【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★326【HDリマスター】at GAMERPG
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★326【HDリマスター】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:30:34.39 vNZ58AZc0.net
>>1

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:33:56.39 EdQexuwKa.net
◆総合案内◆
○真・女神転生 official Portal Website
URLリンク(shin-megamitensei.jp)
■関連スレ
○真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE-マニアクス攻略148
スレリンク(goverrpg板)
○真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会32
スレリンク(gamerpg板)
○真・女神転生3 HDリマスターで全滅したら上がってくるスレその1
スレリンク(gamerpg板)
○女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
URLリンク(www16.atwiki.jp)
■マニアクス(マニクロ)まとめ
URLリンク(w.atwiki.jp)
○HD REMASTER関連
URLリンク(w.atwiki.jp)
○FAQ
 よくある質問
 ・システム、パラメーター、スキルなど
 URLリンク(w.atwiki.jp)
 ・ストーリー(ボルテクス/アマラ深界関連)
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○主人公について
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○マガタマについて
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○合体について
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○スキル変化について
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○スキル考察
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○その他(動画/SS/画像など)
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○アンケート
 URLリンク(w.atwiki.jp)
○HDREMASTER版アンケート
 URLリンク(w.atwiki.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 23:23:45.87 z9yMpslq0.net
初めに>>1乙ありき

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 23:24:48.26 EbNYUjzXM.net
>>1乙色の舞踏
混乱すると仲魔もマッカばらまくんだよね
仲魔にも所持金使用の自由はあるんだとほっこりしたものです

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 23:24:50.44 4cWzPWvea.net
>>1
スレたて乙サマエル

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 23:56:41.06 usQWzTkOa.net
>>5
マッカビームレベルじゃないからまあこぼしても耐えれるよな
敵がばら撒いてるときほんと意味不明で笑う

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 00:27:05.76 R5NwRw8i0.net
>>1
マッカビームとは比べ物にならんけど痛いことは痛い
敵と違って治さんと数ターンばら蒔くとかあるし

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 01:59:51.58 2YneHiMx0.net
敵がばらまいたマッカを戦闘終了後に回収したかった

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 09:15:08.90 Q7BzbPOG0.net
回収できるシリーズなかった?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 10:49:03.87 1ZcsjPLD0.net
敵がばら撒いたらその場でマッカ増えてなかったっけ
この時代はまだ拾ってなかったか
少なくともP5では所持金増えてたけど

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 11:50:53.00 D+5X0gVQ0.net
アップデートとな?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 20:04:27.41 apW3pkr6d.net
まだアプデあるんか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:00:11.21 6gdywexD0.net
>>5
あんた優しいな・・・
最初の頃はクッション殴ってたわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 01:25:58.07 YY6Kjj8u0.net
悪魔のわけの分からない話を聞いてみたい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 03:12:39.80 /4RN05fva.net
>>15
人修羅のわけのわからない話も気になるわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 03:29:35.54 DbBFV7yfd.net
ロウヒーロー・カオスヒーロー『確かに』

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 08:21:13.10 8HjWDtsZa.net
進行がオベリスクでパタっと止まった
オベリスク面倒だなぁ、、、だが嫌いじゃないw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 09:57:23.31 RL621g4wM.net
主人公を悪魔合体できる版まだ?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 11:56:20.32 XuXkQwZqa.net
ミヤモトとアモン合体できるやつで我慢しとけ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 13:09:12.42 UqHFSLiaa.net
執事のおじいちゃんがペルソナになるのは好き

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 13:30:17.06 dwxN0Ork0.net
ニャル「敵も味方も俺でした」

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 13:44:23.63 0Lpvs2Y80.net
人は何故戦争などするのだろう

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:10:47.00 dt4OA4Xx0.net
相手を自分色に染めたいからさ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:31:45.88 u+AJ3lp+d.net
こんな小さなスレでもクソみたいな小競り合いが発生するからな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:35:37.55 xkwB9UUw0.net
主人公が悪魔合体する作品が出ないのは合体するとカオスヒーローになって
ロウルートに行けなくなってしまうからか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:35:51.06 B+u75IX10.net
>>19
アバチューでも遊んでなよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 15:28:02.94 dwxN0Ork0.net
メガテンの悪魔は広義でロウ神族も含んでるからそれはない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 16:09:00.84 tIf9Usajd.net
デモノイドは悪魔合体の技術を流用してメシア教会が作り上げた奴隷従事用のホムンクルスだな
まああれはミレニアムの欺瞞を表現するためにあえてロウの表面的な教義と正反対の暗部を描いてたんだけど
ちなみに単なるキングスライムのパクリと思われがちなキングフロストもセンターが作り上げたデモノイドで、外的脅威に見せかけて政治犯を抹殺するためのマッチポンプ用悪魔だった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 17:52:42.80 NTryqh1V0.net
>>26
とっこうたいと合体♂するわるおくん

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 20:37:56.70 L7n8+rsR0.net
もうかれこれ5時間位ベルゼブブのムドオンをアイアンクロウに変化させようとしてるんだが 一向に変わらん マハムドオンに8割残りはアギダインとか猛反撃だわ 心が折れそう

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 20:38:13.59 SamQUpl50.net
ネコマタと合体して語尾にニャンをつける悪男くん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 20:46:01.12 6xyST4yb0.net
多分5時間で終わったらむしろ早い方 まだまだこれからよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 20:46:30.95 6xyST4yb0.net
いやていうかスキルパワーアップ防止してないんかい そりゃあかんわ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 20:55:38.94 PdPCFeOO0.net
俺はディアラマから変化させたけどハエになって最初のレベルアップで一発ツモだったわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 21:12:05.09 L7n8+rsR0.net
ここに書き込んだら変化したわ 何となく皆サンキュー

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 21:15:02.68 dwxN0Ork0.net
防止させずに5時間とは運が良いな
ってか不具合修正にチェンジは入ってなかったってことか良かった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 21:57:04.94 w+DT25SC0.net
蝿のアイアンクロウきつい言ってる人は全員スキルパワーアップ防止してないと思ってる

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 22:07:49.38 FhlLOS7s0.net
パワーアップ防止ありでも十分きついわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 22:09:45.14 l68T+13y0.net
あーしまった オセに殺された
オセで死ぬなんて俺だけだろうな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 22:34:31.98 6xyST4yb0.net
この前やった時はまる二日掛かったな
他のやつ全部だいたい5回くらい引いてやっとだった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 23:43:41.08 LqxstFs70.net
サティのリカームを氷結吸収にしようと頑張ってたけど、35回チェンジしてもダメだった
いかにも火炎が得意そうなサティに氷結吸収は無理なのかも、と思って合体からやりなおし
リカーム→ディアラハン→プロミネンスを狙おうとしたら、今度はアギダインが絶対零度にチェンジした
結局得意なスキルをひらめきやすいのか、そんなことはないのかどっちなんだろ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 00:59:23.72 PGgwIii50.net
テレビ見てたら唐突に戦闘曲流れて何事かと思ったらコラボのヤツだった
書き下ろしティタ様かわいいけどコレじゃない感が凄かった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 01:11:29.62 U2Y/mTcz0.net
>>40
んなこたーない
オセの先制奇襲攻撃→眼光→気合い→クリ→パト
は誰しもが通る道だろ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 01:15:09.05 U2Y/mTcz0.net
>>44
眼光→気合い→お話
のパターンもあるよな
オセさんお茶目なんだよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 03:02:13.66 IJILsPbZ0.net
肩の話題振ってくる悪魔なんなんだよ
あれだけは面白い

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 08:39:16.27 TnG/POkN0.net
眼光、気合い、
おい堕天使をどう思う?
肯定的な回答、
うおお、気持ち悪りぃ、で戦闘態勢、
仲間一人昇天、というのはぁったw
これで人修羅がパトってたら喜劇だった。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 11:00:42.51 pBtKVGQ10.net
リマスター版はボイスが入ったことでメガテン特有の不気味さが和らいでかなりライトなテイストになったな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 11:32:54.05 CXxKqp0M0.net
メガテンは不気味でダークでドロドロでニュルニュルで良いと思う
4、4fはライト路線

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 11:58:55.42 sRnYTOoM0.net
>>38
うろ覚えだけどパワーアップ済みのを編成順で前に来るようにするんだっけか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 12:08:43.92 XCGlfqtSd.net
>>38
おれもそう思う
ハエに限らず意外とパワーアップ防止法使ってない人
多いんでないかい?
だいぶ効率あがるよね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 12:31:06.68 1DKlZm9Md.net
質問すまん
一番強い敵って誰かしら?ルート限定キャラなら何ルートかも教えてもらえると助かります
ランダマイザ連発してたらあっという間にクリア迎えちゃった

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 12:38:46.75 bgq1rJIya.net
自分で調べて

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 12:47:19.98 XCGlfqtSd.net
>>52
このゲーム実はパトるのボス戦より道中の雑魚相手のことが多いのよね
周回してればボス対策なんか準備すればまず死ぬことないし
道中はマガタマやスキル構成工夫してもパトる時はパトるからね
雑魚最強や

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 12:48:21.17 XCGlfqtSd.net
>>54
閣下だけは別だぞ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 14:07:14.22 1CKeZwxw0.net
初回ライドウ・ダンテやろ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 14:11:38.82 Tqr3w+aVa.net
マニクロハードルシファーぐらいの強さでちょうどいいかな
アバチュ以降のアトラス隠しボスはパズルか運かハメの要素強すぎて面白くなくなった

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 15:04:54.55 1DKlZm9Md.net
皆さんありがとう
そこまでクソ強のボスもいないのね
てかそもそも肝心な事わすれてた、クリアしたのはノーマルだった
ハードクリアしてから大口叩くべきでした、すまそ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 15:19:35.85 TSfPLs830.net
引継ぎ無しハードでプレイすればあっという間に死ぬからオススメだぞ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 16:20:30.08 fgX3E9WT0.net
一度もセーブしないでクリアした猛者居ないかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 16:41:57.21 NSEcXSjW0.net
動画いっぱい上がっとるやろ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 16:48:49.25 NdRG+daL0.net
ロード早くなった?
特に合体時

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:36:56.79 gXxVMu+c0.net
レベル上げしててEXPが1で止まってレベルが上がらなくなっちゃったんだけど
これバグ
ちなみにスルトでHP999 MP885

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:43:47.10 gXxVMu+c0.net
あーすいません
レベルが255のマックスでした

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 21:53:13.71 YxZHgP020.net
スタンド名:シェリル・クロウ 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモンバーストモード
パワー:D スピード:B 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:D 成長性:A
能力-接触物の硬さを奪い、別の物に付与する
スタンド名:トリガー・ハッピー 本体:井筒裕太
パワー:E スピード:C 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:A 成長性:C
能力-鋏の刃を設置、開閉を操作する
スタンド名:ハニードリッパーズ 本体:いづつゆうた
パワー:B スピード:A 射程距離:∞
持続力:B 精密動作性:B 成長性:B
能力-古今東西のあらゆる本のコピーを作る
スタンド名:グラウンド・ホッグス 本体:井筒陽子
パワー:B スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:D 成長性:A
能力-自在に曲がる一本のワイヤーを内蔵
スタンド名:アンティ・フラッグ 本体:イヅツヨウコ
パワー:B スピード:E 射程距離:A
持続力:D 精密動作性:A 成長性:A
能力-頭部を任意の動物のものに変える
スタンド名:バーニング・イン・ヘル 本体:いづつようこ
パワー:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:E 成長性:C
能力-発動中、射程内の生物の記憶能力を消す
スタンド名:プレス・オン 本体:井筒俊三
パワー:A スピード:C 射程距離:∞
持続力:A 精密動作性:D 成長性:C
能力-踏み込んだ場所をトランポリンにする
スタンド名:アッシャー 本体:イヅツシュンゾウ
パワー:A スピード:A 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:D 成長性:E
能力-血溜まりを、独自の生物が棲む『血の海』に繋げる
スタンド名:スリー・オクロック・ブルース 本体:スパーダモン
パワー:D スピード:B 射程距離:B
持続力:D 精密動作性:B 成長性:C
能力-接触物と同種の物を引き寄せ球形に固める
スタンド名:グリーン・ロマンス・オーケストラ 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン
パワー:D スピード:E 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:B 成長性:A
能力-視認した他者の行動を再び繰り返させる
スタンド名:トーク・ショウ 本体:松本零士 、パワー:D スピード:C 射程距離:D、持続力:B 精密動作性:C 成長性:A、能力-他者の頭部に攻撃することで何かの『知識』を奪う
スタンド名:ザ・リヴィング・エンド 本体:マジンガーZ 、パワー:D スピード:C 射程距離:C、持続力:D 精密動作性:A 成長性:A、能力-触れたものを機械化、兵器にする
スタンド名:ブラックフット 本体:松本人志 、パワー:E スピード:D 射程距離:A、持続力:D 精密動作性:E 成長性:E、能力-物体を脆くする
スタンド名:スカート・ストラット 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン
パワー:B スピード:A 射程距離:D、持続力:E 精密動作性:C 成長性:D、能力-物体をスキャンし、複製品を生成
スタンド名:インテンシファイド 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモード
パワー:E スピード:A 射程距離:A、持続力:A 精密動作性:C 成長性:A、能力-ドライアイスで構成されている、スタンド名:スティッキー 本体:ガルルモン
パワー:C スピード:E 射程距離:∞、持続力:A 精密動作性:A 成長性:C、能力-包帯を生成、巻いた箇所は損傷の影響を無視できる
スタンド名:アウトキャスト 本体:ウルトラスーパーハイパーガルルモン
パワー:D スピード:A 射程距離:C、持続力:A 精密動作性:A 成長性:C、能力-衝撃に反応し噴火する小型火山を設置
スタンド名:イマキュレート・フールズ 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン
パワー:A スピード:D 射程距離:E、持続力:A 精密動作性:D 成長性:A、能力-射程内の生物の知能を低下させていく
スタンド名:クラウド・ナイン 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモード
パワー:E スピード:E 射程距離:E、持続力:A 精密動作性:D 成長性:E、能力-圧迫や火気で爆発する『線』を描く
スタンド名:ロリー・ブロック 本体:ガオガモン 、パワー:E スピード:C 射程距離:D、持続力:C 精密動作性:C 成長性:C、能力-射程内の者は、同種の物品の区別が不可能になる
スタンド名:コールドカット 本体:ウルトラスーパーハイパーガオガモン 、パワー:D スピード:E 射程距離:C、持続力:B 精密動作性:B 成長性:D、能力-接触場所に可燃性の胞子を撒く茸を生やす
スタンド名:ダブル・グレイヴ 本体:ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン
パワー:D スピード:D 射程距離:C、持続力:A 精密動作性:C 成長性:C、能力-触れたものに斧刃を設置する

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 23:07:25.28 U2Y/mTcz0.net
歌舞伎町の出現情報って思念体の会話であったんだな!
千晶魔丞後に渋谷のクラブに行ったらヒントもらえたわ
ダツエちゃんのヒントはあるんだろうか?
ジャアクフロスト討伐に行ったときにお札マネカタの
いたあたりに思念体が見えるから、好奇心で行ってみれば見つけられるかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 23:08:04.99 U2Y/mTcz0.net
>>66
すまん
「歌舞伎町の帝王」だ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 23:38:28.78 U2Y/mTcz0.net
あと「オレは先生派だ」っていう思念体いるんだな
マザハ倒したあとのヨヨギ公園に
泉の部屋前

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 23:47:26.16 DvVSOYM60.net
あーLIVEどうしようかなぁ
新作情報とかあるんかなー
録画も禁止だしなー
迷う

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 03:17:35.70 3vn7vTJv0.net
>>66
ダツエバはHDで初めて気づいたわw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 06:06:43.68 XO0VVdu/0.net
>>70
おれもだ
つうかps2マニアクス、マニクロにダツエちゃんいたのかね?
本スレでみ覚えないが
過去ログに埋もれてるのか・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 06:19:58.78 cBfLWGby0.net
>>71
解明録には記述があるから少なくともPS2マニアクスの時点ではいたな
無印のほうはわからないが

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 07:49:55.80 54nyJikHa.net
>>72
無印の攻略本にも記述があるから多分いたんだと思う

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 10:01:44.24 nBEqTjtC0.net
鉄爪もちの蠅王は何回か作り直したけど平均一時間もかかってない
何時間もかかるって人は効率悪すぎ
無駄をはぶけばロードからロードまで平均35秒くらいだろ
一時間に約100回でスキルチェンジ25回、そこまでに鉄爪に変化する確率は約63%だぞ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 10:39:00.28 MvqJQfoId.net
やり始めてまだ浅い人かもしれんし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 12:04:41.85 Eg3ftXpa0.net
論理的に考えることは出来ても他人の身になって考えることは出来ないのね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 12:06:26.95 KRR/52Kn0.net
第五カルパで喪服の淑女が「徒に(いたずらに)」を「とに」って読んだのには驚いたわ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 12:13:25.37 Eg3ftXpa0.net
その話題前にも見たけど使徒の徒かもしれない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 12:16:16.23 AHyF4Qbgd.net
>>77
ほんとだよな常識ないよね。俺も「とに」って読んでたけどな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 12:23:28.32 iiK2JsHf0.net
そう思ってやり始めるとアイアンクロウ以外全部4,5回引いてなおアイアンクロウ出なかったりするんやで

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 12:34:01.84 7cX8ez7p0.net
>>77
アラディアの徒(魔女)と無理矢理解釈できんこともない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 13:18:21.25 rVCk5ygx0.net
アイアンクロウってつおいの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 13:24:43.95 ojCl4PYm0.net
喰らってみたら良いよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 13:46:10.06 iTvY9hGh0.net
ケルちゃん挨拶代わりに引っ掻いてくるのやめて!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 14:34:00.20 69elrq4f0.net
ダメージヤバいが命中補助してやらないと博打感あるわ
気合い付けると尚更

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 15:03:57.45 HP1EOm+80.net
こちらの爪は命中率体感六割で敵のは九割位な感じが

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 15:06:19.42 aHZU296Va.net
敵に使われると厄介だがこちらが使うには頼りないスキルが多すぎる
爪はそうとは思わんが

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 17:53:07.38 3bWhl0Ns0.net
>>87
敵が破魔・呪殺を発動した時、たまらんね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 17:57:17.05 iiK2JsHf0.net
バステ付与スキルとかも大体使わんな
序盤,精霊の大群に絡まれた時にマカジャマあるとちょっと楽,くらいか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 18:02:28.75 1l29dGuj0.net
25回で63%ておもいっきり机上の空論じゃねえか
80回から上は数えてねえよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 19:32:56.48 pGvBqVLR0.net
池袋の対オニでシバブー、代々木公園あたりで魔界の調べはかなり使ってたよ
物理系の厄介な敵ってバステ弱点になってるやつが意外と多いから中盤まではずっと入れてても腐らないと思う

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 19:49:11.13 3vn7vTJv0.net
シバブーは強いよな
後半テンタラフーは通りがいい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 19:52:50.66 x7vkjSod0.net
貧弱火力でもオニにシバブーが通る喜び

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 20:01:24.46 XO0VVdu/0.net
魔人の中で完全に閣下の意図を汲み取っていたのはトランペッター以外にいるだろうか?
セリフからすると・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 20:30:41.18 B0C3v9dx0.net
ドラクエ、FFで使わなかった状態異常だけどメガテンやってからそっちでも使うようなったな~

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:00:59.99 cBfLWGby0.net
よく言われてるけど補助の重要性はメガテンで学んだ
ドラクエでもポケモンでもとにかく殴り続ければいいじゃん!という脳筋スタイルだったのが矯正されたわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:38:51.63 CXXF0x7M0.net
>>94
4騎士とマザハ辺りは分かっててやってるだろう
気になるのはヘルエンジェル
あいつどういう経緯であそこにいるんだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 23:31:06.42 J4DT84IG0.net
PS2版で活躍させてあげられなかった仲魔たちをリマスター版で再現する遊び
今度こそ物理ネコマタを周回に連れて行くんだ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 23:31:39.70 QRzMqhO60.net
蝿のアイアンクローって鉄の爪で引っ掻くのかな?
アイアンクローって聞くとプロレス技の方を思い浮かべるのだが

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 23:33:34.36 BhSHKBgV0.net
使えばわかることやろ…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 00:34:56.09 oCHbqs8E0.net
無印の頃に比べたらこれでもだいぶ物理スキル当たりやすくなってるのよ?これでも。
マニアクス、マニクロからかな。
バフ、デバフと一緒につかわないとビックリするくらい当たらないんだから

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 02:36:25.07 VavH7fdT0.net
>>60
10年位前かな?ニコ動でノーセーブクリアの動画あったよ
無印かマ二クロかは覚えてないけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 02:38:09.14 6QTHC9wQd.net
>>99
うちのネコマタちゃんで引っ掻いてやろうか。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 02:44:32.68 j+uW1fli0.net
>>99
実際に闘えばわかる。
デカジャ+気合の次のターンに
デクンダ+ひっかきと来る。
柔いと一撃で死ねるw
あれ食らったらアイアンクローつけたくもなるわ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 03:18:34.51 nKl7lqH70.net
お前らがパズルがめんどいって脅すからアサクサに入ってからずっと放置しちゃってるよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 03:38:30.51 6QTHC9wQd.net
パズルに関するアプデでも来るんか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 03:46:46.00 vfmAmvJpa.net
アイアンクロウ気合いラクカジャランダマイザ
貫通勝利の雄叫び電撃吸収食いしばりの物理ネコマタ作ったけど
他の仲魔との兼ね合いだけど勝ちおたは正直いらなかったかな
精神無効にするか食いしばりも含めて破魔呪殺無効にした方がずっと連れまわせた感じがする

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 08:45:29.09 A2sAfM8Z0.net
おねだり残してないネコマタなんて…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 09:54:31.34 knjSg0moa.net
>>102
マニアクスのハードに挑んでダンテ初戦に粉砕されたやつしか知らないな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:24:38.49 uXTbD6ba0.net
>>90
スキルチェンジ80回以内に鉄爪に変異する確率は96%
運が悪かったな
お前は4%の側の人間だ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:33:23.12 RJkGlJJr0.net
えどういうこと?10%を10回やれば100%とかしょうもない計算?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:38:22.80 uXTbD6ba0.net
違うよ。10%を10回以内なら約65%
20回以内なら約88%

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:43:19.33 QAWRo1kV0.net
一発で鉄爪引く確率と80回やってダメな確率が大体同じと考えると実感わくようなわかないような

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:48:33.55 uXTbD6ba0.net
スキルチェンジが25%
鉄爪に変異するのが26分の1
だいたい一回のLvアップで鉄爪に変異する確率は1%
n%が100/n回以内に起こる確率は63%に収束。
200/n回の場合は
100%-(100%-63%)×(100%-63%)
になるので87%くらい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 11:28:31.56 R2AnVxzy0.net
目的のスキルチェンジは成功か失敗かだからま50%だろ(白目)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 11:36:08.19 iSqtKqID0.net
一回の試行で1%だとしたら25回の試行で一度も成功しない確率は0.99^25=0.778
だから25回以内に成功する確率は1-0.778=0.222で22%と考えるべきじゃねーの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 11:38:31.92 iSqtKqID0.net
ああすまん試行回数100回って書いてあったな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 11:40:25.75 Q78Tqqpn0.net
成功するまでやるんだから100%だろうが!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 13:59:45.60 knjSg0moaPi.net
なお経過時間
1/256じゃないだけまだマシだな
真4の魔人狩りとか出現させるだけで精神が死ぬ虚無ゲーだったから

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 14:11:26.62 DpYDHAmwdPi.net
4にもこういうスキルチェンジがあって序盤から強いのつけられるの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 14:14:09.16 LyBXL3vD0Pi.net
>>98
いつの間にかセンリに...

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 15:20:43.06 phR752ss0Pi.net
4fでスキル変異バグ使ってスキル重複できたの好き

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 18:55:16.31 WmS23DwHaPi.net
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードさんは尻尾の永遠神剣第五位『有明』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはニートです。
井筒裕太さんは短刀の永遠神剣第七位『汚濁』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはアタッカーです。
イヅツユウタさんは指輪の永遠神剣第四位『秋葉』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
いづつゆうたさんはランタンの永遠神剣第六位『軽蔑』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはニートです。
井筒陽子さんはヨーヨーの永遠神剣第八位『契り』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはニートです。
イヅツヨウコさんはドリルの永遠神剣第一位『虚実』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
イヅツシュンゾウさんは鎧の永遠神剣第四位『克明』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。
いづつしゅんぞうさんはボンテージの永遠神剣第二位『冤恨』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
スパーダモンさんは私の好みじゃない永遠神剣第四位『狂気』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはニートです。
ウルトラスーパーハイパースパーダモンさんは小麦粉か何かの永遠神剣第十位『静寂』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンさんはチェーンソーの永遠神剣第十位『胎動』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードさんは肉球の永遠神剣第七位『光芒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
ドルルモンさんはひのきの棒の永遠神剣第九位『眷焉』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパードルルモンさんは聖杯の永遠神剣第七位『変態』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンさんは美少女の永遠神剣第十位『天空』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードさんは大鎌の永遠神剣第十位『自慰』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
ガルルモンさんは麻雀牌の永遠神剣第九位『究理』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーガルルモンさんは両刃の短剣の永遠神剣第六位『軽蔑』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンさんは抱き枕カバーの永遠神剣第七位『栄光』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードさんはピコピコハンマーの永遠神剣第八位『戒厳』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
エレキモンさんは吹き矢の永遠神剣第十位『拒絶』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーエレキモンさんは銃の永遠神剣第十位『叡聖』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエレキモンさんは光の塊の永遠神剣第七位『叡聖』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 06:22:47.68 MPrkj+BC0.net
久々にスレ見に来たけど
戦闘音楽の変更dlcは
まだフィールドマップのみなんです?
それで購入にふみきれない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 08:22:51.02 yFPcG6Dq0.net
2周目で合体とかのレベル制限は解除されるけど
その周のストーリー上の制限ってそのままなの?
モイライを合体で作ろうとしたらモイライ倒してなくちゃ2周目でもダメ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 08:48:31.60 +6ZL2UBHd.net
>>125
2周目でもイベント消化してないと作れないよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 09:02:04.14 b7TBzvCp0.net
まだ作れない悪魔は飛ばして一つ上のランクを参照する仕様だから二周目序盤はランダがかなり作りやすいんよね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 12:48:42.64 tZMj+p+ed.net
>>127
なるほど、盲点だった
宝石使えばランダマイザすげー使いやすくなるな
いちいち全書からランダ引っ張ってると召喚料馬鹿にならん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch