NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part169at GAMERPG
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part169 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:22:21.84 Odzy5Svg0.net
あ、これ20万コースですわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:27:21.75 vrxl5c+MM.net
PC(Steam)版もこのスレでいいの?
50%OFFになってたから買ったんだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:36:46.03 7lqcSi/X0.net
Modカスが暴れないならいいんじゃない?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:42:05.75 1Ha8tmVb0.net
二十万とかするのより去年出た2Bくらいのクオリティで構わんから作って欲しいのだが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:09:32.31 sd7DVdov0.net
生放送1時間前だけど、やっぱyoutube待機組は海外勢多いな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:01:37.01 HeKJ8Pmx0.net
新作情報頼むで

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:05:06.61 aqPpoEXk0.net
4月22日か!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:05:12.03 jeLPeTVO0.net
来年かよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:11:20.12 7YpV8rm80.net
リメイク地獄だな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:17:22.37 sd7DVdov0.net
まーたプレチになりそうなの出すのかw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:18:06.13 EaMGDnIR0.net
ホワイトスノウボックス予約した…
頑張って働く…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:21:51.53 bLs85R7td.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:24:16.32 aqPpoEXk0.net
おお、アクションやりやすそうじゃん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:25:12.55 jeLPeTVO0.net
やっぱだいぶオートマタ感あるアクションになったな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:26:34.64 t0i3NLHe0.net
アクション期待しちゃうな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:26:35.74 bLs85R7td.net
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:27:13.80 EaMGDnIR0.net
元のモーション残しつつ素早く動けるようになってるな
回避はさすがにローリングだったか
白の書パワーで2B回避しだしたらどうしようかと思ったわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:29:27.11 uLRWMCnV0.net
限定版予約したけどDL版のテーマも欲しいなぁ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:31:52.42 MN4hBmpW0.net
スマフォゲーマジいらねぇ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:38:36.95 Odzy5Svg0.net
店舗特典気になるな
e-STORE スチールブックケース
HMV ラバーストラップ
Amazon タロットカード

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:38:48.33 qQc0CJPF0.net
4438240938440了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:40:45.83 sq4PLxqb0.net
シロの声どうすんの?ピーター使えないんでしょ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:41:16.75 qCsccDq60.net
今きたけどやっぱりリメイクなのか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:41:52.69 jeLPeTVO0.net
>>412
安元に変更って初報のときに出てるよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:43:52.51 aqPpoEXk0.net
>>412
安元洋貴だよ
プライム1も凄えけどやっぱフレア版くらいの手に入れやすいフィギュア欲しいな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:44:49.75 ptH4XDpn0.net
新規シナリオはありそうだな。多分オートマタへの道か次回作伏線あるでしょ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:46:18.52 Pgd2riEq0.net
>>413 バトルを今風に変更・敵や味方グラを改良・シナリオに追加あり
とか大規模に手入ってるけど基本的には移植版だよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:48:05.87 jeLPeTVO0.net
いやそれ全然基本的に移植版じゃないから
普通にリメイクだよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:49:32.24 Odzy5Svg0.net
通販の商品詳細にも念押しで書かれてるけどあくまでバージョンアップ作品な
リメイクではない
思い込みで間違った情報拡散するのほんと勘弁してくれ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:50:20.00 PoRv3Va40.net
前にヨコヲがシナリオ改変もしくは追加あるって言ってなかったっけ
だから時間軸と数字に関連あるとか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:51:35.50 EaMGDnIR0.net
少年ヨルハの女性キャスト版
ややこしい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:51:48.45 g


432:P+aXrSO0.net



433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:53:11.33 THbRIyWPa.net
>>421
ファッ!?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:54:42.58 MN4hBmpW0.net
>>422
俺はそれを期待している

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:54:51.10 U8zbzMuka.net
>>419
それを一般的に「リメイク」と呼ぶんだよ
どんな大層な言葉と勘違いしてるのか知らないがそれハードル下げにもなんにもなってないから
テイルズオブジアビスのことを「これはRPGじゃなくて生まれた意味を知るRPGなんだよ!RPGと一緒にするな!」とか喚いてるようなものだぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:56:56.66 qCsccDq60.net
>>417
なるほどありがとう!
結構変えてるんだな楽しみだわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:59:41.18 1Ha8tmVb0.net
>>419
今でもポッドが白の書に扮してる説を推してる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:59:56.66 omtm/03D0.net
最新情報って言うから期待してたけど、アクションシーンのスクショだけじゃなんにも判断できねーよなー。移植なのか新しく作ったのか。その辺も濁してるから怪しいんだよ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:01:34.55 E6oitwiW0.net
北平原の曲、トークパートと実機プレイのBGMで流れてたけど、ちょっとフレーズが変わったり尺が伸びてたりしたね
歌詞もちょっと違うのか、違うフレーズに同じ音はめてるのかまではわかんなかったけど
トレーラー映像かしら、カイネのアカペラとか素晴らしいわほんと…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:01:47.74 Odzy5Svg0.net
>>425
馬鹿じゃねーの

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:04:25.63 5MT/Prtk0.net
もうリメイクって言い方で良いよな
ヨコオ本人も数日言えてなかったしw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:04:32.59 jeLPeTVO0.net
スクショ?動画出してたでしょ
最初に発表されたときにグラフィックはコンセプト段階から作り直してると明言してるしストーリーも追加あり、動画の通りアクションも全然違う
つまり移植でもリマスターでもない
これを普通の言葉で言うならリメイク、制作陣の呼び方を踏襲するならバージョンアップってだけ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:05:47.40 Ffo4A0hH0.net
リマスターだと思ったら改良されるんだな
限定版の転売対策するか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:05:56.43 Abu9c9rz0.net
e-storeで予約したけどアマゾンのタロットカードも気になる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:09:34.44 Pgd2riEq0.net
>>432 直近でFF7Rあったからフルリメイク期待すると肩透かし食らわせそうなんで
あくまでバージョンアップって公式側が言ってるしなぁ
それでもフルボイス化に戦闘をプラチナ監修でモッサリ感消してグラ綺麗にしたり色々な部分に手が入ってるわけだから
リメイクと言えばリメイクなんだろうけど
大きく話が変わってる!とかは期待しない方がいいぞ
2Bの石川由依と9Sの花江が声優やるって言ってたから追加シナリオはあるっぽいけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:11:25.84 jeLPeTVO0.net
>>435
別ゲーみたいになってなきゃリメイクではないって思ってるなら全然間違ってるよって話だね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:11:32.23 3xP/6y+P0.net
やる機会なかったから買うぞ~

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:11:36.74 +CIkuCU40.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
かなり見た目違うな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:13:10.50 Iqqi226d0.net
良くも悪くも今風になった?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:14:33.03 HTIIXKep0.net
なぜ「主人公」なのか、妄想が捗るなw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:19:12.70 EaMGDnIR0.net
ニーアって誰だっけ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:21:23.91 OfNhxgDT0.net
>>428
デバッグモードのテストプレイ動画が見れたよ
動きはなかなか良いと思う
PS3をそのままコピーした物じゃない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:21:49.26 4fyFlLgx0.net
>>435
ネタバレがネタバレだしね
肝の部分は記憶消さないと無理なわけだし
土台の部分は変わらんよっていう意味でのバージョンアップと思っておけばいいわな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:24:56.75 GDODWV1T0.net
ゲームショーで舞台ヒィギュアとかメディアミックス情報いらんやろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:28:59.72 du15xQPnd.net
発売は来年だけどPS5版は出ないのかな
限定版予約したいけどPS4版買って後からPS5限定版出たらなぁ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:31:40.54 gP+aXrSO0.net
ダウンロード版は3曲程度のミニサントラか...後々普通にサントラ出したりしてくれんのかなぁ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:34:45.96 /BXuCu6+a.net
限定版の商品説明に「後日販売予定のオリジナル・サウンドトラック」って書いてあるんで普通に出るぞ
今までの例見るとゲームと同発かちょい遅れ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:37:19.26 p9/OOS9Ed.net
ヨルハ計画追記報告書
ゲシュタルト計画回想録
この2つの内容ってどっかに再録されたりしてますか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:39:00.87 6cDL3nt30.net
限定版かダウンロード版か悩む。。。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:39:53.22 sq4PLxqb0.net
正直今更アクションなんてどうでもいいから再生の卵に入ったアンドロイドとかそこらへん掘り下げてくれよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:41:20.58 gP+aXrSO0.net
>>447
あぁ本当だよかった
予約はやっぱアマかなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:41:44.59 qQc0CJPF0.net
4041240941400了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:01:02.43 S/PP1SnI0.net
カイネのもっこりはどうなるんだ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:03:24.49 MP92lev80.net
>>434
わかる、俺もその二つで悩んでる
限定版買うのは絶対だけどDL版のテーマも欲しいから両方買っちまおうかな…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:25:51.29 TndLBSkEd.net
>>438
吉田風の絵を描くcydesignation作かな
d.k.の方が好きだなあ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:27:22.77 oAGsPAFa0.net
前の絵の方が好みだな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:29:57.06 KI11KUae0.net
話題になってるけど懐かしいなレプリカント
黒の槍だかって魔法が汎用性も威力もあって使いまくってた気がする

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:37:36.40 7uovG2ee0.net
>>447
後日発売するオリジナルサントラとは異なるユニットって書いてるぞ
生放送でもこの為だけにって言ってたからホワイトスノウ限定サントラだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:41:02.48 JpYNwRAm0.net
【スクエニストア】ニーアレプリカント ホワイトスノーエディション数量限定版
URLリンク(store.jp.square-enix.com)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:42:58.73 iMcMspjm0.net
オートマタめっちゃハマったけどレプリカントは未体験だから楽しみやな
オートマタを理解するためにレプリカントのネタバレ見まくったからストーリーは大体頭に入ってるわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:49:44.25 oAGsPAFa0.net
レプリカントの方がストーリー面白いから操作性とか良くなってるならオートマタより評価上がりそうだけどだれも2Bの魅力には勝てない気もする

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:51:47.42 5Wesh7b30.net
ち◯ぽを切り落とすだけでカイネの大勝利だぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:53:05.51 jBhe7DSG0.net
>>438
ええっショック!こんな可愛いよりになってんの?嘘だろ…
当時ヨコオがD.Kさんにカイネのイラストで「6日徹夜したあとのような感じで」みたいな注文つけたとか見た気すんだけどそんな殺気立つやさぐれ感どこいった

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:55:19.92 SiPMaeaLa.net
>>459
予約してる人少ないのかな
まだ受け付けてるな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:01:51.67 d0I5jmGE0.net
D.Kは絵柄だいぶ変わってるし3D屋になってるし
まあそもそもゲーム本編とD.Kの絵も全然似てなかったしな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:10:23.85 T2IHMLE1d.net
>>438
やっぱ服装カッコいいな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:13:03.56 iMcMspjm0.net
2B衣装がDLCで出たらカイネに着さして何周も遊ぶ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:13:27.51 Tfqk2aZI0.net
>>438
前の絵もあまり好みじゃなかったけど、吉田明彦絵苦手だから前絵の方が雰囲気あってよく見えてきた
顔パーツ相変わらず全員一緒なのとエミールのくねってるポーズがなあ ヨナの顔も可愛くない
コンセプトアートの人の少年ニーア絵は好みだったから残念
シロの声も違うし 素直に予約できなくて寂しい
あとエミさんブレス音もっと抑えて欲しいんだ
声綺麗なのに合間にはーはー激しいからでCDで聴くとすごい気になる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:16:15.79 Tfqk2aZI0.net
盛り上がるタイミングなのに愚痴ってごめん

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:19:17.24 +KaHTZxN0.net
えー!!d.kさんのイラストじゃないの…
dkさんだからこその朧げな儚さがミリョクだったのに
プログラマー兼格闘家のd.kさんに土下座してでも一枚絵描いてもらってきて欲しい
どうせなら藤坂 公彦さんも入れてな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:22:58.14 HMAWdAlX0.net
公式後のつべの配信でさらっと「追加ルートありますよ」ってよーすぴが言っていたな
やっぱり1.22474487139はルート1.5って事か
レプリカントとオートマタの間の人類遺産委員会~人類滅亡の話あたりが追加されるのかねぇ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:47:21.47 oAGsPAFa0.net
キャラの設定画全員女の子にしか見えない
ニーアに至ってはコスプレしたA2に見えるわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:51:32.89 lSDrL2LR0.net
限定版の台本セットってカイネのピー音も書いてたりするのかな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:22:38.71 I8YUoCHw0.net
早速限定版予約してきた
動きも大分改良されてて楽しみだ
唯一心配なのがシロの声がピーターじゃないことだな……

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:18:40.68 4Js5QpC70.net
ギャラが払えないのが理由ならもうこのシリーズにピーターが関わることはないのかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:31:06.71 /HiyUr9W0.net
オートマタでもレプリカント1.22でもピーターを使えなかったのは予算の問題じゃないってはっきり言ってるぞ
オートマタのときは濁したが今回は休業中だったからオファーできなかったそうだ
ただ今後はカイム、アンヘルかミカエルが再登場するくらいじゃないと出てこなさそうだけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:45:23.94 4fvYMibp0.net
ワンチャン、DLCでおっさんニーア来たりしないのかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:48:49.69 fIPkiZqm0.net
ヨナもそうおもう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 04:43:32.42 gEUaGAQWM.net
まあオートマタに繋がる話が追加されたら面白いは面白いんだけど
正直完全なサプライズで想定外のものが出てくる方が嬉しいなぁ
あとやっぱヨナかわいい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 04:46:25.86 pe4wTxzDa.net
ニーアオートマタの3体フィギュア8万くらいしそうやな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 04:48:05.51 w5qCDY34a.net
コンセプトアート全員安っぽくなったけど
グラフィックでのあの感じが失われていないならなんでもいい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 05:07:20.41 w82NawaO0.net
レプの限定版はDOD3やオートマタの限定版と違って
限定版でしか出さない情報的なものは無さそうかな?
スチールブックのコンセプトアートにとんでもない絵や、台本に何かしらあるかもしれない・・・くらいだろうか
これならDL版にしようかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 05:24:47.12 xAoAbhJJa.net
>>480
その倍以上は行きそう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 05:51:47.50 VcNxR3VV0.net
女神転生3の限定版は即完売だったのにホワイトボックスは余裕…
ニーアはまだまだニッチジャンルなんだろう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 06:24:26.67 fIPkiZqm0.net
セーブデータ消える演出をパワーアップして本体とオンラインストレージの全セーブデータ削除にして絶望を与えてくれ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 06:32:23.49 mkblb3i/0.net
連鎖してオートマタのデータも爆散させよう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 07:39:50.91 9t3/ZSP90.net
元のPS3・360版って海外だと父ニーアだったよな
今回のリメイクって国内だけなのかな
海外で売るなら父ニーアの方が良くないか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 07:43:11.87 5Wesh7b30.net
その海外からおっさんいらねーって言われてんだよなぁ…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 07:57:27.33 GJBgzW0Gd.net
買うならDL板なのに海外パケ絵のほうが良い ホームに表示される画像あっちにしたい
資料集エンド追加はいいけど、後付けでオートマタに寄せられてたら嫌だな
バージョンアップてことは根幹は変わらないけどオリジナルとは別物になるってことだから、オリジナルとは似て異なる平行世界とでも思うしかないのかな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 08:10:18.13 BfhZmQ/60.net
>>408
ファミ通でアレだけど
URLリンク(www.famitsu.com)
>PlayStation Storeでご予約/ご購入いただくと、早期ダウンロード特典として、ミニサウンドトラック、ダイナミックテーマ、アバターセットが付属いたします。
>(※いずれも、PlayStation4 パッケージ版にも初回生産特典として付属する予定です)
ってあるからパッケ版というかホワイトスノウにもテーマとアバターとかは付いてくるんじゃないかな?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 08:30:17.42 peK6mp070.net
サントラだけは興味あるけど限定版たけぇ
うーん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:12:05.40 XfkUV79z0.net
昨晩は配信見ながら勢いで限定版を予約したけど、あらためて考えると高いな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:25:43.16 o9EJqUX/0.net
確かに高いなと思ったけど限定版サントラもプレミアはつくだろうしいいかなって思うことにした

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:29:34.96 rppy5XTr0.net
前回のフィギュア付きと違って
今回は紙とCDだけだからかなりの数あるんじゃない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:31:43.33 8tTIIZ+F0.net
白雪エディション迷ったが見送ることにした
立体物無しで2万はさすがに高いんじゃないかな
予約開始された2Bの新フィギュアの完成度で、カイネがもし出たらそっちに金使いたいなと思ってる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:38:01.31 FBDNp8e20.net
1万4、5千円くらいの内容だとは思うわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:45:30.52 LsuQdZyV0.net
2645250945260了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:56:04.52 LsuQdZyV0.net
0056250956000了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:17:44.71 adjYuJ3v0.net
エロさは減るんかな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:25:21.60 fE16/qkrd.net
レプリカントメイン三人全員プレイアブル化希望

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:32:17.98 WYAtwkMZM.net
ここであえてのヨナルート追加で頼む

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:33:50.76 JxQF7uwlp.net
サントラ欲しさに限定版予約したけど、あのピンバッジいらないからもっと安くしてほしい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/2


514:5(金) 10:35:59.66 ID:bXUVvef0a.net



515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 11:18:24.76 LnxEuPPX0.net
デポポの髪の毛バサバサな方のデザイン
俺の股間に刺さる
もっとやれ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:24:21.41 dDgC/cped.net
>>483
発売は来年冬以降だかこつこつ貯金すれば買えるかも

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:37:26.52 ezNIE835d.net
9S削っていいからその分値段も削ったバージョン出してくれ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:56:03.84 bXUVvef0a.net
個人的にはEエンド追加でそこでカイネがプレイアブル化と思ってる
巨大樹の声を9Sの人がやってくれたら意味深になりそう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:13:52.29 RM6QrovK0.net
あとより先を補完するべき
設定資料とか年表ないとろくに話がわからないゲームじゃなくてしっかりゲーム内でわかるようにするべき

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:21:25.19 6y8p8Hnvp.net
レプリカントが西暦5000年でオートマタが1万2千年だからもう何でもありだよね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:05:28.42 dlJ/2A8n0.net
(ヨナってあんなにおっぱいぽよんぽよんなスケベな姿だったけ…?)
限定盤2万ねー、んー

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:40:50.68 g5nDZez70.net
リィンカネの事前受付始まってた
URLリンク(nierreincarnation.jp)
まあ基本は無料らしいから(課金でガチャ回さないとダメなシステムなんだろうけどさ)、
一応やってみるだけはみようと思ってる
登録者増えれば序盤で無料ガチャできる回数増えるんだろうし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:42:38.27 ezNIE835d.net
スクエニとコナミのソシャゲはやったら駄目

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:44:50.85 tPkgUZxS0.net
>>506
2B→A2ならテンポ良かったよね
9SはDLCで保管みたいな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:54:59.40 6y8p8Hnvp.net
9Sがいないと宝箱開けられなくなるな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:56:31.00 cF43yuQc0.net
9sいらない言ってる人間の10割が尻目当てのキモオタ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:57:52.02 02cU7Bid0.net
9Sいなかったらこのゲームハマってなかったわ
ヨコオらしさも相当減るだろうし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:07:41.54 gKevcxFK0.net
9sいなくなったら最初の工場で物語終わるな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:20:35.63 ighseSWSr.net
ニーアゲシュタルトって正史じゃなくてパラレルなんだっけ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:25:15.28 Nn4vMu8t0.net
キャラとしての9Sは必要だけどハッキングは要らない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:06:26.45 ezNIE835d.net
9Sがツインテの女の子だったら天下取ってたのに…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:12:23.44 ZljDQ2Ck0.net
気持ち悪いなあ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:15:22.80 COwrsg/e0.net
レプリカントの神話の森はあのまんまかな
初プレイ時は「何じゃこりゃ?」と思って適当に読み飛ばしてゲームオーバーになった

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:33:07.68 JoMLkkVn0.net
砂の神殿がオリジナルと同じならあそこでゲーム投げるやつ多そう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:44:06.23 iMcMspjm0.net
レプリカント未プレイなんだけどメイン3人はプレイアブルじゃないの!?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 17:09:28.81 rmBsbd4Xd.net
>>524 カイネとエミールはキングダムハーツにおけるグーフィーとドナルドだよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:25:43.89 tIIdqzRK0.net
来年の4月とか遅すぎるわウンコ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:41:37.41 adjYuJ3v0.net
もう予約できるけど忘れそう

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:33:09.02 4fvYMibp0.net
オートマタでアンドロイドが死亡する条件がよく分からん
地上で義体が壊れても、バックアップがあれば復活可能
直前までバックアップできなくても、巻き戻りして復活可能
ブラックボックスの破損もデータ的な生死には関係しないみたいだし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:37:44.13 cF43yuQc0.net
バックアップデータは本部に保存されてるので
本部を裏切った状態で死亡&本部のデータ保存場所が壊れた状態で死亡
すると生き返れなくなる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:39:06.12 UPluG+YL0.net
必殺兵器アジ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:40:38.24 rpb+FN1P0.net
9Sは必要だけど操作したいとは思わん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:01:02.84 9OdVLXnZa.net
9S操作パートからトロフィーの取得率一気に下がってるんだっけ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:09:24.28 rpb+FN1P0.net
9sで止めたら元取れないよね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:22:06.57 NMq6Fn6n0.net
セールやってたからせっかくなので買ってみたけどノーマルで開始して序盤の両手ノコギリのロボにボコられて草もはえん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:43:31.16 llc2nlRBa.net
>>532
単にAエンドで満足して終わってるだけでは
周回はおまけ要素と思ってる人多そうだし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:49:36.35 GFU3T0nR0.net
>>534 チュートリアルが最難関みたいなとこあるから頑張れ
ジャスト回避の練習みたいなもんだ序盤は
>>535 正直シナリオとして綺麗にまとまってるのはAエンドだとは思う
ただそこから話が急転していくからその後の話もやらんとダメだわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:55:19.75 w82NawaO0.net
TGSの生放送をさっき視聴したけどオートマタ485万本売れたんだな
スゲーわ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:03:28.90 VdrvbDUNa.net
>>537
さっきなら生じゃねー

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:14:05.73 4Js5QpC70.net
>>476
そうなんだ
情弱でスマソ
ショタニーアのトンチキな前髪は新グラで治るかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:34:37.79 MP92lev80.net
>>534
両手ノコに襲われたらとにかく回避連打してればどうにかなるから頑張ってくれ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:39:36.13 NMq6Fn6n0.net
>>536
>>540
なんとか連打して頑張ってみるよ!
ありがとうー!

553:なまえ
20/09/25 21:48:26.66 YbVF3fzq0.net
オートマタって結構一般層でもやる奴が居たと思うんだけど、そのうちの何割が世界観や設定まで深く掘り下げていっただろうか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:50:34.37 dlJ/2A8n0.net
操作キャラが変わらないレプリカならトロフィ取得率が下がる心配はないな!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:51:01.91 lEVwMpj40.net
5750250950570了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:59:02.88 wFF2vQ350.net
周回するごとに鬱になっていくのがニーア

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:11:17.42 XEw916+30.net
限定版、ポチってもた。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:13:49.11 FBDNp8e20.net
Eエンドまでが一周扱いじゃないの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:28:26.88 MHlryS9f0.net
今は限定版欲しいけどどーせちょっと見て後はタンスの肥やしだからなあ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:37:53.41 ezNIE835d.net
こどおじ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:42:57.52 jNxj38MD0.net
オートマタより圧倒的にレプリカントのほうが好きだからうれしい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:54:11.60 gKevcxFK0.net
また釣りと卵運びが始まるのね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:01:20.62 oAGsPAFa0.net
グラフィックのニーアやカイネの顔が早くみたいのう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:29:58.29 FSU8eDmX0.net
サントラちょっと欲しい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:33:21.77 MHlryS9f0.net
アクションはオートマタなみにならないんですかね?
あのもっさりアクションがどうにもならない世界で足掻いてる感はあるけどさ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:45:50.51 7uovG2ee0.net
限定盤


567:はポチっておくに越した事ないぞ サントラが目当ての人は多いと思うけどアレンジ気に食わなかったら絶対値上げした上で売れるしな



568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:55:13.26 rpb+FN1P0.net
1万くらいだったら瞬殺だったと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:09:16.81 yZTCGeHRa.net
やっぱ高いよな
一度目を通したらオブジェクトになるのが予想できる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:22:29.96 6TtbN/7k0.net
あのピンバッジ普通に販売しても一個2000円ぐらいしそうだしな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:23:57.76 0Snf67pG0.net
>>557
それってどんなもんでもそうじゃね??

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:38:53.43 2Wr7dVSja.net
後から「やっぱりあの時買っときゃ良かった」って絶対ならない自信があるなら見送ってもいいんじゃね
俺はとりあえず買っとく

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:55:28.82 hj+Izptc0.net
つけはしないけど飾る用にピンバッジだけ欲しいけどスクエニ公式で買うかローソンので買うか悩む

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 01:57:48.88 C+tgqF940.net
ニーアはスクエニのデブが出すぎでしょ
あれはネガキャンでしかねえわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 03:28:04.71 czJqnCi80.net
Steamでセール中だから気になってるんだけど
ARPGとしてはどんな評価なの?体験版はやってみたけどよくわからんで攻撃ブンブンしてるうちに終わってしまった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 04:02:38.56 ZhI0Trlfa.net
レビュー動画たくさんあるんだから見れば?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 06:01:10.06 XOgD+9B/0.net
オートマタ半額かー
買うかなー

578:なまえ
20/09/26 06:28:23.06 Fr+AVif/0.net
レプリカントの最初でニーア(魔王)がスーパーでマモノと戦うところがあるけど、そこでレベル99になるまでやり込んでいた動画があったはずなんだけど
誰か知らない?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:14:51.12 D//TVJiA0.net
>>563
個人的にはその感想
上手い人は武器変更やらモーションキャンセル使って別次元の魅せる攻撃はできる
ストーリーや雰囲気は高評価

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:49:17.92 boEH9rOW0.net
TGSでレプリカントのプレイ動画見て来たけどめっちゃ楽しみ!レプ大好きだから早く欲しいわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:13:15.85 35tIvl3z0.net
グラフィック綺麗にしただけなのかな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:16:50.66 2Wr7dVSja.net
こないだTGS放送で実機プレイしてたけどアクションも結構洗練されてたよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:17:15.64 JZCV/Q2n0.net
ここでよく見るアクション部分の不満は
レベルが上がりやすいせいでヌルゲーになる
難易度を上げると一撃ヲワタ式になるので極端、とかかな
ストーリー見たい派としてはあのぐらいの戦闘難易度でちょうど良かったけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:29:33.68 0wOT1Cms0.net
難易度調整をしっかりしてもらいたいな
オートマタのハードまでいくとやり難かった
かといってノーマルだとヌルゲーだったからな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:03:09.91 E76aMwoFd.net
>>572
ハードのエンゲルス一回くらったら死ぬからな
セーブできないのに死んだら最初からだし

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:00:41.04 Z7kfwr3Yr.net
レプリカントのハードってただただ敵が硬いだけで面白くなかったからどうにかしてほしいね
特に少年期は拷問かと思う敵の硬さ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:26:08.55 I2gaah340.net
レプリカントのワードエディットはネトゲのシステムぽくて好きだったけど
キャビアのあの戦闘じゃ微妙な要素でしかなかったから今回のリメイクで有用に使えそうでいいね
タイトルてきにアンドロイドに寄せてる感じだからアコールとか後付けで出てきちまうのかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:33


589::19.99 ID:gvt03iel0.net



590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:56:31.97 NLtwH2Ha0.net
親父モードはあるのかな?
英語も欲しい・・・箱版のオープニングの罵りをもう一度
オートマタがおもんない凡アクションだったからレプリカント ゲシュタルトの様ないろんなゲームの詰め合わせに戻して・・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:52:49.83 RsLeRIQ40.net
要らねぇよ
一生箱○で遊んでろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 15:36:44.13 LKch0v300.net
>>561
なんか違いあるの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 16:17:20.02 hj+Izptc0.net
>>579 スクエニ公式だとスチールブックケース付きで
ローソンだとラバーストラップ(絵柄未定)だったかな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 17:16:52.36 9fdRqAw50.net
これってまさかシューティングゲーム?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 17:27:00.24 ZJTB7l/Pd.net
そうだよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 17:49:28.26 lcqV2pAI0.net
D.Kさんが大量にイラスト出してくれたな
デポもあるぞ?
あーうー、公式で収録アンド金払って出してくれや
>>581
ノベライズでもある(森)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:08:36.42 EDaurHnH0.net
宗教上の理由でJoshinでしか買えないのが悔しい
あそこ安いのと発売日に届けてくれるけど
おまけはゴミだからなあ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:12:27.95 SmbYcSU40.net
タロット1枚なんかー

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:19:16.56 wfJQPz1g0.net
レプリカントもう一回やっておくかと思って電源いれたらセーブデータがなかったでござる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:23:11.00 RsLeRIQ40.net
>>585
1枚なの?
1デッキじゃないの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:35:59.05 UZtLlyLZ0.net
>>583
D.Kさんの新しいイラストめっちゃ可愛いな
何か記念絵でもいいから一枚正式に描いてほしいと俺も思ってしまうわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:42:24.82 xJQsW/2ad.net
ローソンの方はホワイトスノー限定版完売してるじゃないか
やはり迷ったら予約は鉄則やね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:54:25.51 EDaurHnH0.net
>>589
最近は一般人も転売始めたお陰で
人気ある商品だと今まで普通に買えてたレベルの奴まで発売日にはなくなってるからね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:00:13.94 CPztNMQj0.net
置き場所に困るスチールブックさんの人気が無いだけな気が…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:06:19.07 u0fTrFoU0.net
普通にスクエニ公式のほうが在庫多いの当たり前でしょ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:34:27.62 yIzdegxJ0.net
>>589
これって復活するのかね?
特典悩んでたら終わってて凹む…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:38:24.20 mSfJiApXp.net
>>573
実はチュートリアルもドーピングしたら一発は耐える
そういう意味でもハードだと思ってた

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:43:59.63 n5wIJ+PK0.net
>>585
1枚ってマジ?
どこ情報?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:57:11.94 SmbYcSU40.net
>>587
>>595
ヨコオがツイッターで言ってた

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:01:00.97 SmbYcSU40.net
すまんヨコオがじゃないニーア公式のツイート引用?してた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:03:04.61 n5wIJ+PK0.net
>>597
マジだ。気づかんかった。
サンクス。
1枚なら買わなくてもいいかな。
限定版だけでいいや。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:04:55.36 qYO3Kw950.net
>>596
限定版予約したけどタロットカードも気になってて両方予約しようか迷ってたけど1枚かー
主要キャラとボスキャラとかで数枚、大盤振る舞いで1セットなら良いなと思ってたけど1枚なら見送ろうかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:07:22.47 yl2Co/mR0.net
質の良い一枚絵のカードだと思えば...デザイン次第だね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:08:42.90 EDaurHnH0.net
一枚でタロットカードという意味がわから�


615:� ゲーム内でタロットカードでて来た記憶もないし 普通にカードでよくね?



616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:13:25.85 RsLeRIQ40.net
タロットカード全26種ランダムとかじゃないよな?
昔BAROQUEってゲームも特典にタロットカード付いてきたけどその時は1デッキ揃ってたのになー

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:16:54.83 yl2Co/mR0.net
1種類だけよ
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:19:05.00 wKfoY0CE0.net
これ1人で何個も予約出来るやつなの?
金出せる人にたくさん出してもらう方式なのは前からあるけど露骨すぎだな
FF15の特別損失のせいなのか

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:20:32.28 Q77jGx6x0.net
FF15のおにぎり1個の予算でニーアオートマタ作れるらしい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:21:43.43 J3yYx5ezd.net
それもうタロットじゃねえだろただのカードだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:59:19.87 keGe3V3z0.net
でっかい1シートに大アルカナ(22枚だっけ)全部印刷してあって、購入者は自分で切って揃えてね
…とかいうのでもないのか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:02:42.51 2Wr7dVSja.net
>>604
イーストアのは一人一個しか買えないようになってるらしい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:05:52.69 hj+Izptc0.net
レプだとタロットがどれになるか謎だな
ニーアとヨナの絵で運命の輪辺りが無難か

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:50:25.29 RsLeRIQ40.net
ザ・フールで魔王の描きおろしくらいのセンスはほしいよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:58:11.35 vU/pHhlQp.net
ニーアオートマタのエミールの店の高速移動モードが何回セーブロードしても出ません
ネットで調べたやり方なのですが、もしかして修正されてたりしますか?
再婚始めたばかりで困っててすみません

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:16:28.97 wQe3Gj47d.net
くじがあるのか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:21:10.36 wfJQPz1g0.net
別に修正とかされてないよ
周回中なのかチャプターセレクトしてるのかわかんないけどネットでも微妙に違った方法
書いてあったりするからいろいろ違う方法試したら?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:54:40.73 I5LSk3vo0.net
>>611
再婚おめでとう㊗️

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:11:03.32 KADPmXv40.net
生放送終わったけど、ほぼ商品宣伝で終わったね、木曜日の録画放送もそうだったけど。
以前は新しいネタがなくても色々と面白いことを考えてやってくれて
見てるほうも楽しかったけどなぁ。
更に時間も1時間って短く決まっているから、脱線トークもほぼ期待できないし。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:13:24.95 u0fTrFoU0.net
そりゃこれ平時の放送と違ってTGSだし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:17:02.91 KADPmXv40.net
>>611
噂によると最初の周回では会えないらしいです。
Bエンド後だとか。
でも、自信はありませんので、噂レベルと思ってください

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:22:57.89 KADPmXv40.net
>>616
TGSの放送は木曜日ですよ
今日はあなたが言う平時でしょw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:26:32.59 2Wr7dVSja.net
>>618
TGSは日曜までやってるし、これもTGS枠の放送だよ(だから時間が厳密に決まってる)
スクエニTGSの番組表見てきたら分かる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:27:59.62 u0fTrFoU0.net
>>618
釣り?
放送タイトルどうなってるか見えないのか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:27:59.


636:92 ID:+rzvkJOd0.net



637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:39:25.54 ZFYg3by20.net
30万は用意しなきゃな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:39:45.27 hj+Izptc0.net
まだ値段すら出てないだろw
20万いったらさすがに無理だなぁ
15万くらいなら買いたい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:48:59.03 ZFYg3by20.net
他の商品見てると20万はしそうだけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:02:58.37 FyFq82dbp.net
Bエンド後で高速エミール探してます
50回くらい試したけど出てきませんね…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:51:04.16 2J026nzx0.net
2Bのねんどろいど来てるやん
スクエニもようやく重い腰あげて他社に任せる気になったか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:28:27.46 rm/31ZK40.net
レプリカント好きだからカイネのグッズがリメイク出たあと沢山増えますように

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 04:17:50.49 rGR0UYGW0.net
公式絵見て司令官が一番気に入ってたのに、あんま目立たなくて悲しかった
PC版買ったら、モデル入れ替え出来て嬉しかった

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 04:59:37.53 8GIU1x9m0.net
ヨナ(レプリカント体)って、ストーリー終結後に何年くらい生きられたんだろう
資料集のEエンドでは「(カイネが)3年前にヨナという少女を救った」って記述はあるけど…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:04:42.01 Kqv/FJPud.net
>>626
キングダムハーツのがでてる

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:29:29.19 +0KW5css0.net
リメイクのせいで買わなかったブリングアーツのニーア&エミールが欲しくなってきた
スクエニフィギュアの品質管理は酷いけど発売から1年経ってるやつの不良もちゃんと交換してくれるかな?

647:なまえ
20/09/27 09:53:36.60 cC9+R22D0.net
>>605
根も葉もない噂に尾ひれを付けて広めないで

648:なまえ
20/09/27 09:54:26.02 cC9+R22D0.net
>>629
年表にヨナが死亡したことが記されていたはず

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:29:18.22 QpfoYw+70.net
Tubeのレプリカント ver.1.22474487139...: TGS トレーラーに使われてる音楽ってなんて曲か分かる?
やったことないんだけどいい曲だなーって思って。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:41:56.23 2J026nzx0.net
カイネ/救済
ただ新作の方のアレンジだろうけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:42:59.62 RfqgTQADa.net
>>634
今年のTGSのスクエニサンプラーCDに入ってるっぽいけどまだタイトルはないらしい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:14:19.69 G8VFP02j0.net
PCしか持ってないけど国内だとホワイトスノーps4版しか無いから買ったった。なんで海外だとpc xboxあるのに国内だと無いんだろう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:37:11.44 VyDiAVzvd.net
>>637
日本だとそもそもXboxOneのパッケージ版出してる方が少ないよ
他のメーカー見てみ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:40:08.40 YHzgrZ820.net
0640270940060了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:04:22.16 8GIU1x9m0.net
>>633
年表ではゲシュタルトヨナの死亡確定(ストーリー内で規定)と「最後のゲシュタルト体死亡」の項目しか
触れてないような…
※レプリカントとDOD、オートマタの資料集に入ってる年表
他の媒体の年表だともっと詳しいアレコレあるのかな
一昨日のトークのやつ、今日やっと見れた
ホワイトスノウ、速攻で売り切れたみたいだけど、セブンドワーフリミテッドエディションとか出ないかなw
ピンバッジだけ同梱とか台本だけ同梱とかサントラだけ同梱とか
あとヨコオパベ太郎欲しいww

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:10:58.27 /pRdhl+U


657:M.net



658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:40:43.21 jv9l13yj0.net
レプリカントはPS3でやったからリマスター版は箱○のおっさん主人公でやりたい、選べるようにならないかな

659:なまえ
20/09/27 17:57:12.76 VV7sgUj50.net
>>642
ターゲット層の海外で不評だったから、もうパパニーアは出てこないと思う
リメイクで製作するのもコストがかかるし

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:01:33.77 YHzgrZ820.net
3201270901320了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:06:49.85 YHzgrZ820.net
4806270906480了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:00:41.55 zz3lwyv50.net
Amazonの商品ページのタイトルにタロットカード(1枚)の追記入ったな
問い合わせ多かったんだろうな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:55:07.04 pJxuCH7v0.net
>>625
Ch.17-03でエミールのお面装備する
砂漠キャンプ近くでエミールに話しかける
砂漠キャンプからレジスタンスに転送装置で移動する
これで確実に高速エミール

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:44:17.37 IzKYb/ub0.net
リメイク版では小説のエピソードを是非ゲーム化してくれ
カイネのあのシーンが見たいんだ
あとEエンドも

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:18:59.49 PYQ5QYtQ0.net
リメイク版って当時のシナリオライターさんは関わってなさげかな?あの方の書く会話好きなんだけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:29:35.70 YPgH65hp0.net
まだ情報出てないけど既存部分のテキストはほぼそのままらしい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:59:26.77 89LpJ0On0.net
Amazonのタロット1枚でワロタ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:15:29.17 D5fowH6J0.net
ホワイトスノー版予約しちゃった
2bのフィギュアも星井けど邪魔になりそう…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:05:32.99 PrtX7mCI0.net
オートマタアホみたいに売れたし
今回は予算沢山だしてくれたはずだよね!スクエニ
レプリカントリメイク期待してる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:25:04.99 qma34HwQ0.net
チップ厳選してる所なんだけど、クリティカルの厳選はどこでするのが効率いいんだ?近接攻撃upはオワタ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:13:11.75 MJF6ibqUM.net
過去にスチーム版買ってバグでc endトロフィー取れんくてトロフィーコンプ逃したから今回ps4版買ってやり直してるんだが敵倒す最後の一撃で○押すとフィニッシュブロー敵な演出あんのはじめて知った。スチーム版にもあったっけ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:18:52.84 S0NwY2K90.net
5218280918520了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:20:10.67 xQOaqrqu0.net
今更ながらオートマタをプレイしてんだがチュートリアルで心おれそう
ボス前セーブができない仕様は今後も続くの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:24:05.79 S0NwY2K90.net
0524280924050了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:37:08.05 hmzrA5VhM.net
>>657
続かないし状況によってはチェックポイント制になったりする
チュートリアルとかダルいシーンは結構あるからそういう時は遠慮なくフルオートイージーで飛ばしていいよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:39:20.06 MDRsqjKR0.net
>>657
最初の最初だけ
あとはそんなに困らないから最初のセーブまでイージーとかで進んじゃったほうがいいと思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 17:17:35.55 RsjmMQqQ0.net
>>651
修正してくれて助かった
厚紙一枚でタロット表記はは酷すぎた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 17:24:44.37 +nr9tycn0.net
一枚表記なしのタロットカードは詐欺レベルでひどいと思う
でも本当に作っちゃえばいいのに
雰囲気は向いてそうじゃん

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:06:55.33 fB18+Viaa.net
タロットカードデッキにするにはレプリカントのキャラ全然足りないからデザインどうするんだろうと思ってたわ
機械生命体タロットが欲しい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:56:28.61 GJGgtwRKM.net
大アルカナだけでも22枚かぁ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:04:00.51 +klhUwfE0.net
Steamでポチってええ?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:31:03.04 Tol2j94p0.net
キャラ紹介の動画見てて気が付いたけど、レプリカント(ゲシュタルト)って
主人公が他キャラからボイスで名前呼ばれることはないんだな、仕様的に
ヨナは「おにいちゃん(おとうさん)」で固定できるからいいとして…
カイネやエミール、デボポポあたりはフツーに名前呼びそうなんだけどなあ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:33:14.06 tJwPgkqM0.net
名前をニーアにした時だけニーア呼びしてくれるよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:06:14.83 Qo4QYsDE0.net
ドラマCDはばっちりニーアって呼んでるよ
...学園編でだけどな!
ニーア少年青年が生徒と先生の兄弟だったり仮面の王が留学生だったり楽しいから買う価値あるぞ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:45:26.39 MYB67Um60.net
エミールが暴走してたやつか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:38:46.89 Tol2j94p0.net
>>668
宇宙大戦争目当てで一応買った
前半と後半が、別々の意味で辛くて聴き返せないw
オリジナルカイネもずいぶんと悲惨なことになってたんだなアレ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:06:54.22 TEqKgAJ/0.net
オートマタ久々すぎて思い出せないんだけど
A2で回避した時に体が赤く光るのってどういう効果があるんだっけ?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:15:01.16 u0iYQL2Ld.net
攻撃力アップ防御力ダウン

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:39:04.23 TEqKgAJ/0.net
>>672
なるほど
サンクス

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 05:25:45.55 cxqZEhXi0.net
新レプリカントってリマスターなの?リメイクなの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 06:08:47.32 DTA2m99s0.net
バージョンアップ版
半分リメイク半分移植みたいな感じ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 06:24:59.37 ULxAEc+i0.net
ボイス再収録みたいなことは言ってた
そしてピーター消えた

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 07:06:30.12 nrxbCN4l0.net
エミールの姉ちゃん仲間にしたい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:50:05.91 ftPU8elOM.net
姉ちゃん健在だとエミール金髪ショタのままじゃん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:23:05.38 5wEKu0C00.net
ピーターがいないってだけで他が良くなろうとバージョンアップではないわ…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:00:05.66 f4q2ue9da.net
絵師を吉田にしてるし完全にオートマタから入ってきたやつ向けなんだろな
実際オートマタで付いた信者に前作遊ばせるのはすごく重要な事だしな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:06:28.60 mrHkeJiy0.net
2B衣装ありそう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:18:33.31 5lOSjoWQa.net
>>680
出ました、古参アピww

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:36:57.63 5wEKu0C00.net
遊べせても設定資料ありきのストーリーじゃ微妙扱いされるだろうな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:40:18.57 RuXsn8eXM.net
初回版って受注生産なんかな?
どんだけ売れるか分からんし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:43:41.43 dptF3cng0.net
>>674
リメイク

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:46:59.07 36T1D7xa0.net
>>679
声優業休止中だったんだからしょうがない

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:49:16.06 yMSC8d2XM.net
旧キャラの顔モデリングってブラッシュアップされてんの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:50


705::42.09 ID:dptF3cng0.net



706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:58:01.02 bRr8aQQm0.net
でも今は復帰してんでしょ?
有料DLCでいいから収録してくれよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:09:38.69 uQw3SL+Oa.net
ゲーム以外のいろんなメディアミックスのときやっぱりピーターじゃ呼ぶのに手間かかるだろうし、本音ではそういう理由もあってあんまり使いたくないから体よく切ったっていうのもあると思うよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:22:34.58 62GL4JRK0.net
まあ白の書→ジニア(ヨルハ開発主任)→ポッド042…という流れで声が同じになった、と
いうのはいろいろ面白いな、とは思う
なんか過去に読んだどっかの考察で、「ポッド042のパーソナルベースはジニアだから」と
断言してる文章を見かけたんだけど、さすがにそれは決定事項じゃないんじゃないかなあ
ヨコオさんか誰か、そういう発言してた人いるのかな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:53:39.20 3cs08Zf30.net
アマゾンみてたら関連商品にDOD3出てきたけど評価上がっててびっくりした
あれ当時星3あるかないかだったと思うんだけどオートマタで過去作やった人が増えたんかな
何にせよちょっと嬉しかった

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:03:05.27 bJbGJjhbM.net
当時ってのが発売直後ならdlcで評価上がったんじゃないの

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:42:28.46 9U8/K7RLM.net
ドラマCDの時あからさまにピーター呼べないつってたからな
安元でだいぶ削れた予算をDLC追加でも当ててくれ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 15:21:43.62 cnD3Xxcq0.net
>>682
こういうやついるからオートマタ嫌いだわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:52:47.99 nl8rNLD80.net
オートマタやってんだけどいろんな武器あるのにどれもモーション同じなんだがこれコレクション要素?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:06:32.98 MFn1QZmZ0.net
性能が違う
モンハンやって武器モーション全部同じとか言うか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:28:42.89 QA9/1qbFd.net
>>695
先に無意味にマウント取ったお前が悪い

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:58:36.22 9etN5+WQ0.net
レプリカントは砂漠の王のラストがきつい
十年前でも泣いたのに
年取った今ならなおさらきつい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:13:36.10 teCm6RFT0.net
>>699
OPのミスリードもうまくて
本編で流れた時は衝撃だった…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:18:06.95 Ajrdq1if0.net
>>700
今PV見直すとミスリードどころかセリフを継ぎ接ぎしてるのな
エミールが敵になったりカイネが裏切るシナリオみたいなってる
ゲーム本体に入ってる方も魔王とかBエンドのムービー使われてるのすごいけど

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:55:20.44 nrxbCN4l0.net
白の書安元さんか
オートマタのポッドと一緒で妥当な落としどころなのかな
しかし、あのじじいっぽい芝居できるのかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:04:22.26 6vuHK3zba.net
>>695
DODからですが?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:07:28.54 hsvrJ9It0.net
最近 よくかねなってる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:49:34.50 teCm6RFT0.net
>>701
そうそう
改変ではなく順序の入れ替え程度しか違ってないのに
全く別の文脈に見えるのうますぎる
自分は白の書が後の方のエミールになるんだと思ってた
まさかエミールがエミールとは……w

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:06:13.46 sykkcdkQ0.net
ヨコオゲーはPVの作り上手いよね
DOD3ですら今見てもワクワクする

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:11:12.90 z7XtCryi0.net
>>702 なんかの映像でじじい声やってるの見たぞ そんなに悪くなかった



726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:27:09.34 TqHdAWGF0.net
>>682
リブート作品に最新作被せてアピールしてるほうが痛々しい
FF14やってる奴がFF7R貶してるのと同じやぞ恥を知れ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:31:57.46 TqHdAWGF0.net
>>692
あれ、ガックガクだし、最終分岐のラスト数話で話し終わっちゃうシナリオなのがね
最終分岐+音ゲーだけでお腹膨れるのはいいのか悪いのか
dod作品の恵まれなさはナントカして欲しい
(リメイクはして欲しくない、もうガックガクはやりたくない)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:10:16.76 w2QbWS1v0.net
>>708の意味が分からんのだか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:12:37.15 FD8065NP0.net
分からなくてよいのよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:37:41.59 GIRd8Q9i0.net
レプリカント未プレイだけど予習し過ぎてリマスタ楽しめるか不安だ…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 02:01:39.40 1TD0FFL/0.net
なるべく知らない方がいいっちゃいいけど、オートマタにも内容出てくるし、しゃーないわな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 02:54:21.75 Lr2utgFoM.net
色々予習してると実際のゲーム内容との温度差でビビりそうだな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 03:30:13.77 fdZpozK20.net
年表とかの確認だけならまだいいけどPS3のプレイ動画とかのネタバレは見ない方がいいね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 04:10:16.10 oe9MyLG9d.net
ニコニコにある解説動画が優秀過ぎてなぁ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 05:48:41.71 R/RMY+bir.net
あの解説完璧だよなぁ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 12:24:36.53 9kDKNKkIp.net
オートマタでジャスト回避後の反撃中に無敵が切れて殴られるんだけど、無敵長めの組み合わせとかあったりする?
今は弱:大剣・強:剣、弱:槍・強:剣のセット使ってる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:29:50.82 gQHCxZAlH.net
>>672
え?そうなの?
Bモード以外にそんな効果をあれで出せるんだ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 22:58:15.76 bBpwiNDu0.net
steam番で2週目の防衛システム解除のときにバグと必ず遭遇するんだがどうすればいいんだろう
移動イベ中に通信が入って会話してるのに敵が沸いて攻撃されるけど無敵&操作不能で進行不可になる
再インストールしても意味ないや・・・

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 01:54:47.03 NDGPox5b0.net
データー消さないでもトロコン出来んの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 04:55:35.08 +z9jU2X00.net
オートマタ半額キャンペーンで買って今日始めました
廃墟都市でいきなりはしごから落下してとりあえず自爆してみたら、ケツが露出して、、たまらん!神ゲー

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 06:00:16.95 5zv9Tplh0.net
>>721
USBにセーブデータコピーしてEエンドみた後でセーブデータ戻せば元のデータでプレイ出来る
トロフィーは残るしゲームデータも戻る
ついでにタイトル画面はEエンド後の仕様になる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 07:01:41.08 MIZaA/ER0.net
レプリカントやった後にオートマタやったら
また違う感想になるんかな~

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 08:01:59.71 HGhN2I0I0.net
>>718
基本的に弱攻撃の武器依存で組み合わせ関係ないはず
小剣なら打ち上げまでは無敵続いてステップでキャンセルできるからそっからご自由にどうぞ的
群れとかアーマー持ちに出し切りや小剣以外を使うと反確だからハード以


744:上ならオバクロ積んで俺コンしよう



745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 08:51:05.24 NDGPox5b0.net
>>723
なるほどね あんがと
以前に軽く何処かで読んだ記憶があったので聞いてみた次第
セールで買ってトロコンしたので取り残しなどがないか調べていました

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 11:14:44.95 6JnmuT2JM.net
一周目の印象は変わる
2周目以降はそんなに

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 12:51:43.50 ZHfqXm680.net
原神ちょっと触ったけど、動きが完全にニーアなんだよなぁ…
明らかにパクリでしょw
撮りそびれたけど、ジャンブした時の武器の揺れる感じとかまんまだったw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 12:57:14.84 gpYwqfop0.net
元からDMCやベヨネッタからモーションぶっこ抜いてる疑惑があった会社だし

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 12:58:54.62 gS8Nq7+70.net
>>728
そこの会社プラチナゲーのモーションパクりだかぶっこ抜きだかやりまくってる常習犯

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 17:26:26.10 KtDcZCNOF.net
>>728
レス付けてるキッズたちみんな喜んでて笑う

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 17:36:43.42 O2weZbJhM.net
原神はwiki荒れてて面白い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 19:34:15.61 kCm/l9l70.net
これ何でアニメ化の話とかないんだろ
オレンジあたりに作ってほしいわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 19:52:14.96 /fUW4stZa.net
アニメ化するとして二週目はどうするの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 19:53:50.84 dOyCkENi0.net
そんなこと言ってたらハリウッドで実写映画化!とかやりだすぞ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 20:00:27.79 2nMMQoln0.net
あの〇〇を実写映画化=笑いにもならないネタ枠ですね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 23:26:05.30 15iSZwq30.net
三周してもワンクール
行かないのでは
ゲーム ちょうどいいシナリオの長さだと思うわ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 23:31:55.35 B1FZZuuP0.net
伏線をわかりやすく整理して
サウンドノベルとアーカイブ部分を映像付きで丁寧に解説…したらほぼ別物になりそうだな
でもそのぐらいしないと初見さんが「どゆこと」しか言わなくなりそう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 00:16:07.79 s3tMR4Qu0.net
アダムイヴがわかりやすいボスとして描かれる2B編ならアニメ映えしそうと思ったが
A2はなんだったの…?ってなるんだよなあのルート

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 05:11:02.73 PiuzH2VI0.net
キレもので優秀すぎる綺麗なお姉さん枠やぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 05:38:32.27 kRauNZZO0.net
ちょっぴりポンコツやさしいかっこいいお姉さんなんだよなぁ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 08:42:20.49 PB/izBSV0.net
Eエンドとかゲームならではの演出だと思うしそのままやられてもなあって感じ
ヨコオは別メディアでやるなら新しい話書きそうだし

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 10:53:09.91 o71nYvW+0.net
steamでニーア半額来てるけど面白いのか?
よく尻がエロいって目にするけど

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 10:56:10.59 W5/0EbvtM.net
尻目当てなら辞めとけ
そのキャラ操舵できるの全体の4割ぐらいだし

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 10:58:27.11 o71nYvW+0.net
尻は割りとどうでもよいのだが
各キャラ操作していく感じなのか成る程なー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 11:47:55.45 7w12upRn0.net
>>743
このゲームに粘着して話題に出るとすぐシュバッて来て
そういう事


766:書き散らしていく奴が居るんだが 実際はシナリオ重視で変な演出が多くてアクションは綺麗だけど操作は簡単系 万人向け大作ではないが好きな人は長年好きだと言ってるし、刺さらない人は刺さらない 思ってたのと違う!とか変な演出を楽しめずに怒る人には向いてないと思う 色んな演出や変な物をそのまま楽しめる人には向いてると思う



767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 11:55:24.34 PB/izBSV0.net
PS4なら体験版出てるしSteamならとりあえず買ってみて合わなかったら返金すりゃいいんじゃないの
俺は体験版で3Dアクションだと思って買ってみたらいきなり別ゲー始まってびっくりしたけど

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:00:04.27 o71nYvW+0.net
すげー参考になるわ
>このゲームに粘着して話題に出るとすぐシュバッて来て
>そういう事書き散らしていく奴が居るんだが
この部分はしょうがないでしょ
だって一時期すげー話題になってたしゲームのまとめ関係でも尻ばっかだったしな・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:13:53.75 7w12upRn0.net
>>748
すまんな、それは知ってるし怒ってるわけでもないんだわ
尻だけ>エロアクション>思ってたのと違う!
ってなる人が居るんで>>744と同じような意味で書いたんだ
好きじゃない物買ってもしょうがないし残念だからな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:21:56.52 XcPg0Xov0.net
尻がなかったら売り上げ1/10だったよね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:38:08.13 PhfAiNC10.net
…9Sの尻があったら…
いやなくて正解か
レプリカントのサブクエで、とりあえずでもハッピーエンド的な結末になったのってある?
オートマタの方は、森の王国で動物保護してるロボとか、師匠ロボとかスピードスターあたりは
一応(当事者が満足したって意味で)ハッピーエンドに該当するのかな、とは思うけど
あとはジャッカスの実験のやつくらいか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 13:07:13.56 +JsqihKi0.net
後味悪いクエストとどうしようもないキャラが許容できるならやれって感じだな
思いっきりストライクゾーン狭めな内容だと思うわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 13:17:09.88 jqMy95gs0.net
面白いゲームだったけど他人に勧められるゲームかと言われると微妙だよねここら辺は無印ニーアも同じな気がする

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:02:57.95 P4XR3AeP0.net
ポリコレなのかどうか知らんけど最近のゲームはゴリラばっかでその時点でテンション下がる
別にゴリラもいて良いけど全員ゴリラにしてどうすんねん
ゲームの中でぐらい美男美女見させてくれよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:32:31.75 QbBOYWd/a.net
無印ニーアってどれのこと?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:38:04.11 QstZt12z0.net
音楽だけは自信もって他人に勧められるんだが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:55:17.86 3gePLQx2a.net
ニーアはDODと違って「ニーアレプリカント」「ニーアゲシュタルト」「ニーアオートマタ」ってそれぞれ独立したタイトル付いてるから無印はないよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:06:59.08 +JsqihKi0.net
海外だとゲシュタルト版がNIERだけのタイトルで販売されたからそれの事では
>無印ニーア

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:13:13.53 klEhUoUBM.net
>>757
ないのはわかるけど大体わかるだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:39:01.82 bVDM/FO40.net
プライム1のフィギュア40万のやつあるけどニーアもそのくらいいきそうA2単体で売ってくれ
2Bばっか出しやがって

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:02:02.77 7w12upRn0.net
>>751
レプのサブクエはお使いとかお手伝いしてありがとうって感じのが多いよ
後味悪いのに比べて印象に残りにくいだけな気がする
青年期にチタン欲しがる人が多すぎてしんどかったなあ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:47:28.78 LZqUBE1/d.net
オートマタしかやった事なくてレプリカントのバージョンアップ版めちゃめちゃ期待してるんだが
TGSで公開されたプレイ動画


783:、あれPS3からグラ向上してるの? フィールドの岩肌や草の表現とか結構荒く感じたんだが 移植やリマスターじゃなくてフルリメイクの最低限PS4レベルのグラで遊びたい



784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:53:13.95 H0bl9wGHa.net
移植やリマスターじゃなくてフルリメイクだけどまあ開発会社自体がそんなに大したところじゃないし開発期間も短そうだからな
グラとかはそんな期待できないよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:59:53.61 LZqUBE1/d.net
>>763
マジか
トイロジックだっけか
なんで前作成功したのに同じプラチナに依頼しなかったのかな
まぁオートマタと同じかそれより若干劣化してる程度なら良いかぐらいに考えとく
攻撃モーションとかはオートマタに似てて爽快感ありそうだし

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:00:15.85 5Kay7qCa0.net
ほらみろリメイクって言うとこういう輩が湧くから正しくバージョンアップ版と呼べと言っていたのに

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:03:36.36 n+y6uFon0.net
あれでリメイクじゃないなんてただの言い訳だからどう思おうが勝手だし…

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:16:27.54 5Kay7qCa0.net
言い訳じゃなくて事実としてただのバージョンアップだからそういってるだけだろ
そこまで言うなら言い訳としてバージョンアップという言葉を失う使いましたって公式側が明言したソースあるんだろうな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:17:58.14 s3tMR4Qu0.net
新レプのバトルシステムはプラチナの人が監修してるみたいなこと言ってた気がするけど脳内設定か公式だかは知らない
でもまぁバビロンズフォールとかプラチナも忙しいからニーアに関わる余裕ないんだろうな
個人的には城のブロックパズルとかあの辺のめんどくさい要素がなんとかなってて欲しいなーって感じだが
大きくは変わってなさそうなんだよな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:32:30.41 hxyARf/8a.net
「バージョンアップです」≠「リメイクじゃない」って勝手に解釈して騒ぎまくってる浪人が一人いるがそもそも「リメイクじゃない」なんて言ってねえしな
ゲーム酒場でも「リメイクっちゃリメイクですよね。リマスター、移植ではないんで」とは言ってるし
√1.5のあれとか考えると何かしらストーリー内の展開と絡めてバージョンアップって呼ぶことにしたんだろ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:34:20.73 9ZqM79nZa.net
>>769
「バージョンアップです」=「リメイクじゃない」

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:37:20.79 BMVQyQg+a.net
>>770
二行目が読めないのか?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:37:23.15 5Kay7qCa0.net
斎藤Pが「リメイク、リマスターではなくバージョンアップ」って言い切ってんだわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:39:06.77 Ua/Es8QQ0.net
それオープンワールドをオープンエアーと呼ぶような言葉遊びなのでは?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:39:30.15 yTSHmsL0a.net
FF7Rの手前でリメイクを名乗るのはおこがましいからバージョンアップって予防線張ってるだけだろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:40:40.30 Bufd6y3k0.net
>>773
全くもってその通り
そもそもヨコオや齋藤の放送での言動聞いてたらそこまでこだわってないの明らかなのに必死になってリメイクじゃない!って言い回ってんの見ると恥ずかしくなるわ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:41:39.72 5Kay7qCa0.net
1から新しく作り直すのがリメイク
オリジナルを改修改良するのがバージョンアップ、な
で、ver.1.22474487139...はどちらが当てはまるんですか?答えてみろ
逃げるなよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:43:04.67 5Kay7qCa0.net
ここまで簡潔に公式に書かれてるのにこれはリメイク!って喚き散らしてる方が頭おかしいんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:43:07.45 Bufd6y3k0.net
>>776
前者でしかない
このスレの中で何度もソースが挙げられてるのに無�


800:汲オてるだけじゃん てか一番最初の発表放送見ただけではっきりわかる話だわそんなん



801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:45:12.30 VbEp6k6kd.net
楽しみにしてるからどっちでもいいけどリメイクのほうが言いやすいからリメイクって言ってるわ
呼び方ってそんな異常にこだわるような事なんかな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:45:22.88 5Kay7qCa0.net
>>778
だったら最初からバージョンアップなんて言葉を使わずリメイクって紹介するだろ
語るに落ちてんぞ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:47:36.34 Bufd6y3k0.net
>>777
過去のゲームが現代で再発されるにあたって大まかに移植、リマスター、リメイクの3つに分けられるけど、今回のレプリカントがそのどれに当てはまるかと言えば明らかにリメイク以外ない
そういう話をしてるんだよ
公式がどういう呼び方をしようがこれは事実だし公式側も理解してるぞ?
ゲーム酒場の直近配信見てきたらいい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:49:13.12 5Kay7qCa0.net
>>781
悪意ある3択だな
勝手に定義して不利な選択選ばせようとしてんじゃねぇよ
詐欺師の手口じゃねぇかよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:49:39.87 2kYa4abDa.net
公式はバージョンアップと言っているし実質的にはリメイクだとも言っているんでしょ
なら好きに呼べば良いだけの話では?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:49:45.11 RUbQOF2La.net
もう病気だろこいつ
無視したほうがいいわ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:50:27.37 n+y6uFon0.net
自分が先に勝手な定義作ってるじゃん

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:51:33.54 5Kay7qCa0.net
>>783
それで勘違いして荒いグラだなんだいちゃもんつけて来てる奴が実際に湧いてるし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:17:13.78 5Kay7qCa0.net
オートマタの時もオープンワールドじゃねえっつってんのにオープンワールドと勘違いしたアホがこんなのオープンワールドじゃねぇって叩きにきたのにね
何も学んでないんだな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:23:31.65 8rVsjkVda.net
そうだね
URLリンク(i.imgur.com)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:26:02.21 s3tMR4Qu0.net
そういや忘れてたけどレプも確かエリア制だったよね?
シームレスになるんかな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:29:36.40 7w12upRn0.net
図書館に入るたびにロードしなくて済むようになったら嬉しいな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:56:02.36 1xapqCMW0.net
ロードと言えばPS4とsteamだとオートマタも違うもんなの?
両方やってないから分からんのよね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:03:30.34 6aFlu+1jx.net
dod3部作もリマスターで出してほしいな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:06:56.40 EIm/f/VI0.net
シームレスとはいうものの動きがトロくなる演出とムービーで読み込んでいるのが感じられるのでシームレスには感じられない

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:57:41.64 d589fQIc0.net
DODは柴抜きで作ってくれ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:47:15.26 3rx3G/S90.net
DODは最初のやつだけでいいわ
空中戦の操作感がやたらリアリティあったし
2からなんかゲームチックになっちゃたんだよな
まぁリメイクもリマスターもしないだろうけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 22:42:16.12 3rx3G/S90.net
アンドロイドって髪伸びるのだろうか?
A2って最初は2Bみたいな見た目だったんだよね?
あれは伸びたのだろうか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:36:49.09 VKDuL2YHM.net
2と1って言うほど違うか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:39:30.57 eDuufgPy0.net
3クソラグなの改善してくれるだけでいいから移植してほしいわ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 01:49:01.49 kYFvB4Sxa.net
また基地外が騒いでんのか。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 03:05:07.79 s5HetwpM0.net
判明しているので
グラフィック強化
戦闘はプラチナ監修
フルボイス化
BGM再収録
ここまでならバージョンアップで正しいだろ
直近で大きなテコ入れ入ったのはFF12がかなり近い
あっちはゲーム根幹のガンビットに大きな手入れ


823: BGMは海外行ってまで全曲オーケストラ収録 リメイクってのは既存部分の作り直しを指すけど今回はオートマタ組声優のキャラと追加ルートがある可能性高いのがあるから扱いにややこしい



824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 03:27:25.51 Ot2q24ZX0.net
結局のところこれがリメイクじゃないって主張してる人はリメイクの意味、定義を勘違いしているっていうところに尽きる

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 04:05:49.57 isJ10za90.net
せっかくアンドロイド設定なんだから見えない壁は作戦領域外ってことでシステムから止められるとかにすれば良かったのに
まあそれだと漁師になったり散歩に行ったりするのがおかしくなるんだが

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 07:04:13.83 +Dh0/HTFa.net
今プレイしてるけどオートマタの砂漠シーンで機械どもがピストンしながらおっぱい言ってるシーンで爆笑した

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 09:53:41.64 TY8v/53ha.net
>>796
呪いの日本人形のようだね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:23:55.67 cc/y2LtN0.net
レプリカントを解説動画でしか知らないやつが微妙に間違った知識を動画サイトのコメント欄で広めててモヤっとする
いや資料集に載ってる短編小説の内容そんなじゃなかっただろってレベルの些細な違いだけどなんかこうモヤる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 13:31:23.96 cA7e9z1oM.net
言葉の定義を学術的に語りたいならここじゃない
公式がそう言うならそれ以外ないし、大事なのはゲームが面白いかだ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 13:36:08.54 94GFbepya.net
公式「まあリメイクですね」

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 13:39:57.18 dy2P1dpZ0.net
考察が盛んなジャンルは多かれ少なかれそういうのある
自分に矛先向かない限りはスルーした方がいい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 14:15:13.77 kQPwtdJdM.net
機械生命体はやろうと思えば女の子になれるし子供生んだり髪伸ばしたりもほぼ確実にできるんだよね?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 14:20:16.57 PUvDLrlM0.net
髪は伸びる
味覚がある
肌は日焼けする
身体は温かくて柔らかい
白物家電のニオイがする

834:なまえ
20/10/04 14:56:41.00 uHfzDL4X0.net
原神がオートマタのモーションを丸パクリしているそうだけど、ここでは全く話題になっていないな
気にしている奴いないの?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 15:53:53.67 vSK5uKr40.net
>>811
>>728

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 15:54:14.64 riN8ki+kd.net
パクるだけパクってあんなもっさりじゃな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:06:46.73 ahnRUMmM0.net
パクリだのリメイクだのそんなくだらない話するよりA2ちゃんの魅力を語れよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:09:08.13 tgKxkjwf0.net
A2ちゃんはポンコツ可愛い

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:56:32.91 Bh7gF+igp.net
森の王ぶっ刺しとその後でキャラ変わりすぎw

840:なまえ
20/10/04 18:29:06.93 uHfzDL4X0.net
ポンコツドジキャラが悪ぶっても、悪になりきれないよね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:29:10.94 dy2P1dpZ0.net
A2も2Bもなんて言っていいか分からなくて口数減らしてたら
周りが勝手にクールキャラだと思い込んでるってだけだと思うw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:35:43.93 kQPwtdJdM.net
A2は意思が硬いし目的に向かって直進して成功するだけの能力があるからポンコツどころか天才では…?
明らかに2B9Sより戦闘能力高く描かれてる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:36:56.22 00ltMIJt0.net
>>811
あとこれも
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:38:16.10 acMc9BL00.net
A2のキャラ変に深くツッコまないアネモネさんは空気の読める女

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:


846:59:54.55 ID:1jQkGLKF0.net



847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:44:18.18 F1z32tZH0.net
原神はモーション完全ぶっこ抜きだと思ってたけど見比べると微妙に変えてはいるんだな
走るモーションはともかくとして剣をぶっ刺して納刀とか宙に放り投げて納刀はヨルハ式過ぎて笑える

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:02:07.32 tgKxkjwf0.net
>>819
オネエチャン アソンデー!!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:05:49.41 mHY4USUJ0.net
なんだよこのクソゲー、セールしてたから買ったけどくっっそつまんねえじゃん、ゴミ信者共が持ち上げてただけかよマジ死ねよ
アホか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:41:53.72 217hsBj50.net
>>819
9Sのハッキング防げる能力がある時点でかなり高性能だな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:00:15.44 RLEXyixOa.net
>>825
IPアドレス 113.147.188.80
ホスト名 KD113147188080.ppp-bb.dion.ne.jp
国 Japan
地域 Yokohama
郵便番号 226-0021
緯度、経度 35.5288,139.5378

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:10:02.16 bj56oMIU0.net
さっき会ったばかりの2bのお願い聞いて9sの事気に掛けてくれるママ属性すらある

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:24:35.49 93HeRgZO0.net
まぁ原神が怒られないんだから、他ゲーもNieR的な動き取り入れても問題ないってことだよね。
botwよろしく今後のアクションゲーの基盤にできるなら有益じゃないかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch