【PS4】仁王2 part211at GAMERPG
【PS4】仁王2 part211 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:25:59.86 fDEohIPh0.net
その内モンハンみたいに武器に虫とか付いてきて虫が武器になったりするんかな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:27:21.56 QfJ05VlD0.net
人がいないのかまれびとに参加しても呼ばれませぬ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:28:14.60 Rd7Mx9Jm0.net
武家の制限やめて欲しいんですけど!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:29:37.97 RJun3XVR0.net
武家に頼るな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:31:24.21 K76X8GDUM.net
リアル武家も足枷みたいなもんだし(適当)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:32:35.31 H80cziBEa.net
逢魔で一番難しいの小谷城説

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:32:52.67 nbqA3vlep.net
>>727
ありがとう1だけ修得するわ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:34:37.78 Brn44uPGa.net
もう仕込棍じゃないと満足できない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:35:39.85 EgK89ty50.net
>>731
今普通にまれびとできてるけどなあ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:35:55.01 fDEohIPh0.net
仕込棍の連打気持ちいいからしゃあない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:41:15.04 lH3enO+/0.net
蒼龍は頭一つ抜けてるわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:46:24.72 M7ZJYr+80.net
ボコスカ削ってからのヲタ芸のドドドドは完全にイッてる
もう戻れない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:46:27.72 NplOBGitp.net
言うて仕込棍も最初は散々な言われようだったのが全改修に近いアプデで

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:48:44.89 nbqA3vlep.net
水行剣と双竜乱舞、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:49:20.54 bctuSgXy0.net
やることは変わらんから修正前のほうが個人的には強かったかなぁ
繚乱棍の蓄積エグかったし脛拉ぎも下方入ったから
初期のネガキャンは理解不能だった

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:51:14.69 xt3fjzWo0.net
手探り状態じゃ評価が定まらないのは別ゲーでもよくあるし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:53:35.32 4GhfdOnU0.net
繚乱棍は完全に産廃にされたな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:53:43.52 Brn44uPGa.net
修正前から属性ゲーに気付いてたやつらはつえーつえー書き込みまくってた
俺もその一人だった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:19.36 kYUrquVt0.net
ヲタ芸草

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:25.83 RYn5SdsWp.net
>>747
じゃあ俺もそうだった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:33.39 ZGoBCsOqa.net
こンのクソッタレアクビ連発鍛治女、おふざけが過ぎましてよッ!
まあかわいいから許す

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:48.36 s/oLeGkk0.net
実は俺も

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:56:12.07 EgK89ty50.net
繚乱ブンブンしてるだけでも結構強かったもんなあ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:57:18.41 RYS+gM7g0.net
薙刀鎌に文句言ってんのは雪月花とか水形やら仕込みブンブンやらの足止めて脳死攻撃したい輩だろ
つまりはザコだ
火車使ったらひもろぎとか言ってるチンパンと一緒でしょうよ
好きなの使え

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:59:10.21 M7ZJYr+80.net
実は俺も知ってたよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:01:06.95 jWF6dQj+0.net
雑魚武器は鎖鎌と旋棍って決まっただろ喧嘩すんな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:01:31.85 NpHwf/zm0.net
アムリタ吸収で体力回復がバグってるね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:02:28.15 RJun3XVR0.net
前作から知ってるけどな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:03:35.94 BIZnv89R0.net
知らぬ間に弁慶義経絵巻拾ってた

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:04:37.44 QfJ05VlD0.net
>>738
そうかい、じゃあ粘り強くまつかな

それはそうとしてトメの姿うつしまだ~

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:07:48.85 RrB/J+B80.net
このゲームの武器に強いも弱いもなくない?
奇跡的にバランス取れてると思うわ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:09:55.14 ZnPmhTaG0.net
>>615
まだいるなら海入道絵巻出せるよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。



783:
新武器は必ず強くなるよ 次の新武器でまたいくつかの既存武器さよならだからな 今を楽しんでおけ



784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:11:40.21 RYS+gM7g0.net
鎖鎌ザコ武器はさすがにエアプ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:12:29.29 ArRUN3gVd.net
OPで主人公のメイン武器なのに新武器が弱かった狩りゲーがありましてね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:13:39.33 +W5G9RX90.net
装備画面などでレベル順、+順、希少度順、とかの切り替えで急に愛用度順が無くなってるんだけど、
どなたか原因分かる人いませんか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:16:10.27 ZGoBCsOqa.net
お勝ちゃんの格好で旋棍使いたい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:16:34.90 uMzRIYQ50.net
大太刀が実装されたころは一時期弱いって言われてたよな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:16:58.02 4GhfdOnU0.net
lv1 武技OPの強化一切適用させずに素の性能で武器の強さ比較したら明らかに弱い武器はあるね
結局装備性能でゴリ押しして武器の弱さを見ないふりしてだけなんだよな

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-biH0 [111.105.38.131])
20/09/05 17:19:26 JnDSyRR10.net
お勝のBGM脳内で再生しようとしたらアンパンマンマーチのAメロになってしまう…

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e5-YWUo [180.6.37.162])
20/09/05 17:24:28 EccU3yUS0.net
>>765
愛用度のソートは魂合わせの時だけじゃなかったっけ

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-CkQt [61.24.224.39])
20/09/05 17:32:47 wXDf16aC0.net
お勝bgmはなんか装甲悪鬼村正のbgmになる

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-biH0 [113.153.176.222])
20/09/05 17:37:12 73yxMGd/0.net
>>761
いますか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-VcrP [126.168.47.37])
20/09/05 17:38:08 qXfJpQQB0.net
旋棍鎖鎌は上手くないと弱いかも

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b3b-W0oP [183.86.145.233])
20/09/05 17:38:47 EgK89ty50.net
どの武器でも充分な火力出るから弱い武器なんてないよね

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-Lc11 [106.72.35.33])
20/09/05 17:40:41 ZnPmhTaG0.net
>>772
いるよー 
絵巻装備して待っとけばいい?
あとあるなら義経の絵巻欲しい

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-biH0 [113.153.176.222])
20/09/05 17:42:57 73yxMGd/0.net
>>775
いたー
おねがいします!
義経ありますよ。
当方頭ID【Re】です
フレなら入手率高いので一時的にフレおねがいしまーす

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2c-RWxE [106.168.20.69])
20/09/05 17:45:50 RrB/J+B80.net
仲良く絵巻交換いいよね

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-XrX+ [118.2.219.171])
20/09/05 17:46:02 M7ZJYr+80.net
一時的な関係

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-Lc11 [106.72.35.33])
20/09/05 17:48:50 ZnPmhTaG0.net
>>776
Q 1 Q1で部屋建てたので入ってきて
当方maで始まるID

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad2c-EsR/ [106.167.131.155])
20/09/05 17:49:15 bctuSgXy0.net
弁慶義経の絵巻楽しいよね
もうみんな慣れてるのかそんなに地獄にならないのが寂しいけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-mOlK [126.129.62.67])
20/09/05 17:49:35 /4eTCNlM0.net
やっと酒呑童子と鵺の巻物出た

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b56-Zh5B [113.32.47.82])
20/09/05 17:54:27 RYS+gM7g0.net
>>768
なんで素の武器の強さ比べてんだ?
武技外して斧の攻撃と刀の攻撃比べるってこと?
意味あんのかそれ

武技の性能もそうだし、守護霊との相性(例えば心や勇に振れない武器は気力回復系守護霊に拘束されやすい事やトンファーは軽装で攻撃伸びるし突撃豊富、神薙があるので猛の猪と相性いい等)、さらには防具との相性(例えば薙刀鎌は基礎攻撃力は低いが体で伸びるので東国と相性がいい上に呪でも伸びるので頭部は黒狐が合う等)も無視できん

武器の強さは総合的に語らないと意味がない
さらに言うと2から妖怪技が使えるようになったことで全武器のモーションキャンセルも回転数も1の時と比べようがない
故にザコ武器は一つもない

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-Zh5B [126.199.78.201])
20/09/05 17:59:05 RYn5SdsWp.net
長い

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 231c-RGak [219.98.254.28])
20/09/05 18:00:21 s/oLeGkk0.net
一発で揃って草
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-YPP1 [126.199.85.114])
20/09/05 18:00:52 31BOQGSUp.net
>>782
おまえ気持ち悪い
必死すぎ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-RWxE [114.178.19.7])
20/09/05 18:02:19 NpHwf/zm0.net
物凄い早口で言ってそう

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2c-RWxE [106.168.20.69])
20/09/05 18:03:07 RrB/J+B80.net
長いからよく読んでないけど色々込みで全部強いよねってのは同意だわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:07:07.86 3jgbYIbW0.net
気力回復とか御神水か結界符常時入れてるから気にしたことないわ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:08:20.42 4GhfdOnU0.net
>>782
武技外すなんて一言も言ってないぞ(笑)
日本語よく読めよ文盲

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:09:14.78 Zigp6MlJ0.net
こうやってゆきずりの関係を作る男たちができるんだなって...エロスを感じられるな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:09:59.19 sIWV6g6u0.net
1分かからず終わる弁慶周回して、海入道単体の絵巻ゲットしたどーーーー

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:10:38.39 3jgbYIbW0.net
全部強いっていっても
その中で強弱があるよね
一番火力出る武器は何か?って聞かて
「全部!」って答えたらガイジでしょ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:15:28.72 wXDf16aC0.net
一番は火力が出るのは多芸一芸雪月花マンに違いない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:16:06.25 bCwmfIoi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:20:35.49 RYS+gM7g0.net
>>792
強さの定義を攻撃力の一点に絞るなら優劣は出る
ところがこのゲームは気力削り性能や属性やられのし易さもDPSに関わってくる
そういう意味でもザコ武器はないと思うがな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:20:41.88 Gjau1Iild.net
>>784
武具についてるOPばっかだな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:21:11.00 GpE+huvip.net
どれも一長一短だけど速い敵に気力ダメ出る攻撃入れづらい武器は一段落ちるなって思う

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:23:12.70 EgK89ty50.net
動かない的を殴るなら雪月花が最強ってことなのか?
俺大太刀あんまり使わないからわからんけど

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:24:10.06 3jgbYIbW0.net
>>795
気力削りも属性やられも火力も低い武器とかあるけどな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:24:22.81 JnDSyRR10.net
ふんどしで被ダメ1ってチートかね?今目の前におるんやけども

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:25:21.17 fS4znDGT0.net
>>800
スクショとって通報

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:25:38.66 3jgbYIbW0.net
被ダメ1自体がチートじゃないか?
被ダメ軽減80%超えて防御盛りまくっても1ダメージなんて出ない

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:26:50.23 4GhfdOnU0.net
装備強化で上がった過剰な火力でゴリ押しして性能さはない!!とか言ってんだから笑える

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:27:41.05 9CONXocpH.net
>>799
薙刀の悪口はやめろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:29:15.13 fS4znDGT0.net
武器の強さは表示上のカタログスペックと正比例しないのでのなんとも

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:32:40.66 I9VFWBfPM.net
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:34:06.28 Qe3gv9Q10.net
でもこれ以上武器のバリエーション考えるのも大変だな
大別して素早くダメージ重ねるタイプか、一発がデカイタイプ�


829:セし なかなかパッと良い物は思いつかんな



830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:35:06.94 NpHwf/zm0.net
1の時に見たどれだけ殴ってもダメージ20ずつしか入らないチーターシグルイを思い出した

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:35:21.62 kQmM3dKI0.net
妖怪化した時限定の武器とかあればいいんじゃね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:35:41.27 s/oLeGkk0.net
>>796
お面金吾マンだから問題梨

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:36:01.99 NpHwf/zm0.net
九十九武…うっ…頭が…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:37:20.03 FE2rdtlrd.net
あえて今微妙上げるとしたら薙鎌かな
トンファーは俺からしたら劫火一択だけどどの道多芸と相性いいし
鎖鎌は奥義性能やばいから新武技次第じゃいつでも環境出てこれるわ
今でもたまに見る薮切マンえぐい気力削りしてるし

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:40:18.82 ZCTjcF7dp.net
シココン装備作ってみたんだが、守護霊は夢喰みにした
妖怪は何がいいんだ?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:41:59.00 RYS+gM7g0.net
薙刀の気力削りは衆生裁、転変刃がとても優秀
人型に対する気力削りはすさまじい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:44:10.67 w/uYLugH0.net
振りが遅いまたはモーションが長いと
多芸のレベル上昇に直結するのに差がないわけないじゃん

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:45:01.38 4GhfdOnU0.net
鎖鎌は崩しゴミすぎて妖怪相手でしかイキれない
気力削りと崩しを混同してるエアプもいるしな
手斧は結局投げだけで近接性能ゴミすぎるし何より下段がどうしようもない産廃すぎる
薙刀鎌が弱いって言ってる奴は武技ぶっぱしてるだけのゴリ押し厨だろう
奥義の制限時間あたりは調整必要だがそれ以外は問題ない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:46:04.94 5y0NH5ne0.net
>>813
夢喰みはコスト低くて使いにくいし同行でもない限り気力削りは十分だからおすすめしない
牛火車ぬっぺの3強を装着できて双龍の威力が上がる鳳おすすめ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:47:30.83 /RwPTCTA0.net
薙刀鎌の奥義の効果時間はマジでうんちだな
せめてLv5まで溜めたら30秒くらい持続してくれや

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:48:08.29 ZCTjcF7dp.net
>>817
参考になります 試してみます

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:48:09.22 bctuSgXy0.net
いや燎原の上昇値もクソすぎだろ
MAXで20%弱とか他と比較してもかなりひどい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:48:47.80 hieSteK20.net
魚なんちゃらみたいな守護霊使いたいけど幻に慣れちゃっててなあ
ジャスガ好きだしなんか残念

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:48:58.86 9CONXocpH.net
>>816
鎖鎌は崩しも強いんだが
エアプかよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:49:57.29 n4qVC7XQp.net
発売当初から二刀をずっと使って来てブッパマンを嫌悪してたけど、これ十文字ブッパ以外の選択肢なくなったわ。
かと言ってまた水形剣が大正義になるのは勘弁してほしいとは思うけど

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:50:07.53 3jgbYIbW0.net
鎖鎌は
火力も気力削りも崩しも強いぞ
横に動かれると当たらなくなるっていう最大の弱点はあるが

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:50:33.91 bCwmfIoi0.net
>>816
蛇噛みを知らない?
マルチでは横殴りされて使いにくいけどソロでは引き寄せられる人型ならイキれるやろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:50:55.14 PlIO0qCx0.net
温泉ステージのエレベーター下層で、薙刀が猿をスイッチまで押してって起動、すかさず召喚主が華麗に穴に落ちてアウトって昭和のコントかよ
まさかとは思って見てたけど本当に落ちて草も生えんわ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:51:45.62 rIaFp0jra.net
>>816
お前スレの手数多すぎるからあだ名水形剣な

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:52:53.14 3jgbYIbW0.net
そもそも人間相手ってあんまり武器性能こだわる必要ないんだよな
忍術陰陽術でいくらでもハメ殺せる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:53:12.34 RYS+gM7g0.net
>>803
性能差は無いって誰が言ってんだ?読解力不足か?
防具の相性も総合的な武器の強さに作用すると言っている
利家装備着てメイン刀振ってる奴いるか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:53:15.96 xt3fjzWo0.net
溜めあるのに弱い武技はもうちょい強み欲しい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:53:21.32 bctuSgXy0.net
現状敵の7割くらい妖怪だから鎖鎌でもいいよね 
朱夏のデメリットが修羅符とかに比べると短いから移すにしても七難欲しくなった感

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:54:58.89 3jgbYIbW0.net
絵巻だとボスの人間って
・藤吉郎の人間形態
・平景清
の二人だけ?

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd07-L8CX [120.88.29.100])
20/09/05 19:01:04 lH3enO+/0.net
絵巻で自分だけ生き残って敵のHP残り1/5くらいだったらどうする?

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cb-Q6Op [180.5.138.250])
20/09/05 19:01:10 4GhfdOnU0.net
>>829
おまえは取り合えず始まりから読み直してきて文盲くん
話はそれからだ
>>825
武将系ボス相手にそのご自慢の蛇噛み使って頑張ってくれよ

崩し強いとかエアプまで沸いてきちゃって笑うわ
一発でガード割って気力削りきるエアプ疾風蹴り俺も欲しいわ

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-q9uz [60.140.225.7])
20/09/05 19:05:22 Zigp6MlJ0.net
>>833
頑張って倒す

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:07:17.66 rBXhy8Yh0.net
>>793
窮地と多芸だろ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:10:13.31 rBXhy8Yh0.net
>>802
被ダメ1の状況はある。
ふんどしでの状況は間違いなくない。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:11:10.97 RYn5SdsWp.net
>>835
なるほどな、Siriより有能だな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:11:51.93 3jgbYIbW0.net
疾風蹴りの崩し性能高いんだよなぁ
崩しはいかに相手を固め続けるかだから
疾風蹴りはガード相手に連続で入り続けるので気力マックスのボス武将でも一気にダウンまで持っていける

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:28:04.50 kqfOrrGx0.net
スレの常闇晴れたか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:29:40.48 av8kexAX0.net
ID:4GhfdOnU0 は何一人で20レスもしてイキってんだ?
暇なのか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:30:45.54 av8kexAX0.net
マウント取り合いしたいならvPゲームスレ行け

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:31:37.15 bCwmfIoi0.net
>>834
おまえは取り合えず始まりから読み直してきて文盲くん
話はそれからだ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:33:37.52 oajJe5Mnp.net
PvEゲームでイキられてもな
別にクリア出来りゃなんでもいいんだし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:36:15.57 z6lenJVKH.net
対人もTAも無いゲームで厳選とか草

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:37:43.62 Zigp6MlJ0.net
このスレは戦乱に満ちた黄金の国になるアフィ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:39:42.51 NpHwf/zm0.net
>>834
得たり!(ギュイーン!

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:42:26.01 ZejfcKDEd.net
>>841
朝から1日張り付いてるね
きしょくわるいw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:42:31.16 bMJ4yjnPd.net
鎌の疾風蹴りって本当に人型ボスはめられるほど高性能なの?
今まで話題になってないだけなのか
攻撃モーション入ることなくガード状態のまま組み討ちまで繋げられるとか最強じゃん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:44:52.44 rIaFp0jra.net
ご自慢の水形剣もこれだけ籔切マンに囲まれたら見るも無惨だな
悪い事は言わない、大人しく寝てなさい

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:45:44.76 sNcdfyk30.net



874:あんたはあん時より、はるかに強い …だが、俺も強くなった どうだい? 俺とレスバしてみないかい!



875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:53:02.92 bCwmfIoi0.net
絵巻もっけをしばきまくってやっと一つ
もっけよ…水が欲しかったよ
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:53:06.30 8RomnVZD0.net
まぁここで強い強い言われた修羅利三をあっさり倒せた鎖鎌が武将に弱いってことはないな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:56:29.44 lH3enO+/0.net
うまい人が使ってるのを見て上手いな~って思いやすいのは刀

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:57:07.76 JnDSyRR10.net
んあっ!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:03:28.12 9Xwrsk5P0.net
敵ノックバックしすぎじゃね?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:05:06.17 mqNn+iPK0.net
鈴鹿御前=秀の字かな

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c5-/1tI [203.91.163.100])
20/09/05 20:08:17 BD9gzagI0.net
>>778
ちょっと、やだ///

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2c-RWxE [106.168.20.69])
20/09/05 20:09:04 RrB/J+B80.net
絵巻で厳選楽になったからか海入道の妖怪技をちょいちょい見るな
混沌やられにするの速いし便利そうだけど火車に敵を運搬されると一人で騒いでるだけでちょっとかわいそう

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-RWxE [114.178.19.7])
20/09/05 20:11:11 NpHwf/zm0.net
鞍馬天狗師匠が時空を超える力を持ってるから
師匠が過去に飛んでライコーとか時の権力者に「秀の字とかいう腕の立つのがいるからまれびととして呼べや」ってアドバイスして
秀の字、時空を超えて大嶽丸の関係者とコンタクトって感じになるのだろう

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dec-uhiH [122.130.47.48])
20/09/05 20:15:17 C7WZEpVP0.net
二連で鉄鼠鬼火+20やめや

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-biH0 [111.105.38.131])
20/09/05 20:15:23 JnDSyRR10.net
そしてまれびとで降り立った先でひどい扱いされて暴走して
藤吉郎がいないので暴走も収まらず封印される秀の字でした

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-q9uz [126.182.222.242])
20/09/05 20:17:44 tFuySRXwp.net
>>857
坂上田村麻呂の顔が秀の字と同じになるからそういうことじゃね
鈴鹿御前はまた別でしょ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:26:37.31 IqCkkC120.net
今更だけど仕込み混楽しそうだからそれっぽいビルド組んで真柄さんに挑戦したけど、ボッコボコにされたじぇ・・・
脳死雪月花マン脱却はまだ遠い
お前ら簡単にこんな武器使いこなしててうまいのね(´・ω・`)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:31:02.54 JYWi+gPo0.net
そのうち気力0にしてヲタ芸たたきこんでイクことになるよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:32:54.63 M3R8D3or0.net
シコ棒は殴って回復できるようにしたらゴリ押し楽しいよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:40:59.65 Qe3gv9Q10.net
武技で回復とかアムリタ吸収で回復あるとゴリ押しが効くらしい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:42:11.12 YW51W+jcd.net
籠手で属性纏いと攻撃のキラ同時に付いた猛者いる?ドロップ品キラ出やすくなったんだよね?義経シバきまくって狙ってみるか…

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:44:20.87 6v5mqCqm0.net
寺逢魔の屍狂い絵巻全然落とさなくなったな
同行でDLCのメイン回ってたけど現状絵巻集めはどこがいいんだろ?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:47:15.46 Ip16Iylg0.net
半妖レベル上げきつくね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:47:25.43 bMJ4yjnPd.net
>>839って結局嘘ってことでいいの?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:52:38.85 AKA73gQ50.net
過去に戻って大竹くんから三明剣パクるのかな
そんで現代に戻って剣なし大竹ボコって仕舞い

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:52:42.06 OLg0ryBga.net
まさかの鈴鹿御前出�


897:ヤ無し



898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:53:47.11 9CONXocpH.net
>>871
疾風蹴りで固めれるのは本当
ダウンまで持っていけるかは相手による

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:53:49.74 J7Kjlye9d.net
牛若のキラ欲しくて義経延々やってるけど狙うには渋いわ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 20:57:55.17 4ke6Y7k50.net
鉄鼠鬼火が相手ならば加藤幻術マンにならざるを得ない

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:12:52.62 kYUrquVt0.net
絵巻同行条件選ばずにぶっ続けでやってれば邪魔になるくらい貯まる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:14:09.97 bSWHY6fG0.net
日輪の子防具で仕込棍使ってる屍狂い見て「なんか見たことあるような…」って思ったら戦国無双の秀吉だ。
あっちは新作出なくなって悲しいなぁ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:19:07.29 Ix1BTk1X0.net
>>875
麻痺弓ビルドで楽に集められるよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:20:58.88 6v5mqCqm0.net
>>877
あー、それはわかってるよ
追加された敵の絵巻が欲しくて同行ホストでぶん回してた

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:27:21.80 0PrglYF00.net
スーパーアーマーからの投げ
スーパーアーマーからの大技
スーパーアーマーからの上段攻撃
難しいを履き違えたクソゲー

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:32:04.40 zoSS3RGm0.net
>>881
このゲームはソウルシリーズじゃない。
理不尽な展開になりそうになったら、道具、術、妖怪技なんでも使え。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:34:24.89 EgK89ty50.net
この手のゲームでボスにスパアマないゲームとかあるの?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:39:07.19 YW51W+jcd.net
個人的には、あやかし残照災禍で蛇と酔っ払いシバいて縮地の繰り返しが最も効率がいい。より多く魂代持ってクリアするのが目的だから社で拝んじゃダメ。拝むと魂代の常世が払われてしまうからね。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:39:18.01 GmapRRPd0.net
ソウルシリーズでも殴って攻撃を止められない事は多い
複数で挑むのに確実に怯むなら長い距離のステップあったりする
まあスパアマ攻撃は特徴的なモーション用意されてるし回避不能はない
それでも当たるのは画面見てないか学習してないかだから克服できる

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:45:33.53 n5lwwJWrd.net
てかスパアマ無かったらただブンブンしてるだけでボス怯み続けるだけじゃん
こんなの糞つまらん

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:48:47.96 sNcdfyk30.net
これがエアプのイキリってやつか…!
害の字とは言え、胸に迫るものがあるな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:48:49.30 +W5G9RX90.net
やっと半妖レベル70まできたけどまさかこれ99まであるの?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:49:17.14 kqfOrrGx0.net
75だったと思う

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:49:59.45 5y0NH5ne0.net
マルチがある以上連携すれば無限に攻撃できる訳だし、回避や防御に意味を持たせるためにスパアマは必要だね
気力削れば怯むからそこまで理不尽に感じない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:50:09.15 JYWi+gPo0.net
>>888
75

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:51:21.17 +W5G9RX90.net
75か なんにせよそこまであげた人はほんとにすごいね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:52:12.46 V8xN8J5z0.net
上げようと思ってあげるもんでもない

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:52:18.69 Ip16Iylg0.net
>>881
これソウルシリーズとかSEKIROみたいに
真面目に戦闘対策するゲームじゃねえよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:52:33.24 wvIOEffI0.net
このゲームの特徴のひとつなんだろうけどさ
敵の横薙ぎ攻撃の判定が敵前方扇状にあるんじゃなくて
技の出始めからほぼ真後ろまで判定があるようなの多すぎる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:55:34.65 dxDXzFD50.net
少し前に数十レスもしてイキってる奴がいるが仁


921:王なんてPvEだししかもその中でもキャラ性能破格のヌルゲーなんだがイキれる要素ないだろう 必死になるってことはこれ以外人として取り柄ないんだろうか



922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:58:20.44 kYUrquVt0.net
1の前情報で頑張って気力削ればボスも怯むってのが興味引いたなぁ
回避だけだとスタミナ切れて死ぬとかいう噂聞いて難しそうやなーと思ってた、懐かしい
気力の削り合いみたいなの想像してた

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:58:35.90 Ev7I4A8Fa.net
仁王取り上げられたらただのこどおじなんでしょ

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59b-Zh5B [180.59.228.247])
20/09/05 22:03:19 H1znSWcc0.net
さすがに過疎りすぎてないか?
まあ発売から考えるとだいぶ経ってるし当たり前なのかな

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65d7-9OZW [60.60.187.148])
20/09/05 22:03:49 M3R8D3or0.net
敵で気力切れてもスーパーアーマー発生する攻撃あるのってわいらだけかな

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-Ti7e [126.153.64.204])
20/09/05 22:09:30 zzS7itkw0.net
まぁでも下段に構えたろくろ武士のスパアマは酷すぎるわ
こっちの攻撃に後だしで確定で割り込めるしw

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d527-Zh5B [180.9.1.111])
20/09/05 22:13:55 fDEohIPh0.net
>>899
モジパかっそかそやね、、

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c9-dTo6 [123.221.142.117])
20/09/05 22:14:42 JYWi+gPo0.net
モジパとかでってにーかよ
仁王の募集とかあったんだな

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dec-uhiH [122.130.47.48])
20/09/05 22:15:26 C7WZEpVP0.net
>>900
あいつインチキやろ

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65d7-9OZW [60.60.187.148])
20/09/05 22:15:51 M3R8D3or0.net
いつまで経っても規制ばかりでスレ立て出来ないとかどうなってんだこの板…携帯回線使っても駄目だし >>920頼んだ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
【公式お問い合わせメールフォーム】
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
スレリンク(gamerpg板)
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part20【トレハン】
スレリンク(gamerpg板)
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
スレリンク(gamerpg板)
【PS4】仁王 part303
スレリンク(gamerpg板)

※前スレ
【PS4】仁王2 part211
スレリンク(gamerpg板)

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-scyq [182.251.116.182])
20/09/05 22:18:51 ifcWilPma.net
>>904
妖怪技もインチキくさいからお似合いだわ

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-L8CX [1.72.2.94])
20/09/05 22:32:28 J7Kjlye9d.net
属性付与すら面倒になったら毘沙門天の武技ダメ6%はアリなのでは

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-AoSK [14.9.87.33])
20/09/05 22:36:31 12YZfXcW0.net
妖怪技ビルドなら伊達家より蜂須賀家のが絶対強いと思うんだけど、なんで伊達家のが人多いんだ?
てか蜂須賀家割と強いと思うんだけど、なんか人少ないな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:38:46.92 sJ6Omwii0.net
毘沙門天はクソでしょ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:39:12.32 12YZfXcW0.net
もうやりつくして、自分ではやることなくてまれびとばっかやってるから
上杉家移ろうか
ホスト死にすぎて悲しい

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:39:46.12 RrB/J+B80.net
>>907
福禄寿のがよくね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:43:55.47 YSR0BdZ0r.net
>>908
多分追加されたことに気づいてないだけだと思われ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:44:01.18 HvvChzj20.net
そういや頼朝は出てこないのか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:47:43.53 lH3enO+/0.net
いっそ4箇所バラバラの恩寵盛って体力1000水増ししようか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:53:03.17 fDEohIPh0.net
>>914
弁天だけつけて他4カ所盛るって事なら全然ありじゃない?
結局体力多ければ楽なのは間違いない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:55:35.19 av8kexAX0.net
次立つまでレス控えようなー

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:59:00.71 DhD1KyO20.net
立ててくる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:00:36.36 qXfJpQQB0.net
920ちゃうんか
知らんけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d6d-7imG [58.183.23.154 [上級国民]])
20/09/05 23:02:18 DhD1KyO20.net
【PS4】仁王2 part212
スレリンク(gamerpg板)

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-Hd0J [182.251.251.12])
20/09/05 23:02:50 ZGoBCsOqa.net
神降臨

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-VcrP [27.136.91.158])
20/09/05 23:03:46 sJ6Omwii0.net
?

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-t2iM [126.73.160.177])
20/09/05 23:06:11 zoSS3RGm0.net
>>919
有能の字

ところで重装を使い方
源太産衣を装備している奴おるかい?
あのアムリタ防御吸収とか制限時間は少ないけどどうかな?
やっぱり防御高めるなら素直に鬼柴田2とかオール楯無かな?

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-biH0 [111.105.38.131])
20/09/05 23:07:35 JnDSyRR10.net
>>919
乙…不甲斐ないこんなんだからワシはワシは…

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b56-Zh5B [113.32.47.82])
20/09/05 23:08:48 RYS+gM7g0.net
体剛振って鹿に怨霊ぬっぺ、柴田に眼鏡兜で酒呑童子金棒の強攻撃振って一生死なないマン作ったけど中々よかばってん
マジモンのタンクで回避いらんちゃ

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd30-rryM [120.50.200.17])
20/09/05 23:13:10 eBN8KUT50.net
カニタマにキラオプション付けたいんですがマラソンする難易度関係ありますか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-t2iM [126.73.160.177])
20/09/05 23:13:42 zoSS3RGm0.net
>>924
いいなね。そういうの大好きよ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 231c-RGak [219.98.254.28])
20/09/05 23:15:36 s/oLeGkk0.net
>>919
乙文字

そういえば長曽我部の武家って宿老でどれくらい?

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fc-gB18 [123.221.78.197])
20/09/05 23:15:49 w4oGinJ20.net
>>919


954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2d-u+ki [39.110.93.35])
20/09/05 23:21:36 kYUrquVt0.net
>>919
たて乙
もっとスレ立てられよ!

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db8-RBXb [114.134.134.160])
20/09/05 23:23:47 kQmM3dKI0.net
>>919


956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:28:41.16 EgK89ty50.net
>>919
冴えておられるな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:31:32.80 xmV37qyGa.net
修羅の牛若戦記全ミッションクリアのトロフィー、獲得2.2%だった。プレイ人口少ないんだろうな・・

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:32:29.90 12YZfXcW0.net
>>932
シナリオ自体はノーマルでしかやってない
てか、修羅牛若出すのめんどい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:33:51.77 Zigp6MlJ0.net
修羅でクリアする人間なんてそりゃ少ないだろw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:35:38.99 n5lwwJWrd.net
プレイ人口というかクリア人口じゃないか
プレイしてなかったらトロフィー獲得に反映されないでしょ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:36:29.81 mqNn+iPK0.net
>>863
大嶽丸のコメントで秀の字みたときに鈴鹿御前がどうとか言ってた気がする

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:40:02.82 NpHwf/zm0.net
>>936
目が似てるって

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:43:00.62 JnDSyRR10.net
田村麻呂か鈴鹿のどっちかが目が青かったんだろうな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:43:48.07 qRiatxDc0.net
>>932
それってdlc買った人だけの割合なのか
dlc買ってない人も入れた割合なのか
どっちみちひどいが

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:49:04.24 6v5mqCqm0.net
>>919
夜叉乙
プレイ人口は多いよ絵巻ホストやればわかる
普通ミッションの同行はホストも少なめかもね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 23:50:33.10 EgK89ty50.net
修羅の牛若も弁慶も1人で倒さなきゃとれないトロフィーなんだしゲーム下手には辛いんじゃないかね
DLCのプレイ人口を判断するなら最初のミッションクリアで取れるトロフィーの16.7%の方じゃないの

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-VRPw [153.236.141.235])
20/09/05 23:54:23 b0vBLn/0M.net
>>919
乙の字

>>922
この間のアプデで計算方法数値ともに絶対的な強化と相対的な強化を貰っているから今はアムリタ強化一択かと

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2336-DORd [219.126.213.48])
20/09/05 23:56:18 tNXhcN/E0.net
しばらく情報追ってなくてすまんけど
ガラクタ市でのOPの厳選潰されたんかこれ
まえはお目当ての武器防具さえ引き当てれば延々OPガチャできたのに…

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-q9uz [126.38.123.242])
20/09/06 00:03:11 Lcrq82e60.net
軸写しとやらで絵巻の推奨レベルを260から340くらいに引き上げたけど、何が違うんだこれ
特殊効果のパーセンテージが上がるわけでもないし

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:05:13.90 4u9gwMMC0.net
>>944
敵を倒した時に出る武器や防具の+値が高くなるんじゃない?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:07:06.96 Um+1v5490.net
>>919
乙の字
>>924
敵に狙われやすいOPガン積みにしてガチのタンクになろうぜw

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:07:21.03 Edm2qS1F0.net
軸写し推奨レベル上がんなくね?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:14:59.76 340iJB+50.net
何が面白いのか分からないけど
味方に正拳突きしてくる奴がしょうもないやられ方で退場して笑ったわ
くだらないことしてるからそうなる

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:15:52.49 Edm2qS1F0.net
なあ軸写し推奨レベル上がらないよな?エアプか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a512-aZLl [220.99.237.218])
20/09/06 00:20:43 Ga+nJS940.net
まれびとやってて孫一倒した後に残った火の玉が当たって落命して鼻水出た

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b28-PqxQ [39.110.168.88])
20/09/06 00:24:21 c/pSb2/g0.net
鎖鎌作ってみたけど、気力削りは確かに強いわ
ただ、大竹とか童子とかよく動くボス相手にどうすればいいかよくわからないな
上段は反撃もらうし、蹴りはすかる

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d527-Zh5B [180.9.1.111])
20/09/06 00:27:25 4u9gwMMC0.net
皆ちゃんとスルーして偉いな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:30:42.49 4u9gwMMC0.net
>>948
正拳突きマンおるよな、俺も社拝もうとする度に正拳突きされて拝めんかってイラッとした記憶あるわ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:35:24.99 fGnEK76M0.net
リーチや気力削りや角折りや手数などの強みが仕込み棍に取られたのは素直に認めざるを得ない所はある

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-Ti7e [126.153.64.204])
20/09/06 00:37:13 Qrcfx7Ui0.net
絵巻OP変更で近接ダメの上書きで反映系現れることはあるよね?
なんか全くでないんだが、一旦同系統消し去らないと選択肢にすら現れないとかある?

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-RWxE [114.178.19.7])
20/09/06 00:41:04 kFk6PSbE0.net
>>944
たまに凄く簡単なやつあるでしょ?
自分はそれを軸移しで高レベルにして、アイテム稼ぎ周回用として使ったりしてる

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:48:21.16 MZofm11L0.net
>>922
被ダメを2割程度カットしてくれるで、奪霊符使ってアムリタ吸収HP回復と合わせて使えばまぁまず死ななくなる
まぁ酒呑でも同じ効果が得られるんで無理して源太産衣にする必要は無いと思う
でも自分は魂代の枠を開けたかったんで源太産衣使ってるけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:50:08.31 c/pSb2/g0.net
>>954
普段棍と槍だから鎌に変えてみてリーチと軸補正の差を痛感したわ
鎌の技はとにかく少しでも動かれるとすかるから刃車で追うんだけどそれだと火力が出ない
気力削りと角折は強い
藪切りは当たる状況なら双龍超えてる
ただ、軸補正と当たり判定の差があまりにも大きすぎるな

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b0-XrX+ [14.13.145.96])
20/09/06 00:58:20 46pbyf120.net
>>883
大型ボスは特定行動中か部位のみ怯みで常時SAが普通だわなぁ
極一部の人型には強靭ないけどラッシュ激しいとかそんなイメージ…フリーデの事だけども

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-t2iM [126.73.160.177])
20/09/06 00:58:52 OFVM4Fwl0.net
>>942
>>957
やはり優秀だな。重装の防御系スキルはいいものがあるからなあ。迷う。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:15:13.23 JG87hsKw0.net
そういや鎖鎌の分銅攻撃って打撃なの?検証した人いる?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:21:14.85 Oqe9Q3sO0.net
ガラクタ市にキラ3つの金吾胴もあんのか

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:26:03.09 XNejN+Q/a.net
敵の遅鈍の頭おかしい長さはなんなんだよ
呪99の3倍の長さはあるぞ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:26:40.96 v4LjHZAT0.net
霊銀の地金って、ドラクエの銀行みたいなもん?
アムリタの貯め方は分かるけどそれで何がどうなるのか、
いまいち使い方が分からん

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:28:08.19 BnLtlC1C0.net
>>964
預けとけばロストは防げるってだけ
最低1%はもってかれるが

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:28:22.38 QNdkVsuI0.net
>>964
溜めておいたら落命した時気が楽でしょ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:36:01.79 S1iiP9SJ0.net
>>964
次とその次のDLCでレベルキャップが解放された時に使うし、レベル上げ終わった後もなんか補正値だっけ?まだアムリタ使ってステータス上げる要素あったから貯蓄しといて損はない

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:37:06.00 G


994:9xRfPPIp.net



995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:37:06.91 5Ws1LphWa.net
質問 オンライン設定のマッチングエリアは無制限のが良いのですか? そもそもマッチングエリアって何を指すの?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:39:05.93 U154XVtm0.net
さっき絵巻同行で毎回招きの土鈴3つ使ってくれるホストに当たったんだけど、
ミッション終わりにコスト-1妖怪技ダメージ+のすねこすりもらえた
ホストさんありがとう!

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:42:35.50 m4kTsiKS0.net
いいなぁ
牛頭鬼とおたけのコスト-1妖怪技ダメージ厳選6時間ぐらいぶっ通したけど全然出る気配がないや
猫又の憑着容量1上げてくださいお願いしますチーニンさん

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:47:48.88 Lhr83Od+0.net
火車マルチで嫌われるから代わりの妖怪技探してみてるけど、いいのないわ
海入道とか使えるかな?と思ったけどコスト重くて使えん
マガツも結局追加コマンドでコスト9にしなきゃ使えんし
小技なら他にもいろいろあるけど
ピンチを一気にひっくり返せるエース級の活躍できるのは火車だけ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:48:30.15 mXbwnwwa0.net
>>955
そうかも

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:51:28.22 8+UU4m4c0.net
>>968
個人的な意見だけど、無駄なOPが無いし中装で扱いやすいんじゃないかな
あと前作から続投した装備で特にだけど金吾・赤鬼・楯無・剣豪あたりは熱いファンが
いそう

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 01:52:12.88 OFVM4Fwl0.net
>>968
普通に敵から拾った時でも武技+武技気力の2ついてたことがあったからなあ金吾。
>>972
重装ならオプション優秀な怨霊鬼もいいんだけどな。
攻撃中被ダメ16%くらい軽減だったはずだし。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:01:17.12 QNdkVsuI0.net
個人的には絵巻は難易度を楽しんでるから自分がホストの時はすねこすり使わないでほしいなあ
火車の問題にしても詮無い話だけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:10:52.61 OPTuLGoB0.net
怨霊牛ぬッペで固めたら鬼火入んねぇ…
>>919
やっぱ上級の字はずげぇな…感謝しか出ない

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:11:40.12 OFVM4Fwl0.net
基本すねこすりは積極的には使わないものの常世絵巻370以上のたたりもっけと義龍にはわりと使う。常世絵巻だと特にめんどくさいんだ‥
めんどくさいといえば、普通の修羅マルチ長壁姫がダウンもしないうちに目玉に連続で何か食らって秒殺されてた。
まるでチートみたいだったが、何か秒殺する方法でもあるのかな?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:18:31.51 0JxW4JT5M.net
>>977
副守護霊に仕込むのオススメ
DLCで守護霊待機時間のデメリットが妖怪化できないだけになったから切り替えしまくっても問題ない

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:19:25.23 6DQK6Fts0.net
>>978
虎視弓じゃないの

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:21:48.72 2vXAWM2D0.net
すねこすり配置されてる義経絵巻あったけどすげぇ楽だなこれ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65d7-9OZW [60.60.187.148])
20/09/06 02:22:49 OPTuLGoB0.net
>>979
はえーなるほど…あのリロード時間の仕様変更完全に忘れてたわアフィ
サブに鬼火ともっけ対策用の大竹と入れとくか、サンクス

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-t2iM [126.73.160.177])
20/09/06 02:26:06 OFVM4Fwl0.net
>>980
はえ~虎視で秒殺する威力でるのかあ~
忍術なんて特化させなきゃ変わり身だけでいいと思ってた。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:39:26.14 lYA29Vnxd.net
アップデートでまた
バグ増えてるな
忍び道具と清められた筆がボス戦で発動出来ない時あるな
多芸多才とかバフ重ねまくったら使えない事ってあるの?
忍びと陰陽の道具消費しきった状態でつかったけどガンガンって効果音で使えなかったわ
忍び道具と清められた筆蔵に腐るほど余ってるから無くなってて発動できないとかは無いと思う。
後時々奪霊の効果が発動中にも関わらず攻撃当ててもアムリタ出ないのもある
どうなってんねんしっかりしてくれと

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:41:43.14 ptJRD7+10.net
やっぱこの時間のマルチは良い人ばっかだ
1時間くらいずっと同じメンツで絵巻やってたけど楽しかった

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:08:24.67 Zdajv3fY0.net
>>983
虎視っていうか矢弾貫通があれば
なんでも良いよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:15:12.89 S1iiP9SJ0.net
>>984
所持数0なら使えるわけないだろ何を言ってるんだ
復活時か社参拝した時に補充されるだけで蔵にある分まで含んで使えるわけじゃないんだぞ
ていうか筆と箱って社での補充対象になってたっけ?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:16:18.45 vW3vgujsp.net
丑三つ時にガイの字降臨

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:25:27.87 c5btF84z0.net
(; ・`д・´)山場のようだ!

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:41:28.11 vYeG2C7Y0.net
半蔵より変態高下駄仮面の方が嫌い

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:46:48.28 eMN8QA6K0.net
>>919
うむ、よきスレ立てであった
ふっ、次は倅と立ち会ってみんか?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-CkQt [61.24.224.39])
20/09/06 04:04:55 Edm2qS1F0.net
埋め

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-87FT [126.115.245.80])
20/09/06 04:06:16 fZ5/4Tnj0.net
一回もDLC絵巻に会えんな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:27:11.50 ptJRD7+10.net
>>993
今日はもうやめたけど明日また絵巻ホストするから運が良ければあげられるかもな
opはたいしたものついてないけどw

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:31:29.96 lYA29Vnxd.net
>>987
10個持ってる状態でつかえなかったんだが?

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:32:57.32 lYA29Vnxd.net
>>987
忍び道具ってなくなったら表示自体変えるのに0表示されるのか知らんかったわw

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:33:33.45 lYA29Vnxd.net
消えるだった

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:38:06.94 BnLtlC1C0.net
そもそも忍び道具と筆って所持上限5だったような気がすんだけど
単に0と見間違えたんでね?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:40:02.62 lYA29Vnxd.net
>>998
だからゼロだったら表示消えるよな?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:42:45.36 WVnTBZlap.net
てめえがガイジなだけだ死ね

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 7分 3秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch