【PS4】仁王2 part214at GAMERPG
【PS4】仁王2 part214 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:02:56.42 6f+CMld/0.net
実質多芸がトンファーの揃えだから

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:05:54.93 8/mZxV1x0.net
為朝が琉球行った説からトンファーはまあコーエーらしいというか何というか…
それにしても性能は酷いが

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:08:03.93 y0uvVq/X0.net
為朝って流刑にされたときに沖縄いってるから沖縄の武器である旋棍が揃えに組み込まれてるんだよな
んで為朝と沖縄の女性が子供を作ったから琉球の国王が自分と同じ血が流れてるっていう徳川幕府のでっちあげに近い理論を基にして「王祖」の旋棍(で良いんだよな)
設定としてはよく考えてるわ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:10:59.08 1fqSRX9A0.net
>>861
動画のビルド()には宿心、修羅穢れ、烈火、ぬっぺの全部のせだと思え。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:29:40.37 PSOJ20mI0.net
旋棍使いとしては軽装で揃え欲しいね
十勇士筆頭はもうないでしょう

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:30:01.58 6f+CMld/0.net
装備厳選しなくてもバフデバフすれば良い優しい世界(ハクスラ)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:31:57.39 ECvDjgYR0.net
トンファーは弓ビルドで最大火力出すのに必要だから

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:32:47.51 6f+CMld/0.net
>>884
自分も旋根使いだけど、軽揃えだと攻撃中の被弾怖いな
変わり身とか使ってないし

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:34:59.38 Q6jWnUxZ0.net
完全に個人的な好みの問題だが二刀手斧トンファー仕込棍辺りで鎧着たくない
逆に斧大太刀では軽装着たくない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:35:42.80 6f+CMld/0.net
まれびとさんが全裸斧だったわ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:42:37.78 PSOJ20mI0.net
>>887
神薙しようず
変り身は縛ってんの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:45:12.28 dYR4ZHPS0.net
難易度修羅になってから多芸ぬっぺ克金をするかしないかでダメージ全然違うからね
バフデバフに寄りすぎてるからビルド構築を真面目にやるのがアホらしくなる
灰燼OP5個つけた装備より多芸ぬっぺ克金を組み合わせた方が結果が良くなったわ
多分悟りの道も同じだぞ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:47:45.89 6f+CMld/0.net
>>890
バフ的なもの武器に属性付与以外は縛ってやってる
劫火のダメアップが気持ちよくてなかなか離れらんのよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:53:17.06 PSOJ20mI0.net
くっそ今更ながら
属性纏い8%全部位で40%って強すぎじゃね?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:56:37.12 hD/Bj0BH0.net
神薙使って蒲生、更に回避延長

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:57:45.48 oHpboXOnd.net
絵巻同行の鵺で救援ゲージが無くなって失敗しそうになったんだが鵺が海に落っこちてクリアになった…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:59:41.86 364wxJNo0.net
絵巻の忍術力Bってまぁまぁレアな感じ?
B-ばっかだ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:06:19.28 rFzHPptW0.net
エンチャしてる時の鬼火じゃますぎるw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:09:44.90 i46lXaAy0.net
木の仕込棍の製法書は人禍の風の半蔵から落ちるって情報合ってる?
武器の木の仕込棍自体が全く落ちないから不安なんだけど

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:10:48.25 ECvDjgYR0.net
エンチャントすると個人的に見た目がダサくなるのが欠点
刀、大太刀はまだアリなんだけど
槍とかはダメだわ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:29:20.24 Wkw4JBxk0.net
シグルイ削除しろ
さすがにうざすぎる

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:59:16.96 Q6jWnUxZ0.net
>>898
落ちるらしいが正直普通に修


922:行ミッションの方が楽じゃね?



923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 04:12:07.87 Utq/D4vg0.net
>>893
そこに稲荷でさらに20%+
各属やられ時のダメージUP追加で100%超えます
なにげに弁財よりお手軽で強いけどここの奴等には気づかれてないのでもうここには書くな
イナゴが群がってくるとナーフされるからやめて

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 04:13:24.73 JSoZS3D00.net
同行してると多芸より属性のが見るかなぁって印象はある

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 04:21:43.92 /v9uKmPNd.net
稲荷ベースで継承武技装備作ったけどあんまり強くなくてちょっとがっかりした記憶がある

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 04:24:29.02 Ot98FXiJp.net
属性纏いは軽装にしか付かないのがネックやな
限定されるってことはつまりそれだけ強力ってことや
重装との差別化の為に作られた感がある

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:11:47.22 M8HHi5XR0.net
次スレ立ててくる

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:14:50.56 3PP8iyrU0.net
頭輪違い、腰万鬼、腕脚足玄冥のAAに落ち着いた

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:15:38.41 M8HHi5XR0.net
【PS4】仁王2 part215
スレリンク(gamerpg板)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:17:34.20 vqjqwRoG0.net
仮に武技40%と属性纏い40%でエンチャの方を採用するにしてもここの人は弁才使うよ
稲荷と一緒にしか付かないopじゃないんだから、わざわざ属性纒いで統一する必要性がない
稲荷7なんてナーフはおろかイナゴにすら見向きもれません

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:21:15.28 rFzHPptW0.net
>>908
乙長姫

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:23:59.73 vqjqwRoG0.net
「軽装属性纏い40%+稲荷7部位20%+小物やられ近接40%」
真ん中はどの揃えでも代替できるわけだが、稲荷以外だと属性纏いややられ近接は発生しないと思ってるのかな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:31:19.16 euQnV1oX0.net
弁財6東国5でトンファー振ってるけど火力出てんだか出てないんだかわからなくなってきた
更なる火力求めて軽装つくるかな

ラッシュ時に何するのがベストかイマイチ把握してないのもあかんのだけど

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:46:08.21 /v9uKmPNd.net
いちいちエンチャするの面倒だし弁才の方が火力出るし…やられダメが強いのは周知だしで…

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:46:18.49 EdXMgB7O0.net
全身軽装備は怖すぎる

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:25:27.57 3Tj2XiR60.net
今更だけど武器に属性つけたときの属性ダメージってどういう基準なんだろう
元のダメージの10パーセントくらい出てるのかな?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:32:21.89 d7IttmU6p.net
昨晩から鍛造ゲーやってたけど蔵のぞいたら狙ってた装備の武技揃えがあったでござる
何も考えずに放り込んでたからなぁ
確認大事だね・・・
ヨシ!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:38:19.59 UYzb/+yP0.net
>>874
試しに井伊にしたらあっという間に俊敏A頑強Aになったわ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:47:08.91 VbqlaCtA0.net
トンファー下手くそなんだけど、派手に攻撃してる爽快感が好きでやめられないんだが、みんないろんな武技つなげてやってんの?(多芸必須?)
俺、乱獅子と掃脚だけで精一杯だわ
あと連打だからエフェクトで敵がほぼ白く光る状態になってモーションが見にくくて反撃されるタイミングが判断しにくいんだが、トンファー達人はどうしんてんのか知りたい。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:47:18.10 0d9cvifm0.net
>>905

DLCから揃えのある武技もOP追加されたと聞いたけど違ったっけ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:01:32.99 CofKM8WJ0.net
トンファーは虎顎破からの上段攻撃を混ぜつつ�


942:フ推突覚えるだけでそれっぽく戦えるようになる



943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:16:26.70 EwWiYxqVd.net
トンファーは砕破が使ってて気持ちいいんだが威力無いんだよなぁ。最初は通常攻撃と掃脚と推突で気力削ってダウン時は上段通常攻撃でいいわ。紅蓮灰塵は仕込み旋棍作るまで微妙だし。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:17:48.53 rFzHPptW0.net
火神が招くものによくまれびとで呼ばれるけどホスト岩に轢かれ過ぎ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:50:57.06 VCWiOLFL0.net
山場のようだ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:04:38.26 FKTFL91jd.net
同行3人をバフなしで災禍とかやると今でもそこそこ緊張感あって楽しいな
周回したいとは思わんけど

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:24:53.86 D5HO6VPd0.net
火ダメ気力0ダメ妖力加算量の蝉折出た
もっけ可愛い

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:28:10.55 6oND6//v0.net
泰山崩→虎顎破→連環腿は個人的にゲキシブムーブだと思っている

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:40:08.74 Zmb83EJj0.net
だらだらと遊んでようやく300億アムリタほど貯まったけど、
確か前作仁王の道まろばし一回でこれくらい稼げたよね

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:47:38.10 KNukyi0W0.net
武器に水付与付けてるんだけど陰陽の招水符使うと水やられにしやすくなるとかダメージ上がるとかあるの?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:52:27.04 y+M0fKHG0.net
特定のマップだけ塚が赤も青も見えない
ちょっと進めると画面がちょっと重くなってどばっと塚が表示される
今までこんな事無かったんだけど・・・
設定とか変えた方が良いんかね?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:10:18.28 aieE7b4AM.net
連環腿は使いづら過ぎてカウント稼ぎに使うのもやめた

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:12:34.97 r3A9x/os0.net
180武器全然出ないや

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:17:17.50 RTusSUVg0.net
攻撃力が一定の数値上がるとダメージ劇的に上がるのマジっぽいな
防御力もたぶんそう

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:26:37.94 t1CVsDWd0.net
魑魅の魂代ガチャって継承オプションつかない?
何回やっても出ねえ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:32:14.23 7mnZqC4Jp.net
>>932
マジでか
1000毎とかなんかな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:40:45.70 oEgWBoIT0.net
設定された基準防御力を大きく超えると大貫通というか劇的に跳ね上がるような気がする
んでもって防御力のn%到達で細かく減衰率が決まってるような

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:45:33.66 PiNjvt7l0.net
バグとかのデバックはユーザーに任せていいと思うけど
弁財稲荷以外の恩寵が空気でゴミなのは次までに何とかしてくれよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:47:18.02 ovbhPzoYa.net
キリ番フェチのチーニン

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:47:33.00 7mnZqC4Jp.net
>>935
なるほど自分の攻撃力だけの問題じゃなくて敵の防御性能も含めて劇的に攻撃力の数値が変わるのか、、
じゃあ頑強みたいに299から300に変えれば良いとかそういう問題じゃないやね。
そらそうか、いい事聞けて良かった! ありがとう!

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:48:33.05 t11NkI0Z0.net
DLCまで毒孔雀本多を放置してたしなぁ
しばらくこのままや

962:sage
20/09/12 09:59:43.58 dYR4ZHPS0.net
大貫通なんて本当にあるのかよ?
検証動画ねえから信憑性に欠けるし、斬撃武器と打撃武器で威力異なるから単なる数値比較も出来るか怪しい
そもそも武器種のダメージの違いは説明すべきなのに説明しないのは単なる手抜きだからな
こっそりサイレ


963:ントナーフしたいから意図的にやってそうだが



964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:00:15.93 ECvDjgYR0.net
八幡も普通に使えるでしょ
あれも遠距離盛れば近接ダメ20%は上がるし
麻痺矢の強さは言うまでもないし
と言うか弓ビルドを組もうとすると
与一の揃えが全く必要無いってことの方がどうかと思うわ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:00:23.57 uIWMJGCP0.net
俺もいまだに毒孔雀本多で進めてるわ
修羅暗影まで来たから両兵衛でがらくた漁って適当なの見繕うかな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:01:02.82 oEgWBoIT0.net
仁王2のダメージ変動って背面に気力切れに水やられや混沌
特殊というか秀の字が使うのが克金や〇〇の敵にn%加算やバフ系
どれもこれも結構な数字でそれが乗算で効いてくる
まあその計算は貫通下限割り出すの面倒だけど
ぬっぺ修羅穢れ移しが現行貫通ラインなのが分かってればよくね?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:09:30.52 VCWiOLFL0.net


968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:15:12.58 s3dx562O0.net
いまはアドリブで連携組めるけど使い始めた頃は数パターン予め用意してたね
低い火力を補うには流転武器チェンジでサブ武器も連携に組み込むといいんじゃないかな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:16:32.45 s3dx562O0.net
>>945
>>918

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:19:26.50 5UUsQqQi0.net
前作の揃えがちょいちょい削られてるのはよく分からんね
続投してるのも有るのに

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:23:47.52 EX0QECT5p.net
稲荷と弁財天が~とかよく言われてるけど恵比寿も忘れるな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:24:46.02 sYNJKKx6a.net
妖怪武器気がついたら属性上書きしてんな
してもいいけどする時はもっと主張して

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:26:20.31 rFzHPptW0.net
お昼ごはんは焼きもっけ定食よ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:30:56.74 nMA8bEOJ0.net
バフもそうだけど
デバフ理解してないとダメージ伸びない
妖怪技ビルドがインチキみたいな火力出してるのは
一瞬で水やられ1.2倍、混沌やられ1.5倍、気力切れ1.5倍
の全部を発動してるから

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:31:39.05 4jr9bpzF0.net
恵比寿でドロップ装備作ろうかとさ思うけど面倒で手付かずだな
旧式の日輪でいいや思ってしまう

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:36:56.86 bGZRNr8d0.net
>>951
何も理解してなくて草

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:41:45.10 sJ5QAGxs0.net
>>565
亀レスだけど自分もそうなってる
秘伝書全部とって中のスフィア板みたいなのは全て確認済みなのに
メニューのスキル習得の!が取れない

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:42:49.88 MGfrrftwp.net
シココンで攻撃力3000行ってる人いる?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:45:49.04 d7IttmU6p.net
降ってないスキルポイントがあると消えないのかと思ってた
奥義アチーブ取っただけの武器は余ったポイントそのままだ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:48:08.24 sJ5QAGxs0.net
>>956
自分もそっちが正しいと思ってたけどなんか気になってたら
似たようなの気にしてるレスみかけたので・・・どっちが正しいんだろう

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:48:09.15 R7/brGFo0.net
シーズンパス買ったの失敗したな…
前作やってないけどあと2周分敵強くなるんでしょ?
想像するだけで頭痛いわ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:49:09.75 k+EAs7dX0.net
何とぞ~、ご教授ください何とぞ~。木霊帽子の
木霊の加護+○%っていうのは単純にその数値がプラスでしょうか?
それとも基本値の○%がプラスされるのでしょうか?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:55:40.77 OBQoCJq3a.net
同行キチガイ粘着晒しリスト 随時追加
kusabi666 仲間おいてダッシュマン ソロでやれやのゴミクズ
enigmabook スッパかけてもうダッシュマン 戦闘に参加せずNOOB
KEI-1127 同行で一人で突っ込んで死亡繰り返すクソヘタゴミカスうじ虫
spangly031dust 同行で塚出して敵釣ってきてなすりつけ
SAMSARA-SAMURAI 同行で妖香と屍の荒らし野郎
neginuki-kudasai 押出し、ダウンハメできないと邪魔扱いしてくるチンカス ソロでオナニーしてろよ、ダボ
poteko-0707 働かせるだけ働かせた後に塩撒いて来るキチガイ スイッチの入り方がガイジ
ken-sin 絵巻同行で放置のクズ
shoei303 エモートばかりで放置するクズ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:02:12.38 y0uvVq/X0.net
新武器とかもあるんだし修羅でシナリオ分やるだけでも元取れるでしょ
悟りの夢路とか仁王の夢路も前作みたいな難易度にはならんだろうし

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:03:58.30 gtn9907g0.net
赤鬼装備で恩恵ある井伊家って全身に赤鬼載せようが上昇率は1個と変わらない感じ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:08:48.06 /uXR/Ua70.net
二刀と手斧以外一通りやったけど槍が無難に強いね
リーチってやっぱ大事だわ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:15:03.77 UIRN5hvw0.net
マルチだと義経硬くなるけど、全員で牛頭鬼連打してたら怯んでずっとハメれるなw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:24:48.09 7mnZqC4Jp.net
>>963
なんだかんだ雑魚敵をストレスなく倒せるのはデカいよな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:26:13.32 o1mBLGbu0.net
>>963
専心付けてればかなり届くしな
武技も使えるやつ多いし
ただ気力削りがちとキツイ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:31:10.76 yC7cuyxY0.net
根底のダメージは減算な感じするよな
攻撃力あげると比率以上に実ダメ上がってる気がする

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:41:48.41 UYzb/+yP0.net
>>959
そうです!

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:41:56.97 UYzb/+yP0.net
>>962
そうです!

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:42:33.94 t4kkyOIya.net
すねこすり帽子被ったシグルイ出てきて
なんかシュールで笑った

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:43:28.42 etDiVZMFa.net
鵺逢魔周回ウマすぎるな
ドロップの法則理解すれば毎回絵巻2つは落ちるしプラス20溢れかえってどれ捨てようか迷うわ
推奨373じゃなかったら適当に絵巻同行で拾った373混ぜて373プラス20にしてばら撒けばログボみたいに百夜の香増えるし。流石に香も1000あればdlc3まで持つべw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:51:20.06 1KVGaNug0.net
DLCまだかよもうすぐ2ヶ月だぞ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:52:40.69 D5HO6VPd0.net
香はオンスト厳選するならそんなに数いらないよ
今の稼ぎはもっけ一択

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:00:47.77 nMA8bEOJ0.net
稼ぎって
そもそも何を稼ぐんだ?
アムリタ稼ぐ意味なんてほとんどなくね?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:03:21.62 7mnZqC4Jp.net
ただただキャラクリとまれびと行くの繰り返してるわ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:04:33.94 Zmb83EJj0.net
残念ながらもっけが修正されるのもそろそろ近そうだな
おおたけをさらにナーフするかもっけへの当たり判定を減らすか属性耐性つけてくるか

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:07:07.00 D5HO6VPd0.net
>>974
キラ2小物、オレンジ継承、白継承最高値など
アムリタもDLC2とか守護霊強化が解放された時にあればあるだけいいし、お金も貯まる
茶器も好きなの4つ揃えられるぐらい落ちるよ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:12:05.27 Wkw4JBxk0.net
DLCミッション長すぎでダレるわ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:14:38.69 /uXR/Ua70.net
>>965
>>966
よく動画に上がるボスだけなら他の武器に軍配はあがるけど道中の雑魚含めるとリーチで色んな敵に対応出来るしね
気力削りとシグルイがちと俺もきついとは思うけど回天でなんとかなっちゃうのが強い

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:15:11.78 cyFuX1XZ0.net
キラ2小物っても欲しいのカニタマだからそうそう出ないしなぁ
この前のアプデから露骨に絵巻もっけからの小物ドロ減ってるし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:15:20.86 D5HO6VPd0.net
>>976
もっけマラソンにおおたけ使ってないからおおたけナーフの方がいいな
属性耐性付いても別にいい

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:16:53.44 d7IttmU6p.net
アムリタは桁が跳ね上がるけどお金って使用度変わるの?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:20:06.75 7APmAdGX0.net
絵巻もっけは
藪切り→牛頭→藪切り で終わらせてるわ
大嶽は選択肢になかった

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:20:41.35 etDiVZMFa.net
>>973
論点がずれてるな
もっけマラソンとか稚拙な話じゃなくて絵巻ドロップには法則があるって事を言いたかった
もっけのマラソンなんてもはややる意味すらないし

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:21:03.58 D5HO6VPd0.net
>>982
変わらないと思うけどお金が必要な新しい仕組みが来るかもしれないしね
何にしてもあって困るもんじゃないし
鍛造の最高級素材もじゃかじゃか貯まっていくし、不自由なく最後まで進めるための準備だよ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:23:21.17 d7IttmU6p.net
>>985
前作は2直前にサムライクリアしただけだから気になったんだサンクス

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:27:43.40 7APmAdGX0.net
>>896
術力630で使ってるけど修行場の妖鬼相手に
B- 556 4064
B 557 4066
って感じで1とか2しかダメージ変わらなかったな
香が無いならB-で妥協しても問題ないレベルな気がする

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:28:10.42 Wkw4JBxk0.net
ナーフ多すぎるわ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:28:42.33 D5HO6VPd0.net
>>984
よくわからないけど、絵巻ドロップの法則を発見して、たくさん絵巻を集めて、その後何がしたいの?
レアな絵巻回って装備とかアムリタ稼ぎたいんじゃないの?絵巻拾って何もせずに捨てるんならそれでいいんだろうけど

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:33:26.51 WHKftNHO0.net
>>982
前作よりレベルアップに必要な経験値少ないし貰える経験値も少ないよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:33:44.92 bGZRNr8d0.net
じゃあずっともっけ倒してろ
楽しいね

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:34:13.07 sJL27g3Y0.net
またけんか?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:34:38.12 u9+WNvsia.net
火車投げろ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:35:22.79 1m916dpZa.net
>>989
そいつってあれじゃない?
◯◯の確実な出し方発見した!
裏技っぽいの発見した

教えてほしい?

やっぱり教えない
誰も反応してくれないから教えるのやめた
…とか言ってたかまってちゃんじゃないか?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:39:06.90 D5HO6VPd0.net
>>994
だろうね
絵巻ドロップの法則理解すればマラソンやる意味がないって意味不明だし、自慢したいんだろうね

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:41:13.77 etDiVZMFa.net
>>994
正解!
構って欲しいわけじゃないけど絵巻の法則を見つけたのは事実
ハナっから教える気もないから結果的には不毛な会話になるなw
そろそろ質問の時間か?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:41:40.79 /Vxa9M+C0.net
教えて

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:43:37.76 EX0QECT5p.net
すげえな本当に存在するのかこんな冗談みたいな人間

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:44:22.84 bGZRNr8d0.net
おれはすべてしっている

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:44:27.91 u9+WNvsia.net
山場のようだ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 24分 16秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch