NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合174at GAMERPG
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合174 - 暇つぶし2ch248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:13:27.08 RryNF7xm0.net
ニーアレプリカント初プレイで今買ってきたばかりなんだけど、ヨナの声合ってなくない?
こういうぶりっ子萌え声流行ったの10年以上前っしょ
見た目10歳くらいなのに声と喋り方幼稚園児で違和感

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:13:32.29 JBXlWuR60.net
ダウンロード版なんか全然起動しないわ
恐ろしくロードが遅いのかインストールミスってるのか…
イライラしたからもう既に返品したい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:14:32.75 H8ofsAdMd.net
>>246
尻目ならスチムー版だろ
頭わいてる?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:15:07.22 H8ofsAdMd.net
>>249
ダウンロード終わってないんじゃないの
しらんけど
詳細みてみなよ

252:\(^o^)/
21/04/22 17:15:17.57 PfzciUBU0.net
これ時限トロフィーある?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:16:24.44 JBXlWuR60.net
>>251
すいません見なかったことにしてください
インストール終わってませんでした

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:17:40.55 JdvlZKVS0.net
>>253
おけ
楽しんでね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:18:10.04 HybjwXAza.net
他の人が普通に遊べてるのに自分ができない場合は無駄な愚痴を吐く前にまず自分の環境を疑おうね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:18:39.72 Mn8ii8rb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こう見るとautomataでかいわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:19:06.82 rze3K1iT0.net
やっぱ人類って愚かだわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:20:31.19 mtmqLR2s0.net
アクション面はオートマタと比べても遜色ないな
プラチナ関わってないっていうから過去作レベルかと不安だったけど杞憂だったわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:20:49.00 6ZqvlJIJ0.net
>>248
その11年前に出たゲームだから大目に見てやれ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:22:06.14 rcMiVDAba.net
>>142
僕はイリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃん!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:24:49.59 bBOfJZHK0.net
konozama食らったからDL晩買うかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:25:14.07 rcMiVDAba.net
どれも救いのない絶望エンド
このエンディングはハッピーエンドきただろ!って思ったらいきなり東京に飛ばされて自衛隊に殺されるどうあがいても絶望
しかもそれは次作の絶望への始まりだった狂気のゲームDOD
オートマタは救いのあるエンド用意するあたりトチ狂ったんじゃないかと心配した

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:27:03.02 gpeOlQTQ0.net
まっとうなハッピーエンドを描くと精神状態を危ぶまれるDODスタッフさあ……

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:27:03.73 7qefSI30a.net
で、どうなん?買いなんか?
旧作プレイしたやつでも飽きずに新鮮な気持ちで
プレイできるんか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:28:41.30 lc1IRTlz0.net
プレイ済みなら追加要素に惹かれない限り買わんでええよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:29:34.55 X+51wEMOd.net
オマタは一見ハッピーエンドに見えてコピーを許容しない本人達の意志を無視した絶望エンドだと思う
流石ヨコヲさんは意地が悪い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:29:49.34 RryNF7xm0.net
>>259
フルボイスで収録し直したとか聞いてたからメインキャラも録り直したのかと思ってた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:31:05.04 wsUKcjAYd.net
初見の人はレプリカントは元がそこまで快適なゲーム性ではない作品であることを念頭に置いてもらうしかないな
お使い多いしね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:31:07.36 RryNF7xm0.net
この図書館ってオートマタに出てきた所!?
ネタバレ怖いからクリアしてからスレ来るわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:32:15.08 RryNF7xm0.net
今のところ戦闘はオートまたより面白いかも
オープニング戦しかしてないけどオートまたより派手だね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:33:14.80 ROXabCfo0.net
ニーアオートマタですら後半アクション苦行でオートモードでクリアしたから不安になってきた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:33:32.69 1McyTrW40.net
初だけどお使い感半端ないわ。これぞお使いゲーってぐらい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:34:32.90 CwcRqs2K0.net
>>246
2Bよりも良いらしいね
ロマサガRSスレで聞いたところでは

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:37:32.01 97n86nnOr.net
>>272
ファストラあるオートマタですらお使い苦痛ゲーだったからね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:38:34.78 7qefSI30a.net
考えてみたらps3当時の初見プレイのときも
そこまではまったわけではなかったしなあ。
曲と雰囲気には入り込めたからクリアしたが。
リメイクだからストーリーは変わらんから
やっててああこれ覚えてるわと懐かしさは
感じるかもしれんが驚きはなさそうだな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:40:09.26 6ZqvlJIJ0.net
BGM自体はどれもこれも好きだから、一度クリアしたストーリーに飽きる前にEエンドまで走り抜けてしまおうと思ってる
Eエンドがどう出現するのか知らんが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:40:41.13 CwcRqs2K0.net
えーそんなお使いゲーなのか
やっぱりサガフロにするかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:40:46.00 jd/FUYvZ0.net
やっぱ新規要素はグリモワールのEエンド追加だけか
神話の大樹の子供が2Bと9Sオマージュか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:42:36.17 6NxgZVnfM.net
オートマタは射撃しながら武器アクションとか難しすぎて結局イージーでクリアしたんだが
今回のレプリカントはこんな下手っぴでもクリアできそうですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:43:06.03 Pq8UfBa30.net
カイネの服、乳首の所開いてるし尻丸出しだし、すごい格好だなw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:45:39.07 A7takXI00.net
全然始まらないなこれ
バグを疑われても仕方ない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:46:29.50 mtmqLR2s0.net
カイネにA2衣装着せたらしっかり胸の凹凸があって違和感

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:48:02.35 zonn5i7R0.net
OPで東京タワーのシーンなんてあったっけと思ってオリジナル確認したら東京タワーあったわ
忘れてるなー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:50:58.01 rze3K1iT0.net
この右上のエリア何もなかったんだけど後で来るって解釈でOK?
木箱から2段ジャンプ+武器コンボで登ったんだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:51:06.81 X+51wEMOd.net
>>279
イージーあるから平気でしょ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:51:56.36 M+KOmerAa.net
最初の石の遺跡からやたら扉多い割に何も無いわBGMずっとワーワー言ってるわで結構しんどい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:54:31.46 rhcfkpT1d.net
>>247
最近ピーター卒業して池畑慎之介として復活したぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:05:33.23 VyM4BBqv0.net
崖の村に行くところのマップ切り替えでディスク読み込まなくて強制的に本体落ちちゃう,,,
ディスク読み込みイカれてるのかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:05:42.03 9zvUx9Ylp.net
やっぱ女のケツみて操作したい
何でホモノケツを長時間見ながらシコシコしなきゃならんのじゃ!って一部の新規プレイヤーは考えてそう

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:06:18.36 WWnLhCsV0.net
まだ序盤だけど釣りや畑がクエストに関わってきてかなり面倒になってきた…
他も結構大変だしもう全部スルーしても大丈夫かな?
後半苦労しそうでちょっとためらう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:07:57.29 2sBFFvj7a.net
>>245
ありがとう、買うかな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:07:58.19 6ZqvlJIJ0.net
サブクエをやらなくても苦戦する戦闘なんて無いぞ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:10:42.80 ETUu0skCd.net
>>282
A2がまな板と言いたいのかコラ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:12:47.59 CAkaKbiD0.net
>>284
鉄パイプ入手出来る新宿に繋がるゲートがある場所じゃなかったかな
青年期にクエストか何かで入れた気がする

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:15:40.61 AeGvTsNi0.net
2Bもう見飽きた

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:15:57.50 tNZYdh08a.net
ニーアもそこそこええケツしてるから大目に見てよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:16:27.10 WWnLhCsV0.net
クエストスルーでも余裕ありそうならとりあえずストーリーのみで1周走り抜けてエンディングとか情報来るまで積んでおこうかな
来週から原神アプデ、リターナル、バイオと続いてるからちょうどいいと思うか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:18:33.60 zonn5i7R0.net
ケツケツうるさい人達のためにマモノのケツスクショをコツコツ集めている
…オレは何をやってるんだろうか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:19:25.37 rze3K1iT0.net
>>298
期待して待ってるぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:19:59.44 s4nO3dDh0.net
旧作の話にはなるけどサイドクエストはスルーしていっても大丈夫だよ基本

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:21:09.75 e/xrn/jg0.net
>>298
団長!?何やってんだよ!団長!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:25:48.54 AeGvTsNi0.net
>>297
リターナルは美人お姉さんなら買ってた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:28:51.08 9zvUx9Ylp.net
たまにはショタのケツも良いよね🤗

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:31:01.65 WORtjDXcM.net


305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:34:08.61 b8nZ8HwQ0.net
オートマタにあったジャスト回避でスローになったりするチップに変わる装備ってある?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:34:27.44 HpeioNdh0.net
サブクエしんど…スルーでええよね新エンディングの条件になってないよね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:44:59.06 tQbQOFsp0.net
トロフィー厨としては、オートマタのトロフィー購入好きだった
釣りとかお使い要素関連のトロフィーだけ解除したなあ
今回は時間かけるしかないかあ ハードのほうが素材ドロ高まるんだよね?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:46:07.29 YG5bDQYxr.net
鷲の卵のついでにハードでやり直したけどそんなに難度上がらんな
羊刈りが時間掛かる位

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:47:14.12 rBba3UMg0.net
>>263
DOD2のことを忘れないで下さい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:50:28.74 f1/ROp5V0.net
エミール箱今だけなんだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:00:36.20 10pl/nCv0.net
初見ハードでやってたらチュートリアルボスっぽいのに普通に負けて笑った
面白い

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:03:35.52 nQg4Dghd0.net
これweb取説すら無いのかな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:05:30.25 tQbQOFsp0.net
>>308
なるほど
道中はハードでやって、ボスの規定時間撃破だけは難度下げようっと
>>309
2はDODで一番好きなんだ レグナのデザイン好みで、野上エリスマナの尻でハァハァできたし最高

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:05:47.56 y3YvRKd9r.net
田中敦子とんでもない格好してると思ったらこれでもケツ修正されてるってマ!?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:13:15.26 dB+33+cj0.net
田中敦子がこんな格好してたら俺の金玉カラッポになるわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:13:52.71 AxI7KaV7d.net
複製品(レプリカント)ニーアが人間ニーアを倒す物語だからな
どのエンドでもヨナは助からないからな
デボルポポルはラストで敵対するから気を付けろよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:16:50.94 NhVR5cNe0.net
>>305
ベヨネッタのジャスト回避でウィッチタイムみたいなやつか、それとカウンターがあるのかは確かに気になってた
あるなら武器とかに装備するワードかな?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:17:40.79 YJ7M05hqM.net
パケ版買ったんですけど結構ローディング挟みますね
ダウンロード版だと短縮されますか?
PS4proでSSD入れてやってます

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:19:38.26 V0zV/b8o0.net
羊100体きちー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:21:27.97 wM0cgGWOp.net
カイネ結局操作なし?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:23:15.79 fLQ8Qeqi0.net
獣呼んだらめっちゃ集まって笑った

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:25:49.93 .net
スクエニ限定版届いたけどスチールケース外付けなのが残念だわ
こういうのは基本未開封で保存するから外付けされると収まりが悪い
店舗限定のおまけとかが外付けなのは仕方ないけど、公式の限定セットなんだから全て中に収めて欲しかったわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:26:03.46 R6bAfY2td.net
崖の村の進み方わかんね
馬鹿オタクが作ったゲームっていつもこうだわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:26:38.05 bb4j6D9pa.net
>>262
オートマタの漁師エンドとかバンカー無事だし本人楽しそうだしめちゃくちゃ平和

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:27:43.63 bb4j6D9pa.net
ピーター亡くなったのが残念だ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:28:09.16 dB+33+cj0.net
生きてるいきてるゥ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:28:47.66 xWMZRvXt0.net
図書館入るたびにロードするのきつい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:30:11.23 9fNfRhBC0.net
釣り操作が意味不明。昔クリアしたのに、まず釣りバトルへいけなう。どうやんのこれ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:30:27.58 qgIcTrnbd.net
>>325
勝手に殺すな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:31:34.47 qgIcTrnbd.net
オートマタから入った奴が酷評する未来かなーって思ってたけどそうでもないのな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:32:54.02 OVhNo1Lxa.net
ロード画面なかったら印象違うんだけどな。一瞬なんだし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:34:41.58 ncmu5vE20.net
るい
@nomama_
·
38分
カイネ操作出来るって本当ですか?
❄ふぶきり❂イフ鯖炎
@FubuKiri
·
1時間
カイネが操作できるならレプリカント買いたいな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:37:50.49 l2KJH0L70.net
サントラと一緒に限定版注文したら通常箱で届いてガッカリしたけど開けたら中にエミール箱入っててワロタ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:38:53.30 i2XT4zeg0.net
>>328
同じく
薬魚はらくちんだったけど他の魚が全部むり

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:39:49.35 /idukCif0.net
test

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:40:17.10 0IWnTfW70.net
>>328
多分ルアーのせいゴカイ買えば解決する

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:44:55.96 UA0h18l5a.net
畑の時間短縮できた人いる?
ネット切って手動で合わせたけど出来ないから対策されてるのかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:47:38.38 sQ1BS+pe0.net
今日は0時過ぎてもスレが盛り上がらなかったな
サガフロは盛り上がってたのに

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:48:44.93 IOeWJFv+0.net
DL版買えなくなってるぞ
不具合あるから?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:49:07.26 STcbBhT50.net
石の塔で鍵見つけられなくて詰んだ
ゲーム音痴になっててショック

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:50:12.64 rT+pwjmu0.net
魚 主人公 スティック
この並びを意識したらいける
魚が中央なら主人公を挟んでスティックは下、魚が左上に行ったらスティックは右下
魚のゲージが動かないときはスティックの向きが合ってない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:51:12.63 IidIMRVJd.net
>>339
おまえのあたまに?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:52:34.38 UMCobdA90.net
これローリング連打のほうが早いと見せかけてダッシュ速度2段階あってどっちも大差ないパターン化

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:53:51.72 IOeWJFv+0.net
カード決済は終わったけどDLできねえ
WS-43699-1のエラーでこのゲームは現在ご利用できません。って出てDLできねえw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:54:54.70 IzV4bQG60.net
木箱壊せんのかよ!
わかりにくすぎ
ストレス溜まっていきそう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:55:55.96 P354sm8eM.net
やっと仕事終わったから今から買いに行くんだけど予約してないけど大丈夫だよな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:56:02.20 78/+pMuU0.net
ローリング→ダッシュで移動は良さげ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:00:57.58 67a+lb3+0.net
自動ダッシュ以外にもダッシュの仕方があったのか…
チュートリアルにダッシュの項目あったか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:03:24.72 QjlcgWDha.net
>>348
あったかと

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:11:56.99 V/mSLzb00.net
>>348
L3押し込みでダッシュできるとか出てきたような気がする

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:15:33.32 PGUmHhVU0.net
ローリング一回したらその後のダッシュは最高速になってるからそのまま走れば良い
図書館前の坂道はローリング崖下りで着地硬直も回避して最高速ダッシュするのが大急ぎぽくて好き

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:19:33.36 DppdFvnq0.net
くるくるしてる方が移動早いよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:22:18.84 LgkQwFQR0.net
PS5の操作性最悪だな
決定ボタンを×にしたの未だに理解できんわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:32:04.69 F8QJVw8U0.net
PS5でやってるけど滅茶苦茶プレイしずらいな
なんで決定×でキャンセルは〇なのに
話しかけたり扉開くのが〇なんだろ
PS4だと逆に×で話かけるのかな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:34:29.80 mtmqLR2s0.net
PS4は決定〇話しかけるのも〇で直感的に操作できるから快適よ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:36:53.59 F8QJVw8U0.net
>>355
マジかよ
セーブデータ移してPS4でやるわ
〇で話しかけるのにアイテム買うときは×とか混乱するわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:42:21.93 DLldMO2FM.net
キーコンフィグでアクションとジャンプ入れ替えたらダメなん?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:43:07.30 TBZQ15wd0.net
海外バージョンでは○×のそこらへんどうなってるんだろう?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:44:15.83 rT+pwjmu0.net
PS3のときにあったフレンドの進行度が見れるやつ今回もあるね
フレンドのレプリカントの表示が「平原を横断中。 広 す ぎ る な。」になってた
ちょっとニヤっと出来る程度のテキストだけど残ってて嬉しい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:47:15.96 F8QJVw8U0.net
PS4のゲームは素直にPS4でやった方がいいなw
ダイナミックテーマもあるし

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:49:07.29 YdCFzkwBa.net
ps5持ってない奴が必死に理由見つけようとしてるようにしか見えない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:51:13.78 20Vr46AF0.net
速攻慣れたけどな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:51:26.12 zonn5i7R0.net
スルー検定能力試験はっじまるよー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:52:44.73 HJ6nZD1na.net
さすがにPS5持ってたらわざわざPS4でやる選択肢はない
キーコンあるならなおさら
×決定強制は頭おかしいと思うけどね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:54:11.81 F8QJVw8U0.net
>>361
いや持ってるけどw
持ってるからキャンセルボタン(〇)で話しかけて買い物は決定ボタン(×)
はおかしいと気づく
逆にお前はPS5でやってみたのか?
今PS4にインストールしてみたけど
ちゃんと決定ボタン(〇)で話しかけて買い物も決定ボタン(〇)で出来た
普通こうだろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:54:40.23 X+51wEMOd.net
画質変わらんしロードに至ってはpro+SSDの方が速いぞ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:55:59.59 lc1IRTlz0.net
PS5ならキーコンがーとか言ってるやつはPS5持ってないエアプだよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:56:09.94 CAkaKbiD0.net
空中の□攻撃は攻撃毎に前進するから疑似空中ダッシュとして使えるね。剣コプターかな?
空中回避と合わせてさらに飛距離を伸ばせるな
ロボット山のあの足場が無い所飛び越えるのに役立つぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:56:51.51 bD3FXxgF0.net
PS5あるけどProSSDでやってるわ
ロード時間も短縮されるし〇×問題も無いしね
正直慣れるとかそういう次元の話じゃないんだよな
PS4タイトルやるたびにこのタイトルは〇×がこうだから設定を云々って・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:57:11.51 6ZqvlJIJ0.net
青年期編まで来てやっと×決定に慣れたが未だにセーブしようとして○で1回閉じてしまうことがある

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:58:03.43 FgmGk0Mo0.net
初の奴にショックなこと置いておくな
カイネさんはチンポも生えてる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:58:05.21 HJ6nZD1na.net
>>367
ゲーム内キーコンのこと言ってんだけど
決定と会話のボタンが違って面倒って話してるのに本体の擬似キーコンのことだと思う奴がいるとは思わんかったわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:58:40.98 rze3K1iT0.net
>>371
むしろお得だろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:01:48.01 mtmqLR2s0.net
>>371
やったぜ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:06:37.20 pcYVs22Hr.net
海外版のレプリカントでもps5のアクションボタンは○なん?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:06:44.10 lc1IRTlz0.net
>>372
決定が○ボタンじゃないから違和感あるって話なのに何を言ってるんだお前は

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:07:27.71 cUxAAfiH0.net
今回大分売れていそう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:07:49.58 SO+SBWt90.net
PS5版のボタン配置最悪だね
よくこんな判断をPS5って新型機で押し通しましたな・・・
10年も同じだったのに

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:08:22.95 8+DXtwzM0.net
PS5でPS4のゲームやると遅延増えるし、4と5両方持ってるなら4のゲームは素直に4でやったほうがいいぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:08:44.84 fJL+IDwda.net
だったら本体設定で決定○に変えても他のゲームやる時も違和感解消できるんでないの?
なんでこのゲームだけ戻す変えるのが面倒ってなるんだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:11:30.49 9fNfRhBC0.net
釣り操作だが、オート切ったら出来た。 1周目楽に進もうと思ったんだ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:12:46.26 rze3K1iT0.net
バグ用の最初の鷲の卵を取るために投身自殺繰り返してるんだけど先に壊れた土器×2集まっちまったよ…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:12:46.56 F8QJVw8U0.net
>>375
あくまでも予想だけど海外版のアクションボタンは×じゃないかな
日本ではPS5の方で無理やり決定を×、キャンセルを〇に買えたけど
ゲーム内のボタン設定は日本仕様そのままだから
アクションとキャンセルが混同しておかしくなる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:16:33.38 qmZWhBWX0.net
おいレプリカントにケツはあるのか?
ないと買わんぞ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:16:55.63 J72DANms0.net
ミニサントラって貰えた?
アバターとテーマしかないんだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:17:41.16 8Vu7pg/ra.net
>>376
PS5持ってて今更決定が○じゃないことに違和感持つやつなんていねえよ
渾身のギャグかよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:17:58.92 Xk7RAxDI0.net
初海外レビュー?
URLリンク(bunnygaming.com)
・ゲシュタルトではなく、日本版のレプリカントのアップグレード版
・至る所に見られるビジュアルの強化
 砂漠や廃墟など、オートマタより見栄えの良いものになっている
 PS5では安定して60fps
・新しい戦闘システムは、オートマタのファンにもアピールする事に成功している
 3タイプの武器を切り替えながら、コンボ、パリィ、避けによる
 ペースの早い激しいアクションをしっかり感じられ楽しい
・ストーリーを楽しみにしている人には、もちろん憂鬱な展開が待ち受けている
 失恋、喪失、後悔、自責の念といったテーマが満載だ
 また、フルボイス化が大変上手く働いており
 オリジナルの、文章を読むだけというのも悪くは無かったが
 より一掃、ストーリーやキャラクターの内面を理解することに集中できる
・エミールやカイネでプレイできるサプライズに期待したが、そういうのは無かった
 ただゲシュタルトの中年でプレイできる部分は、ネタバレになるから深く言えないが
 大変嬉しかった
・相変わらず音楽は素晴らしく、手放しで褒め称えたい
 いくつかのオリジナル曲のアレンジと新しい曲があり
 これがまた、ゲームの雰囲気に大変マッチしてる
・武器のアップグレードに、素材集めが必要になってくるが
 その為の農作業やモブ狩りは、強制リスポーンの繰り返し等
 時間の無駄が多く、このゲーム最大の不満点、正直言って拷問
 ファストトラベルの開放も遅く、その頃にはもう猪での移動に慣れてしまった
結論
新規ユーザーにも楽しめる様開発はかなり努力をしているが
オリジナルからの古参ユーザーの方がより楽しめる印象
このシリーズを初めてプレイする人は、ノスタルジックでニッチな面が合うか
プレイ動画で確認した方がいいだろう
ニーアやオートマタをプレイしたことがあるなら待つ必要なんてない、絶対気に入る
スコア: 8.5/10

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:18:03.79 lc1IRTlz0.net
ゲーム側のカスタマイズで対応しようとすると×ボタンを決定/アクションに対応させるしかなく
本体のシステムとゲーム側のカスタマイズ使ってボタン入れ替えれば○を決定/アクションに出来るけどその場合は別ゲープレイした際のチグハグ感が出る
○を決定/アクションにすることは出来るけど別ゲーする時に戻さなくちゃいけないのが手間って事

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:18:17.21 i2XT4zeg0.net
>>336
ゴカイでやったら解決したわありがとう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:19:24.59 +wDJdYECa.net
>>387
素材集めはPS3の頃から改善無しか
あれ苦行でしかないんだけどDLCのステージでちょっと楽になるんだっけ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:19:58.19 XdLOG6gz0.net
マルバツごときで混乱してる側がなぜか強気なの草
どう考えても脳内スイッチで切り替えられる奴の方が有能なのに

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:20:50.26 3imrrc1U0.net
○×でいつまでもグチグチ言ってる時点で無能だろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:21:07.50 pqhFNxjRd.net
やっぱりポポルさん派だわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:21:14.00 ncmu5vE20.net
955: 名無しのPS5速報さん 2021/04/22(木) 02:19:14.16 ID:6ZqvlJIJ0
>>952
キーコンで○をジャンプ、×をアクションにするとだいぶマシになる
ジャンプが○に慣れるだけで良くなった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:21:22.05 3MzOpNLj0.net
最初のチュートリアルボス?で操作全くできないバグって既知?
再起動してやり直ししかないのか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:23:25.98 rze3K1iT0.net
マジで出ねええええええええええええ
オートマタはこの辺ユーザーに優しかったわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:23:49.63 fJL+IDwda.net
>>388
○決定でないのが違和感でるのに
他ゲームでは✕決定でないと違和感が出る感覚が判らない
ちゃんと切り替えできてるじゃん 違和感の

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:24:23.67 F8QJVw8U0.net
単純に〇と×が切り替わってるわけじゃ無いことを理解してないな
PS5エアプだよ。切り替わってるところと切り替わって無い所が混同してるのが問題

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:24:24.44 tQbQOFsp0.net
今回はDLCのステージが無料で収録されてるあるけどそれで楽になるか?
ざっとこのスレ見てきたが変態多いね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:24:42.99 gpeOlQTQa.net
日本人の大半はCSよりスマホゲーにご執心だし
日本でなら多少無理通してもライバルの箱にユーザー取られたりしないからな
舐められてるんだね
丸バツどうのなんてどんだけ騒いでも今後ずっと無視され続けるだろうね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:25:35.89 hQmQe4eu0.net
何で最初はレベル30まで成長するの?何か意味あるのかな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:27:29.04 V0zV/b8o0.net
ウェポンストーリー見れるようになってるじゃん

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:28:37.57 V0zV/b8o0.net
ゲーム内でウェポンストーリー見れるとなると素材集めもっとしんどくなるなこれ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:30:59.00 qdJ6xLLYa.net
>>403
それもうPS3版の資料集でよくない?
いやコンプしたくなる気持ちはわかるけど素材がね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:31:53.09 CAkaKbiD0.net
か”わ”い”い”な”エ”ミ”ー”ル”ぐん”

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:32:00.72 6ZqvlJIJ0.net
魔法のクイック切り替えコマンドってあるんだっけ
せっかく実装されたから試しにオート戦闘で魔法をオートにしたら
メニュー表示無しに魔法が切り替わりまくってすげぇかっこいいんだが

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:35:08.16 JL38twHS0.net
あかん羊を狩るのができないわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:37:38.34 R+yoa5Nb0.net
PS5で1時間くらいプレイしてこんなもんかと思ったけどPS4のゲームだったな
まあ普通にリマスターって感じ、戦闘は良くなったのかな?流石に覚えてないわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:38:50.26 R+yoa5Nb0.net
オチ分かってると最初の戦闘も時間経過もうわーって思うねえ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:43:10.07 pqhFNxjRd.net
>>404 白の契約とか増えてる武器あるからねぇ
コラボじゃない武器が増えてるかはわからんが

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:45:09.91 Xk7RAxDI0.net
>>408
まぁ元のはロックオンすらなかったしね
あんまり戦闘面白かったって記憶はないわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:45:26.46 GOJX80Wv0.net
起動する度に⚪︎×が入れ替わるわけでもないのにな
この程度のことにも順応できないおっさん可哀想としか思わん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:48:45.79 UMCobdA90.net
インタラクトが○で画面遷移したら今度は○がキャンセルになるから不安定なんだよな
最初からインタラクトが×だったらそのまま×で選択だからいいんだけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:50:33.00 rze3K1iT0.net
やっと鷲の卵出たわ
1つ出すのに一時間掛かった…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:51:10.19 F8QJVw8U0.net
>>412
早くPS5買えよw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:52:09.42 jQzjuVyo0.net
今からPS5でDL版買おうとしてるんだがここで○×うんぬんの書き込みあって震えてる...
具体的にどうなってるの?
決定×なのは個人的にはもう慣れてるんだけど...

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:52:12.29 zhY8vPmT0.net
鷲の卵マラソン緩和されてないのか…震えてきた

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:52:44.91 omLBmWQr0.net
○ジャンプを受け入れるか話しかけるや調べるは決定ではない事を受け入れるかどっちか選べ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:53:26.68 GOJX80Wv0.net
>>416
×決定に慣れてれば別になんの違和感もない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:59:31.73 F8QJVw8U0.net
>>419
お前PS5でプレイしてないだろw
逆に慣れてる方が混乱するレベル
キャンセルボタンで扉開けたり話しかけたりするんだからなw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:04:03.71 m0UnEqOGa.net
?
このゲームでは話しかけるのは⚪︎だって覚えるだけの話でしょ?
違うの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:04:48.91 PGUmHhVU0.net
>キャンセルボタンで扉開けたり話しかけたりするんだからなw
それこそゲーム側オプションでアクションボタン変更すりゃすむ話でないの

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:04:53.30 FQ+FyF4Wa.net
>>416
話しかけたり調べたりするのは⚪︎
選択肢とかで決定するのは× キャンセルが⚪︎
例えばセーブする時はセーブポイントを⚪︎で調べた後に×でセーブデータを決定する

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:06:11.71 Xsot1/Ld0.net
キーコンフィグの自由度低すぎない?
×に回避を設定できないなんて…( ゚Д゚)
オートマタの時と同じような設定にする予定が
片手設定とかいらんから、もっと自由に設定できるようにしてくれよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:07:33.64 DBm7YxwC0.net
PS5ソフト後だと、リマスターとはいえグラキツイな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:10:55.81 UMCobdA90.net
あ、これキーコン変えても○×の関係性変えられないと思ってたw
×アクション○ジャンプにしたら快適になったわthx

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:13:52.57 gstNKRHn0.net
>>387
海外ってレプリカント出てないんだ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:16:48.87 rze3K1iT0.net
序中盤しか取れないらしいので
URLリンク(i.imgur.com)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:19:05.89 YI/nIQBRa.net
>>427
スクエニが洋ゲーかぶれしてた時期で海外はニーアゲシュタルトってタイトルでおっさん主人公だった
日本でもそうなるはずだったけどディレクターが食い下がって日本のPS3版だけレプリカントとして本来の青年主人公で発売した

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:23:44.75 AD+vqbpI0.net
ロード画面が真っ白で目が痛い

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:26:59.98 EiCtgfmV0.net
本当に、本当にありがとうございました。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:32:08.01 L4tHjqMK0.net
数時間遊んだけどリマスターだな
なにか別要素あるなら頑張るけど

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:33:55.32 bUCwx3Ie0.net
やっぱり昔のゲーム感が酷い
7Rぐらいまでやれとは言わないがやれることをやってない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:34:05.05 zonn5i7R0.net
>>399
変態レスや画像を貼り続ける自演が常駐してるからな
NGアドレス・IP・ワードで無視するかツイッターへ退避オススメ
一度「こうすればかまってもらえる」とインプットされた人間は質が悪い

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:34:50.17 MpkxI8m70.net
とりあえず始めてみたけど最初の戦闘で大量の亜人IBMみたいな奴に適当にボタン連打だけでボスキルまで終わった
戦闘つまんねーなコレ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:36:23.61 BoLdZ77f0.net
今帰って来てやってるんだが名前をぎっくり腰にした事を激しく後悔してる
(´・ω・`)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:36:28.37 rze3K1iT0.net
最初の1コ取るのにあんなに苦労したのに…
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:37:21.16 zonn5i7R0.net
>>436
「ぎっくり腰の村」か 全員コルセット巻いてそう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:39:55.03 h5uTVg6L0.net
チャプターセレクト追加されてねーかな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:45:43.98 OyDrNRn00.net
もう出てたんかよー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:47:08.24 7G94hmGn0.net
雰囲気ゲーだから
操作やアクションが快適になっただけで十分だ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:50:53.29 CAkaKbiD0.net
青年期に入ったよ!槍がクッソ使い辛くなっとるがな
大剣のダッシュ△が攻撃発生速い上に怯ませ・ガード崩し共に良好でこれブンブンしてるだけでも強いね
死に武器だった大剣の株が上がったな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:53:31.41 0VrOBxbS0.net
>>427
これの2話でも読んでおけ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:53:46.98 0VrOBxbS0.net
URLリンク(cycomi.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:54:26.43 1PSV6/c/0.net
これPS3版やったことある人は不便さも受け入れられると思うけどオートマタから入った人は耐えられないんじゃないか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:54:48.70 jQzjuVyo0.net
>>423
うわまじかよ...
いやそれは文句も出るわなって感じだ...
ありがとう
ん~steamにするべきか...PS5よりスペック落ちるPCだけど...

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:55:51.70 4iV1wY3b0.net
アクション下手すぎて砂の神殿の横スクジャンプできなくて詰んだ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:57:02.32 fNe+N0qhr.net
>>436
それも醍醐味よ(´・ω・`)
ぎっくり腰に会いたいエミールとか素敵やん?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 22:58:52.00 1vYBPFVs0.net
オートセーブ無い上にロード長いのが辛いねー
しかも素材集めとかでマップ切り替えのリポップマラソンも必要な奴だよねこれ…?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:03:40.97 +mSjl92z0.net
なんか地味やな、戦闘も技色々覚えて撃つとかじゃないしイマイチ
ストーリーはちょっと気になるかなくらいで全体的にパッとせんで、よるのないくにに似てるわ個人的に
虚無感がパない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:08:18.69 pqhFNxjRd.net
てめぇのきたねぇ※☆▽×刻んでやる!久々に聞いたわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:08:25.76 CAkaKbiD0.net
槍の□攻撃の4段目がかなり独特やな。連打突きを最大8段まで出せて自動的に5段目の槍投げに派生って感じらしい
5段目は4段目の槍を引き戻しモーションの際に□を入れると連打突きしないで出せるみたい。DMCとかにあるようなディレイ方式かな?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:10:50.17 gmpCtU+P0.net
釣りむずすぎんかこれ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:12:08.63 kO6yL5MH0.net
>>387
オートマタから入ったじゃなくて2Bから入ったが正しいと思います

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:12:32.59 NBBvHZUI0.net
これ会話のオート機能ないの?
一言喋る度にボタンを押して会話を進めないといけないから面倒

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:14:01.96 1vYBPFVs0.net
話が全体的に暗いのの一辺倒だね
オートマタは前半のうちは敵ロボ達がちょっと面白くしてくれて癒やし系だった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:14:13.97 Q+Wya8+w0.net
戦闘の途中途中で大技が入るのはやっぱいいな
ps3だと魔法は結局槍か手と弾しか使わなかった記憶があるけどそこら辺は変わり無しかね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:16:27.39 NBBvHZUI0.net
カイネの故郷は街の中が
迷路みたいでイライラゲーだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:17:17.55 CAkaKbiD0.net
>>452の4段目8連段突き後は5段目に自動派生じゃなかったわ
あと4段目は技中に左スティック入れっぱなしだと引き戻しモーションがキャンセルされちゃうみたいで、ディレイ派生が出来なくなるっぽい5
>>455
オートリードは無いね
○か×を押し続けで高速自動台詞送りみたいよ。「死の夢」の時に気付いたわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:17:59.77 zljZeHoH0.net
町を跨いで移動させるけど、ファストトラベル無いからサブクエスルーしたくなってきた
ヨナとか名前のあるキャラが絡むクエストは逃さず消化するが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:18:57.33 WWSvzbrPM.net
イノシシのドリフト無くなってる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:19:52.31 ocbkK04M0.net
釣りやってて思ったんだけどさ、これ反対側にスティック傾けても体力削れにくいというか、わかりにくいから
コントローラーの振動が一番でかくなる方向に倒したらめちゃくちゃ削れて簡単に釣れるようになった
PS5のデュアルセンスめっちゃ便利だけど、DS4でも同じなんかな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:24:09.39 LDMIN2tb0.net
釣り異常にゴミ拾いまくる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:25:24.48 UMCobdA90.net
少年編のストーリー割と地味だな
真相知ってるとうわ~ってなるけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:25:26.26 zonn5i7R0.net
DS4でも同じ
でも釣りクエの魚釣れないと言ってる人は餌と場所が合ってないだけかもしれない
餌が合ってないと釣れる確率ゼロパーセント

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:32:02.16 X/b1Sew+d.net
栽培時計調整で進まなくなってる?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:32:42.54 B6+8oCbz0.net
セリフ全部新録したんかこれ
10年経ってるからしょうがないし思い出補正もあるけどけど、音声はps3の方が圧倒的に良いな
映像は綺麗なってるけど音声に違和感すごい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:33:45.52 7G94hmGn0.net
>>460
少年期はやっとけよー
取り返しつかんぞ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:34:28.72 q2wHTERFd.net
人魚姫のボスのタイムアタック難しすぎる気がするんですが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:39:18.98 TbHFVhv60.net
再録したからところどころいろんなシーン加えられてんね
資料集のEエンドってないの?コレだけ手加えるならやってほしいんだが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:42:04.78 IfiXRzs80.net
あるよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:47:10.11 CAkaKbiD0.net
Eエンディングがサウンドノベル調だったら泣くぞ
ちゃんとプレイパートあるんだろうな?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:47:24.58 V+TQxW3y0.net
1週目はクエスト追わず普通にストーリー進めていいんだよな?
2週目の少年期で少年期限定クエストを終わらせてから青年期に進める、であってる?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:48:30.57 BNrf+Yt50.net
>>473
PS3版は2週目青年期の途中からスタートだったぞ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:49:30.23 3IGTbnnF0.net
あいかわらずワードが全然でねえ
最初の崖の村でもう3時間

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:50:10.24 CAkaKbiD0.net
>>473
それでええと思う
ただ武器集めだけはしといた方がいいかも。Dエンディングの条件が武器数が一定以上だったから

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:51:12.63 BoLdZ77f0.net
>>468
データ消去して1からやり直せば全然取り返しつくわボケェェ
(´;ω;`)ウッ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:53:08.37 vDpC0x4p0.net
レプリカントやりたいってのは外人の本望だったからなw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:53:45.09 e/xrn/jg0.net
>>477
もう一回遊べるね(ニッコリ)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:56:31.65 IfiXRzs80.net
>>472
あるよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:57:34.01 UMCobdA90.net
適当言ってない?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:58:51.39 ZpbWr2M70.net
インスト終わったのに草原でフリーズしてるけどコレ何?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:59:01.55 3yn2Updt0.net
小説版のエンディング追加されてたらいいけどなぁ
それはないか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 23:59:21.68 CAkaKbiD0.net
>>480
ほんとぉ?期待しちゃうぞ
設定資料集に載ってたストーリー的にニーアではなくカイネを操作出来るんかね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 00:00:09.50 XQxA4REx0.net
グローブフィッシュ×7より先にブリーム×5が揃った
アホ死ね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 00:01:42.71 w8cmRZA+0.net
レプリカント アトリエの三部作の両方買った俺
全部遊び切れるわけねぇー馬鹿だね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 00:02:18.59 EL7KmD7w0.net
そっか2週目時点で青年期入っちゃうんだな…
何週もやるつもりないし少年期クエスト埋めるのは今しかないか
釣りきついなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch