20/09/10 03:20:21 AjL9ntTt0.net
【公式Twitter】
URLリンク(twitter.com)
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
URLリンク(docs.google.com)
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
(deleted an unsolicited ad)
3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12c-FeSl [106.156.180.253])
20/09/10 03:20:57 AjL9ntTt0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 07:38:47.50 QVoLESMs0.net
>>1
乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 08:01:49.98 e2+9rChcd.net
日曜の朝、都内某所で
ゲーム愛好家たちが集まる小さなサイトのオフが開かれた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛機の箱尻Sを入れたリュックを背負って乗り付けた
「おはよう!箱尻Sキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「箱尻Sキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ~ン!」
最新のRTX3090搭載したパソコンを担いだオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のゲフォオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるゲフォオヤジさんだ
「あ、どうも!箱尻Sキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ゲフォオヤジは眉間にシワをよせて、俺と箱尻Sをジロジロと見てきた
「え~っと…箱尻Sキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらマルチプレイするオフっすよね?」
「うん。で、君の箱尻S…それポンコツだよね?」
�
6:スが言いたいのかわからない。愛機をポンコツ呼ばわりされてイラっときた俺は言った 「何が言いたいんスか?」 「8K144fpsで遊ぶんだけど…箱尻Sじゃ乗れないよね?」 「…大丈夫っスよ!クロックアップブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」 爆笑の渦が起こった。そしてゲフォオヤジは苦笑いしながら言った 「箱尻Sは4K30fpsを超えちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」 視線を落とす。そこにはフルHD時の60fpsが限界のメーターがあった 「高速ゲームは120fpsくらいで流れてるからね。君の箱尻Sじゃついて来れないよ(苦笑」 俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった 目を覚ますと午後10時、スマホの電源を入れてあのサイトを覗いてみる そこの掲示板には、今日のゲームオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった 俺は偽ハンドルネームを使って『ゲフォオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。 すぐに管理人からのレスがあった 『箱尻S君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』だとさ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 08:19:51.17 lE5W4Zvp0.net
そうだ、おぬし、前スレ900に心当たりがあるなら伝えておいてくれ
900踏んだら新スレくらい立てよ、馬鹿者が…とな
8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-niM+ [126.233.22.61])
20/09/10 09:22:43 ScYqco6op.net
アトラスベア「ボクはここにいてもいいクマか?」
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:04:17.63 RoRECHd8d.net
大型八龍というマジで役立たずな旋棍用セットを修正しろ、チーニン
八幡神の弓ビルドでしか使わんぞ
ゴミに等しい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:24:23.77 efDK/71+0.net
>>1
乙の字
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:24:29.72 SFUsDfXF0.net
アッパーあるかと思ってゴミ揃えでもキラ付きは取ってあるんだけど肥やしにしかならんか
12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8107-xcE5 [120.88.29.100])
20/09/10 10:27:08 +RnOScy70.net
倉庫肥やしはハクスラの基本
溢れてないならガンガン肥やしてこう
13:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-E1DV [49.106.210.164])
20/09/10 10:27:17 8MSbxjjsd.net
>>8
ハヤブサ揃えまでのつなぎだから仕方ないね
14:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-stgU [182.251.190.188])
20/09/10 10:28:06 xQM2ukTRa.net
なんで猿飛の防具無くなったんだろう
15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ae-hEa4 [222.8.241.117])
20/09/10 10:28:56 F+UOLbcu0.net
>>1
乙文字
航海士装備はやくだしてやくめでしょ
16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f92c-1qSs [118.156.166.24])
20/09/10 10:32:28 AAwvncY60.net
このゲームって死にゲーには珍しく
強いとかじゃなくて、ただただ鬱陶しいような不快な敵っていないよな
全員バランス取れてる手強さで好き。
17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1327-Tbdt [123.227.47.173])
20/09/10 10:32:34 0gmuY6zk0.net
属性攻撃で妖力加算Cのたましろ1つ付けた場合と3つ付けた場合、3つの方が当然効果上だよね?
18:8.116])
20/09/10 10:34:56 eNu8rxfgd.net
>>15
正気か?アフィの香りがする‥
>>1
乙
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:36:13.84 nevBkM9r0.net
あまり考えずにビルド作る材料にしちゃうから逆に倉庫の中身減ってきた
金も神器の欠片もその時あるだけ全部使ってる
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:38:17.57 p+d8wTMW0.net
>>15
個人的には唐傘と徹鼠がただただ嫌
何というか
嫌がらせする為だけに生まれた感じがする
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:43:20.97 nevBkM9r0.net
唐傘とか乱戦の時小さくて見辛いからか事故が多いね
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:46:30.18 p+d8wTMW0.net
>>20
修羅になってからの敷次郎もしゃがんで攻撃当たらない時あったり黒くて見辛いことあったり
こっちの攻撃に合わせて狙ってやってくる大餓鬼のスパアマ連続攻撃とか嫌がらせ増えたよな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:50:54.37 ArK5WxrS0.net
ちと聞きたいんだけど魂代の魑魅ガチャで希少度継承って出るよね?
前に出た記憶があるんだけどあんまりに出ないんでLV継承と勘違いしたのか不安になって
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:51:25.42 jEM8qoft0.net
本能寺の絵巻で馬頭鬼にみんな群がって最後にポツンと残る敷次郎くん
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:52:26.63 1ubYZOOw0.net
妖怪化した勝家って人間扱いなんだな
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:53:40.65 p+d8wTMW0.net
>>24
身体が陶器な弁慶も人間
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:53:47.73 0gmuY6zk0.net
>>22
前出てたけどアプデ後一度もみたことない
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:56:58.54 ArK5WxrS0.net
>>26
そういやアプデで低希少度で希少度継承が出てたってバグを修正したとかあったけどその時に一緒に修正された可能性もあるのか…
今日一日頑張って出なかったら諦めるわ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:05:22.18 nevBkM9r0.net
てか絵巻で固定op以外の頑強さ+14なんてあるんだね
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:07:15.82 InXA+66Q0.net
ぬっぺふほふのキーホルダー欲しい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:10:03.78 S22VakMi0.net
古強者作ったけどうわーん仕込み棍ってスーパーアーマー武技ねえのかよぉ…
巴吹雪マンになるしかないのか
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:12:00.88 0gmuY6zk0.net
>>27
かなりの回数やって出なかったから、もし出たら教えて
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:28:03.62 InXA+66Q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どの妖怪と友達になれそう?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:29:44.14 ScYqco6op.net
2枚目普通にいい奴で草
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:33:00.86 InXA+66Q0.net
>>33
2枚目良い奴だよね。 実際居たら一緒にご飯行きたい
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:33:33.80 lbIwdMsl0.net
液タブただでくれるは神すぎるwww
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:35:19.38 yzLm62VX0.net
+3がきたおかげで頑強いらなくなった
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:36:23.55 lapyPn1r0.net
九尾といえばかなり有名だし強力な妖怪のはずなのに、守護霊のは前作も今作も驚くほど弱いな
39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-e6L4 [114.186.174.27])
20/09/10 11:44:09 yzLm62VX0.net
三大妖怪の酒呑童子があのざまだぞ、察しろ
40:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-TQLP [49.104.15.204])
20/09/10 11:51:31 NO4cE05Md.net
寝起きで万全じゃなかったんだよ 妖怪技も本気出してないし
41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-stgU [60.140.225.7])
20/09/10 11:53:10 JIFOzReu0.net
三大妖怪って言うけど主人公強過ぎるし相手にならんのはしょうがねえわ
九尾も人間二人で倒せるけどその二人が強かったわけだし
42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-e6L4 [114.186.174.27])
20/09/10 11:54:11 yzLm62VX0.net
ただの半妖があそこまで強い謎
ダンテは魔王すら倒した伝説の悪魔の血が繋がってるからまだわかるけど
43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb25-bL/7 [111.171.158.111])
20/09/10 11:59:05 pDV5hTOo0.net
ただの半妖ではないんじゃね
大竹が意味深なこと言ってたから深芳野にはまだ公開してない設定ありそうだし
44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-stgU [60.140.225.7])
20/09/10 12:00:40 JIFOzReu0.net
まあその伝説の悪魔もなんでそんなに強かったのかはわからんからな
強いやつは強い
45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-f91H [113.147.89.207])
20/09/10 12:03:23 I68Lh2DD0.net
>>32
しばすべり様素敵です
46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9109-NFBR [122.26.46.136])
20/09/10 12:08:46 3XaR/9IM0.net
常世同行で放置野郎とかをキック出来るアイテムが欲しい。
まれびとは塩でキック出来るけど、常世だと出来ないよね。
light_jump~とかいう奴が動いたり放置したりを繰り返してマジで邪魔だった。
47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134b-zN8f [219.112.207.138])
20/09/10 12:09:43 CGZzLWr/0.net
基本的にどのゲームも主人公以下
48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-23Vp [60.104.96.55])
20/09/10 12:10:29 Rulj7Cxr0.net
悔しかったんでちゅね~
49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-e6L4 [114.186.174.27])
20/09/10 12:11:55 yzLm62VX0.net
魂代マラソンって恩恵少ない割に沼だから腹立つ
50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b0-Guz6 [106.72.35.33])
20/09/10 12:13:52 1ubYZOOw0.net
仁王の世界は人間も強いから
51:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-FYQt [49.98.166.91])
20/09/10 12:15:04 /T8d2VDFd.net
強さの根拠求めすぎるとNARUTOみたいに血筋が全てになるぞ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:19:40.31 p+d8wTMW0.net
>>50
毎日3年間腕立てジョギングとか続けたで良いじゃねぇか
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:24:27.79 NO4cE05Md.net
大竹と鈴鹿御前の末裔とかな 大竹妖怪3タイプが主人公と似てるのもそういうことなのでは?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:24:40.80 8u0l/DhVd.net
>>51
ハゲちゃうだろ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:30:43.09 KpaCNv9m0.net
ドラゴンボール理論で血が混ざるほど強くなるんだぞ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:30:59.00 +/2qcaX0d.net
黒狐面とか怨霊鬼兜みたいな固有がダメージ系opのやつにすねこすり以外のキラ付いたっけ?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:31:09.05 ArK5WxrS0.net
>>42
大嶽丸が主人公の猛迅幻と同じ能力を使えるのを鑑みるとどう考えても血縁ありそうだしねぇ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:33:26.73 yzLm62VX0.net
大嶽丸が秀の字の慣れの果てなんじゃないの
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:33:27.76 NjGmfGlqd.net
陽子面は近接とかは付かない
音量鬼はわからない
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:34:56.44 8MSbxjjsd123456.net
>>55
キラどころか焼き直しでも付かんぞ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:35:21.88 56Ccjgl70.net
>>54
血が混ざれば混ざるほど戦闘民族の血が薄まって弱くなりそうなもんだけどな
その辺は物によって設定が違うよね
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 12:39:25.41 NjGmfGlqd.net
雑種犬のほうが長生きするみたいな
63:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-+vpz [110.163.217.245])
20/09/10 12:41:06 8iQIJcCud.net
秀の字母と大竹は同じ一族の仲間だった
母が何かしらの理由で一族を離れ、人間と結婚
一族の力が外に漏れることを恐れた大竹が殺しに来た
こんなこともあり得るのかなー
何にせよ母の設定が鍵になりそう
64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-23Vp [60.104.96.55])
20/09/10 12:41:08 Rulj7Cxr0.net
そもそもいろんな人から修行受け取るから強いのも当然ちゃ当然
武将様方もみんな素で強いしな
65:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-xcE5 [49.106.187.21])
20/09/10 12:48:04 c8S9HOG1F.net
素の秀の字は小突かれたら死ぬ虚弱体質だからソハヤの剣なかったらどうにもならなかったな
66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8144-qlC+ [210.158.61.220])
20/09/10 12:48:39 p+d8wTMW0.net
>>63
英国人なのに全ての武器を日本の武将より使いこなし
戦国最強本多忠勝含め名高い強者達を全て1人で捻じ伏せた安針は色々突っ込み所しかない
67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-e6L4 [114.186.174.27])
20/09/10 12:49:17 yzLm62VX0.net
足がつきそうな川でも落ちたら即死するしな
68:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-/yLw [106.128.138.28])
20/09/10 12:49:22 uD61PpCza.net
池ポチャで死ぬからピクミンかもしれない
69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8916-PMOJ [126.129.62.67])
20/09/10 12:50:21 AEG3XOTl0.net
航海の途中で書物を読んだだけで
残心を覚えるウィリアムの方がおかしいんだよなぁ
だたちょっと死んでも復活するくらいしか取り柄がないのに
70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8144-qlC+ [210.158.61.220])
20/09/10 12:54:54 p+d8wTMW0.net
そういや、鎧着たまま海に落とされても死ななかったウィリアムなのにあいつも足付きそうな川や池に落ちただけで落命してたよな
71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-23Vp [60.104.96.55])
20/09/10 12:55:06 Rulj7Cxr0.net
何度でもやり直せるんだから最強だろ
守護霊持ちは普通とは違うんじゃね
72:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-TQLP [49.104.15.204])
20/09/10 12:56:10 NO4cE05Md.net
大竹 小刀だからソハヤマルと気づかなかったのか ポイ捨てしてたけど
73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-Wjye [60.101.89.165])
20/09/10 12:58:23 lapyPn1r0.net
航海の片手間に書物を読んだだけで異国の武芸百般を身に付け、いつの間にやら守護霊まで憑いているウィリアムとかいうなろう主人公
74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81c5-niM+ [120.138.165.173])
20/09/10 13:00:13 iI09b+0U0.net
鍔が無いしアムリタも無いから脅威になり得ないと思ったんじゃない?
75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-jF+x [60.64.143.221])
20/09/10 13:02:13 Whl5fA7i0.net
憑依した男がしこたまアムリタ集めて黄金城建てたときは大竹くん止めなかったのかな
ソハヤの剣復活の材料にされるかもしれんのに
76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-XZ1a [106.72.207.224 [上級国民]])
20/09/10 13:05:32 ArK5WxrS0.net
>>74
大嶽丸の憑依の能力がイマイチ分からんよな
利三なんかは完全に操ってる感じだけど藤吉郎はなんか内にある欲望を肥大化させただけみたいな感じだし
77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 13:07:03 7fhRiHBn0.net
旋棍、モーション長い技が多いから多芸と相性悪い?
78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-m1Uj [180.5.138.250])
20/09/10 13:08:11 SJX7GYaR0.net
>>76
短押しで出せばそこまで気にならない
79:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xcE5 [1.72.2.76])
20/09/10 13:14:04 NjGmfGlqd.net
>>76
鬼舞でいくらでもキャンセルできるよ
80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 13:14:47 7fhRiHBn0.net
>>77
(短押し?)仕込み棍?
81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 13:15:44 7fhRiHBn0.net
>>78
そっか、全部鬼舞で繋げりゃいいのか
ありがとう
82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-jF+x [60.64.143.221])
20/09/10 13:1
83:8:17 ID:Whl5fA7i0.net
84:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-fABS [106.128.105.89])
20/09/10 13:21:16 qX/iTuQSa.net
何で魑魅で希少度出なくしたんだ
ドロップで出やすいならまだしも
85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-niM+ [126.199.81.101])
20/09/10 13:23:51 wZS3YJg3p.net
旋棍楽しいよな~、でもマルチだとただ走り回ってる人になっちゃうからあんまり使わなくなっちゃった
86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 13:24:56 7fhRiHBn0.net
>>81
砕破違うのは嬉しい、下段から順につないでいこうかな
乱獅子多用は控える
87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-jF+x [60.64.143.221])
20/09/10 13:28:30 Whl5fA7i0.net
屍狂いって矢弾耐性えげつねえんだな
虎視5で牛若なら25000出るのに月下の祈りの人にHSしたら7000ちょいしか出なくて辛かった
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:37:12.03 SJX7GYaR0.net
>>79
すまんwwシコ棍と勘違いしてたわw
俺はこれでやってるけどかなり早いぞ
上段:推突・泰山崩or寸勁・砕破・絶招寸勁
中段:紅蓮・灰燼・虎顎破・砕破・修羅連舞砕
下段:掃脚・天上蓮・連環腿・絶招寸勁・砕破・乱獅子
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:40:29.25 aZQ7iht6d.net
【悲報】ニンテンドーswitchさん、日本の販売店から直接中国に横流しされてしまう
スレリンク(ghard板)
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:43:01.10 qPIaewRI0.net
刀始めようと思うんだが優先して取るスキルは居合夢想逆波流影でいいんかな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:44:02.54 JIFOzReu0.net
ほわああああ無明の野郎、いやアマ奥義使う時気力消費しない上に気力回復してやがるふざけんな
金時といいこう言うのやめろ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:47:34.89 NjGmfGlqd.net
>>88
使いやすい武技多いけど特にオススメは居合い、剣気、残月
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:48:20.10 PbAABllD0.net
無想と流影はいらんぞ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:48:53.48 HsVwcZWIa.net
まだ弁天揃えるところまでいってないけど、武技って出しきらなくてもカウント溜まるんスかね?
だとしたら神薙でキャンセルしまくって高速で溜められそう
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:51:29.99 a8RCPoOa0.net
同僚相手に妖怪技ぶっぱなしてくる人たちってなんなんだ
武功順位争ってた相手が去り際に連打してきたり
こちらがが少し火力勝ってると連打してきたり
中身こどもなんかな、幼稚だよな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:54:44.06 X/F4DsCZM.net
>>92
溜まるけど、あっちゅう間に9カウントまで溜めちゃっても45秒後にリセットされるだけだから、タイミング見ながら溜めて行った方がいいのよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:55:03.09 7fhRiHBn0.net
>>86
参考にさせてもらって下段始動の中・上段主体でやってくよ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:55:38.45 SJX7GYaR0.net
>>93
答え出てるやん
それをこんなところで愚痴ってる時点で同じレベルで幼稚
まさに類友やん
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:01:06.16 mM7EqxWvd.net
そこで煽っちゃう時点で同レベルや
俺も含めてな
仲良くやろうや
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:02:43.06 HsVwcZWIa.net
>>94
はぇー、間を置いて少しずつ貯めるんスね。却火みたいにノンストップでワチャワチャするのを何となく想像してた。45秒もあるから慌てなくていいのか
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:05:10.21 lapyPn1r0.net
>>93
動画でも見ないと判断できないけどただの自意識過剰では?
君みたいに武功順位近い人の名前覚えてるとか他人の火力をいちいちチェックしてるみたいな神経質な人はそうそういないと思うんですけど
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:05:31.57 Whl5fA7i0.net
ただ妖力放出してじゃれてるだけで深い意味なんてないのに武功の順位とか火力とか嫉妬されてるわ俺!って考える人もいるのか
人間っておもしろ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:05:57.67 7fhRiHBn0.net
敵が使ってくる二丁拳銃が欲しい、威力が弓くらいで射程が短いかわりに動作が早い感じで
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:06:39.24 xMPkrSdAd.net
言いたいのは俺は強いぞ!うまいぞ!ってことだからね
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:09:18.10 mM7EqxWvd.net
>>101
モーションの中に遠距離攻撃織り混ぜるのかっこ良さそうだよね
ところで骸武者っていうオススメの妖怪技があってぇ…
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:09:23.34 SJX7GYaR0.net
>>97
指摘と煽りは別物だぞ
ちゃんと勉強しなさい
ちなこういうのが煽りだ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:09:39.06 56Ccjgl70.net
そもそも武功の順位争いを意識してる奴なんているの?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:10:23.31 mM7EqxWvd.net
>>104
勉強になります
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:13:07.51 +fQ1TJeL0.net
>>88
小夜時雨と絶妙剣も忘れずに
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:15:27.93 0gmuY6zk0.net
軸写しで稀少度継承とか存在してたのね
なにげに初めて見た
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:16:35.08 8MSbxjjsd.net
承認欲求強いやつってもれなく病気よな。ネトゲでもない仁王に文句いってるのもだいたいこいつらや
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:17:47.28 7fhRiHBn0.net
>>103
骸武者に使う枠は無い!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:20:26.76 SJX7GYaR0.net
定期的なアプデやDLC配信でライブサービスしてるゲームはもう本質的にはネトゲと同じなんだよな
本当にオフゲーというものは発売後一切アプデも調整もしないから
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:25:57.19 Pvpaul/u0.net
承認欲求について話してるのに的外れもいいとこ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:28:17.15 0rB6EyW60.net
土鈴を消費しないを全部位につけようと思ったら
カニ玉で 妖力 妖力加算 武技ダメ 引いてしまった
さすがにこれは捨てられん・・・
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:37:02.32 CTJ2i3jf0.net
絵巻+20のドロップって逢魔限定なのかね
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:43:45.02 SJX7GYaR0.net
>>112
残念ネトゲでもない仁王という間違いを指摘してるだけだから的外れでも何でもないんだよな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:46:13.90 WIrdLRWs0.net
単発こそ最強
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:55:07.39 xlxJKve5a.net
カスみたいなレスばっかで今日も平和だなぁ
今日1パワーワードは今のところ武功順位争いw
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:59:21.21 A2RFrcsM0.net
ガイの字祭り
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:00:02.34 mM7EqxWvd.net
逢魔が時(平日昼下がり)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:00:58.46 L0lFdiCB0.net
配信ミッションがくれば争いも減るのに
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:02:00.94 KpaCNv9m0.net
自分の絵巻装備してたわけでもなく最近落命してなかったけど30人に利用されてた。絵巻塚の発生条件ってなんなんだろ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:07:57.62 qQZVbnJba.net
大嶽丸が迅幻猛使えるのってストーリーだけだし、藤吉郎かばって秀の字に憑依したから使えるようになっただけちゃうの?体力が減って弱ると本来の大嶽丸の姿に戻るし
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:10:52.27 lLR2yFh30.net
余ってたから使っただけなんだけど
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:11:17.39 Whl5fA7i0.net
今日のおうまは寺と糞城よ~
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:14:22.18 efDK/71+0.net
選ばれたのはウンコか
明日は鵺だよな!
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:20:41.75 m6ldFYDD0.net
蟹コレやってます
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:20:48.22 mM7EqxWvd.net
新ミッションはいつでも歓迎だけど利三みたいのはもうやりたくねぇ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:23:20.79 Qwcyq5Kqd.net
そういや絵巻ミッションにはいないな利三
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:24:22.54 Whl5fA7i0.net
タイマン牛若を弓ビルドで周回してるんだけど常闇に入った瞬間の剣降らせてるときだけダメージが1.2倍くらいになるな
急所ポイントでも出てるのか?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:28:16.81 oBWlB2L9M.net
DLC2来るまであと2ヶ月延々と逢魔グルグルやるしかないってマ?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:28:37.33 JIFOzReu0.net
単純に攻撃中だから与ダメ上がってるだけでしょ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:29:57.72 WIrdLRWs0.net
いまだにdlc買ってない俺は勝ち組
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:32:00.06 Whl5fA7i0.net
>>131
ただのカウンターヒットだったか
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 15:40:30.19 jSjprfgZ0.net
10月の頭に来ないかなあ~DLC2
137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-/qA9 [60.136.47.10])
20/09/10 15:48:51 93Q0XteP0.net
女郎蜘蛛の妖怪技ヤバい
138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-/qA9 [60.136.47.10])
20/09/10 15:52:55 93Q0XteP0.net
ケツアナから白くてネバネの
139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-NFBR [220.9.103.28])
20/09/10 15:54:37 mzx31rld0.net
逢魔ウンコ城はめんどいからパスw
140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-/qA9 [60.136.47.10])
20/09/10 15:54:49 93Q0XteP0.net
どぴゅどぴゅ
141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d7-oCRD [60.60.187.148])
20/09/10 15:59:20 S22VakMi0.net
ウンコ城は道中もボスも面倒くさいしなぁ…地味に登場する敵キャラが嫌なヤツ多いし
142:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-xcE5 [49.97.101.47])
20/09/10 16:00:37 mM7EqxWvd.net
同行で遊んでるわ
時間ないときは虎駆けで全スルーしてるけど
143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ljrn [49.98.171.167])
20/09/10 16:01:18 jCX6LbDzd.net
秋は9、10、11月までの事だから10月頭にきてくれたらいいな。でもアイツら11月末とかにしそうだな…
144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-Wjye [60.101.89.165])
20/09/10 16:04:27 lapyPn1r0.net
まあ11月末でしょうね・・・
145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ruyw [163.49.201.65])
20/09/10 16:09:17 vK1KWwLRM.net
PS5が11.20なのに11末とか来られてもさすがにやらねえわ
146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8144-qlC+ [210.158.61.220])
20/09/10 16:09:33 p+d8wTMW0.net
国の緊急事態宣言出した中で自宅勤務で中々打ち合せが上手く行かないので今までのように2ヶ月毎は無理です、とか言ってたけど既に5月から通常勤務に戻ってるだろうからな本来なら今月末には出すべきだろ
公式放送で早く帰ってツシマやりたいとか余裕かましてたんだし
147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 16:10:11 7fhRiHBn0.net
浅井長政の人間形態が面倒すぎる
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:16:30.23 GkZvB3E2d.net
>>143
箱の日本発売日と値段も出たから大分信憑性あるな
正直、箱はまた遅れると思っていたから同時発売に関してはやる気があるなと思った
チーニンもしっかりしろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:19:26.67 RO714Uk3a.net
DLC打ち切りでシーズンパスを買ってくれた人はPS5の仁王3が安く買えるとかで行こう
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:20:00.21 0qfq/Uned.net
しっかり作ってくれる方がいいわ
仁王しかゲーム無いわけじゃないから
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:20:12.76 yzLm62VX0.net
>>132
DLC買ってないのに未だにここにいるのは間違いなく負け組だよ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:21:41.89 bQkEjCDUp.net
弁天ナーフはよ
効果はの3分の1でいいわ
こういうことやるからどいつもこいつも弁天とかクソつまらなくなるんだろう
ホントこの手のバランス調整ヘタクソだなチーニンて
なにも学ばない、何度も同じ過ちを繰り返す
センスないんだよ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:23:19.06 vTpsYeVM0.net
PS5で新規ip出すんじゃなかったっけ
仁王は一旦寝かせたほうがいいと思うわ
単純にチーニンの純アクション久しぶりにやりたいし
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:23:50.96 yzLm62VX0.net
そもそも発売日にPS5ちゃんと買えるの?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:25:53.83 0qfq/Uned.net
装備だけだ見ればそうだけど今までと決定的に違うのは武器も戦法も縛られないから動きに色がつくし別モンだわ
botみたいなやつしかいないマルチはもう御免
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:27:00.97 ejI71tx+0.net
>>151
そのコエテクの新規タイトルって恐らくこれでしょ
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発表、Nintendo Switch向けに11月20日発売へ。『ゼルダの伝説 BotW』の100年前の大厄災が紐解かれる
これで500万本売るみたいね
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:27:32.78 yzLm62VX0.net
コエテクならライザ2買おうぜ
ある意味仁王だし
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:28:46.96 1ubYZOOw0.net
逆に多芸を3揃えくらいに落とすといろんな装備が楽しめるんじゃね
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:29:21.24 vTpsYeVM0.net
>>154
それスイッチだやん PS5の話だし新規ipね
初期ロット怖いしロンチにそこまで惹かれないんだよな
仁王2バージョンアップアプデあるならPS5でやりたい気持ちはあるけど
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:29:46.36 mM7EqxWvd.net
>>155
30秒くらい考えたけどどの意味で仁王なのかわからなかった
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:31:15.93 mM7EqxWvd.net
多芸は6揃えで発動してるのもデカイな
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:31:45.39 ejI71tx+0.net
多芸は3揃えに落として効力も落とすぐらいが一番いいと思う
開発ここ見てるんだよね?
頼むよ良調整
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:31:55.93 p+d8wTMW0.net
>>155
12月発売の物を今買おうぜ、みたいに言われてもな
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:32:27.88 yzLm62VX0.net
多芸は7揃えで妥当だけどビルドの幅が狭まるよね
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:32:54.01 SJX7GYaR0.net
多芸はサムライスキルでいい
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:35:03.47 /Yl8QlA1p.net
まずPS5自体がどれだけ売れるのか未知数だから
PS5で出すんじゃないだろ500万本狙うタイトルは
今国内で500万本狙えるタイトルなんてswitchじゃなきゃ無理
PS5での新規IPなんて作ってるわけない
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:38:07.77 XCAn1I9H0.net
初期ロット避ける感覚が分からん
故障したら交換してもらえばええやん
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:38:09.25 93Q0XteP0.net
大丈夫オレには桃鉄がある
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:38:23.46 WIrdLRWs0.net
原神はとりあえずやる
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:39:26.41 ejI71tx+0.net
原神ってスマホゲーでしょ?
しかもスタミナ制だっていうから課金しないとマトモにプレーできないんじゃないのアレ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:39:39.98 yzLm62VX0.net
初期ロットって改造目的で後々高騰するんだろ?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:40:15.40 ejI71tx+0.net
オレが発売日に買った初期型PS4は故障一つせずに未だに元気だけどね
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:41:06.17 F+UOLbcu0.net
無双もいいけどニンジャガも出して欲しいわ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:41:18.65 1ubYZOOw0.net
ローンチではないみたいだけどダクソリマスターは興味あるなあ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:41:57.11 p+d8wTMW0.net
毎回次世代機発売に合わせてDOAの新作発表してるからチーニンがDOA7発売する可能性は高いと思う
4の時みたいにX箱限定かもしれないが
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:41:59.40 vdlPaByrp.net
ニンジャガは3
177:で早矢仕がブッ壊したからもうムリやろ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:42:36.50 v3+2OLcE0.net
>>172
ダクソじゃなくてデモンズじゃね
PS5で出るリマスターのやつ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:42:45.10 yzLm62VX0.net
>>170
ロードとろ臭くてイラつかないか?
SSD換装したpro欲しくなるわ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:43:16.50 ejI71tx+0.net
>>172
ダクソリマスターじゃかなくてデモンズリメイクじゃないのそれ?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:43:54.10 1ubYZOOw0.net
>>177
そうだったわごめんなさい
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:44:27.54 p+d8wTMW0.net
>>168
原神はスタミナ性じゃないぞ
PC、スマホ、PS4、スイッチ対応
オープンワールドのアクションRPG
基本無料だが主人公以外の操作キャラがガチャ扱い…
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:44:44.46 WIrdLRWs0.net
>>168
ps4やpcもある
まぁ月3000円でやっとまともに遊べるらしいからff14のがいいかも
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:44:44.96 vTpsYeVM0.net
年初あたりの早矢仕のインタビューでps5では新規ip出したいとは言ってた
デモンズはもう当時死ぬほどやったからええわ・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:45:23.36 yzLm62VX0.net
>>172
それデモンズリメイクだろ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:45:58.39 XCAn1I9H0.net
godfall興味あるわ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:49:37.34 1ubYZOOw0.net
>>182
>>178
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 16:51:31.60 93Q0XteP0.net
ウリたちは日本不買ニダ
チョッパリのPS5は買わないニダ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:02:37.15 qui3mRoY0.net
オウマはうんち城よりかまいたちステージの方が嫌い。
木霊ガチャとでか魑魅ガチャがオウマで必ずできればなあ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:08:16.73 7fhRiHBn0.net
仁王2でマップとボスの両方とも、できが良いと思うのは蝮の神域かな
むちゃしなきゃ落下死ないし、全体的に広いし、ボスもインパクトあって時間稼ぎみたいなモーションが無い。
初心者の頃は無理ゲーだとおもったけどね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:08:24.78 nevBkM9r0.net
うんこ城面白いよね、妖香使われた時とかワラワラ敵が来て楽しかった
192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb12-NgvP [223.217.235.96])
20/09/10 17:10:07 lLR2yFh30.net
そういえばホラ貝て手に入らないの?
193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-Fu73 [111.105.38.131])
20/09/10 17:16:09 F5SupE2t0.net
いたぞぉ!ぷぉううぉ~
・・・・・・
うりっ!
194:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-stgU [49.98.168.29])
20/09/10 17:22:06 Qwcyq5Kqd.net
足音もなく半透明なのに発見する鷹の目を持った見張り
195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92c-Y8HY [14.101.181.112])
20/09/10 17:28:21 56Ccjgl70.net
11%以上がくれば御の字と思って回していたら最高値がきてくれた
とても嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)
196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915e-j2dE [122.135.196.234])
20/09/10 17:33:40 Osde4/MI0.net
dlc1の配信日告知が5/15だったからこの調子だとdlc2ってまだまだ2ヶ月以上空くかもしれんのか
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:40:52.04 QoUi4yMid.net
修羅の夢路で一つも八尺瓊勾玉落ちずにクリアしちゃいそうで+値が低いのをずっと装備してるんだけど修羅の大獄丸クエストも報酬八尺瓊勾玉なのかな?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:41:41.37 +NxkdBYk0.net
>>173
DOAは6が糞ゲーでファンが大量に逃げてわずか1年で運営がもう更新しない宣言出したから7はかなり怪しいよ
まあVVが好調だからわからんけどね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:45:28.58 BOf8EL3o0.net
>>194
ミッション画面確認すれば?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:51:58.02 XCAn1I9H0.net
カニ玉はそのうちいらんほど手に入るさ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:52:54.21 cIIEtVrg0.net
高レベルの絵巻鬼火マラソンとかしとけば八咫鏡探しついでにポロっと出そう
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:53:36.76 pnlMFK3Ep.net
>>128
修羅みつを猫3匹に介護してもらって倒した俺にはいない方が助かる
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:55:39.43 SFUsDfXF0.net
修羅大嶽でも修羅DLCの何かのクエでも貰えたような
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:03:08.60 hXlAOagH0.net
こっちはリソース管理して戦ってるのに敵は大筒連射したりもっけは延々飛び回ったり
なんか馬鹿らしくなってひもろいでしまう時がある
敵のAI改善してくれんかね
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:04:50.06 +NxkdBYk0.net
>>199
修羅利三は手斧投げてるだけで倒せるぞ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:05:00.51 pfID7/Qn0.net
反射するなり大嶽丸で撃ち落とすなりしろよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:10:06.42 ksIj3MNS0.net
もっけはほんまクソ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:10:25.52 cIIEtVrg0.net
撃ち落とせるんだあの鳥
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:11:04.60 nevBkM9r0.net
もっけの為だけに大嶽丸副守護霊に付けてる
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:13:18.07 +NxkdBYk0.net
もっけは飛んでても千鳥当たるぞ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:13:38.86 cIIEtVrg0.net
炎上させたら回復アイテムになるようにしようぜ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:14:41.60 VklJu1mg0.net
上手に焼けましたー
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:15:01.73 9gnmlkUHF.net
>>88
流影はまだ使えるけど他にもっと使えるのあるから
夢想はネタスキル
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:15:45.42 cIIEtVrg0.net
弁才東国で槍使ってる人いる?無双富嶽の頻度あんまり高くないし、利家揃えとかで婆娑羅あげないと微妙かな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:23:17.32 qoZ2JAQXd.net
>>189
妖香やめて法螺貝にしたらええんやな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:25:14.38 5Q6JRiQ80.net
牛若追加アプデ以降絵巻ドロ自体を絞ったのはほんと意味不明
肝心の追加絵巻も全然出ないし
マルチ賑わせたいんじゃないのかよこれじゃ本末転倒だろずっとマラソンしてるぞ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:27:54.82 NO4cE05Md.net
見た目イケてる槍ねぇかな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:28:38.35 VsFdCYgDp.net
>>213
?俺も配信で見てる人も普通に落ちてるしアプデ内容にも書かれてないしお前の運がないだけじゃねえの
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:31:40.23 YjAmAWpg0.net
仁王2売ってきました(~o~)
みんなばいば~い
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:32:05.87 qui3mRoY0.net
>>216
おうまた明日な
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:32:32.05 WKTNIC830.net
>>211
東国より源太でごり押した方が早いから脱いだ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:32:40.33 vTpsYeVM0.net
スッパ抜きのあれでも絵巻落ちることあるよね
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:32:45.72 YjAmAWpg0.net
>>217
明日なんてないよ~(~o~)
メルカリでもうコンビニから発送した~(~o~)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:34:47.85 5Q6JRiQ80.net
>>215
落ちなくなったのは寺逢魔やってれば一目瞭然だろ
海入道の絵巻が1種類ならあとそれでコンプだけどどれだけ時間さきゃいいのか
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:36:40.71 WIrdLRWs0.net
>>220
なんで売ったの?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:39:29.96 yNIUxLB/d.net
源太着るくらいなら柴田でよくね
呪振ってないならわかるけど
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:41:10.24 8sdtzBdN0.net
うーむやることが全くない
暇つぶしに絵巻掘りでもと思っても絵巻自体が全然落ちない
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:41:49.80 F5SupE2t0.net
まれびといけば二回に一回くらいは絵巻落ちるけどなぁ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:44:53.67 7egd1FWV0.net
多芸の紫電版が欲しいけど紫電を回し続けるのは儀式染みてるから武技4回+紫電を重ねるごとに攻撃力上昇みたいなのが欲しいな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:45:06.00 vw+io9dv0.net
攻撃当てても即気力回復する屍狂いはどんなビルドなんだろうな
着火して死ぬまで風神でハメても気力削り切らんわ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:45:42.80 jEM8qoft0.net
他人の絵巻もあるから共有してねって事なんだろうけど自力で狙いの絵巻はダルイ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:46:19.80 vTpsYeVM0.net
通常ステのマルチなら道中+報酬枠でホストの貰えるしこのほうが気楽やね
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:53:03.66 gm/eyMoZd.net
改造コードサイコー!!!!!!
※全てバージョン1.14、DLC01の適用状態で確認済みです。
■阿行・吽形恩恵ポイント240
0007BBD8 000000F0
0007BBDC 000000F0
※ポイントの獲得、使用状況によりゲーム中に表示されるポイント数は変化しますが
阿行・吽形恩恵はそれぞれ240ポイント分で最大値になるため問題はないかと思います。
■荷物の茶器(300個分)レベル180、神器化
95000000 00119C40
4A000006 00B400B4
412C0088 00000000
48000014 00000004
412C0088 00000000
※未鑑定状態でも適用可能です。
■絵巻(80個分)レベル180/ミッションクリア済み状態/神器化/残り挑戦回数255
95000000 00293F38
4A000006 00B400B4
40500088 00000000
48000012 0000005C
40500088 00000000
48000014 00000004
40500088 00000000
4800001F 000000FF
40500088 00000000
※もしミッションをクリア前の状態にしたい場合は
4行目の
48000012 0000005C
を
48000012 00000054
に変更してください。
■荷物と蔵のアイテム(各600個分)の数9999
・荷物のアイテム
42105D84 0000270F
42580088 00000000
・蔵のアイテム
421A88A4 0000270F
42580088 00000000
※製法書等を所持したまま適用した場合は
いくら鍛冶屋に渡しても製法書が残ったままになる現象が発生することがあります。
その場合は修行ミッション等を受けて一度クリアしてください。
本来の上限値に所持数が修正されます。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:56:30.17 1ubYZOOw0.net
そういえば大嶽くん全然製法書落とさなくなったな
50体ぽっちで取り尽くせるもんかいな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:56:54.86 qoZ2JAQXd.net
ちょっと変なタイプのあやかしじゃなくて、普通に気持ち悪いガイの字が出てくるようになった
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:57:01.21 YjAmAWpg0.net
>>222
だってもうやることないやん
中古相場3400円やしDLC全部来たら買い直すで
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:57:12.79 WKTNIC830.net
>>223
奪霊使った源太日輪体力吸収コンボだからね
回復と防御幸運増加と攻撃を同時にできる欲張りセット
気力切れで攻撃増加も付いて敵がすぐ溶けていく
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 18:58:12.58 rIPbU8bP0.net
海入道も海に落ちたらしぬんだね
239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699b-sa+Q [180.235.1.140])
20/09/10 19:00:28 5Q6JRiQ80.net
>>235
DLC配信直後それでバグって達成出てんのにアイテム1つも落ちなくて
帰りの光も海にあって帰れなくなったw
240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8916-cq7A [126.54.47.91])
20/09/10 19:01:04 upD6fghc0.net
絵巻何てすぐカンストするし消化するの面倒くさくて370+20以外クリアせずに処分してるな
ドロップは悪くなってないしDLC絵巻も普通に落ちる
DLCメインのラス面なら絵巻二個とかよく落ちるし全然落ちないとか意味がわからない
敵をきちんと倒さずスルーばかりしてると絵巻は全然落ちないよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 19:02:07 7fhRiHBn0.net
絵巻にまれびと呼びたい
242:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ljrn [49.98.171.167])
20/09/10 19:03:26 jCX6LbDzd.net
カニ玉の上位互換の揃え-2ちょーだい。鏡くらいのドロップ率でいいからさ
243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-IT/D [220.99.237.218])
20/09/10 19:03:45 nevBkM9r0.net
髪が伸びて暑いから海入道ヘアにしたいな
244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-gHay [126.35.70.149])
20/09/10 19:06:09 uB9tcagnp.net
>>238
同行すればいいんでない
誰かオレの貯まった絵巻を一緒にやらんか?
21時くらい
245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915e-j2dE [122.133.170.128])
20/09/10 19:06:22 QG07B6tQ0.net
>>239
それ最後の最後に実装されそうな気はする
246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697d-TQLP [180.49.153.227])
20/09/10 19:07:48 YEmCbwUb0.net
マジ厄介だわ うんこ城の大蜘蛛
247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699b-sa+Q [180.235.1.140])
20/09/10 19:09:31 5Q6JRiQ80.net
DLC配信直後は絵巻多めで茶器が全然落ちなかった
今は茶器ばっかで絵巻はそんな落ちない
サイレント修正でこういうことやってるから信用されなくなる
248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136c-NgvP [123.219.82.220])
20/09/10 19:10:07 fdk7vOqP0.net
メインミッションの逢魔で殱滅ホストやってりゃ一周一つくらいのペースでドロップするぞ
まれびとありなら報酬でもワンチャン
まあ直行蝿多いしそう言う立ち回りだとドロップチャンスはお察しかもな
249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-/qA9 [126.243.109.162])
20/09/10 19:14:10 tDZYkGFL0.net
蜘蛛は後ろ回ってケツぶっ叩いたらすぐダウンするから一気に畳みかければいいよ
刀や槍の下段なら簡単に回り込めるけど他は知らん
250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-m1Uj [180.5.138.250])
20/09/10 19:17:23 SJX7GYaR0.net
うんこ城の大クモってそもそも上からタル爆弾落としてからの落下攻撃決めて瞬殺するからまともな戦闘にすらならないぞ
251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-e6L4 [153.144.144.163])
20/09/10 19:17:41 +DeASKTq0.net
ねずみや蜘蛛みたいにこっち殺すよりバフかけてくること最優先してくるエネミーホンマ腹立つ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:19:10.55 odrhG6410.net
>>222
かまったらあかん
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:21:27.74 7fhRiHBn0.net
>>248
絵巻で鼠と蜘蛛がメインのがあるあたり、開発も分かってやってるんだろうね
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:22:16.62 7egd1FWV0.net
下にいるクモもめんどくさいしswitch前のクモもめんどくさい
同行だと誰かが杖蝿で突っ込んで閉所で突っ張り続けるからなおめんどくさい
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:24:09.16 yNIUxLB/d.net
たまに蜘蛛一匹に殺されかけてるアホいるけどあれお前らか
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:25:31.58 qui3mRoY0.net
でたわね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:26:23.83 lapyPn1r0.net
大クモの動きってわかりやすいほどにターン制なのに無理して攻めて死んでるやつ多いわ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:32:36.99 vTpsYeVM0.net
仙薬飲まなくても回復できるから悪臭はそんなに気にならなくなってきた
鈍足は相変わらずうざいから鈍足にならない忍術や揃えが増えたら迷わず使うレベル
護摩モーションも長くなるから困るわ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:33:11.50 q5/pxpWa0.net
>>243
デカ蜘蛛のダメぶっ壊れてるよな
てかガラクタ市で売ってる金吾上質すぎんだけど
みんな金吾一式揃えて着てそう
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:33:13.76 iRYQOYnC0.net
蜘蛛は見た目がいかにも適当な雑魚っぽくて軽く倒したくなるからな
僕は前作でたくさん勉強させられました
261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bc-/qA9 [160.86.171.110])
20/09/10 19:35:07 HNW/ld+Z0.net
絵巻が出て気に入らないものならタイトルに戻って再度抽選する
だからこまめに社でセーブしておく
運が良ければロード明けに入手出来るし悪くても10体くらい狩ればでる
絵巻の確率は時間経過か敵を倒した数かダメージ量か敵によって上昇量が増えるのかよくわからんけど
倒し続ければ少なくとも1ミッション中10枚以上入手出来る
一度納得できる絵巻を入手してから次までは長い
20~40くらい倒さなければならないけれど結局確率の問題
早いときは15体目くらいでも出る
ぬりかべ梯子の下にいる屍狂いを前回のお馬鵺から今日まで倒し続けてやっと長壁ダイダラ入手出来たよw
ちなみにお馬鵺のステージは361から373までの絵巻が出る
twitterでも前半以外は同じことしてる人がおったわ
262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 19:36:09 7fhRiHBn0.net
自分は陰陽使わないプレイしてるから、悪臭大変だわ
悪臭と蜘蛛の糸くらったら効果切れまで逃げるしかない
263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91d0-fq5+ [112.69.23.195])
20/09/10 19:36:24 8r314VJV0.net
まぁ自由だけど
ロードし直しとかし始めたらそれもうハクスラじゃないよな
264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-IT/D [220.99.237.218])
20/09/10 19:37:52 nevBkM9r0.net
大蜘蛛もやばいけど大入道も苦手だ
265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb2c-Rlfr [111.105.38.131])
20/09/10 19:38:10 F5SupE2t0.net
ボス毎にビルド変えたいから社でも構成管理出来るようにしてくれ
社で装備変えれてもステ変えれなかったら使いたいビルド使えない事多い
266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-iRkO [61.24.224.39])
20/09/10 19:38:14 KZ/jJthX0.net
そもそも鋳造ゲーだからハックアンドスラッシュしないしな
267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-e6L4 [153.144.144.163])
20/09/10 19:40:04 +DeASKTq0.net
極めるならハクスラゲーになる
そこまでやる奴もいないだろうがな
268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-QmsY [114.169.59.120])
20/09/10 19:40:06 7fhRiHBn0.net
>>263
鍛冶屋とレベルがなくて、敵が落とす装備がマップごとに限定されていれば、皆盛んに掘ってたかもね
269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-nKag [122.20.16.88 [上級国民]])
20/09/10 19:41:02 q5/pxpWa0.net
わかるわワンタッチで装備構成変えたい
ボス前の社までダッシュビルドでボス前でガチ装備にしたい
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-bL/7 [121.102.23.158])
20/09/10 19:41:49 mh3P5N/c0.net
ブラボの赤蜘蛛よりはましだ
ゲームの中で一番最悪の蜘蛛だった
271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-e6L4 [153.144.144.163])
20/09/10 19:42:09 +DeASKTq0.net
結局、ハクスラゲーにしてもマゾすぎ緩和しろって騒ぐの出てくるだけなんだよな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:42:57.78 HNW/ld+Z0.net
まあ高レベル絵巻入手してからハクスラが始まるわけだけどw
ダイダラ長壁をメインミッションで厳選とかたとえどれだけ時間あってもしないと思う
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:45:28.67 qui3mRoY0.net
あの‥あの‥ディアブロ3も鍛造ガチャとかその他ガチャするんだけど。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:46:54.07 7fhRiHBn0.net
長壁は河童の甲羅が無ければクリアできなかった
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:47:11.62 5Q6JRiQ80.net
欲しい絵巻が海入道だけだから効率重視でやってるけど
逢魔鵺じゃないときも通常鵺ステで最初の天狗面倒して縮地がいい気がする
さすがにプロロまではしないけどこの確率じゃ普通の人は耐えられないだろうし
○○の敵の絵巻狙おっかなとも思わないんじゃないかな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:47:21.94 +fQ1TJeL0.net
>>255
仙薬を飲む
277:だけでだいたい治る便利な武家があるんだぜ!
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:53:33.71 A2RPD/+70.net
斧だけで多芸溜めようと思うと結構つらいな
旋棍とかで一気に貯めろってことかな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:54:42.77 eKAFalU2d.net
すべての武器/芸術能力を最大化
201C4944 000F423F
201C4950 000F423F
201C495C 000F423F
201C4968 000F423F
201C4974 000F423F
201C4980 000F423F
201C498C 000F423F
201C4998 000F423F
201C49A4 000F423F
201C4A10 000F423F
201C4A1C 000F423F
00006 00AA00AA
42BB0090 00000000
4800000A 000000E1
42BB0090 00000000
4A00000C 0001863C
42BB0090 00000000
すべての武器/芸術能力を最大化
201C4944 000F423F
201C4950 000F423F
201C495C 000F423F
201C4968 000F423F
201C4974 000F423F
201C4980 000F423F
201C498C 000F423F
201C4998 000F423F
201C49A4 000F423F
201C4A10 000F423F
201C4A1C 000F423F
ヒャッハー!
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:55:41.64 odrhG6410.net
>>269
高レベル絵巻入手してどうすんの?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:56:12.75 HNW/ld+Z0.net
一応念のため恵比寿7と開運符つけて集めてたな
今日までやって180武器が2個入手出来たよ
確率渋すぎる
頑強3とか消費されない5.0継承はかなり溜まった
+18武器防具は高レベル絵巻じゃないと無理かな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:56:35.78 LJA4ZTFY0.net
絵巻の妖力加算って最高いくつまであります?
5.3は持ってるんですけど当たりなのかようわからん
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:57:47.25 h6jdYJywa.net
クモとカニはどのゲームでもほぼ必ずクソ敵の法則
284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:59:18.28 5Q6JRiQ80.net
>>277
高レベ絵巻は+値が+18とか若干高いくらいで180装備はそんな変わらん
285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:59:28.59 h6jdYJywa.net
>>278
0.1や0.2の違いなんか絶対体感わからんからそれで十分すぎる
286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:02:08.37 HNW/ld+Z0.net
5.5が手持ち最高かな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:02:51.19 odrhG6410.net
>>277
適当にまれびとやってるだけで180武器4、防具8、霊代3ぐらいあるぞ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:05:31.68 p2o1Eshn0.net
斧に多芸はいらんのだよ
斧に必要なのは花山薫のような相手の攻撃を受け切る肉体
回避は女々しい
フッフッフッフ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:07:02.23 HNW/ld+Z0.net
>>280
13の低レベル鏡に幸運30ついたけどせめて17は欲しい
あと敵が強いと面白いし同行もいいぞ
というの自分の中で当たり前と思ってるこだわりで
たしかに単なる魂代集めなら高レベルじゃなくてもいいなw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:08:31.56 fdk7vOqP0.net
>>274
使い勝手の良い抜山、地摺り、天地辺りを最初に使う
中段で弓手砕き、下段で雲割りこれで5カウント
大木倒しは必ず全溜めしないといけない訳では無い
後半カウントを進めたい接敵時に轟圧
コマンド被りの修羅三、凶独楽、地鳴らし、荒駒から好みで適宜選択
これにカウンターや組討ち追い討ち等を組み合わせて頑張れ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:08:47.21 qQZVbnJba.net
>>284
は?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:13:08.30 5Q6JRiQ80.net
愚痴りながらマラソンしてたら海入道出たw
やっと魂代厳選する作業ができる…
293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:13:40.65 93Q0XteP0.net
>>284
ふぁっく?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:14:37.85 fdk7vOqP0.net
気力切れ相手に組討ち追い討ちしたく無い場合は熊威しか抜山を相手の気力切れ時間から選択して使え
同じステータスだと熊威しの方がちょっとだけ威力が高い
モーションは大分長いから注意
295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:14:38.20 HNW/ld+Z0.net
>>283
1日とか一週間くらいでならすごいなそれ
自分はDLC解禁から今日までで言うなら武器4 防具20以上 魂代0
魂代は最初のバグで180は3個くらい持ってるな
そう思うと鵺お馬絵巻篭りは効率良かったのかもしれないw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:15:06.10 ZttYcy+ud.net
三閃はdpsも気力削りや崩しも高い上に見た目が泥臭いから普通に欲しい
297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:17:04.84 SJX7GYaR0.net
三閃入れる時間あるなら上段速から天地入れたほうが強いがまぁ多芸目的で使う程度ならまぁ悪くはない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:23:16.22 q89mOWQOF.net
もっと打ち込まれい!
299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:25:55.68 A2RPD/+70.net
>>286
なるほど、俺の武技のセットからして間違ってるのかもしれん
ある程度溜めたあとに主軸とするのは天地で問題ないかね
300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:26:40.48 h6jdYJywa.net
斧の骸武者はあれほど強いのにな
秀の字と何が違うんだろな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:31:21.52 93Q0XteP0.net
女郎蜘蛛VS火車
coming soon
302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:31:41.66 ZttYcy+ud.net
斧骸は割り込み性能がクッソ強いだけで単体なら秀の斧の方が強いだろ
槍押しもどきをくれよとは思うけど
303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:34:52.66 SJX7GYaR0.net
斧骸なんてちょっと小突くだけでダウンする貧弱体質だしな
大技のグルグルや振り下ろしも簡単にカウンター取られてダウンする虚弱君
たまに起き攻めしようとした秀の字を起き際に掴む悪い子ちゃんだけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:35:38.44 p2o1Eshn0.net
骸武者の斧の方が強いと感じるなら、それはお宅んところの秀の字に問題ありということだ
あんなカルシウムは秀の斧の敵じゃねえ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:36:56.51 KR4NRR2y0.net
斧骸のあの槍押しみたいな技くれねーかな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:37:30.32 Czj9IKNJ0.net
今更ながら稲荷5弁天6のビルド作ろうと思うんだけど、防具は何を鍛造するのがオススメ?ちなみに薙刀鎌を使うつもり
307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:40:04.42 93Q0XteP0.net
>>302
万鬼が万能
308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:46:15.00 p2o1Eshn0.net
>>302
万鬼は重装な上に軽くて便利
足は軽装にして回避延長とキラつけると絵巻に自由がきく
頭は防御UP系か攻撃UP系がいいね
厳選しんどかったら黒狐か怨霊も全然あり
309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:50:39.85 fdk7vOqP0.net
>>295
結局自分が使い易いと思うかと使って楽しいかどうかで決めるのが一番
天地は強いし全霊乗せるのにも向いてるけどモーションが長いって明確な弱点もある
俺は多芸一芸にシフトしたからサブ武器も使うけど
上段天地のみ下段地擦りのみで上下段を一芸仕様にしてカウントストック後のメインに使ってる
でもマルチだと盛り上げ目的で凶独楽とかも普通に使うぞ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:52:45.60 jCX6LbDzd.net
どうしても弁才をベースに考えちゃうね…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:53:18.33 iebM9G/o0.net
遠距離武器180はまだ一個しか手に入ってない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:53:41.99 usDA8vD9a.net
天狗面は?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:53:48.57 jCX6LbDzd.net
もっと対抗馬が欲しかった
314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:54:40.11 93Q0XteP0.net
物理耐性と敏捷をメインで組めばいい
315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:56:15.68 93Q0XteP0.net
物理耐性は重要 ほんと
防御力より
316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:57:08.06 h6jdYJywa.net
神宝来るまでは序盤にたまたま広って今まで使い続けてたフル玄龍で戦うわ
装備一式整えるのめんどくさすぎる
317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:59:06.97
318: ID:p2o1Eshn0.net
319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f12c-psz/ [106.166.150.137])
20/09/10 21:11:10 zmnZJVlY0.net
実際ハクスラなのに鍛造で揃えるゲームなのはどうかと思うわ
まぁ今みたいな仕様の方が装備揃えるの楽っちゃ楽なんだが
周回でレアドロップ拾って一喜一憂したりするゲームの方がオンライン盛り上がってたような気も
あと弁天みたいな一強にするよりは弁天基準に他のつまらん揃え超強化して幅持たせた方が面白そう
320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136c-NgvP [123.219.82.220])
20/09/10 21:12:19 fdk7vOqP0.net
河童のブレイクダンスに凶独楽
斧骸の凶独楽に金剛凶独楽
子グモや餓鬼鬼火の群れに凶独楽
可愛い斧雌の字手斧雌の字がいる時も凶独楽
ソウルシリーズのカタリナ装備並の伝染力で君も回り比べに挑め
321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-e6L4 [153.144.144.163])
20/09/10 21:12:25 +DeASKTq0.net
>>311
防御率力なんてあってないようなもんだからな
322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795a-k+Vn [182.50.164.154])
20/09/10 21:15:47 Cteo0G2b0.net
絵巻厳選も微々たる数字だと思うようになっちゃった
面白い揃えシリーズ増やしたり、新しい武技やら増やしてほしいな
dlc2に期待するか
323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8916-uLsO [126.73.160.177])
20/09/10 21:15:58 qui3mRoY0.net
>>315
ハベル大好きマンなんで基本ひたすらゴリ押し大木倒しします!
324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:24:28.09 +DeASKTq0.net
頑強+3がドロ限定なのは良いと思う
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:24:49.19 mh3P5N/c0.net
ウィリアムの石ころ投げビルドは笑った
326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:26:38.62 VMZsMK370.net
青き目のサムライってウィリアム手加減しすぎ?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:34:52.41 p5tms5tD0.net
槌気力削りビルドでサブに斧
斧紫電も結構いいダメ出してくれる
反映ステ99は槌2つで斧は1つ
攻撃力に110の差があるけど物理ダメにボーナスある斧の方が断然火力出しちゃうのね
328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:41:37.11 ilKjAbH4a.net
お勝ちゃんの姿写しがないから柴田お勝家ちゃんの姿写しでがまんするか
329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:44:46.19 R5XRvAoq0.net
ずーっと思考停止剛99重装マンでやってるから
頑強をそんなにありがたがるのがよくわからん
330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:45:20.94 R5XRvAoq0.net
>>323
仁王2にこそお勝ちゃん姿写し必要だよな
無明ちゃんはぽいーで
331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:46:51.29 SJX7GYaR0.net
>>324
裸で重装シグルイとカウンター禁止でやってくると分かるかもしれない
332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:49:56.64 qui3mRoY0.net
>>324
重装屍狂いと戦ったとはあるだろ?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:00:25.52 93Q0XteP0.net
頑強はガードが強くなる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:01:58.88 Whl5fA7i0.net
キラOPをドロップ限定にしてしまえば鍛造で苦しむ民を救える
ボスごとにドロップする装備の範囲も絞ってハムりやすくしてくれれば言うことはない
335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:04:10.11 VMZsMK370.net
波留ドラマだと可愛いのに無明はなんで変なんだろう…
336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:04:40.23 pfID7/Qn0.net
それやったらガラクタ市とか鍛造で出るように戻せって文句言い始めるからほっときゃ良いんだよあんな引き篭りの変態共(暴言)
勝手に引きこもって文句言ってんだから救いようがねえ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:06:29.23 F+UOLbcu0.net
前作の神宝はドロップ限定OPだったな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:09:24.83 qui3mRoY0.net
そうやってなんでもかんでも手にいれる手段を狭くするのは大嫌い。
鍛造オンライン?知らんがな。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:11:41.66 93Q0XteP0.net
芸能人使うと続編に姿映しで出せない弊害
340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:15:06.62 ejI71tx+0.net
なんかたまに正面から武技を叩き込むと、通常の3倍ぐらいのダメージが入ることあるんだけど
こんな仕様って前からあったっけ?
敵の攻撃の出始めに当たると発生するカウンターみたいな感じなのかな?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:16:40.80 WQVqADIya.net
お勝さん美脚過ぎない?
ずるい姿写し出して
342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:18:13.32 pfID7/Qn0.net
姿写しできなくてもいいけどあの着物欲しいよね
誾千代の鎧もそうだけどデザインかなり良いから追加して欲しい
343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:18:58.84 D6vENUoQ0.net
ダメージ表示バグってること多いから当てにならん
344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:22:42.64 L0lFdiCB0.net
お勝もそうだけど成釜狸復活してほしいな…
345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:25:03.50 jEM8qoft0.net
芸能人枠は続編じゃ厳しいわな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:34:28.34 Whl5fA7i0.net
妖鬼と鬼火の絵巻は鬼火がいっぱい出てきて小物狙いやすそうでいいね 陰陽師もでまくるのがしんどいけど
347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:35:01.83 wxS5gkHWa.net
宣伝になってんのかあれ
無駄に制約かかるだけじゃないのか
348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:38:39.94 fdk7vOqP0.net
お勝の姿移し追加するなら雌の字限定で幸せ投げもサムライスキルに追加してやれ
雄の字は敵を掴んでそいつを使って地鳴らしする感じでお願いします
そろそろプレイヤーにも掴み攻撃を使わせて欲しい
349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:40:42.61 v31hVC2C0.net
>>312
守護霊シアーシャにして奪霊符、昂妖符かけて牛頭ブッパすればいいだけのガチ装備じゃないですか。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:44:31.03 Rulj7Cxr0.net
玄龍シア意味ないよ
AA+まで上げたけどAと大差ない
1変わるかどうかくらい
351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:47:05.04 WKTNIC830.net
コスト-2とか出してくれないと容量20とか21の守護霊は使う気になれないな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:47:22.98 1ubYZOOw0.net
お勝久し振りに見たけど生足がヤバイな
当時は全然気にならなかったのに
353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:47:45.23 qui3mRoY0.net
>>346
熊さんは重装斧の相棒よ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:47:53.61 v31hVC2C0.net
>>345
1って何か良く分からんけど試しに玄龍脱いでやってみようかな。
今でもマルチだとダウンさせるのに結構キツキツではあるけど。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:50:08.73 jEM8qoft0.net
コストの軽いのでもそれなりに使えるのあるしアトラスでも割りと妖怪技は使えてるな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:51:44.62 93Q0XteP0.net
現状ゴミOPの数値爆上げ調整こい
357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:52:44.59 Rulj7Cxr0.net
多分ちょっと前にソーダ棍の動画見たか本人かだと思うけどスタミナ無くなるまで当てて1変わるかどうかってことね
魂代opもアムリタ獲得より被弾、アムリタゲージ辺りのほうが貯まりはいいね
358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:53:14.44 HNW/ld+Z0.net
移動加速系はなんとかしてもらいたい
そろそろ火車を外してえよ
虎走り、乱撃槍、乱れ斬りのような武技や回避硬直、ダッシュ攻撃の性能が上昇するわけで外せるわけないだろ
絵巻あたりにアムリタ吸収移動加速頼むわ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:58:32.50 SJX7GYaR0.net
爆上げしても使う事が絶対にないゴミOPは削除してくれ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:01:02.12 WKTNIC830.net
>>348
現状火車と牛はどうしても付けたいし、残りぬっぺも付けるとなると鳳にしちゃうな
アトラスの効果は強いけど、上記3体セットを外してまで付けたいかと言われると微妙
361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:05:49.06 +DeASKTq0.net
火車、牛、ぬっぺなんてコスト-1っどれかについてれば鳳にする必要ない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:07:43.66 v31hVC2C0.net
>>352
そうそう、掃蛇棍の動画見た方。
俺は仕込み棍で掃蛇棍よりも槍で五月雨突きとか斧で凶独楽する方が多かったりするけど。
スタミナ切れまでの妖力加算量が1ってことかぁ、なるほど。
玄龍脱いで槍、斧でどれくらい行けるか次第かな。
妖力加算量反映アムリタゲージは1枠入れてて残り2枠は妖怪技使用時に妖力回収で外せないから武器に入れるくらいしか出来ないんだよねぇ。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:09:06.32 93Q0XteP0.net
ゴミOPでも一芸に秀でるものは
くらいの調整欲しい
364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:15:25.33 qui3mRoY0.net
>>355
鬼猟鬼怨霊鬼ぬっぺの稲荷大木倒しマンだが火力と防御は正義だぜぇ!
飽きたら試してみるといい。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:18:05.26 WKTNIC830.net
>>356
24や23組で双龍の火力上げられるのは孔雀がいるけど、攻撃増強のグループが統合されちゃったからね
現状次のDLCに向けての稼ぎしかやることないし、獲得アムリタと幸運上がって魂代編成融通効く鳳でいいやってなってる
366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:19:40.24 BRyNRvKc0.net
守護霊覚醒で魂代容量25くらいまで上げられたらいいな
空き容量応じて近接ダメアップとかの要素追加すれば既存のコストマイナスOPも腐らないし
367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:19:41.38 F5SupE2t0.net
十文字ブッパマン作ってみたけど申し分ないくらい強いな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:21:31.15 WKTNIC830.net
>>359
前作ではサムライから無間完走まで斧が相棒だったから斧使いたいんだけどね
人ボス固めるのに使うことはあるけど、地擦りで餓鬼とか骸骨ワンパンできる斧が戻ってきたらまたメインで使いたい
369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:23:12.28 D6vENUoQ0.net
守護霊のコストは全部同じでもいいわ
現状だと弱い守護霊にコスト多く付いてるわけじゃないし
バランス調整ガバガバすぎんよ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:23:14.29 OZRzeG5ba.net
>>62
17歳だから無理だろ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:25:25.16 SJX7GYaR0.net
最初はコスト幻が一番多いのかなって思ってたらそうでもなくて猛が最大25持ち実装されるし何がしたいのか良く分からねぇ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:31:27.04 qui3mRoY0.net
>>366
使ったことないけど、薄氷蝶めっちゃ弱そう。旦那の豹尾神と比べるとなおさら。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:37:56.14 D6vENUoQ0.net
前にスレで妖怪技ビルドの動画うpってた人の新しい動画来てるけど
火車とか鵺10秒掛からず倒してて
もうこれ妖怪技ビルド1強じゃん
374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:41:35.12 qui3mRoY0.net
>>368
ソロならいいけどマルチでずーっと大嶽ソード降らされると鬱陶しいから勘弁。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:42:25.02 TSAOujEZd.net
強い構成見つけてきてはこれ一強!って騒ぐお仕事か
376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:43:43.19 ejI71tx+0.net
そしてナーフへ
迷惑すぎる
377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:44:05.21 +DeASKTq0.net
>>369
数秒で溶けるなら鬱陶しいと感じる暇もないんじゃないの
378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:44:40.98 JbSSyz4zd.net
大嶽連発はうるさすぎて勘弁だわ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:46:05.26 PbAABllD0.net
杖蝿気味の同僚がいるとなんとかそいつがやられないかと立ち回る癖がついてしまった
380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:46:14.56 93Q0XteP0.net
誰かキャラクリで
ブリアナ ギガンテつくってー
381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:47:27.71 sRAidArR0.net
田村麻呂に寝取られた挙げ句、惚れた女に騙されて利用されて殺されて。
なんとか復活したけど正式に夫婦になった二人にまた殺される
やっぱりそんな大嶽丸さんに全ての罪を着せることで物語が完結するのかな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:47:43.71 jEM8qoft0.net
幻術地獄系に乗り換えてみたけどこっちのが命中安定な感じはするな
エフェクトのやかましさは水と雷が増してしまうけど
千鳥の火力強化揃えとか次のDLCでこないかなぁ…
383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:48:41.95 AEG3XOTl0.net
大嶽丸をメス堕ちさせれば万事解決
384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:48:41.99 SJX7GYaR0.net
地獄系はなんで威力低くなってるのか謎
上位忍術じゃないんか
385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:49:34.98 qui3mRoY0.net
>>372
常世じゃおそらく無理でしょ。常世牛頭馬頭だって瞬殺は厳しいんだから。
オウマのマルチでできてもどのみち鬱陶しいだけ他の人出番無しじゃあつまらんでしょ。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:49:47.07 GIjSoD/N0.net
大嶽丸とかいう情けない童貞
387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:50:55.37 sRAidArR0.net
地獄はやられにしやすいから助かる
雷だけ当たり判定がスカスカで使いにくい感じするけど
388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:51:35.91 qui3mRoY0.net
>>378
どっち?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:53:22.61 +B7GZlXZ0.net
牛鬼に潜り込んで雷バリバリーってするのが楽しい
390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-bL/7 [175.135.169.194])
20/09/10 23:57:35 AEG3XOTl0.net
>>383
間違えました
メスイキでお願いします
391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-/qA9 [60.136.47.10])
20/09/10 23:59:34 93Q0XteP0.net
仁王2て普通にストーリーは駄作だよな
392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e2-psz/ [114.69.128.133])
20/09/11 00:00:41 2SCawunv0.net
大竹さん連発は俺もやらない。
>>352
試して来た。
仕込み棍で掃蛇棍スタミナ切れたら牛頭のループと斧で凶独楽スタミナ切れたら牛頭のループは玄龍脱いでも何とか行けそう。
槍で五月雨突き牛頭のループが五月雨突き一回で妖力回収モリモリで消費妖力-30%された牛頭一回分を回収出来なくて玄龍脱ぐとちょっと無理そう。
妖力回収に定評のある仕込み棍と斧なら玄龍無しでもいいかもしれないね。
あと、玄龍の代わりに弁天にして弁天稲荷で試したけど、妖力回収しやすい武技しか使わないから弁天と相性悪くて、
玄龍脱ぐとしても何発動させようかな、一芸かな?ってなった。
393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12c-2uuj [106.166.91.216])
20/09/11 00:02:54 Hvns0QhS0.net
仁王1の頃からそうだけど、こっちの入力を監視した超反応で強敵感演出するの辞めれないのかね
全体的アクションは良いのにSFCやGBの格ゲーレベルの敵AIで、妖怪や武将と戦ってるって感じより無機質なコンピュータ様と戦ってる感じしかしない
394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0915-B9Ep [36.3.166.18])
20/09/11 00:03:56 lR+5bas70.net
牛頭ループなら組み打ち妖力回収一択では
395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8107-xcE5 [120.88.29.100])
20/09/11 00:05:22 5xGDfmtt0.net
常世同行でも妖怪技ビルドつえーぞ
同僚に何人か見たけど370鵺もすぐ溶ける
一緒にやって面白いかと言われると微妙だけど
396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ae-hEa4 [222.8.241.117])
20/09/11 00:07:04 rcwepDim0.net
牛ダウン時に殴って復帰したら牛ダウンのループの方が強くね?
397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e2-psz/ [114.69.128.133])
20/09/11 00:11:33 2SCawunv0.net
>>389
マルチでダウン取りやすい牛頭組打ビルドって良く分からん。
牛頭数撃たないとそもそもダウンさせられん。
ソロなら牛頭組打は前やってた。
398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0915-B9Ep [36.3.166.18])
20/09/11 00:13:01 lR+5bas70.net
マルチだと牛3発撃っても気力削りきれんからなぁ
牛🐮ビルド自体がソロ用みたいなもんやろ
399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-23Vp [60.104.96.55])
20/09/11 00:13:54 lopptbrE0.net
鵺は大嶽めちゃんこヒットするじゃん
当たりどこ�
400:�良ければたたりもっけ並に減るよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533a-stgU [147.192.142.145])
20/09/11 00:16:18 k8TxOKW+0.net
トンファー使い皆どこに行った
装備構成って軽装がいいんだろうか
402:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-B9Ep [103.90.16.102])
20/09/11 00:17:08 EzOOGyoiH.net
URLリンク(youtu.be)
これかな
割と小さめの酒飲みもその場から動けず死んでるな
知らん人から見たらチート扱いされそうy
403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:20:27.05 +WZxNaEi0.net
ドラクエ11s買う?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:21:09.80 cKPl41ltd.net
r―-、__r―-、
|―‐z__,r:、__)
| | / /___r-、
>―-、__ノr―‐┴'′
,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
. / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ `〇
|  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽ
| 、(.o o),' |
| ∴ 'i∠ニゝ ,.i∴ /
\ ノ `ー ' __/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
任豚袋が あらわれた!
405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:25:34.44 C14mBTqod.net
,.、- 任仏陀 ヽ、
/。。゚。゚,、-──ヽ
/。゚。。゚ 。| ヽ
|。゚。。 / ─-、 ゚ ,-ー|
/ ̄ヽ |___r⌒ヽ__r⌒ヽ
ヽ Ll ヽ_ノ ヽヽ_ノ
| | (.o o) | PS4を買ってはなりません
| レ┐ ・ i ∠ニゝi ・| 救いはswitchと共にあります
| | ・ ・ノ `ー ' ヽ/ switchを買いなさい
ヽ=へ ──''/
┌‐.< ──=、
,.┴─、\ \/ヽ
/ \ ヽ / )/-/ヽ
/ | ノ┐/ ,.-/ ヽ
./ l ./ / l "|"/'ヽ |
| ヽ .| ( / l .| 彡痴漢ミ
|, ノ ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.| ).l´ /| | lニHニl-b
l/ / / | /| | l ヽ'e'/ / はい
/ / ノ |.,-─''"ノ | / /`ー'ヽ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:26:14.93 +WZxNaEi0.net
?PS4
407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:27:09.08 2SCawunv0.net
>>396
修正入りそうなくらい強いな。
妖怪技ダメージモリモリってことだから大丈夫だろうけど。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:29:26.86 VhyV20SC0.net
>>396
鎖鎌の人じゃん!
まあ、あやかしっぽいのが気になるわ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:29:55.59 awd6ASri0.net
攻撃した瞬間カウンターされる訳でもないし超反応とか感じないな
ジャガ仁王の敵は格ゲーAI流用してる感じだけど難易度EASY程度だと思うよ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:32:41.74 VhyV20SC0.net
あやかしじゃなくて、ちゃんと修羅のストーリーかな?
敵がめちゃくちゃ柔らかく見えるんだが。
高レベル絵巻で一難を相手にしたらどんなもんの減りなのか気になるわ
場合によっちゃ必死で修羅穢れぬっぺしてた自分が馬鹿みたいに思えるぞ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:38:32.84 EzOOGyoiH.net
次回DLC時にナーフされるモノは決まったな
412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:41:56.80 lopptbrE0.net
いやこんなもんだよ
大筒大嶽にせよ陰陽幻術にせよ大嶽連打がある程度いるのは脳死で強いから
敵選べば別に絵巻同行でも使っていける
413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:45
414::14.01 ID:GqW+ZRRna.net
415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:47:13.96 BnQi5Afb0.net
刀使いなんだけど今後何に振ったらいい?URLリンク(i.imgur.com)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:47:36.68 vDCDq4t30.net
幻術マンの大嶽交互のほうがはええし結局大嶽が強いんよ
動いたり小さいやつには効果薄いしこんなもん
417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:47:58.64 +WZxNaEi0.net
私はスダマになりたい
418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:51:42.33 RJIFvDAn0.net
ラスボスなんだしまあ性能は優遇されるよなそりゃ
それ自体は普通に考えてやってるでしょ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:54:54.77 50NblZw90.net
いくらナーフされようがゴミ揃えゴミ妖怪技が使われるようになるわけじゃないからナーフはいらん
420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 01:01:50.64 ykqvkbnL0.net
>>408
技
421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 01:07:52.74 8Cfadkmb0.net
次のDLCで弱体化するのもう何となくわかったわ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 01:09:34.11 +WZxNaEi0.net
ナーフナーフうるせー蝿どもだ
ゴミ性能をバフすればいいんだよ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 01:10:51.91 VhyV20SC0.net
流石に修羅穢れぬっぺで殴るDPSには勝てないと思う
いかんせん絵巻同行の体力に慣れちゃってるから強く見えるだけか?
と思ったけど掃蛇棍で修羅穢れぬっぺすればいいだけだな
424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6992-bL/7 [180.146.232.83])
20/09/11 01:13:50 5tjzzPGn0.net
紫電とか流転を絡めた揃えのバフあれば愛用する人は居そう
425:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-B9Ep [103.90.16.102])
20/09/11 01:15:21 EzOOGyoiH.net
修羅穢れぬっぺ弁財9で雪月花しても
逢魔火車を10秒以内は厳しいな
426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6927-niM+ [180.9.1.111])
20/09/11 01:16:39 yDqjiTKE0.net
聞いてくれ、今日ロシア人の人とフレンドになって一緒にプレイしたんだぜ。
ロシア人は日本人の伝統や習慣が好きで仁王始めたらしい。
仁王は素晴らしいな。