【PS4】仁王2 part211at GAMERPG
【PS4】仁王2 part211 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:01:47.29 y0rOYN7H0.net
>>328
ワイ小学生の頃にバラムツ食べて尻油経験してる…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:02:24.36 6v5mqCqm0.net
>>340
敷次郎が嫉妬で爆発しそう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:06:00.02 BD9gzagI0.net
全く知らん間に守護霊が切り替わってて、意図せぬ守護霊カウンターになって被弾しちゃう現象は自分にしか起きてないんだろうか?
あれ地味にイライラするんだけど。
多分何かの操作の時にやらかしてるんだろうけど…R1とL2なんて押すんだろうか…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:08:46.50 TsQlW7vy0.net
よくあるのは銃構え系かな
銃ビルド使ってたとき以外で誤発したことはねーや

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:09:49.55 4GhfdOnU0.net
>>343
キーコンタイプどれでやってるのか知らんが
守護霊切り替えボタン押してるんだろ
カスタムで押しにくいボタンに設定しなおしとけ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:21:00.41 5eacn9bXd.net
全武器使うマンで平均攻撃力2550くらいなんだけど許される?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:22:13.69 oERV4aNSd.net
>>346
2500もありゃ誰も文句言わないだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:29:36.22 g/JzDzVsd.net
URLリンク(i.imgur.com)
大型アプデきたか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:30:39.22 hieSteK20.net
VRキターーー(゚∀゚)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:35:59.93 mAIKngfM0.net
すねこすりの妖怪技をVRで体験できるって?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:38:05.25 5eacn9bXd.net
>>347
ならよかった!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:38:54.87 sJ6Omwii0.net
主観だとデカボス怖そう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:42:09.11 M3R8D3or0.net
火車戦に謎の行列が出来るな…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:52:14.10 kqfOrrGx0.net
一反木綿好きはおらんのか ふっふ…っていいながらバンザイして登場するのすこ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:58:25.88 EeNiZK3h0.net
一反木綿さんは口元がマイケルジャクソンみたいでちょっときついっす…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:05:34.08 B8k1i/EG0.net
>>326
そんな風に言ってくれて本当にありがとう。
ありがとうしか言えん。本当にありがとう。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:06:42.26 JLTV1NI60.net
ケツの字には悪いけどいい加減うざいわ

367:お腹いっぱい。
20/09/05 01:08:39.69 o19yui3c0.net
ウザくねえよ。同じゲームやってるもの同士じゃん!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:09:31.91 3otZREPP0.net
うざい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:13:16.10 M3R8D3or0.net
ケツの字でふと思った、秀の字のお尻と太ももスライダー追加はよ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:14:13.21 IVp63j4Ta.net
ぴ煙々羅ののしかかり攻撃のセクハラ感ぱないな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:19:48.90 zzS7itkw0.net
魂代に漂着コストー1の継承て付くことある?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:23:59.86 oERV4aNSd.net
>>362
無い

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:24:18.73 sJ6Omwii0.net
見たことないな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:24:41.22 zzS7itkw0.net
そうか、ありがと

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:30:55.03 hYojBwK80.net
痔の時にチヤホヤされたのが癖になったのか
悪い人では無さそうだからNG突っ込んだりはしたくないがいい加減ウザい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:32:22.72 JYWi+gPo0.net
コテつけてよ消すから

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:35:09.86 /itlcFD10.net
痔主もデバフ動画宣伝野郎もウザいわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:41:21.09 VOSoD9wy0.net
>>107
こう�


379:d符って妖力増えるとは知らなかった 教えてくれてありがとう!



380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:43:27.65 JnDSyRR10.net
絵巻にオレンジ継承あるのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:44:45.08 o19yui3c0.net
目立つ人が羨ましくて仕方ないらしい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:45:48.53 IVp63j4Ta.net
お勝ちゃんの衣装と髪型欲しいなあ
今作でも影絵だけだけど出てたしいいじゃん、クレ!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:55:06.25 GmHyO6iF0.net
仁王はある程度やり込んだことを認められたい人が、うまくなったと周囲に認められにくいんだよね
結果、フラストレーションが溜まってる人が多い

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:01:56.77 Zigp6MlJ0.net
姿写しは流石に無理だから髪型と衣装は欲しいよねえ
後西国無双の女性版を誾千代のやつにしてほしい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:01:58.60 hYojBwK80.net
仁王の事を話すスレだぞ?
どこぞの馬の骨とも分からんおっさんが晩飯何食ったとか
連日自分語りされても唯のスレ違いでしか無いだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:03:40.98 tNXhcN/E0.net
今更気づいたけどぬっぺと蟹さんのアムリタ下方されてるやんけ…(´・ω・`)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:16:40.88 J2LIk4V4p.net
いるよなこういういい歳して調子に乗っちゃう奴

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:17:05.06 dyoxejNh0.net
バフははっきり時間の無駄
戦闘中にアイテム使ってんのも無駄
しょとか空っぽでひたすら切る
これが仁王の遊び方だから
これ以外は害悪プレイ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:18:32.89 tCmGyZbQ0.net
絵巻火車クソモンスすぎるだろ…

390:名無しさん@お腹いっぱい
20/09/05 02:22:25.59 o19yui3c0.net
>>373

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:23:22.64 iYM/2WLid.net
確かにツイッターで自分語りし放題なのに
ここでやる意味はよく分からんな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:24:12.38 J2LIk4V4p.net
火車は火力低いから許されてただけでレベル1とかでやってると普通に最強の一角だわ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:26:27.19 o19yui3c0.net
>>373
上手い人いるもんね。まれびと同僚は麻痺弓で動けなくさせてから
ホストのやりたい武技で倒させるをしてた。自分は出張らないでやってた

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:37:21.76 aw0SaODI0.net
火焔光の仕込棍て一週目の大嶽丸からでも出る?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:37:52.59 WY+hpQgP0.net
新武器で蹴り主体の武器が欲しいな個人的に
足に武器装備して
上中下段の構えとか納刀どうすんだってのはあるが

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-th+2 [153.145.56.70])
20/09/05 02:49:30 W7Bogtle0.net
絵巻って同じ名前の人の絵巻は一個しか手に入らないっぽいな
高レベルのあったけど既に持ってるって出てきて
手持ちみたら同じ人のレベル低い絵巻だった
くそが

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-th+2 [60.65.57.88])
20/09/05 03:50:39 2XlusIiH0.net
あぁ^~、馬頭鬼の継承妖力がでねぇぜ!
もう気が狂う!

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ntEb [126.74.100.125])
20/09/05 03:50:47 7LiUJvY+0.net
共通の趣味を持つもの同士だからって多少の世間話に付き合って貰ってる事に気づかずに相手がもう迷惑してるのに延々と関係ない事語り続けるのはね
よい年召されてるんだろうから現実でそんな事したら嫌われるの分かるでしょ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 04:23:05.17 RmNemkJqd.net
>>388
ワイもそう思う
それにしても晒しスレは基地害の巣窟かよw麻痺弓使っただけで晒されてるぞ


400:ww



401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 04:33:08.01 TNxFPixQ0.net
魂代に希少度継承狙いで魑魅ガチャやってたけど全然出なくてキリよく木霊魂代出た時にやめたらそっちに希少度継承ついてやがる
魂代の素材縛り無くしてクレメンス

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 05:44:53.64 5oueUElva.net
まさか まれびと募集スレ機能していない…?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 06:00:27.73 kYUrquVt0.net
>>386
フレと同行やってるけど自分のとフレのうじゃうじゃたまってるわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-Lc11 [106.72.35.33])
20/09/05 06:06:02 ZnPmhTaG0.net
妖怪ごとに希少度継承つきやすいとかあるのかね
すねこすりには4つもついてるのあるのに
大嶽や火車にはいっこもつかない

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e5-YWUo [180.6.37.162])
20/09/05 06:08:37 EccU3yUS0.net
>>386
塚から全く同じ絵巻連続で拾ったからそれはない

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-87FT [60.69.92.154])
20/09/05 06:14:50 ZbWsmmNI0.net
アプデあったけど触ろうまでのモチベにならないからDLC2まで放置かな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8e-Ap0r [49.250.189.155])
20/09/05 06:35:48 fNydus5K0.net
馬頭鬼、煙々羅、夜刀神で95%脱落だろこれ。難易度が高すぎる

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK91-Eci9 [Ffm27u5])
20/09/05 06:37:41 xUrwrxlEK.net
>>313
金時師匠安定攻略方法
一番太い木の所で影鷲するとおもしろいようにくらいまくるよ
木をグルグル回りながら影鷲戦法あんなんまともにやりあっても安定しないわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-VcrP [126.168.47.37])
20/09/05 06:40:29 qXfJpQQB0.net
大太刀でペチペチやってりゃいい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 06:41:39.89 NpHwf/zm0.net
>>396
絵巻のレベル373+20の一難付きの夜刀神がエグい
なにがエグいって本体よりも分離した腕のヘビの攻撃力と毒のダメージがクソヤバイ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 06:41:45.92 4b7TD/Mer.net
カウンター実装したからって敵の体力上げ過ぎだろ雑魚すら高耐久スパアマ持ちだから猫すっぱ一択だわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2c-8dY5 [106.174.92.59])
20/09/05 06:53:24 zmeOFeaF0.net
あれ……
これ妖怪武器以外に妖力移植ってできない感じ?
魂代→妖怪武器→使う武器って感じにしようと思ったのにできん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 06:57:13.00 FzYCwkoW0.net
>>401
武器から武器への継承は愛用度MAXが必要なのをお忘れでは?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 06:58:52.86 zmeOFeaF0.net
>>402
まさにそれでした
すまんすまん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:07:12.90 cAExnC9H0.net
180装備が集まらない…みんなどこで集めてるの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:15:23.72 W7Bogtle0.net
>>404
幸運100で適当に周回してたら180がでてる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:19:11.90 o19yui3c0.net
>>388
迷惑してる人もいたようだけど、迷惑してないのもいる。
面白いし自分は楽しんでる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:24:54.58 shfcRCpw0.net
>>404
お猪口節約なら370+20の絵巻を高速周回
お猪口ガンガン使うならお馬で開運上げて赤敵全滅と箱を全部回収してるとポロポロ落ちる
武器はちょっと落ち悪いけど防具はいずれ余りだす
魂代は全然落ちない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:33:09.02 T03xmJDOd.net
まれびと行こうとしても全然引っかからんなー
DLC出てから随分経ったし、クリア者


420:のが多くなってきたかな?



421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:35:27.28 av8kexAX0.net
嫌ならNGすりゃいいんだし言論封殺しようとすんなや

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:37:12.03 2XlusIiH0.net
魂代の妖力に0.7って付いたんだけど0.6固定じゃないの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:43:45.03 sIWV6g6u0.net
絵巻、回収は常夜の次ならどこがおぬぬめ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:43:45.85 BIZnv89R0.net
まれびとで呼ばれたんだけど、すぐ同僚が自殺して次の人も自殺した
伊吹山ってそんな面倒かな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 07:44:03.56 RR8PLDUFd.net
>>360
温泉モーションよりまずそれだよな
尻揺れも追加で

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-59sw [1.75.229.200])
20/09/05 07:58:50 GJdfi/zCd.net
>>409
言論封殺ではなくスレ違い自由は義務やルールとのトレードオフであるのだよ唯自由を叫ぶのはそれはもはや暴徒と変わらん
180装備が欲しいなら絵巻マラソンがいいおすすめは怨霊鬼と真柄で怨霊鬼倒したら縮地で戻るの繰り返し

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-CqCa [60.114.121.73])
20/09/05 08:05:08 WF0xljrT0.net
腐るほどあるただの霊石炭で良木の霊石炭作らせろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad2c-EsR/ [106.167.131.155])
20/09/05 08:06:24 bctuSgXy0.net
お猪口も石炭もすぐカンストするから使う先がほしいね

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2d-u+ki [39.110.93.35])
20/09/05 08:08:18 kYUrquVt0.net
温泉モーション変更は予想してなかったけどいいね、考えた人えらいわ、楽しい
大の字でざぶーんとか色々増えて欲しい、効果的には現状一周目初見位でしか実用性ないし
温泉つかりたくなる様な効果増えればうれしいけど入浴必須になるとそれはそれでだるいんだよな

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/coJ [49.96.22.214 [上級国民]])
20/09/05 08:11:07 ZejfcKDEd.net
前作も経験なしのガチ新規なんだけど最初の武器選択や守護神選択てダクソでいうと素性選びみたいなもんですか?
どれがええのかわからん

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e5-YWUo [180.6.37.162])
20/09/05 08:11:17 EccU3yUS0.net
>>412
社付近が崖だと召喚時のエフェクトで足下見えず落下死したりしなかったり

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a512-yFis [220.108.187.41])
20/09/05 08:12:05 FzYCwkoW0.net
>>410
魂代ランクが高いとOP数値は強化される
馬頭鬼とかの初期魂代ランクが高めのやつはその分ちょっと強めのOPに見えるだけ、だと思う

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b28-PqxQ [39.110.168.88])
20/09/05 08:12:36 5y0NH5ne0.net
>>418
呪2忍1

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239b-VdhG [123.225.155.24])
20/09/05 08:12:56 ih45fzl40.net
>>404
幸運210ドロ率35%装備ドロ47%で修羅DLCまでやって武器2個しか拾えなかった
しかも間違えて分解しちゃって泣きそう
防具は4個、魂代1個拾えたが勿体なくて使えない

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-XrX+ [60.93.28.5])
20/09/05 08:14:32 hoJIgeKM0.net
今宝箱開けたら金吾の装備が全身分一式と安宅貞宗が
まるごとポーンと出てきてびびったんだがこんなことってあるの?
宝箱の中身って完全にランダムだと思ってたんだが

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-H4yQ [111.239.161.237])
20/09/05 08:14:52 rIaFp0jra.net
人物名鑑で与一と景清と景時の??が解放されてないんだけどそういうものなの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-hMgK [123.219.82.220])
20/09/05 08:15:44 hYojBwK80.net
>>418
レベル差でマッチングにペナルティ等無いこのゲームだと
レベル好きに上げるのが主流だから初期の選択ステはダクソと違って誤差程度だよ
守護霊も話を進めるうちに全部手に入るから好きに選べば良いのです

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iI4q [126.33.136.168])
20/09/05 08:15:52 oajJe5Mnp.net
>>414
途中で自分もスレ違いって気付いて無理矢理仁王2ネタねじり込んで来てて草

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a512-aZLl [220.99.237.218])
20/09/05 08:19:05 BIZnv89R0.net
>>419
なるほど、確かに崖付近だったわ
ありがとう

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e5-YWUo [180.6.37.162])
20/09/05 08:20:20 EccU3yUS0.net
>>423
湯屋の箱?
初回限定で入った箱があったと思う

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-th+2 [60.65.57.88])
20/09/05 08:29:46 2XlusIiH0.net
<<420
そうなんか、確かに神器だったし。まあ高いに越したことはないか。
thx

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-+1ZU [123.1.88.28])
20/09/05 08:41:14 B8k1i/EG0.net
確かにお前らに構えてもらえて調子に乗ってたわ、俺。
ゴメンなお前ら。ROM専になるよ。本当すまんかった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 08:55:55.60 X9CyV0eQ0.net
>>405>>407
ありがとー。ちょと幸運上げて絵巻、お馬周回し続けるてみるー

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 08:57:43.50 bCwmfIoi0.net
>>407
レベル280くらいの絵巻でも出たな
今は八咫鏡狙いで372(+20)のもっけ周回してるけど出てないわ
幸運101では中々出ないか

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-th+2 [153.145.56.70])
20/09/05 09:04:13 W7Bogtle0.net
同じたましろのOPで妖力加算アムリタC+とBがでたぞ
まじかよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2d-u+ki [39.110.93.35])
20/09/05 09:06:19 kYUrquVt0.net
>>418
初期ステ選択に迷ったら呪と忍のステおすすめ
30で術容量(記憶スロット)が最大値になる。
術は二種類とも優秀で死亡時復活、一定量ダメ無効化、手軽に属性やられ付与、幸運アップ、射撃反射、攻撃アップ、デバフ移しとか術力上げなくてもめっちゃ便利なのだらけ
ダクソと違って大して他のステ圧迫しないから縛りプレイとか特殊な場面以外はみんな術ばんばん使ってる感じだよ、要するに普通は忍呪は脳死で30まで上げる
マルチでもほぼ全員[ジョブ:陰陽忍者侍(よくばりセット)]な人しかいない感じ

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 952c-8YPx [14.101.181.112])
20/09/05 09:09:12 bCwmfIoi0.net
>>424
サブミッションはクリアした?
説明の最後には秀の字とのサブミッションでの絡みが書かれてるからクリアしないと出ないんじゃないか

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2d-u+ki [39.110.93.35])
20/09/05 09:09:30 kYUrquVt0.net
ぢもニンジャガ並みにどうでもいいわ
煽りイキリの方がだるい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:14:05.30 WF0xljrT0.net
偶に三面鏡の掴み攻撃をわざと喰らう女キャラいて草

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:14:24.11 4GhfdOnU0.net
容量打ち止めが早すぎんだよな
もっと上がっても良いだろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:15:00.56 5y0NH5ne0.net
忍は上げるとしても10までだな
変わり身3つもあれば十分

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:18:52.92 av8kexAX0.net
三面鏡?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:20:04.57 kYUrquVt0.net
バフは現状でも便利すぎるけど、攻撃術はコスト下げるかなんかしら欲しい
HP半減の代わりに消費半減とか、射程がめっちゃ短くなる代わりに攻撃術コスト軽くなるとか
遠距離から安全に打ち続けられたら簡単とかそんな理由だと思うから、その辺潰せ


454:ばもうちょい積ませてくれてもいい気はする



455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:22:24.99 Dix29RrQ0.net
第二弾までお休みしようかと思って ちゃうゲームを手をつけるも仁王に戻ってきてしまうわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:29:42.01 fDEohIPh0.net
>>438
50あってもたらんよね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:30:56.61 33FH08To0.net
容量15でもいいんじゃね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:33:32.49 lh7VTpiI0.net
縮地と開運のコスト高すぎる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:34:11.30 vUHFb1bu0.net
>>424 消えた御剣の
ボス直行でなく寄り道して
剣ゲットするルートやってみて
与一助けて大弓の火矢もらって
船に乗り込んで剣とってくるやつ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:35:01.34 hoJIgeKM0.net
>>428
なるほどthx
確かに湯屋のステージだわ
こういう固定の箱もあるんだな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:35:07.55 PlIO0qCx0.net
スレに新たなかしこんじが!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:35:43.28 /8RpzR+tM.net
幻術便利すぎて外せなくなる
実質ダメージある克金と遅鈍だからな
あと道中で常主瞬殺とかも便利だな
今は絵巻しかしないから忍落とそうか迷い中

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:38:30.15 kYUrquVt0.net
箱とかアムリタの中身覚えてる人すごいわ、毎回雑に連打で拾ってるからよっぽどハムハムしてるミッションしか覚えてない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:41:17.16 G8tIB24K0.net
筆 箱 灰 鈴 酒 このあたりはリタマラできるところ
押さえてるな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:41:27.09 shfcRCpw0.net
>>432
絵巻カンストして373+20マラソンした時に鏡3個カニ玉10個180装備10個ぐらい落ちた
自分は幸運64だが開運符使って常に幸運上げてやるといいかも
オススメはもっけと蛇の絵巻が一番速いしドロップが美味しい
もっけ瞬殺出来れば開運符一回でいいから楽
開運符で幸運上げないとレア落ち悪い気がする

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:42:57.89 BIZnv89R0.net
いつの間にガラクタ市漁る為に装備集めるようになってしまった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:43:45.69 kYUrquVt0.net
しからば、お米じゃ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:54:36.52 EeNiZK3h0.net
憑着容量1でいいから増やしてくれ
コスト-1+妖怪技ダメージ厳選がきつすぎる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:57:15.26 AKA73gQ50.net
>>430
しゃべるなとは誰も言っとらん
仁王の話しようぜってだけだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:57:30.42 xt3fjzWo0.net
術容量はあと+5くらいしてくれればもうちょい融通利くのかなって感じする
あとはあまり使われてない術をアッパーして欲しいなとか
こんなん言い出したらキリは無いけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:03:05.03 JLTV1NI60.net
術容量をバフや攻撃術等のカテゴリごとに上限つけて調整してほしい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:06:40.71 33FH08To0.net
容量減らして一部術コスト減らして取捨選択厳しくしてくれたほうがいい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:07:32.28 eoEcuo3xa.net
お米は大事

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:07:39.98 rIaFp0jra.net
>>446
とりこぼしてたわありがとう!
あと435の人もありがとう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:07:51.79 shfcRCpw0.net
最近ガラクタ市けっこう漁ってるけどガラクタばかりで本当にお宝あるのか?
キラ3とか薄緑の浄+攻撃反映はガラクタ市で出た人いる?
鍛造はもう心が折れたんだ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:08:16.08 eoEcuo3xa.net
パレット数の時点で制限あるんだから容量いらなくない?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:09:52.43 bCwmfIoi0.net
>>452
開運符の存在をド忘れてたわ
自分ももっけ夜刀の絵巻があったからそれで
もっけ→縮地符→もっけ→縮地符…を繰り返してる
もっけは柔らかく


478:ていいよね



479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:12:03.75 eicNkg9Kd.net
弁天とキラ攻撃反映くらいなら売ってたぞ
あとキラが攻撃と武技ダメと武技気力ダメの金吾小手なら昨日買った

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:13:51.40 AKA73gQ50.net
>>463
容量増えたら開運符と護身符の数増やせるじゃん
種類増やさなくても個数が増えたら嬉しいじゃん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:14:12.52 kYUrquVt0.net
>>462
薄緑はキラ反映の二三個買えた、浄キラは見てない
お米999二セットやればぽつぽつ出てくると思う
お米たまったら蝮ですだまガチャと平行してやるといいよ、毎回ガラクタ△で五回分見てすだましてオプションからタイトルへ戻るの繰り返し

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:14:39.36 AKA73gQ50.net
ごめん勘違いした >>466は忘れてくれ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:16:45.74 G6as9xLc0.net
>>439
忍10だったら、忍術の術力が少なすぎて
変わり身の時間が短すぎて使い物にならなくね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:21:00.26 VB4f1Hnl0.net
縮地は店売り消費アイテムでも賄える
20回使い切ったらアイテム整理かねて拠点戻るだけ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:21:50.05 W08LQSEHa.net
深芳野は実は一反木綿出身だったりして

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:22:59.68 YeHpa+SD0.net
ガラクタ市ってそのステージにいる人から完全ランダムで並ぶの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:24:18.73 tCmGyZbQ0.net
ガラクタのキラ付き薄緑は浄属性付いてないのがなあ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:37:30.19 spTjOc3S0.net
>>452
鏡って鬼火以外から出るんだ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:37:43.76 k4JiVdCx0.net
キラ金吾はガラクタでよく見かけるけどキラ古強者は見かけんなあ
稲荷のキラ付き欲しい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:41:05.02 fth/Z0uod.net
逆に古強者ばっか出て金吾はほとんど出ないわ
軽装マンだからどっちもいらんけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:42:28.18 5y0NH5ne0.net
>>469
使い物になるよ
HP半分切ったら使えばいいし持続も十分

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:42:52.00 lH3enO+/0.net
全員タンクメイジ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:43:07.91 NTQjjGNzp.net
>>462
薄緑なんか鍛造でよくね?
キラ反映なんか大して意味ないで

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:48:07.59 kqfOrrGx0.net
金吾腰でキラ2拾えたら弁天金吾やるんだが中々見つからん。そもそも弁天金吾って強いんか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:49:01.97 kYUrquVt0.net
鬼火は小物よく落とす、そんだけだと思う

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-q9uz [60.140.225.7])
20/09/05 10:52:52 Zigp6MlJ0.net
八咫鏡って小物落とすやつなら誰でも確率で落とすんでしょ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-vx+h [60.64.143.221])
20/09/05 10:58:03 AKA73gQ50.net
鬼火が小物をよく落とすってのも初耳だったわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-Zh5B [14.13.232.192])
20/09/05 10:59:04 ECx3leGv0.net
金吾に群がるイナゴ達

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-5xqn [126.54.47.91])
20/09/05 10:59:17 shfcRCpw0.net
>>472
自分は弁天6鞍馬3剣聖4でやってるから武器に必ず薄緑を入れないといけないんだ
浄捨てればいいんだけど浄に慣れすぎてもう捨てれないんだ
浄薄緑+キラ攻撃反映が完成したら草薙外し てサブに二刀か槍持ちたいんだけど完成しないから刀2本持ちでちょっと不便なんだ
もう慣れたけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-XrX+ [118.2.219.171])
20/09/05 10:59:20 M7ZJYr+80.net
灯籠から生えてくる鬼火ドウチュンドチュンしてても小物ポロポロだしね

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-5xqn [126.54.47.91])
20/09/05 11:02:18 shfcRCpw0.net
>>472
間違えた!ごめんなさい
>>479にだった

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d518-21Hh [180.54.56.183])
20/09/05 11:02:26 kqfOrrGx0.net
薄緑は素材


503:がだるいけど浄狙いだけなら割とすぐでないか?恩寵狙うわけでもないし



504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db8-RBXb [114.134.134.160])
20/09/05 11:02:30 kQmM3dKI0.net
すだまガチャやるより鬼火倒しまくったが良いのよぉ!!!

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-Q6Op [126.130.37.49])
20/09/05 11:03:39 fS4znDGT0.net
敵や装備で西洋騎士や戦士、魔法使いの導入はよ!

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d592-ALHH [180.146.232.83])
20/09/05 11:04:50 xt3fjzWo0.net
デリック「オファーまだですか?」

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-q9uz [60.140.225.7])
20/09/05 11:08:08 Zigp6MlJ0.net
またクローンケリーを相手にしなきゃいけないってマジ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zu2G [49.104.25.186])
20/09/05 11:08:28 fth/Z0uod.net
>>485
弁才6鞍馬4剣聖3だけど最終的に基礎攻撃力&浄値最大の草薙で落ち着いたわ
最大火力にこだわるなら草薙にキラ反映一択だと思うけどな

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d518-21Hh [180.54.56.183])
20/09/05 11:09:31 kqfOrrGx0.net
前作やってないから名前知らないけど、花魁姿の蜘蛛女みたいなやつエロいから2にもきて欲しい

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-Zh5B [126.199.80.218])
20/09/05 11:09:40 t7qrTtX9p.net
鬼火倒すの苦手なんだよな
どうしても矢とかに頼ってしまう

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-vx+h [60.64.143.221])
20/09/05 11:10:04 AKA73gQ50.net
キラ反映は微妙だけどステ200まで上げられるようになったら反映とキラ反映で大差が付く世界線もくるかもしれない
DLC2でスタートダッシュを決めろ!

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cb-Q6Op [180.5.138.250])
20/09/05 11:13:06 4GhfdOnU0.net
タワーシールド持ったフルプレート騎士にシールドバッシュで崩されて槍で串刺しにされそう

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2d-u+ki [39.110.93.35])
20/09/05 11:21:14 kYUrquVt0.net
鬼火は刀なら流影とかスパアマ付いてるやつ、シココンは中段□長押しとかで捉えて処理すると楽だった

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd0-iI4q [112.69.23.195])
20/09/05 11:24:43 av8kexAX0.net
鬼火は手斧投げれば余裕

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-XrX+ [118.2.219.171])
20/09/05 11:25:50 M7ZJYr+80.net
鬼火とかヤリマンてマジ絶妙な間、隙ついてくるよな

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-q9uz [182.251.195.224])
20/09/05 11:25:51 1fCewfs4a.net
社のメニューの妙な空白はいつ開放なんだろ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd44-VdhG [210.158.61.220])
20/09/05 11:28:19 AMeXWKAF0.net
鬼火は前作から大太刀中段で弱攻撃一発で纏めて倒せるぞ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:34:20.92 Lo47+eC20.net
2連続大型ボス構成の絵巻で1体目倒して縮地使うのめっちゃ便利だな
牛頭鬼の魂代めっちゃ溜まるし、副産物で+もどんどん集まる
道中が長い系のボスの魂代集め捗りそう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:35:30.38 +lvCXH3/d.net
鬼火が、小物落としやすいとかあったのか
人さらいとかでやってみるか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:35:58.70 ArRUN3gVd.net
横撃棍でワンバン

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:37:13.38 BESddIrp0.net
鬼火を倒すのに夜叉一文字を使ってあげて

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:37:59.02 /6+/tktU0.net
鬼火の体力もっと減らしてほしいわ
下段ダッシュ弱で流れるように倒させろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:38:03.42 tCmGyZbQ0.net
二刀の火力ゴミすぎる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:38:37.97 zoSS3RGm0.net
妖属性守護霊がまだだからケリーの蛇君がでる可能性が微レ存。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:39:23.76 kYUrquVt0.net
人さらいでやるより鬼火でる絵巻やった方がいいよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:39:42.32 M7ZJYr+80.net
ヨーカーイ
ヤ マ タ ノ オ ロ チ ィ ィ ィ 

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:39:46.62 fDEohIPh0.net
シココン使いによく出会うんだけど大体皆繚乱棍連


528:発するなあ。 あれ技の出だしが早いし気力も削れるんだろうけどめちゃくちゃ押すし体力の削りは良くないから雑魚にまで使わなくてよくないかと思う。 雑魚には上段速い攻撃の長押し連発が効果的な気がするんだけど、どうだろう?



529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:46:18.28 niRvMIRj0.net
秀の字にケリーの衣装欲しい
サラシ無しで

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:46:58.29 PLIVpCUg0.net
ヤマタノオロチ倒してウロボロスの分霊来るかと期待してガッカリした思い出

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:47:05.06 W08LQSEHa.net
のぶながおだ~!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:48:41.32 kYUrquVt0.net
ケリーとマリアとかしこじの復活コント面白い

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:48:49.63 lH3enO+/0.net
鬼火対策に手裏剣もってくとマジで捗るよ
騙されたと思って10個くらい仕込んでみて

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:50:36.06 Zigp6MlJ0.net
>>514
まあ認めてもらわないと分霊されないしな
それはそれとして物語とは関係ない形で欲しかったけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:51:15.13 xt3fjzWo0.net
槍の中段強でチクチクだわ鬼火は

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:54:36.31 PLIVpCUg0.net
>>518
蛟とか青龍のあの雑な分霊が有りならウロボロスもいけるかもしれない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:58:19.02 bCwmfIoi0.net
こんなのがあるんだから「なりきり装束・すねこすり」もほしい
URLリンク(i.imgur.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 11:58:36.00 AMeXWKAF0.net
>>512
寧ろ、膝拉ぎと双竜乱舞と上段□、△長押し以外使わない…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:00:08.63 W08LQSEHa.net
西行さんめっちゃどうでもいい人扱いでの登場させられて不憫

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:00:37.29 AMeXWKAF0.net
>>521
DOAとかと違って安田は何が何でも髪型とか衣装の別売りはしない気がする

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:01:32.85 4GhfdOnU0.net
>>512
繚乱棍何も考えずに出せるから初心者には良いかもしれんが
ナーフされてからは蓄積ゴミだわ気力削りもダメージも並で
慣れてくると弁才カウント貯め位でしか使わないな
下段流破棍や鸞鳳双鳴のが蓄積倍率高いから属性やられ目的はそっちになるし
体力削りは上段のが良いけど上段速ループでも敵をノックバックさせるからこれ連発するのもどうかと思うけどな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:01:44.78 zzS7itkw0.net
誰も気にしなそうだけど、流転に何故か武器チェンジされずに後ろにワープする変なバグあるな
流転繋げようとして後ろにワープボッ立ちかますことあってイラっとくる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:02:43.81 zzS7itkw0.net
流転じゃなくて紫電だった

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:06:35.64 BTkDFwSrd.net
クローン系によくあるきれいなクローン出しとけばそいつと同行でウロボロスも貰えるんじゃね?
鸞鳳双鳴簡単にやられにできるから愛用してるけどヒットストップが妙に強い気がするのは気のせいだろうか
特に弐の部分

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx81-xcC3 [126.244.195.238])
20/09/05 12:08:48 PaR8O87Ax.net
ようやく修羅まで来てここ覗いてみたが…
みなさん何言ってるのかサッパリ解らんちん
キラってなんぞ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-G6jX [49.98.133.189])
20/09/05 12:09:05 T03xmJDOd.net
きれいなケリーとか出されても困る

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d527-Zh5B [180.9.1.111])
20/09/05 12:09:59 fDEohIPh0.net
>>522
良い事だと思う。

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-h5wk [106.128.136.116])
20/09/05 12:10:23 P/fKnHC7a.net
解らんじゃなくて解る努力をしてないんだよね

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-Zh5B [14.13.232.192])
20/09/05 1


550:2:11:27 ID:ECx3leGv0.net



551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-GAiy [106.72.130.224])
20/09/05 12:12:36 B7oa0oqs0.net
土佐一芸使ってるからキラOPは基本的に要らんな
武器と足の回避だけだわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d527-Zh5B [180.9.1.111])
20/09/05 12:13:06 fDEohIPh0.net
>>525
そう、カウントためる目的なら全然良いんだけど連発はやめて欲しいんだよねぇ
ダメージあるならまだしも大したダメージじゃないし一々雑魚戦が長くなって眠くなってしまう

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-q9uz [60.140.225.7])
20/09/05 12:15:58 Zigp6MlJ0.net
>>523
ガチで扱ったらやべー逸話のある人だし...小ネタくらいにしておいたほうがいいと思うんだ

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd3-CzJI [114.174.40.37])
20/09/05 12:18:40 G6as9xLc0.net
>>480
ぶっちゃけ、試しに金吾使ってみればわかるけど、強くないよ。
そもそも、中装が中途半端。

攻撃力は軽装に劣るし、
重さの割に頑強がないし、
気力ダメージつけれるけど妖怪技にぶっぱに劣るし
中途半端な感じ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-G6jX [49.104.22.8])
20/09/05 12:18:44 mIl5t/9Sd.net
旋棍マンに質問!
気力0のラッシュ時って何ぶちこんでる?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:19:38.93 av8kexAX0.net
そういうオタ向けなのはDOAチームにやらせりゃいい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:22:43.12 /6+/tktU0.net
敏捷Aに慣れると金吾は着れんわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:23:36.13 a56R8Oh3M.net
>>538
上段□□□△
もしくは寸勁連打

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:28:22.61 kYUrquVt0.net
Wキラ金ちゃんよりキラ弁古の方が好き

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:29:09.79 ssbfDuEH0.net
ダメだやっぱり無印の無間獄の時のように楯無斧マンに戻ろう
肉を切らせて骨もズタズタがいいや

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:29:16.09 4GhfdOnU0.net
>>538
上段は推突入れてるから速攻撃連打が一番火力でる
中段だと紅蓮や灰燼ループ
下段はラッシュ時に使わないから割愛
砕波は火力でないからやられ目的にしか使わない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:29:25.37 ArRUN3gVd.net
キラ剣聖もっと市に卸して

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:30:57.16 k4JiVdCx0.net
ワイはキラ古強者卸してほしい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:31:39.48 4wllroI3p.net
>>511
あれ笑う

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:32:16.36 /itlcFD10.net
>>508
総火力で見れば各武器そこまで大きな差はないと思うがまぁ使えないなら無理に使わなければ良いのでは?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:33:58.74 +N+bewqH0.net
鞍馬剣舞全然でねえ…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:34:41.21 AMeXWKAF0.net
>>537
マシかよ…
常世同行でも膝拉ぎ一発で1/3~1/2削れるから金吾良いと思ってた…
牛一発で全部削れる感じ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:35:28.56 JnDSyRR10.net
久々に前作仁王の道触ってみたらまともに戦えなくてすぐ戻ってきた
やっぱ秀の字じゃないと駄目な体になってしまったわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:37:57.01 kYUrquVt0.net
前作は一難斧骨ぐるぐる一発で7000位食らってオーバーキルみたいな感じだったイメージが強い、それに比べりゃ2は大分神バランス

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:38:25.69 nbqA3vlep.net
>>538
旋棍結構使ってるけど未だに悩むわこれ
紅蓮灰塵は気力ダメクソ過ぎてな
最近は混沌狙いか多芸のカウント見て調整タイムだわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:40:08.67 4wllroI3p.net
>>549
刀使わないから放置してたけど、さっき牛若絵巻同行してたらマガツさんみたいな秘伝書と一緒に続けて落ちたで
3周ぐらいしかしてないと思う
特に幸運装備とかではない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:40:16.45 AMeXWKAF0.net
>>551
最初から最後まで霊石食べて窮地大太刀九十九ブンブンで仁王の道の大半クリア出来るぞ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:45:02.76 JnDSyRR10.net
>>555
そんな当たり前の事わかってるよ
鵺と玉藻の前どんなんだったか九十九使わず見に行ったら撫でられるように死んだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:47:26.05 NTQjjGNzp.net
鵺に関しては既に2の方が強い気がする
1鵺は脇腹殴り放題だったろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:49:18.85 M7ZJYr+80.net
においち鵺は落雷にレーザーの隙でかいから脇腹パンチしときゃ死ぬからな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:49:42.00 kYUrquVt0.net
1鵺は直撃雷三連発みたいなのやたらしてきてうざかったけど2は引っかき、回転尻尾、ローリング雷位しか見てないな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:50:52.30 ArRUN3gVd.net
久しぶりに立花宗茂と戦いたい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:51:48.82 ZnPmhTaG0.net
やーっと初DLCの妖怪絵巻来たわ
海入道

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:53:42.77 AMeXWKAF0.net
>>559
引っ掻き、回転尻尾、ローリング突進+雷3発、追尾雷3発、赤光り飛び掛かり、なぎ払いレーザーは良く見る

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:53:52.50 Zigp6MlJ0.net
前作と違って式神じゃない野生の鵺だからね
人肌でぬくぬくした軟弱鵺とは違うのだ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:55:10.79 4GhfdOnU0.net
2で立花さん出てきたら
虎走りに雷エンチャして落雷落としながらやってきそう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:56:58.64 tNXhcN/E0.net
>>564
想像したら全然違和感なくて草

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:57:13.12 4ke6Y7k50.net
>>526
瞬間移動バグだな
誘発条件はあるんだが根本の原因が謎すぎて放置されてる感がある

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:57:39.89 4GhfdOnU0.net
2の武将系大体似たような事してくるしなw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:58:51.25 eicNkg9Kd.net
海入道の妖怪技でビタンビタンやってるの見るとなんか楽しそうだけどアレ強いんかね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:00:29.45 7jtvE3sT0.net
背後特効のない火車くらいのダメージはでる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:00:56.70 JLTV1NI60.net
膝を拉ぐな
脛拉げ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:00:58.85 JnDSyRR10.net
PS4クオリティでモンスターファーム出たらゲルあんな感じなんだろうな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:03:46.26 W7Bogtle0.net
げんいちろうプレイしてる人おりゅ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:06:07.57 ZnPmhTaG0.net
宗茂との差別化が出来なくて断念した

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:07:28.04 NcaiSXMu0.net
巴吹雪の秘伝書全然出ねえ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:09:59.74 M7ZJYr+80.net
秘伝書なんて修羅追加されてから数回やったら出るだろ
いい加減にしてくれ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:11:14.76 cmfWznDFd.net
濡れ女をもうちょっと水っぽくすればウンディーネもいけるな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:13:04.81 NplOBGitp.net
>>568
折角だから新しい妖怪技使おうと思って鵺と海入道使ってるけど正直どっちも弱い
海入道は当たらんし状態異常も思ってるよりならないし何より長いから最中に敵の攻撃が入ると避けれずに一瞬でピンチになる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:13:06.22 DgMt2MSDd.net
>>574
あやかし真柄60回目で出たから頑張れ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:13:17.96 7jtvE3sT0.net
巴吹雪はドロップ装備で修羅の直隆さん40~50人くらい倒したらでたよ
やってる最中に「修羅は製法書でない不具合あったりして…」とか思ってたけどそんなことなかった

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:13:33.22 zzS7itkw0.net
>>566 確かに正確な条件はわからんな、なんとなくだが紫電時にキャラ位置がズラされるとなる気がする



599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:15:11.31 NcaiSXMu0.net
もしかして一週目だと出ないんかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:15:12.18 ZGoBCsOqa.net
あんまり秘伝書製法書出ないとスキル欄や鍛冶屋の鍛造リスト気になって確認しに行くあるある
そして無くてガッカリするw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:16:21.55 kYUrquVt0.net
発売からすぐ巴吹雪話題になってたのに一周目で出ないと申すか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:16:38.88 Zigp6MlJ0.net
昨日修羅の真柄さん倒したら一発で落ちてすまんな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:16:42.12 Rd7Mx9Jm0.net
スレでよく見る絵巻373+20って特別なのか?384+20のがレアじゃね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:16:54.29 /6+/tktU0.net
まああと難易度二つ残してるし、製法書は適当でいいでしょ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:17:25.53 BD9gzagI0.net
>>508
>>548
薙刀鎌の産廃っぷり…
どう盛っても火力のかの字も出ないんだぜ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:18:07.50 DgMt2MSDd.net
>>582
楯無製法書でねぇなと思って鍛冶屋行ったらちゃんとあったの思い出した

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:20:37.10 NplOBGitp.net
>>587
薙刀鎌は武技がまともならなぁ
武技作り直せとは流石に言わんけどせめてそれなら奥義バフを30秒くらいにしてくれたら・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:21:14.08 +lvCXH3/d.net
俺も黒狐面でやったな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:23:57.34 7jtvE3sT0.net
海入道のやられは雷がオマケレベルだけど水は優秀だぞ
混沌にしつつ自分で殴れる大嶽火車に比べたらデメリットでしかない激長モーションのせいで常用しようと思わなかったけど
化け蟹に強いだけの鵺と比べたらかなり使える

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:25:12.94 7jtvE3sT0.net
>>583
スパアマなくて微妙って言われてたから放置してたわ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:25:21.78 ArRUN3gVd.net
カウント溜まるころには大体死ぬんだよな相手

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:26:28.92 4GhfdOnU0.net
薙刀鎌は武技が弱いから近接攻撃重視したほうが伸びるな
上段強から転変刃という中距離から一方的に攻撃して離脱できる強ムーブもあるし

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:28:44.12 GvgiIufLd.net
薙刀鎌はただでさえダメージもゴミなのに気力削りもワーストレベルで弱いのがな
序盤だけは本当に強い

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:30:13.29 NplOBGitp.net
それでも二刀薙刀鎌の二本持ちをこれからもこれまでも続けていく

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:31:17.55 lH3enO+/0.net
薙刀味方にいると雑魚モブどっか持ってってくれるからサボれる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:31:29.76 ZGoBCsOqa.net
絵巻やってると存在を忘れてた製法書ゲットしてファッ?!てなる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:31:51.08 BIZnv89R0.net
鵺の妖怪技微妙に当たらない時があるよね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:32:23.79 JLTV1NI60.net
屍狂いを風柳峰→転変刃で完封できるのは強いっちゃ強い

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:33:30.06 NplOBGitp.net
>>599
感想としては鵺使うくらいなら幻術使う方が何倍も強いって感じになるな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:34:08.69 eicNkg9Kd.net
仕込み棍メインでサブが手斧になりそうなんだが凄い蛮族感ある組み合わせというかまんまソハヤ衆だなこれ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:36:14.69 b0vBLn/0M.net
薙刀鎌は多芸カウント7くらいまでは一瞬で溜まるしそれと奥義維持してれば十分火力でてね
奥義の時間と各構えに別の△から繋がるコンボが欲しいのと風柳と瑞雲と三途行の追尾性能はどうにかしてほしいけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:36:31.24 7jtvE3sT0.net
薙刀は奥義の時間を伸ばせば評価が変わると思う
今だと奥義狙おうと思ったら武技使ってる暇がほとんどないからな
溜め無しで出してくる無明さんスタイルでもいいけど流石にぶっ壊れか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:36:41.35 lH3enO+/0.net
>>602
薙刀鎌「……」

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:38:02.91 aiHIwlk+0.net
>>541
自分も寸勁だな
関係ないけどモーション中に攻撃受けても怯まないから
絶招寸勁より使いやすくて多用してる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:38:34.93 YW51W+jcd.net
鍛造の時の防具の頑強の表示は重さに対して頑強の数値が変わってるけど、神器を鍛造して頑強みると軽装だったら牛若頭なら重さ1.2頑強16で鳶加藤頭は重さ1.0頑強16で重さが違うのに頑強が同じなんだよね。神器軽装は全部重さは違うけど頑強は同じなのか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:38:59.01 kqfOrrGx0.net
薙刀鎌メインで使ってるけど弱いか?気力切れにあわせて溜め2連のやつ、復帰時に奥義当てたりで割とダメージ稼げるよ。
ダウン復帰時に反撃しない奴は塵劫裁で大ダメージ狙える

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:40:36.87 lH3enO+/0.net
もちろんうまい人が使えば強いんだろうけど中断弱で延々追いかけっこしてる印象が強くてなぁ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:42:15.95 ArRUN3gVd.net
使ってて結構面白い薙刀鎌

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:44:21.40 NplOBGitp.net
>>608
所詮は相対的な強弱よ
もちろん十分に戦えるし俺は好きだけど熟練度上げに他武器使うと何これめっちゃ強くね?ってなる事が結構あるし

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:45:23.71 kqfOrrGx0.net
奥義ヒットさせたら相手が怯むから武技の一つぐらいのイメージで雑に使っても強い
ただ奥義発動中に攻撃受けると中断させられるからここはスパアマでもいいのにな~と感じる…

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:47:37.99 oawL3DUbd.net
ウンパンマン復活したら僕のストレスが凄いのでやめて

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:47:43.09 jWF6dQj+0.net
出すの遅いし威力もそんなだしな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:49:09.50 73yxMGd/0.net
どなたかDLC絵巻交換しませんか?
こちら6枚アリ
鵺エリアの弁慶
橋の弁慶
海入道がほしいです

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:49:28.11 4GhfdOnU0.net
薙刀鎌は奥義武技使用でカウントリセットなんだしもういっそカウントの効果時間撤廃してもいいと思う

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:49:52.09 Qe3gv9Q10.net
次どんな新しい武器出てくれるんだろうな?
希望を言えば忍ステータス参照してくれる武器が来て欲しい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:50:44.79 kqfOrrGx0.net
>>613
youtubeとかでも全然鎌使ってる人の動画ないし一般的も人気ないだろうから安心してくれ
マルチで迷惑なのは分かるけど弱くはないというところを伝えたかった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:51:47.24 7jtvE3sT0.net
ウンパン性能は仕込棍の方が高いぞ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:53:21.01 lH3enO+/0.net
十字キー調子悪くて二回に一回しかアイテム使えねーや
勝手に前歩いてくしウチの秀の字痴呆入ってる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:53:42.12 AKA73gQ50.net
発売してしばらくは薙刀鎌が一番人気!最強!みたいな感じで鎌の血刀塚も多かったのにあの使い手たちは一体どこへ消えてしまったんだ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:54:08.75 +lvCXH3/d.net
何スレか前で、装備の術反映と絵巻の術反映を被らせると効果が下がるから、どちらかを代えた方がいいとか言ってたやついたけど、まじか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:54:40.69 kqfOrrGx0.net
>>620
コントローラー買い換えたら…

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:55:36.90 lH3enO+/0.net
>>623
近所に売ってないんじゃ
ネットも中古しかないし…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:55:52.82 kqfOrrGx0.net
>>624
今ヨドバシにジェットブラックあるぞ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:56


645::03.59 ID:ArRUN3gVd.net



646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:56:39.61 li3K3lo+p.net
弁慶の七つ揃えやってる秀の字おる?
メリットデメリット教えて

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:57:04.17 7jtvE3sT0.net
薙刀のDPSが低いのは間違いないよ
バフかけない人も多いマルチじゃバフの知識だけでトップレベルの火力だせるけど。
そういう話じゃないんだな
>>621
DLCくるまではどの武器でも過剰火力だったからモーションが最強な薙刀が最強といわれても納得できたというかそう思って使ってましたハイ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:57:13.93 BIZnv89R0.net
うちの秀の字は右スティックいかれてるから、カメラ上向きになって空を見上げる鬱の字だ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:00:20.31 sJ6Omwii0.net
新武器想像つかんな
爪使いたいけどインパクトないよなぁ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:00:51.72 kYUrquVt0.net
薙刀の次のDLC奥義、[押し出さなくなる]にこうご期待

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:01:18.42 ArRUN3gVd.net
手甲 素手の字始まる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:01:32.90 M7ZJYr+80.net
次のメインキャラのサブキャラが使いそうな武器ってなんやろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:01:56.38 tNXhcN/E0.net
最近は純正コントローラーの在庫復活してきたのかな
黒売ってなくて金ピカ買うてもうたわ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:02:04.92 7jtvE3sT0.net
>>626
是空裁から直接転変鋒に繋げるセットが強ムーブだから仕方ないというか、味方に遠慮しないならやるしかないよ?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:02:28.27 4GhfdOnU0.net
大きく押し出すのって中段速連打という最悪の糞ムーブ位だし
このムーブ使う時点で中の人が終わってるから薙刀鎌のせいってよりその人のせいよね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:02:54.62 kqfOrrGx0.net
コントローラーいかれ字はヨドバシに新品売ってるから確認するといいよ。
今回長物だったからインファイト系の武器がいいな~

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:04:24.80 JLTV1NI60.net
蹴りの字見たいがモーション作るの大変か

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:04:30.04 ArRUN3gVd.net
>>635
マルチだと涅槃にかえてる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:05:14.36 BIZnv89R0.net
>>601
鵺スダマラしてたけど、忍に振って幻術試してみようかな…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:05:46.59 kqfOrrGx0.net
旋棍の組討ちの2度蹴りとかいいよな~

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:06:48.07 ZGoBCsOqa.net
誰も知らなさそうだけどPS2の紅忍ってゲームの武器ちょっと面白かった 鉄弦だったかな
まあ仁王に合うのかは分からんけどw
平等院のアレの元ネタになってそうな逆さ城があったりしたな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:07:26.66 fDEohIPh0.net
大楯憧れるなあ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:07:36.14 kYUrquVt0.net
小太刀、短刀はくるだろう
短刀持ってケンカキックとか鉄山靠、双掌底、謎の気弾とか出しちゃうやつ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:07:42.42 +CHOx2Iyp.net
体術系の武器だったらまったく使ってない旋棍と一緒に使いたい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:09:20.43 lH3enO+/0.net
>>625
助かった

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:09:30.32 kYUrquVt0.net
>>638
牛鬼のトドメのとこで暇だから変身したら人のままで妖怪化モーションになった事がある、そんときの迅のタメが回し蹴り連打だったよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:09:33.13 4GhfdOnU0.net
新武器追加より武器調整や既存武器に斧や槌みたいな別カテゴリ作ってほしいわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:10:23.01 lH3enO+/0.net
陰陽攻撃術が不遇だから新武器で魔法戦士みたいの作れたら楽しいな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:12:02.82 fDEohIPh0.net
こんな感じの欲しい。
攻撃モーションもこれの元ネタみたいなのがいいなあ
URLリンク(i.imgur.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:12:31.70 5y0NH5ne0.net
呪武器はもういい
新しい武器呪ばっか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:12:50.59 wExGyTyjd.net
ニンジャスキルで影縫い覚えられたら運搬問題解決するんじゃね
半蔵くん頑張って開発して

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:13:27.42 M3R8D3or0.net
薙刀強いじゃん…薙刀使いの屍狂いが

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:13:28.96 7jtvE3sT0.net
>>627
弁才天に合わせて5ならやったけど、7は重量ありすぎて武器固定になるのとやっぱカウント稼ぎやすい武器なのに多芸外れるのがデメリットかな
自分は伏虎咆哮特化が目当てで、安全圏から味方に差を付けた大ダメージでマウント取るぞ!とか思ってたけど普通にビミョ性だったわ
メリットは双竜乱舞でいくしかないんだなと思えたこと

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:14:02.79 kqfOrrGx0.net
盾と剣とかもあるかと思ったけどどうしてもカウンター・防御主体になっちゃうか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:14:14.45 sJ6Omwii0.net
旋棍の閃歩に派生入れましょ
今んとこ走るよりちょっと速いくらいしか使いみちが

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:15:10.92 hYojBwK80.net
変形しない薙刀を下さい
真面目に考えるとソハヤ当番は頼光だろうから新武器枠は清明
ムービーに写ってた前鬼後鬼辺りも可能性あるかな
四天王はなんか出てきても七本槍的な扱いになりそう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:16:06.58 +CHOx2Iyp.net
3人で盾構えてじわじわと敵に詰め寄るファランクス戦法ができそう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:16:45.89 ArRUN3gVd.net
今川の薙刀掴み技欲しかったです

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:16:46.68 zoSS3RGm0.net
>>650
懐かしいなおい。
俺のメインキャラだった(隙あらば秀の字)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:16:52.77 hYojBwK80.net
あとモーニングスターの部分がすねこすりの仕込み棍はホントに待ってます
お願いチーニン

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:18:19.61 kqfOrrGx0.net
>>661
動物愛護団体「…!!」

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:20:34.30 JnDSyRR10.net
同じ枠の鳶加藤忍び衣は早鷹という武器があるのに
玄冥陰陽装束は武器がないんだよな...あっ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:20:51.87 7jtvE3sT0.net
>>624
自分は右スティックが微妙に動くあるある故障になってスペアの純正コントローラーを買うハメになったときに、ふと開けたら直るのでは?
と思って中をホントに軽く弄ったら直ったよ
おかげで新品のが半年以上開封されてない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:21:29.87 fDEohIPh0.net
>>660
コンカラーの盾突進は強かった。
あのゲーム安い割に完成度高かったよね。
キャラクターの装備のデザイン仁王にも移植して欲しい。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:23:11.33 AKA73gQ50.net
カタール、蛇腹剣、鉄傘、鉄扇、爪、足甲、二丁銃、琵琶
忍刀(忍術コスト上限+10&性能強化)、独鈷杵(陰陽術コスト上限+10&性能強化)
好きな新武器を選べ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:25:39.11 Rzn2ZlHn0.net
あんま見なくなって逆に最近薙刀鎌を触り始めたけど楽しい武器だった
強さだけなら他使った方がいいとは感じたけど
中段速攻撃が始動に使いやすい

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:26:32.05 fDEohIPh0.net
>>666
琵琶って直接それで叩くの?笑

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:27:11.74 ArRUN3gVd.net
敵陰陽師みたいな片手刀、符術スタイル

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:28:40.23 ArRUN3gVd.net
>>668
敵にぶっ刺して音鳴らすんだよ 鬼だし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:28:41.21 d7aKxJqmd.net
長所が火力しかないため、ほとんどの人にメイン武装として使われない斧というものがありましてね。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:30:41.70 kqfOrrGx0.net
孫一みたいに剣+銃スタイルも面白そうだけど平安時代には間違いなく存在しない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:31:20.16 +lvCXH3/d.net
軽装足に回避延長と近接もしくは武技つくの狙ってるけど、難しいなあ
しかも、弁財か稲荷の2択とかどれくらいの確率なんだろうか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:32:12.69 p0GsNTBF0.net
呪武器がこれまで無かったのもあって新武器今のところ全部呪反映持ってるんだな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:34:35.61 ZGoBCsOqa.net
女ボス妖怪が少なめに感じるなあ今回
前作は百鬼夜行ミッションで百目さんハーレム状態だったのに

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-1GHM [49.106.203.136])
20/09/05 14:42:17 ArRUN3gVd.net
弾正クエで蜘蛛女とかだせそうだったのにね

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-Zh5B [60.121.116.202])
20/09/05 14:42:27 NcaiSXMu0.net
少ないというか火車以外なんかいたっけ
あ、お城姫は結構です

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cb-Q6Op [180.5.138.250])
20/09/05 14:47:56 4GhfdOnU0.net
もっと前作から流用してもいいのにな

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-W0oP [126.95.118.224])
20/09/05 14:49:04 VOSoD9wy0.net
火の神で塚堀してるんだけど魂代なかなか落ちないのね…出やすくする方法ないでしょうか

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-Zh5B [126.227.138.246])
20/09/05 14:49:17 NPm7jBym0.net
鍛造ガチャしてるけど1.14にしてからキラopが前より付かなくなった感じなんだけどみんなはどう?

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zu2G [49.104.25.186])
20/09/05 14:49:19 fth/Z0uod.net
でも流用したらしたでお前ら文句いうじゃん

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:49:48.95 lH3enO+/0.net
>>664
それやってキノコ治らなかった上に十字キーイカれた

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:51:32.29 gsgekwAn0.net
次が晴明関係なら妖狐繋がりで九尾再登場になるのかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:53:26.89 AKA73gQ50.net
左スティックの挙動変になったときにスティックの根元の隙間に息思いっきり吹き込んだら直ったりしたわ
中で誇りが悪さしてんのかね?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:59:37.23 Rd7Mx9Jm0.net
他のゲームは平気だけど仁王だけ左スティックおかしくなるときあるぞ。コントローラー壊れたかと焦った

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 14:59:50.90 4wllroI3p.net
>>630
爪はいいなーと思うけど、インファイト武器のドンフォーとどう差をつけるか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:00:16.29 4wllroI3p.net
ドンフォーってなんや、トンファーや
あいぽんさん・・・

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:00:32.50 M7ZJYr+80.net
ゲームよってスティックの遊びが違うからそういうのもあるんじゃね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:00:43.58 3otZREPP0.net
接点復活剤使ったら改善したから新しいコントローラー無駄になったよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:01:13.75 wXDf16aC0.net
コントローラーの接触不良はコンタクトスプレーで直してるな
内部部品がイカれたとかは買い替えてる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:01:39.64 JnDSyRR10.net
まぁいつまでも蛇に三大妖怪の代打させるわけにはいかんしな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:01:52.03 UNK0weRvd.net
日曜の朝、都内某所
ゲーム愛好家たちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛機のPS5を入れたリュックを背負って乗り付けた
「おはよう!PS5キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「PS5キッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ~ン!」
RTX3090搭載したパソコンを担いだ


712:オッサンが大きな声を出しながらやってきた 「幹事のゲフォオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」 この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるゲフォオヤジさんだ 「あ、どうも!PS5キッドっす。よろしく」 俺が挨拶をすると、ゲフォオヤジは眉間にシワをよせて、俺とPS5をジロジロと見てきた 「え~っと…PS5キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」 「え…?富士山を見ながらマルチプレイするオフっすよね?」 「うん。で、君のPS5…それポンコツだよね?」 何が言いたいのかわからない。愛機をポンコツ呼ばわりされてイラっときた俺は言った 「何が言いたいんスか?」 「4K120fpsで遊ぶんだけど…PS5じゃ乗れないよね?」 「…大丈夫っスよ!クロックアップブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」 爆笑の渦が起こった。そしてゲフォオヤジは苦笑いしながら言った 「PS5は4K30fpsを超えちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」 視線を落とす。そこにはフルHD時の60fpsが限界のメーターがあった 「高速ゲームは120fpsくらいで流れてるからね。君のPS5じゃついて来れないよ(苦笑」 俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった 目を覚ますと午後10時、スマホの電源を入れてあのサイトを覗いてみる そこの掲示板には、今日のゲームオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった 俺は偽ハンドルネームを使って『ゲフォオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。 すぐに管理人からのレスがあった 『PS5君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』だとさ



713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:02:57.93 fth/Z0uod.net
スティックあほになったら騙されたと思って接点復活剤つかってみ超有能やで

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:06:48.87 4GhfdOnU0.net
また渾身のセンス無い改変コピペか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:06:51.90 2+L7+n0S0.net
スティックよりボタンがおかしくなるんだよな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:12:56.00 /itlcFD10.net
>>612
いつだかのアプデでスパアマついてなかった?発動前モーション中だけだったかな、まぁスパアマなんて重装ゴリラ以外は無用の長物よ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:14:46.11 /6+/tktU0.net
元ネタは面白いのにセンスがない奴が糞改変するとこうもつまらなくなるんやなって

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:14:55.40 kQmM3dKI0.net
大嶽ぶっぱマンに初遭遇
想像以上に目にくるわ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:16:29.61 kqfOrrGx0.net
>>696
頑強280ぐらいだと突き刺してる最中になんかされると中断させられるね~…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:17:26.11 4wllroI3p.net
>>669
両手剣と術でスタイリッシュに闘いたいです!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:18:59.34 4wllroI3p.net
>>681
女性キャラなら文句ないぞ!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:20:18.17 C7WZEpVP0.net
うんこ城が苦痛

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:24:48.67 wXDf16aC0.net
大嶽ってアムリタめっちゃでるよな?
ぬっぺ付けてると体力もりもり回復してびびった

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:26:12.80 NcaiSXMu0.net
戦ってると夕風天が出ないことがあるんだがなんだこれ
普段は結構ディレイかけても出るのに

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d12-NFUc [114.186.174.27])
20/09/05 15:33:33 2+L7+n0S0.net
奪霊符という回復魔法

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ntEb [126.74.93.73])
20/09/05 15:37:32 ZiKR1z4B0.net
新武器盾こねーかなー。攻防一体のしょっぼい二刀のアレとは違う
いいー感じのやつ頼むわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-87FT [49.98.172.211])
20/09/05 15:37:35 YW51W+jcd.net
爪が濃厚だろ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:40:23.95 kqfOrrGx0.net
爪だと技と忍反映の武器になりそう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:44:09.95 +N+bewqH0.net
鞍馬剣舞刀スキルマックスなら出ないとかある?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:47:54.66 V8xN8J5z0.net
>>703
大嶽が出すというよりは藤吉郎がめっちゃ出してくれてるんじゃない?
メインミッション限定だけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:48:07.64 kYUrquVt0.net
合言葉で遊んでても、いちいち絵巻と普通の同行部屋立て直さないといかんのだるいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:49:15.47 EgK89ty50.net
>>709
秘伝書は出ない時はほんと出ないから出ると信じてひたすら倒しまくろうね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:52:53.63 xt3fjzWo0.net
武家前田の時の組み討ちめっちゃ強いなと思ったら防御低下で2倍くらいになるのか
発動確率じゃなくてダメ倍率だったんだなあの数値
修行場での組み討ちダメージが下がりすぎて?だったけどすっきりしたわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:54:07.00 NcaiSXMu0.net
完勝取れてないんだがまさかガードも被弾判定なのか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:58:11.78 V8xN8J5z0.net
>>714
指定ミッション以外で戦ってるとか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:59:06.46 5y0NH5ne0.net
アムリタ出る妖怪技といえば輪入道だな
一気に回復できる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:00:00.01 NcaiSXMu0.net
>>715
確認したらそれだったわサンクス

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:00:17.38 gsgekwAn0.net
>>714
基本的にメインミッションのみ
タイマンとか絵巻じゃ無理

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:05:29.64 v0WUlu7D0.net
>>670
斬鬼さん一緒にいいすか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:06:01.47 ZiKR1z4B0.net
>>707
ニンジャガに倣うならそうなんだけど、二刀とかトンファーなんかと動き被りそうじゃね?
仁王オリジナルの新武器で今までと一線を画す武器が欲しいわけよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:10:20.06 Zigp6MlJ0.net
ヌンチャクとかムチが良いかな俺は
鉄扇と小刀のセットとかもありそうだけど(流派あるし)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:11:24.64 nbqA3vlep.net
三途渡しって特殊な組討ちにも乗るのかな、すっぱ抜きには乗るらしいけど
素の組討ちなんかどの武器でも使わないから乗らないなら取りたくないんだけども…

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:12:56.95 qXfJpQQB0.net
ニンジャガだと爪は二刀とトンファーと差別化出来てた思うけど、仁王のアクションだと難しいな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:13:49.75 OmO2wsvj0.net
常世同行絵巻に参加したらエリアの境目の霧に挟まって何も出来なくなった
部屋主じゃないから試せなかったけど道連れだか使えば助けられるんかな
ひもろぎで帰るしかなかったわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:14:20.52 XeKh9hjl0.net
>>724
焼き討ちのツボで死ねば抜け出せるぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:18:39.15 /6+/tktU0.net
薙刀鎌も仕込み棍もなんか違う感あったからなぁ
仁王はもっと

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:18:59.21 Zigp6MlJ0.net
>>722
いつかのアップデートで特殊な組討ちにも乗るようになったはず

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:23:28.72 OmO2wsvj0.net
>>725
あーそれは思いつかなかった
次もし同じことあったらやってみるよありがとう
牛頭鬼で抜け出せないか試したら牛頭鬼だけが突進していって笑った

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:24:06.89 4GhfdOnU0.net
仕込棍は良くできてたと思うわ
まぁ性能糞高くしすぎたせいで完全下位互換になってしまった武器種が出来てしまったが

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:25:59.86 fDEohIPh0.net
その内モンハンみたいに武器に虫とか付いてきて虫が武器になったりするんかな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:27:21.56 QfJ05VlD0.net
人がいないのかまれびとに参加しても呼ばれませぬ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:28:14.60 Rd7Mx9Jm0.net
武家の制限やめて欲しいんですけど!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:29:37.97 RJun3XVR0.net
武家に頼るな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:31:24.21 K76X8GDUM.net
リアル武家も足枷みたいなもんだし(適当)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:32:35.31 H80cziBEa.net
逢魔で一番難しいの小谷城説

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:32:52.67 nbqA3vlep.net
>>727
ありがとう1だけ修得するわ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:34:37.78 Brn44uPGa.net
もう仕込棍じゃないと満足できない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:35:39.85 EgK89ty50.net
>>731
今普通にまれびとできてるけどなあ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:35:55.01 fDEohIPh0.net
仕込棍の連打気持ちいいからしゃあない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:41:15.04 lH3enO+/0.net
蒼龍は頭一つ抜けてるわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:46:24.72 M7ZJYr+80.net
ボコスカ削ってからのヲタ芸のドドドドは完全にイッてる
もう戻れない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:46:27.72 NplOBGitp.net
言うて仕込棍も最初は散々な言われようだったのが全改修に近いアプデで

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:48:44.89 nbqA3vlep.net
水行剣と双竜乱舞、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:49:20.54 bctuSgXy0.net
やることは変わらんから修正前のほうが個人的には強かったかなぁ
繚乱棍の蓄積エグかったし脛拉ぎも下方入ったから
初期のネガキャンは理解不能だった

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:51:14.69 xt3fjzWo0.net
手探り状態じゃ評価が定まらないのは別ゲーでもよくあるし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:53:35.32 4GhfdOnU0.net
繚乱棍は完全に産廃にされたな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:53:43.52 Brn44uPGa.net
修正前から属性ゲーに気付いてたやつらはつえーつえー書き込みまくってた
俺もその一人だった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:19.36 kYUrquVt0.net
ヲタ芸草

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:25.83 RYn5SdsWp.net
>>747
じゃあ俺もそうだった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:33.39 ZGoBCsOqa.net
こンのクソッタレアクビ連発鍛治女、おふざけが過ぎましてよッ!
まあかわいいから許す

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:55:48.36 s/oLeGkk0.net
実は俺も

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:56:12.07 EgK89ty50.net
繚乱ブンブンしてるだけでも結構強かったもんなあ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:57:18.41 RYS+gM7g0.net
薙刀鎌に文句言ってんのは雪月花とか水形やら仕込みブンブンやらの足止めて脳死攻撃したい輩だろ
つまりはザコだ
火車使ったらひもろぎとか言ってるチンパンと一緒でしょうよ
好きなの使え

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:59:10.21 M7ZJYr+80.net
実は俺も知ってたよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:01:06.95 jWF6dQj+0.net
雑魚武器は鎖鎌と旋棍って決まっただろ喧嘩すんな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:01:31.85 NpHwf/zm0.net
アムリタ吸収で体力回復がバグってるね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:02:28.15 RJun3XVR0.net
前作から知ってるけどな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:03:35.94 BIZnv89R0.net
知らぬ間に弁慶義経絵巻拾ってた

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:04:37.44 QfJ05VlD0.net
>>738
そうかい、じゃあ粘り強くまつかな

それはそうとしてトメの姿うつしまだ~

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:07:48.85 RrB/J+B80.net
このゲームの武器に強いも弱いもなくない?
奇跡的にバランス取れてると思うわ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:09:55.14 ZnPmhTaG0.net
>>615
まだいるなら海入道絵巻出せるよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。



783:
新武器は必ず強くなるよ 次の新武器でまたいくつかの既存武器さよならだからな 今を楽しんでおけ



784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:11:40.21 RYS+gM7g0.net
鎖鎌ザコ武器はさすがにエアプ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:12:29.29 ArRUN3gVd.net
OPで主人公のメイン武器なのに新武器が弱かった狩りゲーがありましてね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:13:39.33 +W5G9RX90.net
装備画面などでレベル順、+順、希少度順、とかの切り替えで急に愛用度順が無くなってるんだけど、
どなたか原因分かる人いませんか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:16:10.27 ZGoBCsOqa.net
お勝ちゃんの格好で旋棍使いたい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:16:34.90 uMzRIYQ50.net
大太刀が実装されたころは一時期弱いって言われてたよな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 17:16:58.02 4GhfdOnU0.net
lv1 武技OPの強化一切適用させずに素の性能で武器の強さ比較したら明らかに弱い武器はあるね
結局装備性能でゴリ押しして武器の弱さを見ないふりしてだけなんだよな

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-biH0 [111.105.38.131])
20/09/05 17:19:26 JnDSyRR10.net
お勝のBGM脳内で再生しようとしたらアンパンマンマーチのAメロになってしまう…

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e5-YWUo [180.6.37.162])
20/09/05 17:24:28 EccU3yUS0.net
>>765
愛用度のソートは魂合わせの時だけじゃなかったっけ

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-CkQt [61.24.224.39])
20/09/05 17:32:47 wXDf16aC0.net
お勝bgmはなんか装甲悪鬼村正のbgmになる

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-biH0 [113.153.176.222])
20/09/05 17:37:12 73yxMGd/0.net
>>761
いますか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-VcrP [126.168.47.37])
20/09/05 17:38:08 qXfJpQQB0.net
旋棍鎖鎌は上手くないと弱いかも

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b3b-W0oP [183.86.145.233])
20/09/05 17:38:47 EgK89ty50.net
どの武器でも充分な火力出るから弱い武器なんてないよね

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-Lc11 [106.72.35.33])
20/09/05 17:40:41 ZnPmhTaG0.net
>>772
いるよー 
絵巻装備して待っとけばいい?
あとあるなら義経の絵巻欲しい

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-biH0 [113.153.176.222])
20/09/05 17:42:57 73yxMGd/0.net
>>775
いたー
おねがいします!
義経ありますよ。
当方頭ID【Re】です
フレなら入手率高いので一時的にフレおねがいしまーす

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2c-RWxE [106.168.20.69])
20/09/05 17:45:50 RrB/J+B80.net
仲良く絵巻交換いいよね

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-XrX+ [118.2.219.171])
20/09/05 17:46:02 M7ZJYr+80.net
一時的な関係

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-Lc11 [106.72.35.33])
20/09/05 17:48:50 ZnPmhTaG0.net
>>776
Q 1 Q1で部屋建てたので入ってきて
当方maで始まるID

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad2c-EsR/ [106.167.131.155])
20/09/05 17:49:15 bctuSgXy0.net
弁慶義経の絵巻楽しいよね
もうみんな慣れてるのかそんなに地獄にならないのが寂しいけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-mOlK [126.129.62.67])
20/09/05 17:49:35 /4eTCNlM0.net
やっと酒呑童子と鵺の巻物出た

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b56-Zh5B [113.32.47.82])
20/09/05 17:54:27 RYS+gM7g0.net
>>768
なんで素の武器の強さ比べてんだ?
武技外して斧の攻撃と刀の攻撃比べるってこと?
意味あんのかそれ

武技の性能もそうだし、守護霊との相性(例えば心や勇に振れない武器は気力回復系守護霊に拘束されやすい事やトンファーは軽装で攻撃伸びるし突撃豊富、神薙があるので猛の猪と相性いい等)、さらには防具との相性(例えば薙刀鎌は基礎攻撃力は低いが体で伸びるので東国と相性がいい上に呪でも伸びるので頭部は黒狐が合う等)も無視できん

武器の強さは総合的に語らないと意味がない
さらに言うと2から妖怪技が使えるようになったことで全武器のモーションキャンセルも回転数も1の時と比べようがない
故にザコ武器は一つもない

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-Zh5B [126.199.78.201])
20/09/05 17:59:05 RYn5SdsWp.net
長い

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 231c-RGak [219.98.254.28])
20/09/05 18:00:21 s/oLeGkk0.net
一発で揃って草
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-YPP1 [126.199.85.114])
20/09/05 18:00:52 31BOQGSUp.net
>>782
おまえ気持ち悪い
必死すぎ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-RWxE [114.178.19.7])
20/09/05 18:02:19 NpHwf/zm0.net
物凄い早口で言ってそう

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2c-RWxE [106.168.20.69])
20/09/05 18:03:07 RrB/J+B80.net
長いからよく読んでないけど色々込みで全部強いよねってのは同意だわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:07:07.86 3jgbYIbW0.net
気力回復とか御神水か結界符常時入れてるから気にしたことないわ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:08:20.42 4GhfdOnU0.net
>>782
武技外すなんて一言も言ってないぞ(笑)
日本語よく読めよ文盲

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:09:14.78 Zigp6MlJ0.net
こうやってゆきずりの関係を作る男たちができるんだなって...エロスを感じられるな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:09:59.19 sIWV6g6u0.net
1分かからず終わる弁慶周回して、海入道単体の絵巻ゲットしたどーーーー

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:10:38.39 3jgbYIbW0.net
全部強いっていっても
その中で強弱があるよね
一番火力出る武器は何か?って聞かて
「全部!」って答えたらガイジでしょ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:15:28.72 wXDf16aC0.net
一番は火力が出るのは多芸一芸雪月花マンに違いない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:16:06.25 bCwmfIoi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:20:35.49 RYS+gM7g0.net
>>792
強さの定義を攻撃力の一点に絞るなら優劣は出る
ところがこのゲームは気力削り性能や属性やられのし易さもDPSに関わってくる
そういう意味でもザコ武器はないと思うがな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:20:41.88 Gjau1Iild.net
>>784
武具についてるOPばっかだな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:21:11.00 GpE+huvip.net
どれも一長一短だけど速い敵に気力ダメ出る攻撃入れづらい武器は一段落ちるなって思う

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:23:12.70 EgK89ty50.net
動かない的を殴るなら雪月花が最強ってことなのか?
俺大太刀あんまり使わないからわからんけど

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:24:10.06 3jgbYIbW0.net
>>795
気力削りも属性やられも火力も低い武器とかあるけどな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:24:22.81 JnDSyRR10.net
ふんどしで被ダメ1ってチートかね?今目の前におるんやけども


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch