【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part6【XB1/XBSX/Steam】at GAMERPG
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part6【XB1/XBSX/Steam】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:08:50.29 SNs4tEcC0.net
サンライズはTOAアニメを上手く作ってたからゲーム原作基準のアニメ化に期待してるんだが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:10:56.07 mZa0KBWY0.net
このゲーム


202:、アダルトが本当に無能っぽいのが皮肉効いてるな



203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:13:23.79 Pwqa2C9n0.net
>>198
1クールじゃ無理そうなんだけど2クールもやるのかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:14:21.99 TeS5JgT80.net
アニメはカサネルートなのか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:16:27.67 8U4OBvXBd.net
買ってプレイしてみたけど今の時代にこの操作感でよく出せたな
ぎこちなさがPS2レベル
勉強になったよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:17:35.63 9g+jmU/70.net
新PSO2とどっちがマシだろうか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:19:14.71 PrrNG1UT0.net
暗号は最初のメッセージみたいに単語だと思ったけど
文章なんやな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:20:30.56 ugx726Ud0.net
海外でめっちゃ人気なのええな
第2のニーアシリーズになればええんやけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:21:54.21 IwtF7v+o0.net
MSがお金出してるから日本だと宣伝すくなすぎなんや
箱版宣伝したらプレステ版の宣伝になるから箱のCMやらんようになったな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:23:11.42 IwtF7v+o0.net
ネトゲなのにやることがこれよりすぐなくなるpそ2ちゃん・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:25:43.22 XjxFQE1sa.net
何で国賊が居るんだ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:27:16.36 kN/qqXxB0.net
ドライブ制御できないのが紙芝居より不満なんだけど
これそのうち任意に発動できるようになんの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:28:19.59 YKhD5h6la.net
特別期待してたわけじゃなかったけど評判と人気高くて海外でもバズっててちょっとびっくり
ゲオで明日買ってくるわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:33:07.83 5YRlFPFz0.net
コード入れて正解だったけど報酬なし?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:33:17.92 mZa0KBWY0.net
ゲンマこいつ一週間後にはスレでおもちゃにされるレベルの駄目オヤジだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:34:06.71 rDRSt8Gu0.net
>>212
キャラエビがマジでおじいちゃん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:38:35.20 U0k7NHwm0.net
>>211
各話に1つあるらしいから全部入れないと駄目なんじゃね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:39:28.90 Pwqa2C9n0.net
>>212
VR猫のくだり笑ったわ
最後墜ちてるの草

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:39:49.69 5YRlFPFz0.net
>>214
めんどくさいな
ゲームはめっちゃおもろいがアニメは2話まで見たけど展開早すぎて微妙だわこれ全部見なきゃダメなのはきつい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:40:28.89 HrsFxcQg0.net
>>209
ドライブは自然発動だけど
好きなタイミングで発動できる発狂モード的なものならその内
ドライブは効果中リジェネ状態になるスキル覚えて回復モードと割り切ればいい感じよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:46:21.99 PrrNG1UT0.net
背中に鬼を宿したいとか言うルカの方がネタにされそうだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:46:34.04 kN/qqXxB0.net
>>217
ちょっと残念だけどドライブはこのままなのか
言われた通り回復モードとして割りきるわ
さんくす

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:47:04.57 JHqadVmf0.net
なろうの大人は大概田んぼのかかしより知能低いのは様式美だから・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:47:50.30 /qsnTecR0.net
ドレスアップパーツ付けたらロード画面のシルエットも変わるのかよw
謎のこだわり感じる、好きよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:48:21.19 IwtF7v+o0.net
勇次郎でもおるんか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:49:30.17 5YRlFPFz0.net
>>218
それ笑った

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:54:20.42 HmmZ2RNk0.net
チーム合流したけどいまさらSASレベル1って育成大変だろこれ
同じプレゼントを連続投入って有効なのかな?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:58:32.76 U0k7NHwm0.net
お、ブレインメッセージでムスビからアニメやってるってメッセージ、リアルタイムで来るのな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:00:33.47 rDRSt8Gu0.net
>>224
試した限りルカもプレゼント投入でレベル6になったからどんどん上げまくって良い�


230:ニ思うよ ただめちゃくちゃ物が必要になるけど 絆イベントでの上がり幅がかなり大きいかプレゼントの上げ幅が少ないのかのどっちなんだろう



231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:01:58.29 P7tEYg0J0.net
男キャラみんな変なヤツで面白いよな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:03:20.57 5YRlFPFz0.net
シデンは口悪すぎて逆に草生える

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:06:07.76 5HYb60SM0.net
ハナビたそ~

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:06:14.44 HmmZ2RNk0.net
>>226
ありがとう
フェイズ10はしばらくマラソンだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:12:06.88 rDRSt8Gu0.net
>>228
ユイトを唯一キレさせる男

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:13:27.56 Y2OrCgD/d.net
GPで買おうとpaypalアカウント掘り起こしたらカード登録何にもできないんでやんの
2年以上放置してたからなんか制限かかってんのか
大人しく普通にSteamで買うかぁ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:13:34.22 ApZHTkn/0.net
>>224
割とすぐ上がる。終盤の終盤だけど全員レベル5。クエストとか私財集めは一切してない
多段変形のボス倒したけど、良かったわ。
色違いボス多いから、こういうのが欲しいわね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:15:17.59 P7tEYg0J0.net
>>228
常にカリカリしてて草生えるわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:16:14.02 gpy0+Deo0.net
ちょっとした段差でダッシュ解除されるの何とかならんかな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:19:34.06 ApZHTkn/0.net
ルカのSASがまじ強い。空中の敵と高速ハエと水鉄砲とゴエモンの提灯ボスに有効とか神

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:20:17.35 M9NBbMnj0.net
クエストアクティブにできるなら達成条件や進捗も表示してくれよ
クエスト名だけ表示してても意味分からんよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:29:15.49 TeS5JgT80.net
パスワード入れたけどこんな情報で暗殺者向けられるのか…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:30:16.96 qPH2ngDYa.net
脳内空間発動するときのなかなか良いじゃん。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:31:07.05 OJYohKhE0.net
>>236
特殊な敵への汎用性が高い、って点でいうとアラシじゃね、他とノ組み合わせでラッシュもかけられるし
まぁ強い分効果時間がそこまでのびんけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:33:18.38 VRV3G3dz0.net
操作コンフィグってノーマルが使いやすい?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:35:29.04 rDRSt8Gu0.net
やっぱり絆エピソードの進行具合と絆レベルは関係ないっぽいな
今スタンバイフェイズ8で絆エピソードが発生してるけど現時点でチームの全員レベル6に出来てるから
早く上げたいなら軽く苦行になるけどプレゼント献上しまくれば良い
それやるよりストーリー進めて絆イベント見てあげたほうが早いと思うけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:35:42.66 M9NBbMnj0.net
シナリオ進行度よって絆レベルに制限かかってたりする?
まだスタンバイフェイズ2だけどバンバンプレゼントしちゃっていいのかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:38:10.55 TeS5JgT80.net
ついさっきマップ見てサブクエの場所書いてあることに気づいたわ
無駄に走り回ってたよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:39:02.02 Rb0Wcor+d.net
服は各キャラ4つずつ?サブクエとかで増えないの?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:39:28.52 1vUDGLEw0.net
オモロイ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:39:38.07 ApZHTkn/0.net
>>240
効果時間が段違いで長いから、攻撃ボタン押してるだけでブレインクラッシュまで持っていけるのが楽。
ゲンマのワンパンチ合わせれば装甲破壊できるし。でもやっぱ効果時間の方がデカいわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:43:08.52 OJYohKhE0.net
>>247
ルカだけでブレインクラッシュまでもっていくのってつらくない?
弱点晒してる時だけ極端に打たれ弱い奴はともかく

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:44:48.56 M9NBbMnj0.net
あっR2ボタンのバネ死んだくさい…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:46:26.15 7kUMJcEEd.net
サブクエのバディラミィを複数同時にブレインクラッシュで倒すってどういうこと?
解決できた人います??

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:50:38.02 OJYohKhE0.net
>>250
ブレインクラッシュは可能になってれば一回で範囲内のすべての対象に発動するから
広範囲攻撃等で複数同時にブレイクゲージ削りきればいい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:51:44.16 7kUMJcEEd.net
>>251
ありがとう!!!
全く知らずに終盤まで行ってました!!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:54:02.67 5YRlFPFz0.net
戦闘に参加させ続けてたら、息が合ってきた~的なコメント聞けるけどこれは好感度上がってるって事でいいんだよな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:56:19.00 mZa0KBWY0.net
このゲームLRボタン滅茶苦茶使うから
PS5で外れコントローラー引いたら死ねるな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:57:10.99 9fZonLK50.net
なんかメニュー開いたらL1R1きかなくなるバグあるな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 23:57:56.75 XFzrlagUa.net
PS5でもいけるコントローラはHORI辺り早く出して欲しい。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:03:32.57 GgbujL1h0.net
>>249
これくらいの重さでも壊れちゃうのか
バイオとラチェクラやったら一個お亡くなりになったから怖いんよな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:06:33.09 RBUsp8Hy0.net
もうちょっと頑張ればこのゲーム面白くなったと思うのにな
紙芝居だらけでこりゃ残念すぎるわ
キャラの魅力もゲーム内容もいまひとつ
それなのに無理矢理アニメと結びつけようとか、ヒットする前から下心ミエミエでなんだか冷めるわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:08:58.40 MmHjNeWK0.net
げんまさん・・・w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:09:49.28 bszKkkyf0.net
これやりこみ要素あんの
ストーリークリアしたら終わり?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:11:02.84 MmHjNeWK0.net
やりこみはないと思うが両方やったら50時間くらいはあそべんじゃね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:13:54.13 Vepc9dgI0.net
答えてくれ!カサネ!(3人でケーブルぶっ刺し)
えぐい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:15:54.78 M1ORPGwp0.net
2回目の病院のテキストデータって全部集める必要ある?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:16:27.07 MmHjNeWK0.net
このグラでフリーダムウォーズ復活しろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:18:09.97 Vepc9dgI0.net
懐かしいな
またアクセサリちゃんいじくり回したい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:18:30.30 /b1NQbYd0.net
二話のコード入力できるのか?
ムスビから何の連絡も無いが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:25:39.25 M1ORPGwp0.net
>>263
解決、やっぱりトロフィーに関係あるのね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:25:44.22 Yy1keskY0.net
>>262
向こうは問答無用で殺しに来てるのでセーフ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:27:40.48 fVnqUh8c0.net
今フェイズ5なんやけど主人公の後ろに付いてくるの変えれんの?
ハナビとゲンマにしたいんだがルカとツグミがくっついてくるんだが
後々変えれるの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:30:48.94 MmHjNeWK0.net
PT編成でおるなら変えれるんじゃないの

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:33:09.93 fVnqUh8c0.net
パーティ編成今まで気づかんかった
サンクス

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:34:20.61 bszKkkyf0.net
やりこみないのか残念

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:36:30.60 MmHjNeWK0.net
まだ二週目後の内容がわからんから言い切れんけどね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:37:50.22 M7yJ+m7y0.net
これps4proと4kモニターでも解像度は1080なんか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:44:31.93 KLZ53qlj0.net
>>274
PS4はFHDだよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:49:49.62 iGXqN3Djd.net
>>262
キョウカさんにSASぶっさすのキモティ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:56:12.01 Ath/6U+o0.net
一周長いからなるべく一周目で取りこぼさないようにやったほうがいいね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:01:44.38 Vh1EnKnu0.net
PS5でプレイ中だが、
時々dualsenseがカリカリ言うの何なん?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:09:43.23 M7yJ+m7y0.net
>>275
マジかーありがとう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:17:37.99 6c1XNNiO0.net
ムスビーズとかいうところで通信に失敗ってでるんだけどなんなの

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:25:58.84 yHeSMha+0.net
今フェイズ7なんだけど
準備フェイズで敵対メンバーとLINEで待ち合わせて雑談するのは雰囲気ぶち壊しだからやめてほしいわ~
テイルズのチャットの進化版みたいなのを削りたくなかったんだと思うが合流してからやりゃあ良いのにって思う

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:29:49.26 yHeSMha+0.net
カサネ編だと度々ユイト一行を襲撃する場面あって心が痛いわw
でもユイトもやめてくれ~話をしてくれ~と言ってる割に殺意満々でこっちを殺しに来るからイラつくw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:38:24.32 uwDWrKcU0.net
>>131
放送週毎にアプデ対応だから解析不可能だろう
仮にできてもイベントが発生しないはず

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:43:07.06 sL526+3/0.net
紙芝居は予算削減なの?
アクションはいいのに、今どきこれはねえだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:46:00.28 KUt8rIWI0.net
予算削減でしょ
結構差分で動き付けようとしてるのが涙ぐましい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:51:24.49 8p+w2PH40.net
URLリンク(twitter.com)
予算なくてこんなよくわからん女にシナリオ書かせてるしな
(deleted an unsolicited ad)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:52:32.99 VCCNDx4e0.net
重要なところで3Dキャラ動くの見ると紙芝居で進展していくのがホント惜しまれる
それくらい3Dキャラの魅力はあるし動作もうまい
アニメ展開の資金を3Dキャラ動作つくり込みに入れて少しでも3D芝居の場面が
多かったらもっと受けてたと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 01:53:49.84 R7TBWrfN0.net
1週クリアしますた。
23時間14分
・クリア済みデータをロードすることで
 クエストの依頼人が増えて特別なクエスト受注
・強くてニューゲーム解禁
タイトル画面、そういう・・・
久しぶりにJRPGしたわー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:04:01.66 Sibg58NWa.net
紙芝居さえどうにかすりゃ神ゲーだったんじゃ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:10:16.54 ebGuYgwV0.net
6クソボスやな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:12:07.14 TpKLQUGX0.net
バンナムにしては近年稀にみる良ゲー

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:22:33.30 EmtF7P5y0.net
急に敵の体力見えなくなったんだけど理由わかる人いる?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:25:19.81 oBJKFJB20.net
>>264
Let'貢献!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:26:21.85 KUt8rIWI0.net
>>281
めっちゃ敵対してセイラン派で消えたメンバーとムスビーズで茶シバいていて草

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:29:22.95 ZD0NDUYP0.net
結局カサネは攻略できないのか
まあハナビがいるからいいか…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:29:54.26 igNhr1pW0.net
>>292
何度か出てるけど、バグだからゲーム再起動しな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:34:47.15 EmtF7P5y0.net
>>296
わざわざありがと
助かった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:43:07.35 Vh1EnKnu0.net
>>288
片方の主人公の時間?それとも両方の合計?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 02:49:32.71 D74GcBAyM.net
アニメやるらしくて、気になってるんだけど
これswitchで出ないの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 03:13:47.33 M1ORPGwp0.net
>>299
バンナムがあとからハード追加で販売みたいなのしたことないし恐らく出ないと思われ…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 03:21:27.25 ElFN6hLSd.net
評判良さそうだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 03:38:42.40 ezzGRaHfM.net
このゲーム面白いですか?
厨二っぽいとかイタイ要素があるアニヲタ向けな感じですか?
それともアニメとか好きじゃなくても楽しめそうですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 03:41:43.29 HE7XbpvP0.net
パーティメンバーや怪伐軍で誰か死んだ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 03:59:10.49 YjXYcrK70.net
ネタバレ要求してないでプレイしたらいいのにw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:01:41.03 igNhr1pW0.net
>>302
キャラゲー。ストーリーは続きが気になる感じで面白い。
戦闘は人による。体験版やって合わないと感じたら難しいかもしれない。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:09:18.43 sI7x4cSy0.net
これ敵側のキャラとも絆イベあるのどうなん?喧嘩売られて戦った直後にメール来てもイラつくっていうか普通に殺しに行きたいんだが
話し合いもせずにいきなり殺しに来るようなカス共マジで皆殺しにしたいわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:10:30.44 JIaChkAc0.net
PS5でやってるけどロードも早いしグラも綺麗でいいね!
グラフィックモードは選べないのかな?
キャラのカメラが引きすぎてて小さくて迫力に欠けるからオプションにカメラの距離設定追加してほしい
アダプティブトリガーいいけど、ハプティックフィードバックも対応して欲しかったかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:27:48.17 G8nLAZ060.net
GEぐらいカメラワークと動作中断して回避させてくれ
ジャスト回避とかあるのに、これのせいでやりにくい
あと、ロックオン機能死んでるから、ユイトの通常空振りイライラする

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:46:29.66 0CJIIEwQ0.net
ロックオン死んでるか?
優秀とまで言わんけど普通に使えるけど
自分で明後日の方向に入力してるだけじゃないか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:51:49.26 ORsmRMvo0.net
>>246
つまらない訳でもないけど特別面白い訳でもない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:54:08.17 YIKBH7Gy0.net
ロックオンしてもスティック倒してる方向に攻撃しちゃってミスるから
スティック入れないで攻撃したらおけ
このスレで学んだわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:00:20.04 y79rwQ330.net
回避は敵の予備動作長いの多いから特に気にならんけど遠距離持ち多いところは死角外からの攻撃が面倒

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:01:51.50 /CEZhw4g0.net
シナリオライター小娘かよ
買う気失せたわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:03:05.00 ElFN6hLSd.net
体験版微妙やけど多分キャラの魅力全然出せてないだけだと信じて買うわ
キャラがかわいいからな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:04:19.49 Ath/6U+o0.net
>>288
強くてニューゲーム有るのか。でも一周時間掛かるね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:07:46.95 eWzamNeb0.net
>>218
絆エピソードで炭酸抜きコーラとかエア飯とかやってほしいw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:14:20.10 kxsHACIka.net
これやるなら素直にGEやった方が面白いわ
なんでGEの新作出さないのか謎

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:17:52.66 Ath/6U+o0.net
アクションはGEのほうがシンプルでいい。GEと差別化するために念力とか付けた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:25:16.09 EwXkrQAT0.net
ユイト編でフェイズ5で
ガンキンフィッシャーを討伐する
で、討伐して先に進み実験施設を進んで
行ったら行き止まり。
マップは開いたら
ガンキンフィッシャーを討伐する。
ボスエリアにいってもガンキンさん居ない。
これは詰みでしょうか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 05:26:24.71 FViE/HTN0.net
全くべつもん


325:すぎるしなー



326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:07:51.64 0EvzpmST0.net
ストーリーを追うだけならゲームである必要性を感じないんだよなぁ
ゲーム部分も敵を殴り続けるだけだし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:28:41.54 pWAwSnBP0.net
それ言い始めたら海外ゲーなんて撃つだけじゃん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:30:28.63 igNhr1pW0.net
つまりRPGに戦闘は必要ないってことか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:38:10.57 0EvzpmST0.net
その戦闘が退屈だと言ってるんだけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:44:24.73 o2sRe+9i0.net
こいつスカーレット買ってなさそう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:45:16.72 yerugzcm0.net
PCはフリーカメラついてるけどエロ要素ないからな・・
水着の一つでも追加してくれんかのう・・・・・・・・・
URLリンク(dotup.org)
>>300
君、ヴェスペリアを忘れたか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:49:00.41 bjeCr4aVa.net
ゲンマ剰りにもお爺ちゃん過ぎるな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:50:55.98 lNZKrCe90.net
売れないのは紙芝居が原因

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:51:29.45 qjLono6k0.net
紙芝居いらんな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:51:55.15 EovfDx/MM.net
発売前空気だったのにそこそこ評判良いじゃないか
セールになったら買おうかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:52:16.83 KLZ53qlj0.net
>>324
エアプだねぇ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:53:56.35 qjLono6k0.net
PS5だとデラックス版しか買えないのなんとかしろ
ノーマル版買おうとしてもエラー吐くぞ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:54:37.50 0EvzpmST0.net
退屈なのは否定出来ないらしいw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 06:55:18.48 YIKBH7Gy0.net
戦闘楽しくないわけじゃないのよ
ただ後半になるにつれ敵の数が増えてきて弱点部位狙いとか画面外からのオイル攻撃とか
対処することが多くなって疲れるのよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:00:24.78 JQGyTuRz0.net
47点のゲーム

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:00:50.86 lNZKrCe90.net
同時発売した戦国無双5のほうが操作性は一般受けしやすい
簡単操作でアクションが楽しめるのは重要
操作が複雑なゲームって久しぶりプレイすると操作わからねーってよくなるし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:02:09.03 KLZ53qlj0.net
アサルトビジョン解禁されたぐらいまで進めたけどスカネクのどこが複雑なのかわからん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:02:26.97 FViE/HTN0.net
>>329
よし、人形劇を歩きながら見せよう!
正直テンポ的にあれよりマシかなと感じた
戦闘は思ったよりわりとやること多くて退屈だって感じはしないなぁ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:02:28.81 v4aI+007a.net
>>333
ちなみに具体的にどういう所が退屈だったの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:05:49.41 qjLono6k0.net
まだ体験版しかやってないけど
全部の操作覚える必要あるん?
全部避けて攻撃当てればええんやろ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:06:55.80 BBT4eG3Z0.net
面白すぎて徹夜しちゃったわ
電脳紙芝居以外はデキが良い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:08:48.99 BeK9WmJi0.net
スキル何取るのがオススメ?
とりあえず空中関連取りに行こうとしてるけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:10:11.22 lNZKrCe90.net
紙芝居が公式ネガキャンすぎて、むしろ無いほうがマシ
むしろ操作中に会話が発生する
シームレスなリアルタイムイベント演出にしておけばよかった

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:12:05.26 q198yaPP0.net
中古早めに流れそう?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:14:30.27 KLZ53qlj0.net
>>342
俺は空中ステップまで先に取った

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:19:52.17 zqJq+iYt0.net
攻撃モーションがなんか固い感じするけど面白いと思うわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:38:01.85 pWAwSnBP0.net
DLCでいいからえちえち衣装くれ頼む

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:57:15.92 eJGjBiyW0.net
カサネ編で始めたけど、思ってた以上に恋愛脳で後悔だな。男主人公でやり直そうかな…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 07:59:21.32 dogBv84E0.net
サブクエって街の中だけで発生する?
マップの印わかりにくいし探すのめんどい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:02:29.82 y79rwQ330.net
ダブル主人公だから一週目だと意味がよくわからない2週やってやっと意味がわかる唐突な場面がチラホラ
ゲームらしい試みではあるけどニーアみたいに周回によってガラリと場面毎の印象が変わるくらい仕掛けのあるストーリーだとよかった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:12:00.09 xJApDuFO0.net
全体的に作りが豪華でしっかりしてるだけに
会話になると急に紙芝居になって萎えるという

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:21:33.39 9AEwg7xY0.net
フェーズ8でお互い和解したのはいいけどさ
ユイトは親父の件聞けよ、なんでそこ忘れるんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:29:09.64 jsT5Qckop.net
IGNで8点か
めっちゃ評価高いな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:37:41.92 tgTxxSMr0.net
雪山の自爆箱をドライブ中に倒すサブクエ
あれどうやって達成するの?
近づいたら自爆するし
斬り殺すのも間に合わずに自爆するし
自爆だと倒した事になってないし
どうにもならないんだが…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:45:35.62 pBo9GkvH0.net
なんかストーリーをより楽しむには人間関係図があるといいな
誰と誰が兄弟で、同期で、上官と部下の関係でってのが色々ありすぎ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:46:59.82 KLZ53qlj0.net
>>348
ゲーム的にも男からやる方が面白いとおもうけどな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:50:24.44 pBo9GkvH0.net
自分もカサネ編から始めてしまった
まあ十分面白いけど、セトにちょいちょい助けてもらうシーンとか感情移入できないw
女プレーヤーだったらときめくのかも知れんけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:52:09.38 p92dwykg0.net
重要なシーンはちゃんと動くし紙芝居とメリハリあっていいと思うからこういう演出は個人的に好き

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:04:20.86 D0uiaP5c0.net
クエストのターゲットやり直したいからマップ入り直しても敵が復活しない
でも他のマップ挟んで入り直したら復活する
アホかな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:04:56.60 D0uiaP5c0.net
あと、ロックオンしても敵の情報出なくなるのはバグ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:08:41.57 uUwd3npcd.net
男主人公は男向けストーリー、女主人公は女向けストーリーになってる気がする

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:36:33.24 eJGjBiyW0.net
環境調査系のアイテムって売れるだけ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:37:32.43 KARwuLghp.net
サブストでいいから他キャラの能力も操作させてや

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:39:28.45 X5qtUk8D0.net
あのカットインはテンポ悪いやろwとか
どうせアクションもバンナムクオリティだろwとか思ってたけど
体験版やったらカットインそんなに気にならんし
アクションが思ったより楽しくてびっくりした
やればできる子だったのかバンナム
ただ回避押したらダッシュ状態になるのだけ直してほしい
製品版でもこの仕様なの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:44:00.75 BCjx6YTfa.net
今四回目のスタンバイなんだけど、キョウカは二回エピソードとプレゼント一回で2レベル上がったのに他のメンバーはひとつも上がんないのバグかな? 

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:51:27.52 Yy1keskY0.net
ナギ弱いのにひたすらユイト捕獲に使われてて可哀想になってきた

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:53:27.54 /b1NQbYd0.net
アニメじゃ何気にナギのドライブモード見れる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:56:27.12 pWAwSnBP0.net
カサネ編である程度進めたけどクリアしてからユイト編やった方がいいの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 09:59:03.33 Sd8xGNEgM.net
演出で誤魔化してるけどモーション作るの面倒だからこうなった感がある
フルモーションでイベント進むならともかく、手抜き感的には海外の5000円が適正価格だな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:00:45.48 XfEhHw8C0.net
紙芝居がチープ過ぎて生理的にダメだった
恥ずかしいから海外でこんな貧乏くさいゲームを売らないで欲しい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:05:23.48 gjiPH8W70.net
あれ、アニメって7月1日からじゃないのか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:05:42.34 Yy1keskY0.net
>>354
クラッシュするしかない
味方との連携が発動したら楽に倒せるけど
念力でぶつけてからもう一回念力追撃でクラッシュも可能

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:11:10.59 gjiPH8W70.net
スキルどうするか迷って全然振ってないけど振り直しできるのかな?
補助の自動回復とか空中落下攻撃とか欲しいけど重い割りに効果薄かったら痛手だしなあ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:14:12.20 0CJIIEwQ0.net
ユイトのバッキィ好きやべーよ
アジトの机とか一人だけ浮いてるしあんなに大量にあるの怖いんだけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:16:27.57 cxlJtesV0.net
PS5 通常版まだDLできなくてワロタ
もういいや、値下げするまで待とう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:17:46.22 ORsmRMvo0.net
ロックオン緩いな
モンハンのロックオンに毛が生えたくらい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:19:16.51 sK8ZfbHia.net
カサネ編とユイト編どっちもクリアせず交互にやっていくのもあり?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:20:25.53 xJApDuFO0.net
サイコキネシス使ってる感は凄いあるのは楽しい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:21:59.50 zoGM1Gwg0.net
>>375
体験版のメニュー経由でもダメかね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:22:57.74 Yy1keskY0.net
>>373
自動回復は取って損は絶対ない
特に序盤は回復アイテムも少ないし
個人的には拡張系から埋めていった方がアクションの幅増えるからオススメ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:26:24.79 MmHjNeWK0.net
>>377
強くてニューゲームあるからクリア後がいいんでは
データも別になるし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:30:31.47 dogBv84E0.net
模擬戦カサネに勝ってもたいしたもん貰えないんだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:31:42.76 KLZ53qlj0.net
>>362
交換につかう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:36:16.63 tFn241ke0.net
PS5でやってるけど〇ボタンでダッシュすると
R2ボタン辺りが微妙に振動してモーター音ウザいんだけどそういう演出?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:36:25.09 KLZ53qlj0.net
>>375
1000円ぐらいしか変わらんのによく待てるな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:37:56.56 sI7x4cSy0.net
自動回復いらなくない?
セーブポイントで回復できる上に敵が復活しないし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:40:56.61 yKXw2OR00.net
やり込み要素無さすぎだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:41:28.62 KLZ53qlj0.net
いるかいらないかなら、いらないけど取って損はないでしょ
アクション系とか装備枠拡張、念力追撃回数アップとかSAS同時発動が優先だとおもうけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:44:14.80 G8nLAZ060.net
カサネは義姉以外興味なし、みたいなキャラかと思ったら無個性顔上司に一目惚れ笑った
パーティにも入らない無個性顔上司は既にあれなフラグ立ってたと思ったらやっぱり・・・・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:47:51.50 aw3nVD8Fr.net
非戦闘時回復は微妙な気がするけど脳駆動時回復は便利かもしれんな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:48:48.65 DVR2g8v4d.net
ゲオで製品版買えば安いのに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:56:37.17 KLZ53qlj0.net
ナギがサイコパスのカガリっぽかったから似たような結末になりそうと思ってたけど、やっぱりそうなりそう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:01:00.58 cxlJtesV0.net
>>375
体験版のメニュー経由でもダメでした・・・
ありがとう。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:01:47.18 cxlJtesV0.net
>>379です。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:05:21.57 3tE2+bTk0.net
このゲームちょっと気になってるけど、すぐに遊びたい訳でもないから様子見すっか。
値下がり速そうだし。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:05:24.43 vYOviHhwa.net
思ったより評判良いせいか、ひたすら紙芝居言って何とか荒らそうと頑張ってるのちょくちょく居るな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:15:58.38 Yy1keskY0.net
値下げ
紙芝居
文句付けるにしてもここら辺しか言う事ないのかレベル

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:18:03.79 evxkQSYd0.net
紙芝居については言っていいだろ
次回作も紙芝居だったらどうするんだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:22:21.96 KUt8rIWI0.net
敵対してるのにスタンバイフェイズでめっちゃ絆上げられるの本当に草

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:24:34.80 MmHjNeWK0.net
ユイト・・・おまえのデスクきもいわ・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:29:11.46 cmMQ9xFG0.net
後半になってくるとJRPG特有の無駄に長いダンジョンになってくるな
しかも景色の変わらないコピペというかつぎはぎダンジョンだから眠くなって辛い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:34:27.85 KLZ53qlj0.net
紙芝居はやってみたら気にならんし…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:34:45.32 X5qtUk8D0.net
回避ボタン押した後もスティック倒してるとダッシュになるの地味にウザいな
回避長押ししてたらダッシュでいいのになんでこんな仕様なんだ
アクションそんなに悪くないのにこういう細かいところが残念

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:35:15.92 tgTxxSMr0.net
シナリオの尺稼ぎが辛いかな
「説明してよ」 からの 「いわなーい」 
邦画のコレは本当にダメな文化

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:50:44.90 vYOviHhwa.net
ユイト君善人すぎるし家事出来るしメンタルつよつよだしでイケメン過ぎる
これはハナビちゃんが惚れるのも無理はない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:53:20.62 8LVOdF72d.net
紙芝居言うほど悪くはないんだけど、これがちゃんと動いていたらもっと評価上がったろうなとは思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:53:40.71 atZzqZHv0.net
steam版やってるが3070でも街中とか場所によっては30fps切るのやばいやろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 11:54:47.91 GQe+UPO20.net
交換リスト
バッキィちゃん〇〇
バッキィちゃん〇〇
バッキィちゃん〇〇
バッキィちゃん〇〇
バッキィちゃん〇〇
バッキィちゃん〇〇



(゚ ∀ 。)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:00:00.93 XSOk2N1V0.net
体力がピンチの時のブザー消せないのか?いちいちうるさいぞ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:01:15.17 6LDeAC2hM.net
デラックス版か通常版か悩んでるんだけど特典のプラグインって1000円くらいの価値ある?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:04:02.35 q5iSw34r0.net
評判かなりいいな
あまり期待してなかったがバンナム見直したわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:11:50.51 FpmGjeka0.net
ぷしぷしがエンディング動画をフルでアップしてる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:13:30.97 xyOIlYA6p.net
だからなんやねん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:14:26.06 EZNVOvY6d.net
本人が宣伝に来たんだろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:16:22.90 I6Jtvjkzd.net
やりたいけど肝心のPS5が手に入らんしなー
PS4でも問題無いならすぐ買うんだがなー

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:17:50.71 wHm4Ngkm0.net
>>404
実弥島のこのパターンはアビスで散々あったから性癖だと思ってあきらめるしかないw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:19:07.69 k8W/Z14p0.net
>>415
PS4でやってるけど目立った処理落ちとかないし問題なく楽しめてるよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:21:06.39 xyOIlYA6p.net
インターフェースと効果音がフロントミッションみたいでええな
音楽はペルソナっぽいし
キャラはたくさんいて楽しい、シナリオはカオチャっぽさがあるな
グラフィックはアニメ系で最高峰に近いし
TOVをそのまま進化させた感じで好印象やわ
アクションはロックオンがウンコとか、画面外からの攻撃が多すぎてウザい部分はある
電脳紙芝居はあかんな、ノベルゲーやってるみたいでひたすら眠くなる
完全版ではちゃんと作るように

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:23:48.66 xyOIlYA6p.net
ps4は30フレームやし
常時処理落ちやろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:24:12.00 jQRi5ZES0.net
ユイト編、諸々の理由がわかるまでエヴァQ見てる気持ちになった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:26:56.56 xyOIlYA6p.net
いきなり非国民てワードが出てきて吹いたわw
シナリオは反体制で監視社会あかんで やし
作者はネトウヨ嫌いそう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:27:24.92 Vepc9dgI0.net
話したがらないカサネさんサイドに問題がある

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:27:57.12 MmHjNeWK0.net
プラグインに1000円の価値あるかないかだとないだな
アートブックとサウンドいれて1000円ならありだけど
4のスタンバイ入るときのハナビの壁紙ほしい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:28:25.04 KUt8rIWI0.net
>>421
どう考えても中国だろ
スプリングとか露骨だわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:29:53.43 D0uiaP5c0.net
ユイトの廃病院辺りまで来たけど
体験版のボス戦が1番面白いまである

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:30:06.77 D+HezhdZ0.net
紙芝居批判されてるが、これで全てに3Dモーションとか付けられたらこれ以上に会話シーンに時間割かれるんだぞ?
ムービーゲーと言われる展開しか待ってないわ
会話が多すぎるんだよ
紙芝居でモーション時間ない筈なのにかなりの時間が会話で吸われる
予算削減とかじゃなく少しでもテンポをよくする為に紙芝居にした可能性すらある
いちいち背景のカットは変わるし構図も変えてるし
ただ会話が多すぎるわ
本当

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:30:10.97 xyOIlYA6p.net
>>424
steam版はユーザーネームに中国語入ってると起動しないしな
チャイナは排除したいんやろなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:31:35.08 gYKQbZ7ja.net
イベント会話ログほしい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:31:44.01 xyOIlYA6p.net
>>426
ノベルゲー感がある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:32:51.09 Yy1keskY0.net
イベントの回想機能が欲しい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:33:38.84 KUt8rIWI0.net
低予算のアニメよりよっぽど作画良いよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:34:16.08 R7TBWrfN0.net
>>298
ユイト編のみ、クエストは消化してない
SASは全員5、いまプレゼント少し渡したら6になった位
レベル上げとか収集はせず
速足に遊んだ感じ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:35:59.07 xyOIlYA6p.net
非国民 はほんまに笑ってまうわw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:36:59.30 xyOIlYA6p.net
マスクしないと非国民! てアホのネトウヨが言いそうだよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:37:50.39 eDolwo45M.net
中盤からバトルがなんかだるくなってきた
休憩

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:40:10.99 xyOIlYA6p.net
アニメは1クールらしいし
カオチャみたいに早口超展開になって破綻するのが目に見えてるな
中途半端なアニメ化はマイナスにしかならんで

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:40:53.12 HLGQl23M0.net
>>427
日本語もダメだぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:41:37.74 Yy1keskY0.net
某神喰うアニメみたいに誰得向けにならなきゃまだどうにかなる…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:45:27.60 MmHjNeWK0.net
ゲームのグラフィックでアニメ作ってもよかったかもしれない
いやそれならゲームにいれろってなるな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:55:29.07 YIKBH7Gy0.net
フェーズ7くらいから敵の数増えて対処に疲れるようになるな
結局はガードゲージ壊してL2で疑似爽快感を得るゲームだし
今カリギュラ2やってるわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:56:49.11 +2m1LA900.net
タイトルをスカーレットロクサスにしよう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:57:11.59 D0uiaP5c0.net
>>426
モーション付けて会話のテンポよくすればそこまでだと思うわ
今の紙芝居は待機時間かなりあるし

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:57:35.90 HPORZ+Zj0.net
下手くそな似顔絵はテイルズネタか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:58:55.52 MmHjNeWK0.net
ただ両サイドにキャラがつったって会話してるよりかはまあいいけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:01:08.46 xyOIlYA6p.net
糞ゲーじゃないし
わりと丁寧に作ってる良ゲーやから
買うべきやと思うで
ガンダムと付いてたらなんでも買う みたいなアホな行動してるとゲーム業界は死ぬからな
少なくとも雑で手抜きな糞ゲーやないんやから

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:04:14.63 /NUEvllz0.net
気になってたから買ったけど、買ってよかったって久しぶりに思ったゲームだった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:16:44.27 Ath/6U+o0.net
紙芝居にしたせいか容量の割にボリュームあるね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:18:19.00 jQRi5ZES0.net
アラハバキの近づくと閉まるゲートはアラシじゃないと入れんかな?
ちなユイト編

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:18:29.91 R7TBWrfN0.net
いま初めてクエストしてるけど、割と糞では?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:20:24.55 Wrc5MkJ10.net
大変な事に気付いた
PS5でやってるのにPS4版でやってたわ…
PS4のデータをPS5で同期出来る?
てかなんだよこの仕様…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:23:47.97 GgbujL1h0.net
>>450
dl版?
普通はps5版しかdlされないはずだけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:24:08.69 UjUWj97Rd.net
>>450
分かる
…←ここをクリックして選択しないとね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:24:44.69 tde9v726d.net
>>450
確か引き継げる筈だよ
ロードで気付くべきだったな、PS5だとこう
URLリンク(dotup.org)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:26:47.82 Wrc5MkJ10.net
>>451
DL版だよ
ゲームプレイの横の…押したらPS4とPS5が別れてることを知ってPS5で始めたらデータが何にもなくてずっとPS4でやってた事に気付いて絶望してる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:26:48.25 /NUEvllz0.net
タイトル画面のデータコンバートで出来るんじゃない? PS5持ってないからわからんけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:27:37.54 MmHjNeWK0.net
DL版って普通にやったらPS5のしかDLされなかった気がするがw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:27:52.81 HPORZ+Zj0.net
この仕様っていうけどPS5なら普通はPS5版しかDLされないからわざわざ自分からDLしにいかないとPS4版はプレイできないんだよな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:28:31.46 dR2TTAevM.net
ボスのナギうざすぎ………

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:32:44.76 R7TBWrfN0.net
カサネ編やってるけど、これ一週目は絶対ユイトから始めたほうがいいぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:32:58.32 gjiPH8W70.net
データコンバートってタイトル画面の一番下に項目あるけどこれで移行できないかな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:33:30.97 X5qtUk8D0.net
PS5とPS4でストア分かれてるから
何かしらの原因でPS4の方でDLしちゃってた可能性
あと試してないからわからんけど
体験版もPS5とPS4で分かれてるにもかかわらず
・・・から見ると両方とも「体験版」としか書かれてないから、
PS4版の体験版やる→その体験版から製品版を買ったとか?
・・・から見ると「体験版」が2つあってどちらかがPS4、もう一方がPS5なんだよね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:33:47.73 o2sRe+9i0.net
だよなあ
5DL版買ったけど4版なんてDLされてねえぞ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:36:07.93 M1ORPGwp0.net
テキストデータ探すの難関だな
方向音痴でマップもろくに読めないからより難しい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:36:14.04 MmHjNeWK0.net
>>461
このゲームはPS4版とPS5版いっしょで購入するとどっちも買ったことになる
PS5でダウンロード選択すると注意書きにもPS5版しかインストールされませんってでる
PS4版はひと手間かけないとされない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:37:54.33 Ath/6U+o0.net
youtuberとか見た目でカサネ編から始めてるけど絶対ユイトからはじめたほうがいいよな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:43:10.71 tgTxxSMr0.net
絶対に女キャラ使うマン達だろ
野郎のケツは見たくないらしいから
ユイトはやっても二週目じゃね?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:45:05.77 MmHjNeWK0.net
このゲームはハナビとデートするゲームだから・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:48:53.65 xNXgyLPfr.net
ハナビちゃん可愛いからユイト編から始めたわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:49:25.17 BK2pBYwXa.net
ずっとハナビとツグミが着いてきてくれるから
折角女性キャラ多いのに感情移入的に滅茶苦茶偏って凄く勿体ない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:49:27.57 M1ORPGwp0.net
テキストデータ見逃してるやつ回収しに行ったら並び順がすげえ気持ち悪くなった辛い
URLリンク(i.imgur.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:50:07.64 YjXYcrK70.net
○○で倒せ系のミッションでのブレインクラッシュが邪魔すぎるーー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:54:56.31 GgbujL1h0.net
ps4版を買ったとか?
買えるのか知らんけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:55:30.36 6psRjxKzM.net
>>341
暗黒太極拳みたいな言い方すな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:56:06.27 DWddY6nL0.net
スタンバイフェイズ11だが合流チームは少ないポイントで絆レベル6になるな
戦闘回数多い既存チームが5で、ちょっと参加させた合流チームが6になったわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:02:06.03 kWPToX/Ea.net
二年後あたりにスカーレットネクサス・バーストとか出そう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:04:13.49 KUt8rIWI0.net
反逆者になろうがお構いなしに入れるムスビーズという聖域

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:09:19.07 WlG4yafFd.net
>>291
開発はトーセ
裏方志向で表に出ないけど覚えてさしあげろ
URLリンク(www.tose.co.jp)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:10:52.40 R7TBWrfN0.net
せっかくモデルいいのに衣装無いのもったいないわ。
水着にさせたいだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:13:00.74 Ath/6U+o0.net
>>475
続編匂わすような終りかただし売れれば月編は出るだろうね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:14:03.98 y2ifnRU90.net
野郎のブーメラン水着とかほしいか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:14:49.57 qjLono6k0.net
体験版経由から購入出来た!PS5

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:15:52.21 X5qtUk8D0.net
ユイトはステップから攻撃すると2段目で
跳び上がって斬り下ろす隙晒しまくりの攻撃になるのが残念

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:16:24.85 M1ORPGwp0.net
>>476
これもうトゲツだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:19:41.57 gjiPH8W70.net
回避が動作キャンセルできないの仕様なのか先々解放されるのか
脳筋で乱打するスタイルだと詰まりそうか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:21:52.23 GbqZZkEt0.net
多分おま環だと思うのだが、ルカにチンコが付いていると言うバグがあって困っている

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:21:59.49 LGfrw7Bb0.net
現在ユイト編を10時間ほどやってフェイズ5だけど
これアクション面白いんだけどステップキャンセル出来ないのだけちょっとストレスだなぁ
最近はこれが当たり前になってたりするけど攻撃モーション中にキャンセルできなくて結構被弾しちゃう
それ以外は本当に爽快感あるし楽しい
シナリオは世界観的にも好きだしシナリオ展開のテンポは良いんだけどこれカサネ側の行動の動機分からな過ぎる上に取り付�


492:ュ島無さ過ぎて秘密主義にイラって来てるけど これ明らかにフェーズ毎に並行してユイトとカサネ進めていった方が良かったパターンだなコレ?



493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:23:49.95 KUt8rIWI0.net
>>486
フェーズ6で明かされるよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:26:08.47 LGfrw7Bb0.net
>>465
俺も普段は女主人公結構使うしカサネの見た目も気に入ってるから本来ならそっち使ってたところだけど
ユイト側もハナビとか可愛いしなんか設定的にもダブル主人公って言うにはこっちの方がシナリオ王道展開で進みそうだからってこっちからやったな
でもカサネ側の行動が意味不明過ぎて並行してやれば良かったと後悔してる。結構どっちも立場と行動違い過ぎてて両方やっても同じ話ダブって怠いって事無さそうだし

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:27:48.46 R7TBWrfN0.net
平行だ無駄な作業になるからおすすめしない。
進めれば片方でも全部分かるし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:29:05.27 YjXYcrK70.net
平行してやらなくてもカサネ編やれば大体裏はわかる
ユイトは良くも悪くもシンプルだからな、どうしてこういう行動したのか、みたいな部分があまりない
もちろんシナリオ的には補完し合ってるから、両方やりおえて初めて全部わかる、みたいな作りではあるけど

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:29:10.05 X5qtUk8D0.net
ユイト編で油の敵だったのがカサネ編で水の敵になってたのは
うまくやったと見るべきか手抜きと見るべきか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:29:42.58 LGfrw7Bb0.net
>>489
そうなのか?じゃあユイト編はそのまま真っ直ぐ終わらせて
あの時あっちのチームはあぁしてた的な感じで二周目楽しんだ方が得かな?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:31:13.61 R7TBWrfN0.net
ナオミの口があれで、窓があるという事は・・・
なるほど・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:32:02.82 LGfrw7Bb0.net
>>490
一部レビューでユイト能天気すぎとか言われてるけどカサネ側のルートやってた人は最初からその裏分かってからか
正直ユイト側で進めていたらマジでユイト視点でプレイヤーもなんも状況分からんからこういう状態でもしゃーないって説得力はかなりあると思う
個人的にはユイトかなりいい主人公だと思うし

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:33:15.15 D0uiaP5c0.net
記録人の配置が違和感凄い
こいつ必要か?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:34:51.07 R7TBWrfN0.net
>>492
ユイト編でもカサネが何をしてたかほぼ分かるから、二週目はモチベーション次第かな。
あの時何してたも大体語られる。
トロフィーまで埋めるとなるとユイト編終わらしてから全員6まで上げたほうがいいし、クエストなんかもやって
あるアイテムは絶対手に入れたほうがいい。次の週が楽になる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:36:01.99 Qaa8rwrgd.net
steam世界セールス6位
新作では1位
DL派が多いハードしかないから
ファミ通パッケージ5万いくかわからんが
海外で受けてるのかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:37:05.23 LGfrw7Bb0.net
>>496
アドバイスサンクス
二周目に関しては現時点で言う事でも無いけどこれなら全然やれるなって気がするからユイト編での要素やり切った後にやろうかな
そういえば引継ぎ要素あるなら確かに別々で進めるのは効率悪いか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:39:16.87 TJXbDei50.net
レビュー件数全然増えないしスレも人少ないままだな
これはマジで売れてないのでは

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:40:37.24 YjXYcrK70.net
>>494
ユイト側は基本的に中身がわかりやすくいい奴、が固まってるからな
カサネ側はユイトからみたら中盤までキチガイ染みた行動とるカサネや
ずっと一緒に居ないとツンデレがわかりづらく暴言ばっか言ってるようにみえるシデンとか
隠し事があったりする奴も多くて、ユイト編だけやってるとあんま好かれそうにないメンツだから困る

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:43:33.09 X5qtUk8D0.net
シデンみたいな第一印象からツンツンしてる奴が根っこはイイ奴って
めちゃくちゃよくあるパターンでは

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:45:04.85 YjXYcrK70.net
>>501
思いっきりテンプレではあるけど、関わり薄いとはっきり言って印象最悪だろあいつw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:45:09.53 LGfrw7Bb0.net
>>500
ユイト側だとシデンはマジで絆更新されてもやるの躊躇するくらいウザいからなぁ
ユイトが良い奴だから一方的に言われるのもあるんだろうけど
あっちは主人公自体がツンでそれなりに流すかやり返しそうなカサネのが合ってるって言ったらそうなんやろね
正直ユイト側でも好感の持てるカサネ側のキャラはキョウカとぐでアラくらいか
カゲロウも庇ってくれたり良い奴ではあるんだろうが色々分からな過ぎる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:47:29.19 Ath/6U+o0.net
シデンは見た目こそ若いけどいい大人なんだよな。ネタ枠なのかもしれないけど実年齢を想像するとヤバイ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:47:29.31 LGfrw7Bb0.net
>>501
あぁいうツンデレキャラはもっとちゃんとコミュニケーション取らないと周りから見たらただのクズだなってのはユイト編で良く分かった
テンプレも目線変えたらただの基地外なんやろなってちょっと主人公目線では良い奴なのに周りからは避けられてるってタイプのキャラの印象が分かった
あぁいうのってどうしても関わりの多い主人公側で見たら「なんでこいつがきらわれるんやろな」って思うけどそら周りから見てこれなら嫌われるわって

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:48:16.73 Qaa8rwrgd.net
steamレビュー非常に好評
全約1700レビューで日本語は18個
作りが丁寧でキャラデザやモデリングが良いから
ペルソナみたいに日本アニメ好きな外国人に受けてるのかな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:49:52.39 NGf4/RNyd.net
体験版やってカメラ距離ちょっと遠いかなぐらいで戦闘もおもしろいから買うわ!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:50:07.44 R7TBWrfN0.net
カイガイカイガイは止めとけ。売り上げについてはゲハでやれ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:52:40.66 vqhF5JNJ0.net
そりゃさほど売れてないことがバレてしまうもんな...

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:52:57.57 zoGM1Gwg0.net
>>499
書き込んでる暇がない程ハマってるのかもよ?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:52:59.13 LGfrw7Bb0.net
>>506
GEにしろコーヴェにしろ海外のが評価されてるからな
日本人はぶっちゃけメーカーバイアスかかり過ぎ
某メーカーはどんな致命的なバグとかバランスのゲーム出しても批判されないけど
バンナムとかスクエニはストーリーはともかくシステムは良いから駄作では無いでしょってゲームでもシナリオだけで全ての評点を無かったことにして駄作扱いされるからね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:54:11.21 TJXbDei50.net
値段上げすぎたのか、それともバンナムの信用がなくなりすぎて様子見だらけなのか…
>>506
しかも数少ない日本語レビューはちょっと触っただけのエアプしかいなくてあてにならん

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:54:20.80 M1ORPGwp0.net
絆レベルってこまめに上げたほうがいいのかな
トロフィーに関係するらしいからエンディングまでに上げたいけどあとから合流する奴らとか無理っしょこれ…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:55:10.76 R7TBWrfN0.net
それぞれで絆クエストの内容、全部違うから作業にならなくて良かったわ。プレゼントも違うから一週目でコンプしといたほうが良かったわ・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:55:41.57 8rVq1CJI0.net
やっぱ機動力とコンボパーツ系の拡張してったらめっちゃ変わるな
戦闘がすげー快適になって楽しくなってきた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:55:45.92 LGfrw7Bb0.net
>>513
SASとして使いたいなら直接戦力に繋がるから必須じゃないかね?現時点でもやらない意味無いと思うが
(シナリオ気になるから後回しにしようって思ってても割と時系列的な流れ組んでて放置したら消えそう)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:56:38.17 M1ORPGwp0.net
サブクエスト系のトロフィーがないから一切やらないままフェーズ7まできちゃったけどやっぱやるべきだったのかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:57:08.87 rKWLgNUc0.net
>>511
CVはかなり海外ウケしてるけど逆にGEは海外ウケあまり良くないよ、というかそもそも全然売れてない
スカーレットネクサスはどっちかというとCVコースかな、ただsteam chartやredditの同接数見る限りだとCVほどはウケてないみたい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:57:14.86 M1ORPGwp0.net
>>516
ありがとう
とりあえず今いるメンツにはプレゼント渡してみる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:57:44.21 WIwOy9B2a.net
なんでこれとかソウルシリーズの紛い物みたいなやつとか出すんだろ
素直にゴッドイータ作ればよくねえか
スタイリッシュアクションやりたいよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:57:46.76 LGfrw7Bb0.net
>>517
サブ系導線分かり難くね?
コンプは二周目で今は見掛けたらやろうかなって感じでやってたらまだ二つしか見掛けて無いんだけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:58:40.31 GgbujL1h0.net
>>521
マップ開くと場所わかるよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:59:13.64 vqhF5JNJ0.net
>>520
パクリに味をしめたんやろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:59:45.62 LGfrw7Bb0.net
>>520
敢えてジャンル分けするならスカネクはDMCとか王道アクション、コーヴェはソウルライク、GEはモンハン系のPvEだから全然ジャンル違うだろ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:00:11.53 R7TBWrfN0.net
>>521
クエストはマップ表示で表示出来るけど、目的が敵の図鑑見て場所特定しないと分からないの、不便や

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:00:49.01 M1ORPGwp0.net
>>521
すごく分かりづらいよね…
俺も最初に受けられるサブクエ(空中でなんかのモンスター倒すやつ)だけ一応適応はしてるんだけど未だに達成できてない
あのモンスターがどこにいるのかも知らないまま多分もう二度と会えないんだろう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:00:52.60 MmHjNeWK0.net
もうマーベラスはいらんな・・・バンナムこれからはこっちに依頼してくれ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:01:03.84 TJXbDei50.net
でもおま値で値上げしまくった結果、日本人が買わなくなったって皮肉な話だなw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:01:04.44 fXoCkcYca.net
code veinスレのソウルガイジこっちにまで居るのか。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:01:14.92 mXUpjAHb0.net
今始めたところですが、イベント中の右下に表示されるスキップのマークは消せますか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:01:35.70 LGfrw7Bb0.net
>>525
やっぱり敢えてストーリー関係ない時の事はここでやれって感じの幕間パートで街に出ないとダメな感じか
たまに街中をストーリー中に歩く事あってもクエスト沸いて無いんだよなぁ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:03:16.25 LGfrw7Bb0.net
>>527
バンナムってトーセとは元々仕事してたんじゃね?
まぁトーセって言うとどっちかというとスパロボOGとかの方しか知らないから全然ジャンル違ってる気がするが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:04:34.29 Ath/6U+o0.net
設定は既視感バリバリだけど丁寧に作られてるからストーリー楽しめる。人形劇にしてたらコストが掛かって長いシナリオに出来なかったろうな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:05:48.85 GgbujL1h0.net
>>526
すごい不便なのはわかる
図鑑見るしかないね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:06:28.44 M1ORPGwp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
びしょびしょだよ床が…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:06:42.80 LGfrw7Bb0.net
>>533
既視感バリバリって言うかサイバーパンク的な物自体ジャンルが確立されてるから設定そっちに寄ったら大体同じ感じになるのはしゃーないでしょ
ファンタジーで魔王が出てくる度に一々ドラクエのパクりだとか言ってられないみたいに

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:07:43.69 Nau7i/870.net
フォトモードが欲しいな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:08:06.55 Ath/6U+o0.net
>>535
チーム絆レベル上がらないよな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:08:30.74 DWddY6nL0.net
吉報
全員の絆レベル6トロフィーは片方のストーリーだけでいけるわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:09:39.42 M1ORPGwp0.net
>>538
それなんですよねw
今まで絆ストーリーしかやってこなくてプレゼント一切渡してなかったので全然上がらなくて、今プレゼント爆撃してますww
アジトがどんどん華やかになっていって楽しいです

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:12:33.11 1MaHSbfea.net
みんなどのバージョンで買ってるの?
体験版やって買ってみたくなった

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:13:19.57 M1ORPGwp0.net
>>541
自分はCSハードを持っていないのでsteamですね
gamesplanetってところから安く買えるのでオススメです

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:13:39.54 LGfrw7Bb0.net
>>541
PS5かな
なんか一回SAS画面開いてレビュー見てたら一回操作効かなくなったけどそれ以外は特に不具合には遭遇してないな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:15:40.96 X5qtUk8D0.net
まぁゲーム自体のおもしろさに対して値段は高過ぎると思うけどな
FF7Rみたいに金かかってそうだな~と思うような内容ではない
金かかってるなと思うFF7Rが値段に見合ったおもしろさかと言われればうーん…だが

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:16:45.49 bIrGcZZ+r.net
発売前はキャラにプレゼント渡せますとかどうでもいいわwって思ってたけど実際プレイすると愛着沸いてくるしプレゼントしたの飾ってくれるのいい機能だわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:17:52.07 M1ORPGwp0.net
>>545
実際に使ってくれてるのがめちゃくちゃ見てて楽しいよな~
お前と飲める日が来るまで熟成しておく~って言った矢先に一人で酒飲んでるおじちゃんで笑ったわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:18:00.94 z2h0eQSa0.net
紙芝居?いいじゃないの
軌跡シリーズみたいな整列して軍隊行進みたいなのがお望みか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:18:20.46 igNhr1pW0.net
>>541
PS5あるのでPS5版。
ロードめっちゃ早くて快適

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:19:36.13 CxCEjVr2M.net
トゲツって渡月か……

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:19:41.57 GhqlmaVa0.net
>>547
軌跡は創からモーションキャプチャー導入して改善されたぞ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:20:43.99 Qaa8rwrgd.net
>>511
なるほど、バンナムは外人オタク受けするノウハウを培って成長してるってことか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:22:50.89 XhMUj1Pu0.net
ゴッドイーターは終わったんだ
もう静かに眠らせてやってくれ…(T_T)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:22:51.80 1MaHSbfea.net
>>542,543,548
サンクス!
ロード快適ならPS5にしてみます

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:23:55.96 KLZ53qlj0.net
>>544
個人の感想ですとつけとけ
総意みたいな書き方すんなタコ。FF7は世界でも好評だわ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:25:10.05 MmHjNeWK0.net
1度、高速道路のボスでブレインと体力同時に削り切ったせいかそのあと進まなくなったな
オートセーブが直前にはいっててボスだけやり直しですんだけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:31:34.01 /NUEvllz0.net
コンビネーションV系のミッション苦手すぎる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:33:06.02 KUt8rIWI0.net
ルカ有能過ぎる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:35:40.67 gYKQbZ7ja.net
普通に脳筋で戦うと厄介な雑魚でも敵の攻撃やら弱点に相性良いSAS使えばタコ殴りにできるように作られててRPG戦闘感あって良いな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:38:28.92 X5qtUk8D0.net
>>554
544を見て「それが総意なのかぁ」なんて思う馬鹿は君くらいだよ…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:41:55.30 YjXYcrK70.net
>>558
戦闘の面白さはかなりのモノだと思うわ、プレイヤースキルに依る


567:部分も大きいし まぁSASが8つになって以降はやりたい放題感はでるけどw



568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:42:56.88 Q/5uX1rf0.net
今始めたばっかだけどハナビがあまりにも可愛すぎひん?
これ以上可愛くなったらにやけずにプレイできるか自信ないわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:43:32.11 LGfrw7Bb0.net
>>558
攻撃途中で行動キャンセルして回避とか出来ないから多分どっちかというとモンハンとかみたいに殴る時と殴らない時はきちんとターン制として切り分けろって感じなのかもね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:43:41.90 KLZ53qlj0.net
>>559
だから個人的な感想とつけとけとけゴミ
文章の書き方も知らんのか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:45:00.55 LGfrw7Bb0.net
>>561
マジでメインシナリオはハナビいないとホンマ心折れるってくらい支えてくれるよね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:46:23.09 LGfrw7Bb0.net
>>560
SASって合流したらあの中から4つ選ぶんじゃなくて全部使えるのかよw
その場合常時雷か火のエンチャントしながら高速移動か見切りもどっちか常時発動みたいになりそうだなw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:49:44.35 D0uiaP5c0.net
>>557
なんか使い道あったっけ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:53:05.11 R7TBWrfN0.net
ルカは最強だぞ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:53:51.38 pWAwSnBP0.net
>>561
これはユイト編が楽しみだ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:54:04.86 M1ORPGwp0.net
ブレインマップって1周目で全部解禁できるのかな
そもそもBPがどうやって溜まってるのかわからん

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:55:04.84 R7TBWrfN0.net
>>569
レベルアップ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:55:10.64 D0uiaP5c0.net
>>569
レベルアップ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:56:00.33 YjXYcrK70.net
>>565
合流したら戦闘中に2セット切り替えが可能になるからなw
対応力が増すし、SASの回復待ちが少なくなるから純粋にかなりの戦力アップになる
その分慣れないと混乱するけどw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:56:14.80 KLZ53qlj0.net
ユイト雪山終わったところだけど能力的にゲンマハナビはいなくてもなんもこまらんな
ツグミルカがいなくなるとけっこうしんどい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 15:59:14.16 LGfrw7Bb0.net
>>573
ゲンマはジャスガ使うみたいに使ってるな
ハナビはキャスト早いし結構頻繁に使ってる
俺は逆にルカとツグミは使いたいところ切らしてるときついなって思うからちょっと使うの躊躇っちゃう(エリクサー症候群的な?)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:03:05.23 22QxTiX40.net
ゲンマはマジで使い道ないがハナビは単純に火力増し要因やん
むしろルカが推されるのがよく分からん
ダメージも上がらないし
一部の敵に必須だから?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:05:05.61 YjXYcrK70.net
>>573
ハナビは同系統のシデンと比べるといまいちだけど
それでも効果時間が極端に長く、組み合わせで火力もガード削りも早くなるから優秀だと思うがな…
まぁ特殊な敵への対応力とかは、火弱点の敵以外へはあんまりだけど
俺の場合ゲンマはクビになりました

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:06:07.94 LGfrw7Bb0.net
>>575
ルカの瞬間的に近づく能力とかは正直他のアクションでもそれに該当するのは真っ先に開放しに行くけど
でもあれに使用制限付いちゃうと必須の敵意外に使うの躊躇しちゃう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:06:53.54 Sc7tpYJDd.net
悪くないゲームだと思うのだが、外国含めて売れてなさそうだな…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:07:41.79 LGfrw7Bb0.net
そもそもハナビはカットインが可愛い時点で使う価値があるというポジティブな意見もございます
何気にコレ重要

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:08:31.29 LGfrw7Bb0.net
>>578
そもそもシリーズものですらない完全新規IPって忘れてない?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:09:18.87 OAflEYTi0.net
>>520
開発チームGEと全然関係無いやん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:11:23.13 22QxTiX40.net
>>577
近づきたいなら物投げるだけだしなぁ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:11:46.05 R7TBWrfN0.net
>>573
ゲンマのコンビネーションはカタツムリの殻壊すの使えるし、
ハナビは通常攻撃に上乗せしたりコンビネーションで耐久削れる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:11:52.08 M1ORPGwp0.net
>>570
>>571
ありがとう…たくさん敵倒します!

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:12:03.50 Yy1keskY0.net
>>556
味方の指示を回避優先にして敵の体力調整するだけで良いよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:14:16.15 xsR2VFQ00.net
その戦闘中に出番無い超能力でも
コンビネーション撃っておけばゲージ腐らせずに済むからええよな
高HPの雑魚に無意味に連続コンビネーションとかぶち込んでもいいし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:14:17.24 y79rwQ330.net
ゲンマは敵が多い画面範囲外攻撃がウザい場面で使うかな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:16:34.82 Yy1keskY0.net
>>573
ハナビはクラッシュゲージ削りに有能過ぎるし攻撃範囲が地味に広がるのもありがたい
ゲンマは一定時間無敵付与出来るし連携も強いからかなり強キャラだよ
ブレインクラッシュでSAS回復取ったら2人とも常時展開して暴れ回れて強い
特にハナビはゲージ減っててもまでいってても回復したらフル近くまで回復してくれるし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:16:35.34 KUt8rIWI0.net
ゲンマは脳死アタック時や
敵のダイブとかに合わせてノーダメできるだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:16:59.01 j/Z7zlxX0.net
キャラEDとかあるん?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:17:14.90 9AEwg7xY0.net
ハナビはほぼ常時使っててクラッシュのたびに回復するから
切れることが少ない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:24:58.35 gwjMj2xPM.net
状態異常付与の投げ物連発してくる奴あいつが複数出てくるのはイラッとしたな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:28:30.01 YjXYcrK70.net
ゲンマは合流前だと困ったときに使えるんだが
合流後だと消去法でいらなくなってしまう、基本的に防御系だからなあいつだけ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:35:27.77 KLZ53qlj0.net
いまさら気付いたけど特典の衣装でブレインフィールド展開したらメインテーマかかるんだな
BGM小さくしてるから気付かなかったわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:35:46.13 22QxTiX40.net
脳力の有能さで言うとカゲロウが抜きん出てるかな
念力投げる直前に透明になればごっそり削れる
これのおかげてバクスタが死んでるけどなw
ツグミは待ちの方向で強すぎる
外殻割る能力とかゲンマに分けてやれよと

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:39:23.25 KLZ53qlj0.net
ルカ用のプレゼントでポスターあるけどそれに必要なバンドーペンドゥ解析がドロップするって書いてないやん
どないせえっちゅうねん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:39:30.71 9wVwxo2b0.net
ルカの絆クエで進行不可になったわ…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:40:20.30 lfMmEqhI0.net
体験版のカサネランドールを難易度ノーマルでクリアしたけどボス戦はギミックもあって面白かったな
これでストーリーも面白いなら買っても損はしないかなと思った
雑魚が硬くて面倒なのがちょい不安だが

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:44:05.88 /NUEvllz0.net
アジトの怪伐軍ポスターの前で前で立ち止まって取れるトロフィーってずっと待ってればいいやつ?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:44:19.15 0CJIIEwQ0.net
追い討ち念力で倒すのきっつい
クラッシュさせちゃうと追い討ち判定ならないし難易度高すぎん

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:44:44.33 YjXYcrK70.net
>>598
雑魚が堅い、と思うのは主にSASやL2系オブジェク�


609:gが有効に使えていないのが原因だと思う 耐久力のある敵はいかに早くブレイクさせるかだから、操作が上達するほど倒すのが格段に早くなる



610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:44:53.81 /NUEvllz0.net
>>599
自決

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:49:05.55 YjXYcrK70.net
>>600
倒せ系の最大の壁ってブレインクラッシュだよな…w
クラッシュ効果マイナスがついてるアタッチメントとか使って強引に達成してるわ俺

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:51:43.31 igNhr1pW0.net
>>602
死ぬ前に方法だけ教えていってくれw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:53:12.74 Q/5uX1rf0.net
カサネ戦インターセプト難しくない?
一度も成功せずに殴り倒してしまったわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:57:19.60 R7TBWrfN0.net
一週目はユイト 二週目はカサネ これ絶対(フェイズ4をプレイしながら

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:00:00.61 gYKQbZ7ja.net
環境拾ってくるサブクエはセットして行き先マップ開くとどこ行けばよいか印出るのだがなぜこれを討伐系サブクエでも採用してくれなかったんだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:08:13.37 0CJIIEwQ0.net
一度半分まで削って敵のゲージ回復待ってダウンしたとこに念力叩き込んだけどカウントされなかった…
追い討ち念力ってなんだよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:14:29.98 YjXYcrK70.net
>>608
ちゃんとブレインマップで追い討ち念力取ってるか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:17:12.36 Nau7i/870.net
トゲツ教....これは信者増えますねぇ!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:18:20.02 0CJIIEwQ0.net
>>609
左上のやつなら取ってる
モーションも叩きつける感じになってたからいけたと思ったら…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:18:26.95 PH5UrrO8r.net
よっしゃ買ってくる!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:19:05.56 WdFvbuIj0.net
何かこのゲームだけやたら酔うんだが俺だけ?
FPSならともかくTPSのゲームで3D酔いなんて殆どしないのに2時間くらい続けてると気持ち悪くなってくるんだが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:20:30.82 5fKF5PqAa.net
カメラいじらないと酔うな
デフォ設定が余りよろしくない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:20:47.29 YjXYcrK70.net
>>611
追い打ち念力って右上では、っていうより中央ちょっと上か
追い打ちではないぞ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:22:49.84 YjXYcrK70.net
>>613
俺も最初酔ったけど、カメラの追従、カメラ操作の余韻、を切ったら平気になった

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:23:59.67 EeV0LBjy0.net
攻撃中スーパーアーマーのプラグイン付けたら快適すぎた

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:26:57.37 0CJIIEwQ0.net
>>615
紫アイコンの「追い討ち念力」のことじゃないの?
俺の場合右上は空中ステップとかダッシュ攻撃で中央あたりは追撃拡張なんだけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:32:39.48 YjXYcrK70.net
>>618
あ、現在の主人公の違いかw
スキル名が追い打ち念力、になってるならそれであってると思われ
ブレイクせずにとどめさしてるならカウントされるはずだけど、味方の攻撃とかは切ってあるんかね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:34:51.44 tpZxfWVl0.net
>>596
バンドーペンドゥ倒したら普通に手に入ったから記載ミスぽいね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:36:14.86 M1ORPGwp0.net
クエストをアクティブなんで一つしかできないんだ…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:40:07.93 svP1mXNnd.net
今から始めようと思うけど難易度選択ってどれくらい変わる感じ?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:47:49.26 qjLono6k0.net
メッセージ開くの左上に出るから
R1+↑ってのがかなり違和感ある
L1+↑のが直観的やなぁ
なんか一瞬考えないと出来ないボタン配置多い

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:59:49.61 Q/5uX1rf0.net
ジャスト回避難しいな
攻撃キャンセルで回避って進めたら解放されるんかね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 18:09:05.75 0CJIIEwQ0.net
>>619
やっと終わったわ
カウントされなかったのは多分俺が追い討ち念力だと思ってたのは演出豪華なただの念力だったんだと思う
言い訳くさいけど敵のダウンから念力発動まで早すぎたから追い討ち判定じゃなかったのかなって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch