【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part2at GAMERPG
【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part2 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 00:47:38.56 TcO0zuOr0.net
そうなの?そのあとアプデできないの?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 04:33:24.14 DCSuDFOx0.net
>>688
知力全振り→技術全振り→意志に注ぎ込み中

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:04:31.84 nLRVGZxl0.net
>>137
さすがに再購入不可は無いだろうけどセーブデータ共有はしなさそうな気がする
問題が生じたままセーブされてどうにもならん場合もあるだろうし切り離せる不安はなるべく切り離して考えたいだろうw
ま、返金しておいてそれを求めるのも贅沢というものだしな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:11:45.23 nLRVGZxl0.net
>>582
アイテム持ちすぎ関係ないと思うぞ
持ちすぎとは縁のない始めたての頃に一度破損した事あるけどそれ以来一度も破損していない
運次第で破損する場合もあるとは思うけどオートセーブ1だけなんでドラクエ3の全てやり直しみたいな悲劇にならないw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:50:16.51 rsrxwq8s0.net
知力20、技術20の後、反応20か体力20どっちがいいかな?クイックハックとテックで戦ってるんだけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 10:05:53.98 /7Dih128d.net
肉体上げると耐久上げられるサイバーウェアが装備できるのとこじ開けるが使える
銃器でも遊びたいなら反応
イメージでだけどこんな感じ?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:34:53.87 CrnQelzx0.net
>>692
>>695見ても知力上げてるんだな
体力と技術メインで反応も少し上げてるけど、序盤で意志に振ったミスが悔やまれる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:36:02.08 Fh+eH0tZa.net
数メートル先のオブジェクトすら至近距離まで近づいてやっと思い出したかのように出現したり
遠くに銀の塊があると思ったらテクスチャ読み込み前の車だったり
余りにも萎えるわ
マジでさっさとPS5版出してくれよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:47:26.55 Km/qxH3N0.net
あいかわらずPS5でエラー頻発
PS4でやってないけどもしかしてそっちのがマシ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 12:02:45.62 rsrxwq8s0.net
>>696
反応パークのアサルトやハンドルってテック武器にはのらないっぽいね。肉体にするよありがう!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:34:09.58 vQcN3yph0.net
>>699
1.06になって頻度上がった気がする
1.05同様全体的にさくさくではあるんだけど不意に落ちるよな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:41:17.25 I331VqiL0.net
PS5にとっては1.04が全体的には1番まともだった感あるよな
それ以降はクラッシュは直らないままパフォーマンス落とされた

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:50:26.71 p6nDgBAu0.net
ずっとレストモードだったりするならキチンと電源切ればエラーは減るど

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 16:13:34.12 a3cLeImBa.net
エラーさえなければFallout3以来の俺的に画質度外視で
ウイッチャー3と対馬とほりゃーぞんで
トップ5のオープンワールドゲーになりえたのにだった

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 17:11:22.29 B2scBb1Xa.net
テックリボルバーでクリ率アップクリダメアップ積んで適当に撃つだけで敵は死ぬ
戦闘に関してスキル云々とかどうでもいいわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 17:16:15.43 dtqlAASQd.net
25時間で10回エラー落ち
エンドロール中に落ちたのは流石に萎えた

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:28:09.67 JzakXwum0.net
よい夢をで自分の装備が全然見つからないんだがどこにあんの

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:49:48.08 JzakXwum0.net
あったと思ったらエラー落ち

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:58:55.13 4v2+0/mp0.net
ストーリー終わるからサブ回収


719:してんだけど 子犬選択のスキッピーがずっと選択出なくて永遠に脚しか撃てないだが



720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 19:16:09.70 qC5mOnne0.net
ps5版は早くて3月辺りかな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 19:51:32.38 vQcN3yph0.net
>>709
ちゃんとSATSUGAIしないとカウントしないみたいよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 20:25:09.25 ElBNzhBH0.net
ヨドバシ.comでマーベルアベンジャーズが500円

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 20:29:42.53 JoMffQ6+0.net
1.06になってからエラー落ち増えたんだけど・・・
もういい加減にしろよ、PS5でエラー落ちとか意味わかんねーよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:09:07.33 LXoeaVb30.net
1.06入れないで遊んでるけど、起動するたびに勝手にダウンロードし始めててウザい
自動ダウンロード設定無効にしてんだけどな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:12:42.63 TcO0zuOr0.net
CDPRのネットランナーがねじ込んできてる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:17:25.83 oqwm//ML0.net
>>714
本体よネット接続をオフにしとけばいいんじゃね?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:17:31.65 oqwm//ML0.net
本体の

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:20:54.23 LXoeaVb30.net
>>716
その手があったか助かった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:32:26.28 fOle402K0.net
フチコマ、回線を切れ!
自閉症モードに

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:39:23.29 Km/qxH3N0.net
別室のPS4でリモートプレイやりたいからレストモードばかりしてる
たまには電源落とさんとなぁ
レストモード開けのエラーやばいね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:41:46.93 I331VqiL0.net
サイバーパンクでクラッシュ祭りになってからPS5の調子悪いわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:49:55.23 UbLpfVPm0.net
そろそろ今やってるゲーム終わるから買おうと考えてたんだけど、ps5でもまだ安定しない感じ?
もう少し待った方が良いかな?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 22:07:37.36 I331VqiL0.net
PS5の画面真っ黒のまま何も受け付けなくなった
完全に逝ったわこれ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 22:15:10.57 fOle402K0.net
PS5ずっとレストモード使ってるけど、特に問題起きたことないなぁ
アプリケーションは必ず終了させてる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 22:40:29.20 Km/qxH3N0.net
サイパン起動したままレストモードやっちゃうわー
発売したばかりのゲームなんだから丁寧に扱わないとなぁ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:07:36.86 B2scBb1Xa.net
>>724
それなら平気
てかそれレストモード使う意味ある?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:24:27.47 cjLDLiyg0.net
オダ戦さっきやったけどこいつかっこよすぎだろ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:14:13.04 wGQUzJRA0.net
PS5はアプリ終了してからレストモードが安全なんか
試したけど小一時間エラー起きなくなってる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:14:14.71 DafbEVIK0.net
サイバーパンク2077でクラッシュさせまくってから他のゲームでもクラッシュやただのホーム画面ですらクラッシュするようになってサポートに連絡したら
セーフモードからデータベース再構築せよとのことで今のところ直ってる
「やっぱりサイバーパンク2077か」「問題児だからゲームが改善するまで起動しないで」的なことをオブラートに包んで言われたよやっぱ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 03:20:35.31 y8LeSfAW0.net
>>729
俺のps5はセーフモードの再構築はできたけどアカウントの修復はエラーでできなくなった
サポートにエラーコード伝えても「そのコードの情報は無いからしばし待て」的な感じ
以降トロフィー獲得しても20%くらいの確率でアカウントに反映されなくなった
尚ゲームデータ的にはトロフィーは獲得している扱いなので再度取得は不可、もうプラチナは拝めないアカウントになったよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 05:40:50.49 Nu89C+vH0.net
マジかよ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 05:49:25.87 6lM8s8fx0.net
クソバグゲーなのに戦闘中セーブ不可とかアホかよ
長々と戻されて時間の無駄なんだよクソが

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 05:51:58.95 Nu89C+vH0.net
PS5本体にも悪影響もたらすレス増えてきて不安になってきたからちゃんと治るまで寝かすわ…

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 07:07:28.39 HIpo5YAB0.net
アカウントの修復ってライセンスの修復のことか?それならトロフィー関係なくね?
トロフィーはユーザーデータアカウント消してまた同じアカウント作って同期すれば治るよ
PS4の頃から稀に起きる不具合なんだよなー

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 08:14:54.11 3xQ/puF70.net
>>726
その使い方だけがレストモードの機能じゃないのと、アプリケーション起動の手順を減らす事を重要だと思ってないから

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 08:23:26.55 OEgSQ2lT0.net
>>711
それは何?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 09:46:05.32 uAAXOTAcp.net
>>736
チャッピーは仔犬モードで倒しても敵は死んでない
ちゃんととどめをさせって事だろ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 09:47:34.60 uAAXOTAcp.net
チャッピーじゃねえや
スキッピーだわ
従姉妹の犬の名前が自動変換されたわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:58:38.92 XhYQh04A0.net
>>730
サイパンとちょっと関係ないのでアレなんだけど
PS4使ってた時にメインで使ってるアカウントが何かのきっかけで特定のゲームだけこのコンテンツを非表示に
するができなくなったよ。
非表示できなくなったゲームを再度非表示にすると他の非表示にしてたゲームが全部ライブラリに復活して表示されちゃう。
サポセンに電話したら、そんなエラーコードは聞いたことなくて多分アカウントが壊れている可能性があるって言われた。
5月に連絡して未だに何の連絡もないですよ。
そのアカウントもちろんPS5で使ってるけど今後何か不具合出たら困るなぁ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:59:19.36 OEgSQ2lT0.net
じゃ多分違うのか
経験値が欲しいからトドメは忘れてないんだ
ちらほら同じ症状の人居るしバグなのか
バグ多すぎてどっちか分からん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:10:38.06 y8LeSfAW0.net
>>739
そーやって逃げ切られても困るよな
でも俺は「5の故障かもだから修理でもいいよ、でも2週間こっちで調査して再現性なかったら問題なしってことでそのまま送り返すけどいい?」って感じのサポートだった
サイバーパンク以降他ゲーでも症状出てるしマジで悲しい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:31:10.88 lCTv6h3n0.net
サイパーパンクじゃなくPS5の問題じゃねぇのそれ
発売して日が浅いのはどっちもだし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:38:58.59 tqVyFl+K0.net
PS5でぐらいちゃんとやらせてくれよな
箱のほうは落ちないらしいじゃねーかよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 14:11:50.06 LvL/5lUD0.net
>>740
サイバーウェアの眼か武器に非殺傷のアイテム付けてるとかはない?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:31:14.12 p2m7UXD5M.net
2回目やろうと進めてたらサンドラドーセット救出の扉が開かない
バグで詰んだか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:52:15.34 IuWZbaFe0.net
>>744
つけててもテイクダウンしたやつへの追撃はちゃんと殺傷になるよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:55:41.07 H2/kQoq40.net
腕からミサイル撃つ弾ってどこに売ってるの?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 21:58:35.51 ICUmm41m0.net
そりゃ腕からミサイル撃つやつ売ってるところでしょ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 22:25:21.82 y8LeSfAW0.net
リパードクも場所によってラインナップ違うからねえ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:27:23.41 y8LeSfAW0.net
>>742
サイバーパンクまではそんな症状なかったんだよな
ps5でそれまでにプラチナ8個とってるし

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:52:07.06 BYeLdgWzd.net
>>750
両方だろ
PS4用の負荷がたかいソフト
不具合の混じりやすい初期ロット

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:53:49.88 9HIlyCO80.net
ファストトラベル後に頻繁に落ちるようになった・・・

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 00:02:15.01 c4ubrePU0.net
ぺぺのクエストから整形の伏線感じだけどいつ実装されんだよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 00:30:06.92 YambOoEi0.net
>>751
じゃあもう一台買って、今のは初期化して売ればいいか
大した出費にもならんしな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 01:11:02.26 Qf9WpetL0.net
PS5でやった殆どのYouTuberが面白いって言ってんだけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:11:23.25 UVzjl5ys0.net
サイバーパンク2077でクラッシュしまくってから他ゲームでも不調になったけど
セーフモード起動かのデータベース再構築で完全に直った(もちろんサイバーパンク2077は直ってない)
現状サイバーパンク2077は起動しない方がいいぞ本体に変なダメージ行ってるよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:19:45.08 D7Dnq53La.net
女vの胸からミサイル撃てる夢みた

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:23:42.73 UshvzPsh0.net
アップグレード来てまともに動くのかねこれ…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:52:26.14 K6vwF5kVd.net
スペック上は余裕あるはず あとはまともに最適化してくれるか否か

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 03:45:00.79 K73lDaAS0.net
近代的なマルチタスク・オペレーティングシステムは、アプリケーションプログラムがクラッシュしたとしても他のアプリケーションやOS自体に致命的な悪影響を及ぼすことのないように設計されていることがほとんどやで。とあるな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 05:20:56.86 Pwi+lnNa0.net
クリア報酬がインベントリに追加されないのは対処法無し?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:53:47.57 I1XAW0Wc0.net
>>760
初期段階でみつかるようなバグはもう潰されているという前提で
ハードウェアベンダーが用意したAPIだけを作法通りに使うお行儀の良いプログラムをしてるなら概ねその通り
たいていの場合は「API経由だと処理がクソ重い・・・せやから自分で好き勝手に制御したろ」となり事故が起こる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 07:35:05.93 M4F811Pfa.net
なんか現場でコンシューマ版で最適化できねえて
かなり言ってたのに営業の方が無視して最適化まにあわねえのに
販売に踏み切ったって今日のヤフーでのってたから開発さいどは
わるかねえんだよね
UBIもだがマネジメントの方がやらかしてるんだよな
職人さんに罪はない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 08:34:29.85 ie96gHxL0.net
開発に8年掛けてこのザマはさすがに悪くないって擁護は出来ないだろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 09:53:19.43 oFoNahdkd.net
言われてるデータベース再構築だけど、どれくらい時間掛かるんですか?
試してみようと思ったら数時間ってあったけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 09:57:31.40 UwI/wBH8a.net
>>698
おいコンシューマーでやって愚痴こぼしてるゴミ共
これ読め

PC版のユーザーはストレスなくプレイしているのに〜ってそら金積んでるんだから当たり前だろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

別にPCユーザーが偉いとか言うつもりは一切無いけど家庭用機の性能過信しすぎてる奴多いんだよな
PC組むより安上がりなのと細かいこと気にせず電源つけてすぐやれる手軽さ、後はハード毎の独占ゲームを期待してやるもんであって画質とか安定性求めるなら金積んでPC買った方がいい
URLリンク(twitter.com)

端的に言えばこれだからPC勢が馬鹿にするんだよね もちろんこういう類の輩は極一部の存在だってのは百も承知だけど
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

CS機でサイパンやってるゴミどもに俺が言いたかった事、全部書いてあるわ
(deleted an unsolicited ad)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 10:00:24.85 7GMY4AJD0.net
さすがにエラー落ちイライラしてきた…

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 10:00:49.46 UwI/wBH8a.net
>>767
だからPCでやれやボケが!!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 10:13:23.78 gyQYO9yL0.net
おかねかえして(´・ω・`)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:28:45.00 3l7J6gzd0.net
このエラー、単なるメモリーリークのような気がする

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:48:58.75 HngBf1Lvp.net
PS5専用スレなのに、すれ違い君がい�


782:驍ネ もうこの会社はダメだよ 社長もtwitterでやらかしちゃったし 築き上げた信頼も終わった



783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:56:24.73 UMIbb6oD0.net
ps5版、ほんと出るの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 12:19:06.34 YoLn9A9H0.net
訴えられたから怪しいレベル

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 12:25:22.39 ssVMIs5J0.net
再販は来年の春くらいか?
パケ版も店から消えたからある意味プレミアつきそう

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:09:10.63 v3AMagdBd.net
>>770
PS4からのお家芸というかPS4だからかも…
専用ソフトになれば無くなるんだろうと思う

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:09:56.61 v3AMagdBd.net
>>774
田舎(近所)のショップにまだずらりと並んでたりする

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:12:49.01 qDb/xSPhd.net
でもPS5版出して人いっぱい車いっぱいになっても正直面倒・・・
PS4版のバグ取りしてくれるだけの方が快適じゃないかなー。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:21:16.28 UVzjl5ys0.net
まだ返金されてなくてプレイ可能だ
ここままじゃ安定した頃に返金されてプレイ不可になりそう…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:40:48.54 oQuh+A9rd.net
わかる。PSNのキャンセル返金処理、1ヶ月くらいかかるんだよね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:01:30.18 UVzjl5ys0.net
事実上の無料でまだ遊べるって考えてもいいんだけど
こいつでクラッシュさせまくってからPS5の調子悪くなってんだよな…
他でもブラックアウトする率かなり上がった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:20:22.48 YoLn9A9H0.net
まだ保証内なんだから遊び尽くして交換してもらえ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:30:55.10 z5iP7ptad.net
なるほどその発想があったか

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 16:01:26.69 kcV22JLp0.net
危険だと思うならプレイしなかったらいいんじゃないの?
他にもゲームはあるしゲームでやりたいことなければ何か別のことでもやった方が良いよ
どうしよヤバいかなってビビりながらやっても楽しめないでしょ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:18:07.73 gyQYO9yL0.net
>>780
それが怖いからもう消したわ
CDPRが作ったゲームは二度と買わない

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:23:45.81 veo30TS40.net
アプリエラーで壊れるなら初期のFO76はどうなんのよ
あのゲームは本体の電源ごと落ちたりしてたし

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:19:30.85 Cg0eaa2oa.net
返金待ってるうちにトロコンしちゃうだろこれ
基本プレイ無料ゲー

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:32:40.68 M4F811Pfa.net
76はいまでも絶賛クラッシュバグだらけだけどな
二ヶ月遊んで最後はログインでクラッシュ
アプリ消去して再起動しても暫くするとプレー中クラッシュ
起きてまたログインクラッシュ
んでさいしゅうしゅだん初期化でもまた同じ症状で
バグも多いしブチキレて削除し永久凍結

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 21:54:17.95 UVzjl5ys0.net
ポンポンさせてね(クラッシュ)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 22:19:50.21 K73lDaAS0.net
もはや愚痴吐きスレやん

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 22:27:32.88 UVzjl5ys0.net
確かに、返金までプレイできるなら遊んでしまうかなって気になってきた
本体にダメージとかないのであればユーザー参加型テスト版と思えば行けるな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:19:49.64 MXgCQcvL0.net
PS5分解掃除する人たちに言うが、縦置きしたときに上側後ろにパネルと本体の間で隙間空いてたらそれは白いパネルが完全にハマってないからな
パネルはめ込むときは、力入れてスライドさせるんだぞ。じゃないと隙間の原因であるパネルの丸い突起が本体の穴に入っていかない

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:24:24.56 MXgCQcvL0.net
ちなみにおれは気づかずに一日稼働させたところ、妙にファンうるせーなと思って気づいた
ソニー公式の分解動画あるけど、なぜパネル外すときに持ち上げるのか言わんからおれのようなやつが出る

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:42:47.67 UVzjl5ys0.net
やっぱりゲーム自体は面白いなこれ
安易に返金申請なんてするんじゃなかったわ
突然プレイ不可になって、再販いつになるのかっていうストレスで死にそう…
レギオンは結局クリアしたけど薄味のおにぎりみたいなゲームだったし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:45:55.68 pibxS9/l0.net
依頼があって詳細はメッセージで送るって場合
詳細を見ないあるある

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:02:02.55 vz8uFMXW0.net
ディスク版インストール中にコピー一時停止って出たけど、どうしたらいいの?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:04:53.53 vz8uFMXW0.net
次のディスク入れるだけかいー
ちゃんと表示しろやボケ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:54:00.91 UCFGDrwD0.net
やっとヤイバゲットしたわクソ楽しいな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 02:33:11.61 KwmEc2Js0.net
楽しいけど2時間に1回はおちるな。本体ダメージが心配だ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 06:21:59.21 wFTUjsY00.net
俺は6~7時間に1回って感じかな
落ちるのは運転中だなぁ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 08:30:54.80 PjTZZIRrM.net
なぜか運転中に落ちるよね
バイクでも車でも

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 08:45:52.70 zJqfsLek0.net
なぜかもなにも当然じゃね
マップの読み込みが一番負担かかるだろうから
しかし最初は街の移動中しか落ちなかったけど、いつだかのパッチ以降
フォトモードの起動とかキロシのズーム機能でも落ちるようになったわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 09:03:20.11 RA7l7/9i0.net
イエス・ノーイエス・ノー枕ノー

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 09:10:57.43 6vHtQXs00.net
>>800
運転、ファストトラベルやたら落ちる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:00:52.18 iYPLZ+aG0.net
俺の場合、運転中に落ちた記憶はないな
インベントリ開いてるとちょくちょく落ちる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:18:02.18 32l9CRid0.net
>>799
俺もそれぐらい。
気になる程でもないので滅茶苦茶楽しいけど。
元々PS4版として出さなかったら良かったのだろうけど、品薄なこの状況ではそれも言えんね。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:34:29.03 wFTUjsY00.net
>>805
俺もめちゃくちゃ楽しいのと、落ちるのが殆どの場合運転中だけだからあまり気にならないね
昨夜アフターライフ行ったらバーテンとジャッキーの話になって、カクテルをメニューに追加してくれるって話になったんで早速注文しようとしたらメニューにないのな…すげえがっかりしたわw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:57:15.23 F5V/5HJP0.net
なら最後選択肢でジャッキー選んで乾杯してやれ
俺はそうした

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:18:42.17 6wJ5c/ZLa.net
GTAのPS5が来年後半なのも頷ける

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:57:37.09 KwmEc2Js0.net
メインストーリー進めてる時によくおちるんだよな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:54:51.09 Nn3FOrKNdNIKU.net
メインストーリーの目的地付近になるとよくエラー落ちするわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 15:44:09.40 KQccS65x0NIKU.net
3、40分ごとに落ちるんだが?
3年保証入ってるから何でもいいけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:53:18.55 7aqEZdt3MNIKU.net
これオートセーブのタイミングで落ちてる気がしない?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 18:58:14.19 6wJ5c/ZLaNIKU.net
サイドクエスト終えてそのへん歩いたら落ちた
2020年のゲームじゃねえなこれ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:06:02.28 rJeZjGWkdNIKU.net
これって英語音声にするとジョニーの声がキアヌになるるんかな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:10:42.75 HLy4Qzv30NIKU.net
>>814
そうだよオリジナルの音声になる
オリジナルの英語音声でプレーしてるとわかるけど、オリジナル音声でも日本語で喋るキャラクターがかなりいるのがよくわかるよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:07:12.62 UGNsiV5IpNIKU.net
>>812
サブクエの戦闘開始のタイミングでもフリーズしたよ
どのタイミングでもなるし、頻繁に出る様になった気もする

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:03:06.36 CSupwSDV0NIKU.net
>>812
一瞬止まるしな
しかしオートセーブの頻度が笑えるレベルになってる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:26:45.62 CSupwSDV0NIKU.net
返金申請したの失敗だったな→プレイ→クラッシュしてやっぱり返金申請して正解だった
俺の中でこの繰り返しだわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:38:14.98 aP0LphjJ0NIKU.net
ロードでエラー吐いたゲーム初めてだわ…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:58:23.84 95WgzGcsMNIKU.net
しかしエラー落ちとか問題だらけだけとついつい時間忘れてやっちゃうな
RPGとか久しぶりにやってるわ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:40:22.21 CSupwSDV0NIKU.net
俺もクラッシュ抜きならゲーム自体はかなり好みでほぼ文句無し
体感では10分に1回のクラッシュだと思ってるけどエラー履歴確認すると2時間に1回くらい
2時間が10分に感じるってことに

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:43:31.67 wFTUjsY00NIKU.net
来年初頭に無料DLC配信だと
詳細はまだだけどページが出来てる
URLリンク(www.cyberpunk.net)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 23:39:08.52 9749WgBgMNIKU.net
ジャッキーストーリーを頼む

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 03:02:25.87 hgVJs9xA0.net
早くクラッシュ直して再販してくれ…
サイバーパンク2077の後じゃレギオンとかやったって何も感じないわ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 04:36:56.06 5m0Ixt+9a.net
これから出る新作大作洋ゲーだしおりゃもう発売日は様子みて
購入したユーザーの評価で問題なしなら買うだめなら買わない
金の問題じゃない
ゲーム会社のモラルのない儲かりさえすれば
重大なバグ不具合最適化できてなくても売れればどうでもいいというマネジメントがサービスを大切にする日本人とは合わない
その結果昨今は炎上から訴訟にまで発展している

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 07:49:47.82 LLBfnPUjM.net
>>1
原神 リーク
ムチムチ胡桃ちゃん3Dリーク
Genshin Impact Hu Tao Dancing Specialist [1080p/60fps]
URLリンク(youtube.com)
女確定です

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:35:03.79 RVywFIo10.net
>>822
発売前から来年初頭に無料DLCって言ってたから予定通り配信出来る予定なのかね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:58:18.33 3JZKeO+Q0.net
>>827
チームは分割してるだろうし、あまり遅れずに出せるって事だろうなと思ってる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:40:35.11 IXM27d7Ed.net
>>723
それで修理だしたよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:43:21.70 /kU2cWKL0.net
最近またエラー落ち増えた気がする

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 11:39:05.02 ESAIKZ0j0.net
グーッモーニン、ナイトシティ!昨晩のアプリケーションエラー落ちクイズの結果は手堅く30回!

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:43:54.87 nDdHciivM.net
ウィッチャー3はメインとDLCで200時間遊べたから
サイパンのDLCも期待しちゃうな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:08:14.75 hgVJs9xA0.net
酒飲みまくってトイレに吐くシーンで3回連続クラッシュした
V倒れたのかな リアルやな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 16:02:37.39 jogNtiG/p.net
今日はカリバ


846:ーンで飛ばしまくってるのにあまり落ちてない 逆に負担の少なそうななんてことないムービーとかで急に落ちたりしてもう訳わからん



847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 16:08:56.85 7bMkOeSZ0.net
PS5だとロード時間なくなるってま?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 16:13:58.80 HLywM0Wxp.net
>>835
無くならない。
速いか遅いかはわからないけどファストトラベルやロードした時にそれなりになる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 16:19:16.98 hgVJs9xA0.net
読み込みで思い出したけど、PC版の人がこのゲームSSDと相性悪いって言ってたけど関係あるのかな?
HDDならここまでクラッシュしない的なこと語ってた

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 16:47:09.63 GeymZJdx0.net
どこ情報だよそれ聞いたことねぇし
PC版は設定画面に文字通り低速HDD用ってのに切り替える設定はあるらしいけど
普通の環境ならもう全員SSDに入れてやってるだろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 17:14:44.38 awBDnY1V0.net
PC版ほとんどクラッシュ無いぞ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:04:57.43 5m0Ixt+9a.net
PS5て時たま前にアプデしたバージョン取り込んでるのに
また同じバージョンがダウンロードされることがあるていう謎
PS4タイトルでよく起きるから互換機能によるなんかかなあ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:29:18.70 RVywFIo10.net
>>840
それどういう時に起きるの?
PS5発売日から遊んでるけど1回もなった事ないわ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:02:01.58 hMMvhr0Q0.net
バグにクラッシュばっかでもうええわってなって、ほかのPS5ソフトやるのに結局すぐにサイパンに戻ってくるぐらいにはハマってる。早く安定して欲しい…

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:12:32.91 hgVJs9xA0.net
>>842
ゲーム自体は本当に面白いよな
特にPS5ソフトはまだ全然ダメだしもったいない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:06:19.24 hMMvhr0Q0.net
>>843
その通り過ぎるんだよなぁマジで勿体ないの言葉しか出ない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:11:53.63 u1duVQQy0.net
PS4版スレはクラッシュの愚痴少なくなってるのにここは多いな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:13:51.76 hgVJs9xA0.net
>>845
マジで?
1.05以降はPS4に合わせたスペックダウンらしいし今1番クラッシュしてるのってまさかPS5?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:32:53.38 yN29+XGr0.net
オブジェクトとかライトが近づいたり離れたりする度に消えたり出てきたりするのホント興ざめだわ
アプデで若干マシになってこのぐらいのグラでも悪くないかなって気分になりかけるが
冷静に見るとほんとしょぼくて萎える
PS5版はやくしてくれよマジで
最低でも3月以降なのほぼ確定してるのツレーわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:36:29.87 UyDvE46P0.net
>>846
PS4proだけど今は一日に一度落ちるかどうか
エラー落ちに関しては明確に改善されてるよPS4では

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:13:11.21 QFMp8w9p0.net
PS5だとエラー頻度高い気がするんだよなあ
ジグジグストリートみたいな繁華街1時間歩いてるだけで落ちたよ2度も

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:04:06.51 hgVJs9xA0.net
>>849
ジャパンエリアの特にアーケードの辺りはマジで近寄れないよな
歩きでもクラッシュする
今日は車で飛ばしててもクラッシュしなかったけど戦闘中やイベントでクラッシュしまくりだった

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 02:21:07.12 RsHE1/Kf0.net
今日から始めたけどウィッチャー3より全然好みで面白い
下手くそだからチュートリアルで時間かかって1回落ちたけど
本当2時間に1回って感じなんだね
PS5は全てが速いからストレスは無いかな
確かにPS4のロードじゃきついかもねこのゲーム

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 02:24:50.28 LyfH4rST0.net
パナムエンドって女性主人公だと無理?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 02:31:24.56 LyfH4rST0.net
>852は忘れてくれ
可能だった
すまん

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 02:41:49.10 FCe8sHw60.net
返金されるのが恐ろしい…
デジタル版だから再販されるまでプレイできないなんて考えたくねぇ
やっぱり一時の感情で返金申請なんかしなきゃよかった

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 06:44:05.80 NyNG6Gm50.net
返金断れないん?
やっぱりやりたいので無しでって

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 08:06:34.96 wZKr+vlV0.net
アラサカの山車魅入っちゃうよな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:32:16.13 XVff1ZYb0.net
>>855
自分もその口で返金キャンセルできませんか?ってサポセンに聞いたら
一回でも返金ボタン押したら、システム上の関係でキャンセルは出来ませんだってさ。
メール等で返金キャンセル依頼したのはなんとかなるみたいだけど、専用フォームから
返金依頼ボタン押したらアウトみたいです。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 12:45:54.27 FCe8sHw60.net
返金申請から即返金されて改善版が1月に再販だったらまだ良かったんだけど全部が逆になりそう
1月辺りに返金、その頃にはバージョンアップで安定するも再販は未定とか

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:07:19.25 MfUBAl0y0.net
返金申請後の取り消しは出来ませんてかフォームに記載されてるんだから問い合わせするまでもなく無理でしょ
自分はそういうのも含めて申請しなかったわ
返金処理せずに初期Ver持ってたら後々ちょっとした優遇措置あるかなとか思ったりもした

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:16:49.76 L9To8ug20.net
ps5来月5日の抽選で当たらなかったらゲーミングPC買おうかな
ps5とPC版のサイパンどっちがいいんだろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:23:21.27 MfUBAl0y0.net
サイバーパンクは現時点では圧倒的にPCでしょ
サイパン以外もする場合PS独占ゲーやオンラインマルチに興味ないならPC買えば良いんじゃないの
マルチやるならチーターの大本営なのでそれなりの覚悟はいるよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:36:23.31 YbH6TQR60.net
後々になってPS5版アップグレードされても飽きがきてないか心配になる
ほぼ全マップ観光し終えたし

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:48:07.25 e4tw6xiyM.net
>>849-850
これ!ジャパンタウンはマジで落ちる
あのへん移動するときは走らないようにしてる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 14:06:05.73 FCe8sHw60.net
>>861
GTAの4と5時代はゲーミングPCだったんだけどオンラインがリアルネットランナーばかりでまともに遊べないからPS5からゲーム機に以降したよ
PC版のオンラインは立ってられないレベルだからね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 14:32:46.84 wZKr+vlV0.net
節制エンドめっちゃいいのにギターが空中を舞ってるのやめろよw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:07:45.22 FCe8sHw60.net
よりによっての大真面目なイベントムービーでバグりやすいよなこれ
ジャッキーにピストル埋め込まれたりジョニーとしんみりしてるのに幽霊のポーズ決め込んでたりみんな初期ポーズだったり

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:18:51.86 GofYrKLm0.net
ジョニーの好感度微妙だしps5版でちゃんとやり直す事にしたわからもうやめたけど
強くてニューゲーム追加された時のためにグリッチ使いまくった最強データだけ作っておいた

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:19:40.88 wZKr+vlV0.net
ほんとそれなんだよな、悪魔エンドではタケムラの胴体と頭がズレててしらけたわw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:24:39.03 OidzA3Vc0.net
悪魔エンドでVの顔が映るようになった時に口が全開で後遺症的なあれかと思ってショック受けてたらバグだったわ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:36:58.89 wZKr+vlV0.net
>>869
笑った

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 16:50:43.27 wZKr+vlV0.net
時限の取り忘れてもう取れないアイコニック武器や装備店売りしてくんないかな、、、救済が欲しいわ辛い

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 17:25:31.07 FCe8sHw60.net
1.06くらいの調子ならギリ返金申請はしなかったのにな
1.04や1.05がキレるレベルでやばかったせい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 17:30:53.51 brExrcy70.net
このゲーム、敵のランダムエンカウントとか無いの?
マップにあるNCPDのジョブ以外って意味で

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:24:10.17 tVAvkOwJ0.net
>>873
通りすがりに皆殺し、とかしないと無いんじゃない?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:26:03.42 brExrcy70.net
>>874
そうなの?路地裏とか入ったら敵がいたり、いなかったり…
または突発で起きる緊急クエみたいなの…無いの?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:31:21.05 tVAvkOwJ0.net
>>875
現状で突発的なイベント入れたら、さらに落ちまくりそう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:36:17.84 brExrcy70.net
>>876
とはいえ、敵がリスポーンなり、ランダムエンカしないなら、あのマップもデカイだけの箱だしね…

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:43:03.01 brExrcy70.net
連レスになるけど、マップに突如星マークが出てきて敵がいた
これがもしかしてランダムイベントかな?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:45:19.40 eZ0LtRlMd.net
そうランダムイベントというか治安イベント?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:50:43.68 AOvf2Sjl0.net
もうトロコンしたし返金はよ
パケは無料でもらったのがあるからDLCきたらそっちでやるわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:50:48.22 vulgb/tv0.net
マップに何もないのに敵対してくるとこあるよね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:20:57.11 ACbAZF2T0.net
>>875
あるよ
場所によってはよっては車で封鎖して攻撃してくるギャングがいたり
その辺はいる時といない時があって完全にランダム

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:39:57.01 brExrcy70.net
>>882
あるんだ…ってことは街を車で転がしてれば何かしらイベントあるかもしれないのね
ちょっとドライブしてくる

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:47:46.43 S92BH1a1a.net
act2に入ってからメインすすめようとして
寄り道して店のレジェンダリー買って自販機やって
NCPDと依頼ちょこちょこつぶすと必ず不具合起きてその後
あるいただけでエラー起きて再起動して
今度は三連クラッシュおきてていうサイクルをくり返して
本日
ようやくメインに手を付けたら分岐しよるから休憩しとる
グレンの王者強かった

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:21:05.78 FCe8sHw60.net
ウォッチドッグスレギオンもそうなんだけど
GTAシリーズほどNPCの頭が良くないせいか、自分からプレイヤーの車に飛び込んできて手配ってことが多いな
避けるモーションが逆に飛び込みになってる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:19:35.89 8pBZIHwMd.net
早くデットアイ治せよ…

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:46:20.27 hALALgeV0.net
スパイダーマンみたいなレイトレ60フレーム実装する気無し?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:06:23.00 /66LiLM/0.net
ウィドウメイカー取り逃がしたと思ったらパナムクエの最後で拾えたわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:46:04.25 F4hSeZtS0.net
>>887
する気無してか出来ないだろ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:54:22.13 RyzRtolX0.net
レイトレは対応する予定だっけ?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:21:34.17 zVSQiRnR0.net
詳しい仕様は何も出してないと思う
3月ごろに何かしら情報出せるだろうって言ってたと思うんで、その時に何か言うんじゃない?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:16:02.96 biMXcdPe0.net
もう忘れろ、CS版は死産だ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:40:41.55 04aB0rMw0.net
さすがに70時間遊びまくってもうほぼやり尽くしてしまった
今更アップグレートされても遅い

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:30:22.40 yplmxclR0.net
PS5版どころ


907:かこのままPS版は再販無しって可能性はマジでゼロってわけじゃない 本当に返金申請しなきゃよかった PS5をデジタル版からディスク版に買い替えるかな…



908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:32:58.99 obw+zt/W0.net
いやそこまで?
ミドルスペックのPC買った方が遥かに有意義じゃないかな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:37:00.12 3vfjHa840.net
PC買う余裕も無いし、来年のいつPS5版出るかわからんしそれまではelonaで時間潰しとくか
なんかスマホ版出てるし

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 03:31:34.89 NlmqYORK0.net
投資家訴訟でネイティブPS5版の雲行きが怪しくなって来たからPS4版でも持ってた方がいいね
PS5版出たらPS4版を無料アプグレするかPS5版買い直してPS4版売るか捨てりゃいいし
サイパンファンとして今持って無いのは危険

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 10:31:43.74 5SkBfNC00.net
PS5で充分楽しめるのですぐ買うべき。
オモロいしセーブちゃんとしとけば数時間に1回のエラーも問題ない。
正直、ハマりまくっていて辛い。
なのでPS5版が出ても買わないかもしれないのも問題w

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 10:43:05.63 GTPES7z10.net
そもそも無料でアプグレ出来るんだから買う必要はない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 11:26:41.91 Zi1dIVRSp.net
やっとトロコンした
かく乱全く使ってなかったから面倒かったわ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 13:18:25.82 yplmxclR0.net
>>895
主にやるのがオンラインだからPCは無い
散々地獄見たし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 13:58:56.84 dRb1XGxVp.net
>>895
訴訟問題にまでなってるからな
控えめに言っても最悪の状態としか言いようがない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:28:51.44 XKijKMnQa.net
ぱーしーはチーター王国
ああ今日もクラッシュだよくそぱんこ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:31:34.65 XKijKMnQa.net
ユーチューブでPC8kのやつみたけど
ほんとちげうなまあTVが4kだけからか
PS5の高画質レイトレーシングに似てた

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 15:01:43.65 1b06sNzH0.net
訴訟問題言うけど実際は法律事務所が提起して乗っかる投資家集めてる段階だよ
売れ行き自体は好調のようだし変に揉めるより何とか復調させた方が良いと思う投資家もいるだろうしそんな思惑通りに行くとは思えんよ
正直次世代機版出す出さないの判断に影響与えるほどのことでもないと思うよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 15:05:22.31 odf/rjl00.net
おい、君!そこの君だよ!
正月早々ネットなんてやってたら危ないぞ!政府の言っていることは全部ウソだ!漫才とか駅伝とかみてたほうがいいぞ!

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 15:16:22.57 yplmxclR0.net
今月のアプデで安定したと判断されてダウンロード版販売再開になる展開激しく希望
今のところサイバーパンク2077以外で夢中になれる新タイトルがないんだよ
今月からフリープレイになるサメのPS5ソフトはやってみるけど

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 15:29:55.93 a/zyvAeC0.net
政府はごちゃんをさせたがっていた…?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:15:05.36 V/b+QppN0.net
渡りにシップだよ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:18:28.16 TVuxeYjfd.net
助けた市民が足元の死体粉砕しながら逃げてってちょっと笑ったわ。
突然ゴミ袋爆発したり焼き鳥が浮いてたり不思議な街だな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:40:36.82 ONOrpogj0.net
俺の予想だとPS4のDL版はこのまま再販無し
市場に流通してる在庫のみでいずれプレミア化すると見たわ
PS5版?
この状況でゴーサイン出せる企業ならこんな状況�


925:ノなってないわw つまり『出ない』



926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:06:34.41 yplmxclR0.net
DL再販無しとか俺負け組確定だからやめろ…
そろそろ返金されそうだから年末年始は遊びまくる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:20:50.82 uIv7Pn1L0.net
優等生のトロフィーの任意のスキルを最大にするって
もしかして体力やら技術ではなくて行動によって増えるクラフトとかエンジニアとかそっちなの?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:32:50.82 1h2SPxZXd.net
>>913
そっち

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:43:03.22 dRb1XGxVp.net
最初からPS4切ってミドルクラスゲーミングPCクオリティでPS5タイトルにすればこんなことには・・・・
PS5だって今のところ超目玉のソフトスパイダーマンくらいだからこれくらいのタイトル欲しかった

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:44:27.41 uIv7Pn1L0.net
>>914
結構きついな
もう終盤なのにまだ11が最大だぞ
20までどんだけかかるんだ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:46:05.14 1h2SPxZXd.net
>>916
素材あるならクラフトと分解しまくるのが一番手っ取り早い気がする
クイックハック型なら勝手に上がっていくのだけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:25:40.72 NlmqYORK0.net
しかしすぐ死ぬなあ
PS5ロード速くて助かる
敵硬すぎない?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:30:31.10 V/b+QppN0.net
>>918
ブレード系で切った方が楽な時が多い
後、スパイパー。やたら火力ある

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:31:48.28 1b06sNzH0.net
アスレチックならバーサークスライディングで即20だね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:44:29.53 yplmxclR0.net
初見とか立ち回りミスったら即死するからな
最近は主人公強すぎのヌルゲーばっかりだったからこの理不尽即死感は懐かしい

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 19:00:05.39 7RyBRox70NEWYEAR.net
FPS初体験ってのもあるが、ノーマルでも普通に死ぬ
敵硬いと思いながら進めてたらジョニー銃強すぎて吹いたわ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 19:30:37.39 NlmqYORK0.net
デブのグラサン黒人に頼まれたミッションで物資回収後に5回ぐらいボコらて外に出れない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:05:38.77 6NHJM9g10.net
で、冒頭のアラサキビル脱出時、警備隊長がエレベーターの中でスタックしまくってる
バグはいつ直すんだね?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:50:39.49 yplmxclR0.net
クリアしたくなくてサイドジョブメインにしてるけどすげぇボリュームだよな
誰かのミッション受けるとまた誰かのミッションが解禁される感じで全然終わらなくて最高
おそらくプレイできるのは今週まで…

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:16:04.54 YiIj9yDzd.net
お使い作業クエを凄いボリュームって言えるのかどうか

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:09:39.90 2H97XvX80.net
>>918
テックのリボルバー撃つだけで一撃で敵死なない?
正直後半あれとスナイパーと刀使わずにやってたわ戦闘ヌルゲーすぎる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:52:07.58 a/zyvAeC0.net
ベリハで知力20でやってたけどハック封印してもクリダメ50%アップのサイバーウェアつけてブーリャで頭抜いてて困ったことないしあの武器頭ひとつ抜けてるよな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:07:40.93 ONOrpogj0.net
お使いじゃないクエストのあるゲームって存在すんの?
町長「特に事件は無いし必要な物も無いから適当に好きな事してたらいいんじゃない?」
森で出会った老人「お前さんに頼みがある。特にやって欲しい事は無いが適当に何かするのじゃ」
王様「そなたが勇者か。魔王とか居ないから帰っていいよ」
こんなんになりそうだけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:17:18.07 YYzrCXUx0.net
本スレでもあったけど難易度高すぎぬるすぎ極端な感想になるのはなぜだろ
中距離以上のオートエイムが弱いからかな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:19:25.78 zVSQiRnR0.net
>>927
IDよく見なよ
序盤の話をしてる

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:20:43.04 zVSQiRnR0.net
>>925
わかる
Act3入ってしまったんで、マップ上の組織犯罪とかを潰していってる
ずっと遊んでいたいわ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 00:59:07.67 1zq+9hjY0.net
>>926
ただのお使いだって面白いしサイドストーリーもかなり用意されてるやん

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:18:46.82 Sp0SU687p.net
返金申請受け付けてた頃って1.05だっけ?
あれはガチでクソだったから流石にキレて返金申請出して今後悔してる人多そう
1.05は誇張抜きでログ見ると20分に1回はクラッシュしてるし本体brrrrrrrフリーズまであった
1.06くらいの調子ならアプデ待ち出来たのにな
1.06は日本エリアとカブキを爆走しない限りクラッシュは数時間に1回程度
同じく落ちやすいウォッチドッグスレギオンの2から3倍程度の頻度だからギリ我慢できた

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:47:33.59 lsptJAz00.net
>>919
御指示の通りやりましたやロイスさんに勝てましたあ
ありがとう。。。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:49:02.14 lsptJAz00.net
>>927
それがどれだか分からんかった笑

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:51:17.30 lsptJAz00.net
因みにPS5では1回しかエラー落ちしてない
2時間やったらすぐ休むからだろうけど

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:57:42.19 QA1fWTEO0.net
PS5DEでDL版返金申請した奴はマジで詰んでるし可哀想

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:02:07.48 1zq+9hjY0.net
>>938
たった8778円のために大事なもん放棄した自分が憎い
アプデで改善するって報告はあったんだから寝かせておけばよかった
まだ遊べてるから今のうちに遊びまくる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:21:02.49 YJ4isZCnp.net
PS4ではクラッシュ問題は解決しないだろうから再販は無いに等しいし、PS5版の話ももうキツいから幻のソフトだよもう
1月2月のアプデで奇跡的に安定して再販も認められるって展開はかなり低い
デジタルエディションで返金申請した人はもう遊べない時思う

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:26:15.95 lsptJAz00.net
って言うか自分がプレイした所まで配信見たらロイスさんすぐ出て来て素手でやられてるやんけ。。。
俺がソファーに座らないジャックなだめなかったらロイスが強ボスになる展開に。。。
自分の選択で難易度あげてるわこれw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:37:31.34 1zq+9hjY0.net
>>940
PS4への再販無しってコースはマジで有りそう
スペックに余裕あるPS5にのみアプデ済みPS4版を再販、後にPS5版を販売って流れあるよ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 05:07:52.70 1zq+9hjY0.net
31日~1日の年末年始、ほぼ丸一日プレイしたけどクラッシュは一日4回程度
1.04や1.05と比べると減ってはいる
クラッシュした状況の殆どが
・車で街中飛ばしてる時(とくにジャパンタウンとカブキエリア)
・ジャパンタウンの人の多いマーケットで視点をグリグリ動かしたりダッシュやジャンプする時
・敵に照準合わせた時
・ミッションイベントで追手の車とドライブバイの銃撃戦する時

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 06:34:01.43 gk8/2/5F0.net
>>900
おい踏み逃げかよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 06:40:21.06 okSVPkrk0.net
テンプレに■前スレって入れ忘れてたから頼むわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 07:22:25.15 2s2t6/1L0.net
マップ選択しても表示されないとき待ってると強制終了するのほんと糞

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 08:56:55.91 nVaL0Foy0.net
>>935
都市部はブレード
郊外はスナイパー
移動は軽みたいな自動車

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:17:03.51 brNQ5zyVa.net
>>917
グリだがバーサク発動素振り強即メニュー放置の方がはええと思う

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:37:42.27 TcN4zAWn0.net
>>940
現状PS5版よりPS4版の方がクラッシュしないのに何言ってんだかw

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:40:43.61 gk8/2/5F0.net
>>949
お前も何言ってんだ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:27:12.02 brNQ5zyVa.net
エラーはクソだが中毒性はある
画質は5版ではなくあくまで4版のパフォーマンス向上的な
位置づけであるからこれ以外に出ている5タイトルと
比較すると見劣りしてしまうのは仕方なし
と言うことで5版出せんのか知らんが頼んまし

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:29:39.82 mRsvDQ8Kp.net
CDPRは今PS4版の最適化をメインに作業してるのにPS4の再販は無しとな意味不明すぎる

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:40:29.98 mRsvDQ8Kp.net
>>942
>スペックに余裕あるPS5にのみアプデ済みPS4版を再販、後にPS5版を販売って流れあるよ
これも意味不明。PS4版のアプデはPS4のスペックに合わせて行われるものでそれをPS5にのみ販売ってどういうこと?
仮にPS4版にPS4のスペックをオーバーしたアプデをしてそれをPS5でプレイしたところで同じようにクラッシュしまくるだけ。それがまさに発売から今まで起きてきたことだろうに
PS4版と今後出る5版では最適化アプローチが全く違うってこと理解してないんだろうな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 11:16:18.76 pA1gWiUNd.net
クラッシュとエラー落ち混同してる人いないか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 11:52:12.99 PbKt/oh/0.net
今後出るps5版って、、、どうせ22年以降に延期するだろうよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:11:53.00 okSVPkrk0.net
次スレ
【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part3
スレリンク(gamerpg板)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:37:15.33 gk8/2/5F0.net
>>956
渡りに乙ップ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:41:13.88 /hnyE2yT0.net
>>956
ありがとうチューマ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:53:47.00 1zq+9hjY0.net
>>953
簡単に言うとPS4じゃスペック不足でしたどうにもなりませんって話になんじゃないかってこと

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 15:20:00.94 7Nhvk5AS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
PS5版でやってるんだが映像が急にこんな感じにジャギジャギになってひどいんだけどバグなのかな
建物の内部とか全然見えなくなっちゃって進められないんだがどうすれば良いんだろう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:05:38.48 TcN4zAWn0.net
>>959
今現在CDPRはPS4版の最適化に取り組んでいてなるべく早くPS4で再発すると明言してるからお前の妄想なんかなんの意味もない
仮にそれがPS4のスペック不足で無理だったとしてそれをそのままPS5に流用しようとしてもクラッシュ地獄が起きるだけ
PS4版よりも5版の方が遥かにクラッシュ多い理由をよく考えるんだな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:07:25.72 TcN4zAWn0.net
>スペックに余裕あるPS5にのみアプデ済みPS4版を再販

この部分がものすごくアホなんだよな
最適化コードはPS4と5で全然違うのにまた返金祭りになっちまうよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:23:23.68 1zq+9hjY0.net
>>962
そもそももう死んだも同然のPS4をさっさと切って5版にシフトさせればいい話だから
ひたすらにスペック不足のPS4の最適化に必死のお前とメーカーがセットでアホ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:23:52.87 3LdsF/4x0.net
>>960
こんなんなったことねーぞw
別ゲーでも起こるなら修理に出したほうがいいww

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:30:05.61 3LdsF/4x0.net
PS4切り捨てに賛成だけど、後出し切り捨てなんて前代未聞だし返金額想像つかんな
どっちにしろ何年も開発してコレ?って話

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:41:02.22 Pe8X06Aqp.net
PS4のほうがエラー落ち少ない(らしい)今の状況ってどういう理屈なの?
機械に詳しい兄貴は言葉だけマウント取ってないで解説してほしい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:48:21.17 pA1gWiUNd.net
>>963
PS4版修正とPS5版作成は別の話だぞ
ついでにいうなら一度出したのを即切り捨てるなら会社としての信用を本当に失う
そこまでしたらもうPS5版の開発もやめた方がいい、PSユーザーからの信用失ってて売れない可能性が高いから
それ以前にソニーがキレて売らせないかもな
アホはお前

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:51:46.27 pA1gWiUNd.net
>>966
状況みる感じPS4とPS5ではエンジンが違うのでそのままだと動かないのをPS4エミュレーター使って動かしてるのかなあと
だからエミュも動かしてる分負荷が高いんじゃないかとかなんとか
じゃないとPS5のスペックでPS4のソフトがエラー落ちしまくるとか考えづらく
ただの憶測なので実際どうなのか分からん

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:54:13.11 gk8/2/5F0.net
まだgdgd言ってるのか
NG放り込めばスッキリするぞ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:54:31.86 lsptJAz00.net
今度はブレインダンスが難しい
ヨリノブどずっとベッドにいる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:55:37.30 gk8/2/5F0.net
>>970
Act1はチュートリアルだから頑張れとしか言いようがない

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:59:11.52 1zq+9hjY0.net
>>967
「信用を失う」って…
PS4版は欠陥商品と認定されて全ユーザーに返金対応になったんだぞ
前代未聞の自体で信用なんてとっくに失いきってるし、商品未満の物として返金になった以上、既に無かったものになってるも同然
“切り捨て”は「PS4版はバージョンアップもしません、プレイ済みなら返金も受け付けません、PS5版のみバージョンアップさせていきます」
くらいのことを言う

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:59:47.50 lsptJAz00.net
>>971
世界観に惹かれて買ったがシステムが複雑すぎるよおお
面白けど
今動画でやり方見ちゃった(テヘ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:02:25.45 QA1fWTEO0.net
仮に今月と来月の大型アプデでエラー解消されたとしても
こんだけ大炎上しちゃったら再販されても売れないだろ
PS5版が発売されて追加要素盛りだくさんで神ゲーになったとしても売れない

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:07:06.59 m7K4lLg/0.net
社長がソニー叩きのツイートにいいねしてたんだろ?
ソニーとしちゃもう再販する義理ないんじゃね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:14:19.47 brNQ5zyVa.net
ぽんぽんしよー

URLリンク(youtu.be)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:19:19.84 YVhZG2/fM.net
たまたまps5ゲットできたからいいけど
そうじゃなかったら絶対返金してもらってたわ
最初の数時間ps4でやってたけど正直きつかった

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:45:39.62 1zq+9hjY0.net
ってかPS4ではもうそんな安定してるのか…
それで再販のさの字の話題も出てこないって本当にもう厳しいのかな
マジでデジタル版は幻、ディスク版はプレミアになるのか

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:47:43.07 QA1fWTEO0.net
>>978
そうなる可能性は結構高い
DL版持ってるけど記念に新品パッケ買っておこうか悩むわ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:48:55.96 QA1fWTEO0.net
まあでもPCと箱は影響ないからとびぬけてプレミアソフトになる事はないだろうけどw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:51:49.21 lsptJAz00.net
PS5全然エラー落ちしかいんですけど
難易度に疲れて2時間毎に休憩してるからだろうけど

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:53:47.60 lsptJAz00.net
>>977が書いてるみたいに絶対PS5でやった方がいいよ
PS5の方がエラー落ちしてるって本当かいな
フレームレイトは良いしエラーも全然無いけど自分
後半から落ちるかも


997:知れんけど



998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:55:03.82 lsptJAz00.net
>>981
> PS5全然エラー落ちしかいんですけど
間違えた、エラー落ちしないよ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:56:50.54 FmqlxBct0.net
ジャッキーの死体入りの車の前でクイックセーブして再ロードしたら
ジャッキーが車から飛び出てテクノブレイクしやがった

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 18:04:20.64 yW5ygMJs0.net
>>984
面白いバグも多い
死体が氷風呂に居るシーンで死体が立ち上がってたり
デラマンの車を追跡するやつで何故かVを追いかけ出して
階段で上に逃げたら強引に階段上がろうとしてて草生えた

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:20:02.02 brNQ5zyVa.net
連続報告してるけどなエラー式ランダム無限爆弾で

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 22:35:33.28 417pKUqx0.net
クラッシュしてバイクが上下逆さまになって地面にめり込んでたけど、敵に攻撃されまくってるからバイクに乗り込もうとした
乗れないかと思ったら乗れたんだが、逆さまのバイクにまたがりVも地面にめり込む。攻撃されたせいかクラッシュしたせいかバイクから煙出ててそのまま爆発死亡
まあ笑えたからいいけども

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 02:52:02.20 aLfi18Vv0.net
確かに今PS4ユーザーのほうが遊べてるな
PS5ライフ今のところ散々だわ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 04:26:41.29 b8Xl4xBS0.net
なんかサイドジョブとかやりまくって強くしちゃったのか知らんが
メインストーリーあっけなくてワロタ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 08:28:07.86 ST7bReZ+0.net
メインだけ進めると20時間あればクリアできちゃうみたいだね
サイドと依頼やってたら100時間以上余裕だろうけど

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:59:20.96 I7Br3plD0.net
>>990
100も掛からなかったね
チンタラ寄り道しながら90時間ちょっとだったよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:13:19.07 LpU5N4/n0.net
ウィッチャー3のクエストのボリュームと作り込みを期待するとがっかりするね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:38:06.82 C9lZxQGC0.net
なんか目が異様に疲れる
他のFPSでは起きないのに

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:30:41.96 hKEp+4Qwd.net
テレビからモニターに変えたら目が疲れなくなった
ありがとうゲイル

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:53:59.33 aLfi18Vv0.net
>>983
自分でも言ってるけど序盤は落ちないよ
ACT2入って自由行動解禁から落ちる
特にカブキやジャパンダウンで爆走すると25%くらいの確率で落ちる

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:13:02.29 b8Xl4xBS0.net
クリアして初めて右下に色んなこと調べられるデータベースあったの気づいた・・・
ウィッチャーの時とか人物の説明見ながら楽しんでたんだがこれにはてっきりないのかと思ってすすめちゃったよ。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 17:58:47.81 aLfi18Vv0.net
ミッションで仕方なく桜花マーケットの辺り行ったらまた真っ黒フリーズ発生した
10分くらいで再起動して今問題なさそうだけど、サイパンによくある演出みたいに画面ビリビリに崩れながらフリーズしたからかなり見えないところでダメージ行ってそう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:08:25.45 C9lZxQGC0.net
埋め

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:26:29.54 haQGOFYqa.net
ce1082551は間違いなく本体に負荷ダメージ入るエラーコード
だよ2077は本体破壊する

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:42:50.52 nahvuBAk0.net
糸了うめ

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 19分 37秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch