無効化して雑に反撃できるとかモンハンの不動みたいに最強かつ必須の能力だと思ってたわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:15:25.85 v+hhX7390.net
ルカクかゲンマどっちか外すか悩んだけどルカクのSEがDIOぽいからゲンマ外してたよ
ルカクのタメ攻撃かっこいいしな。あんまり使いどころないけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:33:03.82 SeRmj6wY0.net
超高速と硬質化を同時に使う意味がないから、超高速をメインで使う人は切れたとき用に裏に硬質化セットしといて交互に使うと良い感じ
ただ火力構成の透明化、放電、透視(絆6)を使ってると敵にロックされない、感電させて拘束する、もし殴られそうになったとしても回避カウンターすればいいからほぼ被弾しない
あと1枠は複製だから超高速すら裏行きになるせいで硬質化の存在意義なくなってたな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:59:58.20 KCqB8HA/0.net
キョウカの服暗に巨乳じゃないと着こなせないって書いてあって面白い

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:07:15.28 5cnPSUaR0.net
解析か解析+ばっか出るんだけど
確定で戦闘記録Sと怪異の生態S出す方法ないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:34:43.24 QGt5b3WM0.net
>>499
戦闘記録と生体と環境各種のSはクリア後か最終盤あたりで買えるようになるはず

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:20:57.86 iQercWG30.net
そういやこのゲームってキョウカさんくらいしか巨乳いないな
次点がカサネで他はまぁ、、、うん、、、って感じ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:23:32.29 uUp4fm6r0.net
日本で生きるの辛そうだな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:48:22.25 f68FTbg10.net
でも広報はアラシだから…あの世界が望んでるのはアラシだから…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:57:02.42 KCqB8HA/0.net
日本がロリコン大国なのは明白だし非常に現実に沿ったリアリティのある描写だな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:00:01.77 B9cPiXBl0.net
ロリコンって言うよりロリバば…

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:04:35.82 xKmAdG1R0.net
ほかは広報できそうなのフブキくらいしか居ないけど
どう考えても性格的に既にしこたま過剰すぎる仕事抱えてそうなので広報までさせたらフブキが過労死しちゃう、基本セプテントリオンは皆多忙だろうし
そもそもあのアラシが広報引き受けたのも自分が断ったらこの仕事フブキに行きそうだなと察知したからかもしれない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 06:52:43.11 iYa6Pb8+0.net
アラシは世界一可愛い45歳だから…
外見で年齢が分からない世界で
アラシが人気高いんだから
大衆はロリを求めてているで間違いない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:22:19.98 i9PCaXgF0.net
アラシはSAS持続が短すぎるからパーティ候補に入るのが強み(?)だな
ハナビとか使いたくても非効率で入らん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:20:32.22 p2NwnJUo0.net
アラシすぐ床ペロするから自分はあまり入れなかった…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:37:59.90 qfn7gZQN0.net
火力は出なくてもタゲ取りはしてくれるからかたいひとのほうが強いよな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:42:19.69 oWUwyk/80.net
タゲ取りは武器が遠距離のツグミキョウカか普通に硬いゲンマが役立った

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:48:58.23 YzHub0ac0.net
雑魚戦はラスダンハードモードだろうと自分も仲間も回復一切不要のぬるゲー
ボス戦はHP低いキャラは盛ってやって回復してあげればまず死なないでしょ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:55:42.99 MZCkPO2r0.net
脳内空間


530:展開したら死ぬか倒すかしないとだめ? 途中終了できないの?



531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:06:22.35 AygRaO2o0.net
展開する時と同じボタン押したら閉じる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:37:12.91 MZCkPO2r0.net
ありがとう
このゲーム難しいですね
フェイズ6のカサネ隊が倒せません

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:59:12.12 mdTas8sw0.net
とりあえずシデン最初にぶっ殺すことと炎上狙うくらいしか思いつかない
ブレインフィールドのダメージカットあれば結構楽になると思う

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:01:52.60 iXbGKZrN0.net
倒す順番と特殊オブジェクトを活用(燃やす)する

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:58:26.32 4yDwuAxl0.net
シデンが本当にやばいわなあそこ 近づいたらえらいコンボ食らう
真面目にイベントやってても硬質化にまだ状態異常無効ついてなかったりするから硬質状態で麻痺とかあって2回ゲームオーバーしたわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:41:22.73 qdysELuh0.net
シデン自身も意味わからん強さだしシデンsasついたカサネも意味わからんダメージ出してくる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 02:35:45.02 rXY8gmQW0.net
カサネ編のユイト隊戦もきつかった記憶

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:39:22.26 sgQpui7Q0.net
板壊れてしばらくノーチェックだったけど、DLC来るのか
ユイト編が終わり、カサネで始めようとしてたけど、
レベル引き継いだらヌルゲー確定みたいなもんだろうし
どうしようかなぁ、と悩んでいたタイミングだから
丁度いいかもしれないわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:04:34.52 pyVTCgTZ0.net
追加エピソードは絆カンストしておく必要あるからちょうどよくないぞ
今のうちに進めとけ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:59:51.80 zmh5qHum0.net
白物資Aめんどくせえリポップするまで待たなあかんって

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:51:25.75 rXY8gmQW0.net
AもS同様店売りしてても良かったかもな
基本BCが足りないなんてことはまず発生しないし
現verだとAが貴重

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:04:37.14 L3NlS2Xv0.net
それか交換でS分解するとかな
なんでSだけ売ることにしたのか…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 02:38:34.62 GNaTtplJ0.net
1個作るのにSが20個ずつつまり40個必要なアクセ実装されたからじゃね
あの数を採集ポイントからのみ集めるのは無理だろ、月額課金のMMOやってるんじゃねえんで
この数は無理だよね、だからショップで買ってね、それが最適解だよってことだろ
これがもし10個ずつ20個だと採集ポイントで全員分集める人が出てきそうだからな、そんな気にならない個数に設定したとしか思えん

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:46:12.43 5Dj8Ive50.net
次のDLCでまたショップにプレゼントとか追加されるからそこでS使うんだろうな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:21:28.49 RshbsZdv0.net
DLC前にクエストだけでもやろうかと思ったけど
やっぱくそ面倒で萎えたでいいや

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:45:06.26 qgLid5DE0.net
クエストクソ面倒なのがあるよね
見切り念力とかなんじゃそりゃと思った

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:47:07.92 KxxcPyGH0.net
コツが分かってるかどうかで面倒さが天地なクエばかり
1周目も2周目も全クエやったけど2周目はサクサクだったわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:19:38.17 /JDF4qx20.net
クエストというよりチャレンジだよな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:07:39.60 fviHtQnZ0.net
クエストはクリアしても基本買うか交換で手に入る報酬ばっかだからなぁ…

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:04:16.34 LcrITdvb0.net
見切り技はツグミsas使いまくってたから結構すぐわかったな
やたら判定の厳しい振り下ろしで殺すとかのほうがめんどくさい気がする


551:



552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:09:54.97 oYL0Iurn0.net
エンドコンテンツ薄いって言われるゲームにありがちだけどマゾい素材要求して露骨な延命図るアレみたいなのやってきそうなのがなー
純粋にバトルコンテンツやっぱ欲しいよ、クラッシュビジョン貰ってもそれどこで使うのっていう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 06:22:23.72 l3Cy2Xng0.net
プラグインのスロットを7くらいに増やしてスロット盛り盛りにしないと勝てない敵が出てくるといいんだけどな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 07:21:07.87 zUcLNmMd0.net
そして追加されるプラグイン拡張クエスト

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 13:26:00.11 EicXlEvs0.net
チャレンジの脳駆動300回できる気せんのだが
両主人公クリアしてマップ解放マラソンやって140回程度だぞ…
何時間やらせるきや

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:46:21.98 9b3uTi8c0.net
勝手に達成済みだったからできんもクソもなくポチーして終わりだった

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:14:51.30 /6ThpqKW0.net
俺は脳内空間で300体が最後まで残ったわ
その過程で能駆動300回は必然的に100%取れる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:34:59.29 /cpuXQ3K0.net
脳内空間弱すぎて全然使ってなかったし一番の鬼門だな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:43:48.77 xKezqYga0.net
ブレインマップ埋まるまで袋小路の記憶で脳内空間使って瞬殺を繰り返す方法で経験値稼いでたから脳駆動300回だけ残ってる
後で絆エピでのレベル上げ知って愕然としたわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:03:51.52 /6ThpqKW0.net
脳内空間はスキルとプラグイン揃ってきたら普通に倒すよりかえって殲滅速度落ちるし
発動中はSAS効果が使えないからつぐみのドロップUPが使えなくなるのもかなり痛い
その上発動前に糞長演出、発動中も行動不能演出が数回挟まって、閉じるときも糞長演出の三重苦
ゲージ溜まっても発動しないのが最適解だからな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:14:48.74 El6Wz+K10.net
無敵だからレベル低いうちなら楽ではある

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:27:15.15 VVtz0Aai0.net
DLC第1弾が17日予定ってなってるけど値段買いてないな
シーズンパスとかあれば有り難いんだけど
それもなさげだしなー

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:31:17.94 t5osLlbH0.net
ズンパスあるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:42:52.90 /6ThpqKW0.net
17日にパック1単品とズンパスも同時に来るのはアナウンスされてる
値段は不明

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:04:52.38 DH6vFkih0.net
絆EX自体には別に文句はないけど
新しい敵とかステージの追加はいつになるんだろな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:17:26.26 bXRMjrpP0.net
つい最近クリアしたけど本当にバンナムのゲームか?ってくらい普通に面白かった
続編出るといいなあ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 09:21:47.64 EGVCsAQ90.net
いよいよ明日かー価格も気になるが内容もどの程度のもんやら、まぁバトルコンテンツ無いし今回はあっさり終わるか
それともS素材大量要求で延命してくるかしかなさそうだが

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 10:01:15.48 kKyBO5Kk0.net
なんで値段公開しないのか不思議だわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 10:19:49.83 K2Dj6O6Z0.net
とりあえずウォレットに一万円チャージした

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 11:58:22.17 x9hnVWdJ0.net
>>548
DLCの売り上げにもかかってるな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:01:00.74 RZ5g30Cr0.net
1500位やろたぶん・・・

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:29:33.78 KfDg0uDx0.net
DLCって基本本編発売同日配信以外はいきなりストアに並んで値段の事前告知とかそうそうしないようなどこのメーカーも

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:32:32.00 kOYKM0v30.net
アライズもスカネクも及第点こ�


574:ヲてはたな個人的には スパロボは趣味じゃないからやってないけど連続でおもろいもん出るって珍しいよな



575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:35:18.32 x9hnVWdJ0.net
ゲームは面白かったけどアニメが及第点未満で
それのせいでゲームもエアプにクソゲー扱いされてるのは不満

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 13:44:48.73 cyqGzjnC0.net
>>554
テイルズの追加DLCは事前に値段出てたぞ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:08:53.23 kOYKM0v30.net
ゲーム→アニメてほぼほぼ地雷だよな
ゼスティリアのアニメも浄化されたとは言え単純におもしろいかおもしろくないかで言えばおもんないw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 19:01:39.09 aDy4OUWJ0.net
最近は作画慣れてきたというか良くなってきた気がするけどユイトがゲームのほうと違いすぎて慣れなかった

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 19:54:31.52 k6PvKMg00.net
DLCは日付変わったらすぐ出来るのか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:20:59.33 KfDg0uDx0.net
その可能性が高い
0時配信解禁されてる状態で当日昼まで配信遅らせるメリットがメーカー側に全く無いからな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:28:10.79 u8rj/2Ea0.net
>>561
メーカーはその気でもPSストアは反映遅かったりリンクミスったり多いからなぁ
XBOXの方は日付守らずフライング販売するかもしれない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:36:46.45 rYoSOyiS0.net
予約品の事前ダウンロード品時限解除と違ってストア側の更新作業で大概発売日正午だろ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:38:31.06 H31rLsmr0.net
最近は予約なくても0時更新多いよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 21:20:16.17 WBg6nGQb0.net
ゲーム発売とかなら0時もあるが
アプデやDLCで0時はあまり知らないな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 21:31:03.87 RZ5g30Cr0.net
だいたい10時とかじゃねぇかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:03:26.92 JPMl8VK90.net
きとるな
770円
ズンパス1980円

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:04:43.93 JPMl8VK90.net
原始人が居てワロタ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:13:20.17 Y0/joPYw0.net
>>567
通常版とデラックスの差分とシーズンパスあわせたアルティメイトバンドルってのも出てる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:21:53.64 g1jIMKhV0.net
購入したはいいけどエラー出てダウンロードすら出来ないんだが…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:23:12.25 bBDVzkAa0.net
マジだPS版は配信来てるな、つーか2kか安いな、3kだと思ってたけど…
てか第3弾までバトルコンテンツ無いんかーいw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:24:05.61 bBDVzkAa0.net
■DLC第1弾:SCARLET NEXUS: 絆強化パックⅠ 好評配信中
■DLC第2弾、第3弾 2021年12月以降、順次配信予定
※今後配信予定のDLC第2弾、第3弾については2022年12月31日までに配信の予定です。
追加有料DLC第1弾、第2弾には、外部クリエイターによる新規デザインの追加コスチュームや追加武器セットに加え
アジトを彩るプレゼントの新ラインナップ、新たな絆エピソード、新たなSASアクションの追加など仲間キャラクターとの絆を拡張して遊べるコンテンツが含まれます。
追加有料DLC第3弾では新デザインの追加コスチュームに加えて、新規エピソードや、バトルミッション
新システム要素のコンテンツがセットとして含まれます。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:24:31.88 bBDVzkAa0.net
おー12月までか早いやんって思ったら来年の12月で草

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:30:18.03 9+HtN2VT0.net
アニメももう終盤なのにそこまで引っ張れるか…?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:30:52.80 bBDVzkAa0.net
アジトに物増えるって言うけどなまじ狭いだけにごちゃっとしてて鬱陶しい所もあるんだけどな
キャラ毎に個室でもありゃ良かったんだが、ゲンマなんてカサネの隣なばかりに毎回水こぼされてるし
アラシとキョウカ以外のスペース狭いから物置きみたいになっちゃってるし

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:37:21.58 0B8jzyiL0.net
「スカーレットネクサス」DLCシーズンパス配信開始。
今日配信のDLC第1弾~来年配信のDLC第3弾(追加コスチューム・新規エピソード・バトルミッション・新システム要素)までのお得セット。
URLリンク(store.playstation.com)
この値段は良心的では?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:39:37.53 mCpGhPNC0.net
説明文的に 第2弾は 絆強化パック Ⅱかな
展開がゴッドイーターと似てるような

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:41:12.94 bBDVzkAa0.net
まぁDLC以外にもアプデするらしいしそこでバトルコンテンツ来る事を願っているが
いつまで格下にOPで相手せにゃならんのやら

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:41:15.12 WpsKaQkq0.net
これユイトカサネ両ルートのプレゼントに専用素材20個と新武器用素材が10個いるのか?
まぁキンスは有り余ってるからそれ使えってことだろうけど

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:00:28.71 foKhDYup0.net
箱にも来てた
ズンパス1980円、単品770円とは予想より安かったわ
URLリンク(www.xbox.com)

予想よりボリュームが少ないってオチじゃないことを祈りながらポチるぜ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:04:05.36 foKhDYup0.net
>>580
URLリンク(www.xbox.com)
よく見たら、ズンパス以外のDLCも含んだ奴も売ってるのね
ゲームパス向けかな?
ただ、バンナムのゲームは暫くしたら消えちゃうから注意が必要だな・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:06:03.36 i3vp4QF30.net
バトル系の追加ないのに武器とかコスとか新システム追加されても使う場が無いよな
本編にあったミッション系の絆エピもあるんかね
レベルシンクのエピ残ってない人はレベル上げ用に捗ると思うがどうだろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:12:01.01 6sKrh8lV0.net
シーズンパスが何かお得要素ないんかな
2,3弾の価格が分からんから安いのかも分からん

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:17:40.51 bBDVzkAa0.net
普通に3つ買うより330円お得ですよって事だろ、大抵は3つ同じ価格が続くし損する設定にはなってない

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:21:33.43 xMUZqjOt0.net
DLCダウンロード出来ないとかコードフェアリーに続いてやらかしやがったなバンナム

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:37:13.17 n7qpEjd+0.net
ズンパス安いな
間違えて3000円の方買いそうになったわw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 02:08:03.24 WpsKaQkq0.net
S素材40個必要なアクセって何のことだろ
条件満たしてないのかまだ見たことないや

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:05:08.56 heY3qx1w0.net
今日のDLCでツグミのミニスカ生脚って出た?
何かこのスレに結構前貼られてた気がする

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:10:40.70 heY3qx1w0.net
これだ
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:24:08.62 bBDVzkAa0.net
>>589
既に前のアプデで追加されたチャレンジ報酬に入ってる

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:34:57.65 enDLnw5u0.net
このゲームエロmodとかまだ出てない?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:37:07.37 AcMuvVtr0.net
スカネクBest RPGノミネートおめでとう
これにどんだけの権威があるか知らんが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 04:01:36.27 SCQqVxxX0.net
DLC絆イベントも怪異がプレイヤーキャラ依存Lvだからレベリング作業は出来るな
カサネでアラシのDLC絆イベントでヒエノ山行く

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 04:08:47.53 AcMuvVtr0.net
実績やトロフィーの追加はなしか


614: 今後もないのかな?



615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:02:00.88 qlWR3TIR0.net
トロフィーが追加されるゲームなんてあるの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:07:44.67 8M69AhKq0.net
普通にある

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:10:50.46 Wp2d5uSr0.net
せっかくトロコンしたのが勝手に%落とされたら気持ち悪くね?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:11:00.22 ATBonIx00.net
ゲーム初めてかよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:15:00.63 Wp2d5uSr0.net
ほとんどのゲームはそんなもんない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:29:22.88 ATBonIx00.net
そ、そうか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:45:10.37 a6cGY4kZ0.net
第3弾が肝心なんだが遠すぎるな
しばらく塩漬けにしとくわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:48:23.14 CZPhFb140.net
バトルミッションてあれでしょ?
チャレンジみたいにまた名前変えたクエスト亜種が追加されるだけなんでしょ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 08:06:41.99 9yRd9IvY0.net
バトルありの方は無茶苦茶遅いな
ダークソウル3のDLC1と2くらいのボリューム欲しいぞ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 08:12:20.85 mFnR29S60.net
ナオミがバトルメンバーなるならズンパス買うけどどうなの?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 08:26:23.54 aPGwOr1x0.net
絆ランクが増える感覚なのか?肝心の暴れる場所がまだないんじゃなぁ…
メガテンに忙しいから今は様子見でもいいかなぁ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 09:22:58.28 7mqAbwUt0.net
ツグミアラシエピソード見てるけど泣ける

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 09:33:12.57 JPMl8VK90.net
衣装10着と追加効果付き新武器10種とキャラエピ10本でいちばん割高になるバラ買いですら770円はやっすいな
正直もっと上の価格でも全然有りの内容
あとは戦闘関連の追加コンテンツが有料無料どっちでも良いんで早めに来てほしいところ

>>569
遅くなったが情報サンクス、ズンパスではなくアルティメット買ったぜ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 10:08:37.40 Tn1ioDS90.net
カサネの炎上溜め攻撃と放電溜め攻撃、どっちがDPS高いか試してみたぞ。
超高速3秒の間に、
炎上は1秒1発でラスボス3目盛
放電は3秒5発でラスボス3.5目盛だ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 11:47:34.28 1D+37snm0.net
仲間の新武器に付いてる脳駆動が発動しやすくなるとかの効果はSAS効果中かつパーティメンバーの時はは主人公にも反映されるおかげで結構脳駆動発動しやすくなったな
主人公の武器自体も念力ダメ増加と脳駆動ゲージ増加量+25%付いてるからいい感じ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:29:21.68 Tn1ioDS90.net
所持アイテムを全部手元に残しておきたいやつは要注意な
各主人公二周ずつクリアしての所持金200万が全部交換で無くなった

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:29:49.78 ObUgweBb0.net
最強武器が全部ゴミになって笑った

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:38:35.81 i3vp4QF30.net
200万必要とか頭怪異で草、半分しかねーよ
しかも手に入れても使うような強敵いないしな
戦闘系の追加あるまで放置でええなこれ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:46:33.59 ObUgweBb0.net
一通り揃えたけど50万も使ってない気がする
何にそんな使ったんだ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:00:23.66 ajPxhPLb0.net
1年かけるって何作るつもりなんだ一体
単に余裕を持って決めただけなのか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:02:59.41 ObUgweBb0.net
先行で投資させる以上いつまでには成果を出すかは明示しておく必要があるってだけでしょ
実際に1年も掛かるわけじゃああるまい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:04:17.49 B0r8r8hA0.net
どんなに遅くても来年中ってことじゃね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:06:13.40 CjwEF0VB0.net
あまり苦にならない値段はありがたいけど声優さんにちゃんと給料回してくれよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:55:38.57 JPMl8VK90.net
200万もはかからんな、仮に全部ショップ交換しても110万近辺
まさかとは思うが贈答品交換チケット全部交換してないよな
あれチャレンジ報酬で11個もらえるから用意するのは7個だけでいいぞ

必要な贈答品交換チケット 18
贈答品交換チケットに必要なS 20
絆パック導入で新チャレンジ追加 報酬は贈答品交換チケット10+1(18-11=7)
7X20X4000=560000 ※ベイブ、ハハキデータ70個ずつはたしかにしんどいが
ハバキはラスダンで30~35分おきに12個拾える、ベイブは3個拾える、購入するならベイブを何十個か買うに留めるべきか・・・
贈答品交換に必要なS 42+38=60 ※各地域のデータが少しずつなので自前で用意したほうが良い
60X4000=240000
武器記録 これは買うしか無い 12000X10=120000
新武器の素材元武器 これは買うしか無い 4000X10=40000
新武器の素材元武器の強化に必要な戦闘記録S 3X10=30 30X4800=144000   ※戦闘記録Sのドロップはそこまで低くないので(1体が2個落とすことも)ので自前で用意したほうが良い

計114000

必須 120000 40000  この16万はまあしゃああない
準必須 ベイブ環境データ 70~0個 280000~0
当たり前だが全部お得意様パス価格な
613の人は必須 +準必須あたりで計50万以下に収まって
610の人は贈答品交換チケット18個をチャレンジ報酬に気づかず18個全部ショップで用意してこれだけで144万溶かしたってところかな
残りも全部用意せずにショップ購入したら計1744000までは行く
俺は必須以外は自前で用意したので16万ほど

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:59:58.72 JPMl8VK90.net
× 計114000
○ 計1104000

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 16:10:52.69 MAhr+pz90.net
声優がどうやって金貰ってるか知らなさそう

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 16:13:45.75 CjwEF0VB0.net
いやまぁ知らないけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 16:16:56.30 emP23IP70.net
ゲンマとシデンだけモチーフになってる童話がいまいちわからん

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 16:56:01.35 a2sm7SNZ0.net
新規絆エピソードで幸せそうなナオミが出てくるのがつらい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:01:12.67 SCQqVxxX0.net
怪異化しなかったifストーリーとかあっても良さそうだけど、それだとカサネの精神面が本編より成長しなさそうなのが・・・

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:04:39.35 aPOG4Ej+0.net
本編で過去改変はしないって結論付けたのにifなんて出したら萎えるわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:09:50.28 CjwEF0VB0.net
夢オチになるやつやん

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:23:10.71 cb0ZQF3l0.net
レイジバーストみたいにキャラ復活させるか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:28:28.74 bBDVzkAa0.net
アリス復活させる為にカレン犠牲にしたのに一体次は誰を犠牲にしようってんだ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:33:15.79 cb0ZQF3l0.net
そういやカレンって何回ループして何年過ごしてたんだろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:55:21.10 sCoP+NLX0.net
結局カレンが変えてくるから過去改変はしないってのもそこまで強い結論には見えなかったな…
あくまで主人公たちの意見って程度に抑えられてた感じ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 18:52:34.16 b80tBMqF0.net
何故かドミナスサーカスの記録とか余っててなんでだろうと思ったら最強武器以外に使うやつか

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 19:47:30.41 OORnI0kH0.net
>>630
主人公両方ともその選択なら物語の主張としちゃそっちだろ。カレンのはラスボスへの最後の救いみたいなもんで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 19:54:54.12 1EzY8ccG0.net
もらったペアビジョン、外したら消滅したんだがクソゲーか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 19:59:06.55 1EzY8ccG0.net
ロードしたら復活した
ひやひやさせんでくれ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:07:50.68 5eAaRy9j0.net
アジトに入ったら話�


656:オかけられて何か渡されたぽいけど何もらえる? 見た感じ何も入手してないような



657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:26:58.84 o9QutK0p0.net
無を取得

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 22:29:57.14 EraeltCG0.net
もしかして…追加武器を作る為には周回プレイするしかないのか…?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 22:56:24.38 OORnI0kH0.net
うわー、久しぶりだから操作忘れてる…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 00:12:56.06 NAsc2aGs0.net
700円のDLCとは思えん
イベント盛り合わせとしては破格だな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 00:20:51.10 a4jPHoxp0.net
絆エピソード、レベル上がりすぎィ!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 00:24:20.11 VBsuHfzh0.net
テイルズなら倍の金額は取ってる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 00:30:33.22 2Bfcet0G0.net
>>637
絆6必須だから両ルートを1回ずつはクリアしてる必要があるだけだな、3周目には行く必要はない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:15:18.67 n1IXFGbt0.net
やっぱ紙芝居だから安く出来るんかな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:24:45.69 2Bfcet0G0.net
衣装10着込みって時点で安すぎる
今の衣装の相場って1着550~880円辺りや、他社見るに
アライズの3人分3着セット550円も十分すぎる程破格なのに、さらにその上行ってる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:36:29.29 gm4yTsIQ0.net
今のバンナム勢いあるなテイルズベルセリアも面白かったけど
体験版で自分好みのBGMだなあゲームパス出来たらやってみようで実際にやってみたらこんなに嵌るとは
SASを絡めたアクションの工夫の余地が多くて楽しいわwキャラもみんな好き
個人の感想です(´・ω・`)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:36:37.34 XYVlyJKA0.net
1000000キンスのチャレンジ用の金が貯まらないなと思ったけどビジュアル売買で簡単に到達した
種類は豊富でも使わないのが大半なのにここで役に立つとは

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 02:21:22.35 DP/EtrjX0.net
>>643
動かすのって大変でもあんま金はかからなそうな気がする…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 02:26:43.95 gm4yTsIQ0.net
モーションアクター雇うのは金がかかるとおもう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 02:50:29.90 4bPJR2C20.net
紙芝居で安く作れるならフルプライス9kとはうごごって感じになるが

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 02:54:24.43 a/hwrnkL0.net
まずわりと動くしモデルも声も結構高いし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 02:56:37.75 2Bfcet0G0.net
まあ実際ADV(紙芝居)が前世代機の時点で廃れてたのもそれが理由やろ
オープンワールドゲームですボリュームもあります
ARPGです多彩な登場人物が登場して数多のストーリーが語られます
これらとほぼ同価格帯でADV(紙芝居)ですボリュームは有りません登場人物も少ないです。じゃあねえ、そんなもん誰が買うんだっていう
廃れるべくして廃れたジャンルや残当

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 03:00:10.13 DP/EtrjX0.net
むしろ同価格帯で売ってるおかげで採算取れてて生き残ってるんだよなぁ
ボリュームに関してはむしろ一生テキスト読んで20時間だの40時間だのかかるような奴が多いから
体感だと移動や戦闘の入るゲームより長く感じる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 03:02:00.36 a/hwrnkL0.net
そもそもそれこそ服とかだけのDLCやソシャゲが受け入れられてる時代で安くするメリットもないんだの


675:な



676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 03:39:16.01 3xJR1qx60.net
コスチュームの印象と言うかシルエットが変わりばえないのは技術的な物があるんかな?
水着出せと言わんが…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 05:53:29.18 LDHHJuOT0.net
DLC楽しめたけどイベント戦闘だけだったから物足りなさある
ストーリーなしでいいから戦闘がっつり楽しめるDLCも欲しい
でも今回で全キャラLvカンストしちまった

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:15:06.65 OZdgYJAD0.net
ナギのエピなかなかいいじゃん
矯正後の出番の方が多いから一瞬こんな穏やかな話し方だっけって思ってしまった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:23:56.80 n1IXFGbt0.net
ってかカサネぇ、「どちからが斃れても」なんて言わんでくれ。フラグみたいで怖いじゃん…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:24:18.79 izlmt12h0.net
コスは脳駆動でフード被る縛りがありそうだし
どうしてもパーカーっぽくなるデザインになりそう
世界観の制約とか部分的に無視してもいいのにな
コードヴェインも結局最後までマスク外せなったし

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 09:35:14.95 OkQgBKQl0.net
>>654
アタッチメントは悪ノリ感強いのにコスは何か無難だよね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:29:45.51 mQEGvlfP0.net
手元に残したいというのは
プレゼントを各種2個交換するという事だぞ
贈答品交換チケットも対象に入れるなら必要数は37個だ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:43:34.64 2Bfcet0G0.net
ガ○ジのマイルールなんて誰も興味ないぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 12:17:47.09 BR1S055J0.net
戦闘ビジョン共鳴って5人以上の仲間に付けてるときどう処理されるの?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 20:01:27.01 ollMaqFl0.net
>>659
グラサン系と天使の羽根くらいしか着なかったわ・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 22:00:23.83 OZdgYJAD0.net
クラッシュビジョン思ってた以上に強いな
ミッションはプラグイン無しでも一発でゲージ削れる自爆怪異たくさん出てくるところでブレインクラッシュからのビジョンの連鎖の繰り返しで数稼げるしいい感じ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 23:21:18.24 HxTnyG4j0.net
バイルプールってどこにいるの?
シデンのコンビネーションVで倒すクエストが終えられない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 23:32:56.26 n1IXFGbt0.net
エネミー図鑑で場所書いてない?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 23:34:27.15 n1IXFGbt0.net
>>665
とりあえずキクチバの下層、中層にいるよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 00:12:16.39 E7RJTunR0.net
>>665
一番わかりやすいのはキクチバ上層のエレベーターで昇った先で記録人とは反対方向の細い下り通路の先
何回か瞬間移動で柵超えたらサバト種と一緒にいる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 02:11:15.69 2RwktjF00.net
エネミー探しだるいよなー、図鑑開いてドロップ探してエネミー見つけてって工程自体だるいのに
そっからマップ走り回ってまた探すんだもん、エネミー指定したらロケーションマップ上に出現位置大まかに教えて欲しいわ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 02:23:15.99 DtxXPg5e0.net
クエストの面倒くささをなんとかするには
マップで目標エネミー表示すればいいだけな気がする
倒し方はマップに入ってから確認するし

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 02:26:10.66 DtxXPg5e0.net
と言う運営への要望でした言葉足らず
現状できないからね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 02:52:23.07 nSUiJraX0.net
衣装のためだけに課金あり?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 04:18:32.03 YrMQfVZX0.net
安いしありじゃね
デザインどうなのと言われても困るが

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 07:19:54.21 7TbTjjEp0.net
>>668 いた できた ありがとう



698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 08:29:24.48 E7RJTunR0.net
エネミー似てるのいるから余計にマップのどの場所にいたか覚えにくいよね
ラットとかヤーンとか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 10:02:41.56 qTbDJONU0.net
ナギの最期のシーン日本のゲームとかアニメの悪いところ全開で逆にいっきに気持ちが萎えてしまった
長過ぎるしベラベラ喋りすぎなんだよほんとセンスないわこういうところ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 10:09:23.02 0iCdH1Jp0.net
個人的には悪くなかった
でも回想部分は回想じゃなくてリアルタイムでやるべきイベントだとは思った
ナオミの方も

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 12:32:26.66 b9quv8W40.net
セリフ送りできるのは助かる
ムービーだったらいくつか飛ばしてた

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 13:06:52.37 /I0FCqsp0.net
ムービーじゃないのは安っぽくみえるけどKH3経験した身だとこれで良かった気がする
あっちは多言語に合わせるために喋り方とモーションがゆっくりしてるのかもしれんけど軽い拷問だった

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:34:54.40 nWSI1cJI0.net
無駄に余ってるBP1が回収される日は来るんだろうか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:38:46.75 CfE6YQVn0.net
いきなり不可逆怪異化して挙げ句死ぬナオミとかいきなり洗脳されてセト殺して一瞬上記になってすぐ死ぬナギとかちょっとえぇ…ってなった記憶

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:45:42.46 Jx1wEESb0.net
その辺は演出が悪い

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:46:54.90 KYLR69d20.net
今回の回想が本編にあればまだ良かった
プレイヤーに何の思い入れもないまま退場するからな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:00:46.97 2RwktjF00.net
セトの死に方相当雑だしナギもえぇって感じだからな
コダマ姉妹もあんなんだしPTメンバーと主要人物以外の扱いが余りにアレだったのは否めない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:27:14.17 GJtetSMT0.net
追加エピ結構楽しめはしたけど今回でもうやることはやった感ある
クラVもめちゃくちゃ強い
次回また絆エピ追加+SAS新効果追加って何をそんなに追加するんだろう

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:32:02.07 OyImmUkV0.net
追加すんのはいいけどまたプレゼント交換に素材集めるとなるとゲンナリする
時間稼ぎやめてほしい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:39:18.64 R/kXP8Cz0.net
素材なんて全部手持ちだけで片付いたけど
そんなに取りに行く必要あるもん?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:49:47.37 b9quv8W40.net
チャレンジで半分は貰えたけど
残りの環境Sを買うだけで50万は掛かったな
次回もそうならもう金も素材も尽きるわな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:53:12.42 JEpmHwBA0.net
足りなすぎじゃね
4個かそこら買っただけで全部揃った俺がやりすぎなだけか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 16:07:56.88 1SqupDPs0.net
>>687
今回だけなら俺も足りたけど第二回、第三回もあるならキツいわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:10:36.18 oxe0GSE30.net
最後は超強敵を出して強力なプラグイン無しだと倒せなくして、その素材の出現率も渋く、やってられるかよというようなDLCにして欲しい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:13:02.28 4GPLFzAF0.net
ようやくエネミー図鑑コンプできたわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:15:17.01 kHO6R1go0.net
主人公のプラグイン3つしかないせいで遊びの選択肢がない問題
仲間のプラグイン3つもあっても何も付けるもんなくてどれでもいい問題
いつ改善するん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:20:02.19 +RcC93ni0.net
DLC3弾の新システムで仲間も操作できるようになると予想

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:31:49.53 E7RJTunR0.net
動かすならカレンがいいな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:46:30.66 1GTHbQ


720:rf0.net



721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:23:19.04 3b7j2cli0.net
道中はクラッシュビジョン強化2種外す理由がもうないぞ
クラッシュビジョン強いだけじゃなくて
これまで先に一体ブレインクラッシュして放置して次をブレインクラッシュで二体同時撃破するのに、
すこし待たないといけなかったところがクラッシュビジョンになるからテンポも爆上がりだぞ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:26:16.04 zeLDPqeU0.net
ハナビの指パッチン爆破自分で使いたい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:29:28.66 M7YJwaCi0.net
クラビジョでテンポ爆上がりで益々脳内空間の存在が霞んでしまった

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:35:09.66 M7YJwaCi0.net
戦闘ビジョン共鳴、クラビジョ強化2種で決まりだな
あとはSAS活用アシストもいまだに選択肢に入るくらい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:44:44.02 0Vd7vN390.net
>>696
言わなくても、枠少ないのはプレイしてるユーザの殆どが感じてることじゃないかなぁ
脳駆動が勝手に発動するとか、なんかちょっとズレてるとこが見受けられるよね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 21:04:36.08 b+FW9Y7m0.net
強化ビジョンでだいたい大型エネミーのゲージ半分だから3体同時に出てくるところとかはそのうち1体は近くにいるだけで倒れるってのが強い
それ以下のゲージ量の雑魚なら大型をクラッシュするだけで巻添え死する
透明化からの速攻がさらに強くなって硬質化みたいな防御寄り性能SASは使うタイミング減ったな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 21:49:35.56 pKBPIo9y0.net
脳内空間はもう殴った雑魚が一撃で爆発四散+レアドロ確定くらいにしていいのでは

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 22:44:13.60 b9quv8W40.net
もはや脳内空間はチャレンジ脳駆動回数を稼ぐためだけにあるかな
発動即終了でガンガン脳駆動稼げるのうになったね
しかし脳内空間終了中にカメラが前に来るせいで終わると敵に背を向けるの何とかならんかね
開幕のくそ長い演出ごとカットさして欲しい

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 22:48:19.42 8jC9cTfq0.net
脳内空間はボス戦で使っても演出入ると強制終了になるのが辛すぎる

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 03:00:21.13 Pbv3HeqO0.net
脳内空間は
SAS使用不可
ランダムに発生する苦痛演出で攻撃が途切れる
発動時と終了時にキャンセル不可の長い演出有り
これじゃあ使う人なんてほぼ居るわけがない
脳内空間発動中無敵のスキル取った直後くらいでしょ、使う可能性なり意味なりがあるのは

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 03:10:36.34 UVkO7+Tb0.net
そもそも攻撃力大して高くないのも追加で

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 03:44:59.81 RBv25k780.net
あれって戦闘効率より無敵でゴリ押す救済技じゃないの

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 03:47:59.87 0bXmS09c0.net
脳内空間発動中のイキった台詞すき

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 04:30:08.39 UVkO7+Tb0.net
ユイトはまあこれくらいならあるかーって思ってたけど
カサネもああなるのびっくりした
楽しそうで好き

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 05:45:46.85 wXL0vTOH0.net
透明化、超高速、硬質化とゴリ押し悩力多いのに火力激減する無敵技なんてわざわざ使わんのよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 06:00:52.13 kH24KrWs0.net
お姉ちゃんお姉ちゃん聞くため

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 06:32:39.78 LLIxvObB0.net
弱い脳内空間に優先的にBP使う人っていたのかな
無敵化するのなんて大体クリア後だろうし
サーカス戦とかカサネ編の目玉付いた木のボスのガードがうざくて
これは脳内空間の出番かと思ったけど特にガード貫通の恩恵もなく
全弾no damageで終了してゴミだと


738:確信した



739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 07:01:56.40 lArPOcUY0.net
テイルズアライズとこれ買ったけどどちらも楽しんだが
スカネクはクリア後のやり込み要素や裏ボスいないのが悲しいな
アライズはわりと色々裏ボスいたんだけど

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 08:21:30.44 BET2fVDi0.net
アライズとはブランドの強さ、予算やスタッフの規模感も全然違うと思う

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 08:30:22.08 buU9rvwG0.net
個人的にはスカネクのが面白かったけどブランド力が違いすぎるな
新規IPだし宣伝が大事だったのにアニメの出来が悪くて悪印象与えちゃってるのも痛すぎる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 09:08:47.09 /r6m54yR0.net
公式Twitterは他の公式と比較しても宣伝しっかりしてるなってのは感じるけど新規IP故に知名度が無いから見る人も限定されるのがな
アニメは公式の紹介見るくらいで詳しくは知らないけど怪異みたいな作画コスト高そうなのがたくさん出てくるのによくアニメ化しようと思ったな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 12:06:01.06 9WtVEWIB0.net
発売前の放送からして金のかけ具合全然ちがったな
バトルの爽快感とストーリーはスカネクの方が好きかな
アライズは第2OPみたいなことするならもう少しボリュームほしかった
まぁ楽しめたけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 13:18:22.97 2EnYvTRo0.net
>>716
体験版も序盤丸ごと入れれば良かったのに変な詰め込み方
して印象悪くしてる
体験版とアニメの両方でゲーム本体の印象を悪くしてるのは
他に知らない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 13:23:38.87 ovnSIxmO0.net
ゲーム気に入ったからアニメ見たら普通に面白かったけどそんなダメか?
俺が異端なのか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 13:36:55.99 bJ1/5tZ+0.net
ゲームの3dモデル使ってゴリゴリ動いてる映像が見たい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 15:03:58.30 LLIxvObB0.net
そんなん2クールも作ったら何億必要やろな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:09:07.12 7GuKRZvD0.net
脳内空間は壁がなくなって敵が強制的に間合い内に入るくらいだな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:31:20.93 qqQiudI40.net
ツグミちゃん28歳やっぱ可愛い
年齢をいじり倒して、マジギレされながらお世話されたい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:41:10.05 lHTxsqQc0.net
アニメとか今回のDLCでツグミの声というかしゃべり方が変わってるのが気になる
元の甲高い作り声が好きだったんだけどなんか演技指導入ったんかね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:48:40.64 ld86x++c0.net
ユイトもゲームと違うし、絵に合わせて指示されてるんじゃない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:49:50.72 VVr3xXZ+0.net
「本編収録してから、だいぶ間が空いたから
 どんな風に喋ってたのか、忘れちゃったんだよね・・エヘヘ」
とか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:02:29.27 llnpkl4c0.net
ゲームはプリレコだけどアニメは大体アフレコだしその開き考えると同じ演技は難しそうだ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:25:54.83 /r6m54yR0.net
DLCでツグミはちょっと聞いただけでわかるくらい変わってた
ナオミも若干変わった気がしたけどノイズありの声聞き慣れたせいかもしれない

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:36:08.41 YtofL9Bm0.net
ツグミちゃん怒らせたらモツ抜きされそう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:54:08.61 rOkDM9fP0.net
仲間が戦闘でそんなに役に立ってなくてSAS同時発動のためだけみたいになってるから
本当はカレンの能力というかカレンのほうが元々の主人公っぽい感じある

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:58:28.96 20mAKm8A0.net
ハナビとかシデン操作したかったけどシステム的に無理だしなー

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 23:53:30.33 5hT4ID/j0.net
帰ってくると何か仲間がどうぞいうけど、あれは一体なんなのか。。。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(


760:日) 00:14:38.00 ID:8MrcKT0y0.net



761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 00:55:42.53 PBOKUTjI0.net
まじかよ
特に意味のない、いわゆるフレーバーテキストみたいなもんだと思ってた

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 09:17:07.35 ZV8tOYNO0.net
何もらったかちゃんと表示してほしい
まぁ今更素材なんて何もらっても嬉しくはないけど

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 10:46:50.89 PbHNPNUk0.net
獲得金ボーナスって仲間全員つけたら加算されるんかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:21:25.16 PbHNPNUk0.net
折角だから調べたらが3人分のパーティー内だけだった
そのかわり乗算だった
効果の高い2割アップの主人公専用つけても誤差レベルかな
そもそもラスダンでも1体100や200しか貰えないしな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:29:24.51 FC1wC5gd0.net
経験値プラグインはパーティ外も効果あるぜ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:49:33.70 mdeU4tH+0.net
ユイトの追加エピでちょくちょくこれからもよろしく!って言ってる気がするけど本編後は怪伐軍抜けるの知ってるとちょっと滑稽やな、まぁ交友はこれからも続くだろうけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:53:32.36 FC1wC5gd0.net
すぐに抜けるわけじゃないでしょ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 17:01:09.92 mdeU4tH+0.net
それはわかっとる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 19:24:46.57 QjeAQ1f20.net
アラシちゃんきゃわええなあ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:13:08.31 9IiXQ2yo0.net
無気力おばさんだぞ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:58:20.21 JB6/8hNh0.net
アラシなら今俺のを超高速で咥えてるよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 21:16:19.22 X6nekguz0.net
千切れそう

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 21:20:58.84 TBcHDOXC0.net
硬質化したら楽しそう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:40:53.80 PBOKUTjI0.net
パック2と3でも大量のデータS要求されるだろうから
データS現物確保と、お金稼ぎしておいたほうが良いかもな・・・
すぐ上で獲得金は戦闘に出してる3人迄は効果有ると検証してくれてるし

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:42:45.67 U+RVYKe40.net
とか言ってると闘技場実装して報酬100まんえんとかあるかもよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:29:39.13 8MrcKT0y0.net
新プラグインにヤーン解析使ったから出現数少ないやつの解析集めもしておいた方がよさそう

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:38:55.27 LvhI7pfQ0.net
敵のデータ集め面倒だからバトルシミュ的なのはきそう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:52:06.56 7fcYgq9M0.net
久しぶりにやったけどハナビちゃん大好き

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:21:14.01 P0Le3n+V0.net
金なんて今回の全部消化してもまだ170万残ってるし余裕余裕
もっと使わせてくれ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:42:39.46 8v1h8VMx0.net
ユイトのヒロインのくせにハナビちゃんが一番女の子してる所を見れるのがほぼほぼカサネパートという悲劇が…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:31:10.78 +le4jesU0.net
ハナビの新コスエッチだね
肌色が多いせいか肌色増やしてほしいキョウカはどれも鉄壁だな…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:36:55.59 QrO7RBbQ0.net
>>755
画像ください

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:39:31.81 QrO7RBbQ0.net
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:46:10.80 10nJXS5K0.net
お金はビジュアルの売買がいいよ
有り余ってる素材から錬金できる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:59:43.05 mRCHvPeH0.net
ハナビは音衣装も良いぞ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 04:03:15.53 hqeg78KE0.net
>>754
カサネからしても同世代で唯一ガールズトーク出来る相手だしな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 04:45:57.37 NoFTIW/


788:p0.net



789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:30:08.94 tvXKZGA80.net
キョウカって腰の細さとそこからデカいケツと太いフトモモに繋がるモデリングが素晴らし過ぎるからぜひエロコス頼むわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:31:55.07 khQNkS4a0.net
ぼくはアラシちゃん!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:40:43.45 Y+zbC3W60.net
ツグミ先輩人気なさそうなんでもらっていきます

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:40:43.96 6Wf9RJAL0.net
アラシ45とキョウカ45なら後者の方が断然良いと思うが
同期てだけでキョウカの年齢は不明だっけ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:03:35.29 78ajNQXL0.net
こんなにハナビちゃんが服装で性的アピールしまくってるのにユイトときたら

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:10:16.61 ZNjesCF00.net
>>757
えっちすぎる
こんなんユイト君精通してまうわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:10:53.30 khQNkS4a0.net
ユイトはカサネとバッキィちゃんのことしか頭にないから、、

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:11:48.79 tnVUEAN70.net
ナオミ生きてたら脳破壊されてる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:21:27.94 HI7IQ71P0.net
次のDLCでユイトとハナビのちゅっちゅシーン頼むで

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:22:02.11 iLNL7cDI0.net
カサネ編はカサネが成長して行くから面白かったなぁ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:35:05.78 ZGEBV6zL0.net
アラシは成長抑制すんの早すぎたんじゃないか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:39:14.82 Jw7f5e2T0.net
兄を追いかけるために早期に入隊したんだろう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:39:26.10 Jw7f5e2T0.net
弟だった

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:43:56.81 s/UZMJ3o0.net
>>772
スカウトは強制だし、訓練生時代から少しずつ薬混ぜられてるらしいからな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:54:00.97 G0SCoZuC0.net
カレンとルカの見た目もあるし効果には個人差ありそう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 11:56:59.49 LCcX9RwB0.net
>>766
ユイトくん朴念仁だしな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 20:22:47.10 S42PaLfw0.net
そういやゲンマが矮化材の効果出る前に身体鍛えまくったって言ってたな
ルカ君・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 20:48:48.07 mRCHvPeH0.net
あくまで伸びが悪くなるだけで無意味ではないでしょ
今も拠点で筋トレしてる奴らがいるんだし

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 21:15:37.22 60FIx73f0.net
新衣装のカサネちゃんなんか乳でかくない?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 21:54:14.24 tvXKZGA80.net
カサネ普通にデカくね?
リアルでいったらハナ→B、カサネ→D、キョウカ→J
くらいだろ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 21:55:29.61 P7mkKlcV0.net
白はシルエットを大きく見せる効果があるからな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:10:49.88 mRCHvPeH0.net
ああそれでツグミちゃんの新衣装は白なのかあ、でも元がある程度はないと効果ないぞ♪
と、余計な言って手足撃ち抜かれて芋虫のように床を這いずるカゲロウが見えるようだ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:11:13.43 RZsOkOz30.net
アラシはそもそm

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:23:07.31 OQ0/VFb30.net
凄まじいおっさん臭するレスやめろwキツイわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:25:51.87 cID4DTUx0.net
アラシの加齢臭で白飯3杯はいける

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:30:19.65 10nJXS5K0.net
リアルでも白Tシャツは2割位胸が大きく見える
カサネの新衣装は夕陽だと肌色になるから凄く露出が高い様に感じる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 23:58:09.71 8v1h8VMx0.net
ハナBすき

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 00:00:36.27 uT59al6n0.net
ハナビちゃんとツグミちゃんは同じくらいに見えるけど実際どうなんだろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 05:43:31.68 lEBQ6TxY0.net
ハナBには草

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 06:14:56.58 w4KrSAIk0.net
アラシ<ツグミ


819:<ハナビ<カサネ<ナオミ<キョウカ



820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:38:32.34 1vAEYgwm0.net
遊んでみたら結構面白いしキャラも良いのに
なんでこんなに知名度低いんだろうなあ
薄い本どころか健全なイラスト探すだけでも苦労するとか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:04:52.49 lDI2gA120.net
マーケティングが箱主導だからね
箱が普及してない日本は特に印象が薄いのかもしれない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:30:57.36 gKDk659R0.net
ミッシンパウンド解析が足りなくてツグミちゃんだけ新しい武器を調達できない
そもそもこいつ数出ないんだよなぁ…攻撃力こそ二位だけど全員DLC武器のほうが強いよね?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:32:41.17 b7naxVet0.net
仲間の火力なんて有って無いようなもんだから今回のDLC武器のが遥かに有用

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:40:46.42 vS/eRKDx0.net
攻撃力で敵倒すゲームじゃないからね
主人公もDLCのでいい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 09:50:06.10 xIAIzmIR0.net
アライズと比べても宣伝と内容にそこまで力かけなかったからじゃね
最小限の金で作って宣伝したのがスカネクという印象。プレイ体験はどちらも同じぐらい面白かった
あと何故かスタオテイルズスカネクはユーザーがたまにライバル視してるのが謎
俺は3つとも同じ層が遊ぶゲームだと思ってるわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 10:02:36.49 UXFcTyRM0.net
シオンの尻とハナビのおへそどっちが好きかってこと

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:29:45.23 xGlXEf9T0.net
ゲンマの胸筋とテュオハリムの腹筋が好きです

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:42:16.97 gKDk659R0.net
カサネとキョウカが大きくてその他が貧しい
でもまぁ天然物じゃなくて養殖物だよなぁ…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:25:15.57 xIAIzmIR0.net
Aカップてほんとに干しぶどうみたいなもんだから実際きちぃよな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:07:21.56 q+8Kz+LK0.net
天然ならナオミがナンバーワンってことになるのか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:09:54.75 H9TNGx8e0.net
>>800
アニメのカサネの幼少期は普通だったから自力で育てたのでは

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:42:11.61 1vAEYgwm0.net
キョウカはオリジナルの博士そのままの胸なんだろうけど
カサネは別に巨乳に育てるつもりなかったのに
ランドール家での栄養が良くて盛り盛り大きくなった可能性もあるな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 16:46:29.62 c+oYq5RB0.net
お姉ちゃんが育てた

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 17:02:14.25 lEBQ6TxY0.net
公式PV見ても箱独占タイトルみたいな紹介の仕方だからな
大多数を占めるカジュアル層が箱なんぞ持ってるわけないんだから、箱かあじゃあいらないってなるのは当然よな
箱優先マーケティングという頭ハッピーセットな判断
アニメがあれ
2つの逆風抱えて年度内ミリオン見込みはむしろよく頑張ったほうやろ
だれも知らないまま埋もれてもおかしくなかったレベルのやらかしだからな、上記2つ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 20:36:10.78 wa38QD9o0.net
アニメ版みてるけどほぼほぼゲーム版と同じストーリーなのな
結末が違うとかあるのかね
あと全何話なんだ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 21:29:04.79 xLiEwJLF0.net
>>807
先週がワカナの話で来週がユイト兄の話だからあと2~3話で終わりのはず

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 01:25:07.60 lCPSkGa20.net
全員レベル99になってこれ以上レベル上がらないけど
DLCのミッション追加とか来たらどうするんだろ
99のまま遊ぶ事になるのか、
それとも99のままだけどまたキンス貯めてプラグインとか買えってなるのかな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 01:54:11.51 esj9ey2T0.net
ブリブリ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 02:28:10.78 QNP9G6010.net
現状プレイヤー側に�


840:セいぶ天秤傾いてるからLVキャップ開放するなら同時に敵もLVキャップ開放しないとアクションゲーム的に意味無いと思う プレイヤー側は200まで敵側は250か300まで上限解放辺りがいいのでは



841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 07:17:38.29 XTM03b8M0.net
でも、Lv上がっても、ステータス的には殆ど強くならないような

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:23:48.27 VNg444MC0.net
レベルってHP上がるだけ?レベルリセットして強武器使っても一週目と変わらん難易度だった記憶

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:30:05.50 NSBIuVSu0.net
レベルアップはブレインマップ開放するための意味しかない
気がする

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:46:33.86 VNg444MC0.net
DLCに出てくる怪異はレベル86とかえらく高かった記憶
こっちも結構レベル上がったけど99までまだ通いな
東京タワー被ってもしょうがないけどさぁ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:48:48.43 PoOUD5wK0.net
追加コンテンツ見越してLv余裕持たせてたつもりだったのに
チャレンジポチポチしてたら全員カンストしちゃうとは思ってなかったな
次回は解放欲しいわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:58:06.39 YTZ+rISc0.net
セキロとかみたいに体力減らさないとクラッシュ値が減りにくいとか
数回クラッシュしないと殻割れないとかせんと
レベル程度の強化では透視透明の理不尽からは逃れられんわな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 09:05:31.50 PoOUD5wK0.net
ブレクラが気持ちいいゲームだし透明化ゲーなのは悪くないで

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:24:22.73 JxYlXtT+0.net
>>815
絆エピは基本的に自分のレベル依存の敵が出る
ここで散々レベリングは絆エピがいいって言われるのはそれ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:26:01.77 JxYlXtT+0.net
透明化殆ど使ってないな
瞬間移動のが気持ちよく戦闘出来るわ、移動も自動だから溜め攻撃も適当に振れるし

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 10:30:12.09 PoOUD5wK0.net
依存していない絆エピのが多い
最後のエピだとヒエノ山のだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch