イースシリーズ総合スレ Part44at GAMERPG
イースシリーズ総合スレ Part44 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 19:40:07.57 WPeRpMoU0.net
おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 21:14:04.28 jHIBZxHZ0.net


4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 21:40:51.56 xJBxoBTq0.net
総合スレならプラットフォーム表記いらないかなと思ってスレタイトルから削っちゃった
ごめんね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 10:51:25.65 pTDlo9/i0.net
イースで三大抱きたい女の子
カーナちゃん
ダーナちゃん
マイシェラちゃん

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:24:12.71 ivbN2xde0.net
こっちでいいのかな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:53:30.24 oBd58gtmd.net
>>5
ワイはダントツでエレナやな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 15:29:54.88 vvWGGjDH0.net
おつ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 22:00:32.25 zOX0+KkMd.net
ツンツン好きなんで管理理科ちゃんと添い遂げたい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 22:43:14.61 JUW2ShMLd.net
やっぱり僕は王道を征く……イーシャ、リコッタ、キリシャちゃんですか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 14:03:34.14 d3nunUn10.net
あんまりそっち方面ばかり支持するとイースにまでトワねじ込んでこないか心配

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 15:44:50.37 vCV5ND3Q0.net
みっしぃぶち込んで来た前科あるから無いとは言えないのが怖い所

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 16:05:45.55 IiM/gzdo0.net
そういや確かイース9にはみっしぃ いなかったな
良いことだ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 08:08:02.71 wwgAf4sWa.net
Switch版オリジンなんかイベント時のBGMの入り方おかしくない?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 20:09:01.94 lUf0KGNd0.net
ユーゴ強過ぎない?
主人公としても敵としても鉤つめだと勝てない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 20:14:45.92 cPs/EqyH0.net
トールとユーゴは一長一短だと思う
明らかに格が劣るのがユニカ
ユーゴの通常攻撃や爆雷、トールの雷爪や劫火と違って高難易度でも頼れるようなスキルが何もない
強いて言えば下突きファイアもどきが出来るけどそれもFアドルの方が圧倒的に速くて強いしなぁ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 20:15:30.92 cPs/EqyH0.net
敵としては確かに圧倒的にユーゴの方が強いな
敵トールはNightmareでも初見突破出来たくらいには弱い 隙が多過ぎる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 21:41:09.26 25BkcJy20.net
次スレの方に書いてしまった
8のインフィニットINFはダーナ編がダルすぎる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 22:49:45.64 Kg4miiLr0.net
ユニカは無敵技完全に足止まるからオリジン遊ぼうとしたとき最初に選択肢から外れるなぁ
最終的にはレスポンス良くて気持ち良く動かせる赤毛か鉤爪の2択になる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 23:44:48.75 2qUIZzqR0.net
今更イース7クリアしたけどこのシリーズはラスボスが本当に強いな・・・
全パーティーキャラの2/3は最強装備、回復アイテム潤沢に持ち込んだのに第一形態で全滅しそうになった

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 08:01:52.64 TKBzTy2J0.net
どっちのスレを使えばいいーすか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 10:04:08.59 OMWWjN+801010.net
7はラスボス以上に強い敵がいないからな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:31:23.11 3+Sh32DP01010.net
>>22
よくあるオープンワールドゲーみたいに各地を徘徊してる巨獣がラスボス以上の強さ(やりこみ向けの敵)かと思ってたら
全然そんなことはなかった。第一形態がドギの火力やマイシェラさんの固定砲台としての強さを潰して来る構成なのがキツかった・・・
しかし余韻が凄まじい・・・BGMよかったんでサントラチェックしたんだけど、
エンディングクレジットの曲名とタイトルの曲名知ったときはガツンと殴られたような感覚だった

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 16:57:04.53 OdqP99Qx01010.net
今スイッチ版のストーリーモードクリアしたんだけど
アリーナモードってアドルやEXキャラ解放以外に何か特典ある?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 17:07:27.49 6p9Mjl2P01010.net
ユニカの新コスチュームがある

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 17:15:08.22 V47OHQiX01010.net
イース7は定期的にやりたくなるな
昔の作品だし不親切な部分とかもあるけれど戦闘のハイスピード感とボス戦はパーティ制では一番出来がよく感じるわ
ストーリーとBGMもいい感じに盛り上げてくれるし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:02:26.23 3+Sh32DP01010.net
一応台湾ではスマホ向けに「アルタゴの五代竜」としてリメイクされてるんだっけ
ロックマンのアプリが台湾で先行して日本に移植・・・ときたように、こっちにも来るといいね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:20:18.54 OdqP99Qx01010.net
>>25
ありがとう
真ED解放とかじゃなくて安心した

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:26:51.13 eZsvZVwj01010.net
>>28
まあユニカコスは苦行だけどアドル解放まではやった方がいいぞ
他3人とは格の違う強さを体感できる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:28:35.30 /bEL1MA301010.net
7改でねーかな
もう完成されてるから手を加えないリマスター欲しい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:37:22.20 3+Sh32DP01010.net
仮に移植したとしてもNPCフルボイス化は流石にないだろうな・・・
タウンが複数あるうえに少しの進行度で全NPCの会話パターン・配置が変わる膨大なテキスト量だったから
そういうの気になる性質なんで1個ダンジョンクリアしたら全部のタウン回ってたわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:55:35.46 V47OHQiX01010.net
7の移植するなら流石に素材周りは改善してほしい
爽快感溢れるハイスピードアクションが売りのゲームであのテンポの悪い素材収集入れたのは理解出来ない

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 20:28:24.03 3+Sh32DP01010.net
モンハンを筆頭に素材集めやクエストゲーが流行ってた名残なんだろうか
恒例のピッカード探し等のサブイベントもクエスト化されてたけど、全部埋めても特に何も起こらないし、完全に見た目だけだったな・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 20:42:58.51 J6qbp2cj01010.net
素材蒐集やドロップアイテム数を1オブジェクトあたり2~3倍にするだけでも十分だと思うわ
塩を取るために只管海岸を練り歩くとかその海は飾り物かと

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 22:21:34.18 eZsvZVwj0.net
イースオリジンの放送見てると……
何故か上手くない人に限って遭遇する敵全部倒したがる傾向にあるね
上手くないからザコ敵の処理も時間かかるしテンポが遅い
まあ気に入らなければ見なきゃいいんだけどね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 23:42:52.13 t0+ywZUU0.net
上手くないから敵全部倒して経験値が欲しいんじゃないか?
イースは低難易度ならレベル上げとけば何とかなる傾向あるし

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 00:03:04.52 P8o0GwJh0.net
レベルが1つ上がるとかなり楽になるからね、そりゃ雑魚でレベル上げするよ
テクニックある人は先の方で効率よく必要な分を稼ぐけど、それができる人ばっかじゃないんだ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 03:38:35.72 PT1jiNMh0.net
基本俺も遭遇してる敵は全部倒してるなー
よほど急いでる時でもない限りは・・・。武器の耐久度とかあるシステムなら別だけど、そういうのないからね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 08:18:49.12 /awt0U0l0.net
8のパンガイア平原からは全部倒すのやめた

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 13:49:49.50 VkcbRmsOp.net
初めて行くところは全部倒すなぁ
通るの二回目なら割とスルー

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 13:55:20.30 4P6cTuOP0.net
面倒な個体以外は倒す派

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 13:59:51.52 VVxee73C0.net
まずはマップ外周に沿って周る派

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 14:15:31.50 VpmVOw570.net
>>40
同じく

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 14:32:20.46 Trz+he+g0.net
セーブポイントを確保してからだな
倒すの

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 15:06:34.20 AFWLNpIq0.net
オフゲーだし好きにしろとしか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 15:56:22.26 0V0Ca13J0.net
オンゲーなら切れるやつ出そう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 03:06:41.76 m5OC+i/T0.net
星5でアドルのブーメランパンツ姿とかが拝めるオンゲーはまだか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 05:45:43.32 HT/m6VMHM.net
青髪の子は誰?
まさかヤングダーナとか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 09:28:41.31 cQtkBW4td.net
お腹だしてないからダーナではなさそう
つーか今よりヤングだとロリになるような気がする

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 11:53:53.97 rT4OJ3Py0.net
オリジンやったことないから買おうかと思ってたけど
評価ボロクソで地雷すぎて怖くて買えんわ
てかなんでレトロ作品の移植が定価5000円もすんねん1980円にしてくれ・・

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 11:56:24.15 py4//ibX0.net
5000円なのは特典付きじゃね
あとパソコンあるならぶっちゃけPC版を買った方が良い

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 13:07:22.70 CijkmQkmM.net
PSNだと2241、Switchは知らん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 13:37:49.39 qVX8G70l0.net
ダウンロード版を買えば良い

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:17:48.67 Isfp66BQa.net
ユニカでナイトメアのボスラッシュしてるんだけど21時間かかってやっと最後のボス
コンスクラードがしんどすぎた
ピクティモスが死なない
キシュガルの氷のドラゴンがひどい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:20:49.66 py4//ibX0.net
hard以上のユニカはほんっとキツいからな
火力よわよわすぎ防御も不安定

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:22:06.39 /4LtpjcF0.net
WブーストありのPSP版ベースのフェルガナ、今からでも移植されないかなあ……
クソザコナメクジな俺だとWブーストありのノーマルでちょうどいい塩梅だったんだ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:22:10.92 py4//ibX0.net
ユーゴは高難易度でも結界か爆雷してれば良いし、トールは雷爪か劫火してれば良いけど
ユニカのスキルどれもボス戦に向いてないからなぁ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 21:48:46.05 EvHatF1I0.net
>>20
最近SEVENやってるの俺だけじゃなかったようだ。
PSP版でようやくクリア。難易度ノーマルでレベル60くらい最強武器はアドルのみ防具も揃いきらずでラスボス凸したが本当に強かった…ドギ班すらなかなか突破出来ずに、最初でアイテムほとんど使いきっちまうし。アドルが一番楽だったが。
シナリオそのものは悪くなかったけど、よくある属性スポット巡りを2回させられて、それがストーリーの多くを占めてるのはちとダルさを感じてしまったな。
ともあれようやくこれで監獄都市の冒険に旅立てるぜ…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 21:55:22.12 Mi+YexvD0.net
下手くそマンだけどWブーストはあんま好きになれなかったな
勝手に200%まで溜まってく上にカットイン入ってテンポ悪くなったのとゲージデザインも劣化しちゃったのが好きになれなかった

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:19:37.28 zsA/gCQm0.net
>>58
自分もⅧにセルセタにⅨに最近はオリジン移植とPS4でイースシリーズが好調みたいだから積んでたSEVENをクリアしたよ。
何故もっと早く遊んでおかなかったのか、クリア直後の余韻をスレで共有したかったと悔しさだけが残る
公式ツイッターアカウント見たらファンクラブ限定?の壁紙を投稿してるのを知れた時は嬉しかったな
アドルやドギやティアやマヤが水分補給してるイラストとか最高だった。本編だとティアが平和に過ごしてるシーンって殆どなかったから

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:21:49.10 py4//ibX0.net
ゲージはあっちの方が分かりやすいと思ったけどなぁ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:23:20.71 7XVk6PXI0.net
8やってから7に行ったからフラッシュガードの仕様でめっちゃ戸惑った
1回ガードしても無敵にならないって気づくまでに何度死んで何度わめいたことか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:48:32.50 zsA/gCQm0.net
フラッシュガードは見返りも大きいんだけど失敗したらクリティカル確定で、
即座に離脱しないと追撃貰って折角のガードがパーになったりするから余程単調なボスじゃないと狙わなかったな・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:06:39.85 ky5IvwFD0.net
7のフラッシュガードは隠し要素みたいなものなので
ほとんどのボスは回避だけでいけるからな
フラッシュガード必須なのはナイトメアのコロシアムとラスボスくらい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:08:45.08 Mi+YexvD0.net
7のボスラッシュ動画は定期的に見たくなる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 00:08:45.66 gU+Ci0Zo0.net
アルタゴは奇跡のように名曲揃いだったのが印象深いわ
トータルでのシリーズ最高傑作は8だと思うけど音楽で最高は7だと思う
PS4か5でリメイクして欲しい
PSPだったから遊んでない人も結構いそうだし

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 04:02:20.79 y1Ygax+qr.net
ストーリーで好きなのはフェルガナかな
ドギの過去とか幼なじみエレナとか可愛い

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 11:54:31.89 VXdYCooI0.net
エレナはフェルガナ地域において最強・・・というネタがまさかオルタナティブサーガで現実のものになるとは・・・
剣士エレナも何時か使いたいな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 15:21:26.22 dwF+GhPm0.net
PC版フェルガナの時からエレナ最強ネタはいろいろ仕込んであったらしいけどね
ジェノサイドモードでも1しかダメージが入らず倒せないとか…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 15:55:03.93 aOuLJhJa0.net
イースオリジンはナピシュテム(YS6)のシステムを踏襲してるから
クソゲーってわけじゃないぞ
ただボリュームがないだけでさ
舞台がダームの塔だけだからね
音楽だって結構良い

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 16:55:05.03 VXdYCooI0.net
>>70
通販サイトで酷評だけどサントラ欲しさに限定版買っちゃったから安心だ
クソゲーと聞くからアプリケーションエラーで落ちまくったり、フリーズしまくるのかと身構えたけど流石にそのレベルではなさそうね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 17:41:35.45 yacumDUP0.net
オリジンは移植が酷いだけでゲームとしては楽しい
ストーリーとか設定を気に入らない人はアドルファンが作った二次創作程度に思っておけばいいし
便利だよね冒険日誌とそれを元に作られたのがこのシリーズって設定

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 19:13:32.75 bJK2vrLz0.net
オリジンと1や2とで設定の齟齬があるのは確かだが、そもそも1も2もリメイクで多少設定変わったりしてるので
フレキシブルに考えた方が楽よね
やっぱ物語設定は便利

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:08:03.09 tSqMFyXwa.net
ユニカでナイトメアボスラッシュを33時間程でやっとクリア
イースシリーズだけはトロフィー100%にできてるから今回は本当にしんどかった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:31:33.92 s8a2ypnl0.net
8を久しぶりにやり直してたらヒュンメルにジャグリングを渡せなくなってしまった
これ期間制限あったんだね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 21:02:42.89 M8NuYgFz0.net
7のフラガは攻撃判定が終わるまでガード連打すると気づいてからようやく楽しくなった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 22:15:13.79 33nm5EKZ0.net
船の墓場を見て「ガッハッハ! 最高の景色だな!」と喜ぶサハド

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 23:12:58.26 s8a2ypnl0.net
ヒュンメル「これは癒されるな!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:17:01.66 dowZWkdDM.net
セルセタは可愛い娘が2名いるな
あれ?ヒロイン入れて3名かな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:19:15.97 dowZWkdDM.net
カンリリカ
フリーダ
リーザ
グリゼルダ
バミー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:31:11.91 m2Z8TxGKa.net
箱男はヒロインじゃなかった?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:32:12.54 8fDuEdxu0.net
カーナ「」

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:50:55.24 dowZWkdDM.net
>>81
それ言うならレオ将軍のほうかな
なんともいじらしいオジサンである


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch