【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 20:31:13.77 MYFnOM250.net
カゲロウとワタルが透明化でシャワーを云々くらいしかなかったな。あの時の「最低ね」は素晴らしい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 20:53:27.60 56UZ5Fmw0.net
マジレスするとやっぱり矮化剤の影響かね
成長止めてるから性欲あんまり覚えないとか
透明化で覗きネタのとこのカサネの最低ねは良かった
下らないってハルカの話を切り捨てるんじゃなくて女性目線で同調して最低って言ったあたりが意外だった

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 22:04:56.58 XtHIkewK0.net
若者な方がお盛んとは思うが・・・怪伐軍同士でデキ婚とかお国が許さなさそうだし無理に


903:抑えられてたり?



904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 22:06:04.25 Ri5MvkFd0.net
>>870
エロバレーの海外配信たまたまリアルタイムで見てたけどあれは笑ったな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 23:53:46.62 IfbBPg2t0.net
硬質化のsasで息子をカチカチしてマグロなカサネにわからせてやりたい

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 23:58:12.25 tLNreaecd.net
FF7でもマニアックな変態プレイ願望のレス見るけど同一人物か?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 23:59:07.40 /ZiRtE890.net
PSストアで35%オフがはじまったのね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 00:16:28.19 09Mzvz1h0.net
前からだぞ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 01:00:28.17 UeBQGycGp.net
アラシの超高速手◯キ希望とかそんなこと書き込む奴らばっかりだ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 09:26:46.88 hEUTDwbm0.net
水着DLCまだ?
キョウカとランドール姉妹だけでいいぞ!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 20:33:16.51 gwk/m7Jx0.net
水着はないよ
ポリコレがメインの理由だろうけど戦闘時に
水着ってのがツッコミどころ満載になるからな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 21:43:49.01 Otz9zoA40.net
何言ってるんだこいつ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 22:56:04.40 yuU3ssFi0.net
アライズやってたらバッキィが出てきた

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:53:39.05 gjIhBDlv0.net
>>882
水着で戦闘とかどう考えてもおかしいだろ
服着ろよって突っ込まれる
おかしいと思わないのは日本のオタくらい

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:58:11.70 11Ax0qd20.net
そうそう海外のFPSも適当に謎のもの置くだけで銃弾数初撃ち込まれても大丈夫なのは突っ込まれないしな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 05:53:00.11 WEVbH6r40.net
>>884
肩の力抜けよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 06:00:40.65 NLt/myhh0.net
オタがやるゲームのしかもオタしかいない5chでそれを言う当たり面白い

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 09:53:42.98 b7M+F58Ad.net
ポリコレじゃなくてお前が水着嫌いなだけじゃん

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 17:20:20.29 uP3KMeg8p.net
えちえちを求めるもの同士仲良くしよう
アジトでVR視線実施して貰って腹筋ローラーしてるハナビのケツをツグミのsas使って凝視したい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 17:54:54.57 Y2pGVx1iM.net
発売して夏を過ぎても水着が来ない時点で諦めろよキモオタ共www

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 19:06:12.51 snypi9d2M.net
>>869
ツグミさん…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 22:55:35.67 tGEAW0OHa.net
質問なのですが、体力がなくなって、
ゲームオーバーになるときに仲間に蘇生させてもらえる確率ってどれくらいの確率?
後、体力が、少なくなった時にブザー音が、出るけど、これって消せない?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 23:59:04.62 SYJTdqMi0.net
昨日からプレイし始めたけど、カサネとその仲間たちとの戦闘、バランス酷すぎね?
みんなでチョコチョコ動きやがるから、敵味方の判別すら困難になるときある。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 08:16:17.21 inK03C1Id.net
ロック使え

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:14:04.50 hBJ0N1Atd.net
>>893
カサネ組いたらユイト組いらんまであるけどな…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:29:31.20 5MyLUVxy0.net
さっきまで敵対してた人とカフェで仲良くしたり、反逆者になっても呑気にカフェに出かけたり、話しの流れがおかしくないか?
キャラの行動とストーリーの流れが噛み合ってない。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:31:34.21 9cjLij+h0.net
何回同じ話すんねん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:56:28.02 2tfrAjTn0.net
レッドストリング�


929:Xで時間を行ったり来たりし過ぎてるんだろ(適当)



930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:59:53.71 NIxXLxa2d.net
まあそこは誰もが違和感覚えるから仕方あるまい
発売日に買った人間ばかりじゃないし

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 17:22:40.10 FCc+vPOv0.net
カフェは一応あそこ中立地帯

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:10:13.23 4hiuc7KF0.net
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:51:54.33 n7KIm0Xb0.net
敵対中は相手メンバーとは絆イベント起きませんにするだけで簡単にその件は解決できるにも関わらずやらなかったんのは、あえてスタッフはそうしなかっただけだろう
ある程度全員の絆イベント数揃えようとすると、敵対チーム側のメンバーがどうしても合流後にイベント洪水起こすし、敵対中のイベント密度が半減と極端に下がってしまう
キャラゲーで極端なイベント密度の濃淡が生まれるのはそれはそれでかなりマズいでしょ
多少話の流れに無理は生まれるがある程度均一にイベントを起こすほうがベターと判断したんじゃないかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:00:44.46 4hiuc7KF0.net
13話パス「Save me」 報酬 ポスタービジョン(集合) パーティーキャラクターの図鑑更新 絆アシスト改 戦闘経験アシスト改 プラグイン並列化プログラムV ミミからブレイントーク受信 返信出来るブレイントーク受信 ムスビからのブレイントーク受信

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:19:09.75 mGbov+OO0.net
これ仲間の3Dモデル見れるけどナオミちゃんは絵だけなのね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:04:53.88 F+qmQbe20.net
やっぱアニメ2クールあるんや

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:16:42.73 MXRyzkzn0.net
>>903
パスありがとう
今回でパスは終わりなのかな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:20:23.25 8Tx1BnGB0.net
アニメは来週以降も続くけど暗号イベント自体は今回の13話で完了だな。ムスビ店長がこれでファイルは全てだって言ってるし

>>903
暗号解読完走お疲れ様です

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:24:42.17 MXRyzkzn0.net
ホントだ終わりだね今起動してブレイントーク確認した
結局最後まで文章だけかい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 01:05:54.60 KohV3L4+0.net
しょーもないコラボだったなぁ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 06:03:03.03 3lhA7bOd0.net
これは?主人公以外も操作できるのか?
半ズボンの男のガキは使えるのですか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 06:20:36.84 bEBu2Q8ea.net
使えないし体は子供心はおっさんだよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 06:56:09.37 3lhA7bOd0.net
>>911
お、すまんなありがとう
しかしじゃあクソゲーやな!

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 07:39:36.52 1o8UDS6La.net
ゲーム単体は佳作だけどアニメ連動は失敗だな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:28:15.18 MXRyzkzn0.net
これだからまんさんは

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:47:05.31 447+VVX5a.net
ホモかもしれないだろ!

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:53:09.30 GNpiz7Ml0.net
過去ログ漁ってまとめてみたがどうだろうか
1話:Such a liar
2話:tell the truth
3話:5150
4話:2009
5話:NEVER FORGET
6話:Which?
7話:Hero
8話:October 4th
9話:LOKUSHO
10話:HOSPITAL
11話:government dogs
12話:judge
13話:Save me
パス報告してくれてた人にホント感謝しかない

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:18:08.20 FiQlcrq10.net
つーか解読も異様に早かったな
最後の方だと複数個所当たり前でどこにあるのかも分かりにくいのに

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:23:21.39 iN


950:lIfPux0.net



951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:41:52.84 PkgxceNY0.net
アニメ内でキーワード発表とかじゃなくて本当に暗号とかなのか
頭上がらんな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:52:21.71 JVH9FHkZ0.net
>>916
ご苦労

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:57:31.87 iNlIfPux0.net
>>919
1~4話まではアニメ内にパスがそのまま書かれてたけど、5話からマジで暗号にしてきた 5話と12話は元素記号を解読に使ったかな確か

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:00:21.38 iNlIfPux0.net
5話じゃなかった8話と12話

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:31:19.61 B6C5YAosd.net
絆エピソードってペルソナのコミュとかコープ的なものをやりたかったんだろうけど無理矢理ねじ込んだ感が強くてね
本編に水を差してでもこれ入れなきゃダメだったのかって思った
敵対中のファミレスもそうだし重要参考人待たせてる状態で全然関係ない絆エピソード進めたりとかシュールすぎるよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:52:08.23 uzQxh3/Cp.net
本編の空気感が終始重めなので、それをちょっぴり変える息抜き的な要素が欲しかったんじゃないかな
ひたすら本編だけ追ってるアニメの方見てたらそう感じたわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:23:27.75 GNpiz7Ml0.net
ユイト編のゲンマとかカゲロウとか導入軽くても重めの話もあるからなぁ
そもそも問題なのは本編無視してるような時系列で話ぶっこんでくるところよね
普通に好感度だけじゃなくて進行フラグも入れとけば済む話だから余計にそう思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 17:14:37.17 tRYHvGA90.net
スカーレットネクサス、2クール目やってくれるのね
1クールでは無理だろ…って思ってただけに嬉しい
でも暗号クエストは今回で終わりかぁ…
2クール目のOP曲は変わるのかな
今のOPやED曲大好きだけど、どうなるのかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:07:40.85 bNsoJR0Qd.net
アニメはどこまで進んでるん?2話以降見てないわ
てか夏アニメひとつもみてない

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:28:28.24 5gxT/F7r0.net
>>927
1回目のトゲツが終わって2チームで情報共有したところ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:29:49.91 09mf0a36a.net
2クール目は尺余りそう
アニオリで月まで行っちゃえ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:31:30.06 RuQrJpLFd.net
キャラエピでちょっと補完するんじゃね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:37:45.59 FiQlcrq10.net
オリジナル描写ってか
会話だけだったのをちゃんと絵で描写してたり、声だけだったキャラを描いてたり
補完にはなってるよ
ヤクモのトレードマークの仮面が別に特注品でもなかったとか
移民船が正解するカドかよ とか細かいところも

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:58:09.66 SjTyE2iv0.net
2クールだったら序盤にもっと尺取ればよかったのに

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:57:38.83 bNsoJR0Qd.net
>>928
中盤こえたところまですすんだんだね
ナミコ死亡はもうすこし丁寧にやればよかったのに

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:03:31.07 fce0dEHT0.net
ナオミとナギの最期からED までじゃ1クール持ちそうにないけどなぁ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:25:00.71 wAssVdH10.net
ユイト編クリアしたけど、後半ダレたな。
同じような見た目のダンジョンが延々と続き


968:、同じタイプの敵が大量に出てきて、もうウンザリ。



969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:19:56.95 wB0Jr7/20.net
難易度落として、一瞬で敵溶かして行けばええやん

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:59:27.71 GwMbN4oOd.net
仲間がSAS以外あんまり一緒に戦ってる感じがないのは残念だった
台詞は結構喋ってると思うけど戦闘はほとんど一人でやってる感じだし
たまにハナビが突きまくってる姿が視界に入るぐらいで

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 19:36:36.13 ChZOmBWB0.net
カレンの般若とオカメ?の発動と2千年かってセリフの関係って説明ありますか?怪異じゃなくてカレンの禍々しい能力みたいなセリフはあらましたけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 20:49:53.58 vwomt2z20.net
>>937
わかる
特に仲間がしてくれる緊急ガードとかアサルトV、コンビVとか見てるとスタンド使ってる気分になってた

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 20:57:19.92 sDkvLHh80.net
メインになってるのが、クナドゲートと真実の歴史関連で、怪異が二の次になってることにポカンとした。
ぶっちゃけ、怪異の設定がなくてもシナリオが成立してしまうだろ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 21:04:10.72 cSxsR1UQ0.net
人同士のいざこざがメインで怪異は雑に現れる賑やかし役かつボス怪異のデザイン大体コピペなのはまぁ思う

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 10:42:53.84 EuEC05hFd.net
今回はシステム作るのに全力費やした感じだと思うから
これを基に2を出して欲しい。完全版じゃなくて
初代はもうこれで良い

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 07:49:23.38 mPeilgpc0.net
はいスカーレットネクサスバースト

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 08:43:31.63 7XjbwwxRd.net
有料DLCいつ来るん

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 10:25:39.62 GC87JNBQ0.net
発売日前からDLC配信が決まってた神戸で4ヶ月後だからな
発売後に配信決まったこれだと年内に配信できたらスタッフ頑張ったなって所じゃろ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:27:09.46 MceTXhsv0.net
なんでみんな刀やナイフみたいな接近武器使うんだろ?
ツグミみたいに銃使った方が有効だと思うが?
怪伐隊が積極的に銃火器を使わない設定って存在するの?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:40:57.06 2NZhqgzm0.net
はぁ?かっこいいからに決まってんだろ!!
これが海外だったらみんな銃持ってるよ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:47:51.37 hZl2kU140.net
むしろ銃でダメージ与えられるツグミすごいって事じゃないのか?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 12:15:11.64 dEtHpdMd0.net
何かミサイルとかは効かないとかそんな設定があった筈だからな
念力でぶつけてダメージを与えられてたり結局、超能力→物理現象で攻撃してるんだからミサイルが効かないのがかなり謎になってくるが
仮にミサイルを念力で動かして当てたらダメージは通るんだろうか?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 15:27:30.74 vFiKGelJ0.net
ドローンが最強
能力研究よりそっち量産しろよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 15:37:00.66 vFiKGelJ0.net

【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 17:28:18.99 sd2zgqOM0.net
>>949
ミサイル普通に効くぞ
フェイズ0で使ってる

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 18:59:11.53 dEtHpdMd0.net
>>952
あれってただの牽制じゃなかったっけ?
国防軍とかの
ミサイルとか普通に効くなら別にユイトたち要らなくね?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:03:35.19 A/Nrh7Xm0.net
国防軍の攻撃は被害を減らす為に市街地の外に怪異を押し出してるだけだよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:19:16.93 TV35v68pa.net
天津飯の新気功砲みたいなもんだろ
ノックバックだけでダメージは通ってない

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:35:05.92 MceTXhsv0.net
椅子をぶつけたダメージで倒せるにもかかわらず、ミサイルで倒せないとはいかに……。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 21:13:18.94 morAMDRdd.net
超能力介した攻撃なら通るんでしょ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 21:43:01.93 PzcWJfov0.net
国防軍には怪異倒す力無い(でも大切なお仕事だよ)みたいなことモブが言ってなかったっけ
↓公式サイトにもこう書いてあるし
怪伐軍は突出して強力な脳力―『超脳力』を持つ超脳力者の集団であり、
唯一彼らだけが、怪異を殲滅する力を持っている。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 22:59:24.10 peWBHBtiM.net
多分深く考えたら負け案件だな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:22:22.98 Zo3iCDNa0.net
超脳力がどのように作用して怪異にダメージを与えられるかまでの説明はなかったと思う

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:35:17.17 +ZHkbg1cd.net
ユイト編しかやってないけど、中盤まではストーリー良かったな。終盤は割とうーんて感じだ。
月とかトゲツとか新情報がドカドカ出てくるのは、脳がパンクしそうになるけどまぁ楽しかった。ただトゲツを片付けた後のカレン周りはかなり微妙だった。個人的には今までプレイしたゲームの中で一番盛り上がらないラスボス戦だった。
アクションすごく楽しかったし、ストーリーも予想より終盤まではかなり良かった。ラストがなんかDLCで外伝やってるような気分になった。ほんと終盤は惜しかった…

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 02:11:18.06 LvsV0gbP0.net
ラスボスの見た目が作風となんか違う感は感じた
唐突すぎて。誰だよお前感が

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 03:45:21.59 5SNO/VqxM.net
カサネ編からしたけど月の話が話のついでぐらいの勢いで出てきてふいた覚えがある

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 05:25:58.49 jnbnF29ya.net
バリアかなんか張られてて中和できるのが超脳力を纏った攻撃だけとかそんな感じだろう
ただの妄想だ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 05:27:54.27 rAGrQgDmd.net
怪異ごとに有効な超脳力使い分けて倒すじゃん
消えてる怪異に透視したり、屈伸マンに瞬間移動で突いたり
そういう話じゃないの?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 13:33:05.07 cs0W8ERV0NIKU.net
つまりアレだ、国防軍のミサイルとかの攻撃は
現代で言う所の動物避けの音みたいなもんだな
取り合えず市街地からミサイルとかで怪異を追っ払って
後は怪伐軍達が始末って流れやね

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 15:53:30.56 uNVlILVcdNIKU.net
常識的に考えて市街地に降りてしまえばミサイルやら戦車の主砲やらガトリングガンなんか使えないからな
街まで破壊してしまうし。都市まるごと地下に収納出来たりしないんだろ?
最終的に手作業で殲滅になる
なんのアニメかわすれたけど助けにきたロボが街破壊して市民に叩かれてるアニメあったなw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 16:26:50.73 0HbNcAs70NIKU.net
常識で考えて念力で車とかぶつけてる被害のがガトリングガンよかやばくないか?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 16:43:57.66 1tIgwby/dNIKU.net
水着DLCはまだ?キョウカとランドール姉妹だけでいいから急いで!

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 16:58:03.90 9F8xL6di0NIKU.net
キョウカはクロスボウ使うくらいなら、銃持った方が有効だと思うけどな。
複製があるから弾切れの心配もないだろうし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 17:18:23.17 3m9f/t/D0NIKU.net
トゲツ�


1005:フスパイだったし暗殺の際に銃より音の立たないクロスボウのほうが良かったんじゃないか サプレッサー?知りませんね



1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 17:56:46.32 HQOkPHLsaNIKU.net
>>967
ダイミダラーかな?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 19:32:41.66 XLUIM/pCdNIKU.net
アジトで料理するユイトさぁ…念力でお玉回すのはいいけど手も動かす意味ってあるの?持った方がよくない?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 19:56:32.93 PfAUZURh0NIKU.net
こう、なんていうか…やってる感?ていうの大事にしたいじゃん?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 00:55:21.74 SGPfFfmQp.net
何で怪獣がこの街に!?このままではダイミダラーが来てしまう!って主人公のロボが怪獣以上に迷惑がられてるのが腹抱えて笑ったな

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:15:24.00 BwEYWLcS0.net
xboxのTGS放送でDLCの内容出てたな
絆EXでクラッシュヴィジョンが全員に追加とかなんとか

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:23:39.74 JAGMZwCD0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:24:36.87 QFIiVEd90.net
スカーレットネクサス今日からゲーパス入り!
買わなくてよかった!!気になってたけど買わんくてほんまに良かった!!
しゃおら!!しゃおら!!しゃあおらっ!!
Xboxが推してた時点でこの展開は読めてたわ!!
買わないで待ってた俺の勝ちや!!しゃおら!!しゃあおら!!!

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:25:12.07 QFIiVEd90.net
これはフルプラで買った奴可哀想すぎる

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:32:22.25 hpZzOhotd.net
貧乏って惨めだな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:33:07.71 BwEYWLcS0.net
ガイジか
まぁ良ゲーを触るやつが多くなるのは良いことだが

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:45:53.50 Px+gjvRbp.net
やりたいゲームをすぐにやらずにくるかもわからないゲーパス入り待ち続けて旬が過ぎてからやり始めるとかやっぱ箱関連の人ってノンゲーマーのキチガイしかいないよな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:47:30.84 raZ1ayFSa.net
DLC発売が近い時期にゲーパス入りは予想してた
販促としては良い判断だと思う

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:50:26.39 QFIiVEd90.net
>>982
バンナムでXboxがプロモーション推してた時点でほぼ確実に来るのは分かってただろうがバカチンが
どちらかというと発売して間もない新作ゲーをサブスク開放しちゃうMSの資金力がイカれてんのよ
俺は正規の料金払って正規のサービス享受させてもらうだけ
8000円ドブにすててカリカリしてるゴキちゃんはPS信者スレに行きなさい

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:51:15.66 YnBJUiWf0.net
ゲーパス入りはほんま舐め腐っとるわ
最初から入れろよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:55:11.21 raZ1ayFSa.net
新規エピソードにナギとかナオミいるっぽいね
あとハナビの新衣装エロくて好き
配信されたら速攻買う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:56:10.89 qPgcn1TP0.net
ゲーパス云々は別としても今時即フルプラはリスク高すぎるわな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:58:49.31 u0FJg9bS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アラシのアタッチメントとかも出すのか

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:02:39.11 rk63pBqT0.net
楽しみ方はそれぞれだが乞食アピールで煽りに来るのは恥ずかしすぎるw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:06:27.91 MXEx6u730.net
フォトモードも実装してほしい

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:47:38.55 u0FJg9bS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
見た目がアレすぎる最強武器のガワを他武器の見た目に出来るってことか

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:55:51.17 ycuC2tDRa.net
boxで出るゲームは二度と発売日に買わねぇ
せっかく楽しんでたのに定価で買ったの馬鹿みたいじゃん…
今度からやりたい時だけゲーパス加入して終わったらすぐ退会してやるわ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:58:07.47 raZ1ayFSa.net
買わない理由ができてよかったね(笑)

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:00:16.74 sSlgQlaw0.net
>>992
発売日に買ったファンに対してはあんまりだよな
カワイソすぎる
ワイはタダで遊ぶで めちゃありがたい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:20:48.75 V9edjNy80.net
お金を払って応援したいと思えるゲームだったから発売日に買って満足してるわ
Xbox持ってないから関係ないけど

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:24:42.34 kQysdvrw0.net
デイズゴーンで話題になったが、初動で売れないと続編出せないらしいからね

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:31:50.26 2gJXdVI70.net
>>994
くっそーええなぁ
アライズもbox版買ったけど半年も経たずにゲーパス入りしやがったらバンナムのゲームは2度と定価で買わんぞ

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:41:56.59 tsiIzU1G0.net
ゲーパスに追加されんのはいいんだが発売半年も経ってないゲームでもポンポン追加されるもんなのか?

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:42:23.19 bhnbM9SA0.net
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

アライズも後3か月の命だぞ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:43:33.05 bhnbM9SA0.net
>>998
売れてないソフトは開発費回収で出やすい

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 38分 35秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch