【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 01:47:06.38 k2IipgPPM.net
キョウカはLGBT枠なん?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 01:48:42.43 2jLy3+7n0.net
>>579,580
お二人ともありがとう
主人公2人の素材だと思ってたけどメンバーのことか
ユイト→カサネで二週目クリアまではカサネ隊のメンバーの最強装備は揃わないってことね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 01:50:52.08 3DQZESvo0.net
>>583
そんな感じ 文献もだけど、ボス怪異の環境データがカサネ編とユイト編で違うからね 好感度上げも2週目クリア後の方が楽になる(クリア後アジトでカサネorユイトに話しかけるとプレイヤーキャラチェンジ出来るから

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 05:19:51.45 5ph9EOpoH.net
>>574
ここまで自分の紹介するやつ始めてみたわw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 06:31:41.47 HjAZhYyE0.net
>>585
昨日フルボッコにされて惨めに無様に涙目逃走した恥晒しのエアプ知恵遅れがまだ未練がましくボソボソ恨み節言ってやがる
知能障害者のお前如きが俺とレスバしても100%勝てるわけねえだろ、糞馬鹿すぎるなこいつ、さっさと死ねよゴミ未満がww

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 08:45:15.66 crzYdYEdH.net
>>586
昨日フルボッコ?夢でも見てたの?
誰一人からも論破されてないんやけど
しかもボソボソ一人で何打もレスしてるのって君じゃん
ID:sQLebJc80
しかも
>>523見てわかる通り一人で勝手にブチギレて一人で勝手に逃げてるしw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 08:52:09.89 qC5SzxAb0.net
>>562
プレイ中と見かけが良いゲームなら最高じゃね?
プレイ中と見かけがクソだけどクリア数日後に思い返したらいいゲームだったとかよりは

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 08:55:21.01 mdGHJPO9d.net
こいつの言う粗は自分が理解できていないせいで感じてるだけのものが多いから放っておけばいい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 09:18:22.47 mzq78amLH.net
>>589
そうやって最初から逃げるレスするならレスしなくていいよ?
できるやつはね
> 粗は自分が理解できていないせいで感じ
> てるだけのものが多い
ここを具体的に書くんだよ
お前は何も指摘できずにギーギャー喚いてる野党と同じなんだよなぁ
ただの無能

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 09:28:46.24 87XEEUj20.net
さっきトロコンも終わったぁ…。
本当にやることなくなる、早くDLC来てくれ…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 09:44:56.67 HjAZhYyE0.net
確実にDLCで本編以上のLVの敵がいるダンジョン来るだろうから今LVカンストさせる意味もほぼ無いいな
アライズやりながらボチボチ待ちますわ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 09:50:06.08 nIU1Crrwd.net
それを見越してトロコンしたLvで止めておいたな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:20:24.05 jd95hOBnd.net
キョウカのエッチな衣装が来たら再開する

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:39:11.33 dinRu5WXd.net
キョウカとカサネだろ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:42:32.00 pa38y9d+0.net
>>571
GE3スレだと頭がアレな人達が
延々と粘着してずーっと作品や個人叩きとかしてるからなぁ
ああいう類の人達ってもう病気やわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:54:08.97 4TECHeRi0.net
GEスレは逆で信者全員がアンチに転向したからああなってんだぞ
ガチでやり込んでるプレイヤーばかりだから指摘も的確で反論しようがないっていう完全無敵のアンチが生まれてしまった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:55:09.88 PgjI8E2/a.net
GEスレは住人がみんなアラガミ化しちゃったからね
怖い

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:58:09.91 u9Md0tjK0.net
まぁ普通は嫌いになると離れるよね
時間の無駄だし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:58:22.07 fsr2KKDid.net
まぁGEは神戸として続くんでしょ
GEは終わり

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:03:45.13 VzTIGdMBH.net
GEは単にクソゲーだから叩かれてるだけやろ
アタリマエのことやん
嫌いなやつは離れるって…
5CHをなんだと思ってるんやろこいつら

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:06:47.16 vXzf8OlX0.net
P同じで評価的にもそれなりな神戸はともかく
スカレと関連性希薄で本スレがアンチスレと化してるGEの話題を持ち込まないでくれ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:24:59.27 4TECHeRi0.net
MHとかもガチ勢は愚痴言いながら離れずに続けてる人ばかりだからな
嫌いなら離れるって考えは元々大して興味も無かった流行りに乗りたい層だけの話

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:29:20.18 u9Md0tjK0.net
愚痴言う為だけにスカネクスレに居座って延々書きこむとか暇なんだなとしか
まぁ頑張ってね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:32:29.97 nLChS15Va.net
どんな内容だろうと飛行機ビュンビュンしながら延々書き込んでる時点でゴミ
自覚があるからID変えながら書き込んでるんだろうけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:32:41.57 JmJkk7DpM.net
>>599
普通は離れるけど5chなんて普通じゃない奴ばかりなんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:34:59.63 4TECHeRi0.net
言っとくがJPWを擁護してる訳じゃねぇぞ
GEスレの現状を知ったかぶった間違いを訂正しただけ
間違いを指摘されたら逆ギレは流石に見苦しいしJPWと同レベルになるので素直にごめんなさいしような

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:35:21.52 3DQZESvo0.net
JPWくんこのスレの>>48から居座ってるからな そして言ってること毎日コロコロ変えすぎ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 11:58:19.34 qLfGGpr4M.net
いいぞいいぞ
スレ伸ばして人気作品と見せかけろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:00:03.44 zAAOnesz0.net
王道の展開から外れてるか肩透かし感があったなぁ
ナオミとナギの死に対して何とかできる手段があるのに精神的に大人なのでそれは駄目だよねで片付けられてそれに対してみんなで話し合いもない(個人でだめだと思うって絆エピソードはあるけど)
ラスダンに行く目的がとりあえず話を進める為に会いに行く程度なのでプレイヤーがあれ?終わり?ってなる
相手チームと自分のチームに因縁が無いので殺し合い手前まで行くのに仲良し
トゲツのコンピューターなんとかするぞ!→あれ?終わったてるこれ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:08:20.60 HjAZhYyE0.net
そもそもこのスレとGE関係ないからね
GEの話したいならあっちで好きなだけしろよw
知恵遅れすぎてスレタイも読めないのかな?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:10:10.33 jd95hOBnd.net
ナオミが死んだ過去を変えるのはよくない!と言ってるのに未来ユイトに過去の俺を殺せって言われたら躊躇いなく過去を変えようとするのはどうなの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:16:59.35 qUXoAO7E0.net
>>612
そりゃ誰か殺して過去を変えるってのを目の前で見たんだから


632: 何かしら犠牲にしなけりゃ変えられないと知ったわけで そんな犠牲払って姉ちゃん助けても良くないって事だろう



633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:17:28.35 HjAZhYyE0.net
王道って言えば聞こえは良いけど、ようは手垢の付きまくった見飽きた話なわけで、そんなものは誰も求めとらんよ
それでは売れない無理無理

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:22:55.07 jd95hOBnd.net
>>613
いや、ナオミを助けるために過去に行ったらナオミの人生を否定することになるから、って考えだったじゃん
それなのになんか結局未来を変えるために動いてるから、なんかなーってさ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:23:45.14 cuu7pOXKM.net
何言ってんだこいつ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:29:01.15 NeGlwfLTH.net
>>608
それ証拠にちゃんと神ゲーと認めてるやろ?
クりアしたてはほんまに良くできたゲームと思ったからな
ただまじにクリアして何日かたってよくよく考えるとほんまに悪いところ多すぎた
とも書いてるからな
んでお前は何が言いたいの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:30:36.50 JmJkk7DpM.net
>>615
今を生きる人間として未来を変えるのは普通だろう
ナオミのやってる短期未来予知と同じようなもん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:32:53.82 NeGlwfLTH.net
まず過去に戻って救うってのは
タイムリーパーなら当たり前の行為やからな
どんな漫画アニメ映画でも
それを救わないってのはこのゲームくらいじゃねw
まあナギはさいしょからさいごまで無能だから助けなくてもいいけど
ナオミだけは助けてほしいよな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:35:47.88 PgjI8E2/a.net
>>615
序盤のカサネは姉以外興味ないんだから別におかしくはない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:36:15.52 jd95hOBnd.net
>>618
わかるっちゃーわかるんだけど
過去に戻らない=人の(ナオミの)人生を否定しないって考えなのに、未来を変えたら未来を生きる人の人生否定してんじゃんって思っただけ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:37:31.92 jd95hOBnd.net
>>620
その考えだと中盤以降で周りの人にも興味を持つようなったら尚更未来を変えるのおかしくなるだろ
変えられた未来を生きてた人達だっているんだぞ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:38:01.47 HjAZhYyE0.net
知能障害者の次は読解力0の糞馬鹿114.69.110.7]登場とか
あんまり俺を楽しませるなよww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:38:04.79 NKi2ReHp0.net
そもそもナオミやらセトやらあとついでにナギがあんなことになったのが
カレンが陰で要らんことしまくってたせいかも知らんのでな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:40:03.60 87XEEUj20.net
でもその未来に生きてる人たちも地球ごと消滅するからな…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:40:42.00 wQhN49EJH.net
もはや
ID:HjAZhYyE0はガイジすぎて俺以外から構ってもらえてなくて草
なにができんのこいつw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:41:56.09 HjAZhYyE0.net
そういう事よ
それをたいして意味がないとか言っちゃうのが糞馬鹿の [114.69.110.7]なのよねえ
ラノベやなろうしか普段読んでないのかねえ、こいつ。文章読み取る能力が皆無過ぎるわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:42:44.28 87XEEUj20.net
>>624
カサネ編でルカが「何でクナドで反乱を起こしたのか」って疑問に思ってたから、それが最初の正史をなぞってるのか都合が良かったのかはわからんけど、色々狙ってたのかな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:52:08.64 PgjI8E2/a.net
>>622
そもそも未来ユイトのいた未来はクナドゲート開いた時点でカサネが消失したことによって生まれたイレギュラーな未来だから
カサネがもとの時間軸に戻った時点であの未来は消えてる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:52:35.83 fsr2KKDid.net
全てはカレンの手の上

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:56:25.74 HjAZhYyE0.net
いやカレンはカレンで自分の目的にしか興味ない奴やぞ、視野狭窄や

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 12:59:12.02 /EhnBtU90.net
ユイト殺そうとしたのは人類消滅どころか世界消滅の危機だからだろ?
ナオミ生き返らせるのは所詮私情だから一緒に出来ないだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 13:04:50.46 fsr2KKDid.net
実際消滅直前の様子まで目で見てるからね
それの当事者からも命を張って頼まれたんだから
やりたくない、でも自分がやらなければならない、でも他に方法はないのかって苦悩するハメになる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 13:08:43.65 HjAZhYyE0.net
跳ぶこと自体にかなりのリスク有るからな
戻ってきたら地球が消滅してて最後の人類のカサネとユイトも即死して人類滅亡とか普通にありえる事よ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 13:47:46.50 y2xDjjKtM.net
>>634
どっからそんな超設定出てきたの

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:45:06.12 VHl1FllHH.net
>>635
そいつ荒しやから無視でおk

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:51:29.87 cwG6BMd6d.net
ラストってカレン消えたENDだけどカレンは過去に戻ってどうやってアリス助けてどうやって消えたん?
その辺イマイチわからんかった

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:54:11.16 sMtLxb0Sd.net
プレイヤーの想像に委ねる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 17:04:09.56 ReKuunR00.net
カレンの存在がアリス死亡フラグになってただけ説

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 17:59:32.18 QS/OHevtd.net
ドミナスサーカスって結局何だったん?
カレンでも勝てず誰か倒したわけでもなさそうなのに突然消えて以後消息不明って
ユイトたちが倒したから過去からいなくなったの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 18:58:55.08 87XEEUj20.net
そもそもあれ元はどんな生き物だったんだろうな…

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 19:20:24.72 qC5SzxAb0.net
>>640
カレンでも勝てなかった描写あったっけ?
なんだかんだで苦戦しただけで倒せたんじゃない?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 19:44:34.42 bP/bgdMid.net
カレンと遭遇した後、二度と観測されていないって書いてあるし
怪伐軍が倒したなら記録されてるはず

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 20:32:04.22 AdfXxSUz0.net
実質ラスボスのドミナスサーカスはもっと掘り下げても良かった。
多分2では中ボスで出てくる。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 21:22:04.54 nLChS15Va.net
>>637
その辺もうちょいカレンがどうしてそうなるか気付く描写有ってもよかったよね
全体的に最後の方は描写不足
ってかラスボスカレンが変化したのなんで?ってのもあるし
アレなら最後カレンと協力してねじれを解消しようとしたら時の番人とかって出てきてラスボスとかの方がまだラスボス感出たよね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 22:46:05.07 2DNi65YU0.net
ラストの皆で協力してのトドメは王道でいいと思うんだけど相手がカレンってのが正直盛り上がらない
ニューヒムカ政府の黒幕とか実は生きてて復讐鬼になったヤクモスメラギとか、悪党感や大物感がある悪役が必要だと思った

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 23:56:52.97 vNk6J5oi0.net
熱い演出と言えば死んだ時の仲間が蘇生してくれる演出がめちゃくちゃ好き
文字通りの復活演出で脳汁出る

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:03:16.04 mDuUAUf70.net
この前のSteamセールで買ってゆっくりやってユイト編30時間でクリアしたわ
戦闘は超高速と複製来てから格段に面白くなった
ストーリーは最初から最後まで微妙だった
まず、後半やたらスポット当たるカレンとアリスに全く思い入れがないから全然気持ちが入らない
「月にも人類がいた」「怪異の正体が実は…」「過去に飛んで未来を変える」とかめちゃくちゃ面白そうな


668:要素があるのに魅せ方が絶望的に下手で全く盛り上がらなかった テンション上がったのは最終戦でSASの演出とともに仲間が出てくるとこくらいかな カサネ編やってないからまだ暫定での評価だけど



669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:09:18.17 cubN7D+C0.net
裏設定は色々ありそうだが、登場人物を数えてもそんなに多くなく説明が雑なのでもうちょっとストーリー長くてもいいから丁寧にして欲しかった

アジトでのハナビに腹筋ローラーを使わせるアクションに関しては、goodとしか言わざるを得ない

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:13:24.09 I/nEEKYX0.net
>>648
最後の仲間かけつけてくるの熱いよね
ただ死にかけの敵の最後の悪あがきの後に集合する→残り体力ないのでそのままあっさりやられるはゲーム的に盛り上がらねぇ…
あの後薬使って強制トランスカレンとかいても良かったと思う

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:19:20.27 Klf7hdmz0.net
>>650
3回でもウンザリしたのに4回も復活されたらもう嫌いになるわ…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:24:35.17 mDuUAUf70.net
>>650
まさかアレが最終戦だとは思わなかったし、そもそもカレンが本当にラスボスだなんて思ってなかったわ
カレンは本当のヤクモに上手く利用されてただけで、精神乗っ取られて真のラスボス登場とか色々想像してたら普通に終わっちゃって拍子抜けした

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:33:35.71 Kj/3VWhL0.net
こいつは一体何を作ってるんだ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 01:11:28.39 qmOC3JQa0.net
>>653
公式でダークマター扱いされてるから... ユイトがその隣でシチュー作ってるから多分それもシチュー・・・なはず

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 01:42:36.96 Klf7hdmz0.net
スカネクの地名を何気なく調べてると、「クナド」ってのは魔除け、禊、道中安全の神、もしくは婚姻。アラハバキは「日本最古の神」とか色々出てくる。
アラハバキなんて「秋葉原」を崩したもんかと思ってたわごめんよスタッフ…

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 02:37:24.55 x0UGrRRH0.net
アラハバキっていうと相性がころころ変わる某土偶悪魔を思い出すわ
バッキィちゃんが土偶モチーフだったから余計にそう思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 04:37:59.03 +RbRBp0NM.net
カサネ編終わってユイト編半分ぐらい終わったけど仲間の便利さはカサネ編の方が上かな。
というかキョウカが強すぎる。場面選ばす使えるしシデンと合わせたら高い確率で行動不能にできる。
アラシも合わせれば一方的にぼこれる。アラシは時間短いけど

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 05:18:23.67 XVfDnaQBd.net
その強すぎる複製と超高速ですら霞んでしまうほどのぶっ壊れ脳力、透明化

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 06:11:45.60 o7OeOk98a.net
透明化して複製して念力でゲージ消費無しにして炎か電撃つけて適当に物ぶん投げてれば大体の戦闘は終わる

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 06:53:37.43 ArXgq3A9a.net
ラスダンはギミック敵多すぎてイライラした
透明or高速化必須とか透視必須とか
ワニとか4足歩行のカスとか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 09:11:56.31 Uo5PCqDK0.net
>>653
バイオ7で見たやつだこれ!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 09:38:00.14 RsB/6Uwvd.net
>>646
カレンって終盤に決着つけるライバルポジ程度やから
ラスボスとしてみると微妙だよね
あれならヤクモ本人がラスボスのがなんか納得感はある
あと


683:お兄ちゃんとは一度も戦わないのもなんか違和感はある



684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 10:38:02.90 NtsbyqPAd.net
スタンバイフェイズ10まで来たんだけどストーリーってまだ何時間も続く?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 10:59:21.64 I/nEEKYX0.net
>>663
もう少しで終わりだよ
割と唐突に

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 11:20:03.87 5kOKiJuid.net
ラスボス、カレンじゃなくてサーカスのが良かったんじゃない?
カレンよりラスボスっぽい謎の不気味な風格あるし
カレン戦の後にあいつ倒したら過去のサーカスによる被害がなくなりアリスが怪異化せずに生存、とかのが良かった気がする

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 11:43:44.94 8CIgorvi0.net
>>665
別に怪異化の原因はサーカスじゃないからな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 11:51:29.31 RTXoyEfyd.net
そういう話じゃない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 12:32:30.37 i/211MI90.net
ぼくのかんがえたさいきょうのすかねく
もうええって

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 12:34:07.19 43w6PkCsp.net
ボクの考えたえちえちなSAS能力の使い方なら披露できるんだが

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 12:44:15.19 3k2T/AU20.net
透明化も超高速も電撃も複製化も全部えっちなことに使えるからカサネちゃんはえっちってことでいいよね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 12:47:03.27 rVQ1bhfA0.net
息子を硬質化させてハナビちゃんとえっちなことをするユイト

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 13:11:35.20 NCxYlze90.net
ランドール姉妹とキョウカにえっちな衣装頼むで

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:19:31.36 Iu9rOpzp0.net
社内コラボでスカネクにアライズ衣装、アライズにスカネク衣装出してもいいんやで?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:34:53.63 D2tl2BUx0.net
普通に私服コス出して欲しいな
大惨事にもなりかねないけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:36:02.73 h80g7/sR0.net
意地でも念力で着床させようとするユイトと
念力で着床させまいとするカサネと
その様子を見てるツグネと
頑張ってカサネの体内からユイトの種を燃やせないか考えてるハナビと
ユイトの助けになればと種を増殖させるキョウカの構図が浮かんだが誰か絵にしてくれ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:38:54.36 qmOC3JQa0.net
>>674
アートブック見てたらアラシは私服っぽい設定画あったしあんな感じのを出してきそうな気はするけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:39:31.59 96Cae6dpa.net
ごめん普通にキモい

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:48:58.92 3amUQG0M0.net
ユイトってカサネに惚れてるよね?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:56:53.69 jx/qXnMt0.net
「お姉ちゃん」になってほしい的な感情はありそうだな
カサネの「お姉ちゃん」は神聖不可侵だから拒否られたけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 20:01:23.66 qmOC3JQa0.net
>>673
違うけど、こんなことはするらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 20:15:01.22 nFOU6wYvM.net
アートブックって何?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 20:40:21.99 Uo5PCqDK0.net
テイルズはソシャゲ出しすぎてもうめちゃくちゃだよ
ファンも把握しきれてないんじゃないの

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 22:46:00.78 ljDzX4tCM.net
>>682
Switchで遊べるテイルズソシャゲとかくれば覇権取れそうだけど駄目なんかなぁ
そっちにバンナムの色々ぶち込んで遊ばせてくれ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:11:47.88 Klf7hdmz0.net
>>679
でもカサネに「料理も裁縫も得意なんて、よく考えたら素晴らしいわ」って言われて「え?いいセンいってるかな俺⁉︎」って確認したら「ええ、お姉ちゃんと同じ趣味な�


706:ト羨ましいわ」と返され、「あー、そっちの方向かぁ…」って残念がってたから、普通に男として意識して欲しそうだけど



707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:29:57.17 Klf7hdmz0.net
>>683
Switchは容量小さいから入れるのが難しいものは難しいらしい…。よく知らんけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:31:32.41 Klf7hdmz0.net
>>681
DL版だけに特典でついてるやつ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:36:08.38 qmOC3JQa0.net
ストアの追加コンテンツで別途で買えるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:57:23.45 3amUQG0M0.net
ガキの頃に助けられてから完全に惚れてるやろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 00:04:23.43 bFsvSHzU0.net
カサネ編でも「いい人ってのもなんか残念な感じかも…」とかボソボソ言ってたしね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 02:26:05.16 2Vz1YJze0.net
PS版のデジタルサウンドトラックはPCとかに保存できないからSteam版デラックスエディションも買っちゃったよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 03:04:55.57 iOqILiFn0.net
自惚れんなって言ってんだろ燃やすぞクソアマ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 06:01:10.46 JCpphImf0.net
カサネで良かったね
あれがゲンマとかだったらユイトくん絶対拗らせてたわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:14:50.96 qoJHtLeAd0909.net
応援するわとか言ってた相手に惚れてるとかハナビの脳がヤバい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:23:26.15 sKc8Pe6Q00909.net
>>693
カサネはユイトと同レベルで鈍感そうだからなぁ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:27:31.55 iOqILiFn00909.net
脳で他者と繋がることはできても相手の事がわかるわけではないと言う開発陣の意思表示なんだと思う(適当)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:32:18.26 sKc8Pe6Q00909.net
今はカサネがユイトの「あの人」だって知らないけど、今後もし知ったらユイトの気持ちも同時に察して諦めたりしそう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 11:01:23.14 rEbaTLiQ00909.net
最後の絆エピとかお前ら付き合ってる?って感じだったからな
もたもたしてたらほんとにハナビ負けそう

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 12:06:13.14 MTMGf9Lrp0909.net
カサネ「ハナビハナビハナビハナビハナビハナビハナビハナビハナビ」
ユイト「カサネカサネカサネカサネカサネカサネカサネカサネカサネ」
ハナビ「ユイトユイトユイトユイトユイトユイトユイトユイトユイト」

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 13:17:40.21 bFsvSHzU00909.net
>>697
そもそもお互いペアのもの持ってるって、周りから付き合ってね?って思われるだろ普通

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 15:41:02.06 AaYw90Yod0909.net
カサネからもらったイヤーカフ装備したらハナビが似合ってる言ってくれて微妙な気持ちになった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 16:39:57.71 AaYw90Yod0909.net
ストラップ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 18:48:00.50 CLtcWAsF00909.net
アライズと並行してやりたいのに一向にアプデが来ない、ふざけとんのか。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 20:06:07.11 JCpphImf00909.net
アクションRPG2つ並行は操作で脳が混乱しそうだな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 20:11:41.52 tcBTwLbb00909.net
DLCくるやんけ!
アライズ終わった後の楽しみができてしまった

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 20:15:04.74 +nDH7k8h00909.net
>>703
逆に脳の処理能力を上げる訓練だと思えばいい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 22:36:15.06 rEbaTLiQ0.net
実際回避と間違えて技出しまくってるうえに削り切った後にL2押しちゃう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 22:53:36.75 afjVE9N30.net
戦闘が楽しいから追加で高難度ダンジョン欲しいね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:16:23.85 vw/bKVrK0.net
11話パス「government dogs」
報酬 キョウカのポスタービジョン キョウカのキャラクター図鑑更新 ミミから新規ブレイントーク受信

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:33:05.75 8EPYkZ410.net
>>708
ありがとう!
このアニメ外人も見てんのかなパスどうして�


732:セろとふと思った



733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:35:08.67 vw/bKVrK0.net
>>709
パス自体は英単語だし 多分大丈夫じゃない? そもそも海外版は連動クエやってるのかすら不明だけど

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:58:54.28 8EPYkZ410.net
そうだね調べた感じ海外版もパスクエあって吹き替えのアニメをストリーミング配信してるみたい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 06:00:45.91 oL+rbFFdd.net
海外の感想見ると外人もつまらないから切った言ってる人が多いのが何とも

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 06:44:51.25 5sN/fbbga.net
ヒエノ山の氷ボスアニメで数秒で撃破されてて草

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 06:49:13.81 oL+rbFFdd.net
瞬殺されなかったボスなどいない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 08:09:41.07 kdNwz7Om0.net
人数分の零型が欲しくて怪異の生態Sを出すエネミーを倒してるけど全然出ない
どれを倒して集めたの?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 10:41:51.42 7SMVW1dA0.net
尺的にアニメはアラハバキでカレンと戦って終わりそうな感じがするなぁ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 10:44:21.91 V6WQOcbc0.net
雪山で情報交換して終わりじゃね?その前にナギと戦うイベントあるけど入れられなさそうだし、月関連は話長いし

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:23:08.34 FjKtdNcXp.net
アニメは2クールやないんか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:48:02.54 g7l7Qeu70.net
あのアニメ2クールやるのは罰ゲームに近いw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:59:13.34 lXhXsQ8j0.net
アニメは失敗した時間軸の話とかにすればよかったのに

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:03:07.51 z4a+BBlXd.net
アラハバキでユイト死亡のバッドEDでいいぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:11:31.91 kVEX+5qq0.net
このゲーム紙芝居多いけど表情の作り込み結構すごいよね
セルルックのゲームにそんなに触れてるわけじゃないけどここまでやれるんだって感動した

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:29:30.39 dOswPGgm0.net
アライズのスキットよりはスカネクの方の紙芝居の方がいい
スカネクの3Dムービーよりはアライズの3Dムービーの方がいいと補い合ってるな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:34:52.99 hU+pCq6F0.net
飛ばせないムービーよりセリフ送りできる紙芝居のが楽だわ
ゼノ2とかアホばっかでムービーが苦痛だったし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:39:03.99 GJmAyYXC0.net
>>723
俺は見事に逆だな
アライズのスキット形式の方がアニメ絵のスカーレットネクサスは映えそうだと思うし
少ない中でも3Dムービーとしてはスカネクの方が良いな
アライズの背景は素晴らしいと思うが
キャラはトゥーンレンダリングの方が良かったかな
変に質感がリアルでけど目の凹凸は無いので人形感が残ってる気がする

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:02:21.79 TUQIHeJWa.net
SAS面白いからDLCでこのシステム終わりなの勿体ないな
味方の後方二人が戦闘中何やってるか結局良く分からんかったけど良いシステムだったわ
指ガチャガチャ操作するのはアクションゲーやってる感あってよかった

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 16:27:17.78 m4woRcnS0.net
プラグインの所持数が-1になるのって既知のバグ?
これ今装備してるの外したら0になってもう装備できないとかある?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 16:59:36.54 s6X/y1whd.net
アライズは4proがかつてない爆音発したから製品版はスルーしたわ
体験版ちょっと触った感じそこそこ面白そうではあったけどさすがに無理

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 21:09:41.35 7SMVW1dA0.net
>>718
でもOP曲の宣伝CMの時は
第1クールOPとか表示があった覚えがあるけど
アニメは13話だろうなぁ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 21:45


754::52.38 ID:1gZb1eTy0.net



755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 23:57:38.19 AStgFUc10.net
結構アライズの書き込みあるの草
かく言う俺もクリアしたからアライズやるが、スカーレットネクサスもコンパクトで良いゲームだったな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 03:32:37.05 5/hhnvVs0.net
まぁテイルズのチームだし双方のスレで話題に出るのはもう仕方ないと言うか

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 06:37:53.88 aRGhVMlG0.net
時期的にアライズまでの繋ぎとしてスカネク買った人も多そう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 08:29:32.98 E5H6ViBra.net
まさにそれだけど思ったりよ面白かったから満足やで

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 08:35:16.05 3IWNlgP/d.net
暇だったからクソゲー見たさで買ったのに面白くてトロコンまでしちゃったからなぁ
アライズは爆音で無理だから買えないけど

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 09:09:20.99 D+A9I1PC0.net
スカネク楽しめたからアライズ予約したよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 17:32:38.51 V/WfIXk/0.net
とりあえず水着DLCは出せ。
これは懇願ではない。命令である。
日和ってフリルとか付けずビキニで来い。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 19:07:56.92 wJucvRy40.net
ハナビはフリルつけてもいいが他はビキニにしろ
特にキョウカ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 19:12:21.98 LGRVjJQl0.net
ハナビはふんどし
キョウカは荒縄じゃーい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 20:52:19.07 5YoQtDshp.net
テイルズ、鉄拳やコードヴェインのコラボコスチューム出すんならスカネクも出して上げれば良かったのにね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 21:46:22.68 2SC6/Ztw0.net
バッキィちゃんの着ぐるみ型水着を装備すればユイトさんは一瞬で陥落する

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 22:40:32.68 mHqSeSCI0.net
そもそもバッキィというよりか
バッキィを持ってたカサネが好きなんやろ
バッキィ自体はそんなに好きじゃないが
本人は理解してないとみた

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 23:45:32.75 dOZCJBkF0.net
>>737
断言するわ
水着(特にビキニ)は絶対出ない
世界展開を考えている新規IPで
明らかにポリコレでたたかれそうな
要素は晩南無内部で審査が通らん

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 00:02:40.61 +Nstyav+d.net
CERODやろ?どの辺でそんなに高くなったのかわからんけど
ちなみに聖剣3がCEROB
ライザがBでライザ2がC
Dだったら水着ぐらい余裕だろ
知らんけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 00:06:13.20 9nggeezO0.net
浜辺ステージがあればギリ水着行けんじゃね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 06:00:44.56 p87CFkAC0.net
ゲンマのブーメランパンツで我慢しろ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 08:07:09.52 YxuG3Jso0.net
やっとクリアした
ちょこちょこ低予算みは感じたけどめっちゃ面白かったわ
最初はむずいと思ってたけど操作に慣れてくるぐらいからクソ楽しくなるね
絆エピソードで本編の緊張感が若干薄れるのは気になったけど

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 09:11:43.30 hd6XPoZd0.net
テイルズでもおぱんつ見れるんだから問題ないだろう
ハナビがいつもちんちんイライラさせてくるから困る

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 09:35:00.61 /iuwnF7cd.net
キモい

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 12:39:03.43 U49amm1Pp.net
あんまり褒めるなよ
つけあがるぞ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 22:26:14.25 C4RBDtW40.net
キャラデザガンダムのセシア・アウェアデザインした人なんやな、そらシコれるわけだわ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 23:30:17.12 wOW8bYEPM.net
もう全然レスつかないな。
面白いと思うけどね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 00:17:24.26 vYu15WEx0.net
クリア後にマルチとかあるならまだしも
クリアしたら終わりのゲームなんだからこんなもんだろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 02:06:37.92 1O8fgGjw0.net
steamのセールで買ってようやく2周クリアしてきた
戦闘は結構楽しかったからもう少しボリューム欲しかったな
あと敵とか演出がどことなく.hackを思い出して好きだった
ストーリーはユイト&カサネ編+カレン編で2周にして欲しかった
12章は説明不足過ぎるし、特に最後の終わり方はタイムパラドックスってレベルじゃないわ
世界観は最高でした

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 03:48:12.62 xju+KQoo0.net
DLC衣装のスクショ見る限りだとプレイヤーキャラ以外はやーっぱカラバリ臭いのがなぁ
まぁ全部作り込んだ結果アライズのDLC山盛りみたいになってもアレだけど1つくらいは気合入れてくれてもいいんだぜ…

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 04:09:49.97 3+2PSLC60.net
>>755
アライズみたいにキャンプ画面で公式チートアイテムとコスチュームの
宣伝字幕流されたらやる気なくすけどDLC実装されたら流すんだろうか?w

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 04:21:41.93 IC1au5U30.net
アジトのニュースで流したら粋じゃね?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 07:36:06.64 3+2PSLC60.net
>>757
他にもニュースながす前提ならありかも

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 07:42:49.80 J+dxDNLSa.net
水着の広告なら大賛成

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 07:44:34.66 e0jhleWc0.net
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-dGLa
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-dGLa
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-dGLa
>>757

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 07:45:51.20 IC1au5U30.net
ワッチョイ同じでIP違うって何?
隣近所?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 07:47:47.86 CimBCrJsd.net
こっちはまだデジタルチックな世界観だから多少お知らせが流れてくるぐらいは許容できそうだけど
アライズの野営のあれはさすがに世界観ぶち壊し過ぎ
ゲーム自体の出来は良いのに勿体ない
しかももう買っててもまだ流れてくるし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 09:54:26.49 ZCojJhiNr.net
高難易度のエンドコンテンツ欲しいなあと思ってたけど難易度高ければ高いほど透明化で逃げながらポイポイ物を投げるだけの戦闘になりそう

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 10:01:23.47 VHEzHqXK0.net
メーカー違うけど聖剣3リメイクなんかはハードでも何か物足りねえなあと思ってたところにとんでもないレベルの高難易度追加されとったっけか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 10:37:13.76 A4++80Dhd.net
このゲームがラスダンの強い怪異相手でもサックサクと倒せるのってSASをフルに使ってガンガンブレクラさせてもりもりSASゲージ回復させてSASゴリラし続けられることにあるよね
そしてそれがこのゲームの爽快ポイントでもある
高難度が欲しい気はしてるけど、怪異の耐久上げられてSAS回復を頻繁にできなくなってSAS回らなくなると爽快感も失われそう

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 14:03:26.51 BmvfYiPC0.net
わかる
だから縛りプレイとかもやる気おきない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 15:58:40.52 bnRhYi220.net
雷と炎同時発動できないことに怒りを覚えます

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 17:33:17.44 3+2PSLC60.net
>>760
最近よくかぶるし身に憶えのないアクセス規制くらうから
調べてみたらV6プラス接続だと途中で共通の回線使う仕組上
今までの通信情報に加えてプロバイダー側のログもないと
完全には個人特定できなくなってるらしい
どうやってハッシュ値求めてるのか知らないけどその関連で
たまにかぶってるんだと思う
それでログ取るのは義務なんだけど取ってないプロバイダー
もあってその場合警察案件になると警察が回線共有してる
全員総当たりで家宅捜査してるそうなw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 05:01:22.01 /yRWpUOa0.net
     ...| ̄ ̄ |<アプデはまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 07:54:13.18 ORrMin/80.net
パンツ見える新規DLCなら買います

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 08:02:02.86 61q5P1Xod.net
>>767
レブナントか

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 10:11:28.59 MbYeb7gI0.net
>>769
1.03きてるよ
1.9G

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 10:52:53.79 MbYeb7gI0.net
つってもこれまでのアプデ容量も全て内包してるから1.03で増えたのは80M分(0.08G)だけだけど
DLCのデータはこの容量では1.03には入ってないね、下手に入れても解析されてデータ引っこ抜かれるから入れないか

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 11:39:43.08 TyU0j/kMa.net
ズンパス入りで売り出した神戸のDLC1弾目が出たのが発売から3ヶ月後くらいだから
発売後にDLC発表したスカネクはもっと遅くなるんじゃね
年内に出れば早いくらいだろ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 17:49:39.24 dgiLti70r.net
その頃にプレイしてる人おるんかね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 18:28:58.54 ik+nrsk60.net
DLCが来たらプレイするわ。
それまでと言うか、クリアしてから何か月かはもう触ってないかもしれんw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 18:45:33.68 0+HypFMMd.net
今のとこ第3弾まで予定されてるみたい?だし
待ってたらいつまで経ってもプレイできんぞ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 19:20:54.26 hS0j7+EeH.net
トロコンしてもうやることないけどアニメのパスワードのために週一で起動してる
アニメ終わるころにはDLCの配信時期が決まってればいいな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 20:13:23.60 IKykTi+x0.net
Steam版にアプデ来たな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 22:09:59.88 1tpFzwav0.net
きたな ガタッ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 06:56:26.38 g1yR78cNd.net
何か来たん
DLC用のデータ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 07:07:49.09 wWbUZxZDp.net
DLCは完全版出てからでもいいかも…

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 08:48:07.44 avKsjjrAa.net
クリアしたけど最後は透視超高速複製発火火炎放射連打クラッシュゲーだった

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 08:53:21.11 g1yR78cNd.net
最強脳力の透明化がないで

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 10:09:48.58 2B+RvXXva.net
カメラ距離が調整できるようになったな
拠点でカメラ遠にしてアングル下げるとカサネのふとももがばっちり見える

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 12:00:25.06 FUiJR+PB0.net
最初気づかなかったけど白コスの内もも結構すごいよね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 17:02:54.00 GJOiG9TT0.net
フォ


812:トモード追加してくれたらあと500時間は遊べるのになぁ



813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 19:21:51.72 iFQ9gWVQ0.net
フォトモードはコードヴェインでアプデで発売後に追加されたしワンチャンあるかもな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 19:55:06.17 rw71AIjs0.net
コードヴェインは売れたから。こっちはアニメやってる割に売れてない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 21:14:58.18 dD2O/wwNd.net
これなんでCERODなんだろ
そんなに上がる要素ない気がするが
怪異がグロいからか?言うほどグロいと思わんけど他に思いつかん

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 21:18:38.89 hZZMK7E80.net
対人間戦があるからかなあ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 21:58:24.13 tW63uRsM0.net
人間が怪異化するし一部シーンが血液を彷彿とさせるからじゃね
ただアメリカのESRBだとT(ティーン向け)だからそこまで過激な表現ではないと思う
念の為CERO:Dにしといたんじゃね
ちなみに吸血とかして人体や化け物から血液が流出するコードヴェインはESRBだとM(17歳以上向け)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 22:00:37.14 yuTv7baB0.net
クリア後裏ボスくらいは欲しかった

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:14:27.81 21AAc1Yz0.net
セーフゾーン(町中の割と中心の狭い空き地)
これなかなかの突っ込みどころ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:19:09.65 EMbxR/KI0.net
あそこの空地でBBQとかすると脳力をいくつも持ってる怖いおじさんがやってくるとか
焼けた肉が氷漬けにされるとか曰くつきの場所かもしれん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:24:10.75 iFQ9gWVQ0.net
あれはあの空き地が監視カメラの死角になってるってだけじゃなかったか
密談するのに都合が良い、それ以上の意味は特になかったはず

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 02:25:57.16 vyqSOjOg0.net
URLリンク(youtu.be)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 05:03:39.88 3uVWlgRc0.net
カサネ編だけクリアした
怪異が前衛的なデザインなのはなんで?元美術館の研究所行ったあたりで語られるのかと思ったらマジで未知の生物の終わった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 05:59:59.52 Pr9thdhUa.net
ハナビちゃんのヘソでD判定

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 09:36:46.79 Vw6rUD34d.net
空き地はまあそう言う設定だと思えば別にいいけど
敵対してるのにそれはそれとしてファミレスで飯食おうみたいなのはもうちょいどうにかして欲しかった

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 11:23:23.57 r5fS3T4Sd.net
立場上で敵対でしてるだけの仲間なので

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 14:16:01.08 9S4vdTwn0.net
ロールプレイングゲーム『テイルズ オブ』シリーズ最新作「テイルズ オブ アライズ」が発売初週で世界累計出荷本数100万本を突破!
URLリンク(prtimes.jp)
凄すぎ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 15:18:04.03 4M4SXEsL0.net
アライズ面白かったしスカネクも面白かった
IPの差も大きいやろうしスカネクも続いてくれると嬉しい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 15:26:32.59 jlfvKhiX0.net
ほんとに敵対中の絆エピだけはちょっとね
合流した後に全部入れると詰め込みすぎてエンディングに間に合わないから苦肉の策でこうしたんだろうけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 15:29:48.28 og449Bm40.net
流石に初シリーズでこんだけモデル作り込んでて100万も目指せるレベルのタイトルはそう簡単には捨てないでしょ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 15:47:22.40 Gv/PcF+vr.net
カサネチームの一部が敵対してる中でもユイトに近づくのはまだ分かるとしても逆は違和感し


832:かなかった



833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 16:29:32.58 z0Cc0Nnud.net
呑気に飲食店てもカサネ編やってたらカサネ隊の奴らはユイトのことすごく心配してたの分かるしな
アラシはユイトを内心フブキに重ねてるし、シデンはユイトに死んでほしくなかったから強くなってもらうようアドバイスしたかっただけとか
まぁユイト隊の奴らがカサネに会いに行くのはよう分からんが
ゲンマはナオミをダシに妹に会いに行く変なおっさん

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 19:27:09.93 h5T6iw3P0.net
1.03で追加されたロックオン中の攻撃方向補正の優先、これユーザーの要望で追加された機能だが、はっきり言って恐ろしく使いにくいな
オンにするといわゆる一般的なアクションゲームのロックオンの挙動になるけど弱点部位攻撃したいこのゲームと全く噛み合ってない
だからこれをオフにした状態、つまり1.02以前の挙動な、ロックオンはするけど攻撃は左スティック傾けてる方向にしますがこのゲームのベスト挙動
スタッフが優秀なのかディレクターのスタッフ管理が行き届いてるのか、はたまた両方なのかしらんけどかなり考えて開発してる印象は受ける

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 19:42:12.14 73ph7ok/0.net
>>808
今までオンで今回オフに出来るようになったのかと思ってたら最初はオフだったんかい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 20:20:29.53 vyqSOjOg0.net
>>808
あれでしょ自転車でいうと補助輪が必要な人のための設定ってだけ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 21:46:44.30 fSOLBotBa.net
スカネクは続編作れそうなストーリーじゃないのがなんとも

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 21:49:12.94 G1GDJUC80.net
元々キョウカ小隊でナオミの怪異化にも居合わせてたゲンマが
ナオミをダシにして敵対中でも絆イベントってのはわからんでもないんだが
コンプレックスこじらせおじさんは本当に意味がわからんからな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:02:39.97 7oYVKJLs0.net
ユイト編終わったのでカサネ編やってるけどセト隊長は頼れる大人だな
この人いたらユイトとカサネがすぐ和解しそうだし早めに死んじゃうのも仕方ないかも

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:14:46.13 eKV4GSmg0.net
ナオミ怪異化までが早すぎた
GE2で例えるとキャラ紹介を兼ねたメインシナリオすっ飛ばして速攻でロミオが死んでる展開

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:47:40.08 hwya8vPF0.net
>>811
ファンディスクで完結させて欲しい作品ではあるかな。
月と決着つければ、たぶん記憶に残ると思う

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:52:07.84 h5T6iw3P0.net
月で1本
月と地球でメンバー合流するシリーズ完結編で1本
後2本はいける

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:56:53.92 og449Bm40.net
仮に月やった後はもう歴史に干渉した結果生まれたパラレルワールドって言う奥の手がある…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:57:38.69 hwya8vPF0.net
>>242
ハナビ「助けに来たわ!ゆいと」

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 23:03:16.27 P80l3TG60.net
12話パス「judge」
報酬 カゲロウのポスタービジョン カゲロウの図鑑更新 SAS回復サポート参型プラグイン×1 プラグイン並列化プログラムH×1 ミミから新規ブレイントーク受信

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 23:04:18.78 6tWCk31fd.net
そもそも獣粒子て何やねんどこから来たねんがあるから月じゃまだ終わらんぞ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 23:05:50.12 hwya8vPF0.net
しかし、このゲームの初期衣装は、格好いいな。
白の衣装もかっこいいけど、黒を基調としたこれは普通に着てみたい。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 23:11:26.96 7oYVKJLs0.net
オレンジの線みたいなのを


849:取り外したバージョンが欲しいんだが来ないかな



850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 23:13:32.40 hwya8vPF0.net
>>819
いらねぇ。なんかサプライズ仕込んどけよと。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 23:20:07.73 AEaS6XHa0.net
>>821
日本人には絶対に合わないから止めとけw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 04:34:19.27 HXlcApjr0.net
アニメはゲームやってる人には結構補完になってるな
会話や文章だけで済まされてたものにちゃんと絵がついてる

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 05:36:08.63 NEVKtr+80.net
作画さえ良ければ…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 10:29:47.03 avpPoAAJd.net
アニメは作画が酷くて5話くらいで脱落したわ
ゲーム内の3DCGの方が何倍も可愛く出来てる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 11:59:19.70 4CNZOdEfd.net
ゲームの方のデザインが完成する前からアニメ作り始めてたから
ゲームの変更に合わせてアニメもやり直しが何度もあったって言ってたからな
だからあんな変更が効きやすい簡素なキャラデザ
納期に終われてやっつけ仕事ののっぺり作画になってるんだろうな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 12:23:59.38 Q2Qj+uQIa.net
CGてアニメ作ればいいのに

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 13:31:10.10 kiBECWgv0.net
そしたら全編紙芝居アニメになる予感

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 13:42:04.22 iGdyBjzk0.net
パスワード全話まとめてテンプレに追加しといて、やくめでしょ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 13:43:06.79 UYROjeHod.net
2クールだったら暗号もまだまだ続くのか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 13:53:39.50 0JpkEcAR0.net
流石に2クール目も暗号追加は無さそう・・・って思いたい

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 18:55:18.26 Q2Qj+uQIa.net
1クールで終わらせないで続きはゲームで!
2クール目とかやる意味ないからやるとしたら完全版と同時か

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 21:31:47.70 hotv5pWm0.net
デジタルデラックスエディションって買う価値ある?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 21:51:04.18 W7kY7OeE0.net
>>835
プラグインでオンリーワンかつ作中最高性能のものが1つある
デジタルデラックスエディション買う以外に入手方法が存在しない
追加で1001円払う価値があると思うかどうかは個人によるので?自己判断で、ちなみにそれがなくても問題なくクリアはできる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 00:38:51.73 eOX7mmlQr.net
アライズ実績コンプしたからこっち戻ってきたけどエッチなmodは出ましたか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 02:13:54.88 9nqPpbDD0.net
>>827
オープニングムービーでも思ったわそれ
せっかく3DCGの出来がいいんだからそっち使って欲しかった

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 19:24:55.67 SBT+yOv10.net
>>836
アートブックとかいうのはどう?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 22:15:55.05 PmSiBtSW0.net
アライズ終わってJRPGの波が来てるところにセールだから悩んでるんだけどこのゲームどう?
もうセールってことは売り上げ的には奮ってないんだろうけど

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 22:46:56.18 76g11qjhd.net
元々が高いし、アニメやってる今が手にしてもらえるチャンスだからセールくらいやるっしょ
バンナム決算では今年度中に100万本届く見込みとは言われてる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 23:00:15.03 wcvfSKzU0.net
正直今年度中に100万本は無理なんじゃないかなとは思う
Redditたまに見てるけど直近アクセス数の低下が酷いし雑談やmemeも全然賑わってない

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 23:32:25.37 R3bmR8gg0.net
PS5買えたからPS4でトロコン済みのセーブデータをPS5にコンバートしたんだけど、全トロフィー一気にとれるわけじゃないのね…。
もう2周するのは流石にきっつい�


871:哿



872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 00:21:59.58 DsSg/P1Y0.net
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/09/16(木) 12:54:33.42 ID:BEFSSlly
当然仲間に「何かされなかった?」と聞かれますよね
何があったか?は作者は理解してるので何もなかったならシオンに
「何もされなかったわ、彼は私の茨に手を出すことはできなかった」ときっぱり否定させれば良い筈です
そう言わせることが作者には出来る
じゃあなぜそれを言わせないのか?ヤってるからですね、んで一応お茶の間で子供も遊ぶRPGですから
「抱かれた」「襲われた」って言わせる訳にはいかないんです
シオンの都合的にも、作者の都合的にも言うことが出来ない、そして
「何も覚えてないの」って言わせるしかない
この辺のやりとりも、悪趣味なNTRが実行された証拠の補強になってます

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 01:11:20.31 KLGu+wtt0.net
バンナムクラスの大企業が決算報告ででたらめな数字並べるとは思えんな
8月時点で年度内100万本到達見込みと言ったなら安全マージン取って年末年始の12~1月には100万本に到達するとみなしての発言だろう
ということは8月時点で相応の本数、つまり60万本か70万本かその程度は最低限売れてるはず
DL版は卸、小売と2つの中抜きポイントキャンセル出来るから30~40%引き位じゃパケと何ら変わらんくらいの利益生む

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 01:26:53.45 jtJw2+nl0.net
IP展開してるから決算報告でセルフネガキャンはできないだろう
日本国内のパケ版初動売上、Steam同時接続数やRedditアクセス数は、3ヶ月でミリオン達成したコードヴェインの約30%~50%程度
単純に見れば6ヶ月~8ヶ月でミリオン行くだろうけど、同時接続数などの失速が著しいので、DLCを早く出してテコいれしないと難しいと思う

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 01:42:41.68 Wf3ln77Qd.net
マルチプレイあったり何周もする神戸に比べて同接少ないってそりゃそうでしょ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 01:43:58.10 KLGu+wtt0.net
Redditを絶対視しすぎじゃない?
日本で言うところの5ch,、つまりただの便所の落書きでしかないぞ
それのレス数で腕売逆算とか無茶苦茶過ぎる、その理屈でいくとスレが伸びまくったGE3はトリプルミリオン余裕で行ってるやろなになっちゃうぞ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 02:53:08.90 Sbcw5+Oc0.net
ゲハ臭いのぉなんでこうゴキブリ見たいに沸いてくんだろう

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 05:57:44.82 fIdANrhc0.net
>>845
スカネク100万本の発言は決算報告書にはなくテレフォンカンファレンス内の発言だよ。
URLリンク(gamestalk.net)
こちらが公式のIR。テレカンの質疑応答が載っているが、スカネク100万本発言は載ってない。
URLリンク(www.bandainamco.co.jp)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 06:06:25.33 0t/diSz1d.net
>>846
PlayTrackerの予測ではSteamのスカネク所有者数は10.9万本±5.6万本だ。これは他のキーストアからの購入分も含めてということになる
URLリンク(playtracker.net)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 10:09:05.58 geFNzu8uM.net
売上の話になるとたんにくさいのがくるな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 10:19:33.23 BjzeVOiW


882:d.net



883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 20:08:57.56 tf8QOK7J0.net
アライズはufoだし鬼滅やfate描いてる一軍だったら話は違うかもね
DLCいつ来るとかって決まった?
斜め読みした感じまだ話出てなさそうだけど

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 08:26:42.32 3/5s7PVGd.net
ゲームと並行で作ったせいで余裕持って作れずに作画も設定も粗だらけになったくさいし
どこが描いてたら良かったとかいう問題じゃなさそうだけどね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 08:44:02.33 64aMC5sbd.net
ハナビがペチャパイ過ぎるわ
ハナビをカサネくらいにしてカサネをもう少し大きくしてくれてたら神ゲーだったのに
今だとキョウカだけデカ過ぎる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 08:51:00.78 0t/hpeJxr.net
水着があれば小さくても良かったのにな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 08:59:07.59 BSSB/UOSa.net
神ゲーってそういう部分大事なん?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 09:20:00.00 56UZ5Fmw0.net
海外展開視野に入ってたら日本のそういう極端なデザインは基本的に却下されるだろうからなあ
最近はその手の団体もうるさいし
ハナビはリアルな女子高生体型でかわいいだろ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 10:03:57.53 o+tTbMB+d.net
そういうのは基本自主規制だからやろうと思えばできる
やらないだけ
却下されてたらキョウカはいない

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 11:01:07.09 Z7R8Nml3H.net
ポリコレよく分からんけど巨乳だらけだと怒る層とかいるんかな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 11:58:10.59 aDC24Waa0.net
そもそも胸を性的にみるな。大きいとか小さいじゃない。見るなって連中だぞ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:17:26.95 64aMC5sbd.net
俺ロリとかショタまったく興味ないからキャラはできるだけセクシーにしてほしいんよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:23:25.45 XtHIkewK0.net
胸はともかくハナビは太ももとかおへそとか露出しててセクシーでしょうが

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:34:14.35 64aMC5sbd.net
基本はおっぱいがないとムリなんで

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:34:33.49 64aMC5sbd.net
スミマセンわがまま言って
消えます

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:36:37.91 S7CnOrz/0.net
このペチャパイロリ体型で広報係は無理っしょー!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:40:51.45 qytI1pd1M.net
一人でおっぱいについて一人で消えるのガチぽい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:43:03.91 3/5s7PVGd.net
このゲームに貧乳なんてアラシしかおらん
アラシは肉体年齢的にそれでいいから実質貧乳キャラなんておらん

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 19:32:36.41 o+tTbMB+d.net
エロバレーも海外でめちゃくちゃ売れたし2Bだって大人気
外人もエロ大好きだしむしろエロいほうが海外展開も上手くいく
あんまりエロくしないのはどっちかというと女性ユーザー意識
男キャラが紳士しかいなくて下心みたいなの一切見せないのもそれだし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 20:31:13.77 MYFnOM250.net
カゲロウとワタルが透明化でシャワーを云々くらいしかなかったな。あの時の「最低ね」は素晴らしい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 20:53:27.60 56UZ5Fmw0.net
マジレスするとやっぱり矮化剤の影響かね
成長止めてるから性欲あんまり覚えないとか
透明化で覗きネタのとこのカサネの最低ねは良かった
下らないってハルカの話を切り捨てるんじゃなくて女性目線で同調して最低って言ったあたりが意外だった

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 22:04:56.58 XtHIkewK0.net
若者な方がお盛んとは思うが・・・怪伐軍同士でデキ婚とかお国が許さなさそうだし無理に


903:抑えられてたり?



904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 22:06:04.25 Ri5MvkFd0.net
>>870
エロバレーの海外配信たまたまリアルタイムで見てたけどあれは笑ったな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 23:53:46.62 IfbBPg2t0.net
硬質化のsasで息子をカチカチしてマグロなカサネにわからせてやりたい

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 23:58:12.25 tLNreaecd.net
FF7でもマニアックな変態プレイ願望のレス見るけど同一人物か?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 23:59:07.40 /ZiRtE890.net
PSストアで35%オフがはじまったのね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 00:16:28.19 09Mzvz1h0.net
前からだぞ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 01:00:28.17 UeBQGycGp.net
アラシの超高速手◯キ希望とかそんなこと書き込む奴らばっかりだ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 09:26:46.88 hEUTDwbm0.net
水着DLCまだ?
キョウカとランドール姉妹だけでいいぞ!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 20:33:16.51 gwk/m7Jx0.net
水着はないよ
ポリコレがメインの理由だろうけど戦闘時に
水着ってのがツッコミどころ満載になるからな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 21:43:49.01 Otz9zoA40.net
何言ってるんだこいつ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 22:56:04.40 yuU3ssFi0.net
アライズやってたらバッキィが出てきた

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:53:39.05 gjIhBDlv0.net
>>882
水着で戦闘とかどう考えてもおかしいだろ
服着ろよって突っ込まれる
おかしいと思わないのは日本のオタくらい

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:58:11.70 11Ax0qd20.net
そうそう海外のFPSも適当に謎のもの置くだけで銃弾数初撃ち込まれても大丈夫なのは突っ込まれないしな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 05:53:00.11 WEVbH6r40.net
>>884
肩の力抜けよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 06:00:40.65 NLt/myhh0.net
オタがやるゲームのしかもオタしかいない5chでそれを言う当たり面白い

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 09:53:42.98 b7M+F58Ad.net
ポリコレじゃなくてお前が水着嫌いなだけじゃん

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 17:20:20.29 uP3KMeg8p.net
えちえちを求めるもの同士仲良くしよう
アジトでVR視線実施して貰って腹筋ローラーしてるハナビのケツをツグミのsas使って凝視したい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 17:54:54.57 Y2pGVx1iM.net
発売して夏を過ぎても水着が来ない時点で諦めろよキモオタ共www

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 19:06:12.51 snypi9d2M.net
>>869
ツグミさん…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 22:55:35.67 tGEAW0OHa.net
質問なのですが、体力がなくなって、
ゲームオーバーになるときに仲間に蘇生させてもらえる確率ってどれくらいの確率?
後、体力が、少なくなった時にブザー音が、出るけど、これって消せない?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 23:59:04.62 SYJTdqMi0.net
昨日からプレイし始めたけど、カサネとその仲間たちとの戦闘、バランス酷すぎね?
みんなでチョコチョコ動きやがるから、敵味方の判別すら困難になるときある。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 08:16:17.21 inK03C1Id.net
ロック使え

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:14:04.50 hBJ0N1Atd.net
>>893
カサネ組いたらユイト組いらんまであるけどな…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:29:31.20 5MyLUVxy0.net
さっきまで敵対してた人とカフェで仲良くしたり、反逆者になっても呑気にカフェに出かけたり、話しの流れがおかしくないか?
キャラの行動とストーリーの流れが噛み合ってない。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:31:34.21 9cjLij+h0.net
何回同じ話すんねん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:56:28.02 2tfrAjTn0.net
レッドストリング�


929:Xで時間を行ったり来たりし過ぎてるんだろ(適当)



930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 16:59:53.71 NIxXLxa2d.net
まあそこは誰もが違和感覚えるから仕方あるまい
発売日に買った人間ばかりじゃないし

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 17:22:40.10 FCc+vPOv0.net
カフェは一応あそこ中立地帯

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:10:13.23 4hiuc7KF0.net
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:51:54.33 n7KIm0Xb0.net
敵対中は相手メンバーとは絆イベント起きませんにするだけで簡単にその件は解決できるにも関わらずやらなかったんのは、あえてスタッフはそうしなかっただけだろう
ある程度全員の絆イベント数揃えようとすると、敵対チーム側のメンバーがどうしても合流後にイベント洪水起こすし、敵対中のイベント密度が半減と極端に下がってしまう
キャラゲーで極端なイベント密度の濃淡が生まれるのはそれはそれでかなりマズいでしょ
多少話の流れに無理は生まれるがある程度均一にイベントを起こすほうがベターと判断したんじゃないかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:00:44.46 4hiuc7KF0.net
13話パス「Save me」 報酬 ポスタービジョン(集合) パーティーキャラクターの図鑑更新 絆アシスト改 戦闘経験アシスト改 プラグイン並列化プログラムV ミミからブレイントーク受信 返信出来るブレイントーク受信 ムスビからのブレイントーク受信

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:19:09.75 mGbov+OO0.net
これ仲間の3Dモデル見れるけどナオミちゃんは絵だけなのね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:04:53.88 F+qmQbe20.net
やっぱアニメ2クールあるんや

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:16:42.73 MXRyzkzn0.net
>>903
パスありがとう
今回でパスは終わりなのかな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:20:23.25 8Tx1BnGB0.net
アニメは来週以降も続くけど暗号イベント自体は今回の13話で完了だな。ムスビ店長がこれでファイルは全てだって言ってるし

>>903
暗号解読完走お疲れ様です

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:24:42.17 MXRyzkzn0.net
ホントだ終わりだね今起動してブレイントーク確認した
結局最後まで文章だけかい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 01:05:54.60 KohV3L4+0.net
しょーもないコラボだったなぁ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 06:03:03.03 3lhA7bOd0.net
これは?主人公以外も操作できるのか?
半ズボンの男のガキは使えるのですか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 06:20:36.84 bEBu2Q8ea.net
使えないし体は子供心はおっさんだよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 06:56:09.37 3lhA7bOd0.net
>>911
お、すまんなありがとう
しかしじゃあクソゲーやな!

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 07:39:36.52 1o8UDS6La.net
ゲーム単体は佳作だけどアニメ連動は失敗だな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:28:15.18 MXRyzkzn0.net
これだからまんさんは

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:47:05.31 447+VVX5a.net
ホモかもしれないだろ!

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:53:09.30 GNpiz7Ml0.net
過去ログ漁ってまとめてみたがどうだろうか
1話:Such a liar
2話:tell the truth
3話:5150
4話:2009
5話:NEVER FORGET
6話:Which?
7話:Hero
8話:October 4th
9話:LOKUSHO
10話:HOSPITAL
11話:government dogs
12話:judge
13話:Save me
パス報告してくれてた人にホント感謝しかない

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:18:08.20 FiQlcrq10.net
つーか解読も異様に早かったな
最後の方だと複数個所当たり前でどこにあるのかも分かりにくいのに

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:23:21.39 iN


950:lIfPux0.net



951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:41:52.84 PkgxceNY0.net
アニメ内でキーワード発表とかじゃなくて本当に暗号とかなのか
頭上がらんな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:52:21.71 JVH9FHkZ0.net
>>916
ご苦労

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:57:31.87 iNlIfPux0.net
>>919
1~4話まではアニメ内にパスがそのまま書かれてたけど、5話からマジで暗号にしてきた 5話と12話は元素記号を解読に使ったかな確か

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:00:21.38 iNlIfPux0.net
5話じゃなかった8話と12話

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:31:19.61 B6C5YAosd.net
絆エピソードってペルソナのコミュとかコープ的なものをやりたかったんだろうけど無理矢理ねじ込んだ感が強くてね
本編に水を差してでもこれ入れなきゃダメだったのかって思った
敵対中のファミレスもそうだし重要参考人待たせてる状態で全然関係ない絆エピソード進めたりとかシュールすぎるよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:52:08.23 uzQxh3/Cp.net
本編の空気感が終始重めなので、それをちょっぴり変える息抜き的な要素が欲しかったんじゃないかな
ひたすら本編だけ追ってるアニメの方見てたらそう感じたわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:23:27.75 GNpiz7Ml0.net
ユイト編のゲンマとかカゲロウとか導入軽くても重めの話もあるからなぁ
そもそも問題なのは本編無視してるような時系列で話ぶっこんでくるところよね
普通に好感度だけじゃなくて進行フラグも入れとけば済む話だから余計にそう思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 17:14:37.17 tRYHvGA90.net
スカーレットネクサス、2クール目やってくれるのね
1クールでは無理だろ…って思ってただけに嬉しい
でも暗号クエストは今回で終わりかぁ…
2クール目のOP曲は変わるのかな
今のOPやED曲大好きだけど、どうなるのかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:07:40.85 bNsoJR0Qd.net
アニメはどこまで進んでるん?2話以降見てないわ
てか夏アニメひとつもみてない

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:28:28.24 5gxT/F7r0.net
>>927
1回目のトゲツが終わって2チームで情報共有したところ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:29:49.91 09mf0a36a.net
2クール目は尺余りそう
アニオリで月まで行っちゃえ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:31:30.06 RuQrJpLFd.net
キャラエピでちょっと補完するんじゃね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:37:45.59 FiQlcrq10.net
オリジナル描写ってか
会話だけだったのをちゃんと絵で描写してたり、声だけだったキャラを描いてたり
補完にはなってるよ
ヤクモのトレードマークの仮面が別に特注品でもなかったとか
移民船が正解するカドかよ とか細かいところも

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:58:09.66 SjTyE2iv0.net
2クールだったら序盤にもっと尺取ればよかったのに

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:57:38.83 bNsoJR0Qd.net
>>928
中盤こえたところまですすんだんだね
ナミコ死亡はもうすこし丁寧にやればよかったのに

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:03:31.07 fce0dEHT0.net
ナオミとナギの最期からED までじゃ1クール持ちそうにないけどなぁ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:25:00.71 wAssVdH10.net
ユイト編クリアしたけど、後半ダレたな。
同じような見た目のダンジョンが延々と続き


968:、同じタイプの敵が大量に出てきて、もうウンザリ。



969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:19:56.95 wB0Jr7/20.net
難易度落として、一瞬で敵溶かして行けばええやん

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:59:27.71 GwMbN4oOd.net
仲間がSAS以外あんまり一緒に戦ってる感じがないのは残念だった
台詞は結構喋ってると思うけど戦闘はほとんど一人でやってる感じだし
たまにハナビが突きまくってる姿が視界に入るぐらいで

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 19:36:36.13 ChZOmBWB0.net
カレンの般若とオカメ?の発動と2千年かってセリフの関係って説明ありますか?怪異じゃなくてカレンの禍々しい能力みたいなセリフはあらましたけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 20:49:53.58 vwomt2z20.net
>>937
わかる
特に仲間がしてくれる緊急ガードとかアサルトV、コンビVとか見てるとスタンド使ってる気分になってた

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 20:57:19.92 sDkvLHh80.net
メインになってるのが、クナドゲートと真実の歴史関連で、怪異が二の次になってることにポカンとした。
ぶっちゃけ、怪異の設定がなくてもシナリオが成立してしまうだろ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 21:04:10.72 cSxsR1UQ0.net
人同士のいざこざがメインで怪異は雑に現れる賑やかし役かつボス怪異のデザイン大体コピペなのはまぁ思う

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 10:42:53.84 EuEC05hFd.net
今回はシステム作るのに全力費やした感じだと思うから
これを基に2を出して欲しい。完全版じゃなくて
初代はもうこれで良い

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 07:49:23.38 mPeilgpc0.net
はいスカーレットネクサスバースト

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 08:43:31.63 7XjbwwxRd.net
有料DLCいつ来るん

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 10:25:39.62 GC87JNBQ0.net
発売日前からDLC配信が決まってた神戸で4ヶ月後だからな
発売後に配信決まったこれだと年内に配信できたらスタッフ頑張ったなって所じゃろ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:27:09.46 MceTXhsv0.net
なんでみんな刀やナイフみたいな接近武器使うんだろ?
ツグミみたいに銃使った方が有効だと思うが?
怪伐隊が積極的に銃火器を使わない設定って存在するの?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:40:57.06 2NZhqgzm0.net
はぁ?かっこいいからに決まってんだろ!!
これが海外だったらみんな銃持ってるよ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:47:51.37 hZl2kU140.net
むしろ銃でダメージ与えられるツグミすごいって事じゃないのか?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 12:15:11.64 dEtHpdMd0.net
何かミサイルとかは効かないとかそんな設定があった筈だからな
念力でぶつけてダメージを与えられてたり結局、超能力→物理現象で攻撃してるんだからミサイルが効かないのがかなり謎になってくるが
仮にミサイルを念力で動かして当てたらダメージは通るんだろうか?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 15:27:30.74 vFiKGelJ0.net
ドローンが最強
能力研究よりそっち量産しろよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 15:37:00.66 vFiKGelJ0.net

【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 17:28:18.99 sd2zgqOM0.net
>>949
ミサイル普通に効くぞ
フェイズ0で使ってる

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 18:59:11.53 dEtHpdMd0.net
>>952
あれってただの牽制じゃなかったっけ?
国防軍とかの
ミサイルとか普通に効くなら別にユイトたち要らなくね?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:03:35.19 A/Nrh7Xm0.net
国防軍の攻撃は被害を減らす為に市街地の外に怪異を押し出してるだけだよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:19:16.93 TV35v68pa.net
天津飯の新気功砲みたいなもんだろ
ノックバックだけでダメージは通ってない

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:35:05.92 MceTXhsv0.net
椅子をぶつけたダメージで倒せるにもかかわらず、ミサイルで倒せないとはいかに……。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 21:13:18.94 morAMDRdd.net
超能力介した攻撃なら通るんでしょ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 21:43:01.93 PzcWJfov0.net
国防軍には怪異倒す力無い(でも大切なお仕事だよ)みたいなことモブが言ってなかったっけ
↓公式サイトにもこう書いてあるし
怪伐軍は突出して強力な脳力―『超脳力』を持つ超脳力者の集団であり、
唯一彼らだけが、怪異を殲滅する力を持っている。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 22:59:24.10 peWBHBtiM.net
多分深く考えたら負け案件だな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:22:22.98 Zo3iCDNa0.net
超脳力がどのように作用して怪異にダメージを与えられるかまでの説明はなかったと思う

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:35:17.17 +ZHkbg1cd.net
ユイト編しかやってないけど、中盤まではストーリー良かったな。終盤は割とうーんて感じだ。
月とかトゲツとか新情報がドカドカ出てくるのは、脳がパンクしそうになるけどまぁ楽しかった。ただトゲツを片付けた後のカレン周りはかなり微妙だった。個人的には今までプレイしたゲームの中で一番盛り上がらないラスボス戦だった。
アクションすごく楽しかったし、ストーリーも予想より終盤まではかなり良かった。ラストがなんかDLCで外伝やってるような気分になった。ほんと終盤は惜しかった…

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 02:11:18.06 LvsV0gbP0.net
ラスボスの見た目が作風となんか違う感は感じた
唐突すぎて。誰だよお前感が

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 03:45:21.59 5SNO/VqxM.net
カサネ編からしたけど月の話が話のついでぐらいの勢いで出てきてふいた覚えがある

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 05:25:58.49 jnbnF29ya.net
バリアかなんか張られてて中和できるのが超脳力を纏った攻撃だけとかそんな感じだろう
ただの妄想だ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 05:27:54.27 rAGrQgDmd.net
怪異ごとに有効な超脳力使い分けて倒すじゃん
消えてる怪異に透視したり、屈伸マンに瞬間移動で突いたり
そういう話じゃないの?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 13:33:05.07 cs0W8ERV0NIKU.net
つまりアレだ、国防軍のミサイルとかの攻撃は
現代で言う所の動物避けの音みたいなもんだな
取り合えず市街地からミサイルとかで怪異を追っ払って
後は怪伐軍達が始末って流れやね

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 15:53:30.56 uNVlILVcdNIKU.net
常識的に考えて市街地に降りてしまえばミサイルやら戦車の主砲やらガトリングガンなんか使えないからな
街まで破壊してしまうし。都市まるごと地下に収納出来たりしないんだろ?
最終的に手作業で殲滅になる
なんのアニメかわすれたけど助けにきたロボが街破壊して市民に叩かれてるアニメあったなw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 16:26:50.73 0HbNcAs70NIKU.net
常識で考えて念力で車とかぶつけてる被害のがガトリングガンよかやばくないか?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 16:43:57.66 1tIgwby/dNIKU.net
水着DLCはまだ?キョウカとランドール姉妹だけでいいから急いで!

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 16:58:03.90 9F8xL6di0NIKU.net
キョウカはクロスボウ使うくらいなら、銃持った方が有効だと思うけどな。
複製があるから弾切れの心配もないだろうし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 17:18:23.17 3m9f/t/D0NIKU.net
トゲツ�


1005:フスパイだったし暗殺の際に銃より音の立たないクロスボウのほうが良かったんじゃないか サプレッサー?知りませんね



1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 17:56:46.32 HQOkPHLsaNIKU.net
>>967
ダイミダラーかな?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 19:32:41.66 XLUIM/pCdNIKU.net
アジトで料理するユイトさぁ…念力でお玉回すのはいいけど手も動かす意味ってあるの?持った方がよくない?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 19:56:32.93 PfAUZURh0NIKU.net
こう、なんていうか…やってる感?ていうの大事にしたいじゃん?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 00:55:21.74 SGPfFfmQp.net
何で怪獣がこの街に!?このままではダイミダラーが来てしまう!って主人公のロボが怪獣以上に迷惑がられてるのが腹抱えて笑ったな

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:15:24.00 BwEYWLcS0.net
xboxのTGS放送でDLCの内容出てたな
絆EXでクラッシュヴィジョンが全員に追加とかなんとか

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:23:39.74 JAGMZwCD0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:24:36.87 QFIiVEd90.net
スカーレットネクサス今日からゲーパス入り!
買わなくてよかった!!気になってたけど買わんくてほんまに良かった!!
しゃおら!!しゃおら!!しゃあおらっ!!
Xboxが推してた時点でこの展開は読めてたわ!!
買わないで待ってた俺の勝ちや!!しゃおら!!しゃあおら!!!

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:25:12.07 QFIiVEd90.net
これはフルプラで買った奴可哀想すぎる

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:32:22.25 hpZzOhotd.net
貧乏って惨めだな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:33:07.71 BwEYWLcS0.net
ガイジか
まぁ良ゲーを触るやつが多くなるのは良いことだが

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:45:53.50 Px+gjvRbp.net
やりたいゲームをすぐにやらずにくるかもわからないゲーパス入り待ち続けて旬が過ぎてからやり始めるとかやっぱ箱関連の人ってノンゲーマーのキチガイしかいないよな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:47:30.84 raZ1ayFSa.net
DLC発売が近い時期にゲーパス入りは予想してた
販促としては良い判断だと思う

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:50:26.39 QFIiVEd90.net
>>982
バンナムでXboxがプロモーション推してた時点でほぼ確実に来るのは分かってただろうがバカチンが
どちらかというと発売して間もない新作ゲーをサブスク開放しちゃうMSの資金力がイカれてんのよ
俺は正規の料金払って正規のサービス享受させてもらうだけ
8000円ドブにすててカリカリしてるゴキちゃんはPS信者スレに行きなさい

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:51:15.66 YnBJUiWf0.net
ゲーパス入りはほんま舐め腐っとるわ
最初から入れろよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:55:11.21 raZ1ayFSa.net
新規エピソードにナギとかナオミいるっぽいね
あとハナビの新衣装エロくて好き
配信されたら速攻買う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:56:10.89 qPgcn1TP0.net
ゲーパス云々は別としても今時即フルプラはリスク高すぎるわな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:58:49.31 u0FJg9bS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アラシのアタッチメントとかも出すのか

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:02:39.11 rk63pBqT0.net
楽しみ方はそれぞれだが乞食アピールで煽りに来るのは恥ずかしすぎるw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:06:27.91 MXEx6u730.net
フォトモードも実装してほしい

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:47:38.55 u0FJg9bS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
見た目がアレすぎる最強武器のガワを他武器の見た目に出来るってことか

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:55:51.17 ycuC2tDRa.net
boxで出るゲームは二度と発売日に買わねぇ
せっかく楽しんでたのに定価で買ったの馬鹿みたいじゃん…
今度からやりたい時だけゲーパス加入して終わったらすぐ退会してやるわ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:58:07.47 raZ1ayFSa.net
買わない理由ができてよかったね(笑)

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:00:16.74 sSlgQlaw0.net
>>992
発売日に買ったファンに対してはあんまりだよな
カワイソすぎる
ワイはタダで遊ぶで めちゃありがたい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:20:48.75 V9edjNy80.net
お金を払って応援したいと思えるゲームだったから発売日に買って満足してるわ
Xbox持ってないから関係ないけど

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:24:42.34 kQysdvrw0.net
デイズゴーンで話題になったが、初動で売れないと続編出せないらしいからね

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:31:50.26 2gJXdVI70.net
>>994
くっそーええなぁ
アライズもbox版買ったけど半年も経たずにゲーパス入りしやがったらバンナムのゲームは2度と定価で買わんぞ

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:41:56.59 tsiIzU1G0.net
ゲーパスに追加されんのはいいんだが発売半年も経ってないゲームでもポンポン追加されるもんなのか?

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:42:23.19 bhnbM9SA0.net
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

アライズも後3か月の命だぞ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:43:33.05 bhnbM9SA0.net
>>998
売れてないソフトは開発費回収で出やすい

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 38分 35秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch