英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part3at GAMERPG
英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part3 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:02:47.69 CNu2Vn93r.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:未定
発売日:2021年発売予定
価格:未定
CERO:未定
■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』ティザーサイト
URLリンク(2021.falcom.co.jp)
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
URLリンク(www.falcom.co.jp)
■日本ファルコム公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
 
◆したらば避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
◆前スレ
英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part2
スレリンク(gamerpg板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:03:06.38 CNu2Vn93r.net
『裏解決屋スプリガン』―
カルバード共和国という多様性の坩堝るつぼから生まれた、ある種の“裏稼業”。
ある時は 探偵 ディテクティブとして、ある時は 交渉人 ネゴシエイターとして、またある時は 賞金稼ぎ バウンティハンターとして、彼らはどんな、そして誰からの依頼でも受ける。
警察では扱い切れない依頼の下請け、市民からの“表沙汰にできない”相談事、さらには犯罪者やアンダーグラウンド勢力の“真っ当な”依頼も。
それが、『裏解決屋』と呼ばれる彼らの流儀であった。
時に、七耀暦1208年―
共和国首都・旧市街にある古ぼけた雑居ビルを名門校の制服に身を包んだ、いかにも育ちの良さそうなひとりの女生徒が訪れていた。
『アークライド解決事務所』
素っ気ない文字で書かれたそのプレートを、凛とした眼差しで見つめる少女。
コクンと喉を鳴らし、意を決してノックを3回。
…………
『~ふわああっ、昼前に珍しいな……』
だらしないようで落ち着いた、大人びているようで意外と若い男の声が響き、ドアノブがゆっくりと回り出す。
―ここから、新たな “軌跡”ものがたり が始まる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:10:17.88 U+gJf47Np.net
>>297
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:10:45.20 0dC/FIqlp.net
>>439
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:10:50.75 0dC/FIqlp.net
>>439
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:10:56.37 0dC/FIqlp.net
>>439
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 04:25:05.31 OvzcYAse0.net
新作でもエマリス絶好調のままかw
コロナで死ななかったのは残念やな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 06:09:55.56 UEx5CRGI0.net
初代が発売されて16年経ってるんですけど・・・やっと後半戦ですかw
もしかして完結するのに40年とかかかったりしちゃいます?お疲れでーす

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 07:44:51.63 +mYbcE4Ta.net
おれ20代後半だがそれでも10代と比べてゲームへの意欲薄れてきてるのはわかるは。死ぬまでどころか意欲が保つまでに終わってくれるかどうか。てか社長が働けるかどうか。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 09:39:33.71 rk+8Ztzf0.net
ゲーム内時間で一作半年程度だとしてあと5、6作くらいかなって思ってる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 11:28:04.54 9nSgRdPK0.net
ステータス画面とかでエナミさんの画見れると良いな
閃で3Dにシフトした時とにかく全部3Dにするんだって感じだったから

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 12:39:45.02 WuX6YNphr.net
元々予定になかったクロスベル除くと前半はリベールとエレボニアの2カ国だから
後半もカルバードとアルテリアくらいで終わりそうな感じ
途中でレマン編とかレミフェリア編入れて引き延ばす可能性はあるが

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:53:00.00 4v1gkUSS0.net
公国は暁でやってるんじゃないん?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:01:19.06 77Y5DfMWd.net
2021は今のところこれしか買うのが無いな。やっぱ開発もコロナの影響受けてるんかな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:37:14.87 eE29gE5n0.net
中国で作って海路で日本にくるのが
アメリカに空輸とか血迷ってるからじゃね
アホとしか言えんし、日本一がSwitchで出すならSwitch民になるわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:40:55.86 1gM0Uz4Wa.net
新情報は早くて1月末くらい
遅くても3月あたりかな?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 21:23:00.42 0axwvYCK0.net
碧の軌跡終了時 近藤「シリーズの6割が終わった」
閃の軌跡2終了時 近藤「シリーズの6割が終わった」
閃の軌跡4終了時 近藤「シリーズの6割が終わった」
創の軌跡終了時 近藤「シリーズの6割が終わった」
黎の軌跡開始時 近藤「シリーズの後半がスタート」
5割に戻ってて草

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 21:29:50.15 eyLLm7Tu0.net
発売から3ヶ月で新品が2980円になったりしないよね…
創もそんなに悪くないのになぁ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 21:32:47.81 7qW0zHfVa.net
>>1

>>14
社長のインタビュー見ると影響はあるな
リモートワークもやってる感じだから某社みたくならないように管理はしっかりやっててほしい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 21:45:08.72 RJC7+ptz0.net
>>17
語り終えた至宝の数で言えば閃で六割で良いんじゃないの
後半戦ってちょうど半分みたいな意味は別に無いでしょ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:09:52.72 JNEAbNvla.net
>>19
VRの実装が後日になったのはコロナの影響って言ってたしね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:34:18.05 rlMrUsD10.net
>>17
6割言い出したの閃4発売前くらいからだと思うんだが
社長のインタビューガーって言ってる奴らが平気で捏造してるんだから世話ないわ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:44:33.28 bELKaeyo0.net
>>22
閃2の頃から言ってるが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:47:47.02 XK0CWZeh0.net
>>22
閃2の頃から帝国編終了時点で6割強と言ってるぞ
どっちが捏造してるんだか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:06:54.16 yJM/5O5W0.net
トワ会長今日もシコってるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:29:00.98 xa6L6y310.net
そもそも空からして1作で終わらせるノルマだったのを近ちゃんが引き延ばしたもんだからな
作品が進むごとにあれもやりたいとなって予定より大きくなるのは今に始まったことじゃない
6割ってのは恐らく初期構想基準だから共和国編で約3割、完結編で約1割という感じだろうな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:36:02.82 Foyjq0v0a.net
「終わりの始まり」を何回使ったことか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:37:00.71 ONg5q5nE0.net
帝国編終了で6割強って言うなら、閃4で6割いうのは間違いじゃないんじゃないの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:41:12.66 pCmw5jcQp.net
終わりがないのが終わり

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:48:20.73 OvzcYAse0.net
それがゴールドEレクイエム

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:51:49.48 4v1gkUSS0.net
終わって欲しいけど終わって欲しくない
そんな心境です

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:54:12.43 Foyjq0v0a.net
終わったら終わったで次のシリーズっていう試されるときがやってくるだけよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 00:09:33.44 791nA/vbr.net
そこでエピソード0蛇の軌跡ですよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 01:02:44.66 QYjlkx1j0.net
ゼロどんだけ好きやねん、3回目になるぞ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 01:02:56.09 yUBoFy+c0.net
新規IP楽しみにしてるんだけどな
株主総会とかでそういう話題でないのか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 01:18:31.03 zOLRHB1Yp.net
軌跡終わったあとの英雄伝説も軌跡みたいになりそう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:41:34.48 5ac70BG1a.net
東ザナを第三の柱にするっていうのはどうなったのかね
ぐるみんやZWEIみたく謎は謎のままで終わるんだろうか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:49:01.39 kpn2BVlBd.net
失敗しとるやん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 03:50:50.74 MsABSlSeH.net
毎年交互に軌跡とイース出してるから他の出す余裕がないのがなあ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 03:55:08.80 QYjlkx1j0.net
続きがないということは東京ザナドゥ売れなかったんかなぁ
シナリオ優しいし結構好きだったんだけどな、改良できるとこも多いし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 04:29:47.32 hKWuwdoVr.net
他スレでザナドゥをすすめてきたヤツのプレゼンが下手過ぎて触る気すら起きなかった
そもそも地下アイドルってワードがオタク差別に敏感な若者層が嫌厭するだろう

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 06:46:24.65 6RGW4CPdM.net
異能アクションギミックはイースに統合されたからな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 07:05:01.27 YiTVz0WK0.net
イースが秘境探検なのに対してザナドゥは街中探検だったのにイース9が街中探検だったしなあ
ザナドゥの売りが無くなっちまった
あとは現代が舞台ってとこしか残ってねえ
まあアレはアレで面白かったけど他の開発遅れさせてまでやるほどじゃないわな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 07:09:35.09 J7B4fVfM0.net
地下アイドルって何だって思ったけどスピカの事け?
中の人殆どアイマス声優だったなw

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 07:24:59.03 791nA/vbr.net
東ザナ結構売れてたような

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 08:03:22.16 TVcavbqT0.net
スピカって地下アイドルでもないと思うが

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 08:14:45.23 5ac70BG1a.net
>>41
東ザナスレで地下アイドルやAKBの二番手みたいなものって揶揄してたのいたがそいつかね
まあみんな歌える声優さんたちだったがいろんな問題で実現は出来なかったな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:20:14.55 7yUizlmia.net
>>45
東ザナは最低ノルマの3倍売れたって言ってたね
最終15万くらい
なんでシリーズ化しないのかね?ってくらいは売れてる
軌跡、イースに絞って作った方が効率良く売れるってのもあるんだろうけど

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:29:13.25 kiegGORgF.net
開発ライン増やして年2本ぐらい出してもいいのにな
会社大きくする気ないのか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:32:16.81 OVBoBB6Cd.net
東ザナはPSPでトロコンしたがeX+は途中で投げちゃったんだよな
またやってみようか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:33:04.21 SOoqdDNkd.net
PSPじゃなくてVITAだった…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:10:43.06 RZjenM2Yd.net
東ザナのコウ君は最初やれやれ系に見えるから敬遠されがちだけど中身は間違いなくファルコム主人公だから好感持てたな
仲間や街の為に真っ直ぐな熱い男よ
ヴァンも最初はこんな感じになるのかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:57:04.93 BogLBPojd.net
至宝増えたりして

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 11:16:15.68 XuH6xsQv0.net
>>49
少しずつ大きくしてるっぽいけどな
元々軌跡とイースでライン分かれてるのを軌跡チームを創と黎で分けたりエンジン変えても年一で出すために色々してるみたい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:15:30.39 5ac70BG1a.net
>>53
零の至宝「あるな」

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:16:47.06 M4cBerVD0.net
軌跡チームは開発ライン増やしたから来年に黎が出せるんだよな
年二本の新作はまだ難しいとは思うが空白期間を無くすペースで出せる体制になりつつある

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:21:35.46 TVcavbqT0.net
>>53
もう増えてるじゃん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:37:57.12 kiegGORgF.net
じゃあ再来年はイースと軌跡の2本立てとかどうすか?
つーかさっさと軌跡完結させないと死んでしまうわい
毎年だしてくれ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:04:18.97 QYjlkx1j0.net
>>47
それ書いたの俺だわ、でも別に揶揄はしてないぞ
リオンが特別可愛いことはないんじゃないかって話に対してAKBほかみたいにコンセプトは色々だろってつもりだったんだが(実際ご当地アイドル設定だし)
ついでに言うとプレゼンどうのは多分別人

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:08:47.28 Y1xekAgU0.net
現代舞台なのも好きだけど、やっぱり異世界ものの方が新鮮で好きだな
現代舞台のRPGはペルソナでいいや

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:47:26.35 TVcavbqT0.net
>>59
大阪公演してるくらいだからご当地ではない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:02:04.79 umXF31yQd.net
そもそも大崩壊はなんなのか、アーティファクト作ったたちは何者なのか、AZOTHbヘエイドスなのbゥ、女神はどこbノいるのか
この世界はなんなのか……

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:03:56.54 TVcavbqT0.net
>>62
AZOTHは創最後までやれば分かるだろ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:11:43.63 XuH6xsQv0.net
意外とアプデやってない人がいるんだな
追加エピソードも面白くて人気もあるのが揃ってるから勿体ない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:23:09.76 XSJ4NS9I0.net
EDの写真イラスト凄いよかったんだけどイラストレーター誰なん?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:03:51.05 5ac70BG1a.net
>>59
それはすまない、どこかのエアプ辺りにあの文を参考にされた感じか
やってればそれなりに説明できるだろうからな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:03:25.97 GSvpGVMM0.net
『黎の軌跡』新情報やスペシャルライブで大盛況。Falcom Day 2020 Winterイベントレポート
URLリンク(dengekionline.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:30:15.01 VUXj/PwiM.net
3人のボイス誰になるかなあ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:58:45.59 QYjlkx1j0.net
>>66
そもそもどこのスレでいつぐらいに出てきた謎文で、前後の流れもわからないではな…ここで話すことでもないが

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:25:35.69 3dMA6nWXr.net
黎の軌跡では戦闘終了後の演出で武器が異次元に消えるの無くなってるかなぁ…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:34:12.52 XSJ4NS9I0.net
シームレス戦闘らしいから武器もったままじゃね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:11:26.56 TVcavbqT0.net
新作発表されたってのに過疎ってんな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:16:34.27 5ac70BG1a.net
過疎ってるのはエマリスが暴れまわってるせいでもあるが今のところ出てる情報では語ることも少ないのもある

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:19:02.61 TVcavbqT0.net
>>73
まあリィンの続投ダラダラ語るだけマシか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:35:38.05 XuH6xsQv0.net
そもそも問題5chが過疎ってるのもある
Twitterとかにはそれなりに語ってる人いるよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:53:38.27 fgV0mBAf0.net
過疎だがそも出た情報がリィンより大分見劣りする主人公とか金髪エリィじゃな
姫とか遅れとか赤髪とか需要あるのその辺だろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:58:36.15 wTi819Ok0.net
それはお前だけ
ツイッターではポジティブ意見が圧倒的だわ
こんなスレに閉じこもってないで外に目向けたらw
黎の軌跡 過去7日 2515ツイート
ポジティブ73% ネガティブ27%
閃の軌跡 過去7日 1286ツイート
ポジティブ63% ネガティブ37%

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:02:51.18 BogLBPojd.net
テイルズみたいなシステムになりそう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:11:52.52 ZkePbzls0.net
対立煽りやめようや

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:18:32.89 5ac70BG1a.net
ツイッターは見る専

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:20:25.52 XSJ4NS9I0.net
どこの統計だよ草

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:36:02.77 zACIsyVW0.net
外に目を向けてツイッターで黎の軌跡検索したらリィンの続投は?とかリィンいないと寂しいとかってツイート多くて草
まあそうなるよなー

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:47:08.52 5q5/4CdOr.net
むしろリィン出なかったら売上下がるまである
5作やったおかげか不動の人気を得たし
だからこそファルコムはリィンをどういう扱いにするか苦渋の決断を迫られてそう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:52:09.45 gV3QcVxQ0.net
>>76
少なくとも閃1初報のリィンよりはインパクトあるかな
ヒロインの方はアリサが上だったけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:54:37.75 I2rWlnMf0.net
リィンの場合、八葉というか刀武器主人公だけ期待値高かったやろ当初は

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:55:19.51 gV3QcVxQ0.net
>>83
仮にリィン出したところでどうやっても創以下の出番だし
それで出番少ないと文句言い出して離れてくだろうな、リィンにしか興味ない輩は

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:55:32.26 XSJ4NS9I0.net
リィンは人気にし過ぎた感あるな
今後リィンファンの大きい声とずっと付き合っていかないといけないからな
まぁ作品変わったら人気も薄れるとは思うけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:56:01.39 Ep0KCpM30.net
リィンを出すとしたら共和国入りする理由をどうやってこじつけるかだね
正式に共和国の学校に転入したレンとは違ってリィンの本分はトールズの教官のままだし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:57:01.91 LRHcqd510.net
ヒロインの女学生はアリサエリィに似てるって言われてるけど、3dモデル見ると垂れ目で柔らかい印象を受けるからその二人とは違う方向で好きだな
真面目年下系ヒロインって今までの軌跡にいなかったような気がするし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:00:05.36 gV3QcVxQ0.net
>>88
一番無難なのは緑の通商会議や閃4のパンタグリュエルの会合みたいなイベントだな
それなら短期間だけでも登場させられる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:04:57.19 5q5/4CdOr.net
>>90
あとはリィンが八葉を完成させる者っていうこと意味とか重大な伏線というもう1人のリィンの存在の意味とかかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:08:10.79 gV3QcVxQ0.net
>>91
それはリィンが共和国を訪れる直接の理由にはならんでしょ
あくまで教官最優先だし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:11:08.82 i+kbXT7i0.net
ヒロインはエレインって子だと思ってたからあの金髪の子がヒロインと紹介されていて驚いた。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:11:39.49 5q5/4CdOr.net
>>92
確かに共和国に行くのとは結びつかないか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:30:12.41 X1/5Sm+S0.net
オリビエ=ボーボボ
トワ=ビュティ
アンゼルカ=ヘッポコ丸
新作で小野坂昌也が出れば首領パッチが揃うのに

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:38:29.31 dPh7YYCx0.net
リィン厨はどんな情報出ても難癖つけてsageてくるだろうからな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:44:00.32 wTi819Ok0.net
リィン厨の悲しい末路だよな
出番出番って寂しく書き込みするしかないんだよ
創スレで書き込めよw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:49:44.33 cvE4E0fM0.net
>>89
アリサとかエリィに似てるとか言ってる人多いけどレンの後輩ちゃんは
どっちかって言うとスタイル良くなって落ち着きのあるティータって感じがある

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:54:20.18 gV3QcVxQ0.net
考えてみたらリィンいないなら買わない、なんていう奴はまず女だよな
テイルズが良い例だけど、イベントに来たり人気投票に熱心なのは女が多くても実際にプレイしてるのは圧倒的に男だからね
ファルコムもその辺勘違いしないでほしいが

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:01:49.38 1pwNCXmU0.net
SNS全盛の時代に今時その辺りの区別ぐらい付かないほどファルコムも馬鹿じゃないだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:04:01.78 E4ptKvL+0.net
金髪がアリサとティータで乳とエナリがエリィ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:05:17.81 QjC02Xbh0.net
リィン厨の女とかイケメン剣士出たら即乗り換えるやろ
対して影響無いよw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:06:31.99 b2nDVtmr0.net
教官だから共和国に行く理由がない?なら教官として共和国に行けばいいんだよ
トールズとアラミスで教員の交換留学でもやれば自然に共和国入りできる
流石に黎でのリィンは出るにしても名前だけとか灰色の騎士の噂くらいでしか登場しないと思うがな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:07:31.76 1pwNCXmU0.net
クロスベルのデバートの前に居た女二人組モブだなw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:09:54.78 O0yqmurka.net
社長が9割が新キャラって言ってたが新七柱も新キャラになるのかね
姫も有力候補だが藜で誕生するのかどうかは気になってるな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:10:17.36 R8Vpp37H0.net
あいつらはむしろ最後までルーファスを推してたやろ
他の一般クロスベル市民の掌クルクルに比べれば

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:17:01.05 b2nDVtmr0.net
新7柱よりまず空の頃からいる第4柱の破戒や一切情報のない第5柱を先にだな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:18:08.33 O0yqmurka.net
>>106
零碧当時はアリオス押しだったからイケメンなら誰でもいいような印象だが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:18:59.49 XuH6xsQv0.net
>>107
閃3から匂わせてたのに結局出てこなかった黄金蝶もな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:22:59.70 O0yqmurka.net
結社側だけじゃなく守護騎士もいたな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:20:34.02 nZpMTCIra.net
共和国の裏組織がエリゼ誘拐すればリィンの出番増えるだろ
誘拐した理由?知らん

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:26:07.13 PbJ7XMrk0.net
トワ会長今日もシコってるよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:36:54.15 houM2Avm0.net
自分が死ぬまでにちゃんと畳んでくれよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:51:27.07 X1/5Sm+S0.net
完結が絶望的な作品
・軌跡シリーズ
・KHシリーズ
・FF7リメイク
・ハンターハンター
・ワンピース
・ベルセルク

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:55:56.15 O0yqmurka.net
>>114
ワンピースはこの前のジャンプフェスでの作者コメント見る限りだとワノ国編終わったら最終章って感じがしたから軌跡よりも早く終わる可能性あるぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 00:08:45.70 LB/GNyAG0EVE.net
ファルコムが第三の柱を作れれば話は早いんだがな
軌跡とイースしかない現状を打破するにはザナの2本目やら完全新作出すなりして売れるIP作らないと
売れる限り引き伸ばすようなことになってしまう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 01:13:09.44 vI/6sx0H0EVE.net
ゼムリア編が終わったら、別の大陸の話に移るだけでしょう
英雄伝説として続くのか、軌跡が残るのか
イセルハーサとガガープをリメイクして欲しいが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 01:38:30.06 kSnzlLXb0EVE.net
>>115
最終章が10年ぐらい続くんじゃないの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 01:46:25.18 xfdvpXDZdEVE.net
>>117
え、閃のシナリオ知らないのwwwwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 01:58:52.34 eXCIFDTN0EVE.net
よく早く完結させろみたいに言うけど俺は好きな作品シリーズは続いてほしいけどな
漫画みたいに休載しまくるのはアレだけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 02:40:40.70 fucE1R2Q0EVE.net
自分が死ぬまでに完結しなかったら(自分にとっては)意味がないから
そういう意味での完結させろってことだろう
5chなんかオッサンばっかだしあとは察しろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 02:51:40.81 y5M0xvsO0EVE.net
いつもの流れだとドミニオンがパーティinすると思うけど判明は2作目以降か

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 03:24:36.62 M5JLHGIxrEVE.net
>>99
実際プレイした奴等しか投票できない公式投票の結果もあるから勘違いのしようがねーわな、どっちもリーシャも上位にいるし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 03:33:09.46 7CTEKPp10EVE.net
ガラスの仮面みたいにメーカー側とユーザー側のどっちが先にくたばるかを考えなきゃいけないようになるのはいくらなんでも勘弁して欲しいが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 03:35:33.96 vI/6sx0H0EVE.net
>>119
なぜ閃を知らんことになるんだ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 05:41:06.64 wBTHKdDIaEVE.net
軌跡の世界ってゼムリア大陸の外へ出られないようになってるって知らないのか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 06:05:34.86 jLuBVpvW0EVE.net
新作タイトル出るならもう軌跡って言葉は使わないだろうな
思いきってオープンワールドのゲーム作って欲しいわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 07:12:10.73 avaYd0h4aEVE.net
まずは軌跡終わらせてくれ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 08:43:22.39 8vnBmsl4rEVE.net
戦闘が始まったら範囲リングが現れて
移動とコマンド操作が並立になって
ブレイクで散らばったセピスを回収しながら戦うんだろうなぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 08:46:38.89 u6tMbIsS0EVE.net
軌跡シリーズのオープンワールド作るなら帝国は広すぎるからクロスベルかリベールが舞台になるのかな
いや、もうやりつくしたからレミフェリアとかオレド自治州とか新舞台の方がいいか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 09:10:55.71 GhwhkxcV0EVE.net
大陸地図見た時にクロスベル小さくてビビったわ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 09:29:43.50 bP6MJuuz0EVE.net
サンタさんへ
ドロップアウトしたルーファスがオレド自治州で農場を営むゲームください

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:02:30.44 avaYd0h4aEVE.net
オープンワールドやるならイースでやった方がいいでしょ
軌跡には合わない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:19:23.71 l1kioscApEVE.net
ユウナは卒業したら地元帰るんだろうか?
クロスベルって狭い町なのに可愛い子たくさん居てみんな動かないからロイドはやりたい放題に..
いつもみんなとバラバラになるリィンは可哀想だなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:33:24.55 M5JLHGIxrEVE.net
別に会おうと思えばいつでも会えるやろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:05:34.09 LecpNmILaEVE.net
《七の輪》の通信機能で創みたいなことでもない限りいつでも話せるしね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:17:46.51 fn9TsPzHrEVE.net
>>99
勘違いしてんのは荒らしに便乗してるお前な
アンケートは実際にプレイして色んな項目書き込まなきゃならんのにエアプがおいそれとやるわけないしリィンは何度も一位取ってる
女性差別や人格否定までして貶めようとする異常性を自覚しろよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:21:10.89 LecpNmILaEVE.net
来年秋葉原でイラスト展やるみたいだがハッシュタグが笑えるわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:24:49.95 dffZb4iG0EVE.net
なんか発狂しているのいて草
次回作に出て欲しいキャラなんて投票やってる時点で、上位10位か20位にあるキャラは顔だしあるだろ
1作目はでないかもしれんが

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:26:27.77 jIYQ/rhvrEVE.net
そういえばファルコムデイで社長がリィンほど男女両方に人気のあるキャラは他にいないって言ってたな
まあそれが何って話だけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:38:12.57 qyr+6juFFEVE.net
どっちにしろ主人公クラスは次のシリーズでも出てたからなネギ以外は
人気どうでも普通に出るだろ
姫と戦うときのスポット参戦とかじゃね
後輩ちゃんいるから学園も舞台になりそうだし臨時派遣教師で来たりしないかな
エスヨシュはいつでもこれそうだけどロイドはどうだろな
国際犯罪捜査で臨時参戦とかか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:39:37.92 /R6ceF4O0EVE.net
>>141
まあこれ
1作目はまず出ないだろうけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:40:01.73 UmX03PlyaEVE.net
>>138
なんだこれ5時間しかやらねえのか?めったゃ人集中するぞ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:45:13.61 eXCIFDTN0EVE.net
>>135
そういや閃3じゃほとんどのメンバーがハグしまくりで劇的な再会みたいな感じだったけどなんで2年間も会わなかったんだっけ
ガイウスやラウラはどっかで修行してたっていっても他のメンバーは2年間一切土日ないわけじゃないんだから

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:48:50.11 LecpNmILaEVE.net
>>144
1年程度だけでサラは北方戦役で会ってるし、エリオットとマキアスは帝都でちょくちょく会ってた

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:50:26.03 wV4axx5C0EVE.net
>>137
誰もリィンの男女人気を否定してなんかいないぞ、いきなりどうした?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:50:47.36 bJSwTZK2dEVE.net
キャラ人気でシナリオねじ曲げるようになったらいよいよストーリーで売ってた頃の軌跡は死んだと思うかな
ただでさえ閃で守護騎士を回想で殺したり空の頃から温めてたレクターの伏線投げたりして雲行きが怪しくなってきてるし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:54:09.14 wV4axx5C0EVE.net
>>147
レクターの伏線って何?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:58:10.67 eWBXxmuPMEVE.net
いつもの奴じゃね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:09:46.33 pMmJnqwUrEVE.net
キャラ人気でシナリオ優遇は空のアネラスからレンやリーシャでもやってるし
レクターの伏線とか勝手に妄想を暴走させてるのは逆張り荒らしの持ちネタ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:13:07.89 wV4axx5C0EVE.net
>>150
考えてみたら八葉一刀流やユン・カーフェイ自体アネラスの掘り下げから生まれたんだよな
カシウスが弟子だってのも後付け

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:20:55.72 avaYd0h4aEVE.net
そろそろアネラス出してもいいぞ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:30:19.87 eXCIFDTN0EVE.net
>>145
2の後日談でマキアスは近いしたまに会おうみたいにリィンに行ってたけどアリサとかはルーレ遠いにしてもリィンの卒業まで会わないとか示し合わせてたっけ
俺が男女の情緒の暗黙的な部分の察しが悪いのかもしれないけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:34:09.78 BcPtHiP3pEVE.net
リィンとアネラスの絡みは見たい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:42:09.39 LecpNmILaEVE.net
アネラスはⅦ組で会ったらリィンをすり抜けてアルティナに熱烈バグしてしまう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 15:05:26.13 LecpNmILaEVE.net
新年メルマガ壁紙はロリチームとみっしぃとピクニック隊なのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 15:39:28.87 qyr+6juFFEVE.net
>>156
誰の脇だこれ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 15:39:56.90 u6tMbIsS0EVE.net
アルティナだろ
いつものロリ3人衆だろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 15:57:31.08 LecpNmILaEVE.net
DLCの和装を着てるようだな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 16:05:33.77 BcPtHiP3pEVE.net
パンツやおっぱいよりアルティナの脇の方がエロいな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 16:52:55.94 a+rqBKRF0EVE.net
ファルコムすまん、気づいちまったわ
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:01:00.31 1c44AtKB0EVE.net
みっしい盟主説キタ━━(゚∀゚)━━!!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:01:55.02 LB/GNyAG0EVE.net
この前発表されてた国税調査の結果の記事が来たな
URLリンク(dengekionline.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:05:41.32 RWKeA2bVdEVE.net
もうダラダラ古いキャラ使ってるのなんて流行らんから大半削って良いぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:16:32.73 a+rqBKRF0EVE.net
ユミルでクルトの「飛び込みたいぐらい良い景色」からの本当にぶっ飛ぶの好き

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:32:10.49 dffZb4iG0EVE.net
>>161
え?ww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:24:13.34 GhwhkxcV0EVE.net
ラウラ結構積極的で興奮する

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:44:20.54 hr0hioMRdEVE.net
>>167
気づいてしまったか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:49:37.25 VCyCjaZdaEVE.net
なんでこんなにリィンとクロウ強いんだよ。ちゃんと真っ当に集計してるんだろうな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:55:40.00 bnU5LjpS0EVE.net
渋のイラスト数
リィン 1,184
クロウ 412
ロイド 287
こういったトコ見てもランクはまあ妥当でしょ
リィンとクロウは女人気がマジで強い
リィンは更に男にも大人気だしな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:59:45.77 GIQ/C0qb0EVE.net
同じ舞台使い回して不人気ヒロごり押しするようなルートが人気でるわけないわな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:06:09.77 LB/GNyAG0EVE.net
ロイドルート人気ないのはストーリーの出来というより
今の軌跡に残ってるのが閃勢が多くて何の感慨もないクロスベルとロイドの話されてもって部分も大きいのでは

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:07:31.71 6s81DMUVpEVE.net
ストーリーの出来はリィンルートが一番悪いしな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:10:20.33 075OwxmlMEVE.net
>>170
リィンが多すぎる以上にロイドが少な過ぎだろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:11:12.07 hr0hioMRdEVE.net
ぶっちゃけ創はストーリー微妙だったなー
ボス戦とか全然盛り上がらなかった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:11:47.97 uaqrh8FTpEVE.net
閃からずっと微妙だからな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:13:34.46 fZLGXx9x0EVE.net
マクバーンに持ちあげられたのを筆頭に明らかにロイドのゴリ押しが多いのが鼻についたのかもしれん
真実にたどり着くのがロイドなのも正直強引過ぎるし
あとルーファス救出するとき、不自然にリィン消耗させたりとか、別にそこお前じゃなくてよくね?なのばっかり

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:13:46.68 u6tMbIsS0EVE.net
それ言ったら空から盛り上がらなかったじゃん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:14:13.86 hhiUbl110EVE.net
創で問題となる事件が結局帝国に起因するものだったからね
それを舞台だけすげ替えてクロスベル完結編と銘打つのはさすがに無理があったってことだと思う

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:14:19.56 PpntbLzppEVE.net
>>177
リィンが真相見抜けない無能なんだからロイドがやるしかないだろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:14:40.57 3RK4G8RppEVE.net
>>177
負け犬ティオ厨発見

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:15:03.67 nmZfT+GcpEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:15:18.56 nmZfT+GcpEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:15:34.35 nmZfT+GcpEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:16:05.33 N1ztxy98pEVE.net
>>177
リィンが間抜けだからなあ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:16:15.28 lBgtcY8npEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:16:28.50 lBgtcY8npEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:16:33.08 lBgtcY8npEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:16:41.03 u6tMbIsS0EVE.net
一応ロイドが一度死んでいる経験があるから真相にたどり着けたっていう理由付けしていただろ!
他の特務支援課はバカしかいないからロイドしかわからなかったんだぞ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:16:43.88 8LN+RGm5pEVE.net
>>177
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:17:18.05 OofAoQHdpEVE.net
>>189
ヒントあったのに見抜けないリィンがどうしようもない馬鹿

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:17:31.96 nowFkSsepEVE.net
>>189
ヒントあったのに見抜けないリィンがどうしようもない馬鹿

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:17:36.37 nowFkSsepEVE.net
>>189
ヒントあったのに見抜けないリィンがどうしようもない馬鹿

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:17:57.70 5XpyIRlmpEVE.net
>>191
これが全てだな
リィンが無能すぎた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:18:31.56 7bQD39b9pEVE.net
>>189
負け犬ティオ厨の自演

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:18:56.66 N/hzCQDBpEVE.net
>>189
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:19:04.51 N/hzCQDBpEVE.net
>>189
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:19:09.55 N/hzCQDBpEVE.net
>>189
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch