NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part169at GAMERPG
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part169 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b09-N5Ix [114.150.172.135])
20/08/18 11:04:24 EXb++93T0.net
よくある質問
・前作やらなくても大丈夫?
公式発表では、新作「オートマタ」のメインストーリーは前作の知識を大前提にした作りではない
ただし世界観は前作と繋がっていて前作ファンへのサービスもある

・新作ってオープンワールド?
宣伝ではその呼称が使われているが実質的には「シームレスマップ」と思っておいたほうがいい
URLリンク(twitter.com)
前作プレイヤーであれば、前作のマップ構成がロードなしに全て繋がってると考えるのが近い

・ファストトラベルはないの?
ストーリーを進めると出来るようになる

・レジスタンスキャンプのサブクエストが報告できない!
アップデート1.03を適用する

・イベント中、キャラクターが義体に詰まって前に進まない!
一定時間放置すれば自動でイベントが進む(アップデート1.04の適用が必要)

・二周目チュートリアルが進まない
一周目の自分の操作を録画しているという演出だが、何らかの不具合があるもよう
しばらく放っておくと進む

・ハッキングがしんどい
わかりにくいがロックオンが可能、ちゃんと使えば攻撃手段として有用
それでもしんどければイージーにして2周目は駆け抜けろ

・台詞がおかしい
設定→その他→ボイスチェンジャー
デフォルトは真ん中

・Eエンド後のセーブ消去って強制?
任意で強制ではない。消すと若干の追加テキストがあり、タイトル画面背景が変わる

・ポッドの見た目どうやって変えるの?
重要アイテム一覧から変更できる。尚2B達のアクセサリーなどもここから

・土下座ロボのエレベーター開かないんだけど?
DLCで開放されます(>>3

・2Bの9S宛のメッセージ
A2が操作できるようになってから9Sで水没都市
塔の右折するあたりに落ちている

・廃墟都市エンゲルス付近のマーカーは何?
エンゲルスに話しかけよう

・砂漠の妹を送り届けるクエストが進まない
砂の中に敵が隠れているので適当に暴れて炙り出そう

・取り返しの付かない要素はある?
一部サブクエで拾えるアイテムと強化パーツ・小とYエンドのみ
それ以外は三周目クリア後のチャプターセレクトで回収可能
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-p5K4 [180.44.28.75])
20/08/18 18:39:17 qVdJdHht0.net
こちらが早いか?
立て乙

4:なまえ
20/08/18 20:11:14.59 s/Nx+HL/0.net
前スレで次スレ建てずに逃げたアホは誰だよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 01:40:33.62 VIx654Dx0.net
>>1乙。

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-YpYZ [111.110.238.241])
20/08/21 15:26:59 jkLQf2MM0.net
>>1おつ
FF14とコラボしたやつ、追加のBGMとかは発売するもんなのかな
全テヲ破壊スル黒キ巨人のアレンジとかかっこええな

ああいう形式のゲームには手が出ないんで概要を動画で見たけど、
2P?の巨大化したやつ、残念ながら動きが美しくないなあ…

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:00:39.40 gq2CeUN/d.net
もうコラボとかいいから本編でやれよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 07:35:34.07 H+72AczA0.net
FF14コラボネタバレ


支給衣装のクリーニングについて
※脱いだものを脱ぎっぱなしにする隊員は譴責処分とする
司令官がけん責処分対象じゃねーか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 08:54:11.36 DGG/x6O30.net
>>1
次の14なんだけど起こした9Sが実は狂ってて2B達を罠にはめる展開だと予想しておく。ヨコオが9Sをあっさり仲間にすると思えないからw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 11:34:29.00 w5RyrY2Ma.net
>>1
普通に第一弾で敵サイドとして戦った9Sが2Bと共に味方になって助けに来るみたいな展開になるんじゃない

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 18:22:40.93 obarP3uB0.net
FF14のBGMはFF14のサントラに含まれるはず

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:21:46.87 BSEUZT+w0.net
>>8
ひどいw
本編で6Oが言ってたんだっけ、「(司令官がズボラで)洗濯班が嘆いてる」
…洗濯班があるなら清掃班とかもあるんかね
専用のメンバーがいるのか、OとかD・Hあたりが兼任してるのか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:54:13.46 8H/ztA9P0.net
アンドロイドなのに洗濯班が嘆くほどのどんな汚れがあるというのか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:56:48.37 wFwZBprM0.net
偉大な人間様の真似をする以上、中途半端な洗濯なんて出来ないだろ?
宗教上の作法みたいに

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:58:13.39 gNQQDKnH0.net
砂埃とか機械油とか
汚れは結構凄いだろう

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-YpYZ [210.153.189.217])
20/08/22 22:29:46 zL1BtlQ60.net
>>13
嘆いてるのは汚れじゃなくて脱いだら脱ぎっぱなしな事じゃね?
母親が拾い集めるのに父親に対してキレるのと同じ理屈で

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 00:10:25.55 0JtQDCpC0.net
司令官の仕事だと汚れる要素なさそう。

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-YpYZ [111.110.238.241])
20/08/23 00:29:51 ejGdRc4/0.net
泣いてるから涙的なものはあるし、唾液に近いものもあるっぽい
(小説の、激怒した2Bの描写で「口腔が一気に干上がった」って文章があった)

だいたいアンドロイドの動力源って基本的に水らしいし、汗的なものも必要に応じて出るんじゃないかな
司令官中間管理職だし、冷や汗とか脂汗的なものは多そう
ゲーム中でも、廃墟都市陥没でエイリアンアラート出た時なんか、手汗すごかったのかもw

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 155f-eTSy [220.157.242.93])
20/08/23 00:32:14 FkLwKGTE0.net
>>8
司令の脱いだ服の山に飛び込みたい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 02:38:56.28 FQXNmBv+0.net
一体化したボディースーツみたいなデザインではないけど、にもかかわらず着脱に必要なはぎ合わせとかチャックみたいなのがあんまりよくわからない感じな服よね
2Bのブーツにしたって、モデルさんがゲーム雑誌に寄稿(?)した記事で、
「ほんとうにシームレスな作りなら、現実的に足を入れて履くことが不可能なフィット感(そこにフェティシズムを感じる)」って触れてたくらいだし
頭からガバッと被ったり足突っ込んだりするのに困らないサイズ感で、かつ念じたりスイッチ押したりするとプシュッ!とかいってフィットする作りなのかな?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 10:03:35.47 juZQlLpS0.net
>>19
服の方かよw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 12:26:19.69 nKDb8Bxn0.net
>>20
エヴァのプラグスーツ的な奴か
実際2Bのスーツのウエスト部分なんてケツ通らんだろうしな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:03:15.29 dYGhLmMp0.net
>>19
じゃあ俺は服脱いだ司令官に

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dd-3Lde [115.37.204.128])
20/08/23 13:55:28 l8MNsL8V0.net
司令官偉そうにしてるけど一人だけだ旧型だから
ヨルハ隊員が両腕押さえつけて馬乗りなったら
成す術もなくやりたい放題にされるのがかわいいよな
実際基地が襲撃された時、毅然と剣を構えた割りに
洗脳隊員の腹パン一発で戦意喪失してヨタヨタしてたし

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-6Mvj [106.128.58.203])
20/08/23 13:56:07 z2syYCI5a.net
腹パンしたい
そして腹パンされたい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:46:16.01 JMaHnrhkM.net
人間に腹パンできるアンドロイドは存在するんだろうか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-YpYZ [119.245.89.116])
20/08/23 22:09:09 mgwTTA5Y0.net
>>24
そんなシーンあったっけ?と思ってみたら腹パンじゃなくてケリじゃねえか
いや蹴られてたのも覚えてなかったけどw

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-YpYZ [111.110.238.241])
20/08/23 22:28:43 ejGdRc4/0.net
>>24
アンドロイドって基本的に同士討ちできないように識別信号が
設定されてるんじゃなかったっけ
最後の降下作戦の時、それで2Bにハッキングかけて信号回路
焼き切る必要あったし

…いや司令官ならそういうのもオンオフできる権限あるか…
裏切りのヨルハみたいな案件だと、リモートでオフしてたんかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 01:28:27.31 XrGkeit/0.net
さすがにリモートではオフに出来ないんじゃない?
ただヨルハは基本的にサーバ同期をマメにやってるはずなので、
その際に設定はされてるのではないかな
裏切りのヨルハの時はサーバで設定して行っていると思われる
降下作戦の時はそもそも機械生命体側に乗っ取られてない2Bや9Sは
仲間の識別番号は攻撃できないからハッキングするしかなかったんだろうしね
でも司令官は2Bと9Sを拘束しようとした時は迷いなく武器を構えてるが・・・
まぁ攻撃じゃなく拘束ならいけるとかかね
両隣のヨルハも「せいかーい」の前には構えてるし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 01:32:47.42 bQM/r5UR0.net
整合性取れてないガバガバ設定のゲームなのにそんな真剣に考えちゃダメだよ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 04:42:07.03 vOT3lJmI0.net
設定ガバガバでも考察が楽しけりゃそれでええねん、ガンダムなんかいい例

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 05:09:22.11 bQM/r5UR0.net
楽しんでるならいいけど結局ガバガバな部分つついてここ変!あそこおかしい!とかになるじゃん
何が楽しいんだそれ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 06:29:00.58 0j5Gnfujp.net
"スゴ味"な

34:なまえ
20/08/24 07:04:41.30 Uhgn3QKk0.net
識別信号がオンの状態でも、イノシシに乗って突進すれば普通に味方殺しできるし......

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-RVpE [49.96.18.213])
20/08/24 07:27:34 XE6W6n/Gd.net
指揮官ってジャッカスとかと同世代の200年モノだろ?
ヨルハ機体と比べて肌の質感どうなんだろ
乳ビンタとかケツプレスが顔面装甲破壊されるレベルの硬さだったらどうしよ…

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-clD/ [49.104.41.82])
20/08/24 08:01:26 42OpKQ59d.net
司令官は柔らかいよ
本当だよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 08:10:27.81 jwpFQcB1M.net
>>35
むしろ張りがなくなって柔らかいよ
劣化して垂れてるかも...

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 08:39:09.30 V1U56PPs0.net
このスレキモオタ多いなぁ

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-UQcU [106.128.144.176])
20/08/24 10:10:48 7YYevzaZa.net
そもそもこのゲームやるのキモオタしかいないから…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 13:18:34.71 8u2hiOci0.net
同じ時間帯にスマホキャリアからの下ネタ書き込みが続いてるから自演じゃろ…
前もエロコスプレ画像貼り付けたはいいが飛行機ブンブン失敗して自己レスしてたアフォ居たし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 19:55:28.49 mTp5+KrO0.net
大丈夫だよ
ブラックボックスとかが違うだけで
旧型の司令官も肌の質感や素材は同じだよ
ていうかヨルハは新型というテイの捨て駒だし
実質は司令官のモデルが現行モデルだし
おっぱいもおしりも人間をリスペクトしてやわらかもちもちだから
でも地上にいるデカい男型のアンドロイドってメチャクチャ古そうなんだけどなんだアレ?
さらに旧世代の奴なのか? 鉄拳のロボットみたいな見た目と質感だし  その癖パワー弱いらしいゴミだし
 

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 21:38:52.51 Se8gvbEua.net
レプリカントのデボポポ見てたらアンドロイドなんてみんな柔らかそうだが

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 23:53:23.27 A/YuNkz70.net
もうオートマタ出てから3年以上過ぎたとか信じられん
また最初からやろうかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 00:21:55.69 xEdJk69y0.net
HAHAHA面白い冗談だ......マジか...もう3年前なのか...

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 06:57:36.13 VTEUkvvO0.net
リセットした時間も含め、PS4で初めて三桁プレイ時間いきそうだ

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-YpYZ [121.102.42.207])
20/08/25 08:57:05 XVGFHdmM0.net
1200日越えの義体もよく見かける。

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b0-qjQY [14.10.48.160])
20/08/25 12:53:30 TMETbAuA0.net
最後以外はオフラインの方が遊びやすい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 14:38:09.99 x9ucsR3sp.net
なんでこんなところに……って義体もある

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 15:06:54.86 Z75NYE/x0.net
>>46
そんな古いのあるんだ!
発売当初はゴロゴロあったのに去年やったらごっそり減ってたから、一年程度で自動消滅するのかと思ってた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 19:55:38.66 mDvDZ/ih0.net
プレス機の周りに義体めっちゃ転がってて笑ったわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-YpYZ [111.110.238.241])
20/08/25 20:38:24 EVFCPkNN0.net
エミールの家がある手前のとこに義体ゴロゴロしてるのは
製作陣の仕込みでいいんかね
ほんとにあそこで力尽きたのも何体かはいるだろうけど…

自爆ロボかなんかに吹っ飛ばされて、義体が回収不可能なとこに
はさまってしまった、ってのは見たことがあるなw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 20:42:56.46 QgSY21VV0.net
転送装置近くの義体はちょっと困る
サブクエで素材が足りない場合の追加会話けっこうあるのな
エンゲルス修理で素材が足りない、もう壊れた部品でもいいんじゃないかみたいな会話してて草

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b09-YpYZ [153.191.14.9])
20/08/25 21:51:10 VTEUkvvO0.net
>>46
あれ本当のプレイキャラの残骸なの?メーカー設定のNPCとかじゃなくて?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 22:10:07.98 vpilcSQ60.net
なんとなく以前から気にはなってたんでオートマタ買った随分と容量取られるみたいで
前作、関連作品は全く知らない知ってるのはセーブデータ削除ぐらいか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 01:42:46.73 QZrH/1/00.net
>>54
2週間前に全く同じ状態だった。
3周目を始めるまでは辛くても頑張って。
>>51 >>53
日付の分布とかユーザー名とかを見るに、本当のユーザーだと思う。(理論的な理由付けはしにくいけど)
Eエンドスタッフロールのも本物っぽくない?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 02:39:07.83 OS7ZCiFJ0.net
Eエンドスタッフロールってユーザが助けてくれるやつ?
あれは本物だと思う
俺の好きなYouTuberがセーブデータ消すまでを実況してて
その人のが俺がやった時名前が出てきたから
ただ一回限りじゃなくて何度も流用はされてそうだ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 02:40:51.35 Wtj0U68yp.net
ちなみに何百もデータ消してると「誰かのセーブデータが消えました」ってなる
多分これがNPC

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 02:40:55.34 HLOxHmqP0.net
どっちも普通に実際のユーザーのものが使われてるよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-1etN [14.10.66.96])
20/08/26 03:18:31 TYqxqxvv0.net
前からちょっと気になってるんだけど、一番最初にあのエンドロールシューティングに辿り着いたユーザーは誰の援護を受けたんだろう?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 03:34:21.32 h8zYnUpf0.net
発売前にスタッフがクリアデータ上げたんじゃない?

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b34-Jaut [153.129.85.165])
20/08/26 05:53:51 1RK+8gC90.net
援護なくても初期romだから50回死ねばイージーモードなるからVHでなければかなり余裕あるよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 07:18:27.05 mJ53G4+p0.net
>>50
絶対俺のあるわw
お前らのために2回死んどいたからな!

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a5-JMbW [210.171.80.95])
20/08/26 16:44:08 WQWbvzVX0.net
難易度easyで始めてノコギリにやられてロボに苦戦してやっとセーブ出来るとこまで
なんかゲーム中に動作や横スクロールアクション覚えがあると思ったらPS3のメタルギアライジングサム編かな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 18:48:01.91 X6qemuKG0.net
前作レプリカント/ゲシュタルトの時点でそう言う要素あるのよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b09-1etN [153.191.14.9])
20/08/26 21:36:32 2dg5hb/a0.net
結局初代しかやってない・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-1etN [121.102.42.207])
20/08/27 01:32:32 o6kSfzO20.net
>>18
2B「私たちはお風呂に入る必要ない」
って台詞も忘れないで。

でも膝上くらいまで水が来るとすぐ死んじゃう星人のくせに湯船につかれるんだろうか、この人ら。
・滝は大丈夫だから防滴仕様
・ガバガバ飛行ユニットで宇宙飛べるから耐真空仕様
・防水に関してはちょっとわからない

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b34-Jaut [153.129.85.165])
20/08/27 01:36:02 D3xC7Ix50.net
生活防水完備!だけど重くて泳げない沈んじゃう!

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-1etN [121.102.42.207])
20/08/27 02:07:37 o6kSfzO20.net
そういえば体重100kg越えてたね。ダイエットしないと。

>>63
オートチップは全て外して全て売るのです。
あれは悪魔の道具です。
どうしても悪魔に魂を売りたくなったら道具屋で買い戻せます。
オートチップは全て外して全て売るのです。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 03:23:47.03 PJ/tECAT0.net
プレス機のところって周りにあるんじゃなく入り口に
バカみたいに義体重ねて置かれてね?
プレス機で死んだ後、自分の義体拾いに行ったら他人の義体が
多すぎてなかなか自分の義体を回収できなかった事がある

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 03:45:55.25 LLi8r/MZM.net
オート回復言うほど強いかね?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 11:41:51.75 PJ/tECAT0.net
どのチップにも言えることだがプレイスタイル次第では
食らわないプレイスタイルなら回復系など何もいらないってなるだろうし
食らってでも時間あたりのダメ量増やすプレイスタイルなら回復系あると楽って考え方もある
A2バースト維持みたいな戦い方だと回復系が肝って言う人もいる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:11:33.42 D3xC7Ix50.net
厳選しないで拾ったのそのまま使ってくプレイなら強いというか使える部類
攻撃系や吸収は厳選ありきの数値だから普通に進めてくと役に立たん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:18:24.85 RRZngCRFd.net
こんにちは先輩方
Aエンド終わって今から2週目です
何か気をつけることありますか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:25:02.75 PJ/tECAT0.net
>>73
後から取り返しのつかない要素はほぼないから気をつけることなどない
Yエンドだけは本当に取り返しつかなくなるが2周目でクリアするのは相当難易度高いクエストだから
あまり気にしなくてもいいし多分到達しないだろうし
あ、1周目でやったかどうか知らんけど動物の治療のためにデパートに医療書かなんか探しに行くクエストで
拾える過去の遺物は取り返しがつかないが、使いみちがあるわけでもないのでアイテムコンプ派なら
回収しておけばいいかなぐらい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 13:10:37.80 linPeQ0a0.net
強化パーツ小って(条件満たしてれば)AB以降でも取得できるんだっけ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 14:42:52.04 PJ/tECAT0.net
>>75
アネモネ依頼、ロボ道場はそもそもやったら手に入るしやってなければ
チャプターセレクトですら手に入るので問題なし
黄金ロボは廃墟都市で倒した時に出たものをスルーするとかして
かつ3箇所全部殲滅してしまうと手に入らないがそこまでレアケースは意図しないと起こらんだろ
もちろんやるのは3周目で問題ない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 17:36:15.29 h13o4D6/0.net
リィンカーネーションのCBTのレポート来てるけど前作って言葉が度々使われててそれがオートマタの事で
やっぱり完全続編の位置づけって認識で開発は居てるしお前らも思っとけよってニュアンスだわw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 17:38:30.85 Db2nvZVI0.net
ありがとう先輩
あまり構えず楽しんできます

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-1etN [111.110.238.241])
20/08/28 03:20:29 L7nLumxb0.net
>>77
こういうガチャありのソシャゲってやったことないんだけど、
レア出る確率ってこんなもんなんかな
プレイレポート見る限り、結構しょっぱい感じだなあ…
欲しいモノ出るまでに難儀しそうだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 08:07:01.61 hSHy8uthd.net
3月のオケコンのDVD出るって

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 12:17:06.18 lpRwmKATd.net
URLリンク(store.jp.square-enix.com)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 18:29:25.85 kRlLK4d0M.net
ニコニコに五千円払わなくて良かった

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39b-1etN [61.118.95.114])
20/08/28 19:28:37 9SxiEeNj0.net
amazon特典は、ビジュアルシートセット(2枚)付で、
スクエニストア特典は、台本付きか

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd0-oTFS [180.145.139.253])
20/08/28 20:06:41 vslgCEjD0.net
出さないって言ってなかったけ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-1etN [111.110.238.241])
20/08/28 20:13:37 L7nLumxb0.net
>>83
台本欲しいからストア一択だった

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 20:21:20.16 HBgF6mzW0.net
>>84
確か10時間ぶっ続けの次の生放送だかで、事前に募った質問か何かに対して「ハイだしませ~ん」みたいなこと言ってたけど、
多分その時の状況的に全く見通しがつかなくて出せるかどうか不透明だったんじゃないかしら
まぁ無事リリースされるようで何より
>>85
タワレコでも台本付くみたいよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 20:37:10.37 5i/nShjya.net
>>82
むしろ払った人が多かったから需要大と判断されて出た可能性もあるけどな
明確な指標って大事だから

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-1etN [180.30.204.212])
20/08/28 20:53:21 PEBqZFUX0.net
オケコンのアンコールすげえ良かったぞ(語彙貧ダイマ
円盤系はありがたいけど利益出てんのか心配になるわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 21:26:49.35 NfQqYP400.net
A2のフィギュア出してください
スクエニ産以外でお願いします(土下座)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 23:22:44.05 ESVUDGGhd.net
スクエニら自社ブランドのクオリティ低い分際で版権独占してるからクソフィギュアしか出ないんだよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-E7dU [49.98.161.98])
20/08/28 23:49:16 Rt/bteoud.net
フレアが2B出してたし
オートマタは割と他社で出すのに意欲的かなーと思ったが続報ないのが悲しい
気付いたら2Bもプレ値だし
もっと動きのあるポーズの2Bフィギュア欲しかったわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 01:31:55.74 GH81Fl+p0.net
ねんどろいどかFigmaなら…
顔の造型が微妙な可能性も高いが、ヨルハならゴーグルあるし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 01:33:28.42 EEiOxX4a0.net
>>76
あんまりレアケースじゃないみたいで、廃墟都市の黄金ロボから強化パーツ小を確保し損ねて泣いてるプレイヤーを結構見かける。
強化パーツ小を取り損ねるとトロフィーが3つ(かな?)取れなくなるしサブクエストも受注できなくなるからリスクも大きいと思う。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 01:38:58.30 hOAAdjpJ0.net
まあチップ厳選までしてたら酷だがこのゲーム基本周回だけなら早いから……

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 05:11:41.60 EApmHa6Nd.net
>>91
1/6の稼働フィギュア欲しかったよね…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 06:20:40.92 6V+2Haqf0.net
2Bのはすごい評価高いよね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 10:15:59.06 ptZIq5290.net
トロフィー買ったら楽になるぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 13:09:23.63 CwC647YNMNIKU.net
>>86
>>87
ゼノギアスも出さんって言ってたのに出したし何も信用できないな
出さんって言った方が来場者(視聴者)増えるからかな

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa13-KI4F [111.239.185.218])
20/08/29 15:45:15 6aUPci2paNIKU.net
>>98
ええ……出ない方が良かったの?
明らかにいつもの冗談めかした調子だったじゃん
あとその話したのは配信後だしコロナ禍で先行き不明だったのもあるでしょ
無観客でものすごい赤字も出ただろうし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 17:45:48.45 CwC647YNMNIKU.net
誰も出さないでほしいなんて言ってないが
発言に信頼性もてないってのは大事なことだぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:01:58.82 LKAGlZJldNIKU.net
>>92
キングダムハーツの出てたね可愛かった密林オケコンの円盤の特定に台本ついたね

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6b3c-1etN [153.192.136.51])
20/08/29 18:44:03 StiVEprA0NIKU.net
>スクリーンに投影された映像のみをお楽しみいただける機能付き

Blu-rayのこれが一番嬉しい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 18:10:41.06 91SHQ/mK0.net
最初の工場2回目終わって雑魚強化で鬱陶しいシールド張られるようになった
あれは対策何かある?集団で来ると苦戦するぐらいにシールド邪魔

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 18:23:35.93 Bvz8xVrO0.net
>>103
盾のことかな?
小型剣強攻撃一発ですぐ盾が外れない?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 22:01:25.37 K7ebdFhD0.net
結婚で新居に65型テレビ買うことになったから大画面で2Bのケツ拝めるぜ!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 00:16:12.84 xDtLdR4C0.net
嫁のケツも見てあげてよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 01:58:00.92 IcCMYE2eM.net
つまらない釣りも2Bのお尻を見ながらなら耐えられる

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b09-1etN [153.191.14.9])
20/08/31 06:22:25 Q/hpeDlR0.net
俺は一人でずっと前からSonyBRAVIA65インチだぜ!!

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-pqoV [153.214.197.211])
20/08/31 11:44:53 Jy2b1HQt0.net
AmazonでNieR:Automataの本編がいまになって品切れてるけどなんでだろう?
たまたまかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 12:08:56.25 1Tp5MUOz0.net
>>107
もしレプゲシュの釣りシステムがオートマタでもそのまんま使われてたら、足のスタンス広めに取った2B(とか9SとかA2)が右や左や上や下や奥や手前や、
もう躍動感が止まらない…!状態だったのかしら

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 17:49:36.32 TXxSp9dXM.net
そういえばアマプラで舞台ヨルハ観れるとかいう話はどうなった?

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-JMbW [203.140.180.247])
20/08/31 21:03:00 vjt1vC0C0.net
どうにか1周目終わり そのうちやるつもりだったサブクエストほぼ放置
2周目序盤イクラばらまく敵は苦手 ハッキングのゲームも苦手意識がついた

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 22:48:29.63 0wnuj2+x0.net
まあ頑張って3週目までは行かないともったいないよ
1周目2週目はプロローグに過ぎない  物語の内容の30%ってとこ
3周目から物語が動き出す
よくこんなリスキーな手法とったもんだよ ヨコオは  普通のクリエイターは避ける
ちゃんとストーリーを味わってもらう前にやめられちゃうリスク激高だから

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 23:07:14.54 l0bJgfD+a.net
この手法はレプリカントから、というかもうDODからの伝統だからな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 23:27:44.56 Id9f4MDC0.net
もし他のゲームが今さら同じようなことしても、DODやニーアのパクリとか言われそう

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bac-S6aB [153.170.39.170])
20/09/01 05:22:17 bRqY38BX0.net
ハッキングだけはもうちょっ


117:とどうにかならなかったのか感はある 演出はいいけど▲がなぁ



118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:34:10.08 7uuVp4hh0.net
2Bで釣れた層は1周目で脱落するんじゃないの
まあ、進めても3周目で絶望するんだけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:48:17.76 egn24e3A0.net
リィンカネでもハッキング的なステージ実装されてるみたいだね
プレイ動画いくつか見たけど、なんかやること多すぎて挫折しそうだなあ
レプリカントやオートマタにあったサブクエ+ウェポンストーリー開放を、
主観視点で進めていくみたいなのがメインになってる感じかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:07:06.70 fbAIb+qE0.net
リィンカネのハッキングってあのおまけコーナーみたいなやつ?
ベータテストやった分には普通に絵本的なステージの中を進んでいくゲームって感じだったな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:43:59.78 b9tEb2FbM.net
りんかねPC版完成したら起こして

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 15:16:26.44 eWF8i5Axd.net
「SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2020 Online」でなんか情報来るかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:19:24.84 3GRRJB4B0.net
いまのところラインナップには無いな>TGS 2020
サプライズで何かやってほしいが

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 23:15:15.32 EGBas6q40.net
発売早くても再来年じゃないかな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 02:03:25.79 dMR2moO40.net
>>112
少し共感できる。1周目が終わった時点でもう終わりにしていいかなって思ってた。
結構悩んだ上で2周目に入ったけど、他に魅力的なゲームがあったら2周目やらなかったかも。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:12:32.03 FbDvat9uM.net
スマホで操作したくないからマジでPC版リィンカ欲しいわ
スマホでニーア嫌って人もそれならいいよって人いるだろ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:29:17.85 fbgq0Sbx0.net
1周目は2Bで抜きまくってて、2周目以降は2B思い出して抜きながらすすめた

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:49:40.43 d/b/hNY60.net
>>125
本音はそれだなー
スマホで細かい操作するのはイヤ


129:だ



130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:56:03.35 IhTC89C00.net
>>126
頭ナインズかよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:03:03.62 jpu2zQ3s0.net
レプリカントバージョンアップ版が台湾でのレーティング審査通過したってよ
>遊戲情節 :暴力,不當言語(不適切な表現)
自主規制音あってもダメなのかそれともピー音無しなのか
あとゲーム紹介文でPS3版レプリカントが2020年発売になってたりしてカオス
>2020年4月發售的《NieR Replicant》為基礎製作的強化版,描寫2017年2月發售的《NieR:Automata》當中的世界是如何形成的故事。
>主角是一位住在邊境村莊的善良少年,他為了拯救罹患不治之症「黑文病」的妹妹「悠娜」,與會?人話的神秘書本「白書」一起踏上旅程,找尋治療妹妹的最後一線希望─「被封印的話語」。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:04:20.36 fbgq0Sbx0.net
9Sの中の人三四郎の小宮に似ててワロタw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:06:16.08 jpu2zQ3s0.net
変なとこにアンカ付けたわ ごめん

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:01:44.58 5ZYWeeutd.net
ええんやで

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:13:02.72 UAOEEd8Ta.net
2020番が勘違いしないといいけど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 09:34:44.73 J2BPF12a0.net
汎ブラとread.cgiなら反応しない。反応するのは一部の専ブラだけだよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:31:01.55 L/Unkr7fa.net
脱走したり裏切ったりしてたヨルハ隊員って結局何が原因だったの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:17:05.49 iGMmmTxV0.net
未来がないことかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:48:32.16 vF/CEH8h0.net
ああいう、処分対象になったヨルハたちってみんなポッド連れてないけど、事前に廃棄したりしてたんだろうか
…電源スイッチ(あるのかどうか知らんけど)長押しとかでw
まあ砂漠に埋まったり海に沈んでたりするから、アンドロイド死亡以外の理由でロストしたポッドも多いんだろうけど
最終段階の様子見てると、ポッド側に(廃棄の)回避手段ありそうな気もするけどなー
とりあえず通常時は随行対象の意思が優先される、みたいなプログラム入ってるってとこか

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-JY7d [49.96.17.244])
20/09/03 18:16:31 s5olYVLud.net
そういや司令室の端っこで怪しい通信してたやつ
匂わせておきながら最後までイベントも何も無くて残念だった

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-9mZc [49.98.7.131 [上級国民]])
20/09/04 06:58:50 oM6D+xEpd.net
あるよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 12:37:31.92 FX7Q6gFY0.net
あるんだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 13:07:37.05 M6Ksi6sX0.net
あったの!?

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-G6jX [49.104.40.249])
20/09/04 16:47:57 +zKKkuUUd.net
ないアル

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 21:30:16.04 r6RR82rs0.net
A2と風呂入りたい
汚れた身体を綺麗にするんだ

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-0tnB [219.160.60.223])
20/09/05 00:44:53 dRGnt7vI0.net
2Bと風呂入りたい
エロいこといっぱいお願いしたい

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jymK [36.11.224.254])
20/09/05 02:30:09 4vz+9O5+M.net
9Sと

148:なまえ
20/09/05 06:12:21.25 z810DtvY0.net
9Sって頭おかしいよな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 10:18:38.66 piLrPBE00.net
A2を水に入れたら剥がれかけの人工皮膚がぼろぼろになりそうでヤバくね

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf5-tRJW [153.192.186.19])
20/09/05 11:06:01 x1mi+3zj0.net
A2ちゃんは旧型とはいえIPX7に対応してるから風呂ぐらいヘーキヘーキ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:42:42.47 qQeeV7bE0.net
寄り道のつもりで始めたスピード勝負2戦目に勝てない
あれ普通にジャンプやダッシュで勝てる?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:29:33.36 z/WXBIlRp.net
移動速度と回避距離

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 19:21:29.94 azWg1j7y0.net
チップ少し積めばジャンプとダッシュだけで勝てるよ。
3戦目も。

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b09-n8ne [153.187.9.131])
20/09/05 21:58:36 feQRgbP20.net
3週目途中から面倒臭くなってやめちゃった
2Bが汚染されるぐらいのところ

そもそも最初から、どこを目指せばいいのかよくわからなかったし、マップをみてもいまいち複雑でどうすればいいのかわからん
地形が変わってからは行けるルートが限られて、さらに辛く感じた

レプリカントの時は前エンディングを2回やるぐらい好きだったのになあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:03:46.42 fD5hhsWpM.net
2B汚染周りはすぐゲームオーバーになるわ無駄に長いわ道分かんねえわで最大の苦行だよな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:04:47.49 dRGnt7vI0.net
リアル2B
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:07:22.74 04sUWZa50.net
汚いものみせんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:41:02.21 feQRgbP20.net
>>153
ゲーム通じて言えることは、とにかくどうすればいいのかわからんってことだった
もちろん目的地はなんとなく表示されてはいるんだけどさ

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-XrX+ [121.102.42.207])
20/09/05 23:52:56 azWg1j7y0.net
2B汚染した後は50%くらいでヒント出なかったっけ?
ミサイル堤防の一番先で待機してたら、「いや、そこじゃなくてあそこ行け」って指示が出て焦って移動した。

全般にヒントや指示が曖昧ってのはあるね。裏切りのヨルハとか正解が良くわからない。

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XSBn [1.72.5.152])
20/09/06 00:00:23 XKd0H/aJd.net
日本で洋ゲーが流行らない理由だわな
レッドデッドとかやったら多分速攻で匙投げるだろうな
ストーカーとかチュートリアルすらないしな

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-XrX+ [111.110.238.241])
20/09/06 00:46:03 EYQUb0oB0.net
>>157
裏切りのヨルハは出没先が3箇所あって、最初にどこに出現するかがランダムなんじゃなかったっけ
マップには3箇所同時に表示されるから、運が悪いと何度行ってもブチ当たらないという

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:47:25.63 5JjrWPlj0.net
メニュー開いてマップを見れば目標地点は表示されるんだけど
ミニマップ上のマーカーが無いしわかりづらいからな
セリフのログ表示も無いから敵に追われてセリフを聞き逃すとアウトだし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:31:58.61 zpnI5LY2d.net
>>146
お前には負ける

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:00:37.84 yh/F/mvp0.net
汚染イベントは飛行機体のメッセージ見なかったのが最大の後悔

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:03:10.61 2Zw+xIEM0.net
あの程度のマップでどこに行けば分からないとか


166: 何をすればいいかわからないって言う人は この現実世界という広大なオープンワールドでどうやって生きているのか マジで心配になる どこに行くにもナビがないと行けず、就職も親に決めてもらったんか?



167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-XrX+ [121.102.42.207])
20/09/06 11:14:45 La5FXW8q0.net
ゲームはゲームでシバリがあるから、現実とはまた違うよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-mWGn [126.35.201.138])
20/09/06 12:16:32 AsnBVejtp.net
>>163
こどおじがイキってて草

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:54:20.86 kfRE83380.net
ゲームと現実の区別がつかないとか怖い

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jymK [36.11.224.210])
20/09/06 18:55:39 aB8CrInjM.net
>>163
現実世界じゃ反撃もろくに出来ない状態で機械生命体にハメ殺されて家からやり直しとか起きないからなあ

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-n8ne [153.132.175.41])
20/09/06 23:11:30 ZIINoWC10.net
やり直しの事じゃなくて何をすればいいのかわからないということが信じられないと言っているんだろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:00:34.49 YHmtJXBTM.net
>>168
現実じゃ地図なしでやり直しさせられながらルート開拓とかしなくていいからなぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:21:17.71 96A6lvQY0.net
反撃もろくにできない状態でハメ殺されるのはまぁ現実でもなくもない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 02:09:31.61 134+KeZ40.net
現実にセーブポイントはマジで欲しい
義体でもいい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 19:12:25.48 ZhrbQBPW0.net
3周目A2操作で終了やっとチャプターセレクト出来るように
プラグインチップのマークの付いたものはどこかで確定入手出来る?キャラ強化進んでない

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 20:40:45.76 SF6M8scn0.net
モノによっては
ただチップは素直に敵倒して集めたマーク付きをかけ合わせて作っていく事になる
役に立つマーク付き高レベル品はそれしか方法がない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 20:43:55.71 SF6M8scn0.net
むしろこのゲームはどこに行けばいいのか結構親切に教えてくれる方だと思うけどなぁ
今暇つぶしにSteamの大航海時代IIやってるけど古いゲームってのもあるが
ノーヒントで詰みポイントめちゃくちゃ多くて笑える

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:00:24.29 i0Fnn6ul0.net
他のゲームに比べたら見づらい
古いゲームと比べる意味がちょっと分からない
今の若いもんは~と言い出す老害かな?
あとリアルどうこう言っちゃった人が上にいるけどリアルの方がグーグルマップでわかりやすくて便利
有るもの使わずに妙なこだわりで勝手に縛る奴とか仕事だと使いもんにならない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:34:44.97 SF6M8scn0.net
俺は一般的には若いと言われる年齢ではあるよ
レトロゲー好きなだけで生まれる前のゲームとかも楽しめるだけ
だから今の若いものだからどうこうって考える意味が分からん
単純に人によるだけだろ
ただこのゲームはそこまで迷うゲームとは思ってないってだけ
そもそも2B汚染の時はポッドがデパート行けって言ってた気がするし
2周もやってりゃマップはある程度アタマに入ってるものだろ?
こっちですよーって矢印でも表示してないとどこもいけないって人の方が
おかしいと思わんの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:48:34.04 i0Fnn6ul0.net
矢印ないとどこにも行けない人っていう架空の存在使わないと反論出来ないの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:54:01.27 Jvc/LR7Ur.net
ゲームで迷うやつはかなり迷うし仕方ないだろ
サブクエとかやってるといやというほど移動するからマップ覚えるけど、ストーリー一直線だとマップ把握とかおぼろになるわ
俺もは?どこだよって言いながら一発で行けたけどな

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d09-6CG4 [114.150.172.135])
20/09/07 22:06:31 i0Fnn6ul0.net
発端の人はわかりづらいとはいってたけど迷うとは言ってないな
記憶の捏造されちゃうと話にならない
読み返すの面倒ならせめて迷うでスレ検索してみろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-XrX+ [121.102.42.207])
20/09/07 22:08:18 k9fu8tEn0.net
ちょっと質問になるけど、マップでどっちが北なのかってシステムで教えてくれたっけ?
ミニマップもメニューのマップも、基本、ヘディング・アップだから方角も地図自体も全然わからなかったし、覚えられなかった。

途中までは。

ゲーム中で「北東だ」「西に行け」とか指示・ヒントがあって意味がわからなくて、
いろいろ探したら、ミニマップをノース・アップで表示させる設定が見つかって、それでようやく北がどっちなのかわかった。
不思議なもんで、北がどっちかわかったら地図自体もすぐに覚えられた。

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jymK [36.11.224.73])
20/09/07 22:36:44 1Sxw7+ZSM.net
方角固定じゃないと開くたび形変わるからね

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-9mZc [1.75.241.41 [上級国民]])
20/09/08 04:01:29 oGv+lQ3bd.net
太陽を…ご存知ないのですか…?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 05:53:33.15 TB81Q4Hl0.net
ゲームの中の地球と太陽はご存じ無いなあ。
舞台が南半球とも北半球とも知らされてなかったと思う。
昼夜があって太陽が昇り沈みしてれば、おおよその東西はわかるんだけど、太陽動かないし。
結果として、太陽が真北に昇ってるのか南東にあるのか南西に固定されてるのか、確かな情報は無いのでは?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 06:15:36.75 oGv+lQ3bd.net
オートマタの舞台は日本なんですけど…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 07:01:24.20 Ydb/wC4Kp.net
日本って知らない早口おじさんは2Bのケツしか見てなかったんだろうなぁ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 07:22:49.65 ERfAhSKt0.net
これは恥ずかしい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 08:13:19.42 rLaU1P23d.net
太陽動かないって聞いた時は一瞬????ってなった
ずっと日照してんだろ?
とりあえず植物死滅して地表は砂漠化してないとおかしい
まあゲームだし別にいっかと思ったけどそんなゲームの考察でムキになる人がてできた時は笑った

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 09:12:33.21 nhtEqdpw0.net
東京の隣が砂漠広がってる

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-XrX+ [106.72.49.163])
20/09/08 09:24:30 EffkSw/J0.net
>>179
言葉の使い方の問題なのか?
分かりづらいとも思わん
この程度がそんなに分かりづらいかね?そこまで脳が足りてないとそりゃ
仰るとおり話にならないよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-mWGn [126.35.201.138])
20/09/08 09:43:05 Ydb/wC4Kp.net
夜は訪れなかったような

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Z/i2 [106.128.63.92])
20/09/08 09:44:58 WquNRFiHa.net
ブラックボックスでコイツラ全員消し飛ばしたい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 10:09:17.16 vqGatvy0M.net
>>189
機械生命体ばりに好戦的で草

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-gNoJ [126.163.107.93])
20/09/08 10:27:33 zojU/VJM0.net
>>172
こればっかりは敵を倒しまくって根気強く集めるしかない
頑張れ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 11:54:54.04 ONAsSFti0.net
ドラゴンと母体が落ちてきて「せかいのほうそくがみだれる」しちゃった世界だからな
本が浮いて魔法ぶっぱできる前作からやってると
自転が止まってるけど生物が生きてける環境はたもたれてるぞと言われても「そんなもんか」で受け入れられるけど
オートマタから入ったSFガチ勢はありえない!忖度だ!と大騒ぎしてたべ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:05:20.98 TB81Q4Hl0.net
>>184
プレイしてて舞台が東京だと判断できるのはどのタイミングだっけ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:12:07.37 rlJwsNgOd.net
>>195
舞浜の駐禁切符見つけた時でしょ
あと砂漠で仮面の国の石版見つけた時

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:18:42.18 c/+rlWGt0.net
地軸がずれてて夜にはならないけど夕方みたいにはなったはず
>>195
前作は日本で同じ場所があるから分かる人は早く分かる
本編だけならアーカイブの違反切符とか新聞だけどどっちも場所が違うから
東京と特定できないかも

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:28:57.44 cnySbWced.net
舞台ヨルハの予約始まるね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:37:31.01 TB81Q4Hl0.net
>>196
なるほど。ありがとう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:56:53.94 kXN3vFl20.net
>>172
大丈夫だと思うが、プラグインチップは種類で出るエリア・敵が決まっているからな
衝撃波は砂漠の小型2足とか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 12:59:10.99 b4/LKgil0.net
>>195
東京デパートのチラシとかも落ちてた気がする

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bc-lCC0 [157.65.255.210])
20/09/08 13:24:45 iNzOQeJh0.net
レプリカントが新宿のビル群を取り囲んだ土地が舞台だったし、ロボット山が機械生命体の工場になったみたいな話もあったよね
そもそもレプリカントの新宿が異空間とかかも知れんが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 13:36:36.68 +/mkuZI10.net
海外版はその国の都市になってるんじゃなかったかレプゲシュ
まあDOD→ニーアと言えば新宿だが

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 14:14:38.04 yf3X9WAO0.net
アダムとイヴが誕生したとこの手前にある「マンモス団地」なんてのも明らかに日本だしな
新しい方の舞台ヨルハなあ…
オリジナルより胸糞要素増えてる上に(リリィのバックグラウンドとか)、
大幅なストーリー変更あって、完全に別世界の話になっちゃったからなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 23:09:26.09 D7nzzI82a.net
どの時点で地軸狂ったんだっけか
レプリカントの時は普通だったっけ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 23:20:22.91 gvAsoHrz0.net
>>205
DODのEエンドでニーア世界(現実世界?)に魔素流入→白塩化症候群やらレッドアイやら発生→関東?東京?に壁作って閉じ込めて核落としてどうにかしましょう、
で地軸がずれるくらい熾烈な火力でドーン、ずれました。的な感じだったような

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-pVuC [121.102.42.207])
20/09/09 00:44:44 d9FA0+P90.net
地軸がずれた、と。

元は、
> マップでどっちが北なのかってシステムで教えてくれたっけ?
って疑問なので、2周目の9Sの宝箱で東京と暗示して「北半球だから太陽は南だよ」というのは、「北をシステムが教えてくる」のからは大分遠いなあ。
自転がおかしかったり、地軸がずれてると聞くとなおさら。
URLリンク(i.stack.imgur.com)
こんな感じで北がどっちか示してもらえると良かった。
パスカル以外のNPCはほとんど方角を使わないから出番少なさそうだけど。

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-x/AE [125.15.60.116])
20/09/09 01:34:38 CF/l1q8k0.net
>>207
ずれたっていうか、本来の地球とは違う対太陽の地軸の傾きで固定された?ような、なんというか(レプゲシュの資料集に書いてあったような無かったような)
ミニマップが固定されるだけやり易さは向上してたけど、次回作(含レプリカントver1.22)ではメニュー画面から見られる大きいマップも固定出来ると良いね
極に対しての北とか南とかは置いといて、進める上でマップ固定されてた方がわかりやすい派なので

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 04:58:56.86 fLlMsBDo0.net
>>204
>リリィの胸糞
それよく聞くんだけどレビュー見てもぼんやりしか書いてなくて気になってる
いわゆる下のお世話係かなと予想してたんだけどアンドロイドにそんなの必要かと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 13:17:28.26 0gGSw9xC00909.net
>>209
(オペレーターさん風に)せいかーい
設定資料集でもわざわざ「オプション」つけるアンドロイドについて言及してたしな…
しかもヨルハaaではメインキャラが全員男性型なのでお察し
リリィってキャラがアンドロイドの中では比較的戦闘力低いって設定になってるから
(それがウィルス感染→グラビティ能力取得、の伏線にもなってたんだとは思うが)、
男性型の場合非力にしておく理由付けが必要だったのかも知れないけど、何も
そういう方向にしなくても、とは思った

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 13:26:27.96 3n45LM7z00909.net
アマプラ来たらしいし一応見ておくか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 13:47:16.39 TZnqBtD+a0909.net
追加料金かかるタイプの方かと思ってたらアマプラ会員なら見放題か
期間限定なのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 14:09:20.44 3n45LM7z00909.net
URLリンク(twitter.com)
転売抑止かね
(deleted an unsolicited ad)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 15:46:55.02 B/1t0WDR00909.net
だいぶ前に中古が高額販売されてるーってファンのつぶやき見た舞台のPが何か対策します!って言ってたのは知ってたけど
アマプラは良い手だね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 17:17:12.78 lPNLRn0A00909.net
エンディングまでシューティングやらされるとは選択肢でセーブデータ削除のやつといい
なかなかいい性格をしていらっしゃるな開発スタッフ共(´・ω・`)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 18:25:49.22 bEbWp0ti00909.net
アマプラ入ってるだけで観れるの神すぎ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 71b2-qLmw [42.124.249.109])
20/09/09 18:51:38 N8xyW0c+00909.net
音楽劇の方観れる?
なんか自分のデバイスじゃ利用できませんって出る

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 19:52:04.02 fLlMsBDo00909.net
fireタブレットからだけど同じく見れない
>>210
汚染済みオペ子ちゃん詳しくありがとう
正直オプション云々の辺りはメタ的な俺たちへのサービスだと思ってたw
食欲と睡眠欲はそこまでじゃないのに性欲だけは無駄に模倣してしまうとは
レプリカントも性が金になる世界になってたし人間様は業が深いですわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 19:55:37.40 eIvSkG4ka0909.net
>>217
音楽劇は今音ズレ修正中
公式がアナウンスしてるよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 22:39:29.43 ZuSYR+D60.net
動画配信の時代だから仕方ないけど、ブルーレイをそれなりの金額で買った人間からすると、ちょっと複雑な気持ち

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 23:25:33.37 eIvSkG4ka.net
ブルーレイとは画質の綺麗さが大分違うし配信はストリーミングだからネット接続が必要で見るたび通信量も食う 急に配信停止して見られなくなることもある
特典映像とかも何もないぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 07:33:46.94 oDbdMZee0.net
Blu-rayは保


226:管用だな しまいっぱなしで痛むのが難だが



227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:00:13.01 JvHLVouip.net
PS4版持ってて、PC版も欲しくなってセール待ってんだけどなかなか安くならないな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:17:59.44 hjIDvRIka.net
鍵買え

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:35:28.30 sEb34euPM.net
BDと比べて取り回ししやすいしストリーミングありがてぇわ~

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:09:19.00 ac8tKzI0p.net
オートマタだけやって楽しかったから前作もやってみようか迷う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 11:32:17.17 vYx77Ute0.net
デジタル物って配信元の都合で急に見れなくなることあるしやっぱり現物最強よ 画質もいいし
ただし配信は再生可能機器が幅広いから手軽に見れるのはメリット
>>226
せっかく現行機でできるようになるんだしやってみてはどうだろう

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b11b-y+85 [202.140.206.65])
20/09/10 17:15:23 MgvTH9IM0.net
【9月24日(木)22:00】「ニーア #TGS2020 特番まぁまぁ新情報がありまスペシャル」放送決定。

#ニーアレプリカント V1.22
#リィンカネ
#ニーアオートマタ

#ニーア シリーズ3タイトルの最新情報をまぁまぁお届けいたします。(※事前収録の番組です)

ご視聴はこちら↓
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71b2-qLmw [42.124.249.109])
20/09/10 17:23:04 AdLEFVAp0.net
やっと発売日発表か
告知と同時に予約は出来るんだろうな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:42:20.48 95H7Tm19d.net
オートマタは何だろうね続編?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 17:50:47.52 w9MHwRX20.net
オケコンブルーレイでは>オートマタ

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5d-ikRH [153.199.214.147])
20/09/10 17:56:41 JeyLe24m0.net
Twitter見てたら思ったけどニーアオートマタもしかしたらDLC来たりしねぇかな?
最近のスクエニというかニーアってローリスクハイリターン戦法ばっかだよね

ヨコオ信者というか世界観にハマってる人はそれでも買うしなんなら年表とかで設定はあるけど語られてないことばかりだしな

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qmSR [106.128.119.203])
20/09/10 17:57:50 f53fkjwEa.net
オートマタはちょびっとですってわざわざ公式が言ってるし
グッズ関連かな?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 19:51:50.41 LIUso3q10.net
オートマタはやっとオプションでLV差補正OFF選べるアプデくるか?
そうじゃなきゃPS5でDOD1のリメイク来たら起こして

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:34:38.78 fay4iPnB0.net
この前、SaGaチームでチェーンソーメーカとコラボしようと話持ってったら
「チェーンソーは武器じゃないですから」と一蹴された、ってネタ見た
ニーアって結構自社作品とコラボしてるし、こっちにチェーンソー来ても
面白いかなと思ったけど、DOD含めてあんまり近代風の武器って出てないんだな
FFコラボのエンジンブレードとヨルハ制式刀系列くらいか(除く・ポッドの射撃)
アンドロイドたちが胸とか腹から電源様のモノ取り出して、おもむろに起動させるような
予備動作あったら…何度もやるとタルいかw
機械生命体が頭からまっぷたつになったりとか

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37c-u9Ap [133.218.7.130])
20/09/10 21:40:35 DdoBDMOK0.net
生放送プラチナの人間も来るのか
まだ絡む要素あんのか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:09:16.10 Q3YPYhnN0.net
レプリカントのリメイクに協力してるんじゃなかった?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:44:18.37 MgvTH9IM0.net
【9月26日(土)22:00】「ニーア関係者トークほとんど新情報はないでスペシャル」生放送決定。
#ニーア シリーズの関係者がとりとめのないトークを繰り広げますが、ほとんど新情報はございません。
YouTube↓
URLリンク(youtu.be)
ニコニコ生放送↓
URLリンク(live2.nicovideo.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:47:43.40 sNkuuv110.net
>>237 戦闘部分に関わってる言ってた気がする
レプゲシュの難点だったあのモッサリ戦闘がスタイリッシュになるなら大分印象変わりそうだな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 22:54:32.19 MgvTH9IM0.net
レプリカントにも協力してるし新作出るならやっぱりプラチナが開発するだろうしなー
生放送には出続けるでしょ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:01:14.76 u7ANZsej0.net
>>239
青年期始めムービーのシュッシュッシュッ!って感じから、操作できるようになってからのブーンブーン…のギャップは、
田浦さんはじめとするプラチナの方(々?)の手にかかったらどんな感じになるのか楽しみね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:30:18.30 DdoBDMOK0.net
プラチナは今後自社ipしか作らんって記事をどっかでみた気がするするんだがガセよな
今後ともnierに関わってくれることを切に願う

247:なまえ
20/09/11 05:11:14.87 rcrZfKLy0.net
どこのガセ記事読んできたんだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 05:51:28.61 KidpjQLg0.net
プラチナはあくまでアクション監修だから期待しすぎるとガッカリしそう
配信に参加するのはバビロンズフォールの宣伝のついでだと思ってたけど
チーム違うんだっけ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 10:13:34.87 6bGQnNf+0.net
サイゲに切れて「自分たちは自分たちの作りたい物を作る(要約)」宣言してリリンク投げたのを聞き間違いしたんじゃない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 10:18:53.32 M2a/Q8FLp.net
サイゲの件も単に契約期間が終わったってだけだったよね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 11:56:49.72 6bGQnNf+0.net
作る気あるなら更新するだろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 12:36:23.74 NqMz8ORE0.net
>>221
そんなに違う画質?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 13:52:59.70 7kWryUQW0.net
>>235
チェンソーの悪魔が東京に現れたりしてるこの頃だけど、メーカーとしては建前上は"安全に最大限配慮してる"イメージは崩せないだろうねw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 14:22:56.14 iEqfpjBl0.net
>>248
1080pで配信されてるから大して変わらないよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 21:37:42.90 zZydXgAA0.net
>>221
ネット配信の当たり前のこと言われてもねぇ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:59:52.81 FabLKCmVd.net
ブルーレイの再生もネット必要なんだよなぁ…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 17:37:07.13 j7GB1VY+0.net
あれアンドロイドって髪伸びたっけ
ど忘れしちまった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 17:37:10.97 E2PkmB5+0.net
PS4本体のブルーレイ再生機能ならネット認証は最初の一回だけでいいぞ
配信で大勢の人が見られるようになるのは良いことだ
二次元と違って尻膝小僧サイコーとか


259:言いづらいが



260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:55:47.94 eRQ7HMNMd.net
舞台ヨルハの予約延期してたのねプレミアムエディション20000円てたけーな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 20:11:55.87 PaVONHs/0.net
観劇ファンは2万ぐらいポンと出せるから…
と思ったけどゲームの限定パッケージもたいがいだからどっこいどっこいだった

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 20:49:17.95 Rf3zm93da.net
少年ヨルハ&音楽劇ヨルハの時は特典の関係でプレミアム版がすごい巨大パッケージになってて
重さと厚みから鈍器と言われてたの笑った
今回もそうなんかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:06:11.50 L8F0Xigz0.net
説明欄に前回より豪華な重鈍器とか書いてあるぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 23:48:45.73 TG15CM280.net
観劇素人なんだがああいう劇とsfって無理がないか?プライムで真珠湾降下の冒頭見てそっ閉じしちゃったが、事前情報なしで見ても何やってるかわからんだろ。あとヨルハ役の体型をもう少しよせに行っていいんじゃない?アスペクト比狂ってんのかと思ったぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 03:06:46.49 lH620Okj0.net
あの手の舞台を全く事前情報得ずにふらっと見に行くような人なんているのか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 08:22:53.54 +0AhqyGZd.net
この芝居がどうだったかは忘れちゃったけど(観たの結構前だし、いろいろ観てるし)
SFに限らず非現実的な光景だったり現実でも一見そうは見えないものを抽象的な舞台で表現することはよくあるよ
何をやってるかわかるかわからないかは脚本と演出(どちらかというと後者)の力量による

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 09:05:50.49 NRsNz4i60.net
マジェスティック
他ゲーにもあるか
パラサイトイブ2
ゲーム開始して最初あたりのかな
L.A. MIST本部 Aの射撃場 に1時間いるだけ イベントある かもしれない
URLリンク(gamerseden.kir.jp)
これ にーあんとこ かもしれない 
しらねえよ 開発しらねえよこれ かもしれない
pe2だろ うれねえうれねえ pe1やほかのすくえあげーより ちょっと おちるおちる かもしれない 
これ1月でつくったやつ pe1すきで ひまなときにつくって ぽい 二人で8 だっただった
わりと すくえあ あそべるげーむ だすだろ ファミ通で8点くらいは8ほか2 あるある だいたい
これ7点くらい 
ベイグラントストーリーも8点くらいくらい これならもっとやってもいいかと
というか 8点とれねえの だせなかったんだ ごみえあ きびしくて 
よそでやったら とか なまいきながきとか
こいつ ゼノギアスチーム8とかと 中悪い悪い うごきやすくて うちはか すぐたたんで かもしれない
ゼノギアス8点は ある 9点くらい よてい だったんだ
ff10点目標だいたい9-8くらいか 10クラス ないかと ねえよ かもしれない
10クラス以上か 別にあって やってるやってる じつは だいたい9くらいまでか ながれてるの たまにあるかもと かもしれない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 09:10:56.78 NRsNz4i60.net
地上の表らへんだと
8点 でてる10でてないほか1
9点 でてる5でてない5ほか1
10点 でてる1でてない10ほか1
10点以上も まああるか 
8点 100時間 9点1000時間 10点2000時間 これくらい遊べるやつ 作りこんでるあれとかだろ
おもしろいずっとやってるあるだろ 
まあゲームこのころのrpg昔は50時間めやす
今10時間 もっと短いか これくらいが�


269:@うれるうれる これでいいかと



270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 10:50:53.54 NRsNz4i60.net
チームは2つでかな ニーアオート
チームはプラチナ1スクエア1 チームじゃないがほか8 みたいな
pe2ごみすぎただろ 7点くらい あるある あのころの スクエアクラスじゃないない
プラチナにもpe2チームいて スクエアにもpe2チーム いるいる そんなかんじで かもしれない
マジェスティック 池沼初心者用に いれといてやったやつだ 
簡単なゲームにしてあるはず pe1難易度8 これpe2難易度1くらいくらい 簡単なはずう かもしれない
ゲーム自体 つまんねえんだ 普通1分でおもしろくなるようしてあるけど
pe2 これ5時間かかる それ系 それで7点 最初の5時間5点くらいか ほんと 
dq7でも最初の2時間くらい7点くらい か これやめろっていったんだけど かもしれない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 11:03:07.39 Ymuf4l61M.net
真珠湾降下時は各々飛行ユニット使用のはずが劇じゃきゃーきゃー言って寄り添ったりしてっからノベライズで予習せんときついな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:06:25.50 jJAsGC3yd.net
アマプラで見てみたけどコスプレ感否めなくて無理だった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 13:48:53.25 R5gjhUVz0.net
少年ヨルハの方はまだ見れるけど音楽劇の方はキッツくて俺も歌パート飛ばして見てた、石川由依ですら無理
まぁどうせ知りたいのヨコオのシナリオだけだし本当なんでこれがゲームで出来ないのか残念
追加DLCで両方合わせて\8000でも遜色ない位どっちも話の出来は良かった
劇が好きな人には申し訳ないがこれが率直な感想

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 14:41:58.10 p3Dg3tlra.net
ゲーム内で読める話だし小説も出てるしなんならネットであらすじ調べたらいいし
圧倒的にリサーチが足りてない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 15:39:59.66 Wcavnj9j0.net
ゲーム内で読める物と小説は初演・再演版の話だから音楽劇ヨルハとは微妙にキャラや話違うけどな
まあ演劇は人によって合う合わないあるから無理に見なくても大丈夫だよ
話の大筋は変わらないし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:16:06.81 NRsNz4i60.net
>>263
バーチャ4evo ftも作りこんであってて 
9点クラス あるある わかるやつら わかるわかる かねかけただろって
グラブルファンタジーヴァーサス
これ10点クラス あるある そうとう作りこんでる
ソシャゲキャラゲーだろって しらんぽい 
だいたいキャラゲー こねこねぽい じゃあね みたいな やつだよお
ゲームすきでくわしいと キャラゲーだしたくないだしたくない 
こねこねぽいぺた みたいな そんなのできてるんだ 6点くらいだけどキャラで8-7点 そんなかんじで
ちゃんとしてるの あるある たまにあるわ 
おれの7点おおいかもうあまりだしたくないとくにかくげー
わたしの7点とかはじめ5点でわたしが7点に調整してたのあれ かもしれない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:19:55.44 NRsNz4i60.net
グラブルファンタジーヴァーサス
pvだとps4で10くらいしてるだろ はずなんだ 
オープニング とくに やばい やばすぎる 何だこの技術って ps7相当クラス1混ざってるのか
ほかにもいろいろ 作りこんでる かもしれない
ソシャゲキャラゲーぽい してたけど 専門家 すこしみればさわれば わかるわかる かもしれない
pvと違うだろ ソシャゲキャラ萌えゲー かとお おおいんだ ほとんどこれえ だぞお かもしれない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:25:53.32 NRsNz4i60.net
>>270
vf4evo ft
昔なら10点 今なら9点か 
これ兆 かかってるんだ
だいぶまえのやつだろ 
アーケードのでもps2のソフトのやつでもps345クラス相当の混ざってて 
全国大会くらいでも1くらいだけど20くらい あるあるゲームだった かもしれない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:57:38.45


280:7s1DfM150.net



281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 06:28:52.80 ZPJBOqwI0.net
演劇は完全にヨコオの趣味だからな
ヨコオは舞台やりたかったらしいし
小説出るのはもう分かり切ってるから良いけど売り方は正直全く好きじゃない
舞台に音楽劇の合間に、ソシャゲに新本編要素を入れてくるのはキッツイわ
オートマタ本編を舞台化とかだったら分かるけどまるっきり新要素だし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 06:34:04.39 DILv5u9e0.net
昔からそういうシリーズだから今更言っても変わらん
妥協点を探していけ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:32:48.72 kCWIgTCMM.net
オートマタで日の目を大きく浴びたのに舞台に抵抗ない人でも舞台化です!って言われたら絶対嫌だったよな
仕方なく喜んでる体でいてるだけであって舞台で正史を消費するの勿体無いし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:48:53.04 iVbMrj0E0.net
オートマタは舞台ヨルハ(2014年の初演版)の設定を元に作ったってヨコオは何度も言ってるし
他ゲーみたいに全部見てないと続きの話が分からんってシリーズでもないから別に構わないな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:57:08.28 UfoGUWdK0.net
ここはニーアのスレであって舞台嫌いの集まりじゃねーんだわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:52:53.98 rHcNvWBm0.net
ニーアが好きでも舞台は嫌いな人がレスしてるだけだろ
嫌なコメントは全員消えてねって人はSNSの方が向いてるよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:57:25.91 wBf2uTkha.net
「舞台」は「家ゲーRPG」なんですか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 17:14:17.81 GNmtrGZka.net
攻略本の話題も家ゲーRPGじゃねえからアウトだな
二度とするなよー

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 18:30:21.20 rHcNvWBm0.net
総合が読めない人が発生中

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 18:59:34.63 roRctoFNp.net
そこまでいうと総合スレが板チになるわけで

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:09:30.28 egLAKofr0.net
ヨコオゲーはソフト本体以外の部分で裏設定とか新展開とかぶっこんでくるから困るんだよなあ
レプリカント→攻略&設定資料集で後日譚
オートマタ→朗読劇で後日譚+舞台で新展開
ソシャゲとのコラボでも新ネタ入れてきたりするし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:33:26.17 kQWO8NMF0.net
舞台隔離スレ建ててそっちでやってくれよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:02:14.52 DILv5u9e0.net
こんな過疎スレで何を

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:03:09.66 rHcNvWBm0.net
それすると世界観の話するとき困るから一緒になってるんだろ
そんなに舞台批判が嫌なら自分が出ていくしかない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:44:26.66 oM0HhL2X0.net
前も言ったけど人間がアンドロイドやるのはかなりハードル高い
CG使えない舞台じゃ尚更
俺は3号の顔芸で心が折れたわ
小説なら買うけどオートマタ時代はちょい飽きてきた
いっそ時代を遡ってレギオン戦辺りか夜の国をやってくれるなら観に行くかもしれない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:01:35.30 JZinGCfMa.net
まあここで何言われようとヨコオが演劇好き+客にも好評だから何回も公演が行われているわけで
舞台って基本赤字になりがちだからそういうのでもないと開催されない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:51:27.11 YNf+nrn5r.net
まぁ本人が好きなら仕方ないな
客としては見てられないんだがクリエイターのモチベは大事

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:27:50.18 ZPJBOqwI0.net
舞台どころかソシャゲにも抵抗あった人何人かいてたよな
そらオートマタの続編ですってヨコオ本人�


299:ゥら言われそれがスクエニのソシャゲといえば最悪で毛嫌いは大いに分かるけどここ総合スレでここで話したいことは出てくるだろうしな 舞台も同じ



300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:41:07.13 dwbgq3fS0.net
全部追わなきゃいけない人も大変だな
取り入れるものだけ取り入れればいい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:07:39.10 dGh3ipDaM.net
だってソシャゲって一生完結しないかしたら即サ終でしょ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:31:26.40 BUpttdcX0.net
全部追いたい人以外は舞台とソシャゲはリタイアしてるように見えるけど誰になんの話してるんだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 05:43:19.53 MAH/fjjna.net
追わなきゃいけないって固定観念があるからやれ舞台やめろだのソシャゲやめろだの言い出すんだろ
興味ないなら黙ってスルーすりゃいい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:35:52.65 BUpttdcX0.net
作品媒体が変わることでつまらないや合わないと感じた感想の何が固定観念なんだろう
ネガティブな意見を見たくないなら間違いなく掲示板向いてないから出ていった方がいいぞ
掲示板は肯定するのも一言否定するのも同じ価値だぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:52:10.50 3vCx1+0Nd.net
ここで愚痴ったってどうにもならんぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:56:41.20 fVukc1L30.net
「演劇」ってワードにスイッチ入って過剰反応して騒ぐ人はどう考えても否定とか批判の範疇超えてる荒らしでしか無い
こんなもんを肯定も否定も同価値って言えるのすげえなって

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 09:11:02.31 MUspeqAAa.net
>>296
意見に対する意見も同価値だろ
自分の意見にケチつけられんのが気に食わんのなら発信するな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:22:53.11 TH25VFa40.net
なんか最近よく見るけど
否定でも肯定でも自分と違う考えの相手を追い出し続けたコミュニティが向かう先は悲惨だぞ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 11:02:23.83 dXDfJ1NX0.net
受け入れ続けたほうが悲惨になるのはヨーロッパの惨状見れば判る事だが、商売とはまた別のお話。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 12:32:35.09 ClpJwOo0p.net
機械生命体より頭悪そう;;

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 13:43:40.75 dEiSFFdrr.net
>>299
俺は同一の意見にまとめるのは無理だから、それなら他のところにいった方がいいぞってアドバイスしてるだけだぞ
作品の意見を言うのと、>>295みたいに批判せずにスルーしろと人の行動に指示を出すのは全く別だぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 13:52:48.07 pqFoEzG6a.net
>>303
「文句が嫌ならここから出ていけばいい」
「他媒体が嫌なら黙ってスルーすればいい」
何が違うのか
長々自分の正当性を主張してるがやってることは同じ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 14:08:05.88 dEiSFFdrr.net
まぁ掲示板の当たり前を言うのと、掲示板で何をするか指示するのが同じに見えるならお前のなかでは同じなんだろうな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 14:12:07.51 vxQrMJsL0.net
他はPS5にアプデされるかどうか賑わってるときにここはスレでの舞台の話題がどうのこうの悲しくなりますね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 14:15:10.44 HIFgigwFa.net
そんなことで本当に賑わってるところあるのか?
至極どうでもいいし何より三年前のゲームだぞこれ
今更そんな作業する暇があるなら新作作っててくれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 15:01:18.99 wtjJSDbx0.net
レプリカントそろそろ実機プレイ映像ぐらい見せてほしいな
TGS2020オンラインに期待

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 16:30:08.13 TH25VFa40.net
>>308
放送予定あるし出るといいな
あとローンチ時期も

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 00:48:24.52 tkHWz79h0.net



319:さらプレイ勢だけど9Sが2Bの残したメッセージ再生してるところが一番いいシーンだと思ったんだけどその存在を知ったのが一通りやり終わって攻略サイト見てからだから勿体なく思った



320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 08:23:33.13 OBh0cTwFd.net
実際に2Bがメッセージを残すシーンもあるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 10:22:10.68 gjeVfWWZp.net
墜落時に例のメッセージが聞ける機体のところに行くと2Bが出だしだけ録音するイベントが発生する
それが一応のヒントになってる

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:10:48.11 TM4rR/xVp.net
まじか、残すシーンは知らなかった
即逃亡してたからな。。。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:38:01.93 QCEcdDGy0.net
きれいな水だけ販売しないのはあのイベントの為の誘導だと思ってた
ちょっと遠回しだけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 18:49:01.97 OBh0cTwFd.net
残すシーンを知らない人、多いよね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:41:43.90 N8D04k8S0.net
9S対A2のハッキング最終ステージも知らない人多い
レプゲシュにもこういう「なぜこれを強制イベントにしない…」みたいなのあるんだろか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 21:58:24.57 PTDBWlMn0.net
>>316
あのハッキングステージはいろんな意味で最後まで見るのが難しいからなあ
動画でしか見たことないけど、ひたすらすげえと思った(仕込んだスタッフも、やりきったプレイヤーも)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 01:41:14.71 OWrRW2fo0.net
ニーアオートマタって面白いの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 04:53:22.62 RW2j+c/kp.net
ハッキングの火力が高すぎてまず最後まで行く前に死ぬからな……

329:なまえ
20/09/19 07:19:01.57 +0bofPwTa.net
>>318
お前が面白いと思えばどんなクソゲーでも面白いし、逆につまらないと感じればどんな良ゲーでもつまらないよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 07:46:43.40 rI0OAdePM.net
少年ヨルハ小説読んだんだが9号ってどうやって爆散した仲間復元してんだ
基地は救援は無理だけど義体は送るよってことなのか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:05:15.97 TWVN0hTHM.net
ニーアオートマタはヨコオ作品には珍しく比較的多くの人間に楽しめるよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:34:24.30 YRIm5oFqd.net
ヨコオ作品なんてDODとニーアしかないだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:39:47.39 ix4Z9fDL0.net
ヨコオ作品て言い方なら舞台や漫画の原作も含むだろうからまあ…
シノアリスもそうか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 14:06:19.08 PMrcpH2n0.net
みずいろブラッド
あと昔スマホゲー一つやってたよな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 14:15:43.46 dbMgb2RR0.net
あれ、バレットウィッチは違うん?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:26:40.85 sagGcjrO0.net
ヨコオのゲームは面白いのに君死ニとか見てて恥ずかしくなるレベルにつまらないのなんなんだろうな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 07:06:05.87 adLp+Osj0.net
リメイクって新たに資料集とかでるのかな?
内容被るしないか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 07:14:51.56 FfWlk1tBM.net
再販くらいなら

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:13:29.84 GEewv7cF0.net
前のやつ普通に売ってるから再販って感じもしないけどな
増補改訂版とか何かしらは出るんじゃないの

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:34:38.86 J44XgFJg0.net
リメイク発表のときに「新たなエンディング追加」とか見たような記憶があるんだけど、
新規に作る予定なんかな、それとも設定資料集のEエンドを正式に組み込むのか
…DODのパターンでもっと救われない結末追加、とかはヤだなw
条件満たすとゲシュタルトバージョンも開放、なんてのは望めないか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:27:40.73 qxfFf8ot0.net
エミール宇宙人関連のあれを正式にゲームに落とし込むエンディングでしょ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:58:02.44 RV7WFNMDM.net
一番安定なのは資料集のアレだろうね
でも個人的には全く未知の別世界に分岐させていきなり次回予告始めるようなノリでも構わん

343:なまえ
20/09/21 08:14:12.30 J3p1vPWiF.net
リメイクが発売されたら、スレでまた全クリしたらデータ消えたぞって言いにくる奴が現れるのかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:49:18.57 U6VgQh4Ka.net
>>333
魔王主人公過去編始まってDOD3に繋がる話やってくれてもいい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:33:04.42 hUPpRQBC0.net
>>328
攻略部分で前のと被る部分はこの際省略してもらって、その分資料にページ割いてもらいたい、特にデザイン資料
レプゲシュ、DOD3、オートマタと掲載される画像の点数が多い分、一点一点のサイズがちっちゃくて何が何やら…なのよね
誌面ピンチアウトしても拡大されないしね…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:29:26.15 GVMP6hPs0.net
9Sの中の人、ガチゲーマーなのは知ってたけど(花江式ひのきのぼう取得とかやってたし)、
youtubeに凄い数のゲーム実況アップしてるんだね
一昨日だったかに上げてた実況にちょうどハッキングネタが出てきてて、「僕も役でハッキング
得意なキャラやってたんですよねー(以下ちょっとオートマタ語り)」つってたな
なんか、オートマタの実況もやりたいとは思ってるらしいんだけど、長いゲームだからなかなか
踏み切れないんだそうな
…声優が、本人が声アテたゲームの実況ってどういう形式になるんだろう
生放送とかで部分部分はやったことがあるんだっけか

347:なまえ
20/09/21 15:17:09.21 2jf4e/VY0.net
>>337
あいつが声優になる前、ハナゴエって名前でニコニコで音MADに声当てした動画をあげたりしていたの知ってる?
声優デビューしたときに全部消してたけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:48:18.87 ZVFMw03u0.net
ぶっとおし生放送の時は声入ってる部分までさらに同じセリフ重ねてたな
ヨコオの嫌がらせノベルパート読んでほしいわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 05:48:09.39 SJ/zhMZs0.net
>>337
バイオハザードはキャラのモデルした女優さんが実況プレイ動画上げたりしてたな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:20:40.82 rRT/UPP30.net
今度の生放送でオートマタのSwitch移植とかないかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:02:23.67 mbZalXFO0.net
いらないなあ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:35:27.03 kyQDzmxE0.net
出来たらやらん理由ないし
性能的に出来ないからやらないんだろ
レプリカントリメイクは元がPS3だからswitch版も出るかもしれんが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:49:18.00 tQ/kv/3K0.net
1.22はBGM再録らしいし新曲もあるしでサントラも再度出すよね
初回特典とかのオマケでいいからDOD3のDLC曲入れてほしい……

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:38:26.72 ZGPhEgvH0.net
舞台のヨルハのサントラもいずれ出ないかなあ
会場限定だった主題歌の「ノルマンディ/ガダルカナル」、
中古でものすごい値段ついてるのな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:46:57.61 F21f/8j40.net
オートマタ出たあと一回まあまあな期間再販してたんだけどな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:21:34.15 tZZGvdWna.net
あれは再販っていうか前のが残ってるのが見つかったから若干数売りますって感じじゃなかった?
数分で売り切れてたけども

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:30:13.23 F21f/8j40.net
再生産じゃなくて再販って言ってるんだからそれも当てはまるでしょう
それよりも数分で売り切れなんて誤情報をくっつけてるのはなんなんだ
小分けで出てたんで最終的にあのとき本気で欲しがってた人間は十分買えたくらい出回ったはずだぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:41:43.66 tZZGvdWna.net
あれそうだったっけ
友達が買おうとした時にはもう売り切れてたって言ってたからなんか勘違いしてたかも
ごめん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 09:35:48.71 V71q26Oba.net
ジェムカンで収録し直してたからどこかのタイミングでまた出るかせめて配信ぐらいはされるんじゃないか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 09:46:06.83 FtveEpGe0.net
ジェムカン版も別に悪くはないと思うんだがやっぱりオリジナル版が一番好きなんだよなあ
もしくは音楽劇ヨルハ版

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:38:32.76 l0FwoICPM.net
わざわざリメイク出して恐らく辻褄合わせの新要素もあるだろうしで新設定資料集はあるだろ
でまた年表で初見の事件とかあって気になる~ってやつ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:45:12.81 i4Z2pGcM0.net
0945230945090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:55:44.12 i4Z2pGcM0.net
4155230955410了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 11:06:17.06 i4Z2pGcM0.net
1406230906140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:28:48.47 ZGPhEgvH0.net
>>346
自分の場合、オートマタ自体にハマったのが今年に入ってからだったからなあ
それでサントラ買ってヨルハも小説買ってようつべとかのトレーラー見からて円盤買って、
舞台の方はCD出てないのかなーと探したら主題歌のシングル中古でいちまんえんごせんえん、
ってのにブチ当たって、さすがにこれは買えんわと
リアルタイムで追っかけられればベストなんだろうけどね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:12:08.39 Q6P4d6qJd.net
やっときた

ニーア オートマタ プラスチックモデルキット 飛行ユニット Ho229 Type-B & 2B(ヨルハ二号B型) #amiami h

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:22:53.56 Q6P4d6qJd.net
これも
【ニーア オートマタ】プレイアーツ改「〈ヨルハ 二号 B型〉」可動フィギュア 商品情報公開、明日予約開始

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:31:43.93 fQQekR4n0.net
何度目かわからんけどセールきてるね
オートマタ限定版購入したからディスク持ってるけど、この値段ならDL版も買っちゃおうかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:29:36.19 nS8aX6yu0.net
>>358
これよりもブリングアーツでまだ出てないキャラ出して貰った方が嬉しいわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:06:41.47 v61TAzHl0.net
造形化たくさん出してくれるのは素直にありがたいけど
スクエニ版権なのがやっぱ足引っ張ってるな…
餅は餅屋というかfigmaやらフレアみたいに普通のフィギュアメーカーとかに作って欲しいわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:57:44.09 lkvklxCp0.net
出るだけありがたい
やっぱり大手で売れてると強いな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:06:16.09 1E6tqK7+0.net
だから2Bはいらねえんだって!
等身大A2フィギュア出せ! <


373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:11:45.70 em9Bvq+Md.net
やっぱ9Sもでるのか

制作協力はコトブキヤさん!制作期間に3年近くかかってしまいましたが、ニーアオートマタより飛行ユニットHo229 Type-B &2Bをプラスチックモデル化!飛行形態と機動形態の変形が可能です。飛行ユニットHo229 Type-S & 9Sも制作中です。
#NieR #ニーア

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 04:14:25.16 lMqMGZD/0.net
Steamでセール来てたわ
ヨルハエディションってDLC含んでるんだっけ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 05:51:34.80 v2+Ewh3K0.net
>>365
入ってるよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 05:57:53.40 lMqMGZD/0.net
>>366
ありがとう!
買っといた

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:21:44.50 t/qxgDHl0.net
>>357
自分で作るんだよね?
綺麗に作れる自信がない
完成したものを売ってくれないかなぁ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 09:18:47.76 j4pjxNKk0.net
人気キャラだから作ったの売る人は出るよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:18:48.22 BXgGOKynd.net
スクエニの可動フィギュアはゴミ
スクエニの可動フィギュアはゴミ
はい、復唱して

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:42:16.80 ODsf7ImHa.net
>>370はゴミ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:47:13.86 U211ivQjd.net
可動以外もゴミの間違いだろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:49:32.13 BXgGOKynd.net
>>372
ごめん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 13:39:26.41 3bN13grg0.net
URLリンク(twitter.com)
これ欲しいけどフィギュア3体分ぐらいの値段になるの?大きさ的にもっと行く?
(deleted an unsolicited ad)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:05:48.56 BXgGOKynd.net
サイズわからななんとも言えん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:07:55.77 jeLPeTVO0.net
プライム1スタジオって10万クラスのフィギュアばっか出してるメーカーだった気がするぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:48:39.89 fdh3YMv60.net
TwitterでNIER_JPNとNIER_TOKYOのタグ一緒に並べてる人いるんだけど何なんだw
全然関係ないのに。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:51:40.07 jeLPeTVO0.net
あの怪しいブランドまだ生きてんのか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:10:46.53 8X2FrfYU0.net
Twitter見に行って生放送今日なの思い出したわ
またNieRタグでの呟きが増えることを見越した便乗宣伝じゃね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:11:57.38 Pgd2riEq0.net
>>376 多分20万くらい行くだろうねぇ…
欲しいけど流石に手出ないわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:18:09.88 3xP/6y+P0.net
>>374
いいなこれ
買うしかねぇ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:48:18.18 tMWYmRTsM.net
でか過ぎワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 17:33:08.77 aqPpoEXk0.net
プライム1はデカイ(大体1/4とかそんくらい)
高い(ウン十万円)
んで今回材質がポリストーンだから壊れやすい(バッキバキ)
一般人には価格的にも置き場的にも中々手が出しづらいやつだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 18:23:50.99 uLRWMCnV0.net
30万はするだろうな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 18:52:26.60 gDntqWOja.net
アマゾンお漏らし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:20:43.81 jeLPeTVO0.net
今日発売日発表か

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:25:40.48 +0jZg16S0.net
PVあるかな?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:26:55.04 1Ha8tmVb0.net
こんだけでかけちゃ置き場所にも困りそうだし欲しいけど流石に買えねえな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:05:54.16 izqMGhU50.net
アマゾンのおもらし大好き

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:09:44.37 toURBzT50.net
ニーア君の後ろの樹って小説の最後のやつ?勘違いか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:22:21.84 Odzy5Svg0.net
あ、これ20万コースですわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:27:21.75 vrxl5c+MM.net
PC(Steam)版もこのスレでいいの?
50%OFFになってたから買ったんだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:36:46.03 7lqcSi/X0.net
Modカスが暴れないならいいんじゃない?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:42:05.75 1Ha8tmVb0.net
二十万とかするのより去年出た2Bくらいのクオリティで構わんから作って欲しいのだが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:09:32.31 sd7DVdov0.net
生放送1時間前だけど、やっぱyoutube待機組は海外勢多いな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:01:37.01 HeKJ8Pmx0.net
新作情報頼むで

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:05:06.61 aqPpoEXk0.net
4月22日か!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:05:12.03 jeLPeTVO0.net
来年かよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:11:20.12 7YpV8rm80.net
リメイク地獄だな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:17:22.37 sd7DVdov0.net
まーたプレチになりそうなの出すのかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch