【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part11【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part11【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 04:09:39.54 svjaYmua0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>1 ぐで建て乙

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 06:50:15.68 5TWI8mL70.net
>>1
か、感謝してやってもいいぞ!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:06:30.51 fQ58w/B6d.net
>>1
乙←これは乙じゃなくてレッドストリングスなんだからね!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:28:20.75 FtScnQ1y0.net
おつ


6: ストーリーの最後はよく分からん感じでぬるっと終わったな



7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:35:18.90 x8YkSmqld.net
歴史が変わってカレンの代わりに反乱の黒幕にされた人が一番不幸じゃない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:35:32.61 yi/ZpIRi0.net
プラチナget
そしてアライズまでやるゲームがなくなってしまった

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:41:16.00 Kdbh3lVAd.net
いちょつ
ユイトの近接火力の高さを知った二周目カサネ編のラスボス戦
カサネの方がレベルも高くて武器も最強持たせてあるのにダウン時の削り能力が全然ちげー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 08:20:37.95 WThIwoa1a.net
カレンが最後に過去に戻って偽名使ってアリスの先祖に成り代わってたりして
そうすりゃ現代でカレンって誰だってなってもおかしくない
だからどうだって話だけど

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 08:30:03.32 CXb0fF8E0.net
>>1乙カレン
絆上昇調べるためにNEWGAMEハードを常にソロ状態でやってるけどかなり歯応えあるわ
LV25超えた辺りからスキル揃ってきてユイト動かすのは楽になってきたがSASの脳力がいい塩梅で低くて面白い

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 08:44:54.15 i4O2IyCUd.net
カサネは隊員が優秀だから早期から強いけど、極まればユイトのが強いと思う
隊員がほとんど火力に直結しないサポートだから、ユイトのスキルが揃わないと始まらないってだけ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 09:47:17.31 eTlIkpxF0.net
なんかパッチン変な音するなと思ったら
ハナビが指パッチンして火をつけてたのね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 09:59:13.47 uC5qRYGc0.net
戦闘中たまに鳴るちりんちりーんって鈴みたいな音の正体がわからん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:03:59.23 Oiwmigpxd.net
ライブラリに書いてあるよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:12:49.45 QgUnaLx7a.net
ユーザー得点も安定して高くなってきたな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:18:33.56 6Sfg1J8Q0.net
>>1
乙感謝してやってもいいぞ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:32:50.17 edX8hiBR0.net
>>13
ヴァース・ポーズの攻撃告知だな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:34:29.50 uC5qRYGc0.net
>>17
敵かよ 知らんかったわ
ありがとう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:38:50.77 oiZhOzMPr.net
ジャスト硬質ほしかったな
素状態なかなか見ない回避難易度だよなこのゲーム
あとマルチブレインクラッシュ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:41:43.54 eTlIkpxF0.net
>>19
マルチブレインクラッシュは
この動画参考で俺とったなぁ
URLリンク(youtu.be)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:45:36.20 R0kJY/8Up.net
ユイト編クリアしたけどナギ関連が残念だったな
一矢報いてからナギには散って欲しかった
じゃなきゃセト隊長無駄死にやん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:50:36.13 VjPuo6As0.net
3体同時ブレインクラッシュはめちゃくちゃ簡単な所あるよ
SAS同時発動のスキル解放しとかなくちゃいけないけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:50:37.43 ODIaN13TC.net
>>19
L2念力の鉄骨グルグルで取れない?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:14:40.52 z38cjHnVd.net
カレン結局なにしたの?
アリスに出会う前に自分を始末したの?
ルカきゅん一人っ子になったんかな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:18:32.44 QgUnaLx7a.net
マルチブレインクラッシュは2体だけどそういうクエあるからそこでやれってことなんだろう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:22:44.72 NOSLS1Lq0.net
周回プレイ用の難易度が欲しいけどアプデとかDLCの予定なんかもないっぽいよなあ
ああいうのって早い段階で告知するし
ってかBPと絆レベルだけ引継ぎしてレベルは初期化してえわ
アクションが面白くなるのが終盤過ぎる

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:24:55.12 7I4hrhVIa.net
トロフィー見る限り追加敵はありえるんじゃね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:28:25.89 CXb0fF8E0.net
>>26
希望的観測があるとすればアニメが終わったタイミングで新規取り込みを兼ねたDLC発表ってところかねぇ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:30:37.30 NOSLS1Lq0.net
前スレで味方の超脳力ステータスの話あったけど公式のFAQに該当の項目あったわ

「超脳力強化」系統のプラグインを装備させたのに攻撃ダメージに変化がない
仲間NPCにプラグイン「超脳力強化」系統を装備させた場合、「超脳力」のパラメータ自体は上昇しておりますが、
直接自身の超脳力で攻撃しないサポート系「超脳力」の仲間NPCでは、攻撃力は上昇しません。
「超脳力」の数値は、直接「超脳力」で攻撃している「念力」「発火」「放電」のキャラクターのみに影響があります。
【該当キャラクター】
「念力」:「ユイト」「カサネ」
「発火」:「ハナビ」
「放電」:「シデン」
ということでNPCの超能力ステは飾りらしい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:32:41.21 QIscTj170.net
総じて面白いけど詰めが甘い所が散見されるのが惜しい
敵のモーションが見切りにくいのと回避の素の性能が低かったり地上念力追撃の隙が大きすぎたり
攻撃モーションをどこからでも回避でキャンセル出来るならもっと面白くなりそうなんだが
結果的に雑魚戦はゴリ押しが一番になってしまってる感じ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:34:10.15 0QjLK0d20.net
>>26
売れてたらあり得たけど、いまの売り上げじゃ厳しかろう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:35:47.60 ZWFj8/WHd.net
>>29
したら、その4人以外はHP増、防御増、攻撃受けたら無敵のプラグインがいいのかな
他になんかある?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:39:36.60 NOSLS1Lq0.net
>>32
正味NPCなんて飾りの域を出ないからなんでもいいんでない?
強いて言うなら死んだら回復薬使ってくれないから生存性ガン振りとか
っていうかそのFAQページにご意見ご要望フォームあったわ
とりあえず周回プレイ用の難易度追加しろって送っとこ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:40:00.74 oiZhOzMPr.net
>>20
マルチあったのか
鉄骨出なったりしたができないと思ってたわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:41:20.32 GsMLc4YWd.net
二週目だるいなぁ
一週目でクエストとか頑張りすぎると燃え尽きる

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:47:38.96 zr0GSiGKd.net
ステップに不満ある人は透視使えばいいじゃん
使い勝手段違いだから

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:51:18.96 CXb0fF8E0.net
むしろ透視ステップによる見切り回避を優先させてるから素の回避能力が低いんだろう
素の立ち回り的に無敵回避でどうにかするように出来てないし
回避力が上って脳力が何も使えないベルペッパーモードでも追加したら納得してくれんのかね?
まったく楽しくなさそうだけど

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:59:45.52 7I4hrhVIa.net
ブレインクラッシュでSAS回復つけてれば雑魚戦なら常時透視発動できるじゃん

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:00:01.68 eTlIkpxF0.net
アニメとの連動で、追加ダンジョン解禁とかあるかもよ?パスワード入力で

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:00:08.70 zr0GSiGKd.net
ただ敵が透視を必要とするギミックを持ってるとギミックに備えてSAS控えがちになっちゃうのは微妙だったかな
瞬間移動がもっと回避に特化してたら良かったのに

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:02:08.00 zr0GSiGKd.net
ボス戦やね
しばらく戦ってみないと透視ギミックあるのか分からんし
雑魚戦みたいにガンガンSASゲージ回復できないから使っていいのか悩んだ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:02:35.27 cqEZH6es0.net
料理に視覚規制かかるの草

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:04:29.67 7I4hrhVIa.net
おにぎり握っただけで規制って何やったんだよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:08:20.75 NOSLS1Lq0.net
どうでもいいけど透視で白目が黒くなるのやめて
ツグミちゃんみたいに目の色変わるだけでいいから

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:18:44.15 NR49CJj1d.net
セーフハウス内なのに検閲発動してるの普通にやばくね
位置情報バレバレやんけ
あらかじめ検疫対象判定プラグインでもインストールしてるんかね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:21:38.08 s59ldPiB0.net
SAS回復なら補給水でよくね
めったに拾えないけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:37:55.93 xiri+7xOM.net
戦闘中にアイテム選んでる余裕ないわ
透明使わないと無理

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:40:08.83 zr0GSiGKd.net
あのアイテムの選びにくさ
ちゃんとテストしたのかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:40:22.14 zUV3Fy2ra.net
瞬間移動使うと回避がカウンターでなくて隣接してるのに通常攻撃でいちいちワープモーション挟んでうぜえ
そのせいでギミック相手でしか使わねえわ、アヌビスみたいに背後にワープしてついでに強制のけぞりさせろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:41:06.73 sztXHyxt0.net
ユイトは透視使ってる間ドサクサに紛れてキョウカのおっぱいとかガン見してそう

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:41:47.90 NR49CJj1d.net
アイテムのショートカット登録機能とかほしかったな
使わないアイテム非表示にさせてくれ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:42:30.87 zr0GSiGKd.net
カサネ戦透視でガン見してるよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:50:15.36 z38cjHnVd.net
帯が無くても研究が消えた訳じゃない、怪異を産む怪異だって居るかもしれない、月どころが帯で交流途絶えてた他国もヤクモみたいな人間居たら存在してるだろうし、いくらでも人とやり合える
うん続編余裕だな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:51:29.13 7I4hrhVIa.net
アイテムより仲間蘇生させるのがきついわ
スキル込みでも蘇生時間長いし近接キャラだと敵の目の前で倒れてるから隙がない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:52:18.74 zr0GSiGKd.net
ゲンマさんの出番やろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:52:25.16 wlA6sUZ80.net
ゲンマ・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:53:32.65 7I4hrhVIa.net
すまんゲンマ存在忘れてた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:55:34.66 1+iPVFIS0.net
よっしゃ蘇生もうすぐ終わるぜ!→仲間が回復アイテムで蘇生

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:04:25.00 ODIaN13TC.net
「ルカに筋トレ指導してもらった時の写真」さぁルカとユイトがサイドレイズ、ゲンマがフロントレイズしてると思うんだけど種目の選択がマニアックすぎるだろ…開発に筋トレマニアいるだろこれ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:10:47.84 FiSbwdPo0.net
「アラハバキ行くぞ!兄貴会ってくれるかな?」
ってときにカゲロウが抜け駆けでカイトの所行ってユイトも追っかけて普通に会話して戻ってくるの違和感あった。
お尋ね者なのにムスビーズでお茶してたりさw
ムスビーズは中立地帯にあるのか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:12:48.32 aDa6jD630.net
トゲツ行く途中の雪山で自爆してくるやつクソウザいんだが硬化以外になんか対処方ある?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:13:05.86 1+iPVFIS0.net
>>59
アニメ宣伝もサンシャインじゃなくてなかやまきんに君にしとけばルカも喜んだだろうに

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:13:25.76 KZ8tWkmPF.net
>>60
それいうと敵陣営キャラエピ全部頭おかしいからな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:17:05.36 FiSbwdPo0.net
>>63
言われてみれば色々突っ込み所多かったw
仲間が急に敵対して去って行ったと思えばいきなりメールで呼び出されてカフェで楽しく会話して
「この前はごめんね 」「あれはしょうがないよー」みたいなノリは…
怪異のデザイン不気味で凝ってるんだからもっとシリアスなストーリーにしてほしかったわ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:19:28.39 HjGLtccJa.net
>>61
瞬間移動で逃げるか遠距離から念力でダウンさせる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:19:52.97 NOSLS1Lq0.net
>>61
ハナビSASつけて念力で物投げたらその場で爆発する
けどゲンマでいい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:21:42.33 wzmrib5L0.net
そういえば合流前の敵陣営絆エピソード全部返信せずに進めて合流したらどうなるのか検証してみたけど、最初の会話の流れが変わるだけで普通に後からまとめてできるね
やっぱり敵陣営側の絆エピソードは合流後に限定してもよかったんじゃ…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:21:45.80 DPD58GNcd.net
>>64
サイドだしシリアスにしろとまではいわんけど、さすがにあれはちょっとなぁと感じたなぁ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:21:48.89 aDa6jD630.net
>>65
>>66
ありがとう、やってみるわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:33:52.43 Pz+uXrTqd.net
もしや店舗特典武器ってゴミだったりする?Geo特典がんばって手に入れたんだがw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:42:29.48 jvHo5FSKa.net
>>70
序盤ちょっと楽になる程度の攻撃力だからゴミと言われればゴミ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:47:50.18 aOP6Tp250.net
キョウカさん完全にみんなのママやんって思ってたけど、よくよく考えたら実年齢50歳越えだもんね……
そりゃママだわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:49:12.61 k/nmrBoHd.net
ムスビーズにいる男の客、ムスビーズの場所わかんないって言ってるけど、どういうことなの…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:57:09.20 CZ7jh8/3r.net
VR空間みたいなもんじゃないの、知らんけど
ワールドマップにもムスビーズの場所記載されてないよね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:00:17.25 TObvzC0Fd.net
全く何も可愛くないバッキィちゃん推しが酷すぎィ!
ボッキィちゃんのアクセだけで何十種類あるんだよw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:01:06.37 5HECxqEkd.net
80時間がっつり堪能してトロコン終了
個人的に一番殺意が芽生えたコダマ姉妹を処理できなかったのだけは心残りだったわ
和ゲーあんま好きじゃない自分でも結構楽しめたしもっと話題になっても良い気がするんだけど体験版あんま感触良くなかったん?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:02:53.21 qJKWdMTq0.net
ユイトって改良カフス付けてるんだよね
結局あれの意味なかったんか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:12:24.71 Pz+uXrTqd.net
>>71
サンクス。くっそw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:16:35.47 YbPjFgm70.net
倒したボスエリアに行けば強化されたそのボスと再戦したかった
ボスエリア行っても雑魚すら湧かなくて残念だったわ
あと訓練施設でバーチャル世界で訓練できる設定なら7剣聖一人一人と戦いたかった
クリア後の強敵がいないからレベル上げの意味ない‥‥

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:20:41.08 U8/dfQF6p.net
戦闘シュミレーションって感じで各種キャラとかボス系と再戦出来るようなのは欲しかったのはわかる

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:25:48.42 8slZkHmzd.net
SASしか使ってなかったけどコンビネーションV使い出したらなんかさらにわちゃわちゃしてもっと楽しくなってきた
あと、もう1人の主人公は能力同じだしと思ってSASにも設定してなかったけど念力打ちまくりとか全方位念力とか強くて使わなかったの後悔した

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:26:27.21 qBqfJVKla.net
3対3の練習試合みたいなのができれば楽しそう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:30:38.84 3t3zYC4Wd.net
強個体のボスラッシュ欲しい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:49:31.24 ovJW0aOta.net
チナリー種ラッシュになるぞいいのか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:55:34.20 2L3sltgE0.net
>>76
バンナムの新規IPという事で警戒されまくってたし発売前後のネガキャンも大分酷かった

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:06:12.43 U8/dfQF6p.net
DMCのブラッティパレスみたいなの出したら嬉しいけど、セッション・パウンドが絶対クソみたいな組み合わせで出てきそうだ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:06:15.66 wlA6sUZ80.net
重大怪異の種類はもうちょっと欲しかったな
新規のせいかマイナーチェンジが多かった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:09:01.24 xiri+7xOM.net
訓練施設ってボスバトルみたいのが出来ると思ってたわ
移動先としてある意味なくね?
追加要素かしら

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:29:36.90 QgUnaLx7a.net
ユイトがバッキーちゃんクッションに抱き着いてるのめっちゃかわいいんじゃが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:30:34.65 bEflqubad.net
バッキィちゃんてボッキイちゃんみたいだよね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:33:26.63 eTlIkpxF0.net
絆5でプレゼント爆撃しまくったが、ツグミちゃんレベル上がらん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:38:28.47 aDa6jD630.net
主人公変わるとエネミー図鑑消えちゃうけど、これトロフィーどうすりゃ取れるんだ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:41:19.86 wlA6sUZ80.net
ストーリー進めれば勝手にトロフィーゲットするよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:53:43.75 w59tJ07K0.net
ユイト編で6話まで来たんだけどさ…
さっきまでスパアマ特攻で命を狙ってきたカサネ陣営のやつら待機フェイズでどのツラ下げてユイトくんに会いに来てんの?
キョウカおばさんは若いツバメ囲うためっていうのはわかるんだけど他の奴らはマジでわからん

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:00:23.01 dGGuPhy70.net
カサネってサバサバしててかっこいいよな
女子に人気出そう

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:01:28.73 WOdrJ2ndM.net
>>94
最終的には交戦中にカサネたちの目の前でユイトが頭痛で動けなくなったのを心配し出すぞ
お楽しみに

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:03:06.77 wlA6sUZ80.net
まあ最後の襲撃は人質とられてやり合ってる振りしてるだけだから

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:04:59.43 bEflqubad.net
べつに本心から殺したがってるわけじゃないし
内心はみんなユイトのこと大好きだし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:06:34.70 NOSLS1Lq0.net
あそこはどちらかというとユイトの命を狙ってる連中に対してユイトの体が不調なことをべらべら暴露するハナビの方が頭おかしい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:06:59.31 aDa6jD630.net
>>93
内部でカウントしてるってことか
最終的にブレインマップ埋めをどっちかでやるってことよね、どっちでやるか…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:09:01.15 s59ldPiB0.net
ルカがたまに部屋から完全に消えるんだけど何してんだろ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:18:42.16 aDa6jD630.net
OPの入るタイミングと映像のダサさが一番の不満かもしれん
アニメの演出にするにしてももうちょいどうにかならんのかこれ、突然編集とかのクオリティ下がってる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:24:13.39 eTlIkpxF0.net
ラスボスよりドミナス・サーカスの方が強くね?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:25:23.59 xXXHi7Xyd.net
OPマジでセンスないよなー
曲はかっこいいしコラボMV最高にかっこよかったのに何あの顔ナシ…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:29:41.23 wkecqN7o0.net
勝手にパーティーやSASの配置変えるのやめてくれんかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:30:24.79 IaDzGCrra.net
>>103
ラスボスはストーリー中何回も戦ってるから慣れてるのもあるだろうね
サーカス戦はずっとハナビが床ペロしてた
近距離NPCはきつそう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:48:15.95 0qc0P8Xl0.net
味方全然死んでくれないから蘇生させるトロフィーが獲得できない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:50:17.91 wlA6sUZ80.net
アラハバキのベースポーズが3体くらい固まってる所で蘇生トロフィーとったな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:03:59.81 eTlIkpxF0.net
>>107
ハードラスダンで仲間ひとりにして
限界まで戦えにして、主人公はアストロンしてるか透明になって蘇生

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:06:00.25 WPQU4Fxsd.net
ゴッドイーター好きならハマりますか?
ちな2が1番好きです

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:08:19.06 Wx/pOPSd0.net
>>101
プロテイン箱の上に座ってるとかじゃなくて?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:11:12.28 0QjLK0d20.net
>>110
とりあえず最後までは楽しめる
やり込み要素はないから、そこまでだけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:12:18.29 VjPuo6As0.net
アラシいないなぁってウロチョロしてたら床に寝ててビビった

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:17:40.79 FLGUs9RUa.net
3体クラッシュなかなか難しいなって思ってたけどラスダンかどこかのフュエル・プールが密集してるところで発火の溜め技使ったら簡単に取れた
脳力ギミックある敵は簡単にクラッシュ取れて楽しいね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:19:05.40 0qc0P8Xl0.net
>>109
やってみる、ありがとう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:22:46.38 aWtGMGqe0.net
なんか序盤らへんのカサネちゃんのハナビの評価謎に高くない?
シデン君のことはあんま褒めないのにハナビのことすげー持ち上げてるの違和感あった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:38:11.34 WB2A8rZqM.net
訓練生時代から知ってるハナビと違って配属してから知り合ったシデンじゃ序盤の評価が固まらなかったんだろうな
その後はカサネもシデンの力は評価してるから知り合った日の長さが理由という気がする

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:47:35.67 uC5qRYGc0.net
評価の機会があれば一定の評価はしてるイメージ
ツグミのことも組んでからめっちゃ強いじゃん透視も本人もみたいなこと言ってたし

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:49:00.91 +KeCtCl30.net
カサネ編終わったけど、ユイト編やる気がまったくおこらんのやが・・・
せめてマルチエンディングにしてくれたらなぁ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:53:40.90 O6f1C+SQd.net
消化不良な設定からも続編視野に入れてるでしょ
マルチエンドだと噛み合わせが難しくなる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:56:44.66 z38cjHnVd.net
土足で出入りする床に直に寝る女はちょっと

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:57:15.05 uC5qRYGc0.net
ユイト記憶の外部サーバの件とかあるしどういう形であれこれっきりってことはないと思う
思いたい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:59:31.06 9sOxlezE0.net
シデン「自分には才能がどうたら」
くそつよSAS持ってて才能無いとか競合相手のハナビちゃんに申し訳ないと思わないの

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:00:17.77 aDa6jD630.net
地球を丸っと糸で覆うシーンあるけどさ、この世界他に国とか都市はないのかね
かなり局所的なとこでストーリー進むし世界が狭すぎるような

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:09:05.79 CXw7W27B0.net
外部サーバーの件は描写あったような

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:13:25.36 Z4Q39+kd0.net
>>116
俺も同じ感想だったな
一応理由は言ってたけどプレイヤー目線ではイマイチ納得しづらいし
作戦も乗り気じゃないから相性もそんな良くはなさそうに感じたな
ユイトも「カサネはツグミには優しい」とか言うしそう感じるのが自然なんかね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:16:33.68 fbY3//7Y0.net
追い打ち念力ミッション考えた奴クビでよろしいな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:18:47.04 770F1teyp.net
そもそもカレンがなんでそこまでしてアリスを助けたいのか分からん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:21:36.87 a2IAJGSWa.net
>>127
~で倒せクエスト担当全般的にクビでいいよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:23:24.42 770F1teyp.net
シュタゲはオカリンがまゆりと助手を助けたい気持ちは分かるが
スカネクはカレンがアリスを助けたい気持ちが分からん
この差はデカイと思うで

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:25:58.29 s59ldPiB0.net
>>111
一回それで騙されたけど、もう2回いなくなったことがあってね
ルカだけがピンポイントでそうなるから何かあるのかと思ったが、特に何もないし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:26:18.66 w59tJ07K0.net
進めば進むほどニューヒムカとセイランの茶番感が否めないんだけど…?
これじゃカレン連隊長ただのピエロじゃん

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:26:19.13 770F1teyp.net
スカネクは詰め込みすぎあっさり
おまけに紙芝居なのが減点なんだよな
軌跡シリーズみたいにダラダラやる必要は無いが
もうちょっと焦点を絞ってみっちりやるか
プレイ時間を倍にして綿密に描写すれば神ゲーになってたと思うわ
今の評価はバンナムにしては良ゲーレベルやわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:27:43.49 770F1teyp.net
>>132
カレンはアリス助けたいだけやぞ
なんでそこまでして助けたいのかは不明やが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:28:40.39 9sOxlezE0.net
追い打ち念力はコツ掴むまでが大変だったな
脳駆動中に自爆敵5体も中々大変だった
脳内空間中でもカウントしてくれ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:30:39.10 qJKWdMTq0.net
>>132
あそこら辺の設定丸っと要らんと思う

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:35:11.54 770F1teyp.net
ニューヒムカ政府の陰謀、内戦、月、シュタゲ といろいろ飛びすぎなんだよな
軌跡シリーズなら4作出てるレベルやで
一作60時間クリアくらいや

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:36:43.31 eTlIkpxF0.net
>>137
最近の軌跡は初週NIGHTMAREでやると100時間はくだらないんだよな。あとはマラソンかなぁ。創の軌跡でも100時間超えたしな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:38:00.90 a2IAJGSWa.net
カレンについては好きな人がいたらしいという話をルカから聞けるから恋愛脳かよと思いながらラスボスしばいてたわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:40:08.48 770F1teyp.net
恋愛脳なのは分かるんやが
アリスの描写が無さすぎて全く伝わってこないんだよな
カレンやアリスが最初から仲間でイベントもちゃーんとあれば伝わってくるんやが
まだ兄貴がラスボスの方がしっくり来る

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:44:53.20 9LQybdC4d.net
次回はナオミ実は治っててアビリティで怪異化オナシャス

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:45:34.87 w59tJ07K0.net
あとフブキ連隊長が自分を政府の犬だと主張してるけどさ
彼が政府の話をするたびにニューヒムカの無能感がひしひしと伝わってくるんだけど…?
しかも自分がいなかったらカレンは人格矯正されてたとかカレン連隊長ますますピエロやんけ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:48:36.08 770F1teyp.net
ニューヒムカ=アニキ やのに
ナギをぼろぼろにしたアニキもスルーやしな
シナリオの都合かもしれんが
主人公はサイコパスに見えるんだよな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:49:46.78 narR9Mizd.net
アジトにカゲロウいねー!
透明化してんじゃねーよ…めっちゃ探したやんけ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:53:15.04 770F1teyp.net
ナギ(ナオミ)の仇! シネ!くらいはやるべきやろ
月に復讐するんや!て言われていきなり話飛ぶし
なんだかなぁて感じや

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:53:27.53 mHLM3Cd50.net
>>144
わかるw
あのゴチャゴチャしたアジト中で透明化されると迷彩+透明で見つけられなくなるw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:53:53.55 BMP7bqwJd.net
ナギがマジでいらないんだよね。
共闘しないから仲間感薄いし…
仲間にいる期間を長くして途中まで普通にPTメンバーとしてSAS使えてればそれなりに感情移入出来たと思う。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:56:29.98 770F1teyp.net
そもそもラスボスはカレンから逆算すると
ナギもナオミもいらん
ラスボスがニューヒムカ=アニキならいるけど
無理に入れても主人公のサイコパス感が増すだけや

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:01:59.39 MIh461Cz0.net
ユイト編終わったからカサネ編やろうと思うんだがプラグインの絆アシストって別にいらないよな?これ取ってなかったから取ってからまたラスボス倒すのめんどいからさっさとカサネ編始めたいんだが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:03:02.40 WB2A8rZqM.net
本部長の使命云々の話って芝居でしょあれ?
本命はトゲツだったわけだし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:12:56.65 yc36veUTa.net
怪伐隊デイズの尺が短すぎる
ほぼずっと陰謀編やってるからメンバーとかに感情移入全くできんわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:16:37.11 770F1teyp.net
ちゃーん


154:と決着付けてから次に行って欲しいよな アニキと決着、セイランと決着、トゲツと決着、月やら怪異と決着、カレンと決着 みーんな決着しないでスルスルと次に行ってまうからな



155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:18:02.48 Pz2THKta0.net
ユイトも怪異化するんだな
知らなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:19:36.14 XHgtE4TZ0.net
街中のセーフゾーンでやばい話してるけどあれって監視対象がいきなり追えなくなってるわけで
1度目はともかく2度3度と使えるような場所じゃないよな
絶対対策されるだろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:21:22.38 NR49CJj1d.net
ライターが上げたシナリオはもっと長かった説ありそう
セト死ぬ前とナオミ怪異化前にもう1章あって別チームとの絆ストーリーもそこで発生するはずだったのでは?と勘ぐるくらいあっさりキーキャラが死んでいくな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:21:46.09 40FtSOmGd.net
君達も思うところあるならアンケートに送ろうな
次回作やDLCに反映されるかどうかは分からないが、少なくともここより効果はあるだろう
URLリンク(enq876.bn-ent.net)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:22:43.49 neXMkevW0.net
ストーリー展開は全体的には先が気になる感じで楽しめたただ細かく見るほどそれいる?とか感情移入しにくい所も多々あったかな
あと絶対ユイト編先の方が良い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:26:35.19 XHgtE4TZ0.net
トゲツ乗り込んだ時でかい怪異が出てきて戦うのかと思ったら横スクロールで逃げるだけで
この先がボスかと思ったらいきなりベイブが機能停止して終わりだったからかなり拍子抜けだった
全体的にそういうとこあるな確かに
基本的には面白いんだがもっとよくできただろっていうか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:29:24.19 XHgtE4TZ0.net
アンケート答えようと思ったけど会員登録めんどいからDLCで新シナリオと新衣装追加して次回作も出してくださいって誰か要望出しといてくれ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:30:58.32 a2IAJGSWa.net
巨大怪異をマルチのレイドで倒せれば面白そう

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:31:44.25 CXw7W27B0.net
なんでも決着つけるのはう~ん?
って感じだけどね
余韻も大事よ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:38:50.78 3vDviwJm0.net
既出かもしれんが、ユイトのワカナに対する三人称が「お母さん」「お袋」と定まってないけど、これって何か意図的なもの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:40:54.77 j8l3sGjY0.net
>>162
ワカナに対する二人称がお母さんで三人称がお袋じゃなかった?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:42:58.34 XHgtE4TZ0.net
>>162
普段ママって呼ぶ人でも場によってはうちの母がとか言うやつ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:53:20.61 3vDviwJm0.net
>>163
ベイブがワカナホログラムでユイトとカサネを丸め込もうとした場面ではお母さん呼びしてたような…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:55:07.79 8slZkHmzd.net
ブレずにママ呼びのカサネつえーな
ナオミはお姉ちゃんだったりナオミだったり使い分けてるけど
しかしカレン視点で見ると怪異化する弾をナオミが庇ったから良かったものの、普通にカサネが撃たれてたらどうしたんだろう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 20:08:13.24 YAaDyMoDd.net
ユイト編でもカサネたちが裏で何やってたか細かく説明されちゃうからどっち先でもあんま変わらん感
カサネ編やって初めてあぁあのときそういうことがあったのかーってなる作りにしてほしかった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 20:47:56.98 s59ldPiB0.net
>>166
怪異化で能力失われるか否か、にかかってるだろうな
もしかしたら下手に抵抗されないぶん怪異になってくれた方が能力奪いやすいかもしれん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 20:55:18.35 F35g7cl80.net
処女はツグミだけかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:20:09.93 kFar+CAM0.net
これユイト1章→カサネ1章→ユイト2章とかでよかったじゃん感ある

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:24:32.28 ZS2Ig5jm0.net
ストーリー別れるのはトゲツ壊滅辺りまでで両方クリアで最終章とかでもよかったんじゃないかとは思う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:27:45.69 HXIsTaoZ0.net
アラシなら今俺の上で超高速で腰振ってるよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:27:49.59 ICQz


176:SU7I0.net



177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:33:10.07 HI32tng/d.net
>>170
ストーリーは1周で終わるようにそのシステムで、主人公2人いる場面では戦闘中にユイト/カサネの切り替えができる感じにした方が良かった気がする。
今は主人公じゃないときのユイトかカサネをSAS要員にするから1人首にしなきゃいけないしね…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:34:32.94 eTlIkpxF0.net
>>172
なんだただの熟女じゃん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:49:59.10 WB2A8rZqM.net
>>172
いいえ、コダマです

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:50:19.48 RrBgybX+0.net
男女どっちかやれば大筋のストーリーは分かるしもう一周する気力起きないよな
やり込み要素もないし

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:24:01.94 YAaDyMoDd.net
ユイト編をアラハバキでのカレン戦を節目にして
カサネ編でユイトを救うと共闘編へ突入
みたいな方が良かった気もしないでもない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:30:51.26 eTlIkpxF0.net
やっと74レベルまできた
電脳ギアガブ飲みして
ラスダン最後のところ周回するのが最適解なのかな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:34:19.51 QGL7qtZj0.net
二週させるならもっとガラッと視点変えて…って思ったけど、ニーア劣化じゃんってなりそうだな
キャラエピのやっつけ(特に敵陣営)はもちろん、メインももう少し丁寧につくってほしかったな
下地はしっかり王道だからもう少し捻ってよかった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:41:32.39 uC5qRYGc0.net
クソデカバッキィちゃんに突っ伏してるユイト何回見ても笑うわ
一周目で操作した主人公の姿か?これが…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:43:57.29 kS07z13O0.net
予算あんまりもらえてないのは分かるしな、確実にCV以下しかもらえてない
出来は良いから今後DLC配信等ワンチャンないわけではないが・・・
追加ダンジョンとか衣装とか来たら有るだけ全部買うぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:55:32.90 aDa6jD630.net
2周目始めたけどカサネつっよ
ユイトと性能差ありすぎじゃね?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:55:48.45 QaQcNAjb0.net
偶然できたゲートを閉じてめでたしめでたしてのがなんかスッキリしない
黒幕ポジのカレンの行動もよく分からんから尚更
すり替わってコールドスリープしてた理由って説明されたっけ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:00:07.13 WOtrf+4va.net
>>183
ユイトの方が強くね?
チャージ溜めのお手軽高火力と攻撃の当てやすさでユイトに軍配上がるわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:02:10.03 P3y3qtyu0.net
シデンが良いキャラで草
男のツンデレって男にも有効なんだな
一つ賢くなったわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:12:24.35 ZbNrGWYw0.net
水着dlc来たら絶対買うわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:13:49.91 uC5qRYGc0.net
というかカサネシデンの絆エピがいい
全組み合わせで一番好きかもしれんわコミュ障漫才

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:15:33.10 TnwE/cUQ0.net
ナオミ死亡以降でユタコダマが全く出てこなくなるのって説明なかったけど
過去に飛んだカレンがアリス生存ルート模索する過程で試しに殺してみたら
バタフライ効果で存在消えちゃったって理解でいいんだよな?
ヤクモ入れ替わりを見るにもつれ解消後も事象自体は残ってるみたいだし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:16:18.05 CBc5EikG0.net
ハルカの声優を変えるパッチが欲しい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:17:54.63 z5x8UrZS0.net
ユイトとカサネ両方クリアしたら、各マップのどこかにFFで言うところのオメガみたいな強力な怪異を配置してほしいよな
最強武器とったとしても、それが役立つシーンが無くて宝の持ち腐れ
ブレインマップ全部埋


195:まった状態で、最強武器使って、ブレインフィールド駆使してぎりぎり勝てるみたいなコンテンツがほしい DLCで格闘場追加でもいいかな、オートマタもFF7Rも単純に戦いを楽しむ場はあったから



196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:22:01.83 QGL7qtZj0.net
個人的には
溜めや通常技の当てやすさとかで最序盤はユイトが使いやすい
でもスキルとり始めるとすぐにそのへんカバーできてカサネが強い
あと仲間がね…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:30:46.05 aDa6jD630.net
>>185
まじか、空中性能良すぎで動かしてて気持ちいいわカサネ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:51:38.89 CXb0fF8E0.net
自分もユイトのが地上でガンガン攻めれて使いやすいかな
カサネの空中も強いけど追撃の軌道が謎過ぎてやってて凄い微妙な気分になる
あと地上攻撃の間合いが中途半端な距離でクラッシュゲージ削りが優秀な溜め特殊を当てづらいのが如何ともし難い

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:52:53.03 fbY3//7Y0.net
溜め攻撃当てられる場面ならユイトのが圧倒的

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:55:26.13 NOSLS1Lq0.net
ユイトの溜め攻撃は強いんだけどこのゲームスピードで許される遅さじゃない
体幹強化つけてても四方八方からガンガン殴られるしな
ルカの溜めワープも絆レベルマックスまで上げなきゃならんし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:57:26.64 wlA6sUZ80.net
ゲンマを使うために溜め攻撃をするんだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:59:00.99 ba1xaFbGM.net
ゲンマおじさん常に存在価値とセットで語られて可哀想

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:00:27.68 VVnkpYvG0.net
ゲンマのCV最強だと思うけどなあ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:01:53.48 Lfobeq520.net
>>199
友人入りゴミ袋でブチ切れた時、こんな声出るんだなって驚いた

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:07:15.06 VVnkpYvG0.net
>>200
あっごめん 自分が言ったのはコンビネーションビジョンの話だ
キャラクターボイスもハマってていいよね TOVのレイヴンの人だね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:09:00.74 qvDmo4TW0.net
自分が最初ユイトでやってたから2周目カサネが新鮮で楽しく感じるだけなのかな
まあそう考えるとうまくキャラを差別化して作ってるってことか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:13:49.43 pBAelDCt0.net
>>201
竹本さんじゃなくて竹内さんだよ
オタクに有名な役だと散々ネタにされたエルシャダイPVでペラペラ喋ってるルシフェル

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:18:35.88 wODwoeM70.net
ゲンマの何十年ものところはちょっとびびった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:41:44.85 ODdf9SbX0.net
ゲンマの友人の件といい闇が深すぎる国

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:53:30.55 2l+aGJYM0.net
ゲンマのキャラエピ結構好きだわ
ユイトのは話しっかりしてるし
カサネのは実際に身近な人が死んだ時みたいな感じで結構心にきた

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:56:55.59 2l+aGJYM0.net
というかみんなアンケート書いた?
あそこでDLC有料でも良いからお願いしますっていっぱい書けばもしかすると…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 01:16:27.50 5Rp6l3Ue0.net
本編がもっと売れたら、無料DLC来るかも知れんのに・・・
モノは良いから、広く知ってもらえさえすればなぁ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 01:19:18.46 Yb3Wj3zid.net
チーム絆レベルが1のままクリアしたけどもこれはどうやって上がるの?そして上げる意味はあるの

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 01:23:37.22 mmp76b1w0.net
上げたら色違いの服と特別エビソード2本が見られる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 01:43:13.89 IkKa1weH0.net
人型ボスにブレインクラッシュ決めたときのあれって何の説明もなく当然のようにみんなやってるけど
あれなんなん?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 02:01:26.99 KABH5jmE0.net
steamの世界売り上げランクでギルティギアとそんな変わらない順位になってるぞ
スカネクスレの勢いもカリギュラの半分ぐらいしかないし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 02:05:52.27 FpdmKmH80.net
途中で離脱する仲間に装備させたプラグインって離脱時に戻ってくるのに
再集結した時装備したままなのは仕様なのか?
プラグインの所持数マイナスになってるの恐ろしすぎる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 02:08:19.67 ivh8BnAy0.net
カサネが空中強いって具体的にどんなん?
地上べったりで戦ってたからあんまわからん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 02:26:17.89 Bo7I2PFV0.net
>>214
ブレインマップの構成違ってて空中追撃の上限回数がユイトより多い
複製透明念力電撃SAS入れて透明化おかわりしながら空中念力追撃ループで
ボス以外は空飛んだままブレインクラッシュまで持っていける

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 04:02:49.58 YmNqSP7/0.net
>>212
カリギュラって面白いんか?
あまりにもグラフィックが残念そうだから見送ってるけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 04:14:48.04 Hy7WFRbC0.net
>>208
キャラやゲーム自体はそこそこだがニーアの2Bのケツやコードヴェインのあの揺れるデカ乳がない(´・ω・`)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 05:03:46.19 zZGcJPHW0.net
ユイトでクリアしたんだけど意味ありげに話に出た変身能力者ってなんだったんだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 05:18:42.71 ZNZO8YN50.net
>>218
そいつはカサネ編で出てくる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 05:30:38.01 zw9naUs90.net
俺もクリアしたわ~それなりに綺麗に終わって満足だった
死んで生き返させられた後に移動がまともに出来なくなるバグひどすぎて草だった

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 05:38:35.29 zZGcJPHW0.net
>>219
あ、そうなのかありがとう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 06:33:04.34 pghQWfhVa.net
>>216
中小ゲーだからグラは荒いけどシナリオと戦闘システムと音楽はいい
まあスレが伸びてるのは種明かしが面白いタイプのゲームだから発売後しばらくしてからスレの勢いがピークになってるだけ
発売日とか逆になんもレスなかった

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 06:51:38.15 OrikqWil0.net
>>211
SASに接続されるとものすごく痛い
アナルの時くらいに

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 06:59:53.53 wAEtAtZ3r.net
売上次第だろうけど
ナオミ、ナギが、ストーリ関係ないけどパーティインしてSAS要因として使えるとかあるかな?
ナオミは未来予知だから効果時間時中に1回だけ自動でジャスト回避発生とか?反撃やインターセプトはユーザ入力で。
ナギは、空気操作だから
そのままの感じかな?例によってシデンとハナビとは重ねがけ不可とか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:08:49.78 azIy+cAHa0707.net
>>224
むしろ炎に空気操作付与できたら面白そう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:36:58.96 kwXNgb3Dd0707.net
セトやナギ、ユイトの親父とか何も思い入れ無さすぎて
死んでもどうでも良かったわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:38:52.15 k6nHZZto00707.net
チーム絆レベル4のエピソードって合流前に見れたりする?
ユイト編で合流後に見たから「カサネ達が出払ってて6人だけだし~」の台詞が差分なのかどうか気になった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:41:45.77 uFb8ot8c00707.net
>>227
見れるよ
ちゃんと差分あるんだな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:54:40.11 aP7aL3IL00707.net
クエストの「先生のことをもっと知りたい」でさ、
「ワイナリー・チナリーを念力追撃で、2体倒す。」はみんなどうやって達成したの。
どうしても普通に倒しちゃってクエストが終わらないんだけど。
念力追撃じゃなくて他の倒し方になっちゃうんだよ……

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:55:08.11 36Tvtbn/a0707.net
差分あるということは、後半合流するキャラの個別イベントも合流後に始めれば敵対陣営に会いにいくなんて不自然な流れを改善できる?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:56:51.85 wAEtAtZ3r0707.net
>>229
主人公ひとりにして、ちまちま行くしかないな。1回の打撃で何ミリくらいか把握しといてやればさほど難しくない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:05:21.05 bIAvGspZd0707.net
そんなに不自然かな
敵対してたのは表面上だけで内心は誰もユイトのこと殺したいなんて思ってなかったじゃん
だからカサネは通信絶ったし
キョウカは本気でやるつもりじゃなかったって謝ってたし
シデンの唐突なアドバイスって要はユイトを殺したくないからもっと強くなってくれよってツンデレでしょ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:05:54.47 sQSSq56000707.net
>>219
結局あいつら自体はなんなのかよくわからんままやろが!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:07:39.18 k6nHZZto00707.net
>>228
見れるんだありがとう
因みに差分はユイトが「今日はカサネ達が出払ってて6人だけだし、料理を作りすぎないようにしとくか」って台詞だった
ユイト…全員分の飯作ってるんか

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:14:54.16 Lfobeq5200707.net
ツグミの透視って検閲も無視できるんだろうか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:37:02.77 vw1vowbR00707.net
>>229
クラッシュ状態にしてから念力追撃を当てて即ブレインクラッシュでカウントされね?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:40:15.40 EVCJGHHzd0707.net
もしかして他の条件もクラッシュトドメで達成扱いになるの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:41:03.97 vw1vowbR00707.net
コンビネーションVで倒す、とかはクラッシュ状態から当てて即ブレインクラッシュでいける

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:42:49.24 EVCJGHHzd0707.net
マジか
クエスト担当の開発者性格悪いと思ってたけど抜け道あったんか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:45:42.23 kL19T4Hx00707.net
あれトドメ プレイングラッシュでもいいのか
わざわざミリまで削ってたわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:48:10.59 FctKYP/500707.net
しっかり読んだわけじゃないけど、ユイト編で変身能力の話なんて出てきたっけ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:48:30.33 5dMp+bI2C0707.net
ハナビ→恋愛脳幼馴染
ツグミ→コミュ障
ゲンマ→渋いおっさん
ルカ→ショタ
シデン→ツンデレ
アラシ→ロリババァ
キョウカ→ママ
カゲロウ→影のある陽キャ
このゲームオタクの性癖一通りカバーしてるよな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:51:03.66 GCxfEZlJa0707.net
>>241
LINEみたいなやつでシデンとワタルが好きなセプテントリオンの話するやつで出てたと思う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:57:58.35 FctKYP/500707.net
>>243
わーお、分からなかったわ
ありがと
みんなちゃんと読み込んでるんだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:10:26.14 vVE3NNNOd0707.net
キョウカママすこ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:14:50.20 +ArEAM2t00707.net
>>242
ツボミは陰キャだけど会話はまともだしコミュ障ではないと思う

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:15:21.47 2l+aGJYM00707.net
そういえばあの人型のボスの時にケーブル挿すやつ説明ないままだった気がするんだけど誰か知ってるやついないのか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:16:45.56 KABH5jmE00707.net
>>216
面白いかは知らんけど、一部の層にめっちゃ刺さるタイプのゲームなんじゃね
発売直後よりスレの勢い増してるように感じる
アクションなのかキャラなのか海外なのか、どの層狙ってんのか分からんスカネクに足らないものだろ
二兎追う者は何とやら

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:20:52.29 GJwZA3jMd0707.net
カリギュラ2はサトミタダシじゃなくなってるぽいからスルーしてしまった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:22:34.84 J3OU+ShDd0707.net
ルカ絆6の溜め三角強すぎて草
対人とかはめて終わるから使いすぎるとつまらんな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:26:24.23 GJwZA3jMd0707.net
溜め攻撃を安全に当てたいって?
そこにゲンマさんがおるやろ!
絆なしで最初から使える有能だぞ!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:37:18.26 ClNHHzTZd0707.net
カサネ以外では一番ナオミのこと気に病んでくれてたゲンマさん好き

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:46:39.42 LysiUyd000707.net
カサネ編からクリアした人はコダマ関連はユイト編で回収されると思ったんだろうな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:49:55.69 Lfobeq5200707.net
>>253
いやまさかユタが出てすら来ないとは

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:51:09.22 aP7aL3IL00707.net
ワイナリー・チナリーを20回くらい倒したけどやっぱダメだわ。
ダウンしてるところを念力追撃で倒してもダメ。
「念力追撃」ってダウンしてる敵にR2ボタンで叩きつけるように念力攻撃をすることだろ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:52:10.29 gZpeIRT3a0707.net
それ追い打ちじゃね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:54:01.73 ClNHHzTZd0707.net
ややこしいからね仕方ないね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:55:05.78 8S99VhQWr0707.net
ヘルプ読む癖つけような

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 09:55:32.27 21MMdomqd0707.net
知らないけど多分コンボ繋げてR2で行けると思うぞ
□か△押してすぐR2

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:00:51.11 gZpeIRT3a0707.net
似たような例で俺も叩きつけ攻撃をルカのCVだと勘違いしてたわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:04:28.63 oRTlLmk2a0707.net
透視と透明を見間違えたのは僕だけのはず

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:14:07.20 FctKYP/500707.net
見切り念力とかクエストで出るまで使ったこと無かったわ
クエスト内容の誤植を疑った
>>255
念力追撃ってコンボ繋げるときに使うR2やで
ギリギリまで削ったら適当に空振りして念力すればカウントされるんじゃないか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:18:00.90 Rwt7akIWp0707.net
>>242
ルカもショタジジイじゃね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:35:10.81 kL19T4Hx00707.net
ハルカとカゲロウ声優下手で悲しくなる
経験不足で下手になるのはしょうがないにしても、気持ちがこもってないの辛すぎる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:36:54.32 aP7aL3IL00707.net
クエストの「先生のことをもっと知りたい」できた……やっとできた。
「追い討ち念力」と「念力追撃」を間違えてた。
「ライブラリ」の「ヘルプ」には「念力追撃」はあるけど「追い討ち念力」はないんだもん。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:54:05.22 pBAelDCt00707.net
カゲロウはいっつも浮いてる
ハルカはそんなイメージなかったけど今作すごい浮いてるね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:04:00.80 oKzsiiAH00707.net
カサネって最初はガチでユイトを始末しようとしているけど、あれで何でユイト側のメンバーと平気な顔してお茶できるの…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:06:46.01 i3+XWZNwd0707.net
理由を知ってるから

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:32:33.58 Lfobeq5200707.net
百歩譲ってお茶するのはいいけど
誰もユイト狙う理由とか聞かないのは不自然だよね
ただ、カサネがとてつもないコミュ障だから
聞いても無駄だという理由は一応あるのは笑える

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:35:02.98 ec5rmWOPd0707.net
いや何回も訊いてたことね
カサネは答えなかったけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:39:33.69 wT+XXVdw00707.net
>>265
用語が若干ややこしい所があるのは同意するよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:41:39.51 pBAelDCt00707.net
50時間ぐらいやったけどいまだに自分がやってるラッシュ追撃が本当にラッシュ追撃なのか自信が持てない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:45:41.30 ec5rmWOPd0707.net
てかカサネがコミュニケーション取る気なしのユイト殺すウーマンだったのは判断が鈍るからでしょ
本当は殺したくないけどやらなきゃいけない
ユイト自身からの頼みだから感情を抑えて決行に至ったんでしょ
ユイトの言葉に耳を貸したら殺せなくなる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:08:12.92 oKzsiiAH00707.net
50年後に行く前からコミュ障だったし、仲間置き去りでヤル気まんまんだし、そんな殺意を持ちながら敵チームとお茶出来る強メンタルの持ち主

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:11:42.19 WyXSCU4h00707.net
アラハバキでハナビに押し倒されてるシーンやばない?
ユイト君これで反応しないとか不能かな????

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:11:55.35 VCx1e2FAr0707.net
言うてカサネってそんなコミュ障じゃないよね、常識ないっていうかズレてるだけ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:12:15.14 Lfobeq5200707.net
>>275
いっつもSASで直通してるから…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:12:44.27 Zp2hiRVTM0707.net
>>269
ユイトは何度も聞いてたし、カサネ組内でも前は迷ってたのに何でそんなにすぐユイト殺すって決断出来るんだよってシデン筆頭に説教してた
説教後はぎこちないけど、自己完結止めて相談する努力するようになった

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:12:45.07 Kj4+ABpcd0707.net
カサネ厨を落とすのは至難の技なので
ハナビの道のりは長い

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:13:52.20 oRTlLmk2a0707.net
2週目後半の部屋の散らかりようやべえな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:14:51.57 Lfobeq5200707.net
>>278
何度も聞いてるのに返さないのが悪い
挙げ句にブロックは初見で爆笑した
カサネ篇から遊んでて良かったってマジで思うわ
ユイト視点のカサネはマジで狂ってるとしか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:15:07.57 Kj4+ABpcd0707.net
シデンの表の口の悪さと内面の良い人っぷりの格差可愛い

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:18:13.31 DurhDSmjd0707.net
シデンは悪い奴とは言わないけどいい奴とも言い切れない
たまにいい事言う奴

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:20:14.67 yMBVQ1bvr0707.net
>>269
コミュ症ならコミュ症らしく大人しくしてればいいものを何度も殺しにくるからなw
行動派なコミュ症は一番迷惑で害悪。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:20:26.96 oRTlLmk2a0707.net
あの性格でコダマ隊にいたからひん曲がっても仕方ない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:21:31.74 Uadhqag2d0707.net
逆にカサネがコダマ隊に配属されてたらコダマ憤死しそう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:26:18.47 yMBVQ1bvr0707.net
>>275
異性として意識してないからだな
犬猫が膝に乗って来ても欲情せんだろ?(ケモナー以外w)
慕ってくれる幼馴染みがメスってだけで贅沢だとワイは思う。
野郎幼馴染みと野郎ツンデレとかいうのはマジいらねぇw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:27:19.38 Rwt7akIWp0707.net
ユイト編やった後だとカサネめっちゃ使いづらい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:28:41.90 ivh8BnAy00707.net
スカーレットネクサスのせいで男のツンデレもめちゃくちゃ良いなというのが開拓されてしまった

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:35:28.34 oKzsiiAH00707.net
そういやコダマってどこ行った?
撤退して消えてるよね
続編行きかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:39:24.80 Rwt7akIWp0707.net
ナギの死体もいつの間にか回収されてそのままよね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:41:19.38 WKc5ksD3a0707.net
>>291
ナギの遺体は家族に引き渡されてるのをワタルが確認してる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:42:22.36 Rwt7akIWp0707.net
>>292
すっかり忘れてるわ
サンクス

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:45:58.34 IkKa1weH00707.net
シデンって自分が強くなれないでいることに悩んでるけど
あの世界って戦闘能力を測る指標みたいなのがないからキャラがどのくらいの位置にいるのかよく分らんよな
ルカとか設定的にはユイトより強かったりするのかね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:51:02.51 pBAelDCt00707.net
ルカは頭一つ抜けてるんじゃないセトより上席だし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:55:10.25 WKc5ksD3a0707.net
ルカは中佐でパーティ内では1番偉い

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:57:53.66 S0zHc7Ond0707.net
ルカはカレンがどんだけワープして逃げてもワープで追いかけて殴り殺せるからな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:59:13.96 Rwt7akIWp0707.net
その前にルカが殴り殺されるだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:00:27.36 DurhDSmjd0707.net
ワープには高速化
てか高速化が大体強い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:02:36.17 pBAelDCt00707.net
ルカ>重役の壁>キョウカ>ゲンマ>隊長の壁>アラシカゲロウ>カサネシデンツグミ>新人の壁>ハナビ>ユイト
描写的にはこんなイメージ
カサネがオーバースペックすぎる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:06:17.47 DurhDSmjd0707.net
アニメ見て知ったけど同期入隊でツグミ中尉でカゲロウ伍長なのね
カゲロウこっそり自分の手柄ツグミちゃんのにしてそう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:11:35.90 9l++mo+sM0707.net
カサネ評ではハナビもツグミも自分の隊に勧誘するくらいには有能判定受けてるからな
明確なヤムチャがいないから結局よく分からん
せいぜいあのカレンが撤退したドミナスサーカスはヤバいというくらいか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:13:40.41 pBAelDCt00707.net
全員有能な作品はいい作品

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:18:32.35 IkKa1weH00707.net
実際のところドミナスサーカスってカレン一人で余裕で殺せるよね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:19:56.47 X+Jm/Ony00707.net
カサネはハナビとツグミ気に入ってるし、ゲンマにも敬意を払ってるから
カサネ隊の人選完全に間違ってるよなぁ
戦闘はキョウカ達の方が相性が良いんだが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:21:44.17 u22K0tFw00707.net
カレンのあの何でもコピーできます的チートな能力はなんだったんだ?
ただ単に才能があっただけ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:23:58.27 oRTlLmk2a0707.net
ルカはルカとアラシの能力与えなかったら普通にカレンより強そう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:26:47.49 Uadhqag2d0707.net
>>301
ツグミがスカウトかどうかは分からないけど訓練学校卒だからじゃね?
カゲロウってアダルト入隊だから部隊の運用方法とか学んでないだろうし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:43:27.81 QiAORPnNp0707.net
PS5トロコンしておもろかったからPS4版も始めるか
カサネ編から先にレベル1からやってみるか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:53:57.31 DurhDSmjd0707.net
>>308
怪伐軍は強さが全てじゃなかったんですか!?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:54:00.03 Kj4+ABpcd0707.net
何の意味があるんだそれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:55:29.79 574CZkrMa0707.net
PS4と5はトロフィー別だから2回トロコンできる
セーブデータ引き継ぎでタイトル画面で全取得できるけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:56:45.12 pgnb+n2I00707.net
>>312
へー
トロ厨はPS4版からのアプグレがベストってことか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:06:39.77 10k9em+M00707.net
PS5版トロコン→PS4版トロコンって感じでやったけどやっぱりPS5でやった後にPS4やると動作のカクつきとか気になったんだよな
改めてPS5でやったらぬるぬるで感動した

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:08:54.65 10k9em+M00707.net
>>308
同期入隊のユイトナギが上等兵でカサネナオミハナビが少尉だし、スカウト組か否かでやっぱり階級は違うんだろうね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:19:21.06 z/6Xz9vyM0707.net
クリアしたけどレベル引き継ぎで二週目ってヌルゲーにならない?
ある程度の歯応えは欲しいんだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:22:01.37 Uadhqag2d0707.net
>>315
スカウト組は士官としての訓練も当然してるだろうね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:29:33.30 5dMp+bI2C0707.net
>>316
ハードならクナド高速過ぎたあたりからはそれなりの歯応えあるよ。普通に体力減らされる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:40:13.74 mUWQV+Oza0707.net
ハルカ見てるとダメだ、すげー股間にくる
一番エロい身体しとる
でも声聴くと我に帰るわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:41:17.50 QSGAhCAXp0707.net
>>311
トロ厨さんなんでしょう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:54:02.01 VgixJrkS00707.net
スカネクの股間に来る画像ください

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 14:57:23.43 z/6Xz9vyM0707.net
>>318
何章だっけそれ
前半でそうなるなら引き継ごうかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:22:02.06 5dMp+bI2C0707.net
>>322
3章だね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:26:03.55 a1asTpuK00707.net
レベル引き継ぐとヌルくなるけどBPゼロからなのはダルいよなあ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:29:21.66 i/mMnww8d0707.net
>>324
BPは払い戻しされるだけで0にはならんやろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:38:26.10 Uadhqag2d0707.net
レベル初期のままでもBP引き継ぎたいのはわかる
個人的には3周目以降は絆レベルも引き継いでほしい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:42:54.12 Rwt7akIWp0707.net
レベル70でカサネスタートしたけどクリアしても10レベルは上がらんよな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:56:42.74 f4WQQ8Ri00707.net
>>327
自分は2週目レベル60スタートでボス前で70だった
70スタートなら6~7上がるくらいかと

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:59:46.78 urBgsO3W00707.net
上がらん。まともにやってもせいぜい4つか5つ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 16:22:48.24 Lfobeq5200707.net
70から全然上がらなくなるからな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 16:25:28.01 P/Mi8Isi00707.net
レベル70でブレインマップ埋まる仕様でよかったよね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 16:35:15.65 Rwt7akIWp0707.net
やっぱり上がらんよなーサンクス
せめて隠しダンジョンとか今までの高レベルボスとか欲しかったな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:22:20.72 mUWQV+Oza0707.net
>>331
80じゃね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:22:24.25 bXCs5GoM00707.net
アニメ終了に合わせて何らかの物は出してくると思うけどな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:23:41.96 bXCs5GoM00707.net
>>333
多分よかったよねの捉え方が違うぞ
提案の方だ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:38:25.84 g6W8dypua0707.net
特典コードがあるじゃん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:44:46.38 +76eQREp00707.net
75くらいで2週目始めたらきりが良い感じになるかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:51:11.02 QSGAhCAXp0707.net
2周目やってもそんなにレベル上がらんのか
こりゃ終盤で稼ぐしかねえな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:55:49.20 Uadhqag2d0707.net
アニメ連動ってまさか10週間はクソダサポスタービジョン?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 17:57:26.36 ZNZO8YN500707.net
ベイブ直前ぐらいでレベルが上がり始める それまでは1レベル上がればいい方
あとは後半の絆エピソードぐらいしかLv70超えの怪異出てこないし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:00:52.28 Rwt7akIWp0707.net
>>337
パーティに入れてないとプレイヤー側の主人公と気づいたら
結構レベル差開いてたりするから気をつけたほうがいいぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:21:12.04 y71TIXg5p0707.net
>>318
レベル引き継いでその辺りからそんな感じになるん?二周目レベル引き継がないでハードなんだけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:23:12.66 mUWQV+Oza0707.net
>>335
日本語ムツカシイネー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:23:59.65 IkKa1weH00707.net
ユイト編からカサネ編に引き継ぎありでニューゲームしたらユイトのレベルがカサネのレベルに引き継がれるかと思ったら
まさかユイト編のNPCであるカサネのレベルがカサネ編のカサネに引き継がれるとは思わなかったよな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:27:37.35 ms7IXL1fp0707.net
ベリーハードmod出たから
それ入れればええやん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:37:58.21 UbIKZ4+H00707.net
アイテムUIは長押しでホイールメニューでも開く仕様じゃいかんかったのか
とっさに使いたいもん使えなくて困る

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:40:13.15 +76eQREp00707.net
>>341
ありがとう!
キョウカとハナビをメインにしてたからカサネに切り替えていくわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:42:27.81 rLpuJYhe00707.net
アイテムの並び替えとかセットとか出来ないの割りとありえんよな
使わんアイテムは外させてください

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:54:48.61 AZPIrI6s00707.net
カサネ編でチームなんだから皆を頼りなさい相談しなさいとか良い雰囲気になってるけどそれが何も分かってない現代のユイトを殺す事だってのが怖いわ未来の為とはいえさユイト編やった後だと尚更

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:00:04.46 IAqBCBGg00707.net
三話目のナギしっかりしろの場面で熱暴走おこして機体が強制終了するんだが何故だろう...
他のソフトだとピンピンしてるんだが流石にカスタマーサービス行きかな..

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:03:40.85 5Rp6l3Ue00707.net
アイテムはR1+十字キーとかで4つぐらいプリセット使用させてほしいよな
戦闘で忙しい中切り替えてる暇ないから、ほとんど回復しか使ってない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:14:23.55 VVnkpYvG00707.net
>>350
初耳だからその方がいい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:34:25.86 psN5lQGFa0707.net
アイテム面倒すぎてビリビリしてる間とかお祈りしながら見守ってるわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:35:26.85 Z8q5mYVEd0707.net
ゲンマさんが守ってくれるやろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:42:36.11 Uadhqag2d0707.net
後半なったら炎上と感電はSASで治るし、走り不可ももの投げて追撃すれば高速で動いてくれるから何でも直し使ったことないわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:43:30.76 9l++mo+sM0707.net
たまに念力から接近追撃が出ずに離れたところで攻撃空振りするんだけど
これ直前の念力攻撃がターゲットに当たらなかったらコンボ途切れるとかあんの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 19:58:55.14 eis7KcPz00707.net
広報はアラシより、キョウカにすべきだろ
増えるし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:01:21.88 Z8q5mYVEd0707.net
アラシならロリコン大量に釣れる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:02:54.88 ODdf9SbX00707.net
セイランの街アラシのポスターだらけ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:06:21.95 2qdkskuJ00707.net
マモル!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:07:25.66 Xlva3NKx00707.net
反逆者の一味になってもポスター剥がされないからな
熱心な信者が多そう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:07:46.11 BP8fVMPN00707.net
ニューヒムカの住人はロリコンが多いってことだろう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:33:30.75 wODwoeM700707.net
誰にもプレゼントした覚えのない布テーブルクロスとやばいオーラの布ゾーン
延々と増やして減らす、増えて自分を肩たたき
鍋でなにか黒いものを作っている
ユイトのろくに接点ない状態からいきなりこれは強すぎるわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:46:55.27 pBAelDCt00707.net
料理するユイトと料理するキョウカ並んでる時はどういう気持ちなんだろうか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:52:50.89 aP7aL3IL00707.net
クエストの「トゲツに行きたくて」の
「セッション・パウンドを脳駆動中に、5体倒す。」
みんなはどうして達成してるのよ。
セッション・パウンドなんかあっという間に自爆するのに脳駆動のタイミングなんか合わせられるわけないじゃん。
自爆前に倒すのは「超高速」を使うとして、脳駆動なんかいつ起こるかわからんじゃん。
もう疲れたわ……

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:56:10.54 cxk6Ry9Id0707.net
その辺の雑魚をひたすらコンビネーションで倒して脳駆動発動したら氷の影に隠れてる奴ら倒し回る

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:57:12.87 LysiUyd000707.net
ラスダンをボス前から逆走すると
セッションパウンドを脳駆動中に倒せる感じ
レベル80目指すならついでに達成できる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:07:33.93 wT+XXVdw00707.net
>>365
自分はドライブ寸前でセーブしといて1匹ずつ釣って
物ぶつけてダウン中に斬り上げと叩きつけをクラッシュするまでループ
あまりにもグダったらロードしてやり直す

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:10:49.52 S0zHc7Ond0707.net
脳駆動状態にするアイテムはないのか?
もうクリアしたからわからんけどあるんじゃね?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:12:43.83 JGuLNc5Lp0707.net
>>365
透明化とツグミMAXなら透視で一気にブレイクさせるとかかな
どちらにしろ期間限定じゃないし後に回した方が楽だよ
脳駆動は貯まったら任意で発動でよかったよなー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:20:20.48 dvNJuwwN00707.net
もしかして同じ主人公で2周したらストーリー変わる?
最初のムービーだけ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:21:27.42 HnbiSZDvd0707.net
追い打ち念力クエ難しすぎない?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:28:27.23 ij1j7iEz00707.net
追い討ち念力はもう慣れと地道に確実にやることを意識するしかないと思う

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:29:03.48 aP7aL3IL00707.net
「セッション・パウンドを脳駆動中に、5体倒す。」
は、「脳駆動中」だけじゃなくて「ブレインフィールド」の展開中でもいいらしい。
ただ「脳内空間ギア」のアイテムがもうない。経験値稼ぎに使ってしまった。
ショップで交換するしかないのかな。
どっかに落ちてないのかな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:39:49.29 HnbiSZDvd0707.net
ブレインクラッシュ:ドライヴゲージ回復を取ってあったらそれは変な調整とかしないでも普通に散歩してるだけで達成できるよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:40:34.15 HnbiSZDvd0707.net
名前違った

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:50:06.33 5Rp6l3Ue00707.net
>>371
え?最初のムービー違うの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:02:49.83 1GCU/CBkd.net
>>371
まじ?
スキップしちゃったよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:17:50.45 Y9Boghvm0.net
念力で瓦礫とか飛ばす時ってR2押しっぱなしで回避行動とれますか?
移動はできる?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:20:10.71 V2VUwFsS0.net
>>374
3000キーエンスでかえる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:29:35.10 hEmCtfw80.net
この作品クッソ面白かったからコードヴェインも買おうと思うんだけど似てる?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:31:24.02 2qdkskuJ0.net
コンボ念力のバクステは移動方向選ばせてくれ
ユイトで2連続念力したら近接追撃届かねえよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:35:47.19 HnbiSZDvd.net
届かないことなんてないでしょ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:36:22.26 Lfobeq520.net
>>381
全然似てない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:36:55.28 a1asTpuK0.net
>>381
コードヴェインはソウルライクで全然プレイ感違う

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:38:30.56 Dbw6qFLr0.net
>>384
>>385
なるほど、ゲーム面は正直似てなくてもいいんだけど
キャラの馴れ合いとかそういうのあるのかなーって

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:39:15.69 wfrHf4yQa.net
>>381
神戸はセールで買ったけど後悔するくらいつまらなかったよ俺には
一応最後までクリアしたけど難易度とは別の方向で苦痛の極みだった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:40:15.64 vxMtD6St0.net
コードヴェインとかゴッドイーターはキャラメイクが売りだから主人公ほぼ喋らないよ
バンナムで言ったらやっぱりテイルズが近いんじゃないかね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:45:01.51 pBAelDCt0.net
テイルズ待ち、ニーアペルソナロスの友人に布教して回ってるわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:46:41.92 G5zFFh80a.net
雪山�


395:フ自爆くんダウンさせて殴りに行ったら爆発って…



396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:47:13.95 nqRiqXGU0.net
>>387
>>388
ありがとう、テイルズは全作品やっててこのゲームもテイルズっぽかったから満足だったんだけど
コードヴェインとかはそうじゃないのね…modとかもあるみたいだし楽しめるかなと思ったけど馴れ合い重視だから見送るかぁ…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:48:57.37 fZOWac350.net
>>379
できない
念力を飛ばすコツはジャンプ中に飛ばすこと
ジャンプ中は1秒で飛ばせる
切り上げから攻撃して念力追撃だ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:56:53.10 FpdmKmH80.net
カゲロウ戦後のイベントでカサネが今も月に怪異が広がってるのかもしれないって言ってるのはどういう理由なんだ?
問題となる獣粒子は地球に押し付けたんだから後は技術力が上の月人達が残党狩りするだけなのでは?
仮に怪異に寿命が無いとしても2000年も経ったら月の怪異なんて狩り尽くされてて存在しないでしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:57:07.79 WyXSCU4h0.net
口元だけ隠すマスクってないんか?
それっぽいのつけてもだいたい仮面だしなんなん
というかそもそも試着ってないの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:00:47.83 y/fA0rKa0.net
トゲツへ行きたくてマジで難しすぎる
調べても特に楽なやり方なさそうだし嫌がらせでしかないわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:13:03.90 aP7aL3IL0.net
やっと「トゲツに行きたくて」終わった。
やりたかは
1、「スメラギ陵」を「1・始まりの記憶」から順番に駆け上がる。
2、「脳駆動(ドライブ)」状態になったら、タッチパッドを押す。
3、マップの右下にある△ボタンをおして「ワールドマップへ」を選ぶ。
4、スメラギ陵の「7・袋小路の記憶」へ飛ぶ。
5、すぐにセッション・パウンドが大量に出てくるのでアラシの「超高速」を使って倒す。
失敗したら1からやり直し。
これで「脳内空間ギア」が無くてもなんとかなるよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:15:54.66 V2VUwFsS0.net
>>394
セトのマスクもらえるぞ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:17:33.27 V2VUwFsS0.net
よくこのスレで神戸って出てくるけど、
コードヴェインのことなん?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:20:22.18 EJAjjVjc0.net
ユイト、カサネ両方クリアした
あまり売れてないみたいだから続編とか期待できなそうだけどもSASシステムは別ゲームにもブラッシュアップして追加して欲しいな
テイルズオブゼスティリアの神依がSASだったら戦闘はもっと評価されてたかもな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:20:55.70 YH/vNduo0.net
そやで

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:22:40.34 4Suq1zLl0.net
>>351
それね
異常状態回復とかいちいち選択してる暇がねえ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:36:19.08 5Rp6l3Ue0.net
SASシステムは主人公が複数脳力覚えるのと変わらないじゃないかと最初は思っていたけど
ストーリー上仲間と合流したり分かれたりする中で、人数が減るとかなり非力になるので
そこで仲間が居てほしいと思うことができて意外と良い設定だと思った

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:37:59.96 H6vvjlU80.net
シデンSASで念力飛ばしてるだけで結構簡単に終わらない?
ドライブ中なのが面倒だけど敵ブレインクラッシュでSAS回復も取れてるなら
ヒエノ山の最後の敵がわんさか出てくるところでドライブ切らしてる状態で入ってもブレイクしまくってドライブ発動まで持っていけてクリア出来るし

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:52:37.72 c555ukDy0.net
>>403
感電させれば爆発しないんだよね
透明化で近づいて放電+複製+超高速で△連打
ユイト編は仲間が揃ったあとでいいと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:02:10.22 6O9c9B1/0.net
カサネ編のサブクエストがどうしても一つだけ見つからないんだけど、
これって例のアニメ見ていないと
わからないやつ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:08:32.91 bKO6QNCj0.net
>>405
そんなことない
見逃してるだけ
スメラギ陵の前か怪伐軍本部(建物内)忘れてない?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:17:14.29 wy/rZLrw0.net
大体クエストが一つだけ抜けてるときは続・抜き打ち試験だと相場が決まっている
というか自分も引っかかった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:27:47.79 6O9c9B1/0.net
スオウ・ムスビーズ・セイラン・病院
探したけど見つからねー。
クエストってマップに表示されるんだよね?
一つだけ、セーブポイントの影になっていてわかりづらかったクエストがあったけど、見つからない……

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:29:43.08 0JGuILx10.net
>>408
小マップに出るけど全体マップの画面で見ると余計なのが出ないからそっちのが分かりやすい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:30:40.72 Nt0Ev1pR0.net
>>393
そこらへんは気にしてはいけない
断絶の帯のせいで地球と月は連絡がつかないはずなのに、なぜか「月も怪異に襲われているらしい」とか情報が入ってくるし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:32:43.82 aZnWnw690.net
つーかそのマップにクエストがある時は全体マップのアイコン一覧にクエストって表示されるだろ
それで判断しろよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:35:12.32 qEhPduDrd.net
とりあえずカサネ篇クリアした
体験版でなんとなくアクションおもしれーくらいでシナリオ期待してなかったけよかったな
ラストの仲間との会話って絆ストーリー読んだ前提だったけど進行度で変わるん?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:35:26.54 WekGYflba.net
概ね満足だったが一本道ライクなコピペダンジョン風なのは残念だった
ここら辺脱却できる和ゲーは少ない気もするが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:38:54.78 6O9c9B1/0.net
見つかったー!
407の言う通り「続・抜き打ち試験」だった。
「抜き打ち試験」をクリアしなきゃ出てこないんじゃ、
いくら探しても出てこないはずだよ。
舐めるようにマップを歩いてたのに。
こんなのわかるわけないじゃん。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:39:29.47 1eMdqNhfp.net
>>408
全体マップに表示されるようになるのは後半なってから
色々なマップにクエストが発生するようになります、って説明が出たタイミング(全員が仲間きなるフェイズ10ぐらいだったかな)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:40:39.61 upcDJPFj0.net
>>413
ニーアオートマタのような目的地に辿り着かせない糞MAPはめちゃくちゃ不評だからな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:42:59.36 A09bMmIGa.net
余計な謎解きとかほぼ無くひたすらバトルだからこの作り嫌いじゃない
ルカの絆エピソードでまたカードキー拾わされたのは許さん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:44:43.56 4jPqojvp0.net
大したもん落ちてないから探索ガバでいいのは割とありがたかった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:46:17.93 aZnWnw690.net
チーム絆レベル上がらんもそうだけどさ
まずやる事やってからないない騒げよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:46:31.11 w/ovEU+0a.net
クリアせずに最後のひとつ探してましたってオチは想像してなかった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:52:34.16 Yft63HzP0.net
>>417
あれカードキー4の場所おかしくなかった?
1回目あの場所来たときは3の扉あけて奥の敵の群れを倒すと4が手に入ると思ったが
最初に4を入手とか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:56:30.86 upcDJPFj0.net
カードキーはかなり腹が立った

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:56:42.70 6O9c9B1/0.net
クエストは5つくらい貯まってからまとめてクリアしたほうが効率が良いから。
今回は裏目に出た。
別のゲームでも最後の最後まで探して見つからなかったアイテムがスタート地点から
逆走したすぐ側の行き止まりにあったのはいい思い出。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch