【PS4】仁王 Part304at GAMERPG
【PS4】仁王 Part304 - 暇つぶし2ch107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 00:53:49.25 wdKA7ioJ0.net
>>106
六道輪廻でリセットできるのがレベルだけになってて、スキルポイントの方は別に修行場のメニュー欄で三角ボタン押すとお金払ってリセットできるようになってる
その代わり、サムライスキルと武器スキルのポイントが共通じゃ無くなって、武器の方はレベル上げてもスキルポイントは貰えず熟練度上げるか専用の遺髪消費以外じゃ貯まらなくなった(サムライスキルのものはレベル一定あげるごとにもらえる+遺髪)
後は前より溜まりにくくなった代わりにどのスキルも覚えるために必要な数値が1で統一された

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 08:47:50.99 N9LHN9cQp.net
>>98
まれびと呼んでみたりとか
別に役に立たなくてもいいから変化が欲しくなる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 10:30:26.34 b92jCTL4d.net
2の振り直しは便利だから仮に1のリマスターとか出たらあれを採用してほしい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:10:54.08 FAN6yI6AM.net
>>107
そーなんだ。結構楽になってそうだね。
無間獄途中だけどモチベ下がってきたから2に移行しようかな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 13:58:34.92 GaO9TpXD0.net
ステも装備と同じようにメモリーできたら良いのに

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:07:13.32 3Pe8ju5L0.net
良かったな2ならそれもできるぞ
庵で変更するたびに六道輪廻はいるけど茶器の追加で金策楽になったから特に困らないし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 19:18:39.97 rfCl8L1da.net
まれびとの話なんだけど、顔を出してる半蔵の姿写しとか、スタミナが減る事なくずっと凶独楽してるのとか、調べても分からなかったんだけど、誰か知ってる人いる?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:38:28.57 VbSZU6fV0.net
それを知ってお主、一体どうしようというのじゃ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:41:00.68 3Pe8ju5L0.net
>>113
顔出ししてるのは単純にオプションで頭装備表示オフにしてるだけだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:07:45.69 NFSUfMjI0.net
仁王初めてやったときは死ぬほど難しかったけど
半年ぶりにもう1週したらめっちゃ簡単だな
仁王2のがむずい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:45:44.30 CggbPZo6a.net
まれびとの話なんだけど、顔を出してる半蔵の姿写しとか、スタミナが減る事なくずっと凶独楽してるのとか、調べても分からなかったんだけど、誰か知ってる人いる?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:48:21.77 CggbPZo6a.net
>>117
ミスったスルーして

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:50:35.17 CggbPZo6a.net
>>115
ありがとう!おかげで刑部殿の素顔が見れた

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 13:45:04.35 pM18EeAV0.net
無間まれびとあるある
ボス突入で忠勝にホスト瞬コロされる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:31:21.51 49FAIoHca.net
やっと無間999終わったわ。1番辛かったのはバグ蔵マラソンでした。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:37:50.39 LqDztuSV0.net
999いくとEDみたいなのありますか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:27:27.13 /3SaITFka.net
>>122
何もありませんでした

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:59:01.08 LqDztuSV0.net
ありがとうございます
何もないんですか、ちょっと寂しい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:05:28.77 C4Z1W40x0.net
初心者丸出しで申し訳ないけど魂合わせで愛用度マックスなのに継承アイコンのスキルが継承されないのなんで?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:14:42.29 /J3H2ISN0.net
>>125
競合するOPが既にあるから
継承される方の競合しているOPを焼き直しなどで変えればいい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:16:35.46 MKScEWoPa.net
あ、他の見てなかったありがとう

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:24:23.05 gvNOLEYH0.net
999初クリアした時の動画は記録として保存してる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 19:38:28.58 LwWzka3t0.net
一応リザルトの按針の独白が初めて108階突破と999踏破の時だけ違うんだっけ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 20:51:38.59 E4Irgi2B0.net
霊石割りまくりの九十九ゴリ押しで50階まできたけどこんなやり方じゃこの先詰むかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:05:24.72 ZpQNYZtM0.net
慣れと火力上がれば大丈夫

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:21:31.36 CYHiQahC0.net
プラス値の高い装備が落ちるのって何階層あたりからなんですか?
いま41階で、メイン武器は300+41です

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:55:20.04 5KwUrRpx0.net
プラス値は徐々に徐々に上がって行くから特定の何階ってのは無い
目安として二個合わせでは作れなくなる+51が出始めるのが130階ぐらいから

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 01:43:25.48 8skU3Tuna.net
やっと製法書100%いったけど、バグ蔵やってれば全ての製法書手に入ると思って、1800ちょい倒してたわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:17:17.96 8skU3Tuna.net
無限弓のオプションって神器でも出る?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:51:17.41 4nYEt84ld.net
無間弓は神宝しか出ない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:24:05.12 blA7YX8U0.net
斧強いな
上級者向けときいたが
PSないめな俺でも攻略しやすくなった
体力に200振れるのもいい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:23:57.39 zPdI7OnY0.net
>>137
斧は虎穴と抜山蓋世が良いよね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:16:35.12 kHHEROBsD.net
斧は扱い方がよくわからなくて50万の熟練度溜めたらもうやめちゃった・・・
破壊力はあるけど自分が扱うと敵と相討ちになっちゃう

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:34:30.27 824qcIw70.net
スーパーアーマーで喰らうこと前提の斧が通用するのは修羅までじゃない?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:07:49.10 8skU3Tuna.net
>>140
無間獄900層以上でもまれびとが被ダメ2000くらいで、凶独楽ブンブンして体力回復してた。スタミナ減ってなかったのが謎で、俺もブンブンしたい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:28:31.59 WOyYEwEq0.net
気合使ってOPガン積みでカトちゃんの窮地で消費抑えるも加えてずっと回り続けるのは知ってるけどあれも気力普通に減ってたしなあ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:19:17.25 3AdRJhbT0.net
単に気合だけでも28回転くらい出来たような

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:51:05.39 x+/2xjdX0.net
最近は
過ぎたる6、イザナギ4、楯無2の揃えにハマってる
無間の道中攻略はだいぶ楽

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:01:52.82 pqKyePTm0.net
わからんけど九十九中に凶独楽使ってたんじゃない?
朱雀か最後の名将使えば出来るらしいしそれならスタミナ減らないし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:28:51.88 9fg9j1Bw0.net
斧の重装で抜山ぶっぱのスタイルは藤堂と本多どっちが攻略向き?
ちなみに進行度としてはこれから修羅に入るところ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:47:48.45 9w8cQXEZ0.net
まろばしの鎖鎌使いが大嫌い
顔が気持ち悪いし、変わり身使っても
復活直後にコツンと当ててくる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:52:50.67 eJEcvX6Za.net
>>145
九十九は使ってなかった。守護霊はカトちゃんで、凶独楽は弍じゃなくて多分普通の方。
剣豪2兵法4切込み隊の中鎧 胴と武技気力消費軽減opと副守護霊飯綱で気合使っても再現できんかった

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:55:55.21 eJEcvX6Za.net
あとはタヂカラオの5つ揃えと武家立花くらいしか思いつかんけど、もし出来たら宝蔵院槍で乱撃槍ブンブンしたい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:04:20.38 P/oK//520.net
180421090418類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:14:48.46 P/oK//520.net
461421091446類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:08:03.20 eJEcvX6Za.net
無限弓マラソンやったことある人に聞きたいんだけど、稲荷山と丸目だったら感覚的にどっちが神宝出やすい?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:09:32.78 P/oK//520.net
310921090931二階創価「ガタガタうるせい奴には中国経済の旨味やらねぇw (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:54 ID:JSc3d3j5d(6/7) AAS
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」 [ばーど★]

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:17:23.67 +6d/xRuV0.net
怯まない人間、素早い忍者などには下段通常、抜山、地擦り多め
ガード野郎を割る時は下段回避攻撃や中段ダッシュ入れてから岩槌入れるとゴッソリ気力削れる
ちなみに大きく怯ませたあとに岩槌入れると吹っ飛ぶから追撃してダウンとれる
気力切れたら、抜山か熊倒し入れてダウン、夜叉風→追い討ち
複数相手は中段ダッシュか地擦りで対応できる
地形利用で一ヶ所に敵を集めて地ならし使うのもいいかも
あと中段でガードしながら回避すると武技が暴発して被弾するから回避は下段でね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:24:21.05 P/oK//520.net
192421092419二階創価「ガタガタうるせい奴には中国経済の旨味やらねぇw (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:54 ID:JSc3d3j5d(6/7) AAS
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」 [ばーど★]

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:26:34.30 P/oK//520.net
322621092632麻生「カンのハゲがーwwww (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:48 ID:JSc3d3j5d(1/7) AAS
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:31:50.50 P/oK//520.net
483121093148二階創価「ガタガタうるせい奴には中国経済の旨味やらねぇw (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:54 ID:JSc3d3j5d(6/7) AAS
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」 [ばーど★]

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:46:11.43 1rDwR9J4M.net
>>152
稲荷山が良い

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:27:06.39 RPVgKrGx0.net
>>154
ガード回避してんのに食らうの暴発してたのかよ、斧だけタイミングシビアなのかと思ってたわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:45:10.24 weK10XVU0.net
>>152
丸目先生でやったことあるが西国無双とタケミナカタが10本以上でたわ
イザナギやフツヌシは出現率が低く抑えられているかも

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 04:07:30.33 VbEDMQd4d.net
飛縁魔と刀の相性が悪すぎない?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 06:47:27.68 bDJbuKY/0.net
悪くないと思うよ
横回転攻撃をガードして終わった時に1~2発攻撃入れるのを繰り返すのが一番簡単だと思われる
がんばれ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:36:47.96 0iPgwgx+0.net
仁王の道op整えたらかなり楽になった…
武器につける攻撃op3種だけでも全然難易度違うね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 08:09:58.56 AVVaY00L0.net
刀なら飛縁魔の開幕突進に朧使えばすっ転ばせる事出来るぞ
あんまり意味無いけどかっこいいぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 08:25:32.76 j4qt58t8a.net
丸目先生で雷上動は出たけど恩寵が駄目だった。稲荷山はやってると眠くなるから寝る前にやるわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 08:29:34.78 j4qt58t8a.net
>>161
ストーリーの飛縁魔だったら突進後に九十九札、笑って出てくる時はクナイでもダウンする。
武器だけで戦うなら刀じゃなくても割と面倒

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:53:58.92 7rFNja4/M.net
>>164
まじかよ
知らなかった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:29:14.91 /sPfUmL+0.net
>>148
カトと武器で「近接攻撃の気力消費軽減(窮地) 59%」
三河武士6揃えと小物x2で「窮地で機能する特殊効果 70%以上」
これで気力消費ゼロになる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:10:14.94 lOyuM9z50.net
無双富嶽楽しい。うちの娘(4歳)も大喜び(´・ω・`)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:09:12.99 msEUjOGi0.net
妖力加算量反映(累積ダメージ)

こちらの累積ダメージとは何を指すので
しょうか?どのステータスをみれば累積ダメージ
とやらは確認できますか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:36:45.12 t1g03163p.net
2にはそんなのがあるのか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:40:33.30 WN23YaQQ0.net
>>170
それ2の方で聴かないとわかんないと思うよ
あとオプションの効果は1も2も見たいアイテム開いてる時にオプションボタン押せば見れるはず

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 15:01:24.38 msEUjOGi0.net
あ、2のスレ別なんですね!失礼しました

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:19:21.47 8mPdkC360.net
静かな山さん今日は絵巻同行で同行者蹴ってますね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:20:06.04 NwxPT34a0.net
有名人だったのか
名前が目立つからわかりやすいんだ
2で知ったんだけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:35:06.01 pow2fbbga.net
>>168
小物かぁ…。集めるとしたらやっぱり宝物庫?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:45:48.24 MI9wAFkM0.net
4545230945450了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:24:53.51 fEyuFCeea.net
無限弓マラソンしてたけど、防具考えてなかった…。また最初から始めるから手伝ってえぇえん!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 18:22:09.07 D0dLXJFdM.net
防具?
恩寵の揃えとかかな?
タケミカヅチとイザナギあれば良いと思うが
まぁ、弓ビルドならタケミカヅチ5があれば揃えバラバラでも問題ないと思うけど
小十郎装備か紅き意志の塚ドロップ兜とか良いんじゃまいか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:52:19.49 fEyuFCeea.net
>>178
闇の奥で一度だけドロップする弓取り装備が欲しいんじゃ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:56:07.36 qQc0CJPF0.net
0356240956030了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:01:44.67 fEyuFCeea.net
一度限りのドロップ品ってまれびとでは入手出来ない?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:05:20.15 JXbduaAv0.net
DLC第2弾10月15日

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:57:42.38 VX4XKIFM0.net
完全版出たら2買うかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:46:11.98 rUMpV/ff0.net
今日は無間獄に呼んでくれる人多いな
おかげで無限弓ドロップしたわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:09:14.41 sazD1V220.net
無間獄の石田や謎のお侍の蛇を飛ばしてくる即死攻撃
あれはどう対処したらいいの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:41:14.20 rUMpV/ff0.net
底力九十九で早めに倒すのが吉
石田は瞬コロ
謎サムは先に遅鈍克キン当てて、ほとんどが直線的な攻撃だから横走りながら近づいて背後からサクッと

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 06:56:16.20 qXemCps00.net
九尾の狐倒したー(´・ω・`)
最初開幕即死させられて、こりゃやばいと思って克金クナイマンで倒したけど、普通にやって勝てる気しない・・・
ウィリアムの日本人嫁の西洋名がマリアらしいから、最後マリアが嫁になるんかとか思ってたけどそういうのはないんか・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:26:16.14 U6BwGOCA0.net
セールで1の完全版が安かったから買いなおしたんだけど、
軽装・中装・重装は結局どれが一番おすすめ?
数年前プレイしたときは中装だった記憶があるけど、パッチで環境変わってそう
武器に合わせて選ぶのがいいんだろうか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:28:00.22 6y8p8Hnvp.net
ウィリアム<落命するまで許してくれない嫁とか勘弁してくださいよ(笑)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:39:01.62 6y8p8Hnvp.net
>>189
強者まで塚堀西国金吾
クナイは修羅までならいけるかな
悟り仁王は楯無七難
刀は龍忍で軽装
二刀は剣豪で重装
無間始めたらイザナギを組み込んだり

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 11:14:01.90 rUMpV/ff0.net
>>189
好みによる
軽装なら回避性能高いけどワンパン、見極め甘いと相討ちなることも
中装ならワンパン、ツーパン
重装は楯無以外ならツーパン
軽装で行くか楯無で敏捷B目指すかだと思う

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 11:52:59.62 sazD1V220.net
>>187
ありがとう
なんとか底力九十九つくってみます

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:40:18.58 WLnKQKpH0.net
>>188
あのマリアは確か歴史小説から持ってきたんだっけね?
子供できたけどお勝死んじゃったから半蔵と一緒に暮らしてるのほんと草生える

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:03:34.38 +NqDVs1+0.net
1のdlcと2もやってみたけど半蔵ヒロイン云々て1のdlcで敵に捕まって助けにいくウィリアムってだけだと思ってたけど違うの?
dlc2と3で半蔵要素わからなかったのと、2をしたらウィリアムの息子を助けにいくクエストがあって、自分がストーリーについていけないだけなのか戸惑った

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:18:22.65 haOwplxP0.net
強者の道以降は課金しないとダメなのか
追加要素面白そうだけど結局やること一緒だから強者一通りやったら2でいいや

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:52:57.41 v8rpcKO60.net
人型ボスに対する流影斬って背後から当てる方がいいんですか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:57:54.24 RnlLf7rk0.net
>>196
それが賢明だと思う。
DLC始めたらさらに300時間は人生無駄にするハメになるからなw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:08:55.95 pALyGjtpM.net
>>197
人型でも妖怪でも背後からの方がダメージ出る

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:07:45.89 qez4sOg/a.net
>>196
強者以上やる意味ないし、ストーリーだけで良い。立ち回りを殆ど変えないなら楽しくないやろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:10:16.00 qez4sOg/a.net
あと、今ならセール中でdlc込み2000円以下で買える

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 03:42:27.85 7Ttf51fD0.net
>>199
ありがとうございます
人型相手に背後からだと回り込む動きで三撃目が正面になってしまうのですがダメージ的にはさほど変わらないのでしょうか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:33:23.62 UKkzJ59LM.net
無間獄の60階あたりにいる真田幸村に勝てる気が全くせんのだが

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:36:42.57 pRFyEHew0.net
>>200
このゲーム、ストーリーだけ見てもそんなに面白いとは思えんが。。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:08:01.99 QVuoXFjG0.net
2やるんならストーリー見とかないと残照編のマリア周り意味わかんなくて混乱するから一応なんかで確認だけしといた方がいいのは確か

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:44:47.97 qkX7p6iW0.net
セールだったから今更ながら1を買いました
敏捷さBって30%でも69%でもスタミナ回復力は同じ?
それとも%が少ない方がいいんだろうか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:18:14.86 sBvFgXiU0.net
2はつまらん
なんだかんだ無印が完成してるわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:11:19.77 SgKFyVjBa.net
無限獄潜ってインチキ効果ついた武器ドロップするだけで楽しいぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:16:48.34 Owj+XbCdM.net
2未プレイだが、1のプレイ時間300時間超で無間獄攻略中の自分は2でまたレベル1から始めようという気には中々なれんわw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:29:07.55 gOoFt+qg0.net
今修羅にはいったところなんですが
次の悟りの道にはいると神宝がとれるようになって今まで育てた神器が役に立たなくなるってマジすかね
鍛造ができないってことは苦労して集めた製法書も無意味になっちゃうんでしょうか・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:34:24.23 odH31GIT0.net
無間獄で神器を神宝に出来ますよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 15:37:51.10 izKrX6UJ0.net
ストーリーそんなに面白いとも思わんが雰囲気ゲーの類としては楽しめる
それ以上にストーリーがつまらん2と比べるとな
アクションは圧倒的に2の方が快適だけど
ガードで弾かれないOPはよ2に追加しろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 15:43:28.57 gvt03iel0.net
2743260943270了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 15:53:57.92 gvt03iel0.net
5753260953570了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 17:23:30.85 xHlAqsUgp.net
ガードで弾かれないとかいうバランス崩壊クソOPはNG
あるにしても本来ならエンドコンテンツ限定揃え7レベルのやつだわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 17:35:37.09 6rh1tIxK0.net
ガードで弾かれないって、そんな強いかな
槍と二刀の時はあると助かるけど
無間のボスとかガード云々気にならないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:29:36.37 nsRhLQZl0.net
そもそも大太刀と斧以外でガード越しに削るやり方がまじでわからん
弾かれないつけてもうまくいくかどうか
例えば刀だったら上段の強い、居合い、剣気?、絶妙、が崩したかいっけ…
これらだけをつかってシグルイ系のガード、われなくね? どうやんのさ

もう2に攻略組はいっちゃったかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:38:02.34 ehxFWeXH0.net
今残ってる人は2のアプデ待ちか、仁王のアクションが好きな人とかだろうね
マルチで何回も助けてもらったけど、嫌な人とか少なかった
クリアして、もうやってないけど楽しめたな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:41:00.33 o7AEzF0nd.net
近接攻撃がガード貫通とサブにムカデつければ、敵がガードしてても削れる。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:41:41.63 h1tqdQSI0.net
人型は大抵ヘッショできるから武器関係なくダウンとれるよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 06:24:11.87 f6CTmbvA0.net
約一年前に海坊主倒したっきり、やってなくてついさっきサブミッション
飛ばしてメインミッションの蜘蛛山やったんだけど岩転がしてくる大入道
にどうしても勝てず断念した
ミッションレベルが離れすぎてるし、サブミッション挟んで装備とかレベル
とかあげてかないと駄目か
早くボス敵とかと戦いたかったのだけど仕方ない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:27:21.84 FSEKFae10.net
九十九使ってもダメなん?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:30:27.89 f6CTmbvA0.net
1回やったけど駄目だった
レベル38の橋のサブミッションの大入道も九十九使わず倒せなかったし
あいつ苦手
舌の攻撃が凶悪で隙無さすぎ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:39:34.16 TDzlKW20r.net
安全に行くなら突進攻撃を待って壁に激突した時に後ろから斬ってすぐ離れるのループで

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:45:17.56 7ituliC30.net
URLリンク(youtu.be)
立ち回りの動画あるから見てみたら?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:46:52.58 wvr9Rp3H0.net
2の手甲の開発者プレイ見たけどあの人じゃ1のリンチミッションクリアできるとは思えんな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:33:44.79 3EZ6CTMY0.net
どういうイキリなのそれ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:19:00.32 xxT618IZp.net
>>223
舌伸ばすのは正面だけだからモーションに入ったら回避。舌振り回しはガードできる。突進誘発して背後からバッサリやればOK

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:25:10.43 MK9yAyZAa.net
PSストアで安いけど買う価値ありますか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:26:31.91 7ituliC30.net
ニンジャガ好きなら楽しめるよー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:30:39.40 FUrQB1u10.net
ハクスラ好きなら

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:09:25.96 2cZGcinM0.net
ちょっと質問ですが
結界符の取得条件欄に戦マークに数字が1ついているのがあるのですが
これは何を1上げればいいのでしょうか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:12:36.80 FSEKFae10.net
>>232
俺もそれよくわからんけど無視してて問題ないよ。
仕合(対戦)やるときの数値だと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:16:01.88 2cZGcinM0.net
>>233
じゃあ習得できない理由は他にあるのか
スキル値は足りているのに…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:30:17.18 FSEKFae10.net
結界苻習得しようと思ったら、ボードが繋がってる心気清浄法と浄天地呪を先に習得する必要があるよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:39:36.26 3Fook/380.net
>>229
たった2,000円で人生数百時間奪われるからな。
よく考えて購入した方がいいよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:41:41.03 2cZGcinM0.net
>>235
目をこらして見てみたら浄天地呪から下へ線が伸びてた
全然見えなかったよ…
とりあえず習得できましたありがとうございます

238:221
20/09/27 19:09:09.36 f6CTmbvA0.net
助言有難うございました
今度、大入道が出てきたらやってみる
今はサブの仁王の末裔に悪戦苦闘してる
海坊主が出てくる所を何とか突破しないと
稼いだアムリタが無駄になるんだけどキツイ
来週再挑戦する
>>236
それはあるね
このゲーム難易度調整出来ないし時間かかり過ぎ
でも嵌ると止められない
2もやりたいんだけどいつになるやら・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:52:35.47 FSEKFae10.net
>>238
小海坊主は火弾苻でさっさと始末するが吉。烏天狗は九十九ごり押しで

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:15:59.76 f6CTmbvA0.net
>>239
巨大一つ目すら一度九十九使っても突破出来なくて、それ以上
いけてないのにあいつで最後じゃないのか・・・otz
なら素の状態で、その烏天狗の所までいかないといけないのか・・・
アイテムは一度使うと無くなるからそうそう使えないし・・

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:23:36.94 WltZLhi/0.net
一周目ならサブクエなんて無視して先に進むのが良い
メインで躓いたらサブクエ消化のが効率高い

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:28:19.56 FSEKFae10.net
>>240
守護霊は何使ってるん?
耐久低いのはすぐ消されるから実戦向きじゃないよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:31:26.98 4DG6G8g10.net
>>240
まずもう一回クリアしたミッションやり直してみて動きと対処の仕方覚えたほうが良いかもね
一つ目鬼に限らずこの後ずっと出てくるし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:52:22.89 f6CTmbvA0.net
>>241
それでいけるならそれにこした事無いんだよね
さっき教わった攻略法で蜘蛛山の大入道に再挑戦するかな
>>242
海坊主から変えて無いから炎属性の犬(?)かな?
>>243
攻撃力がヤバくて、必死に避けるしかないのに落水するという・・
一対一でもきついのに小海坊主がウザ過ぎ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:57:50.79 rHwWU6WA0.net
火を3つともつけると小海坊主は出なくなったと思うけど、3つともつけてる?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:16:58.88 f6CTmbvA0.net
2つまでだね
あのミッションでは屍狂いが近付くと勝手に覚醒して、鬼と
一緒に来てしまって、どうしても倒せないからスルーを余儀なく
された場所があったんだった
でももうあそこで刀塚出来てしまってるから今更、残り1つの火を
探したらアムリタを諦めるのと同義になる
落命せず火をつけられるとは思えないし

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:21:41.64 FSEKFae10.net
>>245
仁王の末裔は篝火関係なかったはず・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:23:44.92 rHwWU6WA0.net
ちょっとお酒入ってるから、はっきり具体的に答える自信ないけど3つはそのまで苦労せず消せるよ
そこまでやったなら頑張って倒してほしいな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:00:00.41 9CmCNlIJ0.net
>>230
定期的に見かけるけどそうは思わん
スピード感や難易度的には似てるとこあるけどアクション性違うし
ニンジャガ1~2やったけど仁王のほうが楽しい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:01:19.74 f6CTmbvA0.net
>>248
どうもー
来週の土日にまた挑む

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:05:50.58 FSEKFae10.net
ニンジャガやった人ならやっぱ仁王でも一度はコントローラーゆさゆさするよね。
コーエーとテクモが一緒に作ってそういう要素が全くないのは不満な点だわ(´・ω・`)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:37:39.96 1zop7eZT0.net
海坊主の辺りだと召霊のなんたら使えなかったっけ?
それで呼び戻せば?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:18:02.71 0ofbChEH0.net
どうしてもダメなら河童狩りでレベル上げて、西国無双一式揃えたらいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:05:27.92 uhbgra+fp.net
海坊主は何回か死んでパターン憶えて、ひょっとこの面で燃やせ
あと、一周目はとりあえず鎖鎌使っとけば何とかなる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:35:22.08 7+bwtJ/tM.net
強者までは克金かけてクナイ連打で倒せないボスなんかいなかった気がするな。人型はガードするから連打じゃだめだけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:43:11.18 S57PRwkI0.net
淫マラ鬼の角って目つぶしでも折れるんだな
忍術アイテム使用で遅鈍のオプションがついた籠手を拾ったので試してみたら
当たった瞬間ゆっくりと倒れていったわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:47:42.88 1RKLhajK0.net
無間獄100数階まで来て装備も整ってきたから初めてDLC2を悟りで初めてみたが結構氏にまくってワロタ。
これ500階くらいいかないと仁王の道無理じゃね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:51:55.67 F2HesTAQ0.net
自分は仁王の道クリアした後に無間獄クリアしたので無理ではないと思う

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:26:48.48 yMZ4E3dmd.net
おれも地上制覇してから無間クリアしたわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:13:20.07 qdLDzMWpM.net
>>249
敵がどれほどクソでもプレイヤーがそれを上回るクソキャラだから許されるというゲームデザインは正にニンジャガそのものだと思う

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:29:41.88 7ybf7oFiMNIKU.net
にしても仁王の道の近江までのミッションは楽々こなせるのにDLC地方から一気に難易度上がりすぎやわ。
やり甲斐あるからいいけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:33:33.37 /ln8tU2QpNIKU.net
マガツに慣れないうちはめちゃ苦労したな
今では画面外で吠えたの聞いてビームも避けられるくらいになった

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:08:23.50 CKLQxvVw0NIKU.net
dlc3の大阪はホントくそだからなw
二度とやりたくないわw
東北は割りと良い難易度だと思う

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:26:48.49 rpuUIdji0NIKU.net
>>206
変化はABCの3段階しかないと思う

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:16:21.03 IU8MfTtT0NIKU.net
dlc3ってそんなエグい難易度だったっけ。
dlc2の火矢飛んでくるやつの方が死にまくったわ・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:22:13.89 O9V28kqSMNIKU.net
そうだね
dlc2と3がクソだなw
矢が飛んで来るとこや佐助とかまぁキツい
今はちゃんと準備しとけば、なんて事ないが

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:23:56.44 F2HesTAQ0NIKU.net
九尾秀頼セットの業の果てミッションがキツかったな
それ以外はそんなに難易度高くないと思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:21:18.31 08Bey2mw0NIKU.net
初見の大阪城と百人組手楽しかったからDLC3は好き

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:40:48.21 YHZCN+JndNIKU.net
仁王はバランス調整ゴミだから
刀縛りプレイしてるわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:47:36.53 QvNlL4hM0NIKU.net
3547290947350了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:52:49.49 QvNlL4hM0NIKU.net
4852290952480了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:49:45.28 297N7IvXd.net
3ヶ所目の火矢ギミック解除が謎解きみたいで楽しかったけどな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:17:52.81 9IOcOk/6p.net
大砲撃とうとしたら弾がなかったときの絶望感

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:37:28.64 3mpqbhob0.net
フリプで配られた仁王を今更ながらやってるけどめちゃ面白いわ
フリプ直後のオンラインが賑わってる時にやりたかったなー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 15:30:55.29 rDT7SNRaM.net
俺もフリプでなんとなく落として始めてみたらめちゃハマってDLC定価買いしちゃったよ。
今までゲームで300時間越えたことなかったわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:00:49.28 Ogq8df1O0.net
>>272
2週目以降は走り抜けるだけだけどね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:47:52.21 UHB8mZZ/0.net
このゲーム俊敏cでやってるひと居るのかな
装備変えたらCになってて移動とモーション鈍化はまだしも気力関係が辛すぎた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:55:07.79 CohrhwTq0.net
1にも焼き直しあったんだな
2から実装されたシステムだと思ってたわ
しかしなんでいちいちこんな隠しコマンド入力みたいなことさせるのか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:30:31.22 EJycnrgE0.net
自分はプレイヤーの素の性能が敵に追い付いてないと思うの
数の暴力に
すべての技を途中でキャンセルできる
ステップがローリングと同等の移動距離と無敵時間
ローリングは敵のローリング並の無敵時間
ダッシュが移動速度積みまくりの状態を標準搭載
当然ジャンプもできてスタミナも存在しない
これくらいだったら楽しいんじゃないか
そうじゃないから逃げ回ってチマチマ攻撃して逃げるの繰り返しでダルいから九十九たまったらとりあえず使うわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:30:31.24 EJycnrgE0.net
自分はプレイヤーの素の性能が敵に追い付いてないと思うの
数の暴力に
すべての技を途中でキャンセルできる
ステップがローリングと同等の移動距離と無敵時間
ローリングは敵のローリング並の無敵時間
ダッシュが移動速度積みまくりの状態を標準搭載
当然ジャンプもできてスタミナも存在しない
これくらいだったら楽しいんじゃないか
そうじゃないから逃げ回ってチマチマ攻撃して逃げるの繰り返しでダルいから九十九たまったらとりあえず使うわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:36:42.81 UGyRXvkz0.net
4036300936400了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:37:11.19 3mpqbhob0.net
西国無双装備のレベルを上げたいけど掛かる費用が200万とかになって払えないんですがこの装備はもう諦めて新しい西国無双装備をゲットして一気にレベル上げしろって事ですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:50:35.83 7fhtX29N0.net
>>282
YES
同じ装備を強化していくのは現実的ではない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:20:48.36 QpK8t+eE0.net
>>282
心配せんでも西国無双なら血刀塚からたくさん拾えるよ。
鍛冶屋使うのは神器が解放された2週目以降でいい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:09:03.78 6QWFRhDGa.net
普通の妖鬼がバックステッピだかサイドステッピだかで器用にかわしてくると、お前そんなキャラじゃねえだろと突っ込みたくなる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:13:11.34 6QWFRhDGa.net
ごめん2の話

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 02:07:42.27 yxcETVZg0.net
+138の武器を入手しようとして70個程包んでマラソンしたら
30分くらいで+137が2本出た
これで妥協すべきか悩む・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:16:54.66 RahzHZIs0.net
こだわれよw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:32:32.43 aLzEbHKtM.net
>>285
1でも二刀妖鬼はそんな動きするじゃん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:40:46.40 aP4asWtmr.net
2刀妖鬼に遅鈍符当てるとバックステップの無敵まで延長されて攻撃当たらないのむかつく

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 10:09:23.16 lbL7aypGM.net
臭う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 13:38:41.97 CU0Ou3TR0.net
フリプDLして1週目クリアしたけど人間中心になるメインミッションと妖怪配置になる逆走ミッションはよくできてるなーと思ったけど
モンハンの闘技場みたいな探索なしのミッションはどれもつまらんな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:46:17.18 58BCX9DTM.net
無間獄は中盤以降ほとんど人間ボスだな。
妖怪出てきた時の安心感たるや

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 04:49:46.99 JO1xV2YO0.net
やっぱり 図体がデカいから当てやすいってのとガードって概念がない分必然的に妖怪の方が弱くなっちゃうのかな
人型はガードはもちろん、動きも素早いし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 04:51:59.22 qBZzTAIv0.net
565102105156af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 06:05:08.37 ONh/WnjQd.net
tavluya333
麻痺ビルド無限体力チーターの日本人
ムジナ、ぬりかべをわざと起動させ、一切攻撃せずに逃げ回る害悪まれびと

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 08:14:42.79 DuwfPtLq0.net
麻痺ビルドって仁王2の話?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 13:25:15.92 +ux6LYZq0.net
人型も結局ワンパンだからたいして変わらない気するけど。硬いのって伊達成実くらいかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 14:46:47.00 pLaoAhmY0.net
人型で嫌なのはハヤブサと佐助かな
乱激槍使わないと未だに自信ない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 14:55:16.22 DuwfPtLq0.net
人型はとりあえずHSを使いこなせばそんなでもないかな
お勝なんかいくらでも刺さるし・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 16:09:12.74 fF4bAGol0.net
最近このゲーム始めたんだけど移動時に入力途切れのようなガクガクした動きが頻発するようになったんだけどこれ普通なの?
やり始めの頃はこんなん起きなかったしどんどん悪化してる感じ
他のゲームでは問題ないからコントローラーの故障ではないと信じたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 16:35:07.93 75RLhtPf0.net
オレもそれなった
コントローラー買い換えたら治った
他のソフトでは問題なかったんだけどね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 17:07:42.55 O6CogKYzd.net
ハヤブサはわざわざ前転で登場してくれるから、開幕後ろから流影斬で終わりじゃないかな。しっかりバフ付けて窮地九十九の場合だけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 17:15:50.28 i6Arhbwmd.net
初心者だから半蔵と武井咲ちゃん複数戦が最強に思える
咲ちゃん強すぎやろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 17:16:09.12 O6CogKYzd.net
アムリタ楔と塚がある場合ロックオンミスって8割ぐらいしか削れないきあるけど、武器にガード貫通付けておけば九十九中の斬新衝撃波でハヤブサガードしかしなくなるから倒せるはず

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 18:13:28.07 i3nKNakj0.net
>>304
こいつら一人ずつだと楽勝なんだけど二人まとめてになると難易度ダンチだわ。
まあ仁王がそういうゲームなんだけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 18:26:55.57 n7dshtmd0.net
石田三成の小夜時雨って至近距離で出されたら食らうしかない感じ?
あれだけやってりゃ絶対負けないところをお情けで舐めプしてもらえて勝てたわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 19:15:25.18 mv47eOIz0.net
ローリングにならないくらいの感覚で横ステップするとなんとかよけられる なんとか
でも出されないようにとにかく距離つめるべきだと思う
遠距離だったら横ダッシュで安定
で(たぶん)最大で3回やってくるから3回目終わったの確認したら全力で近づく

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 20:27:42.90 dDb6cKFB0.net
>>304
それクリアした後の二人+カエルがきつかった。
半蔵をザコだと侮ってたら最後っぺみたいにスロウ状態にされて何度カエルに斬られたことか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 20:28:32.67 Zc0ZsMVlM.net
>>303
それマジかよw
克キン入れなくてもいけるの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 20:47:56.74 /RG36jW50.net
いろいろ厳選すればこくきん無しでそんなもんじゃない?
ラストの伊達真田に窮地九十九の強い攻撃一発で正面当てで40~50万たしかでたよ
ガードされなければ一発

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 21:13:43.53 eeQJRDj2M.net
このゲームのせいで真田幸村という史人がリアルで嫌いになったわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 21:25:24.40 O6CogKYzd.net
克禁符はいらないね。
有名な祈月イザナギ楯無で足にキラop窮地攻撃力up
刀にキラop流影斬でいける
どうしても火力足りないなら常世壺使うか残心天でいけるはず

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 21:34:40.17 fF4bAGol0.net
>>302
バグかなんかなんかな
これのためにコントローラー新調する気もないしとりあえず積んどくわ
サンクス

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 21:41:23.10 d8Yj3UbF0.net
セールで買って1週目クリアしたけど、軽装のまま進むか中装・重装に切り替えるか悩ましいな
軽装はサクサクで気持ちいいんだけど、初期難易度ですらワンパンされかねないからなぁ…
中装で敏捷Aとかできるのかな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 22:01:45.72 jRLcGIt50.net
>>314
確かコントローラーの不具合だわ
つってもこのゲームのL3スティックが感度良すぎるっぽいからこのゲームだけそんな風になってる感じだけど
俺も買い換えたら直ったし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 04:08:49.40 48r0Rngi0.net
>>301
仁王はスティックの感度が良すぎるというか、遊びがほとんどないので
ちょっとコントローラーが不調になるとすぐこの現象が起こる。
接点復活剤で自分は直した。後々プラスティック部分が溶けるリスクはあるが
クレ556でも応急処置にはなると思う。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 07:36:28.18 J27gc2/e0.net
どーでもいい師匠たちの姿写しあるんなら天海や村正の姿写しも欲しかったな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 08:19:34.81 IKGNbD8M0.net
ムラマサこそ出ててもおかしくないよな
トメも姿写あるんだし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 09:59:40.59 pdYyjGQI0.net
塚が少ないなと思ったら茶室もエラー
PSNだと一部障害っぽいけど仁王でこの症状はおま環?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 10:08:57.90 1oSjhgC+0.net
武功貯めたいけどまれびとあんまりやりたくない場合って何かいい方法ある?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 10:33:03.57 xrwrGkV/x
無間獄130階くらいでソロじゃどうしてもボスが倒せなくて足踏みしてるんですがまだまれ人さんいてますか?数か月前まれ人来てくれた人にボスを途中で放置する嫌がらせをされてからこのゲーム遊んでないです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:58:16.01 KJqQZblG0.net
>>320
試してみたが、茶室でエラー表示が発生するのを確認(まれびとはできた)
bloodborneでもネットワークエラーが発生しているのでPSNの方に問題があると思う

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 13:32:04.98 pdYyjGQI0.net
>>323
なるほど、ありがとう
投擲ダメを八咫烏に付けたかったが復旧まではミッション進めることにする

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 13:56:16.23 huIqQdhma.net
祈月盾無イザナギの底力九十九って
燃焼符→体力減ったら奪霊符→結界符→仙身符→養身符→修羅符
までかけて効果時間リセットのためにもう一度燃焼符かけて突撃してるんだけどあってる?
仙身符の防御ダウンと修羅符の防御ダウンって別だよね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:27:28.80 d/tHNbmY0.net
>>321
自分とは逆陣営の塚をひたすら掘るしかない
赤が白、白が赤の屍狂いを倒すと赤が赤、白が白を倒した時より2倍の武功になる
5分以上間隔を開けて社で拝むと倒した塚が復活するからそれで巡回する

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:03:32.76 3Ga5iEEMr.net
フツヌシ刀みたいな目標があれば楽に貯められそうなんだけど
今は常世包みあるから遠回りだしな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:24:11.54 cujq/yXnM.net
>>325
それ修羅って意味あるっけ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:34:53.52 48r0Rngi0.net
994階で製法書マラソンしてるがこれだけ深層でもなかなかでないな
同狸が欲しいだけなんだが・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:56:57.30 1iQDjdLz0.net
>>325
先身と修羅使ってデバフのアイコンが2つあれば別扱い
まあデメリットが2個から3個になっても1%しか変わらないから無理して使う必要ないが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 17:57:37.48 uoUeUmmv0.net
>>329
同田貫の製法書は仁王の道、DLC3百人手合の報酬だったはず

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:31:07.38 mdfcbAilM.net
>>330
デメリットって1個から2個になっても1%しか変わらないの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:27:56.43 48r0Rngi0.net
>>331
サンクス
確かにそうでした
今から取ってくる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:32:57.61 1iQDjdLz0.net
>>332
1個から2個は3%ほど上がる
1個だけで15%だから強力なんであって2個は好みで3個以上は誤差レベル

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 03:34:47.06 7DoENhiw0.net
マップの構造を複雑化するのはいいんだが、佐和山城テメーはダメだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 07:19:16.13 m6eW3LT6M.net
>>334
ありがとう。
じゃあ実質燃焼符一個で十分なんかな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 08:13:09.77 7DoENhiw0.net
仕込み旋棍 キラ灰燼ゲットしたぜー!いぇーい!
入手難易度高いらしいからすんなり手に入れた俺運良すぎ!って思ったけど、猿飛以外の仕込み旋棍キラ灰燼がめっちゃ難しいのか....ワイ猿飛の方の仕込み旋棍キラ灰燼や.....

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 09:29:50.48 Y+Gwb79O0.net
>>337
マジうらやま
これでイザナギなら最高やな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 10:51:27.19 7DoENhiw0.net
>>338 なんか猿飛での仕込み旋棍+キラ灰燼は言うほど飛び抜けて激レアでもないらしい.....
猿飛以外での仕込み旋棍、キラ灰燼が激レアだとか...泣

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:02:57.71 qf5irdWx0.net
修羅の夢路ってどうすると解放されますか?
あやかしの夢路の大嶽丸倒せばいいの?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:19:20.13 S3kBcE+g0.net
>>340
2だからスレ違いだけどDLC入れてるならそれでいいはず

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:44:28.97 qf5irdWx0.net
>>341
スレ違いなのにありがとうございました

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 14:59:08.56 zYotD6gJM.net
>>339
道中は旋棍装備して回ってたけど、仕込み旋棍は出てもキラ灰塵は出なかった
出てもキラ天上漣とかでクシナダさんとか
仕込み旋棍キラ灰塵イザナギ欲しかった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 15:41:02.74 4zsjp7DD0.net
何日か前からずっと、茶室に入ると
ネットワークエラーで情報を取得できませんでした
ってなるんだけど自分だけすかね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:15:22.08 gV3GCnkR0.net
>>344
自分も。今回の勢力戦終わるまでずっとかもね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:18:35.19 oUqqZ/OC0.net
モンハンに例のモンス追加されたからやってるけど向こうはやっぱ難易度たけぇな
気付いたのは仁王との難易度の決定的差はガードだなあれあるかないかで全然ちゃうわ
ガード回避になれるとランスしかダメだわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:19:58.63 oUqqZ/OC0.net
あと太刀も簡単だけど仁王みたいなガード回避できる武器種欲しくなっちまう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:26:52.46 +oduF/Si0.net
勢力戦入れないの俺だけかと思ったが、入れない人他にもおるのか
ここ最近ネットワークエラーでずっと入れないわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:18:16.06 7DoENhiw0.net
>>343
猿飛以外の仕込み旋棍キラ灰燼イザナギ並に厳選クソめんどい装備って他に何あるんやろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:58:40.87 NiEV8XJD0.net
ホストってなんで突っ走っていく奴の後を追っちゃうんですかね。
犬の習性なんすかね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:22:30.05 aA8RI5WrM.net
臭う

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:26:10.77 4veqPClI0.net
蜘蛛山の女郎蜘蛛の所までいけた
でも酔ってきたので来週戦う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 23:08:57.66 YybKsuhh0.net
>>330
ええ…デバフの数でアップっていうから色々つけてんのに
ありがとう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 23:26:24.49 gV3GCnkR0.net
>>352
大入道突破したのか。女郎蜘蛛は無理にバック取ろうとするとグルグル回って酔いそうになるね。遅鈍符かければ楽勝よ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:52:38.09 V7uneKMj0.net
>>354
お陰様で
仁王の末裔は烏天狗の所に出来た刀塚に触れる前に、うっかり落水
してアムリタをパアにしてしまって心が折れて止めた
烏天狗を見てすらいない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 10:41:52.46 NJFGpdJ70.net
マメなバックアップを心掛けろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 14:20:05.76 D5jscRmN0.net
烏天狗と陰陽師が一緒に出てくるとこウザすぎないか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 18:48:56.47 9ZewadH4f
もうすぐ春のソロキャンプ
URLリンク(www.youtube.com)
【ヒロシキャンプ】 初!夢の雪中キャンプ!
URLリンク(www.youtube.com)
【画質は悪いよ】俺が持っている焚火台紹介
URLリンク(www.youtube.com)
着火と料理と野外料理研究家
URLリンク(www.youtube.com)
紅葉に薪ストパップテント そして食欲の秋 前編
URLリンク(www.youtube.com)
ホンマ製作所の薪ストに集い、ただ呑み食いするだけの動画 30分
URLリンク(www.youtube.com)
阿蘇 爽やかハンモック泊
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch