【PS4】仁王2 part294at GAMERPG
【PS4】仁王2 part294 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:44:26.54 TMJILGK7d.net
たまにそっちじゃねえ!ってなるときはあるけどあんま気にせんな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:45:54.56 haK7XJ8za.net
大太刀の多芸とか苦痛だわ
朝夕のモーション遅いし外しが怠過ぎて

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:50:26.59 3cHgeUQRd.net
ロックオンは浅井とか孫一とかフクロウみたいな飛ぶ系のヤツらが外れるんだよ・・・

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:52:02.65 fk1it0jjM.net
>>733
雪月花4万は気持ちよさそうね。にしてもやっぱスサノオは必須かー
守護霊含めてもうちょい色々いじってみよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:52:21.56 QvTRNX6q0.net
やっと深部まで終わった
イザナギ6陰陽峻厳5ツクヨミ3を作ったら最後の方脳死作業だったけど、イザナギの他に陰陽武者に合わせるなら何がいいんだろう

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:57:41.42 GL8t2u170.net
みんなのは複数戦の時に勝手にロックオンが別のやつに変わることないの?あれは非常に闘いづらいんだが

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:00:43.95 3cHgeUQRd.net
つかアタイはロックオンが困難になるほどの乱戦は極力作らない
死ぬから
それで死なないような強い人はそもそも敵瞬殺しとるし

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:00:49.57 nVdNUgE+p.net
薄い壁や小さい柱でも挟んでるとロックオン不可とか前方の視界から少しでも外れてるとロックオン切り替えられないとかはかなりストレス
視界から外れてるやつに関しては描写してないんだろうしそれが軽さの一端を担ってるであろうからあんまり文句も言えないけどやっぱり複数戦だときつい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:02:55.87 0PjThJs6p.net
>>725
キックどうやるの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:05:24.62 miHJgrNe0.net
>>735
大太刀は小回り利く武技多くて割と多芸との相性良い方だと思うけどね
下段だけでも破凸、荒波、翔鳳斬、虎ひしぎ、燕返し、抜速斬とスパアマ付きですぐカウント貯めやすいのが揃ってるから個人的には苦にならないかな
>>737
浄やられと常世祓い3回で近接ダメ60%上がるイザナギ7で代用もできそうだけどマルチだと常世祓いが意図せず争奪戦になりがちだから汎用性がねー

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:10:51.51 5YwQI2Wzp.net
>>743
たたりもっけで撒こうぜ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:17:02.10 W85s5kct0.net
青塚の利用者が増えていって得られる武功がどんどん減っていき30以下になった
なんの旨味


762:もないなこれ



763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:18:11.32 miHJgrNe0.net
>>744
霊代一枠埋まるけどロック外してもっけ空撃ちがやっぱ手っ取り早いよね
マルチでの禊祓いの使用感をイザナギ愛用者に聞いてみたい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:21:10.59 z158Y7dg0.net
>>745
義刃塚って、利用者増えると武功下がるの?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:39:59.51 bg3AqbqA0.net
いらない神宝とか神器全部献上してたら武功60万ぐらい貯まってた

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:41:53.14 0Vk8tI6bd.net
途中から0にならない?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:42:06.74 RuXQty140.net
ロックオンが画面中央からズレるのどうにかしてほしい
気持ち悪くてしゃーない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:47:43.07 czr+Mi+z0.net
アプリケーションデータが壊れてるみたいなの出てアプリ落ちて焦ったわ
再ダウンロード長い

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:49:20.07 5mEZhPuf0.net
レート1:1で良いから神器のかけらと霊石炭あるいは霊石炭の欠片と交換させてくれや

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:51:48.26 IqTsjwU80.net
要望送るからお前らの要望
俺に安価つけて書いてくれや

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:51:51.84 z158Y7dg0.net
>>745
義刃塚に関しては、同じ場所でいいから立て直すとまた武功が入るようになるよ
放置したままだと、表示されなくなるから
新しく立てられた奴から優先的に表示される筈

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:53:45.99 JIRYCtq+0.net
>>753
エロバレーの主要キャラの重ね着頼みます

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:54:43.02 z158Y7dg0.net
>>753
奈落獄の同行NPCから安倍晴明を削除 or 攻撃頻度を上げる
邪魔にはならんが、晴明が立ってた時のガッカリ感が……

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:56:18.88 mn9YuvAuM.net
>>753
自宅だけでいいからVR化希望

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:56:37.68 P/9QIhzx0.net
>>750
わかるそのせいで鎌鼬戦嫌いだわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:58:15.64 SW1z0sbQ0.net
>>753
アイテムソートを恩寵ごとにできるようにしてほしいな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:02:13.91 fKlGdzlG0.net
>>753
タトゥー機能あるのに見せる機会全くないし実際見せてるやつ見たことないから
肌面積増やす装備追加か何もつけてない状態の姿なれる重ね着実装
あと阿国と女天狗の装備の形写しともっとかわいい髪型追加
これだけでモチベ数倍なる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:02:22.31 AXGuI4tO0.net
>>748
武功そんなに貰えるの?
約1000位神宝と神器を献上したけど
1つあたり平均10~12だけど

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:03:06.51 5mEZhPuf0.net
>>753
>>752
あとは難行ガチャで新恩寵が出るように。ちょっと前に追加したせっかくの要素がもう死んでる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:03:52.52 RuXQty140.net
>>753
ロックオンずれ頼んます

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:05:15.35 tE1148K8d.net
>>746
開幕もっけでカウント3にすれば道中は黄泉水壺で簡単に維持できるしボス戦は大抵2分以内に片付く。問題は道中で壺投げてると周りからアイツ何してんのって目線で見られること

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:07:01.17 lfBeb4GW0.net
>>761
60万は一週間分じゃない気がする
週ごとに献上での武功は蓄積で下がるからなぁ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:09:10.86 czr+Mi+z0.net
個人順位1位でも武功10万しかもらえないよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:11:15.57 LC3r8TYG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)


785: 糞海階段の横にはまって身動き取れなくなって草 一気にぼこってやった



786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:11:54.94 8pOf+nrFd.net
>>753
部屋名設定とかのマルチプレイがしやすい環境づくりおねげえしやす

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:15:54.70 OZxY3ZlZ0.net
斧は戦えないことはないけど前作斧使ってれば使ってるほど戦ってて嫌になるから持てない
常に陰陽師の封力くらってる状態で戦わされてる錯覚に陥る

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:16:10.59 wrcH+a6/x.net
なんかマルチ色んな武器使いが増えて多様になってきてないか。
今利家姿写しの上手い槍使いと同僚になって楽しかった。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:16:33.71 AXGuI4tO0.net
>>765
神器と神宝だけでは60万無理ですよね。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:19:38.88 W0Funbmd0.net
>>753
浄やられと妖やられをいい加減共存させて欲しいす

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:20:06.48 22frWsLP0.net
おっす。
久しぶりだな。妖香マンだ。
今日は特別大サービス
先程禍夢の鬼のノーダメ撃破動画をあげてやったが復帰サービスでもう一本ノーダメ動画をあげたよ。
対理不尽ハゲノーダメ動画(仁王の夢路難行9アイテム、術、妖怪技未使用)
URLリンク(youtu.be)
空海が苦手な奴はこれを見て勉強しなさい。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:20:49.19 P8UafVXy0.net
前は麻痺弓でマラソンしてたときの破魔矢代とか継承用ににかわ代とか使いみちあったけど
今はもうほとんど武功使わんなぁ いつの間にか400万あったわ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:20:53.05 4YoNaP4H0.net
>>769
ともかく奥義とバフいかしてそれ専用に装備組んで戦うしかない。
強いか弱いかは別としてそうすれば数字上の火力はかなり高くなる。
とりあえずイザナギがいい。タケミナカタは武技の火力を20%と近接13%だから普通の近接攻撃を使う斧だと微妙。
おのれ仕込み棍と手甲‥

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:23:33.31 99u4x0sm0.net
>>773
典型的なガン逃げじゃねーか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:25:53.81 NN6yJ9dc0.net
斧は常時列火状態の方が特徴出て良かっただろ
あれ何回も使うのがテンポ悪くてめんどくさいわ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:27:41.88 +ZYsMgxf0.net
鎌鼬のロックオンがズレてるのは仕様じゃね
素直にやると多分木で全然見えなくなるぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:29:24.13 4YoNaP4H0.net
>>777
戦闘中は納刀キャンセルして使うしかないしな。
俺には漆黒1の呪いが付いてる。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:30:06.93 22frWsLP0.net
>>776
むしろこいつに常時ガン攻めで勝てる奴なんているのか?
無論薬を使う前に倒すとかは無しで。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:32:46.10 IqTsjwU80.net
斧は前スレだったかで誰かが言ってたけど旋滑りを手甲の浦風見たいに任意に出せる武技にするほうが確かに良いな
直ガからは溜め無しで溜め武技出せるようにすりゃ完璧
仕込棍の前ではこれでも弱い

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:34:28.37 2G031tu10.net
禍夢のBGMって鬼武者感あるよね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:36:23.35 8aSsqDP90.net
>>770
わかるトンファー薙刀手斧とか普通に見るわ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:37:55.06 2vqSorJ+0.net
>>753
武家の日替わり献上品と対応献上品を一発ソートできるようにして欲しい
逆波のスティックニュートラル必要なの解説入れて欲しい
無縁人の腰ミノや、陣羽織のオンオフさせて欲しい
サムライの道


803:だけでいいから、神器を出現させない設定が欲しい(鍛造素材や霊石炭集めに支障が出る為) 霊石の説明に使用時のアムリタゲージ増加量を記載して欲しい ムジナの身振りを本家の正答時から手を振る前までのモーション丸パクリに変更して欲しい 義人塚の設定(設置したミッション、難度、装備、術、発動効果、被使用回数等)を庵で確認できるようにして欲しい、できればカスタム性も欲しい 順位最下位から数えて10位程の武家の効果を数倍上げてほしい、余りにも移籍する意欲がわかないし雑魚武家に祭りみたいなカンフル剤が欲しい 武技up、恩寵、ドロップ、消費軽減等の小グループでのソート検索できるようにして欲しい、○○系は含めない除外ソートも欲しい しばらく倒してない敵を倒した時にキラ、神宝、ドロップ量が増加するようにして欲しい 斧はマルチ人数に応じて崩しと気力ダメージを増加させて欲しい 宝物庫の自殺可能にして欲しい 狙った防具の部位がドロップしやすくなる木霊の加護を作って欲しい 難行で新恩寵が付くようにして欲しい 一難が剥がれた時は目立つエフェクトが欲しい(なんか霧散したりバリア割れるような視認性高いやつ ) 長壁やダイダラみたいなギミックボスは基本ドロップ量を増やして欲しい ゲーム開始の最初のミッションではすねこすりを再配置して欲しい 最初のミッションクリアまでは鍛造で一回り強い装備を造り安くして粘れば自力で突破しやすいようにして欲しい、お金と鍛造が通常プレイで使わな過ぎるんで序盤は便利だったと言える程度に役割が欲しい 大嶽丸のトドメをスキップできる攻撃が欲しい



804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:38:27.58 OZxY3ZlZ0.net
薙刀は面白いしね
色々器用になったイメージ
手斧新武技も強いし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:39:03.88 RW4Z5rfC0.net
落ち着いて

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:39:57.05 P8UafVXy0.net
手斧のノックみたいなやついいよな
やっと近接戦闘で使いやすいのがきた グッバイ八陣

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:40:01.60 4YoNaP4H0.net
聞いて

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:42:22.50 Ehqk7HjMa.net
>>787
あまりにもあり得ないモーションだけど楽しいんだが全然葉緑が溜まらん
楽しいけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:46:02.00 xaU+CfCr0.net
妖浄が出やすくなったとは言うがそれでもいらん固定OPは焼き潰しさせて欲しいわ
トンファーは結局これで苦労する

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:47:00.74 z11dfFE10.net
>>753
1のキャラの姿写しが欲しい
あと髪型と前髪の組み合わせ制限とっぱらって貰いたいな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:47:32.73 P8UafVXy0.net
トンファーも推突→鬼奔→咬龍破→絶招寸頸の流れが美しすぎる
行動パターンが一気に増えて楽しいよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:50:15.52 X2foBw5Ud.net
>>753
渦龍斬をL1+口に入れてくだしぁ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:50:22.47 +ZYsMgxf0.net
刀ばっか使ってたからか槍がめっちゃ強く感じる
ただボス戦で槍使うと刀みたいな豊富な技が無くてかゆい所に手が届かないな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:51:06.12 CFDNdmO50.net
ボスのバックステップ多過ぎ問題
モーション作るの下手すぎだろ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:51:45.33 99u4x0sm0.net
>>780
ガン攻めしろとまではいわないが、遠距離で逃げて一撃離脱、じゃさすがになんの参考にもならんだろうw
ああいう戦い方するなら手斧とか棒のがまだ攻撃機会が増えてそれっぽく見えるんじゃね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:52:36.94 IqTsjwU80.net
>>794
中�


817:i突きがあらゆるところに手が届く孫の手やぞ



818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:53:17.38 P8UafVXy0.net
大体は強制ひるみしたあとバクステするぞ
みんな牛頭りすぎやねん

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:53:21.22 3OfeJAic0.net
>>753
魂代の沼どうにかしてほしい
継承は全部に付くとかオレンジ継承の確率あげるとか
継承なしのOP2つ狙おうとしたら1000個覚悟じゃないと無理とかしんどすぎる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:54:35.20 PG6QZRl90.net
むしろ1000で出たらいい方じゃね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 18:56:17.54 I90jBi99p.net
>>798
それマジなんか?俺牛使わないからバクステうざいって奴見るたびに姑獲鳥以外そうでもなくねって思ってたわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:00:15.36 IczPw0F20.net
水鬼が倒せなすぎる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:00:35.15 wrcH+a6/x.net
>>783
ここ30分で鎖鎌使いを2人も見た。何が起こった?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:01:15.87 P8UafVXy0.net
水鬼なんかも強制ひるみがトリガーで例の氷範囲離脱するし
安易に牛頭うって離脱間に合わなくて死ぬやつが多すぎる

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:03:53.86 3OfeJAic0.net
姑獲鳥すらバクステうざいと思ったことないや
後出しで気力削り武技打ってけばすぐダウンするし
ただカニだけは許せねぇ…足にまであたり判定あるせいで壁いかれたらなにもできぬ
陰陽ぶっぱでおkといわれればそうだけど

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:04:10.14 4YoNaP4H0.net
>>802
攻撃終わったら攻撃。
その間は氷ファンネルやられない程度に離れておく。
攻撃長い分水鬼の気力がどんどん削れてく。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:04:34.26 Gu3C4D2Kd.net
出回ってる雷神半ズボン大竹絵巻やってて気づいたわ
どっちもひるませるとバクステするよな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:04:47.74 CFDNdmO50.net
固定が技勇深奥の絵巻でた
まったく使う予定がない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:05:38.71 22frWsLP0.net
>>796
このゲームはヒット&アウェイが基本だよ。
逃げながら戦うのは当然。
そしてせっかくの広いフィールドなんだからそれを有効に使わないのか面白くないだろ?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:09:08.38 2vqSorJ+0.net
>>753
同名装備の固定OP強化のOPが欲しい(十段階、最大強化で焼き直しで付く最大数値より僅かに低い、出現率は恩寵継承と希少度継承の合算程度)
敵のバックステップの着地に遠距離武器の射撃、爆弾を合わせると大きく怯む、気力激減等のチャンスを設定して欲しい
正拳突き身振りを片手で受け止めるような見切り的身振りが欲しい
悪臭状態を香木で打ち消した際に温泉リジェネのようなメリットを付けてほしい
爆弾類の術コストを下げて欲しい
温泉に飛び込んで大の字になる入浴モーションを追加して欲しい
手裏剣身振りのモーション選択時に○長押しで、装備してる分の手裏剣を消費して実際に撃ちまくるようにして欲しい
土俵入りの仕草追加して塩で同じ事して欲しい
薙刀鎌の変形攻撃から変形攻撃へ繋がるようにして欲しい
敷次郎に粘り壺効果のゲロを吐く個体を追加して欲しい
頭上で待ち伏せしてる妖怪を複数設置するミッションではアムリタのカスをこぼしたり予兆となる物を設定して欲しい

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:11:53.83 RVkCTk2ud.net
>>809
イキリウェイ香太郎

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:12:19.56 NN6yJ9dc0.net
俺くらいの牛熟練者になると牛の後バクステ読みで前歩きする

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:13:15.11 QI0ITGFe0.net
>>753
魂代のアムリタゲージ加


834:算量と気力上限削減量はわざわざ調べなくても分かるように性能をちゃんと書いておいておいてほしい 道場はもっと細かく設定できるようにしてくれないと参考にならないし役に立たない



835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:14:19.46 CFDNdmO50.net
継承つきの魂代が蔵を圧迫してるんだよな
マジで魂代重ねの仕様はクソ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:15:43.72 I90jBi99p.net
>>805
蟹は壁に密着してなきゃ夜刀神を壁で反転させて倒してるわ
以前ほどではないけどまだ強いと思うんだよな夜刀神
オンでもたまに使ってる人みるけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:16:16.24 NN6yJ9dc0.net
>>779
漆黒無しで列火使うと効果時間マッハで切れてやばいよな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:17:58.92 RW4Z5rfC0.net
水鬼って夜叉より気力少ない気がするんだけど気のせい?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:18:22.08 4YoNaP4H0.net
>>816
もし、槌と分けてしまって攻撃倍率をあげるのが難しくて調整しにくいなら、このバフ関係を延長するだけで結構強くなる。
後納刀キャンセルしなくてもテンポよくバフれるようになれば。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:18:24.50 2vqSorJ+0.net
装備もそうだけど一度拾った継承は登録されて、継承の種類毎に魂代何個か消費して製造可能とかの方が良かった

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:19:49.42 3cHgeUQRd.net
バクステとクソ固ガードのおかげで人型ボスはもうマトモにダメージ入れられん
爽快感が全くない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:20:38.85 P8UafVXy0.net
漆黒つけても10秒しか伸びないけど戦闘中の10秒って大事だからね
防具に持続時間アップの継承つけるのもあり

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:20:56.37 FXl+sdQ10.net
ふと思ったんやがノーダメやるのに難行って意味あるん?
体力多くなるだけでなんも変わらんやろうからただ時間長くなるだけじゃない?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:22:02.10 NN6yJ9dc0.net
>>818
斧両手で持ち上げるのに毎回背中に背負ってから持ち上げるのが意味不明で不格好よな…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:22:55.31 2vqSorJ+0.net
武技アップと烈火延長は同居しないけど、上段とかの威力アップと烈火延長は同居できたはずだから、その内やりたかったけど揃わんかったな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:28:55.76 SW1z0sbQ0.net
>>822
時間かかるイコール集中力が必要ってことだし
やっぱただのノーダメより難行9ノーダメの方がすごいと思うぞ
まあ俺は普通のノーダメも出来ないけどね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:29:41.35 kXEPQSf30.net
>>808
くれよ…マジで…

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:31:50.97 n3gp3HLd0.net
>>753
奈落獄がイマイチつまらないからもっと面白くして
特に日替わり固定深層が微妙過ぎる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:35:46.23 fLwlSb4e0.net
杖蝿シチューマンがなまはげにぶちころがされててウケるw
しかも武器にエンチャもしてない通常なまはげw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:38:00.88 pXgx4Jxh0.net
妖怪化ビルドでぬっぺ使うから魂代厳選したいんだけどおすすめの場所ってあるアフィか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:46:31.94 xaU+CfCr0.net
>>822
気のせいかもしれんが難業レベル上がると攻撃が激しくなってないか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:47:19.65 22frWsLP0.net
>>829
見果てぬ夢
ステージ最初にぬっぺがいる。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:50:11.17 pXgx4Jxh0.net
>>831
ありがとうございます!
めっちゃ助かる。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:50:19.74 CjzOQX9P0.net
深部の陰陽師だと瑠璃4or5なのか、108階よりちょっとお得だな。
せっかくだから沢山頭ぶち抜かせて貰おう。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:56:02.87 JIRYCtq+0.net
雪やべぇ!!

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:04:53.43 FXl+sdQ10.net
>>825
それは�


857:lえたけど、動画載せてた人は1回離れてるみたいだしそれなら同じことかなって



858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:05:11.44 22frWsLP0.net
>>830
残念ながらそれは気のせい。
体力と攻撃力しか上がらない。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:11:45.27 gi7AteXb0.net
妖怪化中のアムリタゲージは気力と同じ性質だから
ぬっぺ使ったらマッハで消費するよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:13:47.11 J1y0jQDV0.net
難行9が一番難しいことには変わりないけどボス戦でのノーダメって点だとマジで体力が上がったぐらいしか差がないから何とも言えんね
戦闘時間が流石に1分ちょっとで終わるなら流石に難行9まであげるけど2分以上掛かるなら別に無くてもいいんじゃねぇかなとは思う

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:22:07.14 w+tEE15Sd.net
>>753
誾千代の姿写し実装

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:22:13.69 22frWsLP0.net
頭回らない奴が多すぎるな。
なんで難行9にするかっていうとボスの体力が上がるからノーダメ撃破が難しくなるってのが一番のなんだけど二番目にノーダメミスった場合に早く死ねるからって理由も含まれてんだよ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:26:23.54 LFjs9pAz0.net
チーニンが考えてた新のエンドコンテンツって
ほぼ無限に種類がある地獄絵巻を集めて遊んでね、終わり
の気がしてる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:28:39.92 IqTsjwU80.net
>>841
十中八九そうだろうけど
絵巻は既に散々周回されて飽きられてる訳で
ユーザー的には奈落獄を無限に遊びたかったんだよな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:29:58.23 bg3AqbqA0.net
+値がたまに増えていくだけだろうね~

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:31:19.46 85P8Lkgk0.net
絵巻の敵パターン全然増えてないのがな…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:32:07.61 pXgx4Jxh0.net
>>837
マジ?じゃあ違うのでいいか…。回転数上げてくタイプだからリカバー効くけど時間が無くなるのはキツい。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:34:09.66 J1y0jQDV0.net
頼光まぁまぁボスの中でも崩しが難しい方だなと思ってたら同行絵巻の紫ボスだと全然気力減らなくてもはや笑えてくるなアレ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:35:03.94 HlZkcAQZ0.net
>>802
なんで倒せないのかが逆にわからなすぎる。
攻撃パターンも本当に少ない類じゃん。それこそ「ワンパ」という言葉の生き字引的な。
もはや通称「歩くワンパ」だよ。歩いてるとこみたことないけどさ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:38:23.57 xg9FRWNZ0.net
普通に新宿とかで歩いてるやん

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:39:57.77 z11dfFE10.net
>>753
漂着容量を全守護霊26くらいで一律にして欲しい
性能良くても容量20とかじゃちょっと物足りない
あと揃えマイナス2を実装して欲しい

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:40:51.64 HlZkcAQZ0.net
絵巻はDLC2までにあった敵組み合わせの絵巻はそのまんまなのがね。
火車と夜叉と一反木綿と雷神が同時に出てきつつ前座は濡れ女+無明+立烏帽子
とかないでしょ。美女軍団絵巻欲しかったなぁ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:41:10.29 6Pvm2BJK0.net
宗茂幸村政宗あたりの姿写しがないのが本当に残念
今からでも遅くないから追加してくれ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:43:06.18 HlZkcAQZ0.net
>>848
いやそういう意味じゃなくて動作としての「歩く」だよ。
水鬼が左足を前に出して、次に右足を前に出し、それを繰り返して地面を進むとこ
見たことありますか?ないでしょ?しかも新宿「とかで」ってなんやねん

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:43:20.54 czr+Mi+z0.net
ぎんちよフィギュア出るから姿写しワンチャン

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:47:54.21 FXl+sdQ10.net
早く死ねるって言うけど術無しなら死中と縮地符持ってけばいいのに
1�


877:ツのタブは空なり必要なの積んでもう1個に2つ積めば楽やろ ノーダメに難行は自己満でしかない(このゲーム自体自己満の塊やけどね)



878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:48:08.16 dmSfyoaqd.net
やっとイザナギ優先怨霊鬼の絵巻取れたけど、悟りのときみたいに適当に術だけ積んどけばOKな感じじゃなくなってるからキツイな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:49:25.86 fLwlSb4e0.net
>>753
○道の導き全部消して絵巻恩寵つけてほしい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:49:35.76 awLUJBan0.net
忍術妖力加算つけて水雷幻術使いながら牛頭鬼使うだけやぞ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:49:53.75 inZl5mrLd.net
沢山の秀の字から顔に大筒の弾ぶち込まれてるヒロインがいるらしい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:53:01.21 xg9FRWNZ0.net
>>852

むしろなんで見たことないのかわからないんだが

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:53:06.76 4c1runCJ0.net
奈落獄を改善を求める声が多いけど、具体的にどう修正したらみんな納得するんだろ?
敵をランダム配置とかだと飽きなくて良さそうかな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:53:48.77 dmSfyoaqd.net
>>857
猫又つけて幻術撃ちまくってるけど、難行9だと10発くらい必要になってない?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:54:26.36 SW1z0sbQ0.net
前作キャラの姿写しは俺も欲しいが、俳優さん声優さんの契約関係が色々複雑なのかなあと思う

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:55:01.25 bg3AqbqA0.net
>>855
楽したいだけならシチュー食べて竜虎しとけば勝手にツノ折れて気力切れして死ぬで
作業すぎてすぐ眠たくなるけど

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:58:12.00 QsEiaV3m0.net
インフレを恐れて底が浅い
絵巻がエンドコンテンツ
ずっと言われてたけど恐れていた事態がこうも見事に現実になるとは
競合しないのは前作の反省からメリットもあるけど組み合わせの幅を失わせた部分もあるね
あとオプションも恩寵もあからさまなハズレ枠多すぎなのは問題だと思うわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:58:26.46 eWtNybL90.net
大嶽して適当な武技すれば2セットぐらいでおわるよ
基礎妖力がある程度必要だけど適当な武技した所でまた大嶽溜まってるし

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:59:47.54 kBjhczr60.net
絵巻がエンドコンテンツは本当にやばいよなあ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:00:23.48 4YoNaP4H0.net
エンドコンテンツで変にめんどくさくなっても嫌だしこれでいいかと。
現状全ての武器の長所を仕込み棍が全てもっているのは気に入らないな。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:01:27.70 dmSfyoaqd.net
>>863
シチューはやってなかった。それでやってみやす

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:04:47.82 eWtNybL90.net
絵巻も紫の敵を固定しないならせめて紫はもうちょっと強くて良かったなー
デバフ無効妖怪技でよろけないとか
これだけで勝てるプレイヤーほとんど居なくなりそうだけど

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:08:29.23 QsEiaV3m0.net
エンドコンテンツならモチベーション保てる報酬欲しかったな~
絵巻でも深部でも良いけどクリアでオプション強化とか絵巻の枠追加とか限定姿写しとか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:08:43.93 4pzNh1kS0.net
呪特化ではないけど陰陽術を消費しないを30%盛ってるが他を犠牲にして40%まで引き上げるか悩むな
40に上げてもそんな変わんないよね?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:10:14.51 inZl5mrLd.net
0%と100%以外は一緒ってスパロボで学んだ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:10:38.91 /ZwA4iwz0.net
スサミナカタ御供衆に変えてみたけどキラ付かなすぎて東国スサに戻りたくなってきた。
キラ武技ダメ無しスサミナカタとキラ武技ダメ有東国スサってあんま火力変わらん?
検証しようにも装備関係�


897:ナ出来ないんですわ



898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:11:10.21 5mEZhPuf0.net
怨霊鬼マラソンは最低限呪に振ってるなら、
・小物に陰陽術命中で遅鈍つけて水の3ヒットするアレ連打
・守護霊に陰陽術命中で妖力回復を付けて妖力が溜まったら大嶽
これで大嶽2セットで自キャラ動かさなくても回せる。さっき攻撃しながら寝るところだった

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:12:34.37 n3gp3HLd0.net
深層5層はさすがにシンプルすぎて創意工夫の欠片も感じられなくて「は?」ってなった
日替わり周回とか逢魔が時が既にあるし、どうせどんな作りでもつまらない言う奴は出るにしても
エンドコンテンツとして何か目新しさを感じられる内容を期待してたわ・・・

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:14:46.05 ajoflZgh0.net
>>874
この大嶽って旧大嶽?
禍夢の方?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:16:12.17 FLRIp3GV0.net
飽きるの早いのはシココンが強すぎて作業化しすぎたのがでかい
窮地も火力面でせっかく追加した揃え+全殺しにしてる
窮地の耐久はちと硬すぎるとは思うけどなけりゃ敵の火力高すぎるからバランス悪い
即死しないように体力盛って多段回復しないとすぐ乙るからな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:16:47.90 2vqSorJ+0.net
>>860
神器欠片みたいに不要絵巻(あるいは使用回数)突っ込んで、絵巻に出る敵が追加で盛られる
ボスは野良ボスとして、雑魚は色付きで奈落に増量されるとか
ついでに防具の部位どれか一部位めっちゃ偏って出る様に指定できるといい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:21:09.52 5mEZhPuf0.net
>>876
旧大嶽。当然だけど武器の攻撃力も6000ぐらいはいる。防具とか恩寵は適当で優先ドロップ(防具)で欲しい奴でもイケる
俺はこれである程度難行いれても危なげなく回せるけど、火力が足りないなら妖怪技のダメージとかも入れた方が良いな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:22:27.37 fLwlSb4e0.net
深部は奈落獄よりもずっと難しいと思って期待していったら大して変わらなかったのが拍子抜けだったなぁ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:23:57.53 kXEPQSf30.net
瑠璃で+値マックスまで上げた時のドロップは+値幾つくらいの装備が落ちる?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:24:31.92 fLwlSb4e0.net
最大118

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:25:08.79 SW1z0sbQ0.net
てか、五周からなる全コンテンツ制覇してもなお飽きずに毎日遊べるなにかが欲しいって、
CSゲーでそんな要望が出ること自体すごいよね
おまえら仁王愛しすぎだろ
俺も好きだけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:26:28.82 QI0ITGFe0.net
なんでこのゲームの装備厳選ってこんなにつまらないんだろうと思ったけど
固有系はキラ3枠、恩寵系は2枠までしかつかないから夢が無いんだろうな
決められた枠の中でどの組み合わせにするかってことにしかならない
土鈴とか防御とか反映みたいに別枠扱いされてるキラもあるけど基本枠に上限はいらないんじゃないか
競合してるやつが同時につかないとかは今のままでいいと思うけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:28:26.12 oZdC7IFu0.net
プレイ時間圧倒的だしちょっと飽きて別ゲー行ってもカムバックしちゃう

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:32:31.93 OZxY3ZlZ0.net
深部同行で一人でゲージ食い尽くされた
何回救助しても突っ込んで死ぬ
上手くなくていいから学べよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:32:39.93 2vqSorJ+0.net
恩寵だとキラ枠減るのつまらないわ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:35:17.44 85P8Lkgk0.net
ていうか泥品のOPは全部キラになる仕様でよかった
焼き直しで付かないOPが付くんじゃなくて既存のより数値が高くなる仕様で

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:36:56.50 fUdBINNk0.net
シココンは何故強いと思う?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:37:35.98 XA6VKNxd0.net
子泣き爺と�


915:ネ津真天はユーザーへの皮肉



916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:37:38.99 +ZYsMgxf0.net
奈落以上のエンドがないなら食いつくして燃え尽きるより食い尽くす過程を楽しむんだよ
窮地や仕込棍使って作業なんてやってりゃすぐ飽きるわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:38:20.47 XCIHobXc0.net
やっと奈落105階層まできた初心者です。
お時間あればまれびとオネシャス~

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:38:47.72 psWMDwg20.net
>>886
あまり野良に対しての愚痴は好きじゃないけどこれはわかるわ
他ゲーでも言えるけど上手くなくてもちゃんと考えられる人なら全然いいんだけど
全然学ばない人とのマルチは精神的にキツイわ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:40:06.64 N6UZb00E0.net
揃え-2小物とかあっても良いのに

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:41:04.54 HlZkcAQZ0.net
OP数値の振れ幅がもっとあればなあ。
例えば近接ダメOPにMAX20%くらいまで種類あって完全ランダムで付くとか。
でキラの場合はその抽選された数値にそのままプラス5%になるとか。
これなら最高のモノ拾えるまでに果てしなさがありつつも1個拾う度にワクワクもする。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:43:10.46 4rd2zyOS0.net
禍夢の鬼を連発すると相手の動き見えないんだよ…
ブッパすんのやめてくれ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:44:05.21 2vqSorJ+0.net
上段△が追加でもう一回出せるようになるOPくらいユニークなのが欲しかった

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:45:32.81 4YoNaP4H0.net
これより強い敵が出てきても構わないがそしたら強い装備も欲しい。
斧はディアブロしてるんだからアクションで戦おうなんてしたら産廃になっちまう。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:45:46.24 HlZkcAQZ0.net
胴の装備でバストサイズをあと+8盛れるキラOPとかね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:05:22.69 ecIw8iVp0.net
>>889
火力、気力削り、属性付け多段攻撃、リーチ
一つの武器で必要なもの全部持ってるから

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:06:38.22 XdZcon0R0.net
ホストして深部殲滅してたんだけど、ほとんどの敵を居合いで瞬殺して
さっさと行って木霊1匹目で放置
しかたないので2人で殲滅してボス終わって出て行くかと思ったら付いてきて
また同じ事されたから戻ってキックしたんだけど、なんなのあれ
チート?ボスで3~4居合いくらい

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:07:07.53 fLwlSb4e0.net
やっぱデカいよなぁ、乳の字ぃ!

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:09:42.57 RuXQty140.net
>>889
元々強いからよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:10:22.52 ivSKUQ7y0.net
奈落って、深く潜っていくと、次第に敵は強くなる?ボス以外も。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:10:50.52 5Sq0RP6Za.net
>>896
散々エフェクトで画面見えないって言われてるのにあんなもの追加する開発が悪い

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:11:24.56 QsEiaV3m0.net
>>902
そういうのすきだよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:13:18.91 cmnTEMID0.net
>>904
自分も強化していくし体感ずっとおなじ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:19:37.05 fLwlSb4e0.net
>>904
赤や紫のオーラ纏った強化ザコが潜るにつれ出てくるようになるから難しい場所は難しい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:19:46.62 3OfeJAic0.net
もっと言うとあやかしからずっと難易度同じよね
難行いれたり奈落の装備強化後回しにしたりして自分で調節しないといけないのつらい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:21:53.03 fINNYzIz0.net
>>891
奈落使いまわしで飽きてくるから逆に窮地に手を出したわ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:24:08.51 bMGmoKsV0.net
難行なんて入れられたのはあやかしの間だけで悟りからはずっと難行入れたらクソムズだ


937:わ ビルドが弱いからかもしれんけど 敵mobが強化されてきた今はもう通常ミッションでもヒイヒイ言ってる



938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:28:09.95 FAlWPqC8a.net
修羅クリアのトロフィーって修羅以上じゃなくて修羅でやらないといけないの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:28:43.52 XCIHobXc0.net
892です
無事108階層踏破できました
きっとここの先輩の字のご協力のおかげです
ありがとうございました

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:28:57.83 bg3AqbqA0.net
新恩寵つかないから仁王の道から難行の意味殆どないのがな…

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:35:09.06 ivSKUQ7y0.net
>>907
>>908
親切なまれびとのお二人、ありがとう!お猪口を2つ備えた甲斐があったよ。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:38:43.37 9g4Y1/ZP0.net
奈落はいつもは敵がいない場所なのに紫が配置されてるとき周りの敵との距離とか考えてると
厄介なときがあるくらいでそれがなければむしろ慣れていって楽 

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:42:11.11 fLwlSb4e0.net
赤と紫は瑠璃ボーナス妖怪としてホストには是非挑戦してほしいものだ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:44:46.33 pXgx4Jxh0.net
アムリタゲージ型の妖怪化ビルドやばいぐらい妖怪になれちゃうのすごいね。
次の妖怪化に30秒もないわ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:45:37.36 Yt33JkWe0.net
もしかしてDLC3弾の新恩寵って5週目じゃないと付かない?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:45:46.31 4YoNaP4H0.net
これ以上変に難しくされても嫌です(鋼の意思)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:47:22.24 3Tfkvzfy0.net
そうか?OPと噛み合ったスサノオマガツ付与はいまだに嬉しいから難行9で進めてるが

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:49:18.62 FYdE6Kof0.net
まれびとで守護霊ロストしたホストをクリアに導くと喜んでくれて嬉しい

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:56:42.55 AXGuI4tO0.net
浄ビルドから鎖鎌で雷ビルドにして多少火力上がったけど・・う~ん。
スサノオとアメノウズメの多芸多才もPSが糞だから無理だし
鎖鎌のオススメビルドは何だろう?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:59:10.30 z4bx8ZU90.net
>>872
第四次とかEXの頃だと回避100%でもシールド防御が優先されてシールド防御貫通されて即死するとかあったけどな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:07:57.53 RIfXXLY00.net
>>912
仁王でも出たような

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:08:06.30 z4bx8ZU90.net
>>923
忍に200振って摩利支天+鳶加藤

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:09:46.90 FAlWPqC8a.net
>>925
サンキュークソエレベーターやり直さずに済んでよかったわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:12:55.46 RIfXXLY00.net
>>927
すまん、やっぱ修羅じゃないと無理っぽい

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:13:27.08 AXGuI4tO0.net
>>926
試して見ます!
情報ありがとうございます。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:19:11.81 QGY3xYbAa.net
>>924
踏み込みが甘い

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:19:14.02 ajoflZgh0.net
>>927
ナントカの修羅は修羅クリア限定
人妖手合いは修羅以上の難易度でトロフィーがあるね
トロフィー獲得だけならサムライ全部+修羅全部やればOKのはず

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:22:46.79 W+eG1tVt0.net
ホストが弓で釣っているのに無駄に前に出て敵を起こす昆虫並みの同僚が多すぎる

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:27:07.12 CjzOQX9P0.net
>>753
旋棍に絶招寸勁弐が欲しい。槍の回転衝みたいにもう一段階溜めて踏み込み距離長くして威力高くしたやつ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:31:40.06 gi7AteXb0.net
>>918
シアーシャ守護霊技バフつかえばノータイムで妖怪化繰り返せるぞ
てかアムリタゲージ加算量OPって妖怪技で放出するアムリタにも適応されるんか
鍛練場調べでは変わらんかったような

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:44:46.37 pXgx4Jxh0.net
>>934
マジ?切れた瞬間に出せんの?アムリタ砕くとかじゃないよ?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:51:09.06 gi7AteXb0.net
シアーシャの昴霊バフは倍率+200%
牛頭二回連続やってから妖怪化解くとクールタイム消化して更にゲージ40加算される

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:56:38.32 IqTsjwU80.net
妖怪技次第で90%位クールタイム消化されるな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:56:46.49 pXgx4Jxh0.net
>>936
自分から解くのかなるほどね。切れた後シアーシャして混沌にすることでクールタイム終わらせてたわ。
属性聞かない敵にどうしようもないのが欠点だなぁと思ってた。だから妖怪化使わんでもいいように浄ビルドでやってるけど。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:01:37.25 WH1RBZyq0.net
通占効果もあるから攻略面でも結構便利なんだよね
陰陽発楊あるならサブ守護霊にはシアーシャ超おすすめ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:05:33.75 6zOw7hVD0.net
落ち着いて聞いて、次スレがないわ…

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:14:26.44 M6SolHeE0.net
立ててみる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:18:15.86 7I9/tVt20.net
何事もないようにスレ立てスルーする奴多すぎません?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:21:10.48 M6SolHeE0.net
次スレPart295
スレリンク(gamerpg板)
テンプレはリファラ?とかいうのでできなかった。申し訳ないけど誰かお願いします。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:22:03.86 7I9/tVt20.net
>>943
貼っといたよ乙

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:25:55.37 M6SolHeE0.net
>>944
ありがとうございます。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:27:06.01 6zOw7hVD0.net
>>943
これほどのスレ立て、久方ぶりぞ!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:33:12.99 R9RwBu7q0.net
>>943
乙一文字

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:35:48.03 Lr/32ZNFH.net
能力開花って攻撃全振りでいいんですか?
なんか上がってる気がしない‥

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:44:14.21 t89XhdER0.net
序盤なら呪と忍30まであげて術連打で術スキル稼ぎすると手っ取り早く強くなれる
剛上げて中装重装で敏捷Bにできるようになると割と硬くなる

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:55:30.89 Lr/32ZNFH.net
>>949
すいません、レベル750突破後の開花です

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:58:19.44 M6SolHeE0.net
補正レベルって上限いくつ?一つ1000Lvそれとも4つで1000Lv?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 01:02:58.51 OTzY7Knb0.net
攻撃力7400のった
7500は防具の反映ないと無理だ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 01:04:27.39 f+6eEXag0.net
猿飛棍の生奉書出ないのおお

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 01:32:06.97 BkpinhoC0.net
すみません、常世エリアでの塚建てて魂代を極翔ドロップで共有することは今でもできるのでしょうか?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:25:30.12 rZd0UL2a0.net
いつかはエロい装備が出ると信じてメスの字だったけどそんなもん無いから結局ホモの字になりました

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:44:59.04 Rg+v9Z9W0.net
>>948
5振って攻撃が1上がるから全振りすれば200あがる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:45:35.85 WKegt0Ch0.net
メスの反対はオスなんだが?
オス使ってるオスを全員ホモ扱いして勢力拡大しようとするホモの手先は帰ってくれないか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:53:43.92 nCRB8efb0.net
不動の恩寵って息してる?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:58:29.38 DevmvPy/d.net
このゲームから女体を取ったら何も残らんわ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 03:02:31.80 JMHQ8VQSp.net
そしてホモになる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 03:30:57.30 maFcMdm


988:90.net



989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 03:50:44.01 UIze6Y2kM.net
子泣き爺妖怪技コスト安いのはいいけど当てにくいな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 04:11:43.07 XseQffdX0.net
しばらくみない間にDLC3つとも出てたか
浦島でなにがつよいとかさっぱりなんだけど
まずなにやるといいかな

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 04:26:55.17 EE8H4yUz0.net
泰平巌はそこそこたのしいぞ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 04:34:41.80 tT7+9UIH0.net
知らんがな自分で考えろ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 04:44:30.58 qwcEHlbcp.net
PS自信ないなら窮地ビルド作れば良いんじゃね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:11:30.41 nJ71+cAy0.net
仁王2界にて最強、世界一のアクションゲームプレイヤーのご帰還だ。
心無いお前ら雑魚プレイヤーの言葉にも屈さず、十文字を磨き続けた仁王の字は今、DLC3を終わらせた。
果たしてこのうますぎる証拠を出されてもなお、お前らはシロヤギが~、スレ民の人が~などと言えるだろうか。
いや、言えるはずがない。やはり最もうまい神プレイヤーに違いない。
そしてそれは証明された。人類にはおよそ不可能である禍夢の術不使用ノーダメージに成功したのだ。
その仁王の字の名は、MMCB-LQN7-7ANL。
かつて仁王2スレにて神と称えられたが、反逆者によって悪質プレイヤーの濡れ衣を着せられた者。
今、神としてふさわしい実力を示し、スレ民の目指す道を示したのだ。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:12:48.11 nJ71+cAy0.net
MMCB-LQN7-7ANL神の魅せる、ノーダメージ動画
これよりうまい動画撮ってから文句言え雑魚スレ民
URLリンク(youtu.be)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:21:20.54 GhIbBjlC0.net
時間かかりすぎじゃね。二刀が弱いのかチキンプレイだからか

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:27:24.94 nJ71+cAy0.net
>>969
術未使用だからに決まってるだろアホか
だいたい窮地術盛って一瞬で倒すなら誰でもできるんだよ
文句つけるならお前も低火力ノーダメージやってみろ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:35:46.04 YyYfc9gtd.net
>>967
dlc3終わったなら引退だったな
じゃあな、もう来るなよ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:52:16.44 t44/rUPG0.net
ps5の時代だとそろそろキャラクリしたキャラが喋れるようになったりすんのかな。そもそも声は男女一人の声優に撮らせてうまく声質とか変えればいけるのかな。
グラの伸びしろってそろそろなくなってくるから、そこら辺も力いれてほしいわ。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:55:35.71 nJ71+cAy0.net
>>971
あれは取り消しだよ
お前らの中に、どうやら惜しむ声があるようなんで
もう少しお前らに道を示してやることにした
いや、お礼はいらないんだ、遠慮もしないで
神として当然のことだ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 07:01:34.47 maFcMdm90.net
>>973
誰かと思ったらガン逃げ一撃離脱の雑魚かw
そんな見苦しいセリフを恥ずかしげもなく言えるあたり、確かにメンタルは神レベルだなw

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 07:05:56.47 UIze6Y2kM.net
またスレがあぼーんだらけになるのか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 07:09:41.97 R8bit2L10.net
なぜ触るのか
この疑問に答えが出る日は来ない

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 07:31:06.56 RazyOldp0.net
太初の頃まで遡って因果を断ち切るしかない

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 07:35:43.10 LKMaQ63P0.net
断ち切る(回線)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 07:36:02.60 TJS0pT3Xd.net
さすが仁王スレだなって思う
発達障害の巣窟だぜ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:01:10.90 ktIprGIh0.net
無明の面強いなこれ
頭だけでソハヤ揃え並みじゃん

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:22:01.78 hYtjjDi/K.net
忍術命中で移動加速てすべての動きが速くなってないか?気のせいかな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:23:23.38 GmYXuXaY0.net
奈良獄始めたけど一階から既に仁王の道レベルなのかよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:28:22.08 hYtjjDi/K.net
揃えでドロップ率UPがあるの恵比寿だけだよねスクナ7恵比寿7無理かな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:03:06.54 R+XwdWE+0.net
>>983
揃え効果は7と6が限界だから、日輪の子6揃えで幸運振りにしてる
正直、幸運よりドロップ率上げたいよね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:05:13.82 RP4yPOmV0.net
そいつは成り済ましで俺が本物なんだけど言ってる事はまあそこそこあってるよ。
禍夢の鬼を仁王夢路難行9ノーダメで武器のみで倒せる奴なんてこのスレで片方の指で数えれるくらいしかいないんじゃないの?
後ガチ空海をノーダメで倒せた動画あげてる奴も今のところ俺くらいだしな。
白ヤギですら気力切れハメ殺しでしか倒せない相手だからかなりの快挙といえよう。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:11:54.08 oGhpySySd.net
いいや俺がホンモノの妖香ガイジや

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:13:18.88 RP4yPOmV0.net
>>986
本物は自分でガイジとか言わないから

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:13:23.17 6YndJUfeM.net
稼ぎするなら防具は優先ドロップしたいのにするから日輪は使えないなぁ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:17:52.70 6iFPtn5i0.net
>>380
だから女キャラ何パターンか作って確認したんだよ
配信者のやつ見ても別になってないぞ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:20:00.77 RP4yPOmV0.net
まず男が女キャラ使ってる時点でキモすぎる。
エロそうな格好してる奴は特に

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:20:39.02 RP4yPOmV0.net
まず男が女キャラ使ってる時点でキモすぎる。
エロそうな格好してる奴は特に

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:23:52.95 nJ71+cAy0.net
妖香流虐殺神破術・無傷業の批判をする奴は弟子にしてやらないからな
少なくとも術不使用で全てのボスをノーダメージ、このくらい朝飯前だよってレベルで、初めて話しかけられる
難行9でやっと意見できるレベルだから
お前ら如きの、ハメ技ゴリ押ししかできないキッズ君たちは、泣きながら眠る以外にできることはないよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:24:47.31 SUqBK9Rq0.net
難行9にして好きな防具つければいいのでは

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:27:14.49 ktIprGIh0.net
この時代に美女が戦場に居りゃ戦う前に味方にヤられるわな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:28:28.09 nJ71+cAy0.net
>>994
お前の頭の中はそんなことばっかりか?
妖香流に入門したければ、心頭滅却し煩悩は捨てなければならない
一瞬のミスが心眼を曇らせるのだからね。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:29:06.62 RP4yPOmV0.net
次はどのボスをノーダメをぶっ倒してやろうかな。
太初の大嶽か薙刀鎌ぶんまわし野郎辺りかな。
次の鬼災の地まではおとなしくしてるかな。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:35:47.23 bMP6gvdA0.net
落ち着いて聞いて

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:38:11.04 RP4yPOmV0.net
うごくちゃんが死んだわ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:58:57.55 bK/oiWw70.net
不謹慎だろ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 10:00:53.62 2TSOSMII0.net
1000なら武器大幅強化

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 14分 25秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch