【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★282【HDリマスター】at GAMERPG
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★282【HDリマスター】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 01:15:30.30 nDFn8u110.net
PS4or5 / Switchで世界樹まだ?
あとRe:Fantasyとやらもあったような気もするんだが
あれどうなっとるんやろか

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 01:32:50.61 4NmorIO50.net
世界樹ってDS系の2画面だからこそみたいなシリーズだし今後はどうするんやろか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:20:01.68 yo2JLfIT0.net
2画面+タッチペンに最適化した特殊仕様だもんなあ
普通のモニタ画面を上下半々にして……無いなw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:29:41.38 3pmdxLr40.net
どのキャラも声がしっくりこない
氷川だけは違和感ない
勇は低すぎ
千晶は高過ぎ
先生は年増過ぎ
聖は軽過ぎ
ダンテはDMCやった事なくて思い入れもないからこんな感じの声かーと受け入れられる

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:04:01.58 WGuLQtQ50.net
リマスター発表でこのスレに新たに生まれた理
ナンイド
ボイス

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:05:39.36 WjQjIi/i0.net
>>885
それらの書き込みをすると鬼の首捕ったかのように過剰反応する理もな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:07:26.


907:13 ID:LBprJMoa0.net



908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 04:35:25.09 NHsa/EyX0.net
結局リマスタリング以外で変更点は無しで追加要素でクソ楽難易度とダンテも選べるくらいって感じ?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:00:36.74 cDfZNlS8r.net
売上に貢献するのはシリーズ存続に繋がるから
買わずに情報や動画だけ見て文句言うのは試食品食うだけ食ってさよならするようなもん
続いて欲しいならなるべく買いな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:32:46.26 4NmorIO50.net
ゲーム性向上とも言ってるがなんの事言ってんだろ
マーシフル追加の事か?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:48:16.64 jdIeZ15I0.net
>>884
俺は寧ろ氷川が一番違和感ある。
エムハゲの癖に声かっこよすぎ。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 05:51:21.75 WjQjIi/i0.net
>>890
いつでも難易度変更可とか4(死)段階上昇とかじゃね?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:07:27.42 KOS+tCDB0.net
Switchオンラインでスーファミの初代を初プレイしてるけど今遊んでもめっちゃ楽しくて凄いわ。30年近く前のゲームなのに
真3のプレスターンバトルはまだないし仲魔もレベルアップしない仕様だけどメガテンの雰囲気はもうバリバリ出てる
これ当時プレイしてたら真3初見プレイ時よりも衝撃だっただろうなぁ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:31:15.93 RnPD6sMX0.net
(VXもいいぞ……)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:23:01.12 kyOmYz/Ka.net
>>884
どの人も声はいいのにキャラにあってないみたいな違和感があるんよね

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:26:15.00 BRb42oDy0.net
他のキャラに声優さんをあてるのは全然構わないけど、人修羅までそうしたから発声が良すぎるんだよな
かけ声はオフにできないだろうしイベントのボイスと違ってずーっと聞くことになるから大事だよ
前向きに考えるなら聞き続けることで案外すぐ慣れるかもしれないけど

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:08:45.39 /2stMqIX0.net
仏教系のメガテンってこれから出るのかな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:12:11.75 v1YQ987o0.net
おまえら主人公の名前決めてる?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:32:28.85 sW4RN5mw0.net
田所浩二

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:20:08.45 nCGDZX/E0.net
公式名前ってあるっけ?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:30:40.65 CM6dOidkM.net
当然本名だよな!

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:46:23.91 66+/Xgz50.net
>>885
おいこら四文字!!

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:47:18.91 v1YQ987o0.net
嘉島 尚樹(かしま なおき)ドラマCD版
間薙 シン(まなぎ しん)小説版  らしい。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:52:58.31 v1YQ987o0.net
鳴上 悠(なるかみ ゆう)ペルソナ4(TVアニメ版)
が一番しっくりくるな。あとはあんまり
URLリンク(gamerch.com)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:53:15.43 g+fk7b2U0.net
名前はまだ悩んでる
オンライン要素ないからいつものように本名かな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:55:00.95 7+JR4Mn9a.net
無難にシュジンコウ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:55:09.88 66+/Xgz50.net
>>899
雄叫び外せなさそう
>>903
間薙は凄かったな、いろんな意味ですごい小説だった
>>904
豚は死ね!

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:58:24.83 nU+Gl2zx0.net
タダノヒトナリ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:04:03.14 4ikD5aqO0.net
タダノヒトナリはもうあの顔しか思い浮かばないわ…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:10:33.35 Kx7rrCzkd.net
悪魔人間つながりで不動明かなぁ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:50:48.68 zoYusnd40.net
それifのアキラと被っとるで

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:01:14.12 R4Fe2XTF0.net
◯×ゲーもSwitchだとABゲー

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 11:09:04.72 wwCMnMocM.net
Joy-Conすぐ壊れそう

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:03:08.69 /2stMqIX0.net
小説版の名前で

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:09:18.74 66+/Xgz50.net
>>911
あっちは宮本だからオッケー
まぁガーディアンに不動明王つければ不動アキラになっちゃうけど

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:21:00.06 4exIE++Sd.net
俺はマニアクス当時不動明で呼び名?はデビルマンでやってたぞ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:20:24.98 IDpUQkDW0.net
名無し主人公には 主人公 男 としか名付けないから迷いはない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:24:51.71 cP0sz50J0.net
上島竜兵だな。
強い竜ちゃん凄いぞ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:30:06.03 zoYusnd40.net
真3は主人公の姓名だけじゃなく愛称も設定するのがミソだよな
ていうか本編中ではほぼ愛称で呼ばれるからそこが重要

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:37:39.67 fY70Iy89a.net
呼称は人修羅にでもしようかなと思っているおれ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 14:02:29.81 0hCnciak0.net
日高 秋亜人にでもしようか…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 14:08:07.64 sW4RN5mw0.net
ぺる2で愛称設定あるけど呼んでくれるの栄吉だけなんやで……

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 15:17:09.75 v1YQ987o0.net
ノクタン、って付けるのが一般的だと思ってた

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 15:29:34.28 jyeO3hfDa.net
普通に本名使うわ
設定モリモリのイケイケ主人公とかだと本名使うのは抵抗あるけど
キャラ薄いから特に違和感ないし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:10:11.64 TRIwlA5l0.net
もう中島でいいだろ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:13:49.62 hOjq1GDP0.net
政治家の名前とか戦国武将の名前とかつけてた
>>922
主人公や他の仲間を何と呼ぶかによってお互いの距離感やキャラを表現してるんだろうな
あれはあれで好き

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:29:50.05 yo2JLfIT0.net
ミキタカゾだわ
>>920
呼称に漢字使えたっけ?
カタカナしか使えなかったと思った
17年も経ってると記憶が曖昧でいかんな・・・

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:47:59.86 EKxwJ8S6M.net
>>918
クルリンパ、みたいな名前のスキルあるしな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:57:31.15 0y1OtuoIa.net
復習に真3関係の動画漁ってたらエキサイティングプロレスで真3キャラ再現してる動画で腹筋がパトった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:59:08.46 1R3+P6hPd.net
俺はいつも雄介にしてたな
もちろん本名だぞ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:03:04.76 sZK0q86b0.net
>>927
漢字は使えた
名前を夜神月でキラにしてた奴もいたから
デスノートが人気だった時代

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:47:50.08 4Vr7Np6cM.net
主人公以外も名前変えられることを生放送の会話シーンで思い出したが、こっち変えてる人おる?
>>927
呼び名で使えるのはひらがなカタカナ英数字だった

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:58:47.85 zrKrMUmm0.net
>>823
デビルサバイバー2とか 馴れ合いが過ぎててなんか違う感じ
公的機関のバックアップがあって 屋根のある部屋で食事して休憩できるとか、サバイバーじゃないわ
サバイバー1みたいに 慣れない場所で野宿して キャラクター同士憎み合ってるぐらいが 女神転生っぽい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:02:24.17 sW4RN5mw0.net
サバイバーって生存�


955:メって意味だから 衣食住完備でもサバイバーはサバイバーだから



956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:07:24.17 ZY59FTPid.net
>>930
伊勢谷さんかな?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:29:38.09 oSMb54Gw0.net
テキスト中央寄せした無能は誰だよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:31:18.79 g+fk7b2U0.net
>>933
わかる
ゲームとしてはおもしろかったんだけどアニメは気持ち悪かったわw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:32:02.93 ifIUNSeK0.net
>932
変えられるのが面白かったので変えてたな
もうどんな名前にしたかは覚えてないけど

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:35:27.70 KrKZ79I80.net
>>933
言うて敵対してたのケイスケとカイドーだけだけどな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:37:46.22 wIPepcdh0.net
ラストバイブル1の空気感好き
で、今psストアにあるやつって
早期購入するメリットある?
早期購入特典はいらんけど、早めに重いデータをダウンロード出来るなら買っとこうかなって

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:42:10.45 rVXZPFW40.net
レベル80~のレベル上げって何処でやってる?やっぱカグツチ塔3?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:49:44.95 h/28bneE0.net
PSストアはいつも2日前だったかな、にデータのダウンロードができるようになって
発売日までは起動にロックが掛かってて当日の0時に解除されるから
この作品も多分特に例外なくこれだと思う

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:49:55.48 zrKrMUmm0.net
>>937
OPは最高だったんだけどな
URLリンク(www.youtube.com)
糞アニメのOPってなんでこんな名曲が多いんだろうな
あ・・・・ゲームの方のOP
お前はダメな?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:51:24.39 6/8/sXELa.net
>>943
夢幻の世界よかっただろ!
BR版?うん・・・

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:59:05.92 l8Ed/lzv0.net
>>937
あらゆる要素が滑り倒してたからな
アニメ化するなら1の方がやりやすかっただろうに

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:16:05.56 bb+vemzWM.net
>>933
なんか最後の方でアダムとイヴがどうたら言ってた記憶しかないんだけど、どうやら酷いのはアニメの方らしいなw
もう全然覚えてないからその散々な言われようのアニメ見てみるわw(アニメ化されてた事さえ知らんかったわん)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:28:39.46 nDFn8u110.net
アトラス作品のアニメってP4しか成功してないのがなあ
そりゃ番長も10年どころか今も働かされる訳だわ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:41:22.63 zoYusnd40.net
P5アニメは失敗なの?
P4Gアニメが失敗したのは知ってる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:41:27.35 n5RVxO1c0.net
名前つけなきゃいけないのか
スレみてて良かった
昔は新聞のお悔やみ欄からとってたけど
新聞取ってないしどうするかな…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:44:00.06 /2stMqIX0.net
デビルサマナーのドラマは性交ですよね?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:07:30.09 wIPepcdh0.net
黒フードのシドは絶許

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:08:38.21 fiPV752/0.net
いつしか考えるの面倒になってゲームの主人公の名前は榎木拓也、実、春美のローテーションになったな
ちなみに外国人の場合はユリアン・ミンツ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:28:13.80 Jw67zIxV0.net
もうナラビのコトワリやりたくないから、スキル順序は入れ替えできるようにしてほしいなw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:28:58.75 rdddqIQPa.net
>>949
デーモン小暮

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:58:10.55 qqbM4p2K0.net
>>949
こだわり無いなら>>903でいいんじゃない

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:10:01.54 QsUxbZlV0.net
もしかしたら�


978:}ーシフルだけスキル並び替え自由とかあるかもな んで難易度は自由に変更できるから、並び替える時だけマーシフルで無問題 何時間もかけて苦労してハードでスキルそろった悪魔作っても、それを証明する術が無い やる気なんか出るわけ無い



979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:11:48.88 hxqY1Ns50.net
スキル継承選択制と悪魔全書実装位はあるもんだと思ってた

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:18:50.55 g+fk7b2U0.net
>>956
まだやるんです?wwその話?www

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:22:28.09 ZY59FTPid.net
難易度によって、プラス要素があるのは
許せない!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:34:19.23 QsUxbZlV0.net
難易度でプラス要素があるのは別にいいんだが
問題はそれをゲーム中にいくらでも自由に変更可能、ってところだな
最初からずっとハードでプレイしたデータと、ずっとマーシフルでプレイして最後ちょろっとハードに変えたデータで、まったく見分けがつかない
これが最悪

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:36:25.23 oBE60MOzM.net
飽きた

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:39:24.95 /2stMqIX0.net
スレ立て無理でしたー
>>970オナシャス

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:40:56.90 /2stMqIX0.net
>>960
あんたもうやらないんだから関係ないでしょ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:44:46.94 sW4RN5mw0.net
勾玉買う時だけ難易度落とすか
今更金策に走り回るとかもうしたくないし

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:51:08.95 xdlWHdOu0.net
11月にもまた期待作がいくつも出るから物価下げとかレベリングのために難易度を下げて時短できるのは助かるわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:54:15.45 ZY59FTPid.net
難易度によってプラス要素があるのは、
高難度でしかやらないオレが
低難度に変えた疑いがかかるから
許せない!

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:02:22.15 ksuU4iZU0.net
>>960
ウンコの匂いがします

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:04:14.33 kK+ARoQcd.net
>>965
自分も気軽に使わせてもらうわ、2周目とかアレばそっから高難度かな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:17:00.79 zgv3xT6ma.net
>>960
まだ言ってんのかしつけーぞ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:22:01.32 mZEsNyRNM.net
>>967
本当ですか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:22:40.93 mZEsNyRNM.net
本当ですか?
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★283【HDリマスター】
スレリンク(gamerpg板)

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:26:02.16 PVO+oFld0.net
友達居なそうなのに、誰にデータ見せるの

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:38:22.36 0DD+wvKi0.net
>>966
そうお前は高難度でやったと言いながらこっそり低難度でプレイする奴だけどそれを隠すためにずっとそんな書き込みしてるんだろ?
本当はいつでも難易度変更が嬉しいクセに悔しいのう悔しいのう
そんなお前に

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:06:23.03 Y0fCihd60.net
ガイジが毎日ナンイドガーと同じ事をスレに書き込むほうが最悪

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:12:04.54 AcRPHdnJ0.net
>>932
だよなー、漢字使えないからカタカナの呼び名があるキャラ探したような薄い記憶ある

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:15:30.73 AdF1x+u50.net
もう昔にさんざんハードなんてやり尽くしたんだから稼ぎを楽したって構わんだろ。若い新規がどうプレイしようが知ったこっちゃないし

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:42:38.86 vjQhp6sr0.net
名前キョウジかゲイリンにして二人は葛葉!ってやるかな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:48:13.83 w60LUuFMd.net
マニアクス売りたいだけの転売ヤーがいちゃもん付けて荒らしてる可能性あるからなんともいえない
テキストはまあ、声は消せるからハードの上の難易度だして欲しいって願望くらいだ自分は

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:11:49


1002:.66 ID:2FzFJks30.net



1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:25:47.06 Y0fCihd60.net
中央寄せは見やすいようにする為だろうからまだわかるが
四(死)段階だけは本当に許されない

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:33:55.59 D8MzZPb2M.net
度々見る死階段って何?ずっと気になってるんだけど公式ホームページには載ってなかったから

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:57:51.05 bkqN3/e90.net
>>981
マタドールのエンハンス

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:11:16.72 kK+ARoQcd.net
>>973
ん?自分は使うよ普通に。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:16:56.62 vjQhp6sr0.net
赤のカポーテが
原作「回避&命中力が上昇限界まで上がった!!」
リマス「回避&命中力が4(死)段階アップした!!」
になった
(死)がなんかギャグの解説みたいな感じでサムイワ…
せめて死段階でいいやろ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:18:56.27 iRcGP+md0.net
難易度が って言ってるやつは何かの病気なの?
自分が高難易度でやったと証明したいなら動画でも上げろ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:21:07.67 2FzFJks30.net
いや普通に原作通りでよくない?
なんだよ死段階ってw
意味不明だろ
てことは1段階2段階3段階もあるのか

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:37:13.68 xB7qottT0.net
まだまだ変更点はありそうだな
それを探すゲームになりそうだ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:41:07.73 iRcGP+md0.net
悪魔の 数180って言ってたけど少なくない?
同じぐらいの数のデビルサバイバー1は正直もの足りなかった
4 FINAL やサバイバー2で400ぐらいだから それぐらいは欲しい
ていうか俺のお気に入りのスザクや フェンリルがいるかどうかだけでも教えて欲しい
それがいないからオーバークロックは買わなかった
逆にそれがいるってだけで買ったってことだけど

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:44:19.29 ijcPJCAP0.net
悪魔数は一切変更無しなんじゃないの
マニアクスと同じならスザクはいるけどフェンリルはいないよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:53:40.34 2thShXk70.net
>>988
スザクはいる
フェンリルはいない

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:53:53.41 n42gHXI/0.net
>>984
いやそれは最悪
普通に「4段階」にすればいいんだよ
「死」をダジャレに使うのが本当に嫌な理由は
シナリオ終盤の「死の上に死を築いてきた」という台詞を見る時にもこの技のダジャレを思い出しそうだから

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:56:37.23 CnZo22N5M.net
>>982
>>984
ありがとう。めっちゃしょうもないとこイジってんだなww
てか4(死)段階って公式表現なのかよワロタww
完全に滑って…
え、今なんて?って2度見するレベルだろwww
>>986
それな…しかも回避と命中上がるだけで何がどう死階段っていう…その段階まで行くとマハムドオンの必中技来るとかのカウントダウンならまだしも、赤のカポーテw

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 05:50:25.89 iRcGP+md0.net
>>989
>>990
ありがとう
スザクがいるなら買おう
フェンリルはケルベロスで代用するか
っていうか5はいつになるんだろうな
2021って言ってたけど、2021年11月28日発売!
とかなりそうなんだよな
5を待つべきか、先に3買っちゃうか

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:13:31.67 J4t4yq+k0.net
>>992 これよ
『真3HDリマスター』の「4(死)段階」が死ぬほどダサいって言いたいだけの話
URLリンク(note.com)
画像付きで死段階(笑)にツッコんだこの記事が出て一気に広まった感じ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:24:07.39 iRcGP+md0.net
>>994
「良かれと思って異聞録のBGMを違う曲に差し替えた」とか、「良かれと思って追加で謎の少女が出てくる」とか、「良かれと思って固定キャラのいないRPGに固定主人公を作ってきた」とか、「良かれと思ってダメ押しで主人公の死を強調してきた」とか
それぞれどれのことだ?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:28:19.76 Dnem0X9q0.net
1・ペルソナ1のPSP版
2・たぶんペルソナ4G
3・わからん
4・ペルソナ3F
2つ目がペルソナ4Gだとしたらあれに文句を付けるのは結構レアパターンな気もするが

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:32:47.76 +2Dp38Hga.net
>>996
3は新世界樹のことでは

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 07:36:22.97 XzHm17tB0.net
>>995
異聞録のBGM改悪思い出して腹たってきたわ
そういやそうだったなあ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 07:49:48.97 3Od5xqcZ0.net
途中で難易度変更したらなんか痕跡が
残るようになるDLCでもあれば納得するんかな。ずっと同じことを書き込んでる人は。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 08:01:50.30 AdF1x+u50.net
叩く方もいつまで叩いてんだよ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 8分 58秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch