【PS4】仁王2 part296at GAMERPG
【PS4】仁王2 part296 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:26:10.76 zN+C4v1J0.net
もしかして小物に浄近接ダメと武技ダメって同時につかない?怨霊マラソンかれこれ2日やってるけどでない...

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:26:31.32 +Cj51Ay50.net
そのようねん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:27:01.22 UnEba00Ux.net
>>19,21
なるほど、と思って昨晩斎藤に転変ループ試してみたけどスパアマですぐ中断されて切り刻まれた。
崩し値が足りない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:29:40.56 UnEba00Ux.net
>>52途中送信ミス
崩し値が足りないとかかな?
使って利鎌のOPは攻撃反映と反映改変と受け+29と武技気力ダメ12.9%ぐらい。
とりあえず帰ったらもっかい試してみる。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:31:13.88 cVsCvRX40.net
すねこすりを早く帰す方法って何かあったりする?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:34:34.95 weiYTye90.net
クリアする

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:36:29.13 z2b9qq5Ep.net
>>52
利三に転変するなら攻撃に合わせて風柳鋒から転変してるな
素早い連続攻撃は少ないから普通に風柳鋒でガードしつつ割り込める

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:40:06.00 /XQ0zsmO0.net
マガツヒビルドは強いけど厳選がしんどい
防具小物絵巻魂代に妖念ゲージ加算付いたやつ揃えるなんて気が遠くなる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:45:13.27 2jtMguHJM.net
恩寵と絵巻だけで幼年200%近くいくからそれで十分だぞ
あるだけあったほうがいいにこしたことはないが

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:49:37.55 DaCWlbZ20.net
妖武器いいの貯まってるからマガツヒやってみたいけど今のマルチでどう火力出せばいいかこれもうわかんねえな?
妖属性20%とか発動せんやろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:51:25.81 swxYcv+D0.net
>>57
400弱くらいから300くらいまで削ったけど体感そこまで変わらなかったから削げる所は削いでいけ
小物のハードル高めなのは変わらんけどさ
魂代なんかは他の有用OPも多いし他の採用した方が結果的には良いと思うし

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:52:50.67 cVsCvRX40.net
>>57
小物は確かにめんどい。でも防具と魂代に関しては他のビルドと難度そんな変わらんと思う
恩寵防具でキラop2種厳選とか皆やってるだろうし、魂代もイザナギ勢なら浄ダメつけたいとかあるだろうし

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:54:32.60 f7V5X/VO0.net
>>59
火車を頼って火やられ
防御ダウンに合わせて水やられ
鵺とか黄泉雷神も見かけるから雷やられ
浄が圧倒的に多いから、あえての浄やられ
別に魂代に他の属性セットすりゃ良いんだし、妖やられに拘らんでも良い気がする

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:57:03.93 AzzyVrcb0.net
本日の奈落終了

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:58:45.47 pyIObTqN0.net
不利効果へのダメージアップにしておけば妖だろうが浄だろうが気にせずマガツヒマンできる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:00:18.77 2LGB2hrUd.net
槍でも使おうかと思って赤鬼着ようと思うんだけど6備えで攻撃反映ついてるんだけどこういう場合は違う反映の武か技を武器に付ければ2つの反映を付けてる事になるんかい?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:04:24.86 6D52Igs+0.net
今日の深部1層目久々すぎてどこかわからんかった

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:10:10.10 AzzyVrcb0.net
落ちた絵巻はゴミ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:24:40.82 jVXpWL7dM.net
今日の奈落獄の構成クソ過ぎんだろ
今回はソロだな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:28:01.93 xMgiOhcS0.net
女天狗の魂代あつめたいけどハヤブサ女天狗の絵巻を
ホストの自分は端っこで見てるだけでもやっつけてくれる
ってくらい手伝ってくれる人いないかなあ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:28:20.19 LwmkS4kud.net
久々に大太刀担ぎたくなってきたんだけど未だに浄武器は蛍丸しかないんか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:30:31.17 wRImfJGf0.net
>>70
祢々切丸
浄属性付与 +6 ~ +8
妖怪への近接ダメージ +4.5%
にっこり

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:33:07.33 xxeHmY580.net
>>65
なるよ
体以外なら反映2つぶんになる
武器のステータスと関係ない反映でもok

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:33:19.48 OjPB1Wwh0.net
浄と妖どちらも余計なop付いてない武器があるのは仕込み棍と手甲だけなんだよな
さすが課金武器

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:33:50.44 LwmkS4kud.net
>>71
ほんま担がせる気ないよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:43:18.80 Oe+Ugr880.net
手甲は浄爪と妖手甲が無いから

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:44:04.14 LwmkS4kud.net
>>73
爪はないぞ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:45:02.62 2jtMguHJM.net
算数できれば幼年400と300に違いがほぼないことわかるだろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:45:34.83 ee2X0jL00.net
前作は裸だと20%くらい与ダメあがったのに
今作では何故削った

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:49:59.40 /oKywuRa0.net
>>59
小物には妖属性20%は付けてないわ
水20%と雷20%つけてるけど禍夢で一瞬で火雷水やられできるから問題なしや

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:50:35.47 RxKluJdr0.net
軽装の火力補正復活させてもいいよなー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:53:49.50 YUExtcQX0.net
>>15
ハヤブサ戦の参考動画観たい!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:00:47.66 OjPB1Wwh0.net
手甲という武器種でいえば浄も妖もあるのに贅沢だな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:03:27.01 fdH+Ei1O0.net
今日も浄と奥義両立がついた旋棍を探す仕事がはじまるお

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:10:51.79 Y0r2xTgOp.net
深部に宝物庫ってあるの? きょうも連続して5階層まで攻略したけど出なかった、それとあともう一つだけ教えてほしい、深部に出てくる助っ人って、ランダムなんですか?俺の場合は1階と2階が晴明、3階が頼光、4階と5階がヤスケだった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:12:43.61 5w2spK0qd.net
浄妖ドロップしやすくなったって前のアプデであったけど体感出きる程落ちないな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:15:59.74 NV8nKqK60.net
こんなの狙えるかってレベルから出たらいいなくらいには体感できてる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:17:57.49 enok4WRn0.net
>>84
昨日怨霊だけで何回か回してたら2回くらい出たで
今日は一層しか行ってないけど鈴鹿だったからランダムのはず

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:19:07.67 od7Xy6r9a.net
マガツヒ義龍揃えで妖念発動時の攻撃だけ盛ればいいのでは?
マルチだと属性やられにしてられないし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:25:36.35 GtGqdBrr0.net
>>85
イザナギの怨霊絵巻だからか知らんけどlv650くらいから720まで上がるまで欲しい武器の浄付きが出なかったことあったからあんまり実感できない。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:27:49.67 4FS4elwk0.net
マガツ小物は妖念ゲージと武技ダメが採用ライン
気力0とその他キラが付いたら神おま
属やられは要らんかな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:29:10.20 AzzyVrcb0.net
補正100が終らない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:29:16.98 AzzyVrcb0.net
1000だ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:29:41.75 igAO37jk0.net
利家の算盤とか良いキラOP付くけどカニ玉とかには全然良いの付かねえな
キラ0なんてのもザラよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:31:05.03 Y0r2xTgOp.net
>>87
ランダムでしたか、どうもレスありがとう、晴明は仕事しないから、ヤツがいると始める前から絶望感しか湧かないんですよ、どうにか勝てたからよかったけど、ランダムでも晴明だけは外してほしいなあ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:35:48.05 PTGLwR8c0.net
たまにマルチやるかぁと思っても同僚が多分マガツビルドで渦夢連打とかし始めるとため息交じりにひもろぎだわ
エフェクト設定切実にほしい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:39:15.37 weiYTye90.net
呪忍深奥固定とかいらねええええええええええ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:40:49.25 OjPB1Wwh0.net
別にアプデに浄と妖がつきやすくなったとは書いてないんだよな
浄と妖がつく確率を武器種別に調整だからそれをどう捉えるかはあなた次第

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:45:19.94 1l8FMTdPd.net
宝物庫は幸運盛ってる露骨に出てくる
5階で3回出てきた時あるわ
消化がめんどくさくなる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:47:48.49 GtGqdBrr0.net
>>93
優先ドロップイザナギで小物に妖の敵への近接ダメージと妖念ゲージが高確率でみたくせに浄の敵への近接ダメージは一切見なかったから相性のいいOPは意図的に絞られてる気がする。
この考えだとかに玉にキラが出にくいのは必須OPとなってる揃えマイナスがついてるからという予想になるけど。完璧主観だから何とも

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:47:52.18 +qJO9K730.net
昨日は3連チャンで清明
今日は2連チャンで清明
ふざけんな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:52:35.78 Y0r2xTgOp.net
では宝物庫出現を願って、今からまた深部周回してきます、

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:55:59.37 swxYcv+D0.net
浄と妖は焼き直しできれば皆幸せになれるんだよなぁ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:57:42.33 enok4WRn0.net
>>11 で質問した者です。今日35階と深部両方で出たのですが、35階は10ちょっとで深部では20いかないくらいと少し差が見られました。
容量の都合で1.20からアプデしてませんがアプデ後も同じくらいなのかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:00:40.64 k6BHnNWD0.net
>>10
体剛固定で両面酒呑(イザナギ)の絵巻を
1週間ほど前に絵巻同行でばら撒いてみたけど
あんま使われてないわ 人気ないらしい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:00:40.82 AzzyVrcb0.net
ドロップしょっぱいなぁ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:11:14.31 iiL7e4h/0.net
今更かも知らんけど餓鬼道の導き強いな
アムリタ吸収回復50ってとこか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:18:15.53 fHKsBXGY0.net
同行でホストやってると表示武器が刀とか槍でおっと思ってスタートすると棍でしたが多すぎる
ダメージ受けたり赤紫モブとかボスになると竜虎牛遅鈍
最初っから棍表示しといてくれれば開始前に蹴るのに

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:26:38.32 t0Dj4W0M0.net
>>1
立ててくれたのか、かたじけない
スクナリストラしてから極端に宝物庫引けなくなったし
運その他での補正は信じてしまいそうになる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:29:01.43 4L/FyT/ad.net
ドロップ優先イザナギ取れたけど、小物厳選が全く楽になってない気がするんだが

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:34:17.58 FIH0y0Xs0.net
せっかく狙いのOP候補の中から固定二つという奇跡の絵巻手に入れて
残り3枠中で二つ揃えられればそれでいいイージーモードのはずだったのに、二枠で抽選できる中最後の一個が出ないままそろそろ香が99個溶けそうだ・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:34:18.29 iiL7e4h/0.net
>>109
その絵巻で掘れば多少は楽になるかと
いいオプションきてもイザナギになる確率がかなり低いところからいくらかはイザナギになる
まーきついのはかわらんが

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:37:03.22 QpyJFqgA0.net
武器防具は恩寵継承があるからOPだけにこだわればいいけど小物はきつすぎる
まともなOPでも恩寵次第でゴミになるし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:40:19.47 174VJqOxp.net
恩恵継承ぽろぽろ落ちるから武技防具はもう恩恵なんか関係なくopがよければなんでもいいね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:43:49.69 +yIt6LZRH.net
せめて小物は難行で恩寵ガチャ出来ないとな
浄はまだ狙えるけど妖はやばい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:45:34.94 fdH+Ei1O0.net
旋棍は浄妖つきやすくなってる気はなんとなくするね
そんな調整するくらいなら固有浄のみ旋棍くれやって話なんだが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:46:09.40 AzzyVrcb0.net
地獄絵巻しょっぱいな
仁王でいいような気がしてきた

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:47:34.28 6D52Igs+0.net
>>84
今日は絵巻でなかったけど2回連続で宝物庫だったよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:48:45.30 AzzyVrcb0.net
安倍晴明はシカトしていくようにしている
マジで邪魔

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:49:23.35 FIH0y0Xs0.net
実際修羅道・畜生道の導き以外は特に火力上がるわけでもなし、それすらデメリット付きだからな
修羅道を使いこなせる腕が無いなら、OPの良い仁王・5枠地獄で特に問題ない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:49:47.73 QocP0gNW0.net
深部って井戸の桶切った時の河童率高くね?
つーか特定の井戸以外ほぼ河童出る

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:50:35.90 174VJqOxp.net
というかランダムでつく浄と妖数値低いよ
6て

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:53:28.48 TrJrd7Rz0.net
最近マルチで結構みんな井戸切ってるね
河童出やすいなあとは思ってた

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:54:48.66 AzzyVrcb0.net
何でもいいからボス追加か 6階以下に降りられるようにしてほしいわ
流石に補正だけを目的にするのはつらい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:55:40.04 AzzyVrcb0.net
補正1000終わった字っているのけ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:58:35.93 0D4uuoIX0.net
てか瑠璃集めや絵巻よりサムライスキルのスキルポイントをエンドコンテンツにしたほうがマシ
武器の攻撃力2ずつでも上げられたら少しはモチベーション保てる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:00:45.24 YRHNQiXQ0.net
>>124
大体地獄絵巻の怨霊鬼2千体ぐらい狩れば終わるで

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:04:24.50 PTGLwR8c0.net
婆娑羅マンは天道一度つけたらもう離せんし
幻術とか陰陽マンなんかは妖力あふれるから畜生道が普通に入れられるし マラソンは修羅道
何もなくても餓鬼道入れるからわざわざ仁王絵巻使おうとは思わんな 

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:16:02.16 edSs4NHv0.net
補正1000も補正1ごとに攻撃力1あがるとか程度だったらまだやりがいもあったんだけどね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:18:36.54 7Ra7X0t30.net
餓鬼道は実質デメリット無しだし入れて損がないのよな
アムリタゲェジなんざ今回誰も気に留めない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:19:33.22 fHKsBXGY0.net
攻撃力重視でソハヤにしてるけど迅のストレスがエグい
攻撃力落としても猛の方が強い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:22:49.15 2Icd9GBT0.net
>>129
そのかわり他の導きと比べてメリットも薄いけどね
胴の焼き直しに付くのよりちょっと高い程度って思うとショボい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:29:24.90 KXDsJmmia.net
今回武器に固有op付き過ぎだよなあ
刀なんか妖属性+改変しようにもopの枠が足りない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:31:00.61 Oe+Ugr880.net
固有のOPはいいけど
焼き直しで付けられる数字以下ってのが糞
普通逆だろ
防具はまだましだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:31:09.15 MsGBA9d+0.net
鍛冶屋の改造で固定枠消させて欲しいわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:33:44.27 0xP/F71H0.net
>>133
もはや呪いなのわらう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:34:13.63 GtGqdBrr0.net
これ固定枠と同系統OPが重複して付くとかなら文句ないんだよな…。近接ダメ系ついても攻撃反映付けれれば関係ないし。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:35:05.79 1mJUzl7C0.net
固定が焼き直しに並ぶ調整なら文句ないのに

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:36:46.24 PxsNxQwv0.net
スクナヒコナ揃え、魑魅であっさり完成しちゃった
キラOP厳選面倒だから防具は赤鬼一式流用で
さってと瑠璃マラソンするかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:40:54.38 OSDLx9nkd.net
次の鬼災の地はいつですか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:42:18.76 VgO5/iEr0.net
虚空智は最終いくつなん?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:43:16.68 t0Dj4W0M0.net
何故手持ちのキラを見繕って魑魅に奉納しなかったのか
スクナの最大のメリットは好きな装備にほぼ自由につけられる事じゃないか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:44:46.48 Oe+Ugr880.net
タヂカラオは残心だけじゃなくてモーションが手甲(爪じゃない)になるなら
装備枠1つ潰してでも使ったのに

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:44:58.06 reAzn2MM0.net
>>130
猛はカウンターが使い勝手が良いから守護霊が控えめなのかなって思ってる。
守護霊のスペックは明らかに幻が強いやつ多い

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:45:23.80 8QJKdA0i0.net
>>140
670かな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:48:01.05 5TxhxA4M0.net
魂代箱厳選で火中の涼音周回してるけど頼光さん全く箱落とさん……もちっといい周回方法ないんか?教えてエロい人

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:48:05.05 fHKsBXGY0.net
>>143
猛は他と同じでちゃんと取れない攻撃も用意されてるし格差がひどすぎる
豹か猪ぐらいしか択がない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:48:35.39 Oe+Ugr880.net
猛は猪が盛り盛り過ぎて手放せないわ
正直今でも最強の守護霊だと思ってる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:48:57.55 weiYTye90.net
絵巻の気力消費-とか数値しょぼ過ぎる
調整した奴アホだろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:50:48.91 o+vNuuhcd.net
>>145
怨霊絵巻で結構出るよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:51:06.17 abwqgPs8a.net
既に深部いって地獄絵巻もあつめまくってるのにまだやれてるのってすごいな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:51:43.75 pyIObTqN0.net
猛は獏しか使ってないわ、最後にいい守護霊きて嬉しかったわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:53:41.62 2Icd9GBT0.net
>>148
そういうのハズレ枠として用意してるんだよ
じゃなかったら獲得金upの特殊ルールなんかいれないだろ?
簡単にOP揃えられたら悔しいと思わない?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:55:53.71 XJvU4zZg0.net
香100ぐらい使っても深奥でないの糞過ぎつまらん
一回香5消費でレアopだけ出せるようにしろやハゲ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:03:16.01 q+JeAhKX0.net
重過ぎたるセットで近ダメ4%、武技ダメ6%、攻撃反映体A付くので
東国の上位互換になりそう
防具全部装備すると敏捷B無理なんで1枠槍固定になるけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:04:43.64 LDGFSuOM0.net
初期の頃クリアして以来で、あやかしの道から復帰するとしたら、
地道にミッションクリアしていって上位の難易度出していくしかない?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:06:42.12 hcU9qVs+0.net
>>155
ミッション開放緩和されたから簡単なのやってけば直ぐ瞳に映りしものまで行けるよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:08:07.62 edSs4NHv0.net
幻術マンやってるから最初からずっと猫又や
迅なんとかしてくれんかなマジで

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:08:26.45 +UZlFlIf0.net
>>155
それしかないけど、大分開放するのは緩和されたみたいだから一騎討ち系のサブとか中心にクリアすればすぐ開放出来るかも

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:12:00.51 PxsNxQwv0.net
虚空智は671だね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:12:03.94 Oe+Ugr880.net
米ドロップさえなければ鳥が最強だったのに

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:12:13.74 2Icd9GBT0.net
迅は特技がぶっ壊れなんだから弱くていいんだよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:13:30.59 0MSMFegO0.net
天道とかこんなもん名人様以外使えるかよと思ったが
婆娑羅マンはいいな
試してみよう

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:15:35.75 g9XD1oab0.net
フツヌシ前田天道はどんなもんなのか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:16:05.41 RQVXIsiU0.net
残照編開放までの最短ミッションのテンプレとかありましたっけ?
メインは長いのが多くてダルい・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:18:31.76 xMgiOhcS0.net
剛体の固定絵巻欲しい。。。配った方出現敵組み合わせ教えてください<(_ _)>

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:19:00.11 WbR7mLT30.net
>>164
仁王の道残照編なら飛翔編のサイド埋めてる段階で解放されたけど?
かなりゆるくなったんじゃなかったアプデで

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:20:52.10 I6dTIEtJ0.net
剛体固定の導き絵巻拾ったのでもし使いたい人いたら一緒に絵巻同行しませんか?
もっけヤトガミです。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:21:47.59 bm2unv3L0.net
>>164
適当に1 対 1のミッションやってりゃ、すぐ解放されるぜ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:22:41.50 0xP/F71H0.net
ステージ開放はめっちゃ緩和されたけどまぁメンドクサイもんはメンドクサイよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:23:11.25 VgO5/iEr0.net
>>144
サンクス
あと3足りないな・・・逢魔かな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:23:15.83 w66JWnAWM.net
やっと武技ダメ100%越えるビルド作れたから、
満足。
最大武技ダメいくら盛れる?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:30:42.74 FvPs/EIy0.net
深部新しいマップやと思ったら全地蔵解放後、地蔵が消えて地獄に行けなくなったんだが…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:33:49.24 s2mvVVK30.net
常世は相変わらずホスト不足なんかな…
どっち側でもいいんだけどホストだと塩まけないから面倒なんだよなー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:33:58.04 TCdKna5I0.net
真田装備も条件揃えば約29%upだからわりとよさげ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:34:15.66 jVXpWL7dM.net
難行のプラス値って一つの小物につき一回上がったらもう上がらない感じ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:35:20.86 SgjLyLSOd.net
今は全て120まで行く
55%だから外す時は外す

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:35:54.02 p1ORJwYi0.net
イザナギの知将の印籠に浄ダメ、気力ダメ、アムリタ気力回復付きが出た
これ1つで気力切れほとんど気にしなくていいとか最高かよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:37:19.14 jVXpWL7dM.net
>>176
5回やって上がらなかったからそういう仕様なのかと思ってたけど奇跡が起きてただけか…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:38:34.05 iWeCu6PHd.net
>>175
何度でもあがる
でも難行であがるのは99までが限界ぽい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:42:47.06 RQVXIsiU0.net
〉〉166、168
そうなんですね!
5周目が苦行で進めるのが億劫になってました。
ちょいとやってみます。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:44:10.37 FIH0y0Xs0.net
いや100以上まで上がるぞ。俺も99までだと思ってたらさっき100になったから間違いない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:46:20.55 iWeCu6PHd.net
>>181
すまんかった
訂正してお詫びします

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:46:51.60 OSDLx9nkd.net
次の鬼災の地はいつだって聞いてんだろうがタコ。
ここでゴミビルド考えてる暇あんなら自分のPS磨けやボスノーダメ撃破も出来ない雑魚共が。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:48:42.84 5oaK7Z4E0.net
>>165
火車大入道唐傘

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:49:02.21 h8epS/v5d.net
>>73
刀も有るぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:49:35.88 ee2X0jL00.net
ぶっちゃけ逢魔も深部もやる必要ないよな
DLC2で完結してた

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:50:24.40 SgjLyLSOd.net
二刀も浄のみとナマハゲというある意味上位互換がある

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:52:52.61 JxibFDqU0.net
>>179
普通に難行で120まで上がるで、60から120まであげた奴装備してる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:56:45.86 xMgiOhcS0.net
>>167
やるー!探してみるね。
レスみつけるの遅くなってしまった。。。;;
>>184
サンクス今日から探してみる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:58:47.78 ywndxZWtp.net
ずっと2刀使ってきた。前作の999階、今作の深部までまれびと呼ばずずっと一人で倒してきた。
試しにシココンに持ち替えた。あんなに苦労した利三があっさり勝てた。2刀のカスダメっぷりに驚愕した42歳の冬の日。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:59:15.85 L8Pfq4tXd.net
禍夢魂代の妖力継承が欲しいんだけど、
もしかして仁王じゃなくて悟りで掘った方が早いかこれ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:01:23.33 WbR7mLT30.net
すねこすり3匹と火車を連れていけるなら
どのゲームの世界でもやっていけそうな秀の字

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:01:28.68 7xAoxz08a.net
>>154
+じゃないと反映体がつかないから揃えるまで若干面倒なのがネックかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:04:28.57 vT45+Tml0.net
>>172
俺はそこのマップの水鬼出てくる一本橋が透明で見えなくなってたわ
見えないだけで地蔵にも行けたけどテストプレイろくにしてないんだなって思った

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:04:43.99 LDGFSuOM0.net
>>155
>>158
あざ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:15:35.26 xMgiOhcS0.net
絵巻同行、百夜しか手に入らない。。。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:18:11.43 OjPB1Wwh0.net
>>185
刀で固定opが妖属性付与だけのものなんてあるの?知らなかったわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:21:42.89 Bo4F93+6a.net
ないですけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:22:27.56 HEJhpeAw0.net
今更だけど玄武強いな
ちょいと招来するだけで妖怪も人もハメ殺せるわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:23:51.22 7xAoxz08a.net
過ぎたる+揃えるの面倒と思ったけど大嶽丸が落とすならトドメの殺陣の前に早着替えしたらいいだけだったわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:24:55.68 s2mvVVK30.net
なんつーか工業製品かよってくらい仕様と行動パターンの似通った同僚ほんと多いわ
ホストが弓で釣ろうとしてんのに構わず突っ込んでく連中とか逆に何考えてんのか知りたい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:28:18.34 xMgiOhcS0.net
これ絵巻同行あれかな絵巻もらえないっていうバグかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:29:45.62 OksHwhZF0.net
鬼ヶ島マップの神宝ドロップ悪いな
青と黄ばっかり落ちやがる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:29:55.84 FvPs/EIy0.net
>>194
まあ新しいDLCのマップ使ったのは評価する

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:33:56.00 bLQHodUG0.net
絵巻同行、何十回同行しても香しか貰えない人多いのね
自分も最長だと怨霊真柄のタケミナカタ絵巻が30回以上かかった
紫敵がいる絵巻だと貰える率が違ったりするのかね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:34:00.57 xMgiOhcS0.net
あっもらえた。もっけヤツノカミ。
ホストさんO厳選かもだから他の人くるまで手伝うね。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:41:10.98 izEm6Wp70.net
体200振っても体力7000しか行かないんだけどこんなもんか?
本多家じゃないからワンパンで8割近く飛んでいって焦るわ
絵巻と胴腰にキラ体力とか積んだほうがいいんだろうか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:43:48.86 xMgiOhcS0.net
>167
ありがとうございました。絵巻はゲット。人来なかったw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:43:58.73 I6dTIEtJ0.net
もっけ絵巻付き合ってくれてありがとうございました!
同行はやっぱり楽しいね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:44:03.36 DTT0XCOGd.net
>>199
弁慶をずっと浮かせてハメ殺してるホストいたわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:46:43.15 fHKsBXGY0.net
>>207
藤堂体200剛190胴腰体力キラあり67揃えで体力9000
揃えを崩せば1万は余裕ラインだけど9000でもなんとかなってる
体力2000をどの程度魅力に感じるかだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:49:04.97 vT45+Tml0.net
玄武は味方が掴み攻撃食らった時の追撃阻止とかにも使えるし便利

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:55:01.55 NLu2lnSV0.net
弁慶はわざわざハメようと思わなくても勝手にダウン繰り返してくれるからなー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:59:33.67 TrJrd7Rz0.net
弁慶さん、脛弱いからね
脛拉ぎですぐダウンする

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:13:25.08 5vceOqSv0.net
>>170
虚空智671あるぞ
逢魔も一通りチェックしたし漏れてないと思うが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:20:00.13 YiG0xkHq0.net
窮地が嫌いな人は死中飲まなくてもマルチでキックするの?
基本イザナギ浄マンだけど、投げとかで落命しにくいから探題着たいんだけど。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:20:53.42 AdJcnmqtd.net
>>183
>>20

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:22:26.24 zjijLJgR0.net
うぉおおおおおおおおお
酒呑ヌエのタケミナ絵巻げっとぉおおおおおお

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:22:55.64 FIH0y0Xs0.net
自分が気に入らない相手をキックとか言ってる奴なんて気にしなくていい
要するに自分より強い奴が居たらつまらないって言う、本人が勇者気質のキッズだから

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:23:37.46 0sbJw/500.net
心の中の酒呑を一緒に倒してくれってなんだよ何でもありか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:28:38.37 iiL7e4h/0.net
鬼猟鬼の魂代厳選おすすめあったら教えてください

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:29:05.53 0MSMFegO0.net
>>216
何着てるかわからんじゃん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:29:26.18 5vceOqSv0.net
やっと瑠璃集め終わったわ
百夜の香を1個鍛造するのに瑠璃50個必要なのかよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:31:48.04 YiG0xkHq0.net
>>222
たとえば同行でステータス見て窮地高かったらとか、探題着てたらとか
それだけで嫌いな人は蹴るのかな?って話

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:32:38.51 0MSMFegO0.net
>>224
そこまで面接やる人いたらネタにして面白がればいいと思うぞw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:33:54.58 1sGwGBSBa.net
>>221
奈落の金ヶ崎

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:41:21.03 v3LBhmd80.net
>>33
ありがとうございます!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:41:46.90 5RPs2UJ+0.net
瑠璃集めって苦行そうだな
必要数600て

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:42:30.85 iiL7e4h/0.net
>>226
ありがと!
何階だったか覚えてないな…
あそこの常闇でウロウロしてるやつよね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:44:10.97 1fvVef5+0.net
>>216
自分で窮地を着る気はないけどマルチでは気にしない派
1日1回~2回深部殲滅してるけど死にまくったり後半息切れしなければいいと思ってる。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:47:54.59 apQVFtysd.net
仁王2は今からボダラン3と同じ道を歩むんだよ!
ナーフしろメールが世界から届いた結果
全てのキャラとビルドをナーフ宣言したあのボダラン3のように

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:48:12.11 1sGwGBSBa.net
>>229
4階とか28階とか
ただ魂代ドロップ率盛らないとあまり落ちないのと一撃で倒せないとスナイパーに気付かれて糞ウザいから注意

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:50:20.69 JLIeCnmC0.net
瑠璃50集めるより陰陽師ヘッショしてる方が香落ちるだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:55:52.34 NSi5EKH60.net
間違いない 
動画観ながら出来るし気楽で良いよな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:00:01.46 lVF9xP7h0.net
窮地は別に気にならないがチーターは消えてほしい
結構な数見かけるぞ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:07:26.49 ssoiZNJ60.net
最近始めたんだけど秘伝書渋すぎて吐きそう
いつになったら出んだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:13:56.67 FrC9DClg0.net
宝物庫自害出来なくなったって本当?さっき燃えるやつ4つてわ体力400まで削れたんだけど(一個はミスった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:17:00.57 AdJcnmqtd.net
>>237
体力0になったら強制的に全回復する

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:18:29.82 riUgz+ha0.net
剛技体勇のうち2つ固定で入ってる地獄絵巻誰か分けてくれないか?
スサノオ、ウズメ優先ドロップなら何種類かあります

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:27:49.42 iiL7e4h/0.net
>>190
二刀はトップクラスの火力だと思うけどね
※但しシココンを除く

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:28:58.48 rbGeAaysp.net
>>219
おれとしてはアクションゲームがしたいから
アクションゲーム放棄したようなのがいたら一緒にはやりたくないね。
ゲームなんだからわざわざ絡みたくない人間キックしても問題ないでしょ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:30:10.02 iqvmCnCNM.net
>>1
【原神】キャラクター実戦紹介動画 甘雨(CV:上田麗奈)「夢中の麗しき光景」
URLリンク(youtube.com)

【原神】エピソード動画 甘雨 「璃月港の一晩」
甘雨(CV上田麗奈)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:31:30.62 sIPzQwf10.net
怨霊真柄と酒呑鵺のスサ、ミナカタ、移植優先は持ってるけど牛頭馬頭は一度も見てないわ
万鬼の代用品の伝家と牛頭の魂代を一緒に集められるからめっちゃ欲しいのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:39:54.48 PTGLwR8c0.net
深部は毎日フルコース巡ってるからか塚産の雷神大竹絵巻8枚くらいあって草
牛鬼のはまだ1枚だからメインで広まってるのはやっぱ雷神のほうなのな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:46:44.35 bi/GWMUyx.net
立烏帽子戦の色んな立ち回り見たくて奈落82階でまれびと呼ぶの繰り返してるんだけどさっき、
巴吹雪で正面からゴリ押した人がいた。すげえな圧巻だった。人型相手ならしばしば見るけどあれ相手に力技で勝つとは。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:47:01.81 LlIH+Pnm0.net
毎日5層殲滅して絵巻3枚消化するのも大変やな
別のビルド作るにも倉庫の整理に時間もかかる
500空けても気がつくと埋まっとる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:49:28.40 dvZo8b6z0.net
>>236
サムライだと全然落ちないからさっさと周回してあやかし行け

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:58:20.87 fSNguAw20.net
>>246
俺も倉庫整理の時間ばかりどんどん長くなるわ
整理整頓が下手なんだよなあ…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:58:22.28 cVsCvRX40.net
アルティメットマガツヒすねこすり出来た
URLリンク(imgur.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:59:36.10 Oe+Ugr880.net
倉の奴は全部捨てろどうせ使わん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:01:25.82 SsPSTFY20.net
>>248
倉庫に検索機能は本気でほしい、いろんなビルドで遊びたいけど探すのめんどい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:02:33.63 lVuJRuyH0.net
窮地は近接ダメの31%以上、忍呪200は基本蹴る
強い人とやりたい訳じゃなくて上手い人とやりたいからね
俺は槍固定でサブに色々持つけど、火力が俺より上の人下の人たくさんいた
でもそんなのはどうでもいい
独自のビルド組んでここで名前が挙がらない技や妖怪技で自分なりの立ち回り持ってる人とやるだけで楽しい
そういう人はほとんど死なないから時間かかってもクリアできる
幻術遅鈍牛棍でバカの一つ覚えみたいにひたすら同じ行動を繰り返すのを見てても楽しくないし一緒にやっててつまらない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:05:23.21 HqFqZ26md.net
理想の良OPに不動が付いた小物x2をスクナヒコメに変えたんだが、これ普通に使ってもいいんじゃないかと思えてくるな…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:09:20.89 1H40c1Yc0.net
>>253
7つ揃えの効果と同等の○○の敵にdamageアップ20%がつくんだから浄と気力0とかのが出たら76ビルドは捨てる方が強かったり快適だったりするよそっちのがストレス無く小物を使える

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:09:53.70 o7tkklePx.net
>>252
陰陽はわからんけど忍200はめちゃくちゃ上手い人が多いぞ。幻術使うか使わないかは関係ない。
だいたい軽装で刀/手斧/トンファー。意外と鎖鎌はいない。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:10:07.34 U2iaoFYAd.net
スクナメコーヒー

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:10:28.73 1H40c1Yc0.net
7つ揃えと2とか3を組み合わせて体力や被ダメ減少を盛ったり小物の恩寵が揃ってないならそっちのが強いまであるというか強い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:13:51.66 C5u/OzC10.net
仁王1久々やってみたらむちゃくちゃすぎわろた
秀頼&九尾の狐とか恐ろしいわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:16:17.30 y99vkrc90.net
1の最強ビルド按針と2の最強ビルド秀の字ってどっちが強いのかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:18:09.52 lVuJRuyH0.net
>>255
忍200で刀やトンファー持ってる人とも結構な数やったけど、ボスや囲まれた時は9割幻術迅特技キャンセル連発だった
そりゃ上手い人もいるかもしれないけど、ほぼハズレだからスタートしては1階で即帰還の繰り返し
手裏剣で遅鈍付けるまで近づかないやつがいたから野武士相手に突っ込んで槍で寝かせて追い討ちしようとした時手裏剣で起こされてから忍振りはもういいやってなったわ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:18:19.36 HqFqZ26md.net
>>254
まさに浄+気力ダメ20%が2個なんだけど、スクナヒコメを使うなら7揃えにしないともったいないような気がしてね…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:19:21.43 AFarNaESa.net
優先ドロップで小物の3枠が潰れるのが納得いかない
かといって付けないと無理だし
OPじゃなくてほぼ死んでる茶器とかの効果にしてくれんかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:19:24.12 MBw+6VdE0.net
弓ビルドは恩寵にテコ入れされてないから
良オプついた小物をスクナ、タヂカに変えて体力盛ってるけど
ニニギとかの被ダメ5%とどっちがいいんだろ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:20:35.25 ECdWZWC/0.net
深部はスクナスサ まれびとはスクナ陰陽武者でも余裕だわ
流石に絵巻同行は火力不足だったからスクナ外すけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:22:53.51 /Fr4OlEj0.net
>>262
優先ドロップ()て具体的にどれくらい効果あるんだろ?
1つつけるのと2つつけるのて違う?小物や装備中武器とかまぁ機能してる気がしなくて外してしまったが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:25:41.97 QLhWcwGp0.net
怨霊マラソン用のスクナ小物に優先つけてる
メイン使用の物にはつける枠が無い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:26:07.86 bSgg4x9Q0.net
>>262
俺もそれずっと思ってた
絵巻の神宝ドロップもつけたくない
こういうのってキャラの装備とは別枠で普通作るべきだよね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:30:40.21 189qLUhs0.net
>>259
OPの倍率そのままなら按針だろうな…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:32:20.90 DcZrqx6aM.net
バックステップする敵に二刀で追撃したいんだけど結局妖怪技の牛が便利な気がする
ほかにいい技ないか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:33:11.01 yRtUe1yZ0.net
普段常用してる装備につけてても装備拾う頻度が低いなら効果は感じにくい
マラソン装備につけて短期間に大量に拾えば、小物以外は目に見えて効果があるのが分かる
と言っても、体感だと絵巻の恩寵で7割ぐらい、武器は拾った武器の4割ぐらい
防具も装備スロットが5だから多く感じるが、それ以外を拾った数の割合から行くと多分3~5割とかそんなもんって印象だな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:34:38.63 nMhODrl90.net
>>260
ちょっとキツいこと言うけど、多くの人はお前をハズレだと思ってるよ
華麗な立ち回りを披露してるつもりだろうけど客観的には芸の足りない脳死近接マンぐらいにしか思われてないよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:37:40.13 j9wr2aFs0.net
俺もホストやってるときは忍特化は疑いの目で見てしまうな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:39:32.50 o7tkklePx.net
そもそも純粋な戦闘テクニックを堪能したいのであれば基本的にソロになるんじゃないか。動画で見せ合うなど。
少なくともこのゲームのマルチは協力プレイが醍醐味なのであって、上手さを競う類の趣向のものではない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:41:24.58 JC1cAizz0.net
深部同行やったことないんだけど透っ波は支度しとかないとあかん?ソロでは一切使わないから持たないんだが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:43:38.45 o7tkklePx.net
>>274
まったく必要ない。深部だけでも50回以上は同行やってるがスッパ使う阿呆なんて会ったことない。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:43:46.65 QLhWcwGp0.net
好きにしたまえよ
合わなければ帰ればよい

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:44:02.54 GZ23YOJfd.net
途中でめんどくさくなってスッパ駆け抜けは仁王2あるある

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:45:06.90 lVuJRuyH0.net
>>271
多くの人は窮地や遅鈍牛棍幻術連発のどれかもしくは複数に属してるから、そう思ってもらって差し支えない
アクション放棄でボタン連打してたいなら同じ人とやればいいだけ
二人同行しかやらないから混沌なんかかけなくてもぐだらずに倒せるし何の不便もない
今日斧使いの人と一緒になったから柴田ステージの紫水鬼を二人でくるくる回って倒したけど、そういう遊びができる人が楽しい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:45:33.42 JC1cAizz0.net
>>275
ありがとう安心して旅立てる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:47:41.62 /Fr4OlEj0.net
>>277
一回はスルーせず突破する
突破出来たとこはスッパOKという自分ルールで仁王道進めてるわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:51:00.30 o7tkklePx.net
>>278
フレのみとやるのが唯一のソリューションだな。なんで野良を呼んどいて文句垂れるんだ。
同行なんてまさに協力こそが絶対のテーゼであって、そんな独り善がりの押し付け合いは迷惑でしかない。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:51:25.85 EoRkguOz0.net
>>276
帰るだけならいいんだがこのあやかしは
ホストやって気に食わない人を蹴りまくるからタチが悪いんだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:52:08.24 ECdWZWC/0.net
一番のお気に入りは組討ちビルドだからマルチに持って行けないのが辛いわ
フルパワーで30万近く出ることもあるがソロ専みたいなビルドだからなぁ
地獄絵巻厳選するときくらいしか今は使っとらん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:53:40.24 yRtUe1yZ0.net
まあコイツ源太ガイジやからな。39110や
何人かいるが上級者風吹かせながら長文書いて同じ主張を繰り出すから一発で分かる
スレの流れに沿ってる限りは見逃してやってるが、上級者風吹かして他人のプレイスタイルを見下しだしだしたらぶっ叩いていいぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:53:52.82 SsPSTFY20.net
俺はPSがたりなくてもある程度ビルドで補えるのも仁王のいいところだと思うけど、
まぁ気に入らないやつをキックするのもホストの自由だからなぁ、
狭量な人はいるよ仕方がない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:55:10.76 Xzm0AA0hM.net
FLASH PLAYERはパソコンの時計をずらせばいちおう使えるみたいなんだけど、いろいろ不具合出そうで怖いなあ…やめとこ
もっこ
@mocco0818

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:55:39.66 QLhWcwGp0.net
あやかしか
まぁ始まる前なら大して時間取られないし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:55:43.52 bSgg4x9Q0.net
サブに送り犬を仕込んでるのはわいぐらいじゃろう
けどイザナギ来る前から裏に遠距離系仕込んでて
強めの敵が遠くにいたら送り犬→もっけ→風鬼の弾幕浴びせるんがたまらんのじゃ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:57:15.67 UcbT2NIT0.net
怨霊真柄タケミナの流通量少ないから貰った酒呑鵺タケミナ絵巻を放流するか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:59:12.05 QLhWcwGp0.net
タケミナ怨霊真柄少ないのか
もう香使わないし明日放流するか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:02:47.56 kSIMRFXqd.net
野良に不満を抱く←まぁわからなくはない
気に入らない野良をキックする←いやそこまでは…
キックしたことをスレに書き込む←ヒエェ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:05:11.60 lVuJRuyH0.net
>>281
野良で入ってくる人で面白そうな人を選んだ方が刺激もあって面白い
フレがそんなに多種多様な戦い方する訳じゃないし
開始前に蹴るから部屋にいる時間はたったの数秒だし、蹴られる側も大して迷惑じゃないでしょ
やる以上は基本一階のボス倒すまではやるしね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:09:06.93 SsPSTFY20.net
考え方は人それぞれだけど、俺はまれびとはまだメリットがあるけど、
同行なんて杖蠅以外は一緒に遊んでくれてありがとうってなもんですよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:09:49.87 j9wr2aFs0.net
まあホストやって入ってきた奴のステみて選んだほうが結局楽だわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:11:21.16 dpTJvsIk0.net
そんなに楽しいマルチがしたいなら固定組めばいいのに

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:13:18.40 6oPifp/L0.net
なーんも考えないでその時の気分で部屋変えてマルチやってるからあんまり気にならんな
窮地だけはゲームが違うからよく抜けるけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:13:45.98 K5iHp7gR0.net
本当に上手い人とやりたいだけなら黙って蹴ってりゃ良いだけだし
実際そういう人はそうしてるんじゃないの

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:15:06.40 vemxu9Cn0.net
モンハンの救難信号も面接官いたなぁ
オート承認にしてない人はすぐ抜けてたわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:19:03.28 CGyL1fWa0.net
楽しい時もあるし、不快な時もある、それがマルチってもんよ。
守ったホストやしんどい地獄絵巻クリアした時勝どきとかされるとやっぱりマルチっていいなあと思う。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:19:35.05 JC1cAizz0.net
源太くんなのかちょっと見ないうちにどうしてこうなった
本人も牛シココン常習者じゃなかったか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:21:08.79 o7tkklePx.net
>>284
まあこんなこと言ってる俺もたまにこの人と似たようなこと言ったりしてるんですがね…
要はPS至上主義的な、具体的には女天狗をトンファー手斧で完封した人の話とか、
昨日も槍と手斧と薙刀で孫一を完封した人の話とか、そういう話よくしてるの俺ね。
ただほんのさっき巴吹雪ゴリ押しで立烏帽子を完封した人の話をしたのも俺で、
その人からも前2者と同じぐらいの感銘を受けたし、これらに上下をつける気がないことだけは断言しとく。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:23:18.52 kSIMRFXqd.net
モンハンはマルチのメンツ全員のDPSをクエスト終わりにチャットに貼り出す結果発表マンまでいるしな
世の中広いで

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:31:26.15 ku1T/zrk0.net
シココン窮地ツマラン色々なスタイルの人と組みたいと言いながら
適当な部屋入っては抜けるくらいなら
固定作ってビルド研究したほうが捗るんじゃね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:36:57.32 3/BqWU+40.net
俺がこのゲームのマルチで忘れない記憶になってるのは上手い人や強い人とやらのプレイじゃない
俺が絶対に忘れられないのは果心居士戦、ラッシュ食らってHPミリで仙薬も尽き半分諦めかけたとき
分身を掻き分けて走り寄ってきて護身と養身をかけてくれたまれびとだった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:38:45.66 ifqEVqfc0.net
研究の結果窮地シココンが最適解だという事に辿りつきました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:43:46.73 IR3/hFBz0.net
>>239
「剛勇」「勇体」「剛体」の3タイプ持ってる。
剛体は今日やりまくってOP揃っちゃったのでw
剛勇、勇体のを一緒にやりませんか?
やれる時間を絵巻募集スレに書いてくれたら部屋立てるよ。
忘れてたり都合悪かったらごめんね。
そろそろ寝そうだから夜明け以降で。。。
スレリンク(gamerpg板)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:45:46.40 R7EucNeQ0.net
最近は有害isamuをおちょくるマルチが楽しかった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:46:17.25 o7tkklePx.net
>>304
泣いた。
今夜はあんたの優勝で決まりだ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:50:24.33 FwT1UaHj0.net
記録より記憶ってことだな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:55:03.55 OlhqXvck0.net
>>211
ありがとう!
逆にそこまでやらないと9000ってのは行かない数値なんだなー
今はまだ深部行けてないから7000で一発8割でもなんとかなってるけどこのまま深部行ったらワンパンになりそうなのが不安
ステ振り的に剛は90程度しか振れてないけど藤堂移籍と胴腰体力キラは狙ってみるわ!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:58:52.16 FHjxWR1J0.net
フレとやってても性格小難しいのと一緒にVCありでやると疲れるぞ
窮地はOKでも火車やぬりかべ出しただけで「味方の妖怪技のエフェクトマジ邪魔やーあー死んだわクソっ」とか言う割に自分は禍ツ夢の妖怪技出したりするし
野良のプレイヤーの窮地はOKとか言う割に重装は死ににくいけどテクいこと何も無くてつまらんからやりたくないとか遠回しにこっちのビルドdisるし
地蔵拝んで10秒でボス部屋行く時ジェスチャーで一緒にはしゃいでくれる野良とやるくらいが気疲れしなくて良い

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:01:17.82 aPNrRyFV0.net
>>304
まれびとメインだけどそういうプレイ心掛けてる
挨拶無しの奴はぼーっと見てるけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:04:04.23 bSgg4x9Q0.net
野良には野良の良さがある
逆に地球防衛軍とか野良じゃないと楽しめないわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:11:15.89 OlhqXvck0.net
すごく頑張ってるのは伝わるけどどうしてもちょっとしたことで落命しちゃうサムライホストと最後まで頑張りたくて、
連続でまれびと入って4回目くらいでやっとクリア出来た時とかはすごい楽しい
ホスト側もこっちの顔覚えて2回目以降の挨拶はお辞儀じゃなくて土下座とか勝どきに変わるの見ると何時間でも付き合うぞ!って思う

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:14:07.92 o7tkklePx.net
俺もフレとやることは皆無だな。ダクソ時代からそう。赤の他人だからこそ楽しい。
つかそもそもそれがこのゲームのマルチの本来の趣向だよな。一期一会の「緩いつながり」。これはデモンズソウルが源流だっけ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:14:29.03 /Fr4OlEj0.net
>>313
EDFなんかは野良でも数回ミスってガチるときチャットしたりで連携とったりするよな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:18:19.39 ku1T/zrk0.net
あからさまに窮地シココン等に反応して即抜けてくような奴と組みたくないわ
せめて1ステージ終わってから抜けてあげなよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:18:23.87 j3xEdQjo0.net
MGO2のチームデスマッチは最高だった。
最近、奈落まれびとをしてるけど挨拶した直後に追い返すホストがまだ居るのね
アレは嫌がらせなのか良く分からん。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:25:57.73 YUuAd0qZ0.net
上で変なあやかしのレス見て正直嫌な気分になったけど
マルチには>>314みたいな人もいるんだよな
まだ頑張れそうだわ、ありがとう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:30:48.39 rs5Yt4n20.net
結局平安DLCどうなんだ?面白えの?
本編クリアしたが平安と聞いてシラけてやってないんだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:30:57.23 ku1T/zrk0.net
>>314
素敵

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:31:07.14 IakRQeXWa.net
仁王のマルチって正直なにが面白いのかよくわからない
ソロでやってんのが一番おもしろい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:31:10.30 IR3/hFBz0.net
幼稚園の頃って一切口きいたことない子となぜかずっと
砂場で毎日一緒に遊んでたりしてたけど仁王2もチャットとかないし同じ感覚。
別に相手が挨拶なかろうが他どんなだろうが全部楽しむけどなぁ。
楽しむっていうと大袈裟だけど、何も気にしないというか。
例えが悪すぎるがハッテン場で目が合ったら会話もなく四肢を絡ませ始めるのに
本質は似てそう。ハッテン場とか行ったことないが。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:32:23.61 nRWi5j0c0.net
深夜の長文眠くなるわ
ありがとう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:36:57.34 wg7O+o+9d.net
ずっとツクヨミでやってて最近ウズメスサとか隼スサとかやってみたが今一火力が出てる気がしない
そう思ってたけどツクヨミの発楊+混沌+防御低下が強すぎるだけかなこれ
これで気力0の妖怪にパイル撃ったら7~10万とかダメージ出るし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:43:28.30 FQ+HSlA20.net
俺もカッケー装備でマルチしたいけどPS低いし死ぬ方がダサいから探題か利三しか着てねえ
重装固めても定期的に剥がされる攻撃デバフ貼ってないとシュンコロされるんだけどどうにかなるビルドある?
防具の+が70くらいだから紙装甲なんかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:56:15.83 1H40c1Yc0.net
>>325
基本的にどのビルドも混沌にすると火力が段違いだから混沌にしずらいビルドは武技ダメ100%越えたとか思っても実践だと弱いね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:56:23.30 OlhqXvck0.net
>>319
サムライのまれびとだとのほほんとしてて楽しいよ
同業者も似たような人が多いのか同業者と二人で木霊を指さしたりホストが瀕死になったら二人で同時護身符発動とか笑える場面多い
時間かかるわりに失敗率高いしお香がたまに貰えるくらいだから楽しい以外にうまみは無いけどな!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:14:13.78 RIFnR2Po0.net
サムライのまれびと楽しいのわかるわー、たまに筆使ってでも護身符使ったりね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:19:07.82 wg7O+o+9d.net
>>327
あー混沌がデカいのか
じゃあ従符の混沌プレイしてた俺はDLC2の頃からずっと効率プレイしてたようなもんか
鎌薙刀が俄然強くなったから別の武器や恩寵に手を出しても全然火力不足に感じてしまう…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:23:11.47 9cqRGL110.net
別のビルドもやってたけどやっぱツクヨミで従水符ずっと使ってる方が火力的にも安定して強いなとは思った

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:23:49.85 kSIMRFXqd.net
このあいだサムライのまれびと久しぶりに行ったけど全塚掘りホストだった
「あーそういえばこういう世界だったな…
」と思ってそれっきり行くのを辞めた

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:36:57.64 5UiyMcES0.net
サムライの道のホストはホッコリするよな
めちゃめちゃ土下座されるし、行動も不可解でそこがまた可愛いw
一方、奈落獄のもう1人のまれびととかは高火力ビルドを見るや否や即抜け....
自分より火力あると、敵を蹴散らして己が輝く事が出来ないから即抜け....

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:37:51.38 OlhqXvck0.net
>>329
たまに杖蠅が来て大変なことになるけど基本優しい世界で楽しいよな
護身符以外で何か咄嗟にホストを守れる手段無いかと考えて濡れ女試したけど結構難しくてなー
>>332
全敵殲滅、丁寧に探索は全然良いんだけど全塚掘りはさすがに重いな…
全塚は滅多に当たらないけど同じ武器の塚だけ掘ってる人は多いね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:40:38.95 OlhqXvck0.net
>>330
混沌はツクヨミに限らずどのビルドでも意識するものだと思うぞ
スサウズメでも隼スサでも水+何かでの混沌は作る
武器の属性+夜叉かカニとかで

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:45:24.96 UsAHxKT00.net
瑠璃マラソン飽きてきたし狙われOP付けてサムライしてみっかなー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:47:13.43 hH5rKJxM0.net
サムライのまれびと楽しいのすごく分かる
なんかおぼつかない感じを見てると懐かしくなるし絶対死なせたく無いと思うよね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 04:01:00.39 tHqE1eVH0.net
トンファーも連撃火力アップとかで連綿並みのダメージボーナス付けてあげればいいのに

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 04:01:28.41 lfw67kjRd.net
ボス前で守護霊ない状態のホストに呼ばれるとやる気が出る

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 04:23:00.85 wg7O+o+9d.net
>>335
意識はしてるつもりなんだけどツクヨミ程にスマートには持っていけてないんだよねぇ
浄エンチャに他の属性被せられるようにもうちょい構成見直してみる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 04:24:10.11 OlhqXvck0.net
突然敵の群れに突っ込んで行ったと思ったら大急ぎで落とした守護霊回収してダッシュで戻ってくる姿とか見てると浄化される
そしてホストの後ろには釣れた敵の大群

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 04:46:18.87 QzM1OzYoM.net
dlc3来てから熟練上げで一通り使ったが
苦痛だったのは二刀と斧だけだわ
トンファーは爽快感あるし
結構強いし個人的には好き

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:11:08.66 w3lo9azEM.net
トンファーは新武技で対人型性能とアクション性が増して更に使ってて楽しくなった
対妖怪性能は並だけどいつでも武技キャンセルという唯一無二の回避性能もあるし、とにかく触ってて楽しい
至近距離で小型相手に軸がずれると全段外すけどな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:11:41.06 lfw67kjRd.net
二刀は渦龍斬が強化されて使えるようになったしこれと水形剣でなんとかなる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:14:37.90 w3lo9azEM.net
二刀も前に追撃できる新武技増えたのが嬉しい
もう一個のも派手で使えるし
てか全部はまだ使ってないけど新武技大体使えるのばっかな印象ある
>>343
書き忘れたけど外れるのは上段

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:32:44.76 wg7O+o+9d.net
新武技殆ど有能だけどマジで茅払いだけは使い道が分からんわ
利家の姿写しだと映えるなあって位しか思い付かん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:37:43.51 KqPx9bdX0.net
妖香流激烈無双難行組手、まとめ動画にしたので強くなりたいやつは見ろ
そして参考にして練習しろ
一生雑魚でいいなら見なくてもいいが
あ、いや見てもお前らは雑魚のままかもしれんがw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:44:38.77 h9KI2B5t0.net
>>337
無印の時はサムライでまれびと呼んでクソ雑魚武器と防具で初見装ってボス戦で999階クリア済みの刀取り出して背後流影斬で一撃で屠ってまれびとキョトンさせる遊びしてたわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:46:20.26 IhIxht+M0.net
>>346
蹴りだけ当ててだたらキャンセルとかすると槍武技の割にはそこそこ気力削れるってくらいかなあ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:46:37.93 cItIml1Ca.net
陰陽師狙撃する作業が苦痛すぎる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:55:47.41 l14A9+2md.net
もうおしめえだなこのゲーム

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:11:51.77 HCOmuRva0.net
難行9以上盛れるようにしてくれ簡単すぎる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:13:05.77 Ylwd261F0.net
もう引退しろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:14:05.54 JWWwFfEgd.net
イキリウェイ太郎、もはや誰にも相手にされない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:18:49.90 XM7NX+fp0.net
今回のエンコンは目標がないというかすぐ達成できるから長持ちしなかった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:21:54.83 DFvDwcpB0.net
深層日替わりにしても108層までに何回も見たマップだから飽きるんだよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:22:26.29 HCOmuRva0.net
デイリーで達成報酬は欲しいよな。逢魔以下のコンデ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:22:38.43 l14A9+2md.net
簡単過ぎるとか言ってるバカはマジで引退しろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:22:54.03 DcK5ekD5a.net
>>332
サムライ同行する時はホストのレベル見て一番高いレベルの塚掘りしてるわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:26:49.66 A9DXPX7Wp.net
瑠璃マラソン試してみたら4,5回に1回程度しか落とさないんですね。しんど。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:34:00.76 dDlLXS9ya.net
マジで仁王2は簡単すぎる
敵も柔らかすぎるしさ…死にゲーって知らずに買ったみたいな、初心者の発狂に合わせて調整入れるからどんどん簡単になる
もっと理不尽な体力、雑魚もスパアマ、理不尽な動きも増やして欲しい
雑魚に合わせるのはやめて欲しいよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:34:19.32 knNT9RlR0.net
宝物庫でBBQして終わらせた後からアプデしてよかったよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:36:41.16 dDlLXS9ya.net
あとろくろ首も武士だけじゃなくて、大太刀とか手甲のソハヤシュウもスパアマ人間状態で配置して欲しい
ろくろ首になるとクッソ弱いから、ずっと人間でいいしな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:38:01.85 dDlLXS9ya.net
複数の敵に囲まれても火力と回復で押し切れるなんて死にゲーじゃねぇ
1v1以外死ぬくらいの難しさにしてほしかった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:56:55.89 3nUZWzQCa.net
回復なんか縛ればいいんじゃね?そこら辺は自分で出来るだろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:18:32.93 uuI8nZxE0.net
>>361
たまにそういう配信者いるけど、裸スタートで道中の装備更新のみ縛りでやってみたら?
かなりの死にゲーっぷりを楽しんでるぞ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:24:03.07 KqPx9bdX0.net
>>366
なるほどそれはアリかもしれんな
ソロだと柔らかすぎるし今度常世に裸で突撃してみるわ
スタート前だと蹴られるからスタート後の奴らを探してみる
有力な情報ありがとう!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:29:18.92 FHjxWR1J0.net
1人常世同行で難行+9
裸で武器は素手スタートで装備更新はわらしべ長者で奈落獄1層からやる
くらいの動画でも上げられなきゃいくらヌルいだのなんだの言ってもただのネット弁慶イキリマンで終わるんやで

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:35:42.09 HEGHzyPo0.net
一部のビルド以外は複数の敵に囲まれると普通に死ねるぞ
難行9でも速攻敵処理できてかつ回復追い付けるのなんて探題窮地ぐらいだろうし
アクション難度を求めてるように思えない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:38:43.85 XRNEpLQI0.net
前進性能高いのも考えもんだな
背後取っても正面にすり抜けるのやめてくれ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:39:52.17 PpPUuScw0.net
何か深夜からあぼーんばっかなんだけどいったいどうした

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:41:25.92 Ll97A/6jd.net
末期のバカばっかだからな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:51:03.47 HCOmuRva0.net
ビルド作るゲームなのに裸推薦て

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:56:09.10 Ll97A/6jd.net
トロフィー全部埋めたら引退しろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:56:13.94 gF640vg00.net
一人でやるならまだしも常世に裸で入っていくってただの迷惑なやつでは?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:02:19.38 QOdS4llpd.net
書き込み減るから言いたくないが
窮地と難易度辺りの話題は毎回同じ人が振ってるからな...

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:05:09.55 WYjnzdTha.net
水鬼とか夜叉の掴み判定意外と長くて避けたと思って即殴りに行くとそのまま吸い込まれるように捕獲されて八つ裂きにされるのほんとクソ
DLC組の敵は掴みが凶悪すぎるわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:10:54.86 QPxDA90Ta.net
柴田の掴みは修正したのにそれよりタチ悪いのをどんどん追加していく

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:15:23.58 237xvh3qM.net
>>375
常世同行で部屋を作るときに他2人を入出できないようにすればいい
ただ常世同行だと難行使えないからそもそも同行+難行9ソロっていうのが不可能だが…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:18:00.04 4NXALIft0.net
持ってない製法書がなんなのか確認方法ってありますか?
どこかのサイトの一覧と比較しながら確認しないといけませんか?
だとするとDLC3まで確認できるサイトがほとんどない…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:22:50.59 x+0wqxy0M.net
>>380
>>3

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:23:18.94 XRNEpLQI0.net
>>380
>>3

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:32:48.07 jH7ilxhN0.net
>>380
>>3

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:50:21.43 9o40/sPx0.net
>>377
DLCの敵の掴みは前進しながら掴んできた避けても追ってくるからな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 08:57:13.76 DU66SMKT0.net
DLC3の妖怪ラッシュを酒切らさずに駆け抜けたらどれぐらいアムリタ貰えるんだろ
いまんとこ人禍の1周120億でアムリタ溜めてるけどここより稼げるのかな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:09:52.66 JWWwFfEgd.net
半妖lvっていくつまでなんだ?全然上がらん現在86なう

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:11:12.35 nmBhrb+H0.net
90

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:20:47.17 y3pRFE7E0.net
念願の加藤オモイビルドが仕上がったので、同行で遊んでるんだけど
毒ぬめりに火炎元気玉当てるとカンストなのか65535ダメージ出るのね
チートって思われてないか心配

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:26:44.45 unLfgE5R0.net
ダメージはもっと高い数値でも表示される筈だから偶然では

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:26:57.98 JWWwFfEgd.net
>>387
サンクス

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:35:15.14 IR3/hFBz0.net
>>388
>>389
自分も前書いたけど65535出たんよ!偶然だったらスゴイ。。。
ひょっとしたら術での単発ヒット上限ダメが65535なのかも?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:56:43.83 9F9EjigH0.net
二刀で妖力溜めやすい攻撃ってある?
禍龍斬に妖力吸収付けても全然溜まんねーわ
刀だと鞍馬ぶっぱするだけでお手軽に溜まるのに

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:56:51.50 B51ehG6Y0.net
掴みは妖怪技で避けるのが割と安全

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:57:48.50 biRUs8u/0.net
暇なので二刀に触ったら余裕すぎて面白くなかったので 斧と鎌だけで奈落行ったらハードモードに変わった
白虎が死なねー死なねー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:06:30.41 biRUs8u/0.net
腐り鎌の戦い方が全くわからん
事務的に500人クリアした付けやな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:06:45.97 CLPX4Svra.net
猿は掴み避けれて被ダメ妖力AAついてるから便利よね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:09:44.73 U2e2c5QEd.net
DLC全部出たので復帰してみたが新鮮さもあって新武器2種とも使ってて楽しいな
特に手甲は適当にボタン押しててもコンボが爽快だわ
ただし動きが速すぎて今自分がどの技使ってるか把握しきれてないが…
しかし修羅に入ったらボスがやたら硬いな
道中の敵はちょうど良い強さだけどボスは結構疲れる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:22:51.88 zBKZHxwr0.net
修羅道の効果ってちゃんと乗ってる?
修行場で妖鬼にほぼ同条件の絵巻で修羅道と地獄道で試したら
破突のダメ修羅11300くらい地獄9700くらい
こんなもんなんかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:29:42.78 /czd26iw0.net
難行仁王+9で上がるのって+99が最高値なんかな
瑠璃は最大60まで上げてる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:32:52.08 X4izO/eEa.net
ずっと二刀使ってたけど手甲に手出してみたら無間強すぎて草
気力切れにして混沌にして連綿つけつつ無間するだけで4桁ダメージアホみたいな数出るんだが
水形剣とはなんだったのか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:33:24.60 zBKZHxwr0.net
何か武技には1.1倍ちょいしか乗ってないみたいなんだけど通常攻撃にはちゃんと乗ってるっぽいな
何でだろ
通常下段地獄2254ダメ修羅3104ダメで1,377倍
精密な検証がしたい訳じゃないからいいんだけど何か上限ひっかかってるのかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:37:32.48 CGyL1fWa0.net
DLC武器さえなければバランスはわりといいのになあ。
リーチ以外強い手甲と全ての長所持つ仕込み棍が疎ましく思えちゃう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:42:10.63 j3xEdQjo0.net
難行ってまさか難行石か?
ソロでメインで苦しんだけど小物を預ける際に良くわからずに+9にしてたけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:43:26.53 IPDb7DHa0.net
>>401
上限じゃなくて武技ダメ扱いで既に武技ダメ積みまくってるからって落ちじゃない?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:43:37.33 2oqwew210.net
>>401
加算なんじゃないかな?
仮に武技30%だとすると+20%で50%になるから1.5÷1.3で大体1.15倍になる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:45:25.64 KqPx9bdX0.net
ここでアドバイスもらった通り、仁王の石持って常世深層裸で突撃してきたわ
死体から拾った武器回収してからはサックサクよ
まぁ多少野良は不満そうだったけど
てか入室禁止にしろってやつさ、3人部屋じゃないと敵が柔らかいの知ってる?
ダメなんだよなそれじゃあ満足できない
やはり硬い部屋に入るべきだし、そうすることで2人も観客がいる
メリットしかないな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:48:13.57 l9I17U9iM.net
逆風剣取ったけどこれガード△かよ
ガード&#9723;&#65038;で絶妙剣の代わりに入れたいわ
…と思ったけど誰も絶妙剣使わなくなるからガード&#9723;&#65038;にしなかったのか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:49:07.86 lO3YaLW8a.net
高難度になればなるほど武器防具にキラOPがつく確率があがる等の措置がなく、一番大事な掘る楽しみが弱すぎる
基本的に瑠璃集めと補正レベルあげやってるような感じになるけど、かなりの時間を費やすことを要求されるのに得るものが薄すぎる
なんとかならんかね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:52:30.66 j5K9Woen0.net
加算だったら修羅道はデメリットの割に合わんな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:56:15.89 zBKZHxwr0.net
>>405
>>404
そういうことだったんだ
ありがとう
しばらくは地獄道のままにしようかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:58:14.87 hssuN1v/d.net
レベル750からの補正は六道輪廻の書で初期化できませんとか注意が出たんだけど、これは後戻りってことでよい?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:59:58.63 gzqIKHtD0.net
初期化できません

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:00:17.70 lO3YaLW8a.net
>>411
補正のやり直しはないって事
レベル750から0に戻しても、その裏の補正レベルはそのまま

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:05:34.51 j3xEdQjo0.net
そういえば昨日、鬼滅の煉獄さんそっくりのホストにまれびとで呼ばれたが腹じゃなく赤カッパに尻を抉られてお亡くなりになって悪いが爆笑した。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:06:06.60 YlWyqMkOd.net
>>413
そのままってことは変なのをうかつに上げると後で後悔するやつか。なんでこっちだけ振り直させてくれないんだよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:06:56.28 nmBhrb+H0.net
>>411
1振って1戻す事は出来るがアムリタは返って来ない
体力1000降ったのを0にして攻撃に振ろうとしたら
もう一度1000上げるアムリタが無ければならない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:07:08.90 lO3YaLW8a.net
>>415
言うて攻撃補正以外の選択肢ないやろな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:08:18.70 +2RXXVYzd.net
30億は戻らんけど下げられるって30億回くらい言われてる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:12:22.87 YlWyqMkOd.net
あ、やり直しはありなのね。失礼しました。
>>417
攻撃200か幸運100で迷ってた。やり直せるなら攻撃でいく

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:13:06.38 /gX9i2/ma.net
>>399
自分はまだ試してないが前スレで100以上上がるという話が出てたよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:13:52.80 kPN06rSF0.net
二刀の評価がごちゃごちゃで笑える

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:14:08.52 4a0uFZ9kr.net
難行で小物につく恩寵ってdlc3以降の恩寵ってつくことある?一回もついたことない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:24:14.81 msBxO0dw0.net
そろそろアプデない?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:24:34.27 IR3/hFBz0.net
自分これどれも迷うんよ。
体力500増えて一撃死が減る境界線になるんだったら価値ある。
魂代に攻撃力枠使えない分これで上げたいとも思う
(みんな選ぶ人多いだろうし差を埋めるためにも)。
幸運が100上がったらキラの付き方変わるとしたら…?
他の項目は上げなくても攻略に支障はない以上、幸運に振っておけば良いとも思うし。
気力回復は今400もあれば十分だから死にステの勇に振ってるポイント他に振れるようなるし。
→その分を体に振り直せば補正で体にも振ってるのと同じ効果

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:24:49.83 /czd26iw0.net
>>420
サンキューもう少し試してみるわー

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:25:14.08 UYzttqQlM.net
>>419
俺は現状ステータスからだと1.5倍くらいの上昇になる幸運にしたぜ
少数派だろうけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:29:22.15 V5FBkaaW0.net
ワイは体力
7000が7500になるのはでかい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:34:57.43 xMm/44osa.net
体力はそもそも攻撃を受けなければいいからなぁ
ステ振りは1の時からのくせで最低限しか振らない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:35:41.14 l9I17U9iM.net
ステどころか補正レベルすら平均上げしとる俺以上のオナニストこのゲームにおる?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:35:52.52 SG6UOu5/d.net
幸運振り終わる頃には装備揃って幸運なんて要らなくなってそう
攻撃振っても攻撃回数変わるか微妙なほどしか伸びない
防御も割合的に微妙
体力も微妙ではあるけど、個人的には明確に一撃ライン変わってきてるからこれにしてる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:40:57.92 wJuk6zQ8d.net
ビルド極まってない雑魚の字だけど
ボスではまれびとにおんぶに抱っこを繰り返して、悟りの夢路まで駆け抜けてクリア
いまだに強くなれないけど、なんでおまえらあんなにダメージ出て、あんなに硬いんだ
こっちが300ダメージをちょこちょこあてて、敵に瀕死ダメージ喰らって逃げてる間に
5000連発とかで敵を溶かしてくの信じられん
1-4周目は、まあ上の難易度の人が助けてくれてるんだろと思ったけど
5周目の仁王の夢路でもまだこんなとは思わなかったわ
装備は+40ぐらいまで育ったんだけどなあ
ビルドだっけ、窮地とかそういうのにしたら強くなるのかね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:42:38.44 VDUHLsGK0.net
同行で桃太郎侍(登場時の般若面)っぽいのと眠狂四郎っぽいのが揃って刀振っててマジ時代劇

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:45:06.68 nRWi5j0c0.net
アベレーの字現る

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:46:34.09 2oqwew210.net
>>431
攻撃力の大半は+と混沌やられとバフなのでビルド作成はやっきのなるほどではない
とりあえず集めやすい既存揃えで攻略用装備を整えた後はクリアしながらじっくり考えれば充分

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:48:16.87 uYIZpSwn0.net
結局、ビルド完成しないまま全部クリアしちまった
やっぱハクスラってクソだわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:55:24.15 biRUs8u/0.net
なんか 昨日タケミナカタの配布の為に数周したやつに蹴られたわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:59:26.95 EoRkguOz0.net
地獄道いいな転変バフが20秒から24秒くらいに延びた
計ってないが多芸と発揚も延びてるよね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:03:20.79 JWWwFfEgd.net
>>437
てことは、二刀の奥義も伸びるってことか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:10:51.27 13W2TYSmd.net
このゲームで簡単すぎとか言ってる奴はオープンワールドとかで自由を与えられると何も出来ずにクソゲーという奴

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:15:04.30 biRUs8u/0.net
突然 誰と闘い始めたのか お薬が切れたのか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:15:25.25 QzM1OzYoM.net
当たらなければどうということはないの字は
もちろん赤い装備着て3倍早いんだよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:16:27.11 LnW/xmU0d.net
もちろん武家は井伊だよな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:18:59.55 rlgnYzked.net
武家に所属するのは甘え

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:19:31.55 YUuAd0qZ0.net
そういや赤鬼兜には角もあるしな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:19:59.67 xDZWdbhR0.net
良opの小物が来ても恩寵次第でゴミと化す…怨霊スサ優先絵巻おとせやー

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:20:08.33 fbv+N0x0r.net
L1+○コマンド作らないのはなんでなんだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:21:49.87 XIlBEp/Ld.net
修羅道か餓鬼道かで迷うな…熟女道だとダメ加算がどれくらいで被ダメどれだけ多くなるとか検証してあるサイトないよな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:24:26.48 IR3/hFBz0.net
幸運が100→200って何か変わるのかなぁ。
攻撃も攻撃反映で400増えただけでもなぜかやたらダメージ伸びる
(修行上妖鬼だと)からたった200でもバカにならなそう。
自分も体力7000だけど7500にして一撃ラインそんな変わるなら
体力にして変わり身を卒業できたらと思うし。。。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:27:34.34 YUuAd0qZ0.net
>>447
年末に検証してくれた人のコピペだけど
天道  残心時の気力回復量+50% 気力回復速度-30%
人間道 ドロップ率+50% 体力-30%
修羅道 近接ダメ+20%気力回復速度+30% 被ダメ+30%
畜生道 妖怪技のダメ+20%と気力ダメ+30% 消費妖力+30%
餓鬼道 アムリタ吸収で体力回復50 アムリタゲージ加算量-30%
地獄道 有利効果の持続+50% 不利効果の持続+30%と時間経過以外で解除不可

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:29:49.69 IR3/hFBz0.net
>>447
熟女道っていうのが何のことかわからなくて気になりすぎるせいで
その後何を言ってるのかが全然アタマに入ってこないんだが
自分は地獄道と修羅道で迷うんだよなぁ。
地獄道みたいに、プレイが今より上手くなったりすれば無くても良くなる系のOPは
ゆくゆくは外して変えたいからって感じで常に迷う。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:30:53.39 kvie/EBNd.net
>>431
そいつら装備+120で全てキラOPとかだぞ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:38:09.27 +2RXXVYzd.net
胴古強者他探題でやってるんだけどさ
キラ妖念キラ窮地ダメで4部位くらい揃えた奴おりゅ?
頭は窮地と近接妖力として、他の部位は上記の特殊効果にしようと頑張ったけど胴と腰だけ出てあとはもう無理だわ
そもそも窮地と妖念はキラの中でも出にくい気がする。窮地と武技気力とかまだマシなくらいには出るが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch