【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★289【HDリマスター】at GAMERPG
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★289【HDリマスター】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:56:48.58 W5LnwjT00.net
>>443
わりぃ…やっぱつれぇわ…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:57:10.61 E3F/j87a0.net
最近は買い切りゲーのほとんどがクソゲーだからお前らを人柱にして様子見する。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:57:11.18 wgeua0c/0.net
マスタード君に、、、
何文字までだっけ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:57:16.96 vfjOHPRu0.net
>>443
死にそう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:57:18.32 4nV1Tu/G0.net
○罰ゲームつれぇわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:57:32.48 NqXm47AT0.net
>>443
やっぱつれえわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:28.11 8GLtLKHZ0.net
あと一分!!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:34.60 +ZvE7jwH0.net
関係ないけど急にイデオン発動編が見たくなってきた

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:41.62 ujNBRvxn0.net
他のPS2リマスターと比べて遅かったwPS4最終期w
ペルソナで走り抜けててだめかもとも思ったw
さてと愛した作品のプラチナを取りに行くか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:44.56 RqNw27mV0.net
何年ぶりのメガテン3スレか、てか十数年ぶりにまた出来るなんて思わなかった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:55.55 W5LnwjT00.net
ググったけどメガテン3主人公って公式ネームないんだね
小説版とかラジオ版ならあるけど
脳死で鳴上悠とか雨宮蓮って付けるタイプの人間だから今から考えるの無理だ…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:58.84 Jyo4SMKe0.net
デデデンデデデン デーデー(起動)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:58:58.96 tmvOzJ/v0.net
てか最初からパーカーでやりたいなあ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:59:13.69 vfjOHPRu0.net
Switchダウンロードは時間ジャストには出来なかった記憶数分後
PSは確かほぼジャストでできる記憶
なんにしろもうちょい!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:59:27.63 05eJOaw20.net
>>443
アサクサには寄らねえぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:59:53.31 NqXm47AT0.net
そろそろ影時間だな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:01.96 QC95l1Dt0.net
夜通し組は楽しんでくれ
俺は寝る

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:03.13 ERILzmwA0.net
>>445
ていうかオリジナル版と内容は同じだから過去の評価見て判断しろよ
未プレイなら買って損はないと断言できる名作だけどな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:10.30 CgwV9QJR0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:10.35 XSjCRga60.net
きた!!!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:11.47 Q1VASR2Ma.net
乗り込めー

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:13.38 141+pPXb0.net
祝発売

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:20.96 OYjg3Xse0.net
きたわあ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:24.81 xDo9q/QK0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:35.52 nH2LUaY80.net
起動時の画面!!w

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:38.97 H4aezBmW0.net
パトラッシュの開演だ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:42.35 TbQuSReN0.net
配信開始だー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:43.46 s2yaqkqQ0.net
ぬああああ
ロード画面でマガタマまわっとるうつう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:46.30 CgwV9QJR0.net
最初の画面にオオクニヌシとかいるじゃん!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:54.33 xDo9q/QK0.net
ショウタイムだ!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:01:01.04 dIt/Qirz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:01:36.91 SUxOg2jn0.net
よっしゃやる・・・
PS4きどうしてなかったあああああああ!!!!!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:01:41.57 OYjg3Xse0.net
>>474
多分あと数分後だ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:01:55.85 Z1bnFpAO0.net
人修羅は本名でやってたんだけど今それだとまずいよね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:02:05.35 vJgEXHZJ0.net
これムービーシーンごまかしてるけど昔のまんま使ってるんじゃね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:02:17.61 5jmaxnQi0.net
Switchはそうだよねーうん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:02:18.92 TqD8ZSQH0.net
良しきたぁ!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:02:29.02 141+pPXb0.net
Switchおせえ!までがテンプレ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:02:34.78 OYjg3Xse0.net
Switchきたぞもうできる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:02:51.85 jaLioFqZ0.net
Switch、モンスターファーム2の時は前日の11時半から遊べたのにメガテンはまだこねぇ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:03:25.75 c6fxFCXo0.net
いいなぁ
たぶん今日発送であさってくらいに届くわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:03:26.40 XSjCRga60.net
Switchきたあああ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:03:33.17 dIt/Qirz0.net
>>476
起動した、ありがとう

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:03:43.28 OYjg3Xse0.net
SwitchまだDLCないな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:03:58.02 xDo9q/QK0.net
よっしゃダンテダウソ中

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:04:14.83 HGsmcReA0.net
DL無しか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:04:15.64 s5zcJg1C0.net
しかしほんと時代はVtuberだなぁ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:04:27.38 xDo9q/QK0.net
>>487
あるよ検索してみて

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:04:47.01 OYjg3Xse0.net
先生が声付きで喋ってる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:05:08.92 TqD8ZSQH0.net
あれ…OPデモの少年と老婆が老紳士と淑女に変わってる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:05:22.12 OYjg3Xse0.net
>>491
ま?スタートメニューから入ったら無かった
まあダンテはまだやらんしいいや

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:05:32.90 CgwV9QJR0.net
名前決め早いな!
何も思いつかんどうしよう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:05:59.33 PHql0aLt0.net
こうたまに新作やるかってなると
まず最初にやることになるのが本体のアプデ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:06:42.47 2Oz8Qx1O0.net
dlc来てるね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:06:57.77 vJgEXHZJ0.net
>>496
あるある

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:07:07.52 6XbDzs5I0.net
音質どうすか?!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:07:42.05 5/mAcRtU0.net
人修羅ってP5の雨宮蓮みたいな公式の名前とかあった�


507:チけ?



508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:07:54.65 CgwV9QJR0.net
間薙シンでいっか
かっこいいし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:08:42.10 tQthpVCd0.net
OPムービ、ープレステ2時代のやつそのまま流用してるから画質ガビガビでワロタ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:09:06.03 XSjCRga60.net
君の名は

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:09:09.30 FWax2z9/0.net
Switchからショップ見てるがまだ予約で買えるんだな
予約って当日になったら買えなくなってなかったっけ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:09:12.85 irzFLWWJd.net
恐ろしく手抜きリマスターだな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:09:51.04 OYjg3Xse0.net
代々木公園駅最寄りなんだが割とまんまだったんだな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:10:10.68 CgwV9QJR0.net
呼び名!?
決めるの名前だけじゃねーのかよ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:10:16.77 s5zcJg1C0.net
>>506
リアル転生か

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:10:42.52 5/mAcRtU0.net
>>505
真5の前菜だからね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:10:59.39 OElDaPhw0.net
結局合体はスキル選択できるのか否か

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:11:00.14 X9fnqlvF0.net
PS4の追加サウンドまだ買えない?
他のは買えたけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:11:03.55 Y0litJpv0.net
明日の仕事休んでやりてー

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:11:17.45 SUxOg2jn0.net
駅員に声が!!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:11:30.03 EdQFgbZqd.net
はい、クリヤ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:11:50.26 tD5l0aNW0.net
タダノヒトナリ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:11:51.28 oOpxjH0F0.net
DLCもう買えるやんけ!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:12:05.12 vJgEXHZJ0.net
マロガレ暴れてもコントローラが震えない!
なんかさみしいぞ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:12:23.35 sul0pBAU0.net
>>500
2つあるよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:12:27.99 X9fnqlvF0.net
分かった
サウンドは来月からか
早とちりした

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:12:45.70 KN9csdUS0.net
マニアクスパック買う?
後にする?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:13:09.82 HUcTEPrA0.net
なんか稼ぎのDLCあるのか
ま、ダンテ追加だけでいいや

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:13:19.58 8g0zbc1Dd.net
深夜1時までやってるゲーム屋で買えた!
明日仕事だが寝ないでやるぞ!!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:13:31.07 5/mAcRtU0.net
>>518
あったのか
名前に悩む人はそれ使えばいいよな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:13:58.60 vv34zcb80.net
そのライドウというのからダンテにキャラがかわるだけで
内容は全然かわらないの?
ダンテに思い入れがなければたいしてかわらないのかな?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:15:01.44 oOpxjH0F0.net
>>524
演出とかが変わるだけでやることは変わらない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:15:59.01 vv34zcb80.net
>>525
ありがとう、それじゃあ後でもいいのかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:16:02.12 vJgEXHZJ0.net
おいい
パトシーンのムービーも文字以外前のまんまやないか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:16:03.76 xzZj/U6s0.net
稼ぎDLCはやはり銀座着いてからか
銀座に行ったら検討するか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:16:14.43 tQthpVCd0.net
>>524
ダンテに思い入れなければマニアクスパックはまったく必要ないから買わんでええよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:16:50.47 tQthpVCd0.net
>>527
さっそくガキパトか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:17:14.91 5jmaxnQi0.net
カメラぬるぬる動いてキモい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:18:32.55 vJgEXHZJ0.net
>>530
ガキで傷薬使い切ったあとのコダマパトだったわww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:18:45.87 OSbQMtpY0.net
>>524
メノラー輝く→ダンテ登場→あの戦闘BGM の流れで鳥肌立つのはダンテならではだと思うので一度は味わってほしいね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:20:20.65 sul0pBAU0.net
>>523
正直名前と顔が合ってるとは思わないけど

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:21:15.53 paUZc3f5r.net
ポチッたわ
3は初見だがハードでみんなやるよな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:21:30.33 s2yaqkqQ0.net
>>535
もち

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:21:50.76 zZ6b8ewP0.net
はやくやりたい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:22:15.59 qlshkgGD0.net
きたぁー!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:23:10.74 qlshkgGD0.net
もうアプデファイルきてるのね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:23:19.61 KN9csdUS0.net
難易度で敵の強さ、死にやすさの他になんか変わることあります?
特典みたいなの

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:23:28.12 jqZW8I1M0.net
DL版はもう遊べてるのか
振動は追加されてない感じなのかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:23:49.01 wsGu+VOE0.net
勇マジ声合ってないな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:24:40.70 s2yaqkqQ0.net
大マップ移動するときbダッシュみたいなんなかったっけ?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:24:43.45 tQthpVCd0.net
なんかちょいちょい細かいところで原作版の粗い画像とか映像を使い回してるのが少し気になるな・・・w

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:25:13.19 sul0pBAU0.net
>>540
バンクアタック率が高くなる
価格3倍の刑

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:25:29.94 KovNA8EJ0.net
リマスターだとプリレンダムービーの方が画質悪くなっちゃうという

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:26:23.54 sul0pBAU0.net
→バックアタック→クリティカル→パト・ラッシュ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:27:03.18 LMWopJs7F.net
ハードだとショップの値段倍とかだった記憶がある

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:27:44.71 vJgEXHZJ0.net
3倍だよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:27:45.55 aOUE4pka0.net
スイッチのロード感覚どうなの

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:27:58.59 TVcp+dig0.net
物価3倍やぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:28:25.99 2jWvpYNn0.net
買い物する時だけ難易度変えるとか出来るんかな
物価3倍はちょっと面倒くさい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:29:08.06 vJgEXHZJ0.net
>>550
他のはあんま気にならんけどセーブ画面開く時のデータチェックがちょい引っかかるパケ版民

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:29:52.96 aOUE4pka0.net
セーブだけならいいな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:30:44.53 s2yaqkqQ0.net
マルバツ継続?

563:\(^o^)/
20/10/29 00:30:48.15 Jn869M4G0.net
ムービーだけいきなり15年前に戻ってるじゃないか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:31:09.72 6XbDzs5I0.net
音質どうなの?解像度上がってる?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:31:11.72 ARCfUUB/0.net
明日はAmazonや通販組のまだ届かないって愚痴の書き込みが溢れるのかな
あれうざいからマジやめて欲しい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:31:32.27 QTF1vm8r0.net
人修羅になった直後に
「東京が死んで僕が生まれた」
って獲得トロフィー名が出てくるのは個人的にやっぱ熱かった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:32:13.87 vJgEXHZJ0.net
>>559
いいなそれ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:32:58.49 jqZW8I1M0.net
トロフィー演出凝ってるのね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:33:25.46 TVcp+dig0.net
ガキパト超えた先にコダマパト

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:33:46.59 Oh1JdhtR0.net
今日プレイする時間ないからタイトル前のムービーふたつだけ見てきた
懐かしい音楽にワクワク
でも画質がびっくりするほど昔のまま?なのか荒くてぎょっとした
画面左右伸びた部分もガラケーの動画をYouTubeで見るときみたいなやつで
期待しすぎてたのかもしれんと少し悲しい
プレイ中はガタガタ輪郭気にならないといいな…

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:34:06.62 KKUnVsv2M.net
GEO行ったら限定版、GEO限定も売ってた。
お布施の通常盤だけ買ってきた。
真5までお休み!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:34:55.54 s2yaqkqQ0.net
崩壊前に自販機でジュース買ったらトロフィーもらえたぞ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:35:35.20 8DJexFxla.net
そういや生放送じゃムービー見せなかったな
荒いのバレちゃうもんな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:35:39.32 OElDaPhw0.net
思い出補正なしならスマホゲーで2500円くらいが適正でないのこれ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:37:18.75 XSjCRga60.net
そうかぁ?
携帯機でメガテン3マニアクス出来るだけで価値あるわ個人的に

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:37:51.41 tD5l0aNW0.net
>>567
懐古おっさんが喜んでるだけですぐ安くなりそうだな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:38:15.04 tQthpVCd0.net
千晶も勇も声優の演技がなんかしっくりこないな・・・
もっと冷めてるというか気怠い感じのイメージなんだけど
ヒジリはいい感じ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:39:16.63 G0merLCJ0.net
3Dなのに移動が8方向強制なのは変わらずか
でもカメラがだいぶまともになって遊びやすくなったわ
買ってよかった

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:39:28.60 6XbDzs5I0.net
2周目からはボイスオフだな
なんか深夜アニメになっちまう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:40:10.95 p0h4C5pl0.net
ダンテ版購入した人
ダンテ版のインストールを完了させて
NEW GAMEのマニアクスからスタートしないと
ダンテ反映されないから注意ね
危うくライドウで進めちゃうとこだったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:40:17.71 G0merLCJ0.net
せいぜい4500円くらいが適正とは思うよ
ダウンロード版はボッタだけど、もうお布施のつもりで買ったわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:41:07.25 xG2phzBl0.net
ひたすら懐かしいわ
自分がおっさんになったのを感じる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:41:34.13 G0merLCJ0.net
いきなり先生の声まっっっったく合ってなくて吹いたわ
適当に雰囲気だけ感じてボイスオフだなこりゃ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:43:04.34 ojhE+mcJ0.net
わりぃやっぱ声いらねーわ
なんかアトラスって声優使うの下手くそだわ
そのくせ声つけたがる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:43:07.14 PkJEfK+S0.net
音質上がっとる?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:44:11.44 rzDdDgZl0.net
マガタマのスキル習得レベルそのまんまなんかなぁ
ヒートウェーブから次の全体へのつなぎが長過ぎて悲しい思いをした記憶

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:44:28.49 82nF30psd.net
声周りはパケを高値で出すためだけにとりあえず変えた感あるからなぁ
本来はその辺抜きのDL専売3000か3500円くらいがいいところだろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:44:51.48 xDo9q/QK0.net
ダンテの声はカッコいいよ!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:45:01.28 Ia+t0qi2a.net
名前いいの思いつかねーわ、、藤井聡太でいくか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:45:19.46 r9uwu9dd0.net
起動時にUnityロゴ出てきて嫌な予感がするんだが大丈夫なのか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:45:22.73 NO9pxVIA0.net
switchのDL版買ったけど全然ローディング気にならんな
気にしすぎてたわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:45:23.13 +j1R3jSU0.net
セーブデータいくつまで保存できるようになってた?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:46:35.14 ojhE+mcJ0.net
声つけるのが悪いんじゃない、声優さんにも罪は無い
が、やっぱ声あってねーのよな。聞いてたら慣れるんかね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:47:25.37 s2yaqkqQ0.net
カグツチの声合わんなぁ
ここは美輪明宏やろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:47:41.32 vJgEXHZJ0.net
>>585
20

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:48:21.60 OYjg3Xse0.net
声は全く気にならんわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:49:03.24 vJfT1y0a0.net
プリレンダ?ってやつかな
OPと東京受胎のムービーだけ一気に画質悪くなってなんかワロタ
主人公が移動するときなんか床滑ってる感あるけど18年前だししょうがないか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:49:07.65 xG2phzBl0.net
金子絵の無機質で人間味の薄い感じで演技してくださいってディレクションしてないんだろうな
そんな気にすることでもないわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:49:12.01 vJgEXHZJ0.net
まぁボイスの合う合わないは主観になるからなぁ
俺はよっぽど下手な演技してなけりゃ気にならんけども

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:49:16.05 6XbDzs5I0.net
ボイス聴いてるとテンポ悪いな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:49:43.54 +j1R3jSU0.net
>>588
あざっす!
それだけあれば


602:十分だ



603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:50:12.45 G0merLCJ0.net
キャスティングと演技指導次第だよねー
音楽も相まって全般的にひんやりして無機質というか、
90年代後半から2000年代のアングラアニメみたいな雰囲気感じてたから
正直だいぶ自分のイメージと違うわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:50:39.32 2cDoZYJF0.net
声優つけるのも人選も別にいいんだが演技が元気すぎるなと思う時はある
もうちょいテンション低めなイメージというか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:50:54.00 rzDdDgZl0.net
老紳士閣下三木さんなのか うーんそのうち慣れるのかな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:50:55.87 ZAWLC/btd.net
勇の人はちんこ画像流出した人ってイメージ強すぎて無理

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:51:10.70 qlshkgGD0.net
よし名前は半沢直樹でいくか!

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:51:25.02 PHql0aLt0.net
金子キャラの3Dモデルでもアバチュみたいに最初から声付きで
イベントシーン作ってるのとテキストのみで
イベント回してた真3じゃやっぱその辺違いとか違和感の差あるのかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:51:28.77 +j1R3jSU0.net
あとムービーが4:3になるのは生放送でも流してたから別に隠してたわけじゃないよ
かばうみたいな言い方になるけど
ここでもそれなりにガッカリされてた

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:52:24.56 Ibqs4l/l0.net
パケ版だからまだ手元にないけどダンテだけ買ったぞ!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:52:25.48 82nF30psd.net
まあそんな演技指導に力入れるような精魂も愛情も込めて作られたリマスターじゃないのは分かってただろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:52:27.13 dIt/Qirz0.net
で、1.0.1アプデはなんだったの

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:52:28.75 xG2phzBl0.net
>>599
うるせぇぇぇ!おい、コトワリ切れ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:52:37.05 vJfT1y0a0.net
>>565
まじ?
駅の自販機で謎の液体みたいなやつ買ったけど特に何もなかったぞ
というか自販機トロフィーって買える飲み物全て購入したってやつだけじゃないのか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:53:19.21 ZDRuaVxK0.net
主人公の声はいいな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:53:57.44 3HMsimdC0.net
>>606
二個あるよ。
病院の二階にもある。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:54:01.34 s2yaqkqQ0.net
>>606
駅と病院二ヶ所で出たよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:54:37.14 hPIkWlkua.net
マジでそのまんまな気がしてきたぞ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:54:56.57 fsGNrnz40.net
これ一人称視点化はクリア後でないと不可能だっけ?
元は引き継ぎデータあればいけたがこっちは仕様的に分割できないし

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:55:13.43 s2yaqkqQ0.net
オートの戦闘テンポ悪くなってない?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:55:32.24 aYq5Ioyf0.net
>>564
福岡のGEOだけど、店に行ったけど売ってくれなかったよ。
目の前に商品あったのに、発売日、明日なので~とか言ってさ…

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:55:39.06 OYjg3Xse0.net
無事ガキパト回避!
スダマの方がやばそうだな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:55:39.96 rzDdDgZl0.net
スキルが⚪︎✖︎ゲーのままなのは聞いたけどスキルの並び替えもリメイク前と同じで出来ないんかなぁ 物理サポート魔法がぐちゃぐちゃだとモヤる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:55:40.15 vJfT1y0a0.net
>>608-609
Oh…まじか
これって受胎後の世界だと自販機なくなるとかそういう感じなのか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:56:15.12 3HMsimdC0.net
>>616
そのはず。さあやり直すんだ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:56:35.50 s2yaqkqQ0.net
早速ガキパトwww

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:56:36.57 tQthpVCd0.net
BGMの音質は上がってると思うぞ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:56:37.94 vJfT1y0a0.net
>>617
ファーwwwwwwww
最初からやり直します…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:56:44.08 vJgEXHZJ0.net
>>616
なくなる
そして謎の飲み物はソーマに変わる

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:57:44.19 OYjg3Xse0.net
戦闘のロード悪くないわそこそこ早いレベル

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:58:09.56 s2yaqkqQ0.net
>>616
受胎後駅行けたっける

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:58:16.93 vJfT1y0a0.net
まさかこんな開幕から取り返しの付かない要素入れてくるとは予想できなかったぜ…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:58:34.80 vJgEXHZJ0.net
謎の飲み物って前はイワクラの水じゃなかったっけ…

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:58:56.71 6XbDzs5I0.net
頑張ったアトラスには悪いけどボイスイラネ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:59:03.07 vl47HT7M0.net
なんかキャラクターの声というか演技に違和感があるなあ
もっと全員冷めたトーンで話しているイメージだった

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:59:12.21 FuFQNf5E0.net
>>596
ヒジリはいい感じ。勇もチャラさ全開でいい。先生がなんか違う、、悪くないんだけどさ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:59:14.95 fsGNrnz40.net
>>625
駅で買えるのがソーマで病院はイワクラの水になるはず

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:59:16.30 G0merLCJ0.net
>>611
マニアクスは一週目から出来たはずなんだけどなあ
セレクト押してもできないね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:01:14.87 vJgEXHZJ0.net
>>629
病院のだけ回収したんだがソーマになってたわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:02:26.76 OYjg3Xse0.net
声そんな気になるか?全然悪くないぞ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:02:56.29 Vm1ELvnD0.net
うん

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:03:44.38 CsnEeeNl0.net
〇×はそのままでOK?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:04:42.71 rzDdDgZl0.net
暴れまくり(10)
ヒートウェーブ(18)
ベノンザッパ-(45)
ゼロス・ビート(56)
デスバウンド(61)
死亡遊戯(65)
地母の晩餐(74)
物理全体のモーション好きなのに悲しい 30レベあたりで使えるの欲しかったわ竜巻ブンブン回す方が間違いなく強いんだろうけど

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:05:40.19 fsGNrnz40.net
>>635
ラスダンのコトワリボス倒すまではだいたい魔法ゲーだしな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:05:43.93 Vm1ELvnD0.net
>>632
声が合ってなくてイライラするからボイスオフにしたわ
こんな糞要素入れるなら内容を追加しろよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:06:41.23 SYxrARle0.net
最初の謎の場所突破出来ないんだが?
スダマのクリ率高すぎて笑う

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:07:04.44 OYjg3Xse0.net
メニュー画面で選択した時の謎の間が気になるなこれ
不満は現状それくらい

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:07:59.83 2cDoZYJF0.net
老婆の声は凄く好き

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:08:07.21 p0h4C5pl0.net
?ボタン移動でムーンウォークみたいになるのって
PS2時代も同じだっけ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:09:15.29 +j1R3jSU0.net
>>641
同じ
向きだけ固定されてスーッて動く

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:09:20.46 qrNgW5fa0.net
カメラ操作ちょっと動かしただけでかなり移動するんだな
リマスターであってリメイクではないなこのゲーム

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:09:28.54 fsGNrnz40.net
>>641
視点固定移動の事を言ってるなら特に変わってはないと思うけど

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:10:05.93 FuFQNf5E0.net
ドラマCD当時聴いてたやつってどれくらいいるんだろう。
千晶は水樹奈々の方がよかった感はある。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:10:37.48 rXXfcjbN0.net
起動して流れるデモがリマスター化されてないのは意図的なんだろうか?
こんなに綺麗になったんだよという

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:10:37.91 TqD8ZSQH0.net
すまん、画質も音質も良いんだがマガタマやステータス開く時のレスポンス悪いのが気になった
元からこんなもん……じゃねぇよな明らかに

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:11:17.39 fsGNrnz40.net
セーブデータの所に意味ありげに6箇所あるのは見たエンディングに対応してんのかな?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:11:28.41 rzDdDgZl0.net
4Fやったのが最後だけどそんなに声気にしなかったかな ナバールの満を持して私の独壇場ッ!が好きだった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:12:21.50 aYq5Ioyf0.net
みんな、


659:まず主語にPS4版かswitch版かを付けてから話そうか…



660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:12:34.80 FuFQNf5E0.net
>>648
シジマ
ヨスガ
ムスビ
先生end
アマラエンド
あと一つってどれにも属さないendかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:12:39.93 PfVDoeLc0.net
最初から声ついてるものと後付けで声がついたものじゃ受ける印象結構変わると思う

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:13:06.76 LMWopJs7F.net
ハードはマタドール辺りまでがキツい。大抵のRPGは難易度上げると序盤が一番キツいけども

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:13:52.97 rzDdDgZl0.net
悪魔エンドもあったような アマラ進めずコトワリなにも持たないと荒廃した世界だけ残るみたいなやつ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:13:53.12 PHql0aLt0.net
真3に関しちゃ声が合わない以前に
声がない事が普通と思ってる人は多そうだしな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:14:38.78 Vm1ELvnD0.net
>>647
ボイス入れた事によって重くなってる
戦闘前後も長くなってるしロード時間は劣化してる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:14:52.82 Irtl444nr.net
デバッグモードくれ
肌色ヤクシニーつくらせろ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:15:20.59 vJgEXHZJ0.net
>>653
マタドール後はマガタマ購入費用がつらい……

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:15:33.28 ARCfUUB/0.net
BGM差し替えDLC来週かよ、発売日と一緒でいいのに

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:15:59.52 1jQ++hVyM.net
>>659
ええ信じらんねえ
馬鹿なのか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:15:59.66 rzDdDgZl0.net
イソラ焼きはリメイク版でもやるのかなみんな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:16:03.12 QTF1vm8r0.net
試しにマーシフルがどんなもんか見てみてるけど
マジでオートで戦闘が終わるからレベリングとか
エンディング回収作業以外で使えたもんじゃないなこれ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:18:13.74 bNu3BY+10.net
人修羅の名前決められん
困った

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:18:14.66 fsGNrnz40.net
>>658
レベルアップでスキル引き出せないのが確定してるマガタマとかは
レベルが上がるまでいっそ買わないぐらいでいった方がいい
ぶっちゃけ、耐性のためだけに全部買い揃える必要はないし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:18:39.02 7zazFFOp0.net
マニアクスって敵の強さも違う?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:19:42.04 vHtvv2sP0.net
リマスターだからしょうがないけどちょいちょい操作してて引っかかりを感じるな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:19:53.08 rzDdDgZl0.net
ずっと間薙シンで固定してたな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:20:29.31 2cDoZYJF0.net
>>663
そんな時は本名プレイ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:20:46.16 p0h4C5pl0.net
首に生えてる角あるけど
主人公、どうやって寝るの?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:22:21.31 aYq5Ioyf0.net
>>669
トゥルースリーパー、知らんの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:23:38.29 xG2phzBl0.net
もうステ振りの定石とか覚えてねえや
魔速振りが安定だっけ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:23:38.46 Irtl444nr.net
マガタマの代償だよ
悪魔の力と引き換えに仰向けに寝られなくなる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:24:12.46 fsGNrnz40.net
毎回思うが序盤のマロガレってパラアップの確率高いような気がする
チュートリアルダンジョン補正はここにもかかってるのだろうか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:25:03.56 CsnEeeNl0.net
おまえら楽しそうだな
買おうかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:25:20.53 Irtl444nr.net
>>671
せっかく初見プレイみたいに手探りでやれるんだからわからないままでいいじゃんか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:25:43.29 vJgEXHZJ0.net
>>664
やっぱそうするしかないかなー
レベルアップしてるのにスキル覚えないとなんかもったいない感がしてしまう…

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:25:56.40 j6ONFjQJ0.net
パケ版だから羨ましい

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:27:44.36 OYjg3Xse0.net
カハクつええ
初パトはカハクか悪くない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:27:51.71 LdMglX9r0.net
コメ見てると様子見してる人多くて笑える
いいから買えよ(笑)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:28:59.69 rzDdDgZl0.net
シキガミはなんか愛嬌ある顔してて好き
タルカジャも覚える良い子だった記憶

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:29:05.44 6XbDzs5I0.net
もちろん買いだけど、流石に期待し過ぎた
良くも悪くも16年前のゲームだわ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:29:11.99 fsGNrnz40.net
>>676
一回レベルアップするごとに絶対マガタマからスキル引き出さなきゃいけない最低レベル混沌王到達プレイやった事あるけど
後から買ってく場合でも全然問題にならなかったし、実際先に買ってもそのマガタマ使ってないだろとなる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:29:13.39 OYjg3Xse0.net
これ合体っていつ解禁だっけ
シブヤか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:29:28.89 Irtl444nr.net
まあリメイクじゃなくてリマスターだしね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:29:54.97 A9FayBa7r.net
閣下の言うことに逆らって逆の道行ったらガキコダマで初パトだった
閣下ごめんなさい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:36:08.20 vJgEXHZJ0.net
>>682
そんなもんか…
まあ使わないスキル消化が大半になるもんな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:36:21.24 Cy4GZ0/Y0.net
そういえば魔法威力減衰はどうなってんだろうな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:37:30.55 HUcTEPrA0.net
今は不動姓使うとなると明ではなく遊星なんだろうか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:37:58.59 xG2phzBl0.net
主人公が受けたあまりに理不尽な不幸を見て当時よく関連スレに貼られてた
アトラスゲー主人公の不幸度指標を思い出した

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:39:20.34 1FKk0NMOp.net
URLリンク(i.imgur.com)
最新版欲しいな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:40:03.23 5jmaxnQi0.net
声変わっててあーってなったが
がーがー可愛い
手のひらクルーですわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:40:17.49 fsGNrnz40.net
どうでもいいが人修羅が何かスイッチを押す動作の後半部分妙にはやくない?すっと腕を下げる所

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:40:49.78 qlshkgGD0.net
>>690
パンケーキ草

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:41:25.75 0oj1V4u6a.net
>>643
だからリマスターって書いてるやん。
アホなん?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:41:44.84 vJfT1y0a0.net
>>690
パンケーキ自然過ぎて全然気づかなかった
キャベツ刑事との扱いの差ェ…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:41:51.93 ARCfUUB/0.net
ボイスに文句言ってる奴らわさっさとボイスオフにしろよ
おまえらの勝手なイメージなんて知らねーよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:42:27.38 QRd0JVZyp.net
これってオリジナルになかった新スキルとか追加ポスとかある?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:43:37.76 1FKk0NMOp.net
多分ないよ…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:44:29.52 hfGLfbqpd.net
イキってるのに戦力外だったダンテさんに貫通が付いたくらい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:45:09.24 DsKcaXtz0.net
今外人の配信見てたら病院で10回以上増援来てたんだが

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:45:27.63 Dkp0R1dWa.net
PS4なら中断セーブデータをコピーして色々リセマラ出来るな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:46:40.60 1FKk0NMOp.net
序盤はどんな悪魔が強かったっけって思って検索したらイヌガミとかシーサーとかアメノウズミとかタケミナカタとか出てきてすごく懐かしい気分になった

712:\(^o^)/
20/10/29 01:46:42.21 Jn869M4G0.net
邪教の館きたー

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:46:48.67 T/JNYCX30.net
やっぱBGMたまんねぇな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:46:57.62 QRd0JVZyp.net
追加はないのか
残念だな
アバチュのリマスターに期待しよう

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:47:14.89 uwkNBYLN0.net
PS2のリマスターなのに、勝手にリメイクレベルの期待をして落胆するとか、頭おかしいなw

716:\(^o^)/
20/10/29 01:47:30.60 Jn869M4G0.net
まるばつゲームそのままか


717:よ…



718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:47:45.61 fsGNrnz40.net
>>701
物理無効スキルチェンジリセマラは強敵でしたね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:47:59.68 ZVGMYCZ90.net
アバチュがリマスターされたら1と2セットでワンパッケージで出すんかね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:50:05.53 1FKk0NMOp.net
これを機にRTA動画増えろ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:52:45.17 FuFQNf5E0.net
>>709
まあセットでリマスターが妥当だろうな
出してくれたら嬉しいねアバチュ
また人修羅と戦いたい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:53:33.20 4OyEUrkP0.net
ゼノブレイドDEでいい思い出あるもんでつい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:53:50.96 TbQuSReN0.net
名前迷ってタダノヒトナリにしようと思ったら今度は漢字で迷うわ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:53:57.94 A9FayBa7r.net
>>708
そんなんあったな
もうやれる気しないわ…
最悪DLCでいいからマガタマのも含めてスキルなんとかなりませんかね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:54:27.51 ECU3x+yJ0.net
ガキパトなくなってる?謎の場所でガキ2体編成があったと思うんだけど違ったっけ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:55:31.43 jqZW8I1M0.net
>>713
【回答】
はい、今回は漢字入力できるようになりました。
あいつの名前も敢えて当てるなら…「唯野仁成」ってところでしょうか。(石田D)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:57:17.90 6XbDzs5I0.net
当時中学生でも今30歳か…
みんな歳とったな
もう極める元気も根気も無いかもw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:58:27.77 tQthpVCd0.net
俺もガキパト回避したと思ったらコダマx2でやられた
ちゃんと回復もしたのにw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:58:51.89 TbQuSReN0.net
>>716
多田野にしちゃったわ
只野はダンテ入れたら使うか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:58:56.83 HUcTEPrA0.net
最低でもムドオンをアイアンクロウに変える作業しなきゃいけないんだっけか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:59:57.15 T8+AtJFo0.net
最初の街に来たから、もう寝るw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:00:27.10 XLE1OPmMd.net
忙しいし他の娯楽も山ほどあるし
まあ無理よね
意地はらずにマーシフルで流して終わるくらいでええねん

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:00:28.80 1FKk0NMOp.net
4fの検索合体やらウィスパーやら選択スキル継承もいいけどこっちもやっぱ好きだなぁ 不便だけど楽しい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:01:17.21 PHql0aLt0.net
アトラスゲーは特典商法が露骨というか
リマスターなのに高すぎね?って思うのはわからんでもない

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:02:43.59 XLE1OPmMd.net
>>724
この値段ならもう少し手をいれてくると思っちゃうよな、発表直後は
リマスターなのに何期待してんの煽りはちょっと疑問あるわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:05:07.27 A9FayBa7r.net
公式HPにも当時の雰囲気そのままにシステム面等に手を加えて遊びやすく!みたいな事書いてあるしな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:05:53.78 sRZlg5bg0.net
金がねえんだよしょうがねえだろ!
じゃなきゃ稼ぎDLCとか作らんわ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:05:56.69 zeIh2RYr0.net
>>725
YouTubeでも大々的に宣伝してるし、新ルート追加しちゃいました。
とかやってくれてもいいよな。ボスぶちこむとかね。
ファンに寄り添ってるようで、ただ金稼ぎに走ってるのが社会人になった今ならわかってしまうな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:06:00.12 6XbDzs5I0.net
音量調整出来るのは良いね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:06:34.26 U+yU9/QO0.net
シブヤのディスコでネコマタ倒したらフリーズした...
また病院からだよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:07:06.45 HUcTEPrA0.net
不毛だな氷川

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:07:17.12 3mAP9hc50.net
ボイスとトロフィー付いてくれただけで充分満足だわ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:08:41.97 CsnEeeNl0.net
フリーズしたってハードはどっち?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:09:24.16 QxoYQLwMp.net
ps2プレイ時に無理やりHDMI変換してやってたくらいだから綺麗になっただけでも嬉しいちょろい奴だよ僕は

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:10:04.75 2zsiGtWXd.net
>>726
確かにゲーム性の向上と書いてるのを見てやるやんと思って続報を待ってたわ
まさか稼ぎDLCとマーシフルのことだとは思わなかったが

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:12:01.84 T/JNYCX30.net
人修羅とジャックフロストのアバター出してくれ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:14:06.66 KN9csdUS0.net
ムービースキップできねぇ。。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:17:08.73 U+yU9/QO0.net
>>733
Switchだよ。bgmは流れっぱなしで画面ブラックのまま
ちなみにDL版ね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:19:34.45 2zsiGtWXd.net
>>728
どこまでファンサービスで臭みを消しつつ金稼げるか試してるんだと思うけど
今回のはちょっとライン越えてるかもしれない

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:21:34.16 MGXIRF6f0.net
何かPCのエミュでやってたほうが綺麗でワロタ
金返せマジで

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:22:25.02 NPwYvMH40.net
ノーマルでもガンガン避ける気がするんだが
普通に戦闘ぬるい気が

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:23:35.23 xG2phzBl0.net
リアルタイムで遊んでたなら30は過ぎてるだろうおっさんが
たかだか七千円程度の買い物で値段気にしてるのはマジで悲しいからやめて

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:23:55.67 P4dA9Nh10.net
オートアタックなんかもっさり感じる。ps2だと凄い勢いだった気がするけど

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:24:43.90 PHql0aLt0.net
リマスターだからしゃーないっていうより
リマスターなのに配信とかでやたら力入れすぎて
ギャップがすごいことになったんだろうかね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:25:20.70 MGXIRF6f0.net
ペルソナ4のリマスターは画質良かったのにこれは本当酷い
音付いただけで後はPCのエミュでやったほうが全部マシ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:26:31.91 DsKcaXtz0.net
>>742
高い金出したらより良い真Ⅲが出てくるわけじゃないんだからそのツッコミは違う

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:26:40.80 3Ck+Qj7R0.net
スイッチ版のロードの長さは最近までPS2版やってたから少し気になるね
元が速すぎただけでこれが普通なのかもしれんけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:28:06.49 BePHqmqEa.net
PS2版のマニアクス中古2000円代とかになってるんだな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:31:32.41 PkJEfK+S0.net
ロード時間劣化かあ…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:32:53.28 CsnEeeNl0.net
ロード劣化とか買わんわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:33:02.27 fSFPFbE/0.net
俺もディスコでネコマタ倒すとフリーズしたわ
ネコマタスルーした方がいいぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:34:15.33 fSFPFbE/0.net
ちなPS4DL版
もう寝るから再現性あるかはわからん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:35:10.51 zeIh2RYr0.net
ロード劣化ってこのゲームじゃ致命的じゃね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:35:30.96 CsnEeeNl0.net
ネコマタ以外でもフリーズしそうだな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:35:40.40 5vwpZhrY0.net
ノーマルPS4のSSD環境だけどロード気にならないなー

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:36:47.12 ODPVpK4n0.net
Switch版なんだけど合体の◯×のときのレスポンス悪すぎない?
スキル表示されるまでの待ち時間が長すぎて嫌になるんだが・・・
SDカードにソフト保存してるから?関係ないよね?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:36:59.76 XnUEb30h0.net
2時間やってトロフィー、東京がしか取れないのバグ?
レベルアップ、スキル変化、病院マップ埋め、悪魔変化したのにトロフィー出ない
やり直しかな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:37:28.27 SRowwHxM0.net
PS4proだけど実機と変わらんかちょい早いくらい
Switchように最適化してない可能性でてきたな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:37:48.80 6XbDzs5I0.net
バイオ4もフリーズにビビらされたな
よくある事だろな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:38:34.95 r9uwu9dd0.net
FFCCといいUnityエンジン使うとろくな事ないねぇ…

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:40:39.57 laxyGesid.net
unityなの?
あーなんか色々繋がってくるね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:41:23.46 fSFPFbE/0.net
Unityなんかw
ウェイストランド2とかもフリーズしまくったな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:42:40.27 bnbnyYDpd.net
Switch版買う人は様子見した方がいいかもしれないねこれは
持ち運びできるから両方買おうと思ってたけどアナウンスがある迄は待機が無難か

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:43:00.71 fSFPFbE/0.net
でもネコマタのイベント戦で固まった以外はサクサク動いてたからそんな気にならないかも
普通に遊べるわ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:44:49.29 p/nvB0Lr0.net
PS5でやるつもりだけどロード最速環境になるかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:45:17.97 bnbnyYDpd.net
あー上の方見る限りPS4でも起こってるのか
フリーズ今のとこないけど重さは関係ないかもなあ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:45:57.33 SUxOg2jn0.net
PS4でついさっきネコマタ倒してニヒロ機関のこと聞いたけど
どのタイミングでフリーズするんだ?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:46:56.00 2y2YiAG00.net
初コンタクトと全滅トロフィー取れないんだがいきなりバグ持ってんのかよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:47:24.40 SUxOg2jn0.net
ニヒロ機関ってなんだ機構だわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:48:44.33 KN9csdUS0.net
ハードだと
いちばんはじめのダンジョンでも何回か死んでもうた。
傷薬ケチッたせいだろうか。。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:50:01.18 fSFPFbE/0.net
>>767
倒して戦闘終了から暗転してなんも出来なくなったで
アプリは落とせたからフリーズというより操作不能って感じ?
再現性無いなら安心やな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:50:18.72 8Vh6WRQc0.net
ネコマタフリーズいいことサンキュー!!!1時間消しとんだわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:50:20.97 NuLXGAwi0.net
悪魔合体の選択時のレスポンス悪くない?こんなもんだったけ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:50:49.75 3HMsimdC0.net
ノーマルでも最初のコダマにクリティカルラッシュ食らったりするしなあ。
そういやこんなんだったと思い出したわ。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:52:18.55 SUxOg2jn0.net
>>771
いやイベント戦闘ごとにフリーズの可能性があるなら逆に厄介かも

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:52:56.79 LMWopJs7F.net
いいことってフリーズのことだったんか...なるほど

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:54:03.51 ODPVpK4n0.net
>>773
致命的に悪い
これだけはどうにかしてほしかった

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:54:30.00 Cou86Giqd.net
オートセーブ標準装備の今のゲームならフリーズもまあええかですむけど
このゲームだとちときついな
ただでさえ運ゲーでパトるのに積み重なると萎えて続かんよ
頻発するなら致命的

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:55:12.59 CsnEeeNl0.net
ps2の時より合体の時のレスポンス悪くなってるん?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:56:40.80 Irtl444nr.net
最強悪魔作るなんてことに時間を使わないようにとの配慮

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 02:56:50.88 ODPVpK4n0.net
>>779
switchだと悪いなんてもんじゃない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:01:07.00 8Vh6WRQc0.net
マガタマとかステータスとかのレスポンス悪いな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:01:23.92 TqD8ZSQH0.net
ノーマルでモウリョウの群れにやられそうになったわ
シラヌイはレベルアップ直前付け替えだな…外もチンいるし

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:03:59.62 6XbDzs5I0.net
PS1のメガテン2ドミ版を平気で出す会社だって事忘れてたわw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:04:35.59 CsnEeeNl0.net
〇✕連打するのにレスポンス悪くなってたらかなりストレスたまりそうだな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:05:01.19 tQthpVCd0.net
えっ・・・Switch版買った俺らもしかして負け組なん?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:07:40.11 sRZlg5bg0.net
Unityの時点でもう嫌な予感はしてたけど…
FFCCリマスターといいリマスター手抜き多くね どっちもわざ


798:わざボイス付けたりしてるけど力入れるとこ間違ってんだろ



799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:09:07.90 6XbDzs5I0.net
スタッフロール、中国語の名前がズラ~ってパターンか?w

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:09:10.35 5HTCXUOMa.net
いつもDL版でソフト買ってるけど
今回はソフトで買って良かった気がする

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:09:44.37 CsnEeeNl0.net
そこそこ以上のスペックのPCでエミュレータ使って遊んだ方がきれいな画面で楽しく遊べそうだな
俺のPCは低スペだから無理だが

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:09:55.80 eNBEiItM0.net
ええ…オレ5が出るから慣れようと思ってスイッチ版にしたんだけど駄目な感じなの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:11:04.75 wTBId1ut0.net
>>790
PS2版持ってるならマジでエミュでプレイのが良さそうだな
ロード一瞬だし常時倍速プレイで快適だし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:13:06.11 kL6oLEnl0.net
病院での扉の開け締めの度に2秒くらいロード時間入るのすげえ気になる
こういうのって一瞬で切り替わってくれなきゃちょっと現実に戻されて萎える

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:13:26.96 ILsNVLUw0.net
Switch/PS4版両方買ったけど、Unityだから両方ともレスポンスが悪い
画質さえ気にしないならPS2版マニアクス(かマニクロ)が一番快適
リマスター発売に合わせて売った俺、負け組
あえて長所を探せば、稼ぎDLCがあるから、DLC使えばクリア時間はリマスターの方が遥かに短いとは思う
サクッと遊ぶにはリマスターでいいのかもしれない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:14:36.77 ODPVpK4n0.net
PS4でもレスポンス悪いのか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:15:17.37 ILsNVLUw0.net
というか、メガテン3のために所持していたPS2自体売っちゃったわw
大失敗w

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:15:40.44 YMF7/hjxr.net
真5はアンリアルエンジンなのにこっちはUnityなのか

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:16:47.68 doN0gYem0.net
外人が音がひどいって言ってる
URLリンク(boards.4channel.org)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:17:09.77 6XbDzs5I0.net
スイッチ版の人の放送観たけど、やっぱり合体結果表示が重いってさ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:18:03.42 OYjg3Xse0.net
音は別にわるかないかな
とりあえず気になるのはメニューのレスポンス0.5くらいの間が気になる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:18:03.51 ARCfUUB/0.net
またボイス房

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:18:47.93 eNBEiItM0.net
明日の夜にしか触れないんだ、みんなでオレをからかってると思いたい…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:18:48.49 fN6PIGyj0.net
>>794
グラは両機種とも変わらない感じ?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:19:03.04 2jWvpYNn0.net
ステータスはともかくマガタマの画面開くのがなんでこんなモッサリなんだろ
あと変化の兆候でカクカクになるし…アプデで何とかしてくれんかなぁ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:19:43.60 ojhE+mcJ0.net
直前までマニアクスやってたからわかるが
メニュー開くの遅くね?扉開けたときとかなんか暗転が長い
ちなPS4

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:21:06.39 ojhE+mcJ0.net
あ、俺だけじゃなかったか
やっぱ遅いよな画面の切り替わり
劣化感じるの残念だな。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:21:13.49 bfCqjpfI0.net
レスポンス確かに悪いな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:21:21.23 TqD8ZSQH0.net
こっちswitchでディスコのネコマタは問題無かったがちょくちょく怪しい感じはするな
音ズレというか…処理落ちか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:21:25.17 6XbDzs5I0.net
PS2版はカリカリにチューンされて最適化されてたんだなあ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:22:38.29 ILsNVLUw0.net
>>805
メニューも遅いし、ステータス開くのも遅いよね
機種というより、そもそもの開発の問題かと

また、全てHD化されているわけでもなくて、ムービーはSDだったり、
一枚絵(例えば、病院の封鎖口等)はSDだったりする

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:23:16.20 oK2jxHNJ0.net
クリスタルクロニクルリマスターの悪夢再びか・・・
やっぱり低スペックのスイッチ版が足を引っ張ったな
俺の予想が当たったわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:23:32.47 5aa4ZPA50.net
ps4なんか全体的にモッサリしてる
入力が反映されるのが1~2テンポ遅い
あとタイトル画面からのロードで
これで良いですかのはいいいえが
デフォいいえになってるのが超絶ストレス
やり込み殺し

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:24:59.23 ILsNVLUw0.net
アトラスのスタッフさんが本腰入れてパッチ当ててくれれば直りそうな問題にも思うけど…
本来、さほど負荷が掛かる部分じゃないところでの遅延だから
コスト的に無理かな?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:25:38.66 5aa4ZPA50.net
これUnity使ってるけど、
中のプログラムをUnityで書いたわけじゃなくて
Unity内で入れ子でps4をエミュレートしてねぇか?
それならテンポの悪さも合点がいく

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:26:11.45 5aa4ZPA50.net
>>813
>>814の予想が正しければ、修正は絶望的

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:26:37.36 vNTJ8HZNr.net
アトラスからすれば新作の5に力入れたいだろうからなパッチ当てるくらいなら出来そうだけど

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:26:53.42 5aa4ZPA50.net
ps2をエミュレートだった

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:27:56.92 ILsNVLUw0.net
もの凄く気合が入っているかと思えて、実売5,500円の販売価格なりの作業量なのかもね
しかし、マニアクス、マニクロ、PS2は取っておくべきだった

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:28:19.54 5aa4ZPA50.net
こりゃIT土方のやっつけ仕事だなぁ
まさかの中古ps2大勝利か?
広告で売り抜ける気なら、
渋谷のアレも納得だわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:28:21.83 dKdFRw0/d.net
真3でこれはやっちまったな
シナリオはおまけでゲーム性が評価されてるゲームだからレスポンスの劣化は一番やっちゃ駄目だよ
シナリオだけしか評価されてないような作品ならまだ救いようがあるけど
このゲーム性では大事な要素だぞ
なんども周回重ねていくとストレス要因になる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:28:51.26 5aa4ZPA50.net
アトラスの移植はなんで毎回ドミってしまうのか

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:30:46.71 5aa4ZPA50.net
Unityの限界なんだよなぁ
簡単にどのプラットフォームにも対応しますよ、ってのがウリなんだけど、全体がスクリプトやミドルウェアの塊だから、「確かに動くけどさぁ」っていうチューンになりやすい
まさにこんな感じ
あーあ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:31:50.92 gSJPbw7o0.net
ps4ネコマタのフリーズ大丈夫でした
ちょいちょいメニュー開く時思い気がするのと、変異の兆候の画面で一瞬止まった
全体的にもっさり感あるのにカメラがヌルヌル動くから変な感じするな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:32:09.54 SRowwHxM0.net
もういいよアトラスの3Dゲーの移植は今後は絶対に買わん
ペルソナ3かアバチュかライドウきてもまたよくわからない下請けにUnityで作らせるんだろうし

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:32:36.95 ORTqsIJL0.net
ちらっと触って最初のヒールスポットから出たくないプレイを楽しんだが、なんか評判よくない感じ?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:33:09.29 tQthpVCd0.net
根本的な問題っぽいからSwitch版だろうがPS4版だろうがどっちもモッサリか
メガテン3はテンポの良さがウリって部分もかなりあったから残念

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:34:11.30 5aa4ZPA50.net
あと回復の泉の女が爽やかすぎて神秘感ゼロw
変なタイミングでブツブツ喋ろうとしてうるさいから
ボイス切ったった

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:34:31.40 lkgRShVAa.net
今日買いに行く予定だったけどパッチ来るまで様子見の方が良さそうか。最悪、積んでた�


840:oS2版のマニアクス遊ぶ事になりそう



841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:34:36.81 Qcj6nYri0.net
目が覚めて明日淀で買おうかDLで買おうかどうしよっかな~♪とウッキウキでスレ開いて…
開いたのが間違いだった。マジかよorz
Unityってそんなにアカンのか。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:35:07.46 PHql0aLt0.net
こういうのハードごとの読み込み比較動画とかよく出るけど
これはPS2版の比較も込みで上げられそうな類か

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:36:04.41 Qcj6nYri0.net
>>828
パッチで解決できる問題なんだろうか…?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:37:08.48 5aa4ZPA50.net
限定版が欲しいとかのこだわりなければ、ps2大勝利だぞ今のところ
下手すりゃ高騰するな
持ってるやつは絶対に売るな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:37:47.39 lBe1iBK1a.net
パッチで済む問題でもなさそうじゃね??

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:38:37.24 NQAFkOLAa.net
>>811
Unityだから関係ねえよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:38:48.09 ILsNVLUw0.net
>>825
戦闘中だけならストレスは感じないと思うよ
ただ、メニューとか、セーブに行くまで(セーブ自体は一瞬)とか、ね
真面目に戦闘を繰り返したり悪魔合を体繰り返したりは徐々にストレスかも
DLCを使ってすっ飛ばしてクリアしようかと思う

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:39:33.71 2jWvpYNn0.net
よく分らんがUnityのせいならパッチで改善とか難しそう?
仕様です、で終わりかな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:40:18.52 ojhE+mcJ0.net
比較動画とか作られたらまずいかもなw
ネコマタフリーズ情報助かる。会話戦闘やばそうなの怖いな
このくらいなら修正できるだろうがロード関係は無理だな
世界樹でボイスつけてオフにしてもそのせいでもっさりになってたし
これならボイスなんかつけんなって言われてたのになんで同じことやってしまったんだ・・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:43:08.75 oK2jxHNJ0.net
PS4版ならロード問題はSSDにインストすれば改善するんじゃねーの?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:43:42.07 a3farXwDM.net
夜勤明けたら買いに行こうかと思ってたけど
保留するか…

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:44:06.88 Qcj6nYri0.net
>>838
FFCCはSSDでも全く改善しませんでした…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:44:11.28 dz3oQ/zfM.net
PCのエミュで十分だろこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:44:33.12 LR3HGPsKa.net
>>830
PS2版って、PS4でプレイ可能か?可能なら買いたい。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:45:20.33 5aa4ZPA50.net
足元見られちゃったなー、俺らw
開始直後にいきなりパッチ来て嫌な予感はしていたけれども
人修羅はドミネーターを手に入れたドミネーター

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:45:35.63 a3farXwDM.net
>>841
モデリングが良いからエミュでFHD表示してもキレイなんだよな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:45:58.07 MGXIRF6f0.net
>>841
うん、これより画質悪いもん

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:47:27.81 5aa4ZPA50.net
あとこれは記憶違いかもだけど
エンカウントの頻度弄られてない?
一歩で出るとか理不尽なのは無くなった代わりに
コンスタントに遭遇するというか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:47:59.68 oK2jxHNJ0.net
PS2版をPCSX2でやるのが正解だな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:48:38.15 3HMsimdC0.net
>>846
一歩で出たからそれはないと思う

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:48:41.16 LR3HGPsKa.net
HDリマスターってうたってて、画質が悪いなんてあるのか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:49:14.73 ojhE+mcJ0.net
>>839
我慢できるレベルだとは思うが
やってるとだんだんと違和感感じてくるかもしれん

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:50:32.30 OYjg3Xse0.net
まあそこまで気にするレベルでは無いっちゃ無いんだけどこれこの価格で出すのよアトラス感はめっちゃある

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:50:32.72 6XbDzs5I0.net
ペルソナ2罪をps2でやるとモッサリするの思い出したわ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:50:45.14 DKgwHH2Y0.net



866:unity製なのか… ps4版でもカクつくようならSwitch版でプレイしてる人かなりつらいのかな? 知らない人に言っておくとVitaでUnity製ってだけで購入控える人がいたレベルの糞エンジン。 スクエニの手抜きリマスターに多いエンジンだけど、ロマサガとかはSwitch版が特別動作が重いとかはなかったと思うから大丈夫と思うんだけどなー。



867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:50:54.71 OYjg3Xse0.net
>>852
あれよりは大分ましではあるな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:51:21.63 mqBV0IDn0.net
ざっとゲーム実況配信を見て回ったんだがライドウを選択している人ばかりだった
明日から配信始める予定の人の中にはダンテもを選んだ猛者もいることを期待

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:52:59.13 CQo7e6yMd.net
完全新規だから何が悪いのかわからんな
良かったぜ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:53:15.31 3Ck+Qj7R0.net
Unityといえば九龍もだったなw
あちらもバグまみれだったけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:53:48.19 EdQFgbZqd.net
リマスターは所詮リマスターやな!初代女神転生から魔改造リメイクはよぉ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:54:15.24 ILsNVLUw0.net
>>849
PS2に比べて画質が悪いことはない
タイトルムービーだったりSDの部分はPS2のD端子出力と変わらないけど
キーレスポンスはPS2よりはっきり劣る

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:54:24.86 8Vh6WRQc0.net
スイッチディスコネコマタ突破確認

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:55:22.42 NQAFkOLAa.net
限定版の件といい、もっさりフリーズの件といい、アトラス残念すぎるわ。
真5は大丈夫なのか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:57:13.10 O+pZrnOY0.net
レスポンス悪いの致命的やな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:57:50.25 zWuo9QpG0.net
おいおいおい、、メニューの中断って「中断セーブして終了しますか?」って
あれセーブされるんじゃねーのかよ…
再開したらターミナルセーブまで普通に戻されたんだが???

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:59:31.24 ILsNVLUw0.net
>>863
continueから

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 03:59:41.69 Qcj6nYri0.net
トロフィーバグだけはあって欲しくないんだが、上に報告あるのが怖い

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:00:54.67 EdQFgbZqd.net
まぁunityってんならブラウザゲーやdmm版をやってるようなもんやな…慣れれば平気だろう(暴論)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:01:51.54 zWuo9QpG0.net
>>864
おおお、サンクス!
2時間分も巻き戻されたかと焦ったわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:03:12.46 CsnEeeNl0.net
今日買うところだったぜ
危ない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:10:51.28 2s+LLGnk0.net
switch版が悪いの?PS4版が悪いの?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:11:08.64 CsnEeeNl0.net
>>869
両方らしい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:13:24.30 TbQuSReN0.net
わぁい
ウィルオウィスプとコダマでパトったー
PS2版知らないからそこまで不満ないな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:14:51.33 BWH9AQ49r.net
初プレイ switchです
ネコマタはフリーズしませんでした
ステータス、マガタマはしっかり遅いと感じられるレベル
○×はまだやってないけどそれもラグいのはきつすぎるなぁ…
内容はとても面白いのにモニョる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:17:14.50 zeIh2RYr0.net
まぁこういうゲームは発売日までが1番面白いパターンかもな。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:19:31.54 SASWEhZq0.net
待ちきれなくてps4のDLぽちった
早くダウンロードおわんないかなー

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:19:41.01 NNy5RTl6M.net
>>811
おいゲハガイジ、いつも文句言ってないでゲーム買おうやW

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:20:03.37 69b++WFb0.net
今来たけど何か色々問題ありなん?ザッとスレ見たらロードがPS2版より劣化してる?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:20:20.74 a3farXwDM.net
レスポンス悪いとなると○✕キツいね
まだ邪教に行った人はいないのかな?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:20:42.94 BX1gNhPe0.net
通販組


892:だから配信見てるけど今のゲーム配信向けではないなw ぐるぐるレベル上げ必須だしこまめなセーブのためにいちいち戻ったりするし○×もあるし 昔の実況動画の時代はそういうのカットしてアップしたりしてたからなあ 今見てる人ももう折れそうな雰囲気がぷんぷんしてる



893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:21:47.29 5aa4ZPA50.net
>>876
ロードじゃなくて全体の動作がモッサリ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:22:08.29 141+pPXb0.net
>>857
そういやそれ、バグ治ったの?限定版投げ売り状態だけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:22:40.07 zWuo9QpG0.net
>>845
いやw流石にそれよりはマシだわ
つかSwitchでやってるんなら知らんがw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:25:35.90 tD5l0aNW0.net
>>784
クーフーはタルカジャをとなえたリン

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:28:36.96 SASWEhZq0.net
そういえば無印しかクリアしてないんだけどマニアクスって結構変わってるのかね?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:30:27.28 69b++WFb0.net
>>879
そうなのか、やらかしてしまった感あるな
期待せずに待っておくか。つかPS2版はお役御免にはならなかったか・・・

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:30:49.45 AOxo+JeqM.net
スペクターつええ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:31:31.30 wTBId1ut0.net
>>883
無印→マニアクスならかなり変わってる
>>2のよくある質問の所参照

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:32:49.93 XSjCRga60.net
Switchlightはネコマタなんともなかった、PS4だけ?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:34:46.92 ARCfUUB/0.net
さっきからさぁ、このレベルでもっさりとか言ってるけどこの程度我慢出来ないならゲーム辞めるかスーファミでもしとけレベル、いちゃもんに近い
画質に関しても明らかPS2よりは綺麗なのに、変なおっさんが多いな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:35:14.19 SASWEhZq0.net
>>886
シナリオも違うんだね、楽しみだわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:37:34.55 Dkp0R1dWa.net
>>887
再現性は無いけど両機種で稀に発生してるらしい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:41:05.77 8Vh6WRQc0.net
スキル変化でディア一個もなくなって草

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:42:04.75 P0+rs1pc0.net
ps4の配信観てる感じだと違和感なくなんだが
そんな劣化してんの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:44:25.81 ECU3x+yJ0.net
classしょぼいSD使ってるとかそういうことはないんか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:44:30.69 1Gr94iLD0.net
ハードの敵の攻撃力上がってないかこれ?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:45:10.40 zmPj7sxkp.net
オリジナル知らないから比較は出来ないがレスポンスが悪い時がある
ステータス見る時とかね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:46:02.92 7R2wJqtl0.net
PS2のレスポンスが変態的に快適だったからなー

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:48:31.93 KqggJ6MA0.net
渋谷までピクシー(ハイに変化したけど)と
2人旅できたよ(´・ω・`)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:49:24.14 ILsNVLUw0.net
>>892
ステータス画面行く時、
PS2版が瞬時の弱パンチとすれば、PS4版は溜め強パンチって感じ
時間を計ってみたんだけど、ボタン押して仲魔のステータス画面に切り替わるのに約1秒
ちなみに昨年末に買った新しめのPS4PROです
この繰り返しをストレスと感じるか感じないかはもちろん個人差があると思うけど、PS2版よりは明らかにレスポンスが悪い

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:51:17.71 P0+rs1pc0.net
>>898
詳しくありがとう

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:53:08.33 MGXIRF6f0.net
まあ何にせよPS2より画質悪いのは致命的だわな
841 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-XpA+) 2020/10/29(木) 03:44:11.28 ID:dz3oQ/zfM
PCのエミュで十分だろこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:53:56.64 141+pPXb0.net
>>900
致命的じゃ無いスレ建て

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:54:20.81 yWIKf9Nm0.net
まあ、この辺は後から何とでもなるだろセガにやる気が有れば。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 04:58:30.


918:34 ID:+j1R3jSU0.net



919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:02:01.75 Wnqda+x+0.net
なんで当時から意見あったのにライドウ戦のBGMダンテの使い回しじゃなく超力戦闘曲に差し替えなかったの
声と真4BGMに差し替えるDLCとか作る暇があったら十分できたことだろ
アトラスにはがっかりだ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:07:59.94 wTBId1ut0.net
>>903
あのレベル上がるアイテムとるための専用ダンジョンでキマイラ出るってこと?
それだとDLCもチグハグだなあ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:10:27.75 +j1R3jSU0.net
>>905
キマイラと御霊ばっかりだった
アイアンクロウされたら死ぬじゃんね
パーティの平均レベルから敵が変わるのかなぁとか思ってたけど…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:14:30.70 BX1gNhPe0.net
>>903
マーシフルに更にDLCは明らかに過剰だからそこは別に噛み合ってなくても…
ボタンポチポチで倒せるって言ってるのに
ノーマルでやりたいけどレベルあげの時間はないとか
ハードでやりたいけど物価3倍だけ嫌だから金は欲しいとかそういう人向けでは

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:15:28.07 bfCqjpfI0.net
ノーマルと比べるとマーシフルは与ダメ3倍非ダメ1/3くらい?とんでもなく易しいな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:16:17.37 Dkp0R1dWa.net
DLCの説明にあるけど銀座到達以降にターミナルで行くらしいが

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:17:46.72 +j1R3jSU0.net
まあ予想はしてたけどマーシフルはもはやゲームの面白みがなくなってるって言われてるな
初見の人にすらこう言われるってことはちょっと慈悲深くしすぎたのかもね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:18:32.75 +j1R3jSU0.net
>>909
すまんシブヤじゃなくてギンザだったわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:19:11.35 ARCfUUB/0.net
そりゃスーパーマリオでずっとスター状態で進んでいくようなもんだからな、何が面白いんだって

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:19:41.18 S8jaUl/Va.net
女神転生4finalとストレンジジャーニーしかやったことないけど
名作と聞いてるから店が開いたら買いにいこう…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:20:38.79 BX1gNhPe0.net
同じ配信見てたけどDLCダンジョンでキマイラが出てきたのは
「奥に行くと強い敵が出てきます」って警告を無視してガンガン奥行ってたからで
手前なら弱い御霊だけだと思うよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:22:16.63 tR8HzqNEa.net
一番下の難易度で稼ぎDLC入れてつまんねえとか当たり前だろ
配信してる奴はアホなの?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:23:31.62 AEENhUOda.net
もっさりなのか…ちょっと残念だな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:24:12.25 bfCqjpfI0.net
トロフィーもおかしいな
もう銀座なのに初戦闘勝利初合体初Lvup仲魔初進化とか色々取れてないわ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:26:18.96 6XbDzs5I0.net
実は昨日PS2版も買って届いてたんだわ
こんな事になってプレイする羽目になると思って無かったけどね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:26:21.70 YSaNDbT20.net
多分同じ配信見てたけど、ノーマルマタドールに負けて露骨に萎えてたからな。
簡単にクリア出来なくて悔しいから難易度下げてdlcやったらつまらんって感じだったな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:26:47.05 +j1R3jSU0.net
>>915
配信のテンポ的な見映えを意識して
マタドール前にずっとレベル上げするのを見せるわけにもいかないし、DLCで強化するか
→魔導書・厚が出ない!奥の強い敵なら出るか?→死ぬ!→マーシフル
みたいな感じ
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いから、一人で攻略見ずにじっくり楽しみたいとフォローしてた

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:28:08.01 Dkp0R1dWa.net
>>917
コッチは大丈夫だなパッチ当ててver1.01にしてないとか?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:29:33.95 bfCqjpfI0.net
>>921
アプデきてたんかありがとう

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:29:40.26 EaIO5blx0.net
なまじマタドールまで事故パトがなかったせいでお調子に乗っちゃったんだな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:29:41.03 tD5l0aNW0.net
4の時もイージーとノーマルの中間が欲しいってよく言われてたのに
相変わらず難易度調整へたくそだな

940:\(^o^)/
20/10/29 05:34:12.77 Jn869M4G0.net
プレスターンバトルになってからのメガテンって序盤はイージーぐらいがちょうど良くて終盤はハードじゃないと物足りない作品が多い気がする
例外もあるけど

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:35:10.30 iuUdg2o3p.net
買おうと思ってたのだけど様子見た方が良いかな?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:38:01.74 PHql0aLt0.net
>>920
このシリーズ初見配信に向かんだろうしな
見たいのは高難易度の無駄のないプレイなわけであって
難易度下げたグダグダプレイが見たいわけじゃないし

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:40:23.98 Dkp0R1dWa.net
>>926
人に聞くと言う事は細かい事気にしないし
拘りも特に無いだろうから
買ってもいいんでないの

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:41:17.27 GP1WJ/jS0.net
様子見た方が良いかもしれん
Switchのダウンロード版で遊んでるけど、モッサリ具合が気になる
ピクシーの変異前兆でカクついたりして、微妙にストレス溜まるわ
戦闘中に全体魔法使ったりしても画質急に落ちるし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:41:43.32 IhSRf1Wl0.net
ロードが遅かったり操作性が悪いならキャンセルしようかな
Amazonキャンセル間に合うかな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:43:58.58 AEENhUOda.net
発売前の公式動画でももっさりしてたのかな?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:44:41.76 yghBAu4Bp.net
調子に乗った初見がガキ、チン辺りに殺されてゲームになれたところでマタドールにカポーテされる配信が見たいんだよ
そんで試行錯誤して倒すところまで

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:45:19.18 Qj3F/jG40.net
主観モードなくなった?まだ病院だけど池袋あたりから使えるんだっけ?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:45:35.63 fSFPFbE/0.net
アプデ来てるやん
なんの修正か知らんが対応はえーな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:45:37.86 NIwU+fLN0.net
トロフィー有りで遊べるのは嬉しいけど、がっかリマスターは勘弁してほしいな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:47:31.50 wTBId1ut0.net
>>900いないようだから俺が新スレ建てるわ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:47:33.92 dfu0rKwP0.net
FF12ぐらいのリマスターにはなってるんだろうと皆思ってただけにガッカリ感すごいわね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:49:16.33 J64nZKio0.net
FF12リマスター凄いの?
最初の街ウロウロして積んでるけど

954:\(^o^)/
20/10/29 05:49:49.64 Jn869M4G0.net
リマスターって言ってもブルーポイントみたいなほぼリメイクに仕上げてくるスタジオからベタ移植みたいなことをするメーカーまでピンキリだしね
まあうん…

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:51:33.99 wTBId1ut0.net
次スレ立てた
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★290【HDリマスター】
スレリンク(gamerpg板)

956:\(^o^)/
20/10/29 05:51:56.74 Jn869M4G0.net
>>940
おつおつ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:54:01.02 6XbDzs5I0.net
大神とかワンダとかメタルギアとかはちゃんとしてるから、今のアトラスの無能さが浮き彫りに

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:54:09.89 Dkp0R1dWa.net
>>940


959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:55:39.13 fSFPFbE/0.net
今やったらネコマタ普通に進行したわ
アプデのおかげかはわかんないけどw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 05:56:54.10 PHql0aLt0.net
リメイクならしっかり仕事してくれる印象なんだけどなあ
3DSのハッカーズとかどうだったっけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch