【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part85【PCお断り】at GAMERPG
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part85【PCお断り】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:02:10.09 uOmir8fPd.net
>>145
チョイ役にするつもりなかったのでは

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:05:26.74 FklP6dVx0.net
ノックダウン無効取ったら車に轢かれると即死するようになっちゃったよ、酷いな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:08:15.21 c9Y9xVWAp.net
轢いたあとにクラクション鳴らしてくるの酷いわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:09:31.09 3HLtraund.net
頭ぶち抜いてやれよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:14:45.31 5I5VZJ7Y0.net
>>145
いいセンスだって言うセリフもあってちょい役だとは思わず後で出て来るんだろうな
って思ったけど信じなかったら普通に死ぬちょい役だったの笑った
まぁ笑えないクソみたいなブードゥーよりネットウォッチを信じた方が展開としてはマシかな
自分は奴とは違うとか言ってたブリジットですら終わった後の最後の問答で煽って来るとかあいつら正気じゃねーよ
怒りを押し殺して生かしておいてもトドメにメールで煽って来るしあれ絶対1周目は穏便にした人多いだろうけど
生かしておいても利点は無いよ!2周目はぶっ殺していいよ!って言う開発の計らいでしょ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:23:26.27 MAyFRuN90.net
ブリーチプロトコル最初は全部数字取ろうとしてじっくりやってたけどだんだん適当になって一個とれればいいやぐらいになってる
あれって簡単な見極め方とかないかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:29:11.52 1jqTNIEVp.net
ザッパー餃子ってどんなのかわかる人教えて

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:45:02.14 ZMD0oQbBa.net
>>154
知力20必要だが考えるよりまずデーモン1つを自動でアップロードしてくれるのと文字数1個減るパーク取った方がずっと楽
あと必要ないデーモンは取得しない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:46:44.93 QNiGEVSVd.net
>>11
昨夜自販機でエディー増やしてた寝落ちしてたわ
燃えショットガン探してみるね、ありがとう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:53:17.06 qYpkTPYu0.net
>>154
アクセスポイントなら1つ2つ狙って3つ取れたらラッキー的な感覚でやってるな
そもそも邪魔なパーツ増えていくだけだし金もしょぼいから別にやる必要もないよな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:54:27.24 MAyFRuN90.net
>>156
文字数減るやつはまだ取ってなかったな
それとるとだいぶ楽になりそうだね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:00:11.99 ou7q6wwo0.net
クイックハック部品とクラフト部品と分ける必要なかったよね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:02:43.65 Hip+gCXq0.net
さすがに飽きたからウィッチャー3でもやってみようかと思ったけど発売当初に途中で投げたの忘れてたw
GOTY版買えば長く遊べるのかな?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:15:44.72 wDKSfgkad.net
しらんがな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:18:54.42 +FVpMrbE0.net
>>124
URLリンク(youtu.be)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:19:37.23 9WDubOrZa.net
レジェンダリー/アイコニックPOoMPOoMsit
パワーぴすとる
弾薬がフニャフニャになる代わりに
非殺傷のぽんぽん弾を発射するようになる
追尾機能を備えており対象にほぼ必中で当たるようになっている
撃たれた対象は戦闘をやめ武器を放り投げ歌い踊り出しながら気絶する
この武器のみオプションは付かない
人間にかなり有効
マシン/ロボットにも有効

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:22:28.98 +FVpMrbE0.net
>>164
しつこいわ
Twitterでやれ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:26:43.04 nYbMpWsN0.net
さすがに少しうざい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:29:26.92 NKVSRGp90.net
>>163
字幕があるので、聞き取れなかった歌詞がわかったわ
PONPON以外に面白い歌ってある?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:38:22.52 zfCvgiI2d.net
何がポンポンシットだよ
ポコチンだから
くそチンカス野郎

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:55:03.49 ewU9rT6I0.net
CDPRはどうやってナマコプリを見出したんだろうな
ポンポン以外の曲を軽く聞き流してみたけどどれも重い溜息が出るというかムカムカするようなのしか無かったのに…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:55:57.68 uGobdSSrp.net
>>153
一周目というかまだクリアしてもないけどブードゥーぶっ殺したなあ
何となく偉そうな態度と体よく利用されてる感が気に入らなかったので
ジョニーにはお前のやってる事はメチャクチャだみたいに言われたけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:59:05.15 dm1uICmTa.net
>>169
日本のローカライズの人がなまこプリ含めいくつかイメージに合いそうなグループ提示したけど
断トツで気に入られたのがなまこプリだったらしい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:01:56.07 FIiRP50k0.net
>>169
インタビュー記事があるよ。どうやって見出したのかは分からんけど、CDPRからのオファーだったのは確かなようだ。
URLリンク(block.fm)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:13:25.87 wDKSfgkad.net
>>170
俺も初見で迷わずネットウォッチに味方したぞ
口を挟んでくるジョニーの意見が必ずしも正しいとは限らないってのが直前にやったデラマンクエストで感じてたしブードゥーを全く信用してなかったのもある

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:15:38.59 7yEssGi6d.net
返金騒動やバグが無ければナマコプリももっと有名になれたかも?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:17:09.29 nUOamOsPd.net
フィニアスとファーブの東京の回を思い出してしまう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:30:59.34 c9Y9xVWAp.net
>>153
ブリジットとプラシドは1週目にヌッコロしましたが。2週目で生かしたらわかったことだけど、パシフィカにヴードゥー湧くんだね。あいつら自殺や強制自爆のクイックハック�


178:獅ニすから生かしといたほうがいいのかなネットランナーなら。



179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:34:51.60 WG1cncUIr.net
他は知らんがブレードレベル上がらなさすぎだろこれ、20レベル到達が最後のトロフィーなりかねんな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:35:12.20 MAyFRuN90.net
>>170
自分も1周目は同じ理由で皆殺しにしたなw
2周目は平和に解決したけどなんかスッキリしなかったわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:47:14.68 SAlJrqWZM.net
パシフィカは海が見えていいところなのにブードゥーのせいでイメージ悪い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:06:28.38 F1t+I3YU0.net
各スキルレベルの効率いいあげ方って一覧あったっけ?
ブリーチプロトコル:監視カメラの電源を連打でON・OFFしまくる(消費RAM17くらいで止める)
クラフト:めっっっちゃ集めたジャンクや飲み物、グレネードを1個ずつ解体する
アスレチック:バーサク状態でスライディングしてメニュー画面開いて放置
今のところこれしか知らない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:18:23.22 TuiMBOFy0.net
レベルあげるとどんな恩恵があるん?
他スキルのパークにも影響与えるとかだったら良かったけども
意思をあげるとクラフトでのクリ関係があがるみたいなことは無いんだよね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:21:52.91 xrmlvt+8p.net
クラフトはグレネードが効率ええんか?
アンコモンのナイフ拾ったらアップグレードさせて上げてるわ
アサルトはアキレスでエンジニアと一緒に上げた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:25:02.00 VLbkseLtd.net
明日か明後日にアプデか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:26:49.70 0Q1BMXC/d.net
エンジニア:アキレスで壁抜きしつつ倒す
これも

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:43:21.90 H78lh+eda.net
パッチもだけどDLC気になるな…
できる事なら個人的には誰かのスピンオフではなく今のVをそのまま使えるストーリー展開であると嬉しい。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:50:42.21 ecJDwQQvH.net
俺ツエーで色々試したけど
サンテヴィスタンコールドブラッドマンティスブレードが
一番楽しいといつ結論になった

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:54:52.89 wDKSfgkad.net
キャラクリまでさせて使えるの本編だけだったら笑うな
NCPD入って腐った内部を体験できるとかなら新キャラでもいいけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:58:43.58 bFv3allId.net
マーケティングと株価を第一にしてカスタマーを蔑ろにする欺瞞に満ち腐りきった
BDデベロッパーの本社に乗り込んで粛清するミッションとか無いんかな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:01:16.89 3t6SnRAd0.net
>>177
ブレードは州境で上げたな
バニーホップで往復6000くらい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:05:15.24 wc9ClDjFa.net
サンデヴィスタンは楽しくて強いけどクイックハックできないと物足りないな。ハイブリット型とかほしいわ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:09:33.16 qYpkTPYu0.net
サンテヴィスタンはPING無くて不便でやめたな
というかPINGだけくれ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:25:03.58 F1t+I3YU0.net
>>181
そのスキルに関連する恩恵と3レベルごとにどのスキルにも使えるパークポイントが貰える。
>>182
クラフト経験値って1個ずつ解体すると(総数-1個)解体したのと同じ経験値が手に入る
作れるグレネードとかボタン連打で買える缶ジュースを沢山集めて解体するとすぐMAXになる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:28:08.65 xrmlvt+8p.net
>>192
クラフトそんな上げ方があったんか
情報サンクス

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:32:22.82 u1kIlC/zd.net
自販機前で延々とジュースを解体し続けるVにジョニーからなんか言ってやって欲しい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:35:37.90 i/flRDBH0.net
ワカコから依頼される
グディエレスの事務所から財産関係のチップ盗んでこいって奴あるけど
事務所にある端末からセキュリティ緊急リセットみたいの実行すると
警備ロボットやらミリテクタレットやらが一斉に自爆して大変なことになるのにコッソリ忍び込んでる事になるの笑ってしまう
いや、今はバレてないだけで時間の問題でしかないのでは

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:44:14.21 g6iciOKI0.net
ラジオだとポンポンに次いでラタタタタタは結構耳に残るよね
URLリンク(www.youtube.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:44:22.47 ZMD0oQbBa.net
>>195
窓ガラスぶち壊して入ってもOKだったし穏便とは一体

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:47:22.74 F1t+I3YU0.net
>>190
原作のTRPGだとクイックハック、サンディヴィスタン、バーサークは
基幹神経と肉体を丸ごと疑似的な機械にするような物で
それぞれがスパコン、レーシングカー、重機の様に全く別の役割を持つ機械だから
ハイブリッドにするにはそれこそカブキチャンピオンみたいに人格統合された二つの身体が必要らしい。
それでも他人の身体乗っ取ってやろうとしたPCもいたそうだけどw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:56:53.78 NKVSRGp90.net
>>196
これはパシフィカの屋台のラジオから聞こえてくるイメージがある

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:57:02.46 6jXLUx/g0.net
クイックハックの最上級スキルでも良いから
ゴーストハックしたかったな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:10:22.05 L+d9aesl0.net
>>198
ゲームは1ヶ所サイバーウェアにすると減点でサイコに近づく設定ないしな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:22:15.63 Lt/53K7O0.net
>>198
そういう設定面白いな
原作も絡めた設定資料集欲しいわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:28:13.38 tU75A4In0.net
2020の日本語訳版も絶版だしなあ
復刊ドットコムには2016年に登録されてるけど未だ復刊してないって事は望み薄そう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:28:26.33 GzSt/qv2d.net
せっかくだから技術とかが部屋の電気直せるか直せないかとかやってほしかった
発電機動かすシーンいくつかあったからそこで技術使わないんかいっていう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:42:02.67 wDKSfgkad.net
力でこじ開けるのは両手でバーンみたいな演出あるのに技術で開ける時はなにもなしで寂しい
何か差し込んでカチャカチャやるぐらいしてくれてもいいのに

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:45:22.21 8H+O0GXz0.net
鉄柵みたいなの外すのが技術なのは若干違和感あった
いやたしかにこじ開けてる感は少ないし、外すのに技術がいるのかもしれんけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:17:12.56 F1t+I3YU0.net
>>206
上とか横にガタガタっとずらして外してるだけだから
現代建築の家に仏壇入れる時にドア外す作業と大差なくて笑ったw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:26:12.35 IInWPozhp.net
潜入でたまにある分電盤みたいなののコード挿し替えてなんか抜き取るやつイマイチ効果わからんかった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:30:43.81 p9JNWdCLM.net
>>208
お宝出る

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:33:52.72 EEUdndha0.net
これの主観視点に関しては電脳ハック的な描写を踏まえて納得してるがだからといって
腰全く入ってない手だけ動いてるパンチとかそういう手抜きは許さないよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:33:58.04 MnrkNyBD0.net
>>198
その設定ガン無視してバーサークとサンディヴィスタンを同時に発動するキャラを登場させるバカ開発

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:36:58.06 yyE1dEjP0.net
>>195
警戒体制にならなくても、機械が止まった時の警備兵のリアクションぐらい欲しかったな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:56:18.93 UL20KLL40.net
>>206
あれは何かしらの技術を使って開けてるというより、物の構造や機械形状を熟知してるから開けられる、っていう意味に理解してた。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:07:44.59 BuMvmODA0.net
このバイクウィリーもしなけりゃジャックナイフも出来ないのかと思ってたらマックスターンだけは出来るんだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:15:16.66 iIc4drRZ0.net
>>214
バイク呼ぶと行きたい方向とは逆にしてくれる親切な機能でジャックナイフしてくれやがる
せめて前後の体重移動ぐらいは出来て欲しかったね
パッチに期待してアライズの素子風でキャラメイクして鏡を見たら・・・・化粧を落としたエヴリンだったw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:15:24.52 F1t+I3YU0.net
>>211
設定上は一般のギャング・コーポ落ち・ノーマッド崩れな筈のVも相当チートだからな。
改造箇所を点数化して2020基準で考えたらサイバーサイコやメイルストロームが可愛く見える
むしろなんでお前社会人の形してんの?ってくらいの全身改造人間ww
それこそ敵もバカみたいに改造マシマシでないとお話にならない。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:19:26.83 2rYZCu1N0.net
>>163
なぜかなんとなく見て後悔した気分

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:28:11.78 U1m29aB6a.net
今更だけどこのゲームトロフィーとってもwhat's newに反映されないんやけど
psから消されたから?
それともバグやろか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:29:17.65 h4qCXPoU0.net
>>218
凄まじく前からのPSN不具合
專スレあるから見てこい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:30:35.43 q9jd2Uob0.net
ねんがんの エアロンダイトをてにいれたぞ!

…けどホイールベース長過ぎてまともに運転できんなこれ
ゲッコーたんの方が乗ってて楽しい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:38:27.45 5c442zhF0.net
あの男はレジーナがビルから放り投げたのかな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:40:53.12 AuMvuOHs0.net
D5 サイドワインダー景品の射撃が

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:41:20.70 AuMvuOHs0.net
難しすぎ
結局全員殺したわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:13:26.43 WnBWUGf50.net
アブデまだかな〜

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:15:28.42 eWRTQwA/0.net
ライノと敵対しないで息子のためにをクリアする方法あんの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:19:43.19 Lt/53K7O0.net
>>225
先にライノとのボクシング済ませて
セーブしてからリセットしてロードしたらライノが消えてたから
敵対しないでクリアできたよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:20:29.58 u1kIlC/zd.net
ライノがいてもオールステルスで出来る

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:23:59.93 Z+qJLqJT0.net
lv50でmoxショットガン・ディフェンダーメインで肉体20反応3技術20意志20にするのと、
肉体20反応20技術20で意志に余った数ポイント振る各種ビルドどれが強いかな。
強いが曖昧だったら、難所(州境や最後の隠しジョブ)のベリハを楽に安全にクリアできるかな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:25:03.58 UL20KLL40.net
>>225
ステルスでボスをキルして、裏口から運び出せばいい。
発覚しない状態で「息子のために」を終わらせれば、ライノと普通の対戦になる。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:29:02.46 aoBl3Smd0.net
>>225
裏口を使わないとバレると思う
正面から見て右奥にある

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:30:07.12 uGobdSSrp.net
>>216
ゲームテンポ的に端折ってるんだろうけどサイバーウェア導入も一瞬だしね
むしろ全身義体でアタッチメント差し替え感覚なんじゃないかという勢いのVさん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:30:34.30 UL20KLL40.net
正直、隠しEDのベリハだろうと、レジェpingからの化学汚染とシステムリセットで終わる。
低リスクにしたいならアルマジロで固めればいいので、知力18にしたらあとは好みで。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:37:48.52 Z+qJLqJT0.net
>>232
もちろん知力3だ。
チュートリアルでちょっと陽動ができる程度だと思って切った。
大自然で生身の怪獣と戦ったりするかもしてないし、
機械以外を操れないのは不安だった。
その認識は誤りだったことはうすうす気づいている。
でも、もう ストリートブロウラーlv20まで上げなおすのはこりごりなんだYO

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:45:51.66 EEUdndha0.net
このゲームのハッキングは鉄雄ばりに睨んで殺すからやりすぎ
口笛とカメラオフ以外は使わない方がいいかも

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:49:32.93 YawDlu3X0.net
射撃大会でもらえるレキシントンのアイコニックなんだけど
恐らくバグで!マークがずっとはずれないので保管庫にしまうことも売ることもできない
これって自宅の壁に飾れる?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:50:56.80 qYpkTPYu0.net
何でこんな大味なバランスにしたんだろうな
戦闘はセンス無いとしか言いようがない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:52:02.44 sxhuk9oRd.net
あらゆる要素が練り込み不足
プロジェクトの進行が悪かったんじゃね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:53:12.29 Z+qJLqJT0.net
ハッキングメインなら、反応はもちろん、技術がいらなくなるのかな。
武器は店売りか、足が速くなる適当なショットガン持てばいい気がするし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:58:08.33 wc9ClDjFa.net
>>198
基幹システムの名は伊達じゃないってことか。サンクス

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:58:38.68 YawDlu3X0.net
>>223
いきなり殺すとジョブ失敗になるけど
会話で喧嘩売るとジョブ完了扱いになるよ
その後ドンパチあるけどサイドワインダー手に入る

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:02:23.79 UL20KLL40.net
ハッキングしないなら、意思でステルスダメージ上げのスキル重ねて皆殺しか
反応上げてケレズニコフの高速移動から正面突破で皆殺しか。
ただ、反応上げならブレードがいいし、ショットガン生かすとなるとどういうプレイがいいんだろうな。
ショットガンもケレズニコフからの打ちまくりが正しいんだろうか。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:09:54.21 RDd1Nn2pa.net
>>219
サンクス

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:12:44.14 wDKSfgkad.net
ピストル&ブレードマンだけど知力は5だけだな
クイックハックに頼りきれない分、まじめにステルス潜入しないといけないしそれなりに緊張感も味わえてる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:16:38.94 qYpkTPYu0.net
知力、肉体、アルマジロ、テックを封印するとそれなりの難易度になる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:21:01.54 5I5VZJ7Y0.net
色んな部分でデバッグ不足や調整や修正が間に合わなかったんだろうなって思う部分があるから
開発期間足りてないのは明白で当初は2022年には発売出来るだろうってスタッフは思ってた的な話も
本当なんだろうなとは思う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:21:54.11 qYpkTPYu0.net
というかここまで縛らないと普通のゲームにならないのがおかしい
ここまで縛ってファークライ4のノーマルと同じくらいの難易度だわ
ubiって凄かったんだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:23:42.91 Lt/53K7O0.net
いうて戦闘バランスなんてSkyrimとかウィッチャー3でも大概だったっしょ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:25:50.44 qYpkTPYu0.net
いや、それらの方が全然マシだろう
確かにつまらんけど超錬金や霊薬ガブ飲みのようなアホな事やらなきゃ普通だわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:27:07.06 wc9ClDjFa.net
RPGなんだし自分の流儀で使わないものが出てくるが普通でしょ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:31:51.44 J1fo3WUAd.net
クエンゲーだっていいじゃない
みつを

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:33:28.12 Z+qJLqJT0.net
ハードをFPS初心者が肉体全振りでメインのみ進めたら、
ウッドマンに50回くらい殺されたゾ。
瀕死になると回復するし、「満タンドリンクかよ」って絶望したゾ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:35:58.21 UL20KLL40.net
難易度は割とどうでもいいかなぁ
アプデでクイックハックの効かない敵や、ステルスみやぶるハッカーとか出てくればそれでも全然変わってくるし
それよりクエストで想定外の行動取ると進行できなくなるのを改善してくれれば。
しばりプレイはこっちで勝手にやるわ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:40:09.70 rw+2tlMg0.net
>>216
生身なのは内臓と生殖器くらい
他は全部機械だよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:40:56.36 ecJDwQQvH.net
中途半端に意思振るなら
知力上げて前頭葉パーツつけたほうがいい気もするが

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:47:34.66 wDKSfgkad.net
腕武器だけは付けないで通してる
注射痕消えるアプデほしい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:47:39.04 pdtMajjY0.net
技術に振らないとアイコニック装備をレジェンダリーにできないのはなぁ...ロールプレイするのが大変

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:49:40.97 J1fo3WUAd.net
レジェンドアイコニックは作ってくれるNPCを用意してくれても良かったと思うの

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:50:42.98 EEUdndha0.net
背後取ってもグラップル表示出ない事がちょくちょくある
ゆっくり振り向かれて仲間呼ばれて結局乱戦に

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:52:34.12 pdtMajjY0.net
>>257
それな。大金払って一流のガンスミスに依頼する的なのほしかった

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:55:13.06 wDKSfgkad.net
グラップルしにくい時はサプ付きピストルで即座に撃ち殺してる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:56:37.07 qYpkTPYu0.net
ステルス時に足速くなるパークと見つかるとスローになるサイバーウェアないのは不便すぎる
それでサイレンサー付きのハンドガン持って、ファークライみたくプレイしてしまうな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:00:47.02 Kqn1MnTup.net
>>261
ステルス時に速くなるパークあるじゃん
さっきから一人でなに言ってんのこの人?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:03:45.83 tjUGb9NI0.net
クラフトとアップグレードはNPCにやってもらいたいわね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:04:13.56 Kqn1MnTup.net
うわ、ただのキチガイだコイツ
縛りが云々言っておきながらpingだけはよこせとか
オフゲーなんだから好きにしろよ頭おかしいんじゃねえの

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:04:17.15 qYpkTPYu0.net
>>262
無いと不便だって書いてるだけなんだが頭大丈夫か?
存在しないなんて書いてないぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:07:24.44 UL20KLL40.net
ステルスといいつつ、敵の目の前を横切っておいて、敵対されなかったからセーフって感じでやってる。
たまに一瞬で敵対するやつがいて、皆殺し解決になる。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:07:50.20 rHT11G6T0.net
なぁ、敵にタグ付けってどうやるんだ…?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:09:37.20 sxhuk9oRd.net
>>267
R3
学校で習わなかったの?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:09:57.70 qYpkTPYu0.net
>>264
いやあ、いきなり意味不明に絡んでくるお前ほどのキチガイ見た事ねえわ
無いと不便だから使ってるって意味だろ
読解力0すぎるけど小学生か?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:10:15.70 Kqn1MnTup.net
>>265
不便なら使えばいいじゃねえか存在してんだから
おまえさっきから一人でずっとなに言ってんの?
好きにしろよそんなもんキチガイが
おまえの理想のプレーなんて誰もが聞いてねえんだよ気持ち悪いから消えろやキチガイ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:10:28.90 0Q1BMXC/d.net
スキャン中L3かR3だぞ
ちらっとファークライの名前出て来たけどアレの自動タグ付けって便利だったよな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:11:28.55 Kqn1MnTup.net
>>269
誰も聞いてねえんだよてめえがどうプレーしようが好きにしろやキチガイ
てめえの日記帳じゃねえんだよボケ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:12:44.72 qYpkTPYu0.net
>>270
俺が気に入らないならお前がNGすれば消えるんだぞ
本当意味わからんわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:14:50.00 MnrkNyBD0.net
>>235
オーバーチュアclashをレジェンダリーにアップグレードすると!が付くのもなんとかして欲しい
これのせいでずっとエピックのまんまなんだよ
次のメジャーアップデートで修正されてるといいんだが…
というかもう全てのアイテムからクエスト属性無くしてください

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:16:11.56 rHT11G6T0.net
文字が潰れてて見えなかった…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:17:09.89 d3LIIOPop.net
>>877
スカベンジャーに見ぐるみ剥がされるサブクエで
所持品取り戻したらクエストマーク取れたよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:17:59.91 MnrkNyBD0.net
死体抱えた瞬間に何故か視線が通ってないはずの上の階にいるやつが反応して「出てこーい!」って騒ぎはじめたり
こんな判定ガバガバな状態でそもそもステルスとかヤル気が起きないわ
ほんと直すとこ多いなこのゲームwww

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:18:28.65 d3LIIOPop.net
アンカミスってすまん>>274

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:18:44.91 sxhuk9oRd.net
>>275
実際見えない人がおそらく大半なんよなあ
PCモニタでしかテストプレイせんかった説

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:20:39.60 VrQ+KjPV0.net
もうそろそろアプデか~
どう変化するか楽しみだな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:22:38.18 MnrkNyBD0.net
>>278
あ、それ試したよ
それでも外れないからもうどうしようもないのよ
クエスト属性外せるかどうかのテストに使う為にsweet dream/よい夢を のサイドジョブは取ってあるwww
因みにお喋り状態のスキッピーもダメだった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:23:12.91 MnrkNyBD0.net
>>279
PCでプレーしてる人も見えないって言ってたよwww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:23:33.27 P9c8ffo0d.net
>>265
日本がおかしいだろ…
「ないのは不便すぎる」に仮定の意味なんてねえぞ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:23:51.94 P9c8ffo0d.net
あ、日本語、ね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:25:04.23 0Q1BMXC/d.net
ジョニーの呪いの装備は場合によっちゃパナムEDのエピローグに持ち込めるからありっちゃありやぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:26:11.68 Z+qJLqJT0.net
>>254
計算したら知力か意志に8(初期3+5)ポイントしか振れなくて、
それだとクリ+16%ぐらいしか前頭葉パーツでほしいものはなく、
免疫パーツやステレスlv7の人系ダメ∔15%とか意志自体のクリ+2%をとった方が強そうって結論付けたよ。
でも、ずいぶん悩んだしアドバイスありがとね。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:27:48.49 hunX+oF2p.net
そろそろクリアして次のキャラ作りたいからアプデ早く来てくれないかな
バグについては大体わかったからもう少し改善された状態でやり直したい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:28:22.06 sxhuk9oRd.net
>>282
見えねえのかよww

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:40:49.03 Lt/53K7O0.net
スキル振り結構シビアだから振り直し早く来て欲しいな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:56:18.36 9WDubOrZa.net
僕はねゲーム開発の環境は
200インチのウルトラワイドモニターでゲームを作ってる
という想像が頭の中で浮かんでるんだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:14:07.91 je/gA+s0a.net
スキッピーにクエスト属性がついてるのはまだわかる
他の装備についてるのおかしいよね
つかジョニー装備くらい最初からレジェ4穴にしとけレアって……

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:20:36.81 IInWPozhp.net
サイトつけると余計に見にくいんだけどみんなちゃんとつけてる?
主にピストル

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:23:38.76 je/gA+s0a.net
ハンドガンにサイトなんて無粋なものは付けない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:23:52.19 0Q1BMXC/d.net
>>292
サイト付けてるけど、最初確かに見にくかったな
ちな、ハードなんだ?描画設定弄ってる?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:25:28.65 UeIMB/180.net
個人的にサイトはピストル系はヒャクメ ライフル系はMK8クリアヴーが見やすい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:27:23.42 IInWPozhp.net
>>294
ps4でフレアとブラー切ってるけど…
自分の交戦距離が近すぎるだけかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:29:11.78 sxhuk9oRd.net
覗かない方が補正で強い気も

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:29:53.95 0Q1BMXC/d.net
>>296
こっちは箱oneだけど…まぁ慣れたね
ピストルと言うかオーバーチェアだけどギムレット常用してたよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:34:33.89 ZMD0oQbBa.net
1番ガバガバだなと思ったのはフィクサーからの依頼で見つからずにってやつ
戦闘エリア外で見つかって戦っても警報が鳴らないという

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:36:32.74 pdtMajjY0.net
エイムするより腰だめ撃ちの方が狙いやすい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:37:52.19 X302bEF80.net
追尾弾のスナイパーでヘッショしまくって余った敵は自殺させるのが楽

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:49:50.21 6ZWdnadv0.net
ping使ってスナイパーで壁抜きヘッショが楽しい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:53:36.73 IInWPozhp.net
自爆しないパークとってちょい押しでグレネード投げながら走り回るのも良いぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:29:41.42 XhdrNVvD0.net
シャッガン使ったこと無かったけど、ズオ使ってみたらマジでつえぇ
パーク振ればどんな武器もハズレなしなのは良いわ
モノワイヤーだけは微妙な評判だが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:31:17.71 wDKSfgkad.net
>>292
外したほうがびっくりするぐらい当てやすくなったから付けてない
砂はもちろん付けてるけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:44:08.68 sugSpS/X0.net
今日のサイバーサイコ
ワッチョイW 7509-pkG2 [114.146.69.133] ID:qYpkTPYu0

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:44:58.94 gIxoXKT80.net
ACT2が始まって
「ストリートの上に」
「ゴーストタウン」
「機械仕掛けの愛」
ていう3つのメインジョブが出現してるんだけどどれから進めても問題ない?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:46:45.38 JhpwWUrj0.net
距離減衰しないからサイレンサーつけたオーバーチュア1本しか使わなくなった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:48:03.46 NQfzaI5c0.net
今紺碧でフラッドヘッド走らせてるけど
ヨリノブってイケメン扱いなんだな「危ない目をしたイケメン」って言ってて驚いたわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:54:44.92 eKCMxd4V0.net
>>300
間違いない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:00:30.86 pBFqEVeHp.net
Tバグとロマンスしてぇ~
BDじゃダメなの?とか言われながら渋々されてぇ~

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:09:21.57 tDg7fk0ed.net


315:"noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>307 どれから初めても問題ないけど はじめる前にセーブ分けとけ、メインクエでバグって詰むと終わる



316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:16:41.32 NACo2nMo0.net
>>307
問題ないよ
ただゴーストタウンは一万五千エディー払わないと進めないから手持ちがないなら先に稼いでからやった方がいい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:28:44.55 gIxoXKT80.net
>>312
>>313
ありがとう念のためセーブ分けとくよ
某攻略サイトにメインジョブが2つ同時に出現する状況があるって書いてあったから、3つある事で不安になってたんだよね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:38:08.47 Z9aV7w+d0.net
アプデはまだかいのう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:42:06.57 8dgrlfP50.net
ass cracks

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:42:27.74 nw+ol+Nc0.net
いつまでもあると思うな親とアプデ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:45:13.10 je/gA+s0a.net
アプデどうなるんだろうな
バグフィックスだけなら憤死するかもしれん

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:45:26.32 MAyFRuN90.net
武器を預けててパークもクイックハックもそろってないアラサカビルが一番の難易度だったなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:45:31.46 8dgrlfP50.net
メスゴリラアーム

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:51:32.82 sxhuk9oRd.net
沙保里アーム

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:51:56.93 MnrkNyBD0.net
メジャーアップデートだからバグfixの他にも機能追加してくるとは思うけど
あんま期待しちゃダメだなまたガッカリするのイヤだし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:52:11.77 5I5VZJ7Y0.net
プレイヤーに有利な増殖バグや経験値バグ等は最優先で修正されて
NPCの挙動がおかしいのとか店売り設計図が手に入らないバグとかそういうのは後回しみたいな事は普通にありえそう
敵が倒せない無敵化バグとかジョブ進行不能バグとか致命的な奴を最優先にしてほしいけど
発生する条件が判らない物も一杯あるのがなぁ・・・首切ったのに無敵で追いかけて来る敵とかマジホラー

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:52:30.64 qZSQfCkka.net
アレがダメこれがダメってスキルバラバラに振って結局中途半端になっちまった
データ作り直してスキル振った方がストレスフリー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:03:53.40 8B7nAtCU0.net
女Vがジャッキーとデキてないのが不自然に感じてしまう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:05:45.70 aws8CHbR0.net
ジャッキーとTバグの三人でやってた頃のdlcが欲しいなー

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:28:38.35 pdtMajjY0.net
今はまだ入れない地域に入れるようにしてほしいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:30:20.10 pxdWV6/v0.net
勢い200割ってて草

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:31:59.51 9WDubOrZa.net
スマートガンという
いろんな銃の仕様を無視した武器
ズオSGまじぱねぇ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 23:52:20.95 uv+cwmr60.net
ヴィクターヴェクターってなんか富野アニメっぽい名前。デクスターデショーンもそれっぽい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:03:06.50 ntUX2E5e0.net
スキッピー使い始めたんだけど最初に平和主義者モード選んだせいでカバー中の敵に当たんなくて結局ゴリ押ししちゃうわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:08:10.92 vnqllUqXd.net
>>331
狂犬で悪い利用者になるならつもりならしょうがないね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:15:17.42 UkDK9Ott0.net
>>302
ping中の壁抜けはちょっと不具合くさい気もするわ
明らかに壁の強度とか無視して当たってる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:17:59.54 yVZAmQy+0.net
???

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:23:57.00 ULm0JUH20.net
>>330
パナム・パーマーもそうだけど、昔からWイニシャル(同じ文字のイニシャル)はアメコミヒーローの名前のお約束。
スパイダーマンのピーター・パーカーとか。
レディプレイヤー1の主人公も「ウェイド・ワッツってヒーローみたいだろ」って言ってたね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:34:38.48 Lm5zROlJ0.net
カンタオの技術は世界一

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:39:41.01 8wRN39tY0.net
>>333
ping中じゃなくても壁貫通するんですが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:42:56.03 vWvz9zAT0.net
2周目やってたら左下にNCPDの暴行任務のtipsが消えなくなったんだが...うぜえ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:50:09.63 7pNKoVtWd.net
ほとんどのジョブを終わらせた状態でスキッピー拾ってしまって50人キルが地味に遠い
パシフィカの無限湧きギャングを倒し続けるしかないのか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:03:21.38 ntUX2E5e0.net
>>339
メインジョブ以降行ってないならアラサカ工業団地もおすすめ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:15:39.88 2EbmVAzG0.net
風俗店でスキッピーの潜在外そうとしたらカウンターで没収された思い出

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:21:09.91 du65f0tU0.net
アニマルズのメスゴリラは
ラスアスツーのメスゴリラの比じゃない!
ただ・・・めっちゃスリムな女の子がジムで
何百キロあるのか知らないけど超重量の
バーベルを何十回も軽々アームカールするのは
たまげただ
アレ、腕改造したら筋トレする必要ないんじゃ・・・
ファンタジーという事で脳内補完しておくが

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:25:03.43 tRmyxvL40.net
>>330
カクリコン・カクーラー
ジャマイカン・ダニンガン
アンナ・ハンナ
トラジャ・トラジャ
ライラ・ミラ・ライラ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:34:14.76 15JBlX5A0.net
>>342
ほぼ全身義体のバトーも趣味は筋トレ
義体化によって自我の境界が曖昧だからこそ生身の頃の習慣を続けている設定

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:52:16.92 +bdf4OxZ0.net
ジョニー装備のクエストフラグが取れないせいで、
太陽エンドの「ジャケットを取る」って項目がバグって取れない気がする
本当はどんなジャケットがあったのか気になるわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:55:51.89 M/bqn9OA0.net
あぷでマダ~?
 ☆ チン マチクタビレタ~
     マチクタビレタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  *arasaka  |/

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 01:58:41.34 8wRN39tY0.net
Twitterの通知がくる度にアップデート延期のお知らせじゃないかとドキドキしてる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:04:48.00 SKE/HVcb0.net
PS5が手に入ったんでPS4Proから乗り換えてやってみたんだけどロード時間サクサクでストレス減ったわ
トロコンまで遊んだ後だからPS4版もう少しなんとかして出して欲しかった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:07:13.08 JrDinMSJr.net
あれ、PS4と5でスレ合わせたんだ
なぜに?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:17:28.11 kZCh8+LA0.net
過疎化促進のためにスレ分けさせられた様なもんだからな
案の定過疎ったから元に戻しただけだよ
そもそもまだPS5版は出てねーから

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:25:40.74 +QusLXQKd.net
明日明後日のアプデで何処まで改善されるかだよなー。
また20GBとかなんだろうな、、、

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:26:00.51 HWLUbnu10.net
アプデ金曜日が多かったし明日には来るかな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:30:21.93 SKE/HVcb0.net
バグ取りは頑張ってもらうとしてまとめ売りとか車バイク乗ってる時のマップサイズ変更とかそのへんのインターフェイスの改善とかやって欲しいよな
新コンテンツは当分無いだろうし

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 02:59:27.22 kvQU5hoS0.net
PC版のスレどこ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 03:00:53.79 jQ1rPqRg0.net
バグフィックスやクラッシュ改善がメインじゃないの?
機能追加・改善のアップデートとは言ってない気が

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 03:05:14.62 SKE/HVcb0.net
>>355
そうだと思うよ
それ以外にも改善してくれたら嬉しいなーって話

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 03:10:52.72 R4ngMypX0.net
ジョニーの台詞字幕が残り続ける
リバーとワカコの特定ジョブで音声と字幕が出ない
これを早く解決して欲しい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:12:26.22 adkZu/Yxd.net
アプデはよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:48:21.26 aHJWyK92M.net
一昨日買った
ウォッチドッグズに似てるけどあれより面白い
噂通りエラー落ちするが悲しいかなベセズダで慣れてて気にならぬ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 06:21:49.18 mX2aEryf0.net
2週目のほうがジョブフラグ関連の進行しないバグ多いんだが
バグりやすいと聞くデラマンの車両探しクエさっさと済ませようとまとめてやってたのに電話出れなくなって6台目から進まなくなったわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 06:37:54.46 15JBlX5A0.net
>>360
てか1.06以降に作ったキャラがジョブ関連よくバグる説
それ以前のデータもよくバグってたけどバグりながらも全部クリアできたから1.06は疑惑

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:09:37.77 c6fLCOaR0.net
1.06評判よくないから1.05で止めてる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:09:54.71 duCx8DaTp.net
見た目より進行できないバグげきついよね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:58:45.78 RJs5WDPh0.net
一緒にいる幸せの最後、警官と一緒にバリーの部屋に入るのかと思ってついて行ったらドアで詰まって見事敵対
流石にイラっと来たからアンドリューの元に送ってやった
街中でNCPDのドローンが謎の指名手配してくるし、警官瞬間涌きとかNCPD周りも結構酷い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:03:56.11 7uqa4TDf0.net
パッケージ版返金の入金を確認しましたが返品先が不明
案内メール来た人居ますか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:10:23.62 yGaPjbgA0.net
ジャッキー!エアハイポ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:18:21.81 ML8SCCfFd.net
>>364
お墓参りしたのに敵対したの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:21:15.12 wiFMBiLl0.net
>>342
リパードクの何人かも言ってるけど
いくらサイバーウェアで常人の数倍の力が出せるようになっても
生身のスペックが低かったら自分の体にとって異常でしかない。
例えば腕をゴリラアームに変えても、肉体にポイント振ってなかったらすぐスタミナ切れするでしょ。
それと同じで改造箇所に合わせて慣らし鍛錬をするのがあの社会では一般的なんだってさ。
2077では単体でいれても機能するサンディヴィスタンとケレズニコフも
最初はケレズニコフ単体だと「自分の動作・反応が早すぎて酔う」症状を
サンディヴィスタン反射神経増強ウェアで補完する事が推奨されてる。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:25:52.13 UGTRIB0bd.net
腕力が化け物になっても肩とか背筋とか無いとダメそうな気はする

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:28:36.42 +zmAPPan0.net
リジー・ウィジーの死体始末のクエで死体出てこなくて一生クリアできん 死体どこだ?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:33:06.07 h34sR5xwd.net
エンディング中に落ちたんだけど
市長の話で
もう一生やらねー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:37:47.98 bpnQUL3qa.net
本当は武器腕にも必要能力値つけたかったけど自由度損ねるからやめたってところかね?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:40:01.90 duCx8DaTp.net
明らかに削ってる要素とかマップとかあるからなぁ
早く実装して真のサイバーパンクを見せてくれや

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:50:37.43 buJihzQCd.net
>>370
そんなのあんのかw
本人の前に転がってるんだが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:54:11.50 bbbh+oS80.net
クイックハック以外の武器が使えなくなるバグに遭遇してだいぶ前からやり直したが、ファストトリップ後にクイックハックだけ使えなくなるバグが発生
いろんなバグ満載だな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:09:58.48 lZK135zia.net
>>373
公式の発言見てるとPC版の80点評価には満足してるみたいだからそれはそのままだと思うけどな
計画してない事期待されても困るからかそういう噂も否定してたし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:11:06.76 wiFMBiLl0.net
ケレズニコフの高速ジャンプ中に電話かかって来たから出たら武器不可バグに遭遇
電話とか会話とかの武器不可状態がなんかの要因で続くのが原因かなこれ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:14:11.27 0XAWhjBS0.net
元々からDLC予定してるからそっちで使うんじゃね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:15:57.08 bpnQUL3qa.net
アダムスマッシャーはよく正気保ってるよな。正気じゃないのかもしれないけど
あの人脳の一部ぐらいしか残ってなさそうだよね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:19:45.01 AbSDL50w0.net
アダムスマッシャーはBLAME!の珪素生物みたいで好きだなぁ
もう何匹か似たようなのいたらよかった

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:23:16.41 /zXCJoa/d.net
脳だけになっても大丈夫なのがアダムぐらいしかいないから最強伝説として君臨できてるんだろうね
基本的にはあそこまで義体化するのは無理なんだろう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:25:10.55 bpnQUL3qa.net
企業がバックについてないと維持費だけで破産しそう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:26:40.25 iHYFUiDsd.net
レジーナのサイバーサイコ研究が実ったら全身義体も大丈夫になるのかね
レジーナの研究が実るまでうまいことVの脳を保存出来れば全身義体になって生きられるかもしれん

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:34:13.00 piImDX/id.net
テック武器をクラフトする時にチャージボーナスって付いてた方がいい?クラフト厳選する時に何が強くて何が弱いのかいまいちわからん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:41:21.66 8wRN39tY0.net
>>384
チャージボーナスとかヘッドショットボーナスの表記
1.5とか2.5とかになってると思うけど
実際にはそれぞれ150%、250%
これでもうわかるな?
因みにチャージ時間は低い方がいい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:48:24.40 +zmAPPan0.net
リジーウィジーもFandomWiki読むと「前にパフォーマンスの一環としてステージで自殺を試みてトラウマチームに全身をサイバーウェアで置き換えられた」って書いてあるな
まぁサイバーサイコ発症しかけだが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:50:19.49 /zXCJoa/d.net
チャージ時間が50%減るのがついたレジェオマハ拾ったけどチュイン!てすぐチャージされるのは小気味良いね
水鉄砲みたいな色だから結局使わなかったけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:52:11.84 piImDX/id.net
>>385
おーそうゆう事か!ありがとう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:00:57.02 wiFMBiLl0.net
>>379
サイバーサイコを薬とかサイバネの洗脳で抑え込んで
マックスタックのメンバーにしてる世界だから
アダムはコーポのVIPをガードする以上の自我は残ってなさそう。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:03:11.47 7pNKoVtWd.net
>>340
ありがとう!行ってみる!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:07:29.82 43flfVpL0.net
アプデまだかよ!?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:14:19.03 +2B5i6JRa.net
金曜日アプデ説はまことしやかに囁かれてる噂みたいなもんだし……
明日かもしれないし明後日かもしれない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:18:13.56 ApbK6AzxM.net
一瞬だけ出てきたシャイタンてキャラは
全身義体じゃないのか
ジョニー達とまともに会話は出来てたみたいだけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:21:27.98 effjrQXt0.net
シャイタンはバイオポッドだけで核爆発を耐えた設定らしいから全身義体

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:22:39.11 xSKgJXea0.net
サイバーサイコは肉体を失うことで、鬱とかをきっかけに、社会性とか倫理観とかの人間性を消失する病なわけで
一見サイバーサイコに陥ってないように見えるアダムスマッシャーとかマックスタック隊長、リジーとかは、人間性を失ったまま社会生活を送れるような環境にあったというだけで、根本的にはサイバーサイコのままなんじゃないかね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:29:40.55 /zXCJoa/d.net
まあ普通の人としての生活や幸せは捨ててる感じだな
もはやそれが人と呼べるのかはわからないけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:36:09.80 43flfVpL0.net
アダムスマッシャーは自ら人間離れし兵器に近い存在になることを望んでそうだからメンタル的には平気なんじゃないかな?兵器なだけに

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:41:58.97 xSKgJXea0.net
サイパン発売 12/10(木)
パッチ1.04 12/12(土)
パッチ1.05 12/19(土)
パッチ1.06 12/24(木)
木曜になかったから土曜じゃないか。アプデ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:11:06.44 DCEmWFu60.net
はーあ疲れたベッドにごろんとかできなそうだもんなアダムスマッシャー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:12:41.35 sRPUqviW0.net
約束の10日以内アプデが近づいてきたな
明日だろうな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:17:18.14 GEX+pSLX0.net
スマッシャーさん車のマフラーでオナニーしてそう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:19:19.60 duCx8DaTp.net
今回のアプデはバグ修正だけなのかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:21:00.04 kZCh8+LA0.net
ワカコ主人公にしてパチンコホール経営シミュレーションやりたい
台パンするVも出てくるやつ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:26:30.02 +bdf4OxZ0.net
ケリーと一緒で最初アスクラックス嫌いだったけど、
ストーカーミッション終わる頃にはすっかり好きになってたわ
死亡ルートあるから今後DLCで出てくる可能性ないの残念

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:30:05.97 yGaPjbgA0.net
約束は約束だ 守るとは言ってない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:38:46.62 RJs5WDPh0.net
>>367
報酬貰った後に同僚2人がバリーの部屋に歩いて行ったからホイホイついて行ったら、Vは入れない様に透明な壁でさ・・・
女NCPDを妨害したらしく見事に警告無しにピコンって、通常のクソAIに戻ってたのよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:50:51.83 X01Sj69W0.net
パッチノートもまだなのか
糞マッシブでもRedditに一部内容だけでも書いてる頃だぞ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:04:39.21 wiFMBiLl0.net
前スレだかで言ってたけど、ストリートキッドのライフパスマジ便利だな。
ヴィクの手術終了→FTでヘイウッドへ、直近の武器屋が売ってるレーザーグレネード購入
→増殖して資金源と武器確保→西ウィンドエステートへ車でGO
→技術5でアンタッチャブル習得→連射で足元にグレぽいぽい
後はこの繰り返しで最序盤から延々と経験値稼げる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:08:01.08 kZCh8+LA0.net
今日パッチ来なかったら前回の動画で公約してた10日以内にアップデートをいきなりブッチする再炎上案件か

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:10:19.09 iJrhVEXld.net
答え見ずに鬼面アーチのジョブやってるけど
これ自力で解いた人すげーな…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:15:52.82 SKE/HVcb0.net
>>410
写真の場所とかヒントはあるんだよね
矢印追っかけるだけじゃなくてオープンワールド活かした探偵みたいな謎解きもっとあっても良かったのに

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:18:37.74 iJrhVEXld.net
>>411
写真の男には会えたけど2つ目のヒントがヒントじゃ無くてビビった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:21:34.95 duCx8DaTp.net
>>409
日曜日がリミットじゃなかったっけ?
発表したの14日だった気がする

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:25:17.48 kZCh8+LA0.net
>>413
土日はSIEが動かない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:26:11.88 R4ngMypX0.net
アダム・スマッシャーは全身機械化した俺最強って考えの人

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:36:05.12 vqEwbQvJ0.net
あれジョニーのテロで体吹き飛ばされた結果とかじゃなくて
自分からロボ化してんのか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:36:25.24 yGaPjbgA0.net
土日SIEがダメなら今日来ると思えないし今週は無理じゃん
マジかよCDPR
とりあえず遺憾を表明するわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:39:06.55 RJs5WDPh0.net
今の流れだと、パッチの延期でも訴訟されるなw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:40:01.71 Tedm5UTK0.net
パッチきたーーー
誰だよ土日とか言ってたやつ。
デラマンのサイドジョブを受注すると他のサイドジョブが進行しなくなる不具合を修正。
デクスターデショーンの死体の下半身が露出してしまう不具合を修正。
オリーブの枝で依頼人が車に乗って行ってしまう不具合を修正。
デラマンが他のNPCとのホロ中画面に現れてしまう頻度を低に修正。
一部のアイテムがクリア後、持ち越せない問題を現在調査中。
アイコニックアイテムを削除する際、削除速度を中に修正。
ぜーーーんぶ嘘!w

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:51:13.90 jQ1rPqRg0.net
新たなジョブ
サイバーサイコ目撃:狼少年

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:58:26.30 DZIR+4zGM.net
最後に草生やして嘘と言ってるのが最高につまらん
北米時間に合わせるなら土曜の昼くらいまではあるかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:58:46.56 DG1RKft9r.net
クレアのジョブつまんねー終わり方したわ、殺さないのが正解だったのかね
もしかしてクレアと夫が基地外で殺した奴がまともだったんじゃ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:02:56.58 AUJUr8YLd.net
明日昼までにアプデ来なかったら無いだろうな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:05:19.62 gDYCEcQCa.net
>>421
もっと肩の力抜けよ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:05:31.15 eLgMbmj0a.net
俺も1周目は話聞かずにヤったけど2周目話聞いた感じではクレアと夫の自業自得だと思ったよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:10:11.78 bpnQUL3qa.net
退屈な奴もいたもんだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:12:20.67 3t0Ga9VJd.net
えっアプデまだなのか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:12:54.33 vR3o8uSA0.net
レース前の参加者の話聞くとクレア夫借金してただの話してるしな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:18:15.74 xSKgJXea0.net
他の車にガンガン銃弾撃ち込むレースで、自分もガンナーやりながら
「あいつにパートナーを殺された」も何もないもんだと思ったわ。
相手の「でもこのレースってそういうもんだろ?!」はまさに正論。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:21:29.24 DZIR+4zGM.net
殺人オッケーレースなら復讐も問題ないだろ
あのクエストは復讐に付き合うか否か

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:33:32.75 r3g9Z+0gM.net
凄いどーでも良い事なんだけどタケムラがデクス撃ち殺した時にサブロウに連絡してたけど目覚めたら襲撃されてるシーンてPC版だと途中描写あんのかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:33:41.79 59gsXInZa.net
ショットガンで1番強いのってイグラ?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:35:50.24 AhZJtd2a0.net
アイコニックズオじゃね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:38:32.99 bpnQUL3qa.net
というか仕事で復讐の協力依頼されればやるけどさ
アフターライフつながりとかレース仲間のよしみみたいなので復讐に付き合わされても困る

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:40:19.64 eArLNUBO0.net
>>434
レースの復讐は会話によって改心させて止められる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:42:51.48 97DVmDg70.net
自分は今ちょうどクレアのレースの本当の目的聞いたところだわ
あのタイミングでレースなんかどうでもいいって言われるのはいい気がしないな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:47:02.09 Tedm5UTK0.net
>>436
じゃ最初から改心ルートでやれよ w
自分でレース目的じゃない復讐ルート選んだんだろ w

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:47:30.19 iHYFUiDsd.net
>>416
モーガン・ブラックハンドにやられたはず

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:47:42.32 xSKgJXea0.net
>>434
それなんだよね。
レースの事故に見せかけて…ならレースに付き合わされるのもしゃあないと思うけど、リタイヤした奴の頭を銃で撃ちぬくなら、もう最初からさらってきて殺させろって依頼でいいよね。
実際、そういう依頼あったし。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:48:48.09 lJQNpgrsr.net
このゲームのレースは抜かれると遅くなったりレーダー見ると気持ち悪いくらい相手ワープしてて八百長感が萎える

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:53:16.89 6s0AI4cNa.net
俺はネタバレに気をつけて自分の感想を述べるに留めたのにお前らときたら……

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:53:18.83 wjERG66+a.net
>>379
そもそもアイツ、三郎死んでも無反応だったけど何を信念に働いてんだろう。
頼宣に言われて竹村とすぐ出ってたのもマヌケ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:56:42.43 eArLNUBO0.net
レースはこっちが死ぬほど遅れても相手は一定距離から離れない
その代わりこっちも引き離せない
なので前半は適当にトロトロ走ってても
半分くらいから本気を出せば勝てる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:00:53.35 DZIR+4zGM.net
レースってそんなに優しい世界だったのか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:09:30.32 wiFMBiLl0.net
なんだそのプロレースw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:12:13.87 bpnQUL3qa.net
どのレースゲーでも多かれ少なかれやってることだけどね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:12:37.97 84xdzNhh0.net
原作と2077のゲーム内の過去映像では展開がだいぶ違って原作ではアラサカタワーに突撃した仲間の中にモーガンも居て
ジョニーがアダムスマッシャーに負けて死んだ後に駆けつけてアダムスマッシャーをボコボコにしたけど
核爆弾が爆発しちゃって二人とも巻き込まれてその後は行方不明らしい但しその後にも目撃証言はあったり
アダムスマッシャーが生きてたからもしかしたら生きてるかもねって匂わせてる感じなのかな
モーガンブラックハンドはゲーム内だと名前がちょっと出たりログに書いてあるだけだけどマジ最強キャラなんだなw
ジャッキーとの会話で名前チラ見せしてるしDLCで出す予定だったのかも

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:19:42.15 mnKLESdsd.net
アプデは北米時間なのかな?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:21:18.05 wz3sRYh/0.net
どうせ数回のパッチ程度じゃまだまだバグとか取り切れないから
中途半端なパッチでも公約通りに出せば良いのに

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:39:50.67 DZIR+4zGM.net
バグ取れるだけとったらスッカスカになったりしてな
らっきょの皮むきして何もなくなる猿みたいな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:52:45.24 /zXCJoa/d.net
Vなら仕事上、他人の復讐の手伝い、代行なんて日常茶飯事だから
なんだ俺は運転するだけでいいのか任しとけぐらいにしか思ってないかもしれない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:57:11.95 qFC1OFQla.net
適当な選択肢でVの親の話とかは出たりしますか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:08:44.54 jQ1rPqRg0.net
本名はクラウドでさらっと明かされてたな
言っちゃうんだそれ、と思ったわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:13:42.88 g7c0Xoon0.net
約束をすることと約束を守ることは別なんだぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:17:11.74 xSKgJXea0.net
親の話はジュディとの会話で少しだけ出てくるけど、事実かどうかわからない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:18:01.26 zjtUb6wg0.net
分解したアイコニック配れとか言ってるサイバーサイコがいるな
アホか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:19:17.93 zjtUb6wg0.net
>>453
デラマンジョブでも本名出てたな
ロシア人みたいな名前

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:21:41.45 f+X2S07I0.net
いつもの

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:25:07.15 Xt4TP1rTH.net
バグは起きないように直したけど、
バグったデータは直せないから
最初からプレイしてくれよな!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:39:53.02 5KWKfPll0.net
>>457
あれはヴィンセントでもヴァレリーでもないから前の持ち主の名前かなにかじゃないかな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:48:13.23 Ds8T5hHg0.net
開発陣が完成には2022年までかかるって言ってたけど、アップデーもも2022年までってロードマップあるじゃん?
もしかして2022年のアップデート完了する頃には、トレーラーの通りに完璧になってたりして・・・。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:51:24.73 59gsXInZa.net
アラサカの雑魚が無限湧きするところってある?
カンタオとかミリテクでもい�


466:「けど



467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:52:42.74 qFC1OFQla.net
トレーラーのゲームすごい面白そう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:52:54.88 /zXCJoa/d.net
男Vがヴィンセントで女Vがヴァレリーなのかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:54:35.32 DZIR+4zGM.net
>>461
旧世代機ではそうできないと思うって最初の謝罪で言ってたよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:55:32.05 DZIR+4zGM.net
ヴァレリーは名字でもいるし
男女どちらでもいける

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:55:56.72 mxWuibrld.net
まぁps5ならPC版と同じようになるんじゃね?
今でグラ的にはさほど差はないし

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:05:40.82 yGaPjbgA0.net
あれ本名だったんかよ
存在消されて偽名生活かいろんな他人に成りすましてるのかと思ってた

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:06:26.58 5KWKfPll0.net
調べたらデラマンが呼んだ名前はエレイン・ペイグレスだった
redditでもElaine Pagelsって誰だってスレが立ってたけど答えは謎のまま
紺碧で使った偽名はハンナだしなあ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:11:31.44 5KWKfPll0.net
>>464
クラウドで呼ばれるのは男Vがヴィンセントで女Vがヴァレリーだよ
女Vは「本名で呼ぶのは親しい人だけだからVでいい」って返す
まあ主人公がVなのは膨大なNPCのセリフを1パターンで済ますためだと思うけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:23:24.91 /zXCJoa/d.net
>>470
なるほど、うっかり聞き流してしまったからスッキリしたわありがとう
ロマンスにハッテンした相手にぐらい本名明かせばいいのにね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:26:56.50 wjERG66+a.net
サイパン好きなの前提で載せるけど改めて酷いなw
URLリンク(m.youtube.com)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:27:54.39 /dqXKAPQ0.net
PS5でも普通にクラッシュするのに、アプデまだ来ないの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:30:01.22 Tedm5UTK0.net
>>469
エレインペイグレス?
その情報は本当か?
Twitterやネットで検索しても一件もヒットしないが。
ちなにみデラマンに呼ばれた名前はハンス・ジョナス
お問い合わせ番号77111101096

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:31:05.95 Tedm5UTK0.net
>>470
Vは相手と場所によって名前が違う。
どれも本名ではないと思う。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:32:17.69 fyqag36wd.net
旧世代機ではそもそも今の設計だとデータのストリーミング速度が絶対間に合わないからな
建物の出入口に開けるのに10秒くらいかかる扉付けたり、走りや車の速度半分近くに落としたりしないと

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:32:42.12 4bW3tLH7d.net
>>474
横のNPCが下二桁96はネットウォッチだかNCPDだかに目をつけられてる番号だ、とかぼそぼそ言っててちょっと怖かった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:35:58.61 uqwN+16Jp.net
その後普通にV様!!って呼ぶけどな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:36:41.19 xSKgJXea0.net
ちなみに英語版でもMr. Hans Jonas

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:37:41.87 vq2f14hcd.net
130時間かけてようやく見た初エンディングが自殺エンドだったから、自殺がいかに虚しいかを味わわせてもらえた
乗っ取りエンドは胸が張り裂けそうになった

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:39:16.35 5KWKfPll0.net
>>474
本当だよ
疑うなら女Vでやってみてくれ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:42:49.69 tP0NzhFFa.net
割と自殺エンド好きだけどな
ジョニーと完全に融合して新しい人格になるエンドとかほしかったかも

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:47:12.91 qvWQkiXV0.net
自分も自殺エンドが一番すき
あれ良いよな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:50:02.06 xSKgJXea0.net
いま動画見に行ったら、確かに女VはMrs. Elaine Paglesって呼ばれてたな。
>デラマン

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:01:31.84 5KWKfPll0.net
クラウドで「本当の名前」と言っているしヴィンセント/ヴァレリーが本名と考えていいと思うけどな
ちなみに海外Wikiによれば年齢は男女とも28歳で誕生日は男Vが2049年6月10日、女Vが2049年10月12日だそうだ
どこから持ってきた情報なのかよくわからんが

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:05:04.47 5KWKfPll0.net
ああ、誕生日キャラメイク画面に書いてあったわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:20:35.76 inZPfyNGp.net
Vって男女関係なく響きがよくてカッコいいよな
コードネームとも愛称とも取れるし変な個性もなくていい名前

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:24:36.46 IMwMhPew0.net
みんな相当やり込んでるだろうから質問なんだけどさ
この車っていつか販売される?されるよね?ね?
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:25:29.67 IMwMhPew0.net
グレード違いかつ、あんまりにもあんまりなカラーリングのコレで我慢しろとか言わないよね?ね?
URLリンク(i.imgur.com)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:26:30.79 k6UfYC/p0.net
ピンクのコルテスすこ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:27:00.25 5KWKfPll0.net
>>488
グレンの「依頼:ライフワーク」をクリアするんだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:27:06.84 8wRN39tY0.net
>>488
皆んな持ってるよそれ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:32:16.87 IMwMhPew0.net
えっ俺クレドで解除されると思って50まで上げてそれでも出ないからどっかエリア入ったら解除されるのかな?とか思ってナイトシティの上から下まで1人キャノンボールしたのに解除されなくて…えっ依頼で解除なの?え?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:34:18.17


499: ID:8wRN39tY0.net



500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:35:41.80 5KWKfPll0.net
>>493
クレドも金も溜める必要ないぞ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:39:54.93 xSKgJXea0.net
クアドラ V-Tech、車では一番入手難易度の低いやつでは。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:41:15.60 ntUX2E5e0.net
>>488
サントドミンゴあたりでソートン取り返すクエストやると数日後に依頼主から貰えるよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:41:20.75 5KWKfPll0.net
うーんすごいどうでもいい疑問が生まれてしまった
キャラメイク画面に表示されてる誕生日は男Vが「06.10.2049」女Vが「10.12.2049」
普通に考えれば6月10日と10月12日なんだが
CDPRのサイパン公式サイトのニュース日付はどの言語でも「日.月.年」形式になってる
この形式に合わせると10月6日と12月10日てことになる
一体どっちが正しいんだ…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:42:23.69 ntUX2E5e0.net
間違えたわすまん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:42:36.59 IMwMhPew0.net
まぁたwそうやって俺をからかおうとしてるんでしょ?だってこんな高そうな車よ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:46:00.70 3hoRRdxEp.net
>>498
どうでもいいからそろそろやめて

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:47:43.54 84xdzNhh0.net
ミズタニシオンコヨーテの超カッコイイ赤黒カラーも欲しいけど代償がデカすぎる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:49:30.33 5KWKfPll0.net
>>501
わかった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:52:03.45 SKE/HVcb0.net
アプデが来なくてサイバーサイコが増えてきそうだな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:54:39.32 97DVmDg70.net
近接戦闘してるとたまに敵を見失うんだけど一発でカメラを後ろに向ける方法ってないかな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:56:06.64 8wRN39tY0.net
>>500
ほら、これが主人公仕様
URLリンク(i.imgur.com)
因みに右後部にはゲラルトの愛馬ローチのステッカーが貼ってある
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:56:53.68 qvWQkiXV0.net
>>500
知られちゃいけないからね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:02:19.89 uqwN+16Jp.net
どっかの川沿いでガレージのある暴動のとこにあったオープンカーめっちゃかっこいいのに多分売られないわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:06:57.15 /zXCJoa/d.net
>>508
白のシオンのオープンカーだっけ
あれめっちゃかっこよかったからパクってオゾブ迎えにいったわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:11:25.46 IMwMhPew0.net
なかったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:15:18.95 sQXxaFO/d.net
車で軽く電柱みたいなのにぶつかったら
それが倒れて人が下敷きになって死んだけど
目の前のNCPDはスルーだった

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:18:13.92 TM65bDhyd.net
やること無いし街散歩してたらヒポポタマスの誓いで
救い出したルーシーの乗った車から道路で立ち往生してた

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:19:17.38 8wRN39tY0.net
>>510
取り敢えずそのクエスト終わったらその地区から離れて数日待つんだ
なんか他のクエストでもやってりゃそのうち電話かかってくるよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:26:59.24 Tedm5UTK0.net
>>505
ラストオブアス2ではLスティック下に入力しながらXボタン

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:28:11.67 kZCh8+LA0.net
まさか本当にアプデ来ないとは思わなかったわ・・・
18時過ぎたしマジで今日は無いな
呆れるわホント

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:32:19.31 Xt4TP1rTH.net
pingスナイパーは
「え、その障害物貫通できちゃうの」みたいな気持ちになるから不具合と感じるのもわかる
岩山だろうがアラサカの設備だろうが
pingにかかった時点で物理的に狙えるっていう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:32:33.48 sQXxaFO/d.net
ターゲット確保してフィクサーの車に乗せてミッションコンプリートしてルンルン気分で歩いてたら車に跳ねられた
フィクサーの車だった…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:33:24.60 wiFMBiLl0.net
下手にアプデ来られてエラー落ちとクエスト進行不可バグはそのままで
稼ぎに役立つ要素が全部グリッチ扱いで修正されました~wとかなったら二度と遊ぶ気起きないわ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:35:06.71 r3g9Z+0gM.net
なかなかサイバーパンク
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:35:32.78 ntUX2E5e0.net
>>506
ローチステッカー初めて知ったわ
シートの色が最初にジャッキーと買ったヘラと同じだし、ライフパスノーマッドだと自室にバッカーズのロゴがついたミニチュアがあったり
看板カーって扱いなんだろうけど操作性イマイチで結局クアドラのノーマッドカスタム乗ってるわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:38:10.71 SKE/HVcb0.net
>>515
PC版で日曜までに出して出すには出したから…という手も

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:40:58.37 M3HA4joed.net
タケムラからサブロウの話聞くと良いやつに思えてくる。
というか水爆テロする奴よりマシだろサブロウ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:41:56.76 /zXCJoa/d.net
アプデっつっても1月2月はただの不具合修正だっけ
これだけバグだらけなのをテストで把握出来なかったと言い切るCDPRに修正なんかできんのかね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:44:14.02 NJsDKjg20.net
大型アプデはまだかなあ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:45:42.34 Ds8T5hHg0.net
必ず10日以内にアップデートは来るよ
信じるのだ、信じる心が必要よ
オレオレと言われて見知らぬ人に現金を渡すくらいの信じる心が

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:47:01.19 NJsDKjg20.net
3周目はアプデ待ちなんだよな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:47:29.26 DCEmWFu60.net
ただのバグ修正とかじゃねえの?
そんななんかコンテンツ追加とかあんのかね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:49:37.64 vWvz9zAT0.net
繊細な消費者様が訴訟までして文句垂れるからアプデは遅くなったんだよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:52:26.36 f+X2S07I0.net
>>528
>>338

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:56:14.68 vWvz9zAT0.net
>>529
うぜえけどうぜえだけだしな。ちょっとだけデータ巻き戻して普通に遊んでるよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:57:37.40 Xt4TP1rTH.net
投資家が損した!とかいって訴訟起こすのは認められた前例あるのかね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:05:27.62 UVjUXRhh0.net
一通り終わってんのにジュディからのメールうっとうしいな
ヤらせるつもりないならメールしてくんなよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:06:28.24 43flfVpL0.net
アプデーー!!はやくきてくれーーっ!!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:06:42.83 LMYC1oi20.net
>>510
見栄えは良いけど操作性最悪だったなその車

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:09:45.87 8z9FeLDed.net
>>523
確かにw
最後の方のモチベーション低かったんだろうな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:12:48.05 8wRN39tY0.net
NCPDのパトカーをパクって乗ってたら色んな警察無線入ってくんの面白い

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:12:51.06 cjLwFZHe0.net
リバー刑事の「狩り」で農場の隠し部屋が例によって開かねえ
こんなんばっかだなほんと・・・・

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:13:23.36 Ll4sbE+Ja.net
やる事ないとか言ってる奴等ダンテのチャン・フン・ナム宛の隠し座標の謎解いたのか?
海外コミニュティも頑張ってるん


544:だからお前らも頑張れよ。 1通目 ↓ 01101000 01100101 01101100 01110000 00100000 01111001 01101111 01110101 00100000 01100111 01101111 01110100 01110100 01100001 00100000 01101000 01100101 01101100 01110000 00100000 01101101 01100101 00100000 01110100 01101000 01100101 01111001 00100000 01110100 01110010 01100001 01110000 01110000 01100101 01100100 00100000 01101101 01100101 2通目 ↓ 01101001 01101110 00100000 01110100 01101000 01100101 00100000 01101110 01100101 01110100 00100000 01110100 01101000 01101001 01101110 01101011 00100000 01101001 01110100 00100000 01110111 01100001 01110011 00100000 01110011 01101111 01110101 01101100 01101011 01101001 01101100 01101100 01100101 01110010 00100000 01101000 01100101 01101100 01110000



545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:13:30.84 iJrhVEXld.net
直行してもダメだったんか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:14:58.23 8wRN39tY0.net
>>537
スイッチ押してないとかいうオチだったらヌママムシすんぞ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:15:26.49 WS1fmsk5d.net
タクシージョブとか警察ジョブとかあるもんだと思ったがなかった

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:15:41.13 Tedm5UTK0.net
>>538
俺はこれ諦めたわ w
海外勢の動画待ち

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:16:28.48 vWvz9zAT0.net
テック武器の方が強いけどマロリアンアームズばかり使ってしまう。カッコよすぎ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:18:42.12 UVjUXRhh0.net
自販機との会話途中にレリック発作起きてイベント終わっても発作続いてるから何か会話が不味かったかと思ってそこら中行ったり来たりしたわ
あっち行ったりこっち行ったり発作のまましばらくイベントこなしてたらいきなり落ちて戻ったら治ってたわ
仕様なのかバグなのかはっきりしろ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:18:52.22 6s0AI4cNa.net
vWvz9zAT0みたいなガイジを長期間消し去れるのがIPスレの良いところだな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:20:49.50 +Sg6U1vid.net
>>519
Public Media Art #1 "WAVE" Short ver. - YouTube
URLリンク(m.youtube.com)
こちらもどうぞ
アプデというかバグフィックス無いんか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:21:32.49 vWvz9zAT0.net
ハナコに会いに行かないで街を飽きるまで探索し続けるのが一番良い終わり方な気がしてきた

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:21:37.30 xSKgJXea0.net
>>538
1通目
help you gotta help me they trapped me
2通目
in the net think it was soulkiller help
なんか難しいことあるのか、これ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:25:42.11 cjLwFZHe0.net
>>540
いや、仕方ないから農場に到着したところからやり直したらすんなり入れたよ。
クリアーしちゃうと警察に封鎖されて二度と取れないしよかった。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:26:30.86 Tedm5UTK0.net
>>548
それひっかけやで

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:30:49.37 IMwMhPew0.net
俺本当は件の車見つけたけどぶっ壊して証拠隠滅した写真上げたのに”数日待てば連絡来るよ!”って純粋に言われて心が痛くなってきた…
ありました、ありがとう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:35:46.30 wiFMBiLl0.net
>>541
警察ジョブ自体は有るでしょ?ギャングを警察に代わって無力化するってやつ
でもタクシージョブというか運搬・送迎は確かにもっとあったら良かったな。
不良品のサイバネチ◯ポで苦しんでるおっさんを助けるサブクエだけだもんね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:35:49.00 sQXxaFO/d.net
みんなでカリバーンで前の車めくろうぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch