【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part9【XB1/XBSX/steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part9【XB1/XBSX/steam】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:04:15.61 Lr7e9xIa0.net
カサネは知らんが
ハナビは滑り台行きなにおいしかしない

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:26:50.74 pSaFYNy3p.net
新規IPでゲーム出るから見てみたらバンナムの文字見えたから即記事見るの辞めたよ
でアニメ見てこのゲームなの知ったわ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:28:06.88 bM9EAFza0.net
両編クリアしたけど、特に秀でた何かを感じることはなかったけど逆にここがダメって部分も見つからないし割と作り込まれた良質なゲームだと感じた

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:31:23.03 QJ2XwK35r.net
>>732
カサネは△攻撃で広範囲多段ヒットするから発火や感電が凄い事になるからそりゃ強ぇでしょw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:37:04.62 1pqejbHFr.net
面白いのは前提として
用語集とかシーン回想とかバックログが無いのは不親切やと思うで
あとキャラの退場早すぎるのと敵キャラが顔見知りのローテなのも気になったわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:38:47.67 c0v0gjTBM.net
これ一昔前に発売されてたら
カサネは背中がぱっくり開いてヘソのあたりも肌が見えてる衣装
キョウカは胸元が開いて生乳が見えている衣装
ハナビは


806:短いスカートでパンツが見える衣装 だったんだろうな残念



807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:41:09.31 K6Lv7xwH0.net
期待以上の出来だったし
次、同じ開発チームのゲームなら
また買いたいと思うわ
次があるのか分からないけど
バンナム金出してやれ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:43:14.18 nDGHiW360.net
アニメはストーリー知ってしまってるだけに楽しみって気がしないなぁ
ストーリー最後までやるなら内容削る部分ありそうだし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:43:22.22 hdQu6EN90.net
十三機兵ほど充実させろとは言わんが設定集とか用語集みたいなのは欲しかったな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:44:42.35 zzxjYysb0.net
カサネ/ユイトの絆エピソードはやってほしい
あそこがストーリーの肝とまで言えるし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:45:30.43 bM9EAFza0.net
ダメなところないって言ったけど残念なところはあったわ
ブレインフィールドが完全に死に技だったのがちょっと残念
敵のやつに関しては走って逃げてるだけで勝手に終わるし
ブレインフィールド使ったことないんだけどこれ俺が知らないだけで使い道あったの?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:46:26.18 9ab5gblt0.net
アニメはゲーム内のアレも微妙作画の時点でヤル気無さ過ぎだし

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:47:17.65 Lr7e9xIa0.net
アニメは何でか知らんがゲームより情報あって補完目的なら見た方がええで
新入隊員の人数とか怪伐軍の全体の人数とかわかるし
卒業時点の成績でナオミが5位とかもの情報も出てるで

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:48:54.08 FpLfZ5VD0.net
ブレインマップ取ればダメージ無効になる上に取得経験値が激増するのでレベル上げが捗る

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:50:08.80 Lr7e9xIa0.net
Twitterとかでも初出の設定とか出てるが
ゲームメインなんだからゲームで出してくれ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:51:52.10 zzxjYysb0.net
ブレインフィールドは無敵だから
SASの切り替えに疲れた時とかボスのダメ押しをしたい時に使ってた
ダメ軽減取るまでは要らない子

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:52:14.39 hdQu6EN90.net
イベントで使う初期状態のブレインフィールドは完全にゴミだから印象悪いねんな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:52:36.62 5sOmKTvnM.net
コンビネーションv使わないからLとRでSAS割り当てしてカサネ&ユイトはL+Rとかにすればスタメン落ちなくいけただろう

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:57:10.46 GQMpcMaY0.net
>>800
脳内空間はもっと圧倒的で良かったよな
初戦だとこっちの飛ばしてる物体をステップでひょいひょい躱されるのを見たせいか攻略段階ではほとんど使わんかったわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 17:58:56.62 FpLfZ5VD0.net
個人的に一手で全使用中SAS解除が無いの気になったんだけど無いよね?
戦闘終わりに1つづつ解除するの面倒だし間違えて別のを起動しちゃったりする

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:00:08.84 zzxjYysb0.net
PS4ならR1+R3スティック押し込みで全解除

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:00:38.09 7JZuSerA0.net
>>803
R1+R3の同時押しで使用中SAS全解除出来るけど、これじゃなくて?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:00:45.53 qxzESg3bM.net
R1+R3で一括解除だぞ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:01:47.13 FpLfZ5VD0.net
>>804
マジか2周目途中までやってるけど毎回1つづつ解除してたわサンクス!!

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:02:33.68 uqHwwp0aa.net
研究所の木のボスめっちゃ手こずったのにブレインフィールド使ったら一瞬で終わったわ
地面の電気必要あった?あれ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:03:26.47 VLuvBLhXM.net
>>803
全解除あるよ
R1押しながらR3押し込み
序盤のチュートリアルで説明されてたかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:03:27.86 jyCC26E00.net
>>802
あと下手にこのコンボ狙うより□連打の方がよっぽど強いのもなんかね…
まとめて落とすのとかいたずらに時間使


828:うだけ



829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:09:16.47 FpLfZ5VD0.net
あーて言うかたまに発動してたはずのSASが勝手に解除されてる事あって気になってたけど誤操作で全解除してたのか
ダブルで為になりました!
教えてくれた方々ありがとう!

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:10:16.58 9ab5gblt0.net
全解除は一応チュートリアルあるね
使った試しが無いが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:13:04.93 Lr7e9xIa0.net
アニメだと防衛システムで落ちてくる前に怪異の9割は排除してたりする

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:15:14.13 GQMpcMaY0.net
>>810
ブレインフィールド展開→L2で物体を敵の頭上に!→うっ…頭が…→行動キャンセルでL2無効
こんなんだしなw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:15:47.20 1pqejbHFr.net
通常の兵器では倒せないとはいったい…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:16:25.68 qxzESg3bM.net
合流前は必要ないけど合流してSAS表示切り替えするようになってからは一括便利だから使ってたわ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:17:46.60 Lr7e9xIa0.net
対怪異高射砲だからセーフ
何かは知らないが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:20:28.21 qxzESg3bM.net
なんか念力的ななんかが込められてる的なアレでしょ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:22:44.92 FoAEZjGB0.net
月が怪異送り込んできてるの?そんなんでよく月に行くなんて計画するな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:23:47.50 Ta8Np31Fd.net
戦闘終わったら一括全解除基本しょ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:23:50.66 BdTomFNId.net
>>786
重い気分になるシーンを混ぜたカジュアルに辛さを共感した気分になれる物語ではあった。
悪く言えば、全体的に浅い。少し掘るとハリボテのベニヤ板が見えてくるような感触。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:26:27.91 jyCC26E00.net
バグ少ないのも丁寧ではある
たまにアイテム触れても拾ってくれないとかあるが

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:27:07.16 Lr7e9xIa0.net
正直あと2世紀は断交してた方がいいよな
被害者が生きてるうちはどうしようもない気がするわ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:27:09.48 bM9EAFza0.net
にしてもSAS発動のカットイン、普通何回かやってたら邪魔に思えそうなのに全く気にならないの地味にすごい調整だよな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:28:42.70 F8VascPLM.net
まぁゲームでも国防軍のミサイルランチャーで少しは倒してるし…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:28:45.49 jyCC26E00.net
脳駆動発動時にカットイン入ったり入らなかったりは、SAS繋いでるか否かなのかね
繋いでないときにドライブしたらカットイン入るような

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:28:46.66 hp0uBpUYd.net
>>824
どっかのブログで見たけどカットインのキャラが画面中央に被らないポーズと配置になってるらしい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:29:25.78 1pqejbHFr.net
ワイはソシャゲで演出全カット安定だから
めっちゃ気になったで
個人の感想だが

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:30:02.64 vFTAjefP0.net
ブレインフィールドはダメージ軽減取らないと殴りの動きが遅くて逆に被ダメが嵩む、特にボス戦
スキル強化前提にしてるせいか初期状態だとあんま切り札感無いのは残念だった
まぁ色々言いたいことがあるのは楽しめたのでもっとこうして欲しいって前向きな部分が大きいな
クソゲーに対しての批判はこうはならない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:30:33.14 bM9EAFza0.net
>>821
その表現が結構的確で、最後の方のストーリー展開も壮大な割に没入感はなくて浅く感じてしまったのはなんだろうな
その他の要素が面白かったから全然良いけど

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:32:35.68 Lr7e9xIa0.net
国防軍は怪異と戦闘しない設定なんだけど
Twitterの国防軍の設定ツイートでめっちゃミサイル撃ってるCG載ってるのよね

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:32:39.67 SOXSWZdm0.net
SAS発動のカットインは動きやポーズが小気味いいというか。俺も気にならなかったな
脳内空間の方は長さが気になったけど。敵の白バックに黒シルエットで短い演出の方が良く感じた

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:32:4


852:7.23 ID:rh2aomzk0.net



853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:32:57.97 9ab5gblt0.net
月は次作のネタなんだろうなって感じだがセイランは…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:34:08.42 1pqejbHFr.net
敵役も見方役も怪伐軍内で完結しちゃってるのが原因やろな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:34:45.43 bM9EAFza0.net
>>827
確かにな〜
個人的にはカットインがいわゆるビジョン感あるのも気にならない要素だと思ったしゲームとよく親和してるわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:36:21.23 e8xJUPlN0.net
キャラ可愛いからこれベースのどんどん出してくれ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:37:49.29 yf+AmP1pd.net
SASが主人公の行動に干渉しないからコンボを阻害されないのは良い

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:38:44.33 N9gxGDKva.net
月から云々を聞くとFF8を思い出す

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:41:15.28 1pqejbHFr.net
2000年前にコールドスリープしたほかのトゲツ勢はどうするんやろな
月に帰るのか歴史を変えるのか

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:42:30.94 qxzESg3bM.net
SASカットインは戦闘前だと煩わしく感じるけど戦闘中だと気にならない謎の塩梅だわ
戦闘中はSAS四連発動すると必殺技感あって結構好き

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:42:44.92 9ab5gblt0.net
ベイブはもうダメぽで過去にDM送って機能停止してたがコールドスリープの機能は生きてんだろうか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:42:59.27 yf+AmP1pd.net
月はGE思い出した
このゲームGE意識したような設定多い

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:45:28.40 UhIlUHNi0.net
それは意識しすぎ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:47:22.85 yf+AmP1pd.net
そう?
出だしのチューブ装着の激痛からもう既に腕輪装着の激痛まんまやん思ったよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:53:36.57 Cqq4JsZbp.net
月と時間跳躍を言い出してから
あかんは と思ったわ
ニュー日向の人体実験とかどうでもええやん
いきなり話が飛びすぎや

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:55:51.17 Euf9n9570.net
>>789
わかる
規制とりいれたソ〇ーは頭べるぺっぱー

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:00:06.37 +TDCbN8RM.net
戦闘の話で言えばもうちょっとテクニックが介入する余地はあっても良かった
現状「正解の動き」が決まり過ぎててゼルダの謎解きに近い

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:02:07.93 Vw8ndHoC0.net
一応念力追撃の直前に透明化と複製合わせるとかあるやん?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:03:28.26 Cqq4JsZbp.net
カサネのジト目

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:04:06.80 Bn2wfbop0.net
一応最適解の動きすると指が忙しいからテクニックが介在する余地はあるのでは?
まあ確かに戦術の幅がないけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:05:11.11 UXT/WPTg0.net
マップ移動中のキャラ同士の会話好きだわ
全部でどれくらいあるんだろう
シデンがツグミにフラれるやつは笑ったわ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:05:57.30 9ab5gblt0.net
ミミックヤローは念力でチクチクとかやりようがあるけど、煙幕はどうしようも

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:14:07.40 rh2aomzk0.net
堪能しすぎやろ草

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:17:06.05 qxzESg3bM.net
アラシがルカのオムツ代えられてた頃知ってるとかゲンマに若作り言われて傷付くカゲロウとか色々あるよな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:20:36.22 ckEY2CTv0.net
ユイト編チャプター6と7ボスがキツすぎたせいでチャプター8ボスが3死程度であっけなく感じた
スロー回避のタイミングが未だに掴めてない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:40:50.83 LKykXG7Ud.net
>>840
全員拘束されたって言ってたじゃん
拘束されてんだからなにも出来んだろ。月面調査に駆り出されたり歴史のすり合わせしたりさせるんだろう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:42:10.73 ebWD9BTQ0.net
コールドスリープしてたらいつのまにか野望終了してお縄になっているトゲツ勢

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:48:32.12 FoAEZjGB0.net
2000年もコールドスリープしてたら事故で装着が故障したり目が覚めちゃったりする率多そう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:53:30.64 6cdiJk2h0.net
>>833
売れないと次あるかどうかわからないし売れた方が限りなく希望もてるんだからそう思うのは当然では
バンナムアンチからしたら売れたら困るんだろうけどw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:53:38.79 zzxjYysb0.net
ジャスト回避は透視付きでようやく他ゲーぐらいの出やすさ
素の状態だともっさり感あって難しい
SAS前提だから素の動かしやすさは全体的に控えめだよね

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:55:18.01 lvi9RIMT0.net
GEポジション奪えるくらいのポテンシャルはあるなー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 19:55:30.37 q5hsIVQPd.net
たまに回避演出になってもテンパってスルーしてしまう事がある

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:02:27.18 hp0uBpUYd.net
ツグミと接続してないときの回避カウンターはリターン無さすぎるし無視安定な気がする

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:06:15.52 6cdiJk2h0.net
>>861
カサネは空中で2回までステップできて空中念力した後浮遊してターゲットに向かっていったり、素の状態でも機動力あるよ
念力から通常攻撃の追撃何回かでるからめちゃくちゃ動ける
ユイトだとSASないと機動力でないけど

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:06:28.85 K/tgmWkw0.net
>>794
エリクサー病になってるだけで、溜まったら即使うとかでも全く問題ない一スキルの立ち位置よ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:09:47.25 K/tgmWkw0.net
>>845
その認識で合ってる
作ってる人上の方一緒だから

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:18:38.04 IbLWWQSQ0.net
>>867
一緒じゃなくね
飯塚PはCVのPだけどGEには直接関わってないし、穴吹Dはテイルズの人でしょ
GEの吉村Dとか富澤Pが関わってるわけでもないし

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:21:12.72 ebWD9BTQ0.net
最初はGEみたく狭い拠点に閉じ込められてミッションフィールド←→拠点を行き来するだけなのかと
思ってたから予想よりだいぶ良かった
GEと違って街中歩けるのが開放感あっていいな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:22:53.05 nRkyGbXBM.net
もうクリアしたからいいんだが研究施設の環境Sが1個もでなかったな
一応チャプター進んでアジト戻る度に数回赴いてんだが

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:26:53.24 MfY+SuCwd.net
>>870
2週目だけど1個もない
これ出るの

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:27:45.28 YSO2tAOg0.net
しかしなぜ透視できたら見切り性能まで上がるのかは謎
動体視力も上がるのか?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:32:07.88 zzxjYysb0.net
どっちかというと今度のアライズの方がGEのチームだな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:50:31.62 4XVqjFZZ0.net
透視のなのに複製脳力で作った偽者見分けたり出来るし
まあ内臓の有無とかで見分けてるのかもしれないけど

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:54:45.41 hp0uBpUYd.net
透視と言いつつ実態はNARUTOの百眼みたいなものなのかもしれん
ゲームとしての表現が回避の性能アップだけど、実際はモーションを起こす前の筋肉の動きとかを見て予め迎撃態勢を取ってる的な?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:00:42.72 I/ilCU/vp.net
コードヴェインより面白い?面白いなら今買うけど
ちなイオちゃんの存在も多大にあるけどコードヴェインは普通に楽しめた

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:06:24.29 6cdiJk2h0.net
>>876
コードヴぇインで楽しめたらこっちはもっと楽しめるんじゃねえのかと個人的には�


897:ィもうが



898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:13:26.87 TVTrCy8Ea.net
ブレインフィールドっていつも忘れて使わないんだけど強い?マップでとった方がいいのかな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:13:49.40 sjTgFnew0.net
ロード画面にも反映されるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:16:41.45 SuQyuWTZ0.net
ブレインフィールドは普通に切り札って感じで強いけどマップでスキル取る優先度は低いかな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:16:53.55 8WrGVuR30.net
イオちゃん差し引いてもコードヴェインの方がやりこみ多いし戦闘も奥深いと思う
そこそこ気軽に敵をなぎ倒していけるのがスカレの利点

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:18:52.74 I/ilCU/vp.net
>>877
じゃあ買うかぁ
公式サイトのキャラ見てもいまいちだったから迷ってた

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:21:59.23 4XVqjFZZ0.net
ブレインフィールドは軽減2つ取って無敵になるまで使う意味無いわ
SAS繋いで殴ってた方が絶対強い

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:23:45.26 ebWD9BTQ0.net
ブレインフィールドはなんか大型の相手とかめんどくさくなって来た時に
何も考えず一方的にボコボコにできるから気持ち良い
ただ展開する時のデモスキップさせてほしかった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:25:36.15 SuQyuWTZ0.net
ブレインフィールドは大型複数体とか相手に使うもんであって普通の雑魚相手はそりゃSAS繋いでたほうが良いわ
あとはドライブがもうすぐ切れるって時に発動することが多いかな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:29:12.51 hp0uBpUYd.net
ブレインフィールドは発動モーション長すぎるのとコンボを強制的に中断する演出が多すぎるから使ってて面白くないな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:34:17.53 Vw8ndHoC0.net
ハードのボスとかだとクラッシュ2回やったらHPちょっと残るみたいな感じだからトドメにちょうどいいんだよね、ブレインフィールド

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:39:21.79 rh2aomzk0.net
二週目入ったけどチュートリアルは毎回見せられるんやな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:09:47.08 eLRHHN3M0.net
アニメ版見てみたけど、第一話からちょいちょい作画崩れてて先が楽しみだな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:18:38.19 BdTomFNId.net
裸正座待機して一日千秋の想いで待ち望んでいた
蜘蛛ですが何か?
が配信されてねぇんだけど?
ふざけんな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:30:20.57 49mRCXqq0.net
追い討ち念力で倒さないといけないサブクエ面倒だな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:35:46.55 U95vX4v4d.net
戦闘システムの出来は日本最高レベル

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:36:38.00 0LL+DGL+0.net
ユイトの最強武器ビックリするほどダサいな修学旅行のお土産かよ
スキン自由に変えさせてくれ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:40:47.21 2Qd6BKop0.net
初期武器の妙法村正が一番カッコいいと思う

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:42:51.02 y1/1tT2y0.net
匣の中身はってサブクエがクソムズい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:50:27.85 GQMpcMaY0.net
最後にやってたLV上げで感じたが初期武器でも最強武器でも敵を倒す感覚はほとんど変わらんかった
だから俺はユイトは村正、カサネは手裏剣の見た目のやつにしてる

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:54:41.29 0LL+DGL+0.net
クラッシュさせるなら武器攻撃力関係ないし好きな見た目の武器使うの安定か

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:20:20.07 oYN3jFXV0.net
プラグイン2個め解禁アイテム用のベースポーズ解析ってなかなか落ちねーな
フェーズ8だけど先の方でもっとベースポーズ出てくるところあったりするんか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:20:39.90 ebWD9BTQ0.net
武器毎の特殊効果とかも無いし見た目以外の個性はほぼないよな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:23:30.20 2Qd6BKop0.net
>>898
纏まって出るところあるよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:23:42.92 6cdiJk2h0.net
>>898
アラハバキ
FTで飛んですぐのところにいるからそこで集めた

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:26:13.


923:82 ID:oYN3jFXV0.net



924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 00:01:57.74 stKfnf+60.net
爆弾蟲倒して中身の目玉に爆弾投げつけるボスイライラしたわ
床の殆ど全面に電気流されるから空中にとどまって蟲と戦おうにも画面外から狙撃されて落とされるのはやり過ぎでは
蟲掃除したら超高速使ってセンサー良ければやりやすいのはわかったけど
もしかして蟲掃除段階でもやりやすい方法があったんか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 00:18:51.16 gOccz6YH0.net
病院糞過ぎる
うざい敵てんこ盛りな上に狭い
序盤から戦闘はなかなか爽快だと思ってたがどんどんストレスマッハな敵が増えていくな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 00:53:18.41 +KR0r8NZ0.net
病院は怖いのが一番くそでした…

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:02:39.77 W1HhAx0yd.net
おほーっ、steam版で早期購入者特典のDLC貰えたわぁ
問い合わせ送ってみるもんだね
公式にお知らせ出てるからsteam版で貰えてない人は見に行ってみるといいぞ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:04:57.14 Dvp4Fyq40.net
>>903
アイテム使っていいなら初手SASフル稼働で虫駆除
駆除終わったらSAS補給水使ってSASフル稼働でブレイクできる状態に持っていく
その場ではブレイクせずにまたSAS補給水使ってSASフル稼働でシデンアラシで目一杯HP削ってからブレイク
ブレイク後ブレインフィールドでR2の虫落とししてから本体に□連打
これで死ぬか瀕死
上手くハマれば完封に近い状態で何もさせずに倒せるよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:12:52.62 Dvp4Fyq40.net
>>907
初手虫駆除→SASフル稼働ブレイク状態→SAS補給水HP削りだな
SAS補給水二回使ってどうする

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:16:43.40 h0CvxT7t0.net
>>903
アレは確かにイラついたな
床電撃4方向全面出っ放しなのはバグじゃねーかと疑うレベル

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:52:25.08 Fkh9nr8u0.net
Steam版の早期購入特典の問い合わせのFAQこれか
URLリンク(bnfaq.channel.or.jp)
つきましては、2021年6月25日~2021年7月26日23:59の期間中に「SCARLET NEXUS」および、「SCARLET NEXUS -DELUXE EDITION-」をご購入されたお客様はお問い合わせに返信する形で、早期購入特典を入手できるコードを送らせていただきます。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:55:37.46 +KR0r8NZ0.net
予約特典のつもりが早期購入特典って書いちゃってたから連絡くれたらあげるよーってことか

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 02:18:12.02 dTwXYhmQ0.net
DXと予約以外に衣装が無い

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:25:41.00 iS4EYybUa.net
SAS同時使用取っちゃえばいわゆる仲間の好感度システムが最も主人公強化に繋がるゲームも珍しい気がする

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:33:28.42 Zw8eYkhta.net
ホットパンツなのをいい事にアラシが大股開きでゴロゴロしてる場面が多くて股間に悪い

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:38:00.10 Ebra86nA0.net
ハナビのsasのカットイン見ると毎回ムラッとするわ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:40:29.58 keBAyrjg0.net
レッドスプリングスを使って他者の世界に侵入するオンラインモードが欲しかったよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:46:15.99 5QOYNR1Qa.net
これワンチャンDLCコンテンツ出ないのでは?
バグfixのアップデート細々やって終わりな気がしてきた


939:



940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:51:23.13 ttsCxAU/0.net
結局ナオミの生存はないのね 残念無念

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 03:56:03.40 56ik6Gn60.net
ユイト編終わったけど普通におもろかったわ!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:28:09.05 1va6OmNxd.net
水着だとか学生服だとか出すもんだと思ってたから
まさか何もないのは想定外だった

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:33:17.88 gLhlk+dAd.net
テイルズシリーズとして出せばテイルズオブレジェンディア並みの神ゲーに出来たのにな
もったいね
本物のテイルズの方は糞ゲーっぽいし

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:36:04.71 gLhlk+dAd.net
このゲーム、プレゼント送るのに時間がかからなければ名作だったよな。
おもしれーのにプレゼントだけがマイナスだった。
BPろくに増えなくて中盤からスキル取れなくて退屈になってくるのもあるか

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:38:16.47 gLhlk+dAd.net
>>903
何も考えずに虫倒した後に時を止めて殴ってれば数回で倒せたぞ
爆弾をボスに投げるとかそういう余計なことは考えなかった
そんなの一回もしてないし

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:38:50.19 gLhlk+dAd.net
>>904
カードキーの面が1番糞
迷う

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:48:12.02 lvp9fByLd.net
病院は触手がうざかった
1匹ならいいけど乱戦になると避けれんて

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:52:56.33 gLhlk+dAd.net
透明になって体当たりしてくる敵はムカついたな
敵倒した後に他のと一緒に沸いてきたらわかんねーよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:25:45.86 iS4EYybUa.net
ストーリーはもうちょい盛り上がる場面あればよかった
カレンもゲートもつれの関係で説得必要ってだけで双方敵対関係ってわけでもない
トゲツあたりがカレン説得後あたりにもうひと暴れしてくれたらより良かった気がする

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:25:58.28 dTwXYhmQ0.net
クリア後って何やってる?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:32:50.38 zXyVdsGjd.net
これって普通にストーリー進めてたらブレインマップ埋められる感じ?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:36:39.99 dTwXYhmQ0.net
ブレインマップ埋めるにはレベル80必要らしいがストーリークリアしただけだと60くらいまでしか行かない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:38:49.58 zXyVdsGjd.net
なるほどありがとう失敗した
あと仲間9人揃ったけどSAS1人誰をハブろう…

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:40:20.69 TepwuQrs0.net
>>929
1週目クリア時点だとレベル60程度になるので7割くらい
全部取得するのにレベル80以上まで上げる必要がある

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:50:06.04 1IL/l3T+0.net
対人戦何が起こってるのか分かんねえ
工場でカサネ達にボコボコにされてアイテム回復ゴリ押しクリアしたけどこの先大丈夫だろうか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:57:29.03 EaDt3G/za.net
このゲーム対人戦が一番ウンコだから

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:57:37.24 cCOs9Wzk0.net
>>933
対人は仲間の作戦を主人公と同じ敵を攻撃に変えて、ジャスト回避を駆使して戦ったな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:00:12.73 NSJSKPBJr.net
ユイト編終わったけどユイト編だけだとキョウカがマジで描写少なすぎてよくわからんおばさんでしかなかった

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:01:11.82 cSEMr9y50.net
後半もしくは2週目ならゴリ押し手段沢山あるから何とでもなるけど
序盤は取れる手段がなさすぎて対人戦面倒なんよね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:04:03.09 XdSfTbbqd.net
ただでさえ攻撃からステップへの移行がやや遅めなゲームなのに
敵人間のモーションが怪異と違ってクソ早いからジャスト狙いづらすぎるんだよなぁ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:08:05.53 oIIgeLqf0.net
先手必勝の怪異と違って
対人は相手の攻撃かわしてからってのがギャップ
念力避けてくるし

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:15:26.44 txpe5mZ10.net
カサネ編だと


963:対人戦面白いからユイト側のSASが糞ゴミなのが悪い



964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:32:28.50 Xy+RQ9jPM.net
SAS一人だけはぶることになる仕様はうんこ
ねじ込めよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:37:27.95 /Snm9/s50.net
カサネがフラッグ奪い取ろうと待ち構える話では
あっという間にカサネにやられてそのまま進んだわ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:37:36.46 dTwXYhmQ0.net
ユイトとアラシの色が似ていて間違って押しちゃうからユイト外してたわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:41:17.41 cCOs9Wzk0.net
>>942
あそこ何度かやり直したけど、L2念力で鍔迫り合いになってかなり削れるのと、ジャスト回避で余裕でいける

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:41:21.40 UD7GN8tW0.net
>>942
自分も同じ
でもカサネ編で勝利敗北2パターンのムービーあったからユイト編でも頑張れば勝てるのかも

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:57:52.42 cSEMr9y50.net
周回時のBP引き継ぎって操作キャラのレベル依存なのか
せっかくカサネ80にしたのにユイト73しかないからスキル全部取れねぇ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:10:11.31 E7WRc179p.net
>>946
ユイトをパーティに入れて経験値アップ付けてれば2人とも80にできたのに

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:31:41.66 tFbVbn9o0.net
>>84
ワイは1週目からハードでやって2周目EXで始めたけど簡単すぎたから引き継ぎないニューゲームで始めた

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:38:57.03 8BKMo5sb0.net
このゲーム、結局神なの?ゴミなの?どっち?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:39:38.75 bhYEecOd0.net


974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:41:13.78 bhYEecOd0.net
つぎ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part10【XB1/XBSX/steam】
スレリンク(gamerpg板)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:46:17.58 Xy+RQ9jPM.net
神でもゴミでもないな
突き抜けた部分ないし良か良寄りの凡
買って損ないがだからこそおま国価格が足引っ張ってる

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:47:55.42 4iBmlouI0.net
絆レベル最高にならないんだけど、何が足りない?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:48:36.81 zh2fNE7G0.net
プレゼントを全種類あげないと絆6にはならない

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:48:48.48 qYWzetUHp.net
男主人公の最初のボスで全くジャスト回避できん
モンハンライズの4f回避より難しくないか?どこから判定始まってるのかわからん

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:50:02.82 txpe5mZ10.net
ジャスト回避狙うな、そういうゲームじゃない

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:50:39.31 Yi6j4AZF0.net
>>951
おつ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:50:39.68 bhYEecOd0.net
>>953
多分両方クリアしてから最初にクリアした方→後からクリアした方の個別絆イベやんなきゃだめ
イベント自体は絆5のやつだけどアイテム最後にくれるやつ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:50:39.98 T7BbHo8s0.net
攻撃が始まってからよける
攻撃前に動いても判定してくれない

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:55:24.68 oIIgeLqf0.net
>>953
最後はプレゼント爆撃でいいよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:58:04.59 eSdY6p8yd.net
むしろ他のゲームもこれくらいの値段であるべきだと思うけど

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:00:43.17 qYWzetUHp.net
連続攻撃を決めるスタイリッシュアクションっぽいのにジャスト回避が難しいのきついな
ニーアオートマタみたいなガバガバ判定とまでいかなくてももうちょっと猶予ないと俺には厳しすぎる

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:02:41.20 Yi6j4AZF0.net
ジャスト回避後の追撃も知れてるからアバウトに当たらない範囲でよけて押し込むゲーム

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:04:22.11 wKvVOqjGM.net
カサネ側ずっとキョウカとアラシいるの強すぎる

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:07:38.80 eSdY6p8yd.net
透視すればいけるっしょ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:10:09.80 0rIig1C


990:10.net



991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:12:15.71 bhYEecOd0.net
あれは段差の判定がクソの塊なだけ、助走つけてみ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:14:42.44 z+W1N1aZ0.net
アラハバキは超高速使わないとまともに攻撃当たらない敵が合流前の段階で出てくるのほんとクソ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:16:21.10 NuXKVlWsa.net
ルカ使えばええやんけ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:19:08.68 0DBNc2Jm0.net
分身してくる奴はくそウザい後箱に隠れるやつ
他の奴は適当に押し込めるのに

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:19:45.97 ufmZLRdF0.net
SASのアイコンになってる元の漢字だけど、キョウカだけが分からん
複製の複を崩してるの?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:22:44.36 cCOs9Wzk0.net
>>971
yes

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:22:55.17 cSEMr9y50.net
SASの漢字はアートブックのキャラ設定が分かりやすかったな
ゲーム内より漢字の原型が残ってる
キョウカのやつは複製の複やね

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:24:17.74 cT0N16BAa.net
一周目男二周目女でこれから始める予定だけど取り逃がしたらダメな要素とかある?
一周目クリアした後ある程度やりこんで二周目行った方がいいのかな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:25:23.73 bhYEecOd0.net
2周目クリアしたらいつでも主人公切り替えできるからお好きにどうぞ
ただ作れる武器は作っといたほうが楽できる

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:25:49.75 ufmZLRdF0.net
そっか、ありがとう
まさかとは思ったが、やっぱり納得いかないわ
ゲンマ並みに頭が固くなっているようだw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:26:00.84 Yi6j4AZF0.net
どっちもクリアしたら切り替えてやり残したのできるって見たな
しいて言えばクリア後のクエストやって最強武器もらうくらいか

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:35:39.72 71i+LQwxa.net
最強武器もらっても隠しボスすらいないのな
どこで使うねん

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:35:46.56 WwP3nYpf0.net
テレポートするのに姿勢とか関係ないんだから
全モーションキャンセルしてテレポート出来るようにしろ
それでもアラシの高速化にはまだ劣るけど

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:54:05.37 zXGwo5ra0.net
ラスボスもう1回倒すの面倒だから最強武器素材貰えるクエストやるのも正直2周目クリア後でいいと思うんだ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:57:23.21 80WKXlPZ0.net
溜め攻撃瞬間移動は最初から使えてもよかったな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:10:56.15 mmLp4mGK0.net
ツグミちゃん使えば敵の予備動作見てからアバウトに回避押してもジャスト回避出るからユイト編ではそんなに困らなかったな
しかも一撃で外殻破壊できる

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:16:49.16 0DBNc2Jm0.net
カメラをもっと俯瞰にして遠くからにしてほしい
今のは迫力はあるけど距離感とか周りが見づらくて辛い
無双ゲーみたいに敵が雑魚ならいいけどこれ敵強いから見やすさ優先にして欲しい

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:28:51.62 zXyVdsGjd.net
画面外からの横槍がウザ過ぎる
常に硬化とか高速化しとけって事なんだろうか

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:39:19.05 ELDx4kAUd.net
ラスボス倒したあとに月とかトゲツとかで何かするのかと思ったけどそんな事なかったわ
なーんかシナリオ物足りんなあ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:42:45.66 hC4s1o7H0.net
レイニー・ラミィ空中撃破ってサマーソルトしてればええの?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:47:12.58 txpe5mZ10.net
>>984
SASをフル活用して頭数減らす事が大事
大型だろうと1体程度なら何もさせずに倒せる
L2念力も使え、ブレインフィールドも使え

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:53:37.25 lCa9lhSha.net
買おうとしたのに不明なエラーで購入できなくて草
土�


1013:冾竄驍アとないなぁ



1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:55:30.58 +aEyV4Y90.net
フィールド使いたいけど発動演出うざくて使いたくなくなる

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:59:21.84 ELDx4kAUd.net
カレンの脳内空間の演出はカッコイイ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:01:31.74 L3YXruhgd.net
面倒くさい敵が固まってるときはブレインフィールド使えば楽できるの良い

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:08:46.68 stKfnf+60.net
人間強すぎるわ
回復がぶ飲みしながらじゃねえとまともに戦えねえ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:09:19.07 x5OrQda6a.net
セーブポイント沢山あるの凄く助かるわ。
宗教マンは無視したら良いだけだし。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:10:44.10 L3YXruhgd.net
何回でもリトライできるしいつかは倒せる

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:12:35.34 dOq1zKEj0.net
大型DLC早く出してくれ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:16:07.27 /FLzFHkT0.net
予兆も分かりにくいしやっぱこのゲームはもっと回避キャンセル出来て良いと思う
乱戦もあるし

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:18:51.27 rXSZW1A/0.net
ナギとのタイマンは本当にエグかった

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:21:30.35 9CpF9JH50.net
>>996
敵毎の攻撃パターン少ないし予兆はかなりわかりやすいだろw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:24:31.67 L3YXruhgd.net
たびたび言う人いるけど回避キャンセルはちゃんとあるよね
敵の攻撃がやたら早いのにこっちの攻撃もっさりだからキャンセル可能タイミング間に合ってないだけで

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:28:31.68 Ptah03NA0.net
URLリンク(i.imgur.com)


1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 22分 26秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch