【PS4】仁王2 part296at GAMERPG
【PS4】仁王2 part296 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:25:16.62 6ZfAEUj40.net
遅鈍がただでさえ長いのにさらに長いの以外はなんとかなる
マジで遅鈍長すぎてワロタ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:29:11.79 YqhOIRvQd.net
>>947
こういうコレクション要素も所持数とかで潰してくるのツマランよな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:30:47.85 PwudmxEw0.net
遅鈍が怖くて地獄道歩めない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:33:50.00 H84k5wORd.net
あの蜘蛛の糸の気力削りチートだよな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:36:00.44 H6ZARyN90.net
敵の遅鈍の効果時間1~2分ぐらいあるの中々ヤバいよね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:36:09.82 dD2P+deSa.net
なんか豪華な格好した陰陽師の鈍足長すぎんだよな
どっかで会った豪華なソハヤの鈍足も長すぎた
鈍足なんてプレイヤーだけの特権でいいだろつまんねぇんだよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:38:32.25 vRGiQD81a.net
奈落のアムリタ採掘洞マップに出てくる地蔵前人型の遅鈍が一番長く感じたわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:40:26.21 5+/XDJVP0.net
敵の陰陽師に遅鈍にされた上、ついでに封力&封気を避けられずに喰らうケースときどきあるわ
マジで敵ながら有能
誰とはいわんが、味方の陰陽師も少しは見習ってほしい

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:40:48.04 t7P1p3JU0.net
>>944
丁寧に説明してくれてありがとう
でも僕の話は妖怪化に成りづらいと言う話では無く
サルタヒコの6揃え目の妖への近接ダメージと言う項目が他の効果とは分類が違うよなあと言う話なんだ
統一感が無いよなと言う感想の話なんだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:40:58.22 VfrUr7Zha.net
動き遅くするとかアクションゲームであんまやっちゃいけないようなのを平気でぶっこんで来るのが仁王
1よりは食らう頻度減ったが

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:41:45.80 KzRZ8Sff0.net
陰陽師は油断できないヤバさがある
遅鈍ハメされてやられにされて狐鬼火に畳みかけられると一気に死ねる
何より声がイラつく。あんなイラつく声出せるの才能だと思う

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:41:52.11 bQ1dZUL80.net
>>956
あいつのはめっちゃ長いな
穢れ移しで返してやったら死ぬまでずっと遅鈍かかったままだった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:46:53.14 fwIMLFnb0.net
今更だけど瞳に映る大嶽さん以外でも猿飛棍の製法書落とす?絵巻の大嶽30回倒したけどまだだわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:52:46.51 YqhOIRvQd.net
製法書は持ってる敵さえ合ってれば絵巻でも出るよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:55:51.33 DGjtXK+50.net
どなたか怨霊真柄スサノオ同行させていただけないでしょうか
よければ絵巻スレで返事待ってますので何卒宜しくお願いします

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:57:35.87 UjkRysCN0.net
>>958
そういうことか、妖怪化の持続等で性能の話だと思ってた。確かに統一感はないな。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:00:02.98 JZCFbiGF0.net
深部の水鬼の紫色見たら見なかった事にしたい
下手なボスよか強い

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:04:23.88 6ZuzHcKDd.net
>>964
交換が条件ぽくない?
ここのレスみてると

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:08:47.77 DGjtXK+50.net
>>967
こちらが出せそうなのは書いておきましたm(_ _)m

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:13:37.70 sZ5suLEs0.net
補正値戻してもアムリタ返ってこないのか
一度上げきったら再振りなしみたいなもんだなこれ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:25:00.19 KzRZ8Sff0.net
ディアブロのパラゴンレベルは気軽に振り直せたと思うんだがな
仁王2も気軽に振り直せても何の問題もなかったと思うが

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:26:29.76 fwIMLFnb0.net
>>963
やはり運が悪いだけか...
ありがとう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:27:30.26 cnhEHkje0.net
夜叉水鬼はダッシュ掴みがきついな
上段コロリンすればいいけど閉所近距離で出されると反応間に合わんわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:27:56.68 QUVPsx0I0.net
二度手間になるけどどうしても欲しい絵巻ないなら怨霊真柄で欲しい装備ドロップさせて恩寵優先で恩寵継承出して継承させると良いよ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:30:31.61 H6ZARyN90.net
蟹の妖怪技なんてネタぐらいにしか思って無かったけどあまりに強くてびびったわ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:32:55.93 wVesaaCQ0.net
>>972
避けて後ろから殴ろうとすると吸い込まれるんだよな
あの判定おかしいやろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:35:41.19 KzRZ8Sff0.net
>>972
個人的には上段コロリンより無敵延長付けた中段ステップコロリンの方が安定するように感じる
大抵の投げに対して雑に転んでも全然回避できる安心感がある

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:36:31.91 6ZfAEUj40.net
蛟に化け蟹付けると手軽に水やられに出来て良いよね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:36:34.85 dD2P+deSa.net
>>974
あれ割と連発できるし隠形鬼の分身速攻消せるし重宝してるわ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:37:13.52 2Pj5Uq0S0.net
>>972
低コストの回避用妖怪技一個入れておくと便利よ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:40:00.65 W6yZC0LK0.net
長い遅鈍には護摩の灰

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:43:33.12 +29T49IL0.net
地獄道じゃなくても戦闘中に遅鈍くらったら終わりみたいなもんだし
食らったらひと段落して地獄道絵巻はずしてデバフ消しすりゃあええだけやしな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:45:24.44 VHffZbZY0.net
攻撃判定もだけど投げ判定も結構残るのあるよね
朧車の投げステップでよけてすぐ正面から角折ったろって思ったら掴まれてわろた

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:46:53.60 N2qOXwsV0.net
怨霊真柄のタケミナカタ優先出たぜオプションはクソだけど

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:48:43.45 GGwKHzVta.net
エッチな装備と言うか
ぎん千代の姿写しをそのまま欲しい

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:49:32.09 7DfTe/2W0.net
タイトな鎧装備欲しいよな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:57:43.87 YBCu41Bpa.net
遅鈍食らって何が一番やばいって、そりゃプレイヤーが焦りまくることでしょう。
妖香流静心術を学び心眼で敵の気を読めば、そういった激流も鮭の川登のように突破できる。
今こそ妖香流を学ぶ時。
教えてもいいが申請にはテストがある。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:57:49.08 pEGJ9MTxd.net
ナルガシリーズみたいなやつね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:59:03.24 2Pj5Uq0S0.net
1の時はずっと誾千代の姿写しだった

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:02:16.00 KzRZ8Sff0.net
お勝と誾千代ヘビロテしてたわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:04:05.92 gyEHkatna.net
なまはげ包丁担いだトメでやってたわ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:11:39.38 Cz9UtFt50.net
まさかりかついだ家康ちゃんだったわ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:11:45.10 y4CyhdUc0.net
ゲームにエロい衣装求めるとか、変態すぎて笑える。二次元厨が複数おる。犯罪犯すなよ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:12:52.18 ASeR6a8h0.net
今まれびとで呼んでくれた人すげぇ申し訳ないわ
常闇の主を倒したらクリアするタイプのミッションだったらしく
常闇外に誘い出して戦っていたのか倒した入道が消えて
常闇の中に体力ナシの状態で復活。一回だけ攻撃したらミッション達成になってしまった。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:18:00.19 0ZItnzZO0.net
絵巻に勇の深奥が付かねぇ
付かねぇもんは付かねぇんだよって言われてるようで辛い

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:18:20.93 g/LiQFi+0.net
>>992
そんなん好きずきだろ、ハッタショのED野郎め

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:19:34.53 VHffZbZY0.net
サブ大太刀だけど裏雪月花めちゃ使えるね
残心早いし距離も詰めるから紫電とか納刀武器チェンでメイン武器にもどすのに便利
刀の紫電も悪くないと思えてきた

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:21:04.33 2Pj5Uq0S0.net
>>996
水鬼相手で潜られても回避しやすいし気力も削れるから便利

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:33:19.21 5+/XDJVP0.net
>>992
コエテク「お、おう……」

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:37:16.63 Cz9UtFt50.net
落ち着いて聞いて
半兵衛が質問したわ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:38:01.69 9U76XSGv0.net
エッッッッッッッッ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 55分 19秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch