【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★281【HDリマスター】at GAMERPG
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★281【HDリマスター】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:04:42.24 cSafxPmk0.net
金子ってSJの悪魔が最後?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:36:04.37 uNzXQuKA0.net
>>678
オルクスぐらいしか思い浮かばん
SJが初出だっけ

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-JMbW)
20/09/01 13:58:10 XoiR2hev0.net
Lawが餃子なのは伝統ではないのか

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-ojmu)
20/09/01 14:01:21 mmD1nDx70.net
マヨネーズだろ?

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Guir)
20/09/01 14:09:40 jKfwRaCpd.net
マヨネーズケチャップしお

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 14:23:49.69 dW9L/LQa0.net
>>656
4無印の方は正直めんどくささが勝った
真Ⅲと同じプレスターンバトルなんだけどエンカウントが敵のアイコンだから先に斬りつければ先制取れるが
突然大量沸きしたりマップ上の罠みたいなやつに捕まってる間に全方向から敵沸きして突撃されたりで後手に回ることが多すぎる
最悪なのはエストマの仕様、エストマ掛けた剣で斬らなきゃ効果がないために平気でバックアタックされる
ゲームの内容自体は可もなく不可もなく、自分的には特に印象に残らなかった
真ⅣFはそこらの不満が全解消されてエストマで快適に
最序盤の仲魔が揃わないタイミングは死にまくるがそれ以降は歯応えのある難易度で面白かったよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:25:58.27 vhHSj8Rd0.net
まあはっきり言っちゃうと山井はゲームデザインのセンスがない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:41:53.63 TedUedgn0.net
4は土屋が手掛けたものを除くとBGMに糞程の魅力もなかった
4の作曲家が続投するなら5も期待できん
土屋か目黒に作らせろ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:50:52.06 jKfwRaCpd.net
>>687
メガテンBGMトップテン教えてくれ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:10:30.64 5tIZWYvkd.net
>>687
それ魅力がないんじゃなくてお前の好みじゃないってだけだし5も同じだろうから諦めろとしか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:12:24.96 DH/dPWuV0.net
>>687
俺もそう思う
クソほど魅力がなかった
というより目黒がすごすぎるんじゃ
なんやあの天才

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:19:06.24 wIRtOHJJM.net
自己主張がしつこいギターと声加工が減ったから4と4FのBGMは印象良い
真1、2の頃と比べメロ押しが減って記憶に残りにくくなったのは時代のせいもあるから仕方無いのかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:24:34.07 RJa0pNMGa.net
音楽は4路線続投でもいいな
3意識した作りになる可能性もあるが

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:47:53.53 tJbOEYbQ0.net
目黒でいいけどif宿敵みたいなのが欲しいんじゃ
土屋は完全にSEだけになっちゃったのかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:56:51.45 7viZCJna0.net
>>688
1位 真Ⅱ邪教の館
2位 真Ⅲ通常戦闘~アマラ経絡
3位 真ⅠLaw
4位 真Ⅲ通常戦闘
5位 真ⅡNeutral
6位 真Ⅰ四天王の館
7位 ハッカーズ イベント戦2
8位
9位 真Ⅲ邪教の館~煌天~
10位 真Ⅲ新宿衛生病院

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:58:00.71 PmrmrFmW0.net
てか目黒ってまだ残ってんだなエラい!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:00:39.31 3s3feIeId.net
旧2の通常戦闘曲好き

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:19:15.82 EU6b0cXw0.net
メガテンペルソナの人気曲はほとんど目黒だな
真5は担当してるのかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:38:04.73 uQE12Bcq0.net
てか目黒以外知らない人多そう

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db8-QA5o)
20/09/01 19:47:31 yCscZ4JX0.net
人気曲って言うけどさ、RPGだし一曲で価値が成り立ってる曲なんて極々一部だろ?
戦闘前の曲の不気味さ、戦闘曲の激しさ、ボス曲の重さみたいなギャップが良い味出す。
フィールド曲の寂しさとショップ曲の軽快さとか

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1183-JI6e)
20/09/01 19:49:00 sp0mNoY20.net
メガテンBGM人気投票では目黒に負けず劣らず増子サウンドも人気だったよ
アマラ経絡戦闘曲の人気高いけどそれも元は増子だし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:53:55.46 U82nuuTNM.net
4の東京爆炎戦闘すき

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:54:48.84 zUdfjKrY0.net
目黒も目黒でペルソナ1のPSP移植版のBGMにボーカルを付けて一部で不評だった記憶もあるが
全体的に良い曲ばかり書くよな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 20:00:54.01 siyFFYDo0.net
あれは大不評だったような…
もうメガテンダンシングオールナイトメアとか出せばええんよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 20:02:24.55 uQE12Bcq0.net
ペルソナ1は元々が良かったから変更は残念だった
神話覚醒も然ることながらボス曲の盛り上がりとかね…

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae2c-/WQt)
20/09/01 20:07:48 dHykpHbo0.net
>>703
異聞録の移植なんかなかったってファンに言われてるからな
罪罰では反省したらしいけど

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ea0-QopS)
20/09/01 20:07:56 NM3TILVS0.net
誰の作曲か知らんけど4のチャレンジクエストの曲がテンション爆上げで延々と聴いていられる
URLリンク(youtu.be)

あとアマラ深界のバトル曲も好きだなあ

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-fI+K)
20/09/01 20:11:55 HkB6fmPWp.net
>>702
あれは元とは別物になっちゃったから不評だったけど曲自体は好きだわ

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Guir)
20/09/01 20:18:04 jKfwRaCpd.net
魔界3D

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-wwp8)
20/09/01 20:18:50 evtAWX8ld.net
曲はifなんだっけか

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-JI6e)
20/09/01 20:23:31 tbDKgGrC0.net
アマラ深界の戦闘曲はifのアキラ編が原曲だね

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6112-pyQU)
20/09/01 20:32:36 qd7PtS320.net
>>697
目黒はRe:Fantasyやってるでしょ確か
今のメガテン担当は小塚だと思うよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 20:45:47.27 VZ/Z8kwoa.net
SJのBGMもすぎだよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ea0-QopS)
20/09/01 21:47:27 NM3TILVS0.net
>>710
それはアマラ経絡の戦闘曲ね

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe2c-/EAG)
20/09/01 21:50:20 7VvBYhvR0.net
やっぱ真2戦闘が1番だわ あと宿敵

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022c-fg0Q)
20/09/01 21:51:20 TedUedgn0.net
>>700
ifで原曲を作ったのは土屋だぞ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:01:43.65 vgdxsI4DM.net
3のフィールドとかのbgmほとんど覚えてないほど印象が薄い
ていうか


737:通常戦とアマラ経絡戦しか口ずさめない



738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:12:05.22 k1kLbS9f0.net
当時5周くらいしたからほとんど記憶に残ってるんだよな
ゲオ持ってったら14000円で売れて驚いた
Steamで出たら買おうかな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:36:26.26 CgBsUg3UM.net
あ、湯飲みとか絵でてるじゃん
悪くないな

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef5-Nunv)
20/09/01 23:13:00 6n0Myi5P0.net
流星野郎のラジオの真2のCMに使われてた3D地下世界

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 23:46:22.94 ONNZEsYa0.net
土屋憲一が書いたベルゼブブ戦って昔の曲のアレンジで合ってる?

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-dTo6)
20/09/02 03:44:08 M4J/siGM0.net
真?の東京フィールド曲、真?.Fフィールド曲、ソウルハッカーズのフィールド曲が大好き
なぜかフィールド曲が好き

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 04:01:02.85 B4HYZPhZd.net
そうだね、フィールドはいい曲聴かせる曲が多いよね。クロノ然りブレスオブファイア3青年編然り。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 06:21:46.56 B2AiqemCa.net
おっさんになると曲が覚えられんようになるだけやで…

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 09:37:13.96 62hNYeoKp.net
目黒があまりにも強すぎる
メガテン5も担当して欲しかったわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-t0XX)
20/09/02 09:53:45 sqCtQtIia.net
目黒のロック曲はプロレスの入場曲みたいであんまり…

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d7-q/EU)
20/09/02 09:54:05 +R8r1ZFR0.net
目黒はメガテンには合わんよ
ライトかつ冗長な曲調が多すぎてシリアスな雰囲気のメガテンには不向き
4や4Fの戦闘曲、ボス曲も良かったのでメガテンは今後も小塚にやってほしい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:05:08.90 19urBSE+d.net
>>705
罰のボス戦のピアノ失くしたのは絶許

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:16:44.17 aqxsHY/k0.net
>>726
SJの曲よかったと思うけどなあ
ライトどころかおっさんの声でめっちゃヘビーだったし

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:25:31.60 yGO3YWMvd.net
3の通常戦闘なんて最高やん

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-fMEg)
20/09/02 10:39:42 r1EJcClB0.net
P4、SJ、ライドウ最高だった
異聞録リメイクはどうしてこうなっただった
先入観がなければ平気だったと思うから新作なら…

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:53:20.28 49CpUpev0.net
>>728
忘れられないわw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 11:16:50.43 aqxsHY/k0.net
>>730
ライドウな!
あのオープニングの曲とムービーで虜になったわ
このスレには真1と真2の曲を推す人も多かろうと思うし、確かに悪くないけど、やっぱりRPGの戦闘曲でベイベベイベベイベ…ってやり始めたのはブレイクスルーだと思う

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 11:30:06.72 BnD/6n4rM.net
ライドウは旧曲のアレンジも上手くライドウ節になってたな
ただ掛け声と被るから避けられ気味だったボイス入りBGMの積極的使用はそれこそ真3からだし
RPGにあまり使われてなかった音楽ジャンルを雰囲気に合わせて掘り起こしてくるのはそれこそ真1からなってたことなんだぜ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d7-3NJ+)
20/09/02 11:48:27 +R8r1ZFR0.net
アレンジは下手くそだと思ったけどな。
アバ王の別件依頼のボス戦、ルシファー戦の曲も元の曲がいいから
聞いてられるだけで…。
真?のアマラ経路の戦闘曲よりも、アレンジ元の真ifの「宿敵」の方が好きだわ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:09:30.66 J2JNcwE0d.net
明日公開の動画に大幅パワーアップとか書いてるけど、他にもあちこちいぢってんのかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:22:07.55 FPVV//Hb0.net
異聞録は戦闘前後のイントロから戦闘開始や終了の流れが良かったけど
リメイクはその辺一本調子になってたしハードのせいなのか技術的その辺再現できなかったのかな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:23:38.15 JUprVAU+0.net
公式サイト右上のカグツチがまさに明日、満ちようとしているからな。とんでもない事が明らかになるかもしれないな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:24:00.28 JUprVAU+0.net
あ、左上だった

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:54:05.37 yGO3YWMvd.net
どうせビルドアップ毘沙門天をもっとパワーアップさせましたとかだろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 13:41:50.87 kgaRf7gw0.net
ペルソナ5の曲はどれも印象に残ってないわ
ストーリーもつまらなかった

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b0-7b63)
20/09/02 13:49:41 D30HN+Jx0.net
なんかこううまく言えないんだがここ近年えっ?ていうようなセンスの持ち主が監督する立場にいるのかな
死(4)段階も中央揃えもその一端に過ぎなくて
パッと思い出せないが近年のアトラスのタイトルはそういうのがチラチラ見えてはそれ以外の名作ぶりでかき消されてた気がする
重箱の隅を突いて騒ぎたいんじゃなくて、細部は全体の一部でしかないから
いつか手綱を握りきれなくなった時に困惑程度で収まらないとんでもなくダサくて恥ずかしい物が出るんじゃないかと…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 13:59:35.66 kZSpqWbLd.net
戦慄・悪魔監獄を嘆きの胎にかっこよく修正したみたいにそういう担当の仕事ぶり次第

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:09:51.65 cRK+yYTm0.net
リアルタイムはそうでもなかったが最近はコトワリボス曲がくせになるお気に入り
でも一番はやっぱり魔人

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:16:36.70 JUprVAU+0.net
明日の動画はDLCのお披露目っぽいな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:18:48.35 GaXsPRjh0.net
ダンテ以上のサプライズあんのかい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:28:25.97 o1QnH7+6p.net
アバチュの連中が隠しボスとして登場しますという逆輸入

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:32:22.46 qlVFEWpc0.net
仮にアバチュから隠しボスとして何か引っ張ってくるならその戦闘BGMもアバチュから引っ張ってきて欲しい

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:36:19.83 yGO3YWMvd.net
アボイドスリーパつきの3人が来るんだろ合体攻撃もしてくるなら脅威だぞ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:13:22.94 Lw8ubVRw0.net
ライドウから戦艦が来るよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:29:07.22 AUxSypdf0.net
登場人物にボイスがつくようだけど会話すべてがフルボイスなのか一部だけなのか
イベントで喋る悪魔やマネカタたちにもボイスはつくのか
どうせつけるなら全部につけてほしい
P5とか会話量が多すぎるからなんだろうけど主要キャラでも中途半端についてるシーンとつかないシーンがあったからモヤモヤしてた

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:04:48.96 VzseShXW0.net
>>667
死ねキチガイ

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-+TqM)
20/09/02 16:46:57 4Ha9qB7a0.net
突然どうしたw

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-HdNL)
20/09/02 16:48:42 a04l9ekr0.net
特典にタロットカードが欲しかったな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:51:06.47 FPVV//Hb0.net
FFCCはスマホとかともリンクさせてたから
その辺で上手いこといかなかったとかじゃないっけ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 17:11:11.37 EOpWMa/20.net
>>694
真Ⅰ邪教の館の曲は入らないの?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 17:29:37.46 2bRSDu4o0.net
(死)段階アップ以外にも仕込まれてるんだろうな
ある意味楽しみになってきた

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:09:57.72 E8rD8xT60.net
みんなナンバリングタイトルを書き込む時は真4とか真3とか数字で書いてくれよ
端末依存のアラビア数字使うと本人以外は真?となるから分かりにくい

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:14:00.45 EJSPtcO70.net
クリア後でいいからアーリマン、ノア、バアルを悪魔合体で生み出せるようにしてほしい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:14:47.06 26TRYEZ1p.net
3とか4こそアラビア数字じゃないか
言わんとしてることは分かるけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:16:03.81 BnD/6n4rM.net
機種依存で書き込んでるのってどれ?
俺からそれらしいのがわからないや

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:17:52.24 c6En3atN0.net
マネカタの萌えキャラとか出してきそう

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:57:28.64 zox5fr7MM.net


784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:01:22.23 +ULqDe1+0.net
>>758
そいつらよりも天使版のオセとフラロウスがいい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:03:13.57 e818/HLWa.net
結局このゲーム、突き詰めると爪か牙がないとイマイチだからな
武器持ちも強いけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:06:51.66 HETl+E18d.net
愛があれば大丈夫

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:09:43.25 h6PjEK4q0.net
つきつめると?
火力役なんて主人公だけで十分
仲間はカジャとランダマとメディアラハンあればいい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:22:38.73 ydpffJt70.net
貫通+気合+魔弾+食いしばり
あとはお好みで

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:35:56.47 3FY3i52b0.net
>>753
そーいうのはペルソナにお願いしなさい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:40:24.69 yGO3YWMvd.net
魔弾を捨てて突撃にする

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 19:49:51.11 YdeBQPoN0.net
可愛ければいいんだよ!アバドンの頭のちっさい羽とかかわいいだろ!?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 20:18:04.43 odGHhifH0.net
>>764
牙はないけどヘルファング使えるユニコーンさんは?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 20:29:29.67 a04l9ekr0.net
>>768
たしかにペルソナのほうだね。納得

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b8-h5wk)
20/09/02 20:42:53 8OXDtypz0.net
DDSネットのタロットなら持ってるぞ

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-h5XD)
20/09/02 20:51:07 e818/HLWa.net
>>771
なぜかフレスベルグもヘルファング使えるな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 21:55:25.44 24XLvpL/0.net
>>764
レベルMAXまでやり込んだことないからそんな見方した事なかったけど、なるほどw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 22:44:58.33 RajxSH7y0.net
オセのパンツに隙間あるから除いてみたことある
やるよな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 22:58:52.39 orXRhaUC0.net
ねーよw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:17:17.69 BNVF5UuL0.net
めっちゃ初歩的で申し訳ないが、精霊合体と御魂合体のときも普通にイケニエ突っ込めるんだっけ?
これまで無意識に精霊と御魂は使用避けてて、初めてまともに手をつけるつもりなんだが

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:20:07.11 UCzTJta00.net
真3て黄龍はいなかったよね?シヴァが一番レベル高いんだっけ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:24:48.25 B4HYZPhZd.net
シヴァとヴィシュヌって同一神だっけか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:26:01.01 a04l9ekr0.net
>>780
根っこも違うはず。たぶんシヴァがドラゥィダ、ヴィシュヌがアーリア

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:27:09.10 B4HYZPhZd.net
なるほど、ありがとう。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:59:28.42 8sSBz9Xp0.net
カーリーはしょっちゅう出るのになんでマハカーラはあんま出ないんだろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 00:00:36.22 J1lp9pudd.net
クルースニク欲しいなと思ったが、ダンテ居るしな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-+TqM)
20/09/03 00:52:20 H69nI29O0.net
ヴィシュヌがいるとはいえクリシュナもほしいな
FC版メガテン1を兄がやってたから思い入れある

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 01:10:21.23 WDVFXjhZ0.net
>>778
精霊や御霊を作る時のイケニエは可能
精霊を使ったランクアップ(ダウン)時のイケニエは可能
御霊を使ってステータスを伸ばす時だけ不可能

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-mXfz)
20/09/03 01:28:16 rcU04eEBa.net
ダンテ発表した後なのに、まだPVあるみたいだけど、まだ隠し玉あるのか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 01:58:33.95 J9HffU010.net
死段階みたいな改悪の情報だったらもう知りたくもないけど
いい意味でのサプライズ情報がほしいな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 02:05:09.93 fEEnuBbW0.net
>>786
ありがとう
直近で考えてるのがランクアップ合体+イケニエだから大丈夫そうでよかった

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 02:06:39.82 GCmsdxhU0.net
マニアクスのダンテは2コスだから初代コスや3コスのダンテが追加されるのかもしれん

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 02:29:42.86 zzwDCPkPa.net
人修羅の半ズボンが脱げます

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 02:42:32.92 UimKPHHF0.net
ブーメランパンツ人修羅ですか……

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF7f-ntEb)
20/09/03 03:09:00 bIIsIlRsF.net
今度こそ追加悪魔でブラフマーさんを・・・

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 03:27:29.60 J1lp9pudd.net
4から3へのアクマ輸入か、いいな。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 04:10:32.51 pwZqi3fK0.net
死段階批判もしつこいって

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-Q6Op)
20/09/03 05:34:56 1LW1PC6F0.net
メガテンてオーディンは毎回のように出るけどゼウスって全然でないよな
なんか理由あんの?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 06:30:56.87 CSvWiRMo0.net
なんかビックリマンチョコのイメージが強いからだな(迷探偵)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 07:06:21.54 BAAnTZ+Od.net
顔様とキャラかぶるからかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 07:46:33.21 J1lp9pudd.net
なんかイメージ的にゼウス様は全ての神の統治者みたいな感がある。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 07:47:17.57 D8RNjfBna.net
DSJのゼウスはめちゃめちゃ強かった

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 07:47:42.24 Z6dIb2nj0.net
メジャーなギリシャ神話は避けたとか聞いた記憶があるが
公式の発言だったかどうかは自信がない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 07:50:22.51 FkEo+mQl0.net
正直本当ゼウスはキラシールのイメージですわ
世代的にドンピシャ過ぎて…

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 08:39:11.44 FW10hk4r0.net
ビックマンなんてぜんぜん人気無かったぞw
当時のメジャーはドキドキ学園チョコ

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-Hpzl)
20/09/03 08:52:51 ZsxW2l3jM.net
当時はやってたセインとセーヤだろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-GVnN)
20/09/03 08:56:28 ZiUnhBF0a.net
全知全能神のくせに女癖悪くてカミさんに頭あがらないイメージがなんか微妙

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 09:04:09.78 lwkSlkh70.net
ようやく尼でSwitchの限定版確保できたからPS4版リリースするわ

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d7-3NJ+)
20/09/03 09:23:59 h0gcy9bQ0.net
魔神ゼウス+天魔ヤマ=超人ザ・マン


こうですか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-xHYE)
20/09/03 09:25:53 1V9dGQQkM.net
限定版予約してるけどdx版なんだよなー
dxないの出来たら変えよう

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-xHYE)
20/09/03 09:26:17 1V9dGQQkM.net
冷静に考えると湯飲み使わないよな…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 09:49:06.29 +J3qNS3q0.net
飾るか箱にいれたままになるよねそういうの

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 09:49:55.81 j5bVC+2bM.net
初代限定のアロマ香炉はしまったままです
アロマランプならきっと常夜灯として使うかなって…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 09:50:34.29 BAAnTZ+Od.net
非常用やな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 09:53:56.37 CKoOCTmoM.net
>>803
は?戦争か?
ゲーム化アニメ化を見てもビックリマンが覇権だったのは揺るがない歴史的事実だろ!

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 10:04:23.67 BAAnTZ+Od.net
ガムラツイスト派です

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-Q6Op)
20/09/03 10:18:25 WDVFXjhZ0.net
>>796
ギリシア神話のゼウス=北欧神話のトール

まぁ、ライドウ vs アバドン王では
シヴァとマハカーラがいるし、同一神だからダメってことはないだろうが。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:06:57.50 lwkSlkh70.net
妖最終号読みたいだけだからアロマランプも絶対使わないやろなあ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:32:52.73 yOWeB1Dkd.net
創造神ってどんだけいるんだ…

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:36:54.90 qjz5AP/v0.net
キミの想像以上

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:54:29.05 +JCgnRsu0.net
あと五分、ドキドキ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:55:53.40 BvtNlXuj0.net
後5分でPV第2段

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:56:24.18 b/q9HVZq0.net
悪魔追加こいこい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:57:27.29 zQzcTSjf0.net
>>815
ゼウスに相当するのはテュールでしょ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 11:59:58.52 +JCgnRsu0.net
キターーーーー

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:05:53.54 RMDNnooT0.net
特に新情報はなかったな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:06:08.18 wMjywjpr0.net
ただのPVやないか~い

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:06:31.29 eA6Oyc9X0.net
パワーアップ要素って何だよ
何もねえじゃねえか

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:07:24.30 MtDN+nDG0.net
声が安っぽすぎる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:07:33.33 +J3qNS3q0.net
なんか声ついてるのめっちゃ違和感あるな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:08:24.70 +J3qNS3q0.net
新要素なかったのう…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:08:40.52 +JCgnRsu0.net
声違和感あるならoffにしたらいいだけだろ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:08:57.89 lm5xoDJs0.net
カグツチの声が藤原啓治ぽかったな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:09:22.63 wf1cVK/o0.net
ライドウとダンテが同じPV内にいることについては相変わらずすげえなって思いにはなる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:09:39.43 o0tjBG2oM.net
なんやねんそれオセのパンツ解禁じゃないんか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:10:22.16 +J3qNS3q0.net
>>830
迷ってたけど今回の見てそうするつもり

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:11:23.77 MtDN+nDG0.net
いったん聞いたら耳に残るんだよオフにするとかそれ以前の問題アニメ声なんて求めてない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:12:11.82 b/q9HVZq0.net
ともかく今回のPV見る限り更なる追加・変更要素は期待出来なさそうだし○×は確定かな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:12:27.49 wMjywjpr0.net
こういうのが今の流行りなのかもしれんが大きな新情報とかない場合はプレミア公開とかしないで普通に予告無しで発表してくれて良いぞ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:12:42.62 upMag9bt0.net
台詞の文字が中央揃いになってるの違和感あるな…

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:13:09.28 4O0kWLEUd.net
いったん耳にするのすら嫌ならオリジナルやってればいいじゃない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:13:49.30 lwkSlkh70.net
ダンテの声って原作と同じ人?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:14:10.73 aDyiKlLCd.net
下手だからなんか笑ってしまう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:14:15.64 50aAOSmWd.net
>>832
両手にイケメンDLC来てほしいな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:15:02.23 BS/YUZfBa.net
だいそうじょうが真後ろにいるとこ何回見ても笑っちゃう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:15:36.53 lm5xoDJs0.net
とっくの昔にドラマCD出してるのに雑な批判だな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:15:47.52 ol+L8wd3d.net
DSJのキャストって頑張ってたんだな
バガブーに勝平だし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:16:08.74 WvcUYr3Ad.net
ゲームとドラマCDはちょっとまた別なんでは

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:16:14.62 MtDN+nDG0.net
小野大輔とか劣化も甚だしいのになんであんな大役やらせるのか不思議

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:16:51.29 +JCgnRsu0.net
>>835
もうゲーム卒業しろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:17:04.62 WvcUYr3Ad.net
勇の声が思ってたより老けてた

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:18:11.17 Z6dIb2nj0.net
アマラ深界のワープゾーンは継続か

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:18:40.90 FkEo+mQl0.net
新情報無いならせめて合体画面とかチラ見せしてくれれば○×がどうなるかわかるのに
プレイ済みのプレイヤーだと一番の関心て大体そこら辺だろうし

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:20:30.71 MtDN+nDG0.net
森川智之もグリフィス時代の声が出せないし上田麗奈とか起用するなら嶋村侑くらいもってこいよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:21:50.30 WvcUYr3Ad.net
>>840
そうだよ
○×もだけどマニアクスとマニクロとで引き継ぎできるのかも気になる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:22:21.15 lm5xoDJs0.net
アニメ声いらない!(フン!
とか言いながら滅茶苦茶 あの声優使えって文句垂れてるの受けるw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:23:14.01 CKoOCTmoM.net
声優の名前出されてもさっぱりわからん

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:23:16.92 yOWeB1Dkd.net
本当は死段階みたいなののオンパレードpvだったんだけど急遽無難なpvにしたんだよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-XrX+)
20/09/03 12:23:33 MtDN+nDG0.net
いやそもそも声はいらないと思ってるからおまえよりは声優の声たくさん耳にしてる

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:24:12.75 CSvWiRMo0.net
最初からボイス入っているならともかく
元々は入ってなかったわけだから
かつてプレイヤーの脳内で再生されていた声、演出を超えるのはまずムリだからな、こればっかりはしゃーない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:24:49.80 wf1cVK/o0.net
いやもうそこまで言うなら既に真3リマスターはお前みたい層はターゲットにしてないんだろうから素直に離れな…

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:25:40.66 b/q9HVZq0.net
ボイスOFF出来る時点でただの因縁、NGポイー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:25:45.50 CKoOCTmoM.net
3を知らない今の世代に向けてるだろうしな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:27:36.97 yOWeB1Dkd.net
アニメ絵だし俳優でも使ってジブリみたいになればいいのか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:28:33.85 Ok6M6M0/0.net
人修羅の「ジャッ!!」とかも録り直してるのかな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:29:50.14 owocT91G0.net
きっとハァア!とかウォォ!とか言い始めるよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:33:16.16 yOWeB1Dkd.net
パールヴァティの声増えるん?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:34:04.70 PpROXMBa0.net
新PVのボイス付きだと初見の人はめっちゃストーリーが良いみたいに勘違いしそうだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:34:15.66 50aAOSmWd.net
アバチュや4Fの人修羅もわざわざ「ジャ!」ってボイス録ってたからリマスターにもあると思う

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:39:53.97 qMyz+TOkM.net
ストーリーは糞だからな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:42:21.68 CSvWiRMo0.net
別にくそってこたあない
薄味、ローカロリー、ヘルシーなだけだよ!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:43:10.75 wnC9naL1d.net
真4fのDLCでも「ジャッ」は言ってたな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:44:07.88 0zbNejsK0.net
テキトーにボルテクス界を生きてたら閣下と一緒に唯一神ブン殴りに行くことになった件

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:45:06.60 wnC9naL1d.net
被った受胎してくる

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:07:34.41 ufh9jJyT0.net
は?PV2?これだけ??

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:10:36.07 WZlKnIbSM.net
つまりもう追加要素はないってことね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:13:02.54 uHfMfc2w0.net
唯一神お前と戦いたかった

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:13:19.57 D8RNjfBna.net
改悪されただけっぽいな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:15:37.85 ufh9jJyT0.net
>>876
が、画質は良くなってるから…(震え声)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:19:52.89 50aAOSmWd.net
ボイスオフしても人修羅ライドウダンテの戦闘時の掛け声は元の声にならなかったりしそう

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-HdNL)
20/09/03 13:21:49 C6/F0/1j0.net
がっかリマスターを危惧する声が増えてきたな

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-I+O1)
20/09/03 13:22:45 GVL1xcOQp.net
音質も上げろよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-nc4X)
20/09/03 13:23:37 0zbNejsK0.net
閣下戦後にVS顔様とかないかね
ああでも閣下の前に別の顔と戦ってるしなぁ…三連戦になるし

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:30:53.21 +JCgnRsu0.net
千晶って、強者のみの楽園を求めるコトワリって
千晶がまず強者じゃなかったら自分が排除されるんじゃね?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:34:31.80 xB7VY6TC0.net
リマスターサントラ出るかなと思ってたけど期待しない方がいいかもしれない

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:39:40.65 dZoC85iU0.net
いいじゃんいいじゃん千晶様俺のイメージピッタリじゃーん!!!

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:40:05.88 7HLCWVnT0.net
隠しボスのエンブリオン期待してたんだけどなぁ
ある訳ないか・・・

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:40:15.47 CSvWiRMo0.net
>>882
千晶は別にそれで良しとしてるでしょ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:43:43.62 0YnXSuR80.net
今日の悪魔合体占いウィルオウィスプだったわ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:45:34.74 dZoC85iU0.net
>>885
もしあったとしてもPVで発表したら隠しボスじゃなくね…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:55:32.79 WDVFXjhZ0.net
>>882
何の戦闘力もないただの女子高生が提唱した矛盾だらけのコトワリですから。
ゴズテンのおかげで説得力持ったけどね
>>822
テュールはマルス=アレスとも言われている
正直どっちでもアリでややこしいからゼウスは避けたのかもしれん

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0716-Q6Op)
20/09/03 14:01:48 GehcUw/I0.net
カッコいいプロモーションきてんね
URLリンク(www.4gamer.net)

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-h5wk)
20/09/03 14:10:20 CKoOCTmoM.net
むしろ千晶はそのコトワリ弱者側から説いてる。
説いた結果自分も力を持つことにしたって感じだろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 14:35:27.60 EWHC0NjK0.net
あれ?全部に声入るん?PVだけ?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 14:36:09.81 xB7VY6TC0.net
>>892
ゲームにも声はいるよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 14:49:36.90 ZsxW2l3jM.net
千晶はおっぱいが固そう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 14:55:43.64 1A7hwpbTH.net
4(死)段階と中央揃えは我慢するから、ボイスオフ時の戦闘ボイスはPS2版のままであってほしい。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 14:57:13.90 C6/F0/1j0.net
>>894
二の腕の柔らかさらしいので、当たってると思う

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 14:58:14.16 50aAOSmWd.net
>>895
ほんとそれ
ライドウが強制的に杉田ボイスなの勘弁だわ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:04:07.38 bYMdNGf6a.net
前のライドウは声誰なんだ?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:08:00.34 tzMRIAZg0.net
>>897
杉田はいい声優だと思うがライドウには合わんよな…性格もバンカラな雷堂なら合うけど
もっと真面目でエグみの少ない好青年のイメージ
杉田は本人の声とキャラが強すぎて何演じても杉田になってしまう、

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27a8-eyie)
20/09/03 15:09:33 FkEo+mQl0.net
元々パートボイスで元のキャストでフルボイス化とかは受け入れられるだろうけど
声無かった昔の作品に今の声優で改めてキャスティングするって一番文句言われそうだし
その為のON/OFFだろうからOFFれば基本的に心配はいらないんじゃないかと思うなぁ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c712-GVnN)
20/09/03 15:09:38 CSvWiRMo0.net
スタッフじゃね
異聞録しかり、なぜかアトラスには良い声を持つスタッフがおるようだね

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-iQ31)
20/09/03 15:11:26 TOaCUjyUd.net
>>898
原田友貴って人
ぶっちゃけ無名声優だけどアバ王の戦闘でこの人のボイスを頻繁に聞くから杉田は違和感で�


924:オかない



925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:14:47.53 aBqiKXF+M.net
マニクロのライドウと超力のライドウ声違った気がするんだよな
マニクロの方が野太かった

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:16:17.30 DJOQEPhu0.net
ダンテも英語の人の方がいい

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:20:00.83 UimKPHHF0.net
ライドウの的殺のン"ン"ン"ン"ン“ン"も変わってしまうんだろうなあ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:24:53.12 FHazbxzD0.net
ボイスこそDLCでよかったのにな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 15:37:54.02 F931Uj5Pa.net
>>902
ググったら確かに出てきたわ
杉田版ライドウはよく知らないんでなんともいえないけど、個人的には原田氏で違和感なく聞けるな

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-XrX+)
20/09/03 15:41:51 fEEnuBbW0.net
ダンテは多分マット・カミンスキーという人だな。DMC2でダンテやってた人
デザインも2のダンテだけど当時の本人連れてこれた形か

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-mXfz)
20/09/03 15:42:35 Ae2SZVPT0.net
このPV見せるためにわざわざ予約までするなんてしょーもな!悪魔追加ぐらいたのむわ

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-NFUc)
20/09/03 15:44:42 5+hbIaBHM.net
4段階ってなに

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-XrX+)
20/09/03 16:03:03 Uih86qRw0.net
>>890
PV中地味に悪魔エンドのセリフ入ってるんだな

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0716-biH0)
20/09/03 16:10:44 z0WngEL10.net
ダンテに貫通付くのはいいけどどのスキルに適応されるの?

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e715-Zh5B)
20/09/03 16:15:41 mQ9KN+Yo0.net
ps4かスイッチのどっちがいいですかね。
メガテン初プレイなので詳しい方教えてほしいです。

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ed-z+Ps)
20/09/03 16:18:16 kdeyOvnc0.net
ハード持ってる方

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-eA5y)
20/09/03 16:20:40 dZoC85iU0.net
>>913
池沼かよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-xHYE)
20/09/03 16:28:56 2a3+CxL9M.net
あ?やんのか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e715-Zh5B)
20/09/03 16:30:21 mQ9KN+Yo0.net
両方持ってるっす

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c8-XrX+)
20/09/03 16:32:37 SckEjhBj0.net
どたらでもおk

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:34:25.32 Uih86qRw0.net
両方持ってるならスイッチでよくない?
なんといってもゲームを携帯しながらできるのはでかいと思うけど

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:34:45.13 dZoC85iU0.net
PS4かSwitchどっちのソフトでプレイすればいいのか決められないでちゅ~って言え
言えたら教えてやる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:36:14.30 7UfJe17+0.net
>>917
スイッチがオススメ。今後ライトを買い増すかもしれないし、次のハードでも互換性があるだろうし

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:36:34.65 mQ9KN+Yo0.net
PS4かSwitchどっちのソフトでプレイすればいいのか決められないでちゅ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:41:06.07 xB7VY6TC0.net
両方持ってるけどSwitchにしたでちゅ
ごろ寝プレイしたいからでちゅ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:42:14.76 TU0oxAhc0.net
>>607
トールくんもいくらなんでもなんであんな奴らに…
やっぱ真1で天使側についてた名残か

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:42:43.43 dZoC85iU0.net
>>922
Switch一択
寝ながらやるのが至高
絶対に損はしない
はずでちゅ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:44:21.00 dZoC85iU0.net
因みにワイもどっちもあるけどSwitch予約
○×ないなら据え置きでもいいかもだけどなw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:45:36.39 Uih86qRw0.net
●×は据え置きでもいいけどスキル並び変えはできるようにしてほしいな
ナラビのコトワリまではとても拓けなかった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:46:15.40 TU0oxAhc0.net
小塚はアレンジャーという名のパクリ野郎
増子の模倣せず自力でやった目黒とせりーぬ田崎すごいわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:46:29.16 tzMRIAZg0.net
>>922
無印マニクロ何周もした人間だが
美グラを堪能するタイプのゲームじゃないし
悪魔合体丸バツゲームは人によっちゃプレイ時間の半分くらいを占めるのでごろ寝できるSwitch絶対にオススメ
自分はまだSwitch持ってないんでPS4版買うが本体ゲット次第そちらも買う予定

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:47:10.69 dZoC85iU0.net
並び替えもあったな
これらさえなきゃ据え置きが至高だとは思うわ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:47:31.14 LmY6ItB7M.net
おれも両方あるけどSwitchちゃん!
やっぱごろ寝でしょ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:52:21.09 kdeyOvnc0.net
俺はPS4リモプでゴロ寝プレイ
Switchは真5仕様に期待してる

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:53:03.85 yOWeB1Dkd.net
ただでさえおっさんばっかりなのに○×でもっと寿命を削るのか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:54:06.40 dZoC85iU0.net
>>933
安静にプレイする為のSwitchなんじゃよ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:54:35.67 TU0oxAhc0.net
>>741
わかる
山井は罰3やライドウSJで金子の金魚の糞やってた方が輝いてたな
>>862
最近のぬるい声優より俳優の方がよっぽど声うまいと感じる事はある
メギド72の村上幸平とか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:57:52.68 dZoC85iU0.net
山井って真4(笑)の諸悪の根元だろ?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:58:28.55 Uih86qRw0.net
●×にしてもワンボタンで引継ぎスキル変わるようにしてくれると助かるんだけどな
とくにイケニエ合体のときわざわざ悪魔選び直すのが面倒だし
まあうっかりして目的のスキル出たの押してしまったミスも多発するかもだけど

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:58:58.89 LmY6ItB7M.net
真4は3DS!ってきめたやつは○んだほうがいいな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:02:11.58 dZoC85iU0.net
>>938
(4)段階ですね、わかります

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:02:24.40 TU0oxAhc0.net
>>936
真4無印が半端な駄作になったのはインデックソの糞夫婦が金欲しさに見切り発車させた為だろ
ただ山井も「ワルターのモデルってシドヴィシャスなんすよwゲームばっかのキモヲタにはわかんないスよね?W」とか
お祓い行ってないとドヤ顔で言ってたり痛かったな
思えばライドウ時代にもアトラスネットで闇ぃ日記とかいうメンヘラブログ描いててスレ民に精神状態心配されてたな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:07:20.22 dZoC85iU0.net
>>940
お祓い行ってないドヤ顔インタビューは読んだけどシドヴィシャスは知らんかったwww
インデックスはマジで糞だったな

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-LHPo)
20/09/03 17:17:33 yOWeB1Dkd.net
ピストルズとなんかあったってこと?

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-LSwE)
20/09/03 17:19:27 PmSCYndSr.net
>>912
従来通りならエボアボとリベリオンとトゥーサムタイムとスティンガー
まさか4ファイナルのナナシみたいに強化されてるとは思わんが

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-8EHi)
20/09/03 17:21:15 TU0oxAhc0.net
>>941
ヨナタンもなんか洋楽歌手がモデルとか言ってた気がする
メガテンと関係ありゅそれ?と思った
>>942
洋楽知りたてでドヤってみたかっただけじゃね?
別にピストルズとコラボしたとかではないはず
絵師が目の上のタンコブから部下に変わっ�


967:スからって、自分の趣味に巻き込むとか馬鹿だろ



968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b0-7b63)
20/09/03 17:26:40 tzMRIAZg0.net
>>940
オタクがオタクを笑う文化なんなんだろうね
法案や規制の話が出る度にオタクは差別される!と噛み付くけど仲間内のほうが陰湿なマウント合戦つねにやってるっていう
知ったかと思われたりマウントされるのが嫌で音楽映画小説の話はあまりオタクとしたくないわ

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-Q6Op)
20/09/03 17:31:36 yhXeAurt0.net
真5まで見据えてるならSwitch版でいいんじゃないか
Switchの感覚に今から慣れておく意味でね

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-LHPo)
20/09/03 17:34:05 yOWeB1Dkd.net
あ、そうだスイッチにもトロフィーみたいなのってあるの?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:35:46.08 FkEo+mQl0.net
ゲーム側でそれらしいもん用意しないと実績やトロフィーの類はないよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:51:01.87 zCuiRC0F0.net
>>947
P5Sには無かったから期待薄

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:52:50.45 wf1cVK/o0.net
トロフィーを付けられると好きなゲームでも特に興味のない作業を
延々としないとコンプできてないみたいな気分になることもあるから
無いなら無いで文句無いわ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:53:47.65 wf1cVK/o0.net
げ、今出先で立てられないから
申し訳ないが>>960お願いします

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 17:58:36.33 Df/nfsxwd.net
PS4で予約したけどswitchでダラダラプレイしたくなってきた
switch持ってないけど

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 18:03:50.90 yOWeB1Dkd.net
トロフィーかダラダラかか悩むな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 18:06:34.29 DJOQEPhu0.net
2ヶ月って長いな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 18:09:22.00 GehcUw/I0.net
>>954
まじこれ。今月末に出て欲しい

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 18:16:09.51 dZoC85iU0.net
>>944
気になってggったわw
ブライアン・メイだったw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 18:23:51.71 yOWeB1Dkd.net
あー、うんあーまあ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 19:02:06.77 J9HffU010.net
今PV見たけど
ボイスについては意外と悪くないような気もするんだが
氷川の声が承太郎にしか聞こえなくて違和感すごいからやっぱりOFFにするわ
普段アニメあまり見ないけど、知ってるキャラの声と被ってると違和感しかない

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 19:22:38.54 FW10hk4r0.net
氷川はもっとおっさん声でいいよな
個人的には池水通洋が合ってると思う

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-3NJ+)
20/09/03 19:42:22 rZ9uwx7h0.net
カグツチの声・・wまじかw印象皆結構違うwすごくドラマドラマしてるなw
でもマネカタ、フトミミ関連は更に心にきそうでよさそうかなー?w
あとは爺さんと淑女もドラマティックに濃ゆくなりそうでいいかなあ

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-3NJ+)
20/09/03 19:55:07 rZ9uwx7h0.net
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★282【HDリマスター】
スレリンク(gamerpg板)

なんかみすってたらすまん

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:03:45.11 dZoC85iU0.net
>>961
乙カジャ
真3にボイスなんて派だったけど全体的に許容範囲内だった
千晶様~

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:05:56.24 VefNYtHj0.net
>>961
スレ立て乙ダイン
ゴウトの声がボケボケに加工されてて最初何事かと思った
聞きにくいなあれ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:07:49.58 NdLKh4j00.net
カグツチの中の人は鬼籍か

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:26:23.68 xB7VY6TC0.net
>>964
確定でいいんかな?多分そうだよね
ボイスオフにするつもりだったがこの人と女性陣とダンテは違和感なかったから悩ましい

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:29:32.88 qpkNBDIo0.net
やっちゃえば違和感なくなると思う

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:30:13.


991:34 ID:VefNYtHj0.net



992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:31:30.60 HuOJZ2370.net
ダンテはルーベンのイメージがあるからちょっときつい
2のダンテは違うけどw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:34:30.15 D8RNjfBna.net
オートセーブと効率いい狩場さえあればなんもいらんわ
カグツチ塔で255まで上げるのしんどいんだよな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:38:56.64 J9HffU010.net
>>967
ライドウって会話シーンでセリフを話す場面は全く一言も無いんだっけ?
それならそもそも有名な声優つける必要もないよな
戦闘中のボイスだけだったら適当に無名の若手声優で充分だろうに

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:51:34.54 uEmRHwOMd.net
>>970
全く喋らないよあいつ
全部ゴウトが喋ってる
レベルアップ時のプレゼントの台詞もゴウトが言うくらい徹底してる

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 20:59:35.88 kdeyOvnc0.net
>>961
乙カジャ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:14:59.23 TU0oxAhc0.net
毎度思うが「何が我らが認めし力になるか」だよクソが、別世界からやってきといて上から目線でうざいんじゃぼけ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:22:35.68 dZoC85iU0.net
それでもゴウト可愛いよゴウト

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:22:40.93 B/D4DqFL0.net
>>970
喋らないライドウの代わりにゴウトが居るようなもんだからね
ああいう喋らない主人公って何年か経ってリメイクとかされると
なぜか必ずお喋りキャラに改変されるんだよなぁ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:25:14.59 Sqtj51ni0.net
ライドウがうかつにしゃべると悪魔が寄って来ちゃうとかそんな事情があるらしいので無口なんだっけ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:26:11.13 5C5giTXU0.net
ところで、無尽無辺光ってなんて読むん?
そのままでいいの?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:34:33.87 qpkNBDIo0.net
むじんむへんぴか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:35:40.74 B/D4DqFL0.net
>>977
そのままでいいと思うけどリメイクで変な当て字されたりして

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:42:26.50 VefNYtHj0.net
そのままって言うと「むじんむへんこう」でいいのかな
>>976
そんな設定あったっけ…
ライドウが無口なのは幼少期から隠れ里で修業漬けだったせい

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:42:54.00 XlCrdNsq0.net
最初のPV見た時はそこまで声に違和感無いな良かったと思ったけど今見たらやっぱ違うなあ
せめてもう少しアニメ声じゃない人に出来なかったのかね
なんか安っぽい
ボイスoffにしたら元の声になるようにして欲しい

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-8EHi)
20/09/03 21:54:18 TU0oxAhc0.net
最近のメガテンはゴミみたいな改悪しかできんしな
SJもドラマCDでは洋画吹き替え系の渋い面子だったがDSJはアニメ系が殆どになった上に
絵も誰のか知らんがなんかゴミになってた
櫻井孝宏の声好きだがあのチャラボはどう考えてもヒメネスにあわねーよ
昔はメガテン系の偉い人だと橋野が叩かれてたが、山井が一番やばい気がしてきた

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:57:17.96 ZYFfVfDzp.net
中央揃えがめっちゃ気になってきた…

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:59:05.14 +JCgnRsu0.net
中央揃えくらいで気になるって 生きていくのに苦労しそうだな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:59:19.23 co2hGcDKM.net
萌え豚ペルソナキッズに売る為のボイスだからしょうがないよなー
とはいえ案外悪くない気もしてる
ダンテとジョジョまんまの演技してる奴だけ違和感あるけど
まあバイオの吹き替えよりはマシか

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:00:25.


1011:97 ID:Cus7qxhra.net



1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:01:26.25 sL0hoh/fa.net
ダンテがダンテの演技してなかったらどうすんだよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:06:03.98 TU0oxAhc0.net
>>985
ダンテはダンテまんまのあの声で別にいいだろ、いい加減にしろ!
萌え豚ペルソナキッズに売る為といってもこんな全身反社っぽい見た目の主人公な上に
骸骨ハーレムの一見すると気持ち悪いゲーム買うかぁ?
追加悪魔もしいたなら、トゥルダクとかカワンチャとかスパルトイとか骨系悪魔欲しかったな
エセ魔人パーティで魔人に挑んでみたい

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:06:48.41 J9HffU010.net
>>986
それを改善だと思い込んで実行しちゃってる時点で
なんか一般的な感覚とのズレを感じるんだよな・・・
だからこそ赤のカポーテもああいう事になって、他にもどんな改変があるのか想像も付かないが・・・

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:10:01.58 tgO/8Fgp0.net
ゴウトにゃんの超えエコーかかりすぎて違和感ありまくる

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:11:43.83 +JCgnRsu0.net
嫌なら買わなきゃいい、無理に何十時間もかかるRPGをすることないぞ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:11:54.25 yhXeAurt0.net
文句ばかりのおっさん連中だなメンドクサイ
真5で若い世代が入ってきてくれること祈るわ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:15:51.61 /geztdqUM.net
声オフにしたかったけど藤原啓治なのか…

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:18:27.77 J9HffU010.net
>>990
そこの判断も上記した事だな
エコーかかる声にするのは霊体みたいな存在のことが多いけど
まぁよくよく厳密に考えてみれば
実体として存在してる猫が人間の声で話すのは無理があるからテレパシー的な心の声だと解釈してエコーにしたとか?
だとしても結局は蛇足という印象が否めないんだよなぁ・・・
めんどくさいって言われるのは百も承知だけど
まぁボイスOFFに出来る以上はボイスに関してはもうスルーして文句言わないようにするわ
しかし「4(死)段階」みたいなセンスの悪い改変がもし他にもあるならスルーできないけどね

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:20:34.64 dZoC85iU0.net
4(死)段階と中央寄せは憂鬱な要素だわ…

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:21:07.31 FkEo+mQl0.net
真3リマスターとかアトラス側も一番文句出る面倒臭いタイトルだって認識だから
原作尊重を前面に押し出してるんだと思ってたんだけどな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:21:17.03 9OzZ+hfwd.net
ボイスなんかdlcにしときゃいいんだよ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:23:37.67 co2hGcDKM.net
>>988
さっそくシュバって来てんじゃねーぞ萌え豚が!
ダンテは外人キャラに日本人声優当ててる時点でなー
森川のトム・クルーズ吹き替えはめっちゃ好きだけど渋いキャラには合わねえんだよな
おっさんダンテなんかギャグだし

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:25:47.37 TU0oxAhc0.net
>>998
えぇ…(困惑)
まぁ俺はダンテの声はルーベンが一番好きだけどな
でもセリフ日本語なのに声英語でもアレだろ
人修羅の得意科目が英語って設定にするならいけるかもしれんが

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 22:26:12.39 TU0oxAhc0.net
1000なら出来のいいリマスターになる

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 48分 9秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch