【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7at GAMERPG
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b84-krAB [153.161.238.225])
21/08/20 22:09:18 hpQOeCWn0.net
課題協力ってEP12でもできますか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d3-Q+iq [36.53.240.167])
21/08/24 14:44:25 kM/o+UOS0.net
今は引き継ぎプレイで4周目の金鹿ノーマルを流しプレイしてるんですが、気分転換がてらに引き継ぎなしルナ遊びたくてデータ作成した場合、周回カウントとかは独立したデータになるのでしょうか、あと技能や兵種マスターの状況とか

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-FX3f [125.196.212.225])
21/08/24 15:35:51 SsydLBQk0.net
>>801
独立です
文字通り何も引き継げません

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d3-Q+iq [36.53.240.167])
21/08/24 15:47:14 kM/o+UOS0.net
>>802
ありがとうございます。それなら周回放り出して気兼ねなくなしルナやれそうです。

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-p2gS [180.51.130.202])
21/09/03 00:05:05 ILOmiCzg0.net
>>800
遅レスですが
青獅子ルートにて、ep12で黒鷲学級の生徒を課題協力依頼できました。課題出撃にもちゃんと出撃させられました。

ですが、黒鷲ルートで紅花に分岐した場合は仮設陣地での行動になるので課題協力出来ません。そもそも未スカウトの生徒が仮設陣地にいません。

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-GEQd [49.98.80.127])
21/09/18 18:45:05 DneEV1RId.net
始めたてで初めて出撃したんだが無限にレベル上げできるけどこれいいのか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d0-jOHa [133.200.197.32])
21/09/18 18:47:32 W7EQvBAC0.net
いいよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-qDHA [125.196.212.225])
21/09/18 18:52:04 oSYfLS3s0.net
>>805
無限にできるのは難易度ノーマルだけ
ノーマルは詰み回避のための特別仕様がいくつかある

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-GEQd [49.98.80.127])
21/09/18 19:37:12 DneEV1RId.net
>>806->>807
サンクス!

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb09-MgYk [180.12.131.134])
21/10/11 21:32:32 R6Rh/Nju0.net
今一周目で青獅子してるんですが、他2クラスが敵にまわるのは知ってるんですよ
そのときスカウトとかしてるとイベント消えちゃうとか聞いてて初見だしスカウトしないでやろうかなとか思ってるんですが、スカウトなしでもクリアできますかね?
難易度はハードにしました。

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb09-MgYk [180.12.131.134])
21/10/11 21:33:54 R6Rh/Nju0.net
あとスカウトしても特にイベントないようなキャラがいるなら、それだけ教えて貰えませんか

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-EsYS [124.155.12.44])
21/10/11 21:36:24 YwEVzMul0.net
出来るけど初見のハードだとそこそこ難しいと思う
黄のマリアンヌは敵対イベント無いからスカウトしても大丈夫

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad0-JSxF [125.196.212.225])
21/10/11 22:13:26 YbKAVVrK0.net
>>809
イベント消えるって言ってもちょっとした戦闘会話だけだけどね
今作はどのユニットも育てれば強くなるしスカウトしようがしまいが戦闘の難易度に大した差はないよ
自学級+自動加入だけだと少し出撃枠が足りないくらい

>>810
青獅子だったらスカウトしても敵対会話が消えないのは以下6人かな
マリアンヌ、アロイス、カトリーヌ、シャミア、ツィリル、ローレンツ
ただ、カトリーヌ、シャミアは友軍として出る機会が消えるけど

あと当然ながらDLC追加の灰狼4人とアンナも敵対会話無し

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb09-MgYk [180.12.131.134])
21/10/11 22:23:31 R6Rh/Nju0.net
>>811>>812
詳しくありがとうございます。
そいつらだけスカウトしてみます。

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fb-tt7j [202.81.88.186])
21/10/16 07:38:42 WoaVGuze0.net
ドラゴンに変身するやつが仲間にならないのって最近のFEでは普通?

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9732-MroR [220.104.91.207])
21/10/18 10:51:47 eEd8wjnz0.net
FEシリーズ自体初めてで遊び方が全くわからない初心者です
シュミレーションRPG自体サモンナイト3くらいしかやったことがありません
選んだ学級ごとにユニットの性能が違うと聞きましたが初心者が操作の練習をしながらという前提だとどの学級を選んだらいいでしょうか

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd0-3xzG [125.196.212.225])
21/10/18 11:10:21 PIBVJlSf0.net
>>815
どこを選んでも難易度的には大きな差はないです
強いて言えば金鹿の学級が難しいステージが少ないとは思います

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-JMdb [113.144.222.15])
21/10/18 12:10:31 vwKo0e4+0.net
>>815
どこを選んでも操作の練習にはなると思う
気になる生徒がいる学級にした方がクリアするまで続けやすくてよいのでは

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-MroR [182.251.60.6])
21/10/18 18:20:04 5g2xIM49a.net
>>816
>>817
ありがとうございます
チュートリアルの時点で操作がよくわからなくて色々悩んでました
丁度気になる生徒がいるのが金鹿だったので金鹿で遊んでみようと思います

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-eFW8 [116.94.234.206])
21/10/20 20:57:19 MUXI5uvS0.net
ピンク髪か…?ピンク髪が気になるんだな?

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d709-IIuw [180.12.131.134])
21/10/21 19:11:08 BLD5zj7M0.net
とりあえず青ルートクリアしたから次は赤やるつもりなんですが、dlcって金クリアしてからのがいいですか導入
フリーや兵種増えるのはまだしも、クラス増えた場合のストーリーの影響が気になるんですが

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-ZO17 [125.196.212.225])
21/10/21 19:25:59 N7glcFqi0.net
>>820
本編のストーリーには影響しません
支援会話とかは増えるけどそんくらい

サイドストーリーも1ルートクリアしてるなら問題なく内容理解できると思うよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d709-IIuw [180.12.131.134])
21/10/21 20:19:30 BLD5zj7M0.net
じゃあ導入してみますありがとう

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de0-JiXA [220.215.140.125])
21/10/22 07:19:28 O12izUKZ0.net
ノーマルカジュアルで青で始めたばかりでスカウトについて質問です。
スカウトのためだけに必要な主人公の技能(例えば弓)の上げ方は散策の講習?だけで必要レベルに上がるのでしょうか?それともCCで弓キャラにしてフリーバトルで技能レベル上げる必要も有りますか?流石に面倒でやりたくないので質問した次第です。
支援度上げるためにお茶会や食事はしてます。

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-XmQo [125.196.212.225])
21/10/22 07:38:05 wGWCJuaM0.net
>>823
どのくらいスカウトする気かによるけど基本的には教員研修だけで十分

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de0-JiXA [220.215.140.125])
21/10/22 16:07:36 O12izUKZ0.net
>>824
第二部開始までに何キャラくらいスカウト可能なのですか?技能試験だけでスカウト条件満たすには3キャラくらいいけますか?
ちなみに自分は青獅子で、レオニー、リテシア、ベルナデッタ欲しいので槍、弓、魔力、信仰を上げてスカウトしたいです

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-XmQo [125.196.212.225])
21/10/22 17:17:33 wGWCJuaM0.net
>>825
そんくらいならなんの問題もないよ
全員スカウトとか狙わない限り平気

なんなら支援Bにすれば相手から学級変更を願い出てくる場合があって、その時に限り技能とか関係なくスカウトできる
ランダム発生だから当てにしない方がいいけどね

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5d3-YzI7 [210.159.181.176])
21/10/23 08:05:39 e0A/kXFR0.net
スカウトしたい意志があるから大丈夫だろうけど、レオニーは支援Cに期限が設けられてるから気をつけて

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d09-GPkF [180.12.131.134])
21/10/23 13:52:33 x7mkMdXw0.net
dlc導入したんですがサイドストーリーって本編クリア後のがいいですか

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-WU2P [125.196.212.225])
21/10/23 13:58:09 jBi0qWQU0.net
>>828
難易度的にも話の内容的にも、本編を1ルートでいいからやった後の方がいいと思う

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d09-GPkF [180.12.131.134])
21/10/23 14:43:13 x7mkMdXw0.net
>>829
青はクリアしたんですけど、念の為黄まではやらずにしときます。

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-WSzF [106.133.59.34])
21/10/24 14:46:54 Z9ItfuAHa.net
生徒をスカウトするとストーリーの会話が削られるそうですが教員はどうですか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-WU2P [125.196.212.225])
21/10/24 14:56:16 uVSpyhCE0.net
>>831
会話削られるって言っても戦闘前に二言三言あるだけだけどね
教員勢も本来出ていた場所に出なくなることはあるよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-WSzF [106.133.59.165])
21/10/25 08:50:55 8qFTzjw5a.net
>>832
ありがとうございます
見られるものは出来るだけ見ておきたいなと思いまして…

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d09-GPkF [180.12.131.134])
21/10/26 20:06:18 pueUTSy60.net
青クリアしてから赤ルートの帝国編してたけど辛くなってきたからやめたいんだけど、帝国編でしかわからない謎とかありますか
やってて可哀想というか、気が重くなってきた

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7592-iXiw [128.27.128.248])
21/10/27 01:02:33 BY/GYSjl0.net
基本的に週初めに行える、個別指導はポイントが無くなるまで色々なキャラを指導したほうがいいでしょうか?
2ポイントだけ残したりすると 火曜日や水曜日などにイベントが起きやすくなったり 自習の効率が上がるなどあるのでしょうか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 16:17:31 g6//dRSG0.net
煤闇の章のEP6やってるんやけどアルファルドさんが硬いし避けるし回復するしで
手がつけられんのやけどどうやったら削りきれるんやこれ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 17:10:56 g6//dRSG0.net
コンスタンツェのフィンブルでクリティカル発動して殺せたわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 06:29:25 yV8NYgLY0.net
中庭のamiiboあたりのアイテム数は固定でしょうか?
リセットしても数が変わらず、聖墓のアイテム数と連動してる気がします。
中庭のアイテム数をリセットする良い方法有りますかね?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 22:24:30 pYoef67k0.net
平均レベル15くらいで中級を1つマスターした位なんですが、上級に行くまでにもう一つくらい中級をマスターしておいた方がいいですか?
スキルや戦技のつけられる数が多くないから選択肢は増えてもあまり意味ないような気もしてます

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 22:35:13 mbmDxdSL0.net
>>839
場合による
要らないスキル覚えても意味がないのはその通りなので、欲しいスキルかどうかで判断
物理職ならブリガンドの鬼神の一撃があるとかなり強くなる
魔法職ならメイジの魔神の一撃が同様
あと、ルナティックならアーチャーの命中+20も有用

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 13:41:11 B4Azdg9M0.net
ルナティック帝国ルートのラストマップなんだけど
東でも西でもペガサスの増援即攻撃でやられたけど
これ中央に集まって攻めるのが正解?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 14:03:18 o/M7U0bZ0.net
>>841
ペガサス増援ってことは紅花よね
公式の呼称だと帝国ルート=銀雪よ

正解は人の数だけあるけど、自分なら東に全勢力集中させる
東西の増援ってそれぞれギルベルトとアッシュがトリガーじゃなかったっけ?
中央に手を出さなければ来ないはず
もちろん、中央に集結して迎え撃ってもOK
ただ、マップの北半分まで行くと中央背後から増援来るから中央進む気なら気を付けて

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 14:11:20 B4Azdg9M0.net
>>842
thx
東ルート進むわ
飛行増援きつすぎる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 20:33:07 VfkNpEW50.net
長文すまんな
翠風煤闇蒼月を引き継げるものは引き継ぎつつノーマルでクリアした後なしルナに挑戦した
一番簡単と聞く翠風を無事クリア
一番きつかったマップはアンナさん外伝
DLCありとはいえ無事にタイトル画面の変化に到達し悦に浸る

今翠風を全スカウトでやってる
翠風なしルナのセーブデータではなく、それ以前のノーマル蒼月のラスト月初週、
上書きしないよう気を付け取っておいたセーブデータで再開。
名声ポイントをバグ使って50万程度稼ぎ、さらにノーマルなので技能レベルも稼ぎまくってクリア
その後翠風に引継ぎ(息をするかの如くノーマル選択)
名声バグで思いっきり金策したり(お金を名声に戻せるようになったら名声ポイントが無限に稼げる額66万はキープ)、
名声ポイントが技能レベル解放に全然足りなかったので、フリーマップ消費無しを周回したり
潤沢な資金で鋼の盾買いまくってキンキン弾きつつ素振りしたりしてとにかく育成して楽しんでる
今は飯素材不足に悩んでる
章を進めないと種も買えないし釣り餌も買えないからからこれに関してはままならぬものよな
それにしてもやっぱノーマル最高だな!!なしルナも楽しかったけどな!!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 20:34:20 VfkNpEW50.net
ごめんなさい本スレと勘違いしました
誤爆やらかしました。スルーしてくださいorz

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 17:54:40 zSZzi/eh0.net
1周目銀雪ノーマルでカスパルセテスツィリルがロストでクリアできますか?今ミルディン大橋の戦い前です

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 18:18:41 ulbiaAbZ0.net
訂正
3人がいないことで詰んだり戦略練らないと厳しい戦いがありますか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 18:25:27 91zFh6bJ0.net
ノーマルは何をどうしても詰まない

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 21:15:07 /EjeTaRW0.net
本スレはどこにいってしまったんでしょうか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 00:22:12 OPAjuI/40.net
普通に立ってるが・・・?
スレリンク(gamerpg板)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:51:14 CWoAIDc10.net
パッケージ版を携帯モードでプレイしてる時なんですけど
散策している時の画面が処理落ちみたいなるんですが
主人公の動きがほんの一瞬だけスローモーションになるみたいな?
これって仕様ですかね?
TVモードだと起こらない気がします

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 00:40:28 imMtrP1d0.net
自己解決しました
処理落ちは仕様みたいですね…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 15:22:13 sW978P9S0.net
このゲームはムービースキップ出来ないのでしょうか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 21:36:52 kK43OoEY0.net
>>853
+ボタンでできます

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 21:38:57 sW978P9S0.net
>>854
どうもありがとうございました

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 00:30:57 eLLPDSBQ0.net
>>838
遅レスだけど聖墓と数は連動してない
散策に入ってからセーブすると数は固定される
中身は固定ではない
これを利用するとドーピングが捗る

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 20:24:46 /AkbjUfL0.net
試験合格の基礎能力ボーナスって運ですか?
初級だろうがなんだろうが取れる資格は取っといた方がいいんでしょか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 20:44:54 zThMM7A10.net
>>857
運ではないです
職ごとにステータスの最低値があるのでそれに満たない場合に上がります
極端な例だと、主人公をイベントでクラスチェンジするまでLv1のままにしたりするとめちゃくちゃ上がります

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:11:56 C3VY/feD0.net
>>858
なるほど!
魔ゴリラやチカラゴリラに初級中級取らせとくとちっとはマシかもわからんすね
ありがとうございます

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 16:49:05 Z+QrcuLS0.net
攻略じゃない質問失礼
1周目青獅子ルートやったんだけど、2週目は黒鷲か金鹿どっちがおすすめとかある?
あとその2ルートでスカウトすると楽しい/地獄になるおすすめの青獅子キャラもあれば聞きたい

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:24:38 lYmdIzAs0.net
>>860
個人的には黒鷲でメルセデススカウト推しとく ストーリー的にリシテア(と遺産用のローレンツ)も欲しいけど黒鷲は元々魔法キャラ多めで持て余すかもしれないからお好みで
あと黒鷲は特にネタバレ踏んだら面白さ半減するからあんま風花関連の話題見ない方がいいかも

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 18:43:10 1+XE2h9q0.net
書こうと思ったこと>>860にまんま書かれてて笑ってしまった
一点だけリシテアはエーデルガルトと唯一支援会話ある他学級生徒だから個人的には使う予定なくてもいれておきたいかな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 18:54:45 BiRFlhSA0.net
>>860
青獅子の機動力に慣れてるとかったるかったのでとりあえずお手軽にイングリッドとシルヴァンを早期引き抜きした
まあ新鮮味には欠けた

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 20:42:51 F3Na+yyu0.net
みんな2週目黒鷲がおすすめなのか
正直キャラ的に金鹿先にやりたい気持ちがあるからまだ迷ってるけど、黒鷲行くならメルセデスとリシテアスカウト目指してくわ
詳しくセンキュ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 21:47:31 To5tFAHB0.net
>>864
じゃあ金鹿おすすめしとく
イングリッドとアネットはクロードと支援あるからスカウトするとよいよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 22:14:01 KBrsgY6r0.net
基本的に自分が気に入ったキャラをスカウトするのが一番
難易度はルナでもプレイヤーが遊びをするだけの余裕はあるし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 22:42:42 iFRgRbjJ0.net
私は初回青だったけど、後半で黄が気になったから黄にしたなぁ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 19:40:09 A7znE3ub0.net
ツィリルが主人公の支援会話後どこか行ってしまい戦闘のときに不在となってるんですが
どうしたら戻って来るのでしょうか
ご教示お願いいたします!

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:41:28 1eipywG90.net
アイギスの盾の大盾聖盾の発動確率がわからん
フェリクスが持ってたら50%であってるのかな
どっか書いてあったけど

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:45:46 C2DTPMi40.net
>>868
鷲獅子戦は教会勢は参加不可
支援は関係ない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 17:45:50 P5DS7s/f0.net
>>870
ありがとうございました!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 17:46:53 P5DS7s/f0.net
いま第一部なのですが
素材倉庫というのはどこにあるのでしょう
魚を売りたい!

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:15:02 RKi/2iIc0.net
>>872
メニュー開いて

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 19:01:51 KigIZMQT0.net
ディミトリ編でのギルベルトって、
もしロストしたらシナリオ上では
その役目を誰がになうんでしょうか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 19:17:06 j6xgbgtl0.net
>>874
シナリオ上不可欠な人物は一応撤退捨てセリフを吐いて死にます
以降もイベント会話などには登場しストーリーを回してくれます
その他は当然ながら戦死扱いです

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:40:19 TLXV4rIO0.net
>>875
ありがとうございます

戦闘には参加できないけど
シナリオには参加するって感じになるんですね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:43:55 RYtJ7boz0.net
>>873
ありがとうございました!
金欠を一時的にしのぐことができました!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 19:00:31 +8sKLWnR0.net
Sにした全員の個別エンディングを見るにはやはり
指輪渡し前のセーブデータを取っておくしかないのでしょうか
上書きしてしまいました

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 19:05:31 ujXAvEh90.net
>>878
基本的にはそう
引き継ぎ関連でバグがあるからそれで無理やり見るって手もあるにはある

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 11:03:48 orlpWZJd0.net
DLCって買った方がいいですか?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 11:14:00 pEfx2PV10.net
>>880
本編一周してこのゲーム気に入ったらでいいんじゃない?
サイドストーリーは本編より難易度高めだし、話の内容も本編半分くらいやってからの方がわかりやすいと思うし

追加ユニットはみんな個性的だし、追加職もなかなか面白い性能してるから個人的にはおすすめだけどね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:08:41 orlpWZJd0.net
>>881
ありがとうございます

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:27:08 kTwtgDrI0.net
赤エーデルルート、青、黄の終盤まで来ましたが蠢き勢やらロリ女神やらベレトスの出生やらの謎がサッパリです
次は赤から分岐の教会ルートで一応の一回りだと思うんですが、ある程度世界の謎は明かされますか?
若干シンドくなってきてて…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:47:06 pEfx2PV10.net
>>883
まさに黄の終盤で大体語られる
それ以上は教会ルート行ってもあまり追加情報はない
一応ベレトスの出生関係は教会ルートの方がちょっと詳しく聞けるし、DLCのサイドストーリーもこれに関わるよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:29:51 kTwtgDrI0.net
>>884
ありがとうございますもうちょいがんばります
毎度終盤になると敵の物量押しが露骨になってきて嫌でなんかもうノーマルを自分に許そうかなあなんて
別に引き継ぎで損ないですよね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 06:41:24 /t05XA8Z0.net
敵の数が露骨に多いのは最終マップくらいと思うけど
対処のコツは敵のパラメーターをゲーム開始前に確認する事かな?
そこで事前に色々シミュレートしておけばいい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 19:14:46 igd1Bk2x0.net
敵が固まってるとこに計略当てればいいよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 19:40:46 JANKAxTa0.net
ベルナデッタの♪ふんふんふふーんって何の曲?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 08:51:07 2PBhcLcF0.net
レベルばかり先行して技能足りなくてクラスチェンジできないんですけどそういうものですか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 09:48:55 hoHLNE6W0.net
>>889
難易度どれかしら
ノーマルはレベル上がりやすいからそうなりやすい
技能も上がりやすくなってるんだけどそれ以上にレベルが上がりやすいもんで

ハード以上はどのくらい散策(というか食事等でのやる気回復)してるかによるかな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 19:17:28 +5AxQJgr0.net
経験値の配分も関係あるよな
生徒を育てる先生って立場だから
自学級の生徒のレベルは均等に育てる事を意識した方がいい

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 23:36:37.30 MGjr43M70.net
ついこないだ始めた初心者だけど、副官設定が1番とまどうなー
これユニットとして出すのと副官とで成長に違いあるのかな?どの道経験値も支援値も溜まるっぽいし、好きなキャラをユニットで出せばいいのかな?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 08:27:41.10 kju2qP560.net
>>892
成長にはほぼ差はない
だからLv低かったり成長がよくなかったりしたユニットを安全に育成できる
1つだけ違うのは、指揮が成長しないこと(たぶん騎士団付けてない扱いになってる)
副官にすると常時支援状態だから、威力上がる支援持ちの2人を組ませると強力だったりする
副官自体の効果としては、副官攻撃と副官回復は正直微妙だけど、アーマー系と格闘系の副官ガードは有用
「相手の追撃のダメージを軽減」に加えて「相手の追撃では死なない」効果があるから、知ってればいざというとき壁にできたりする
もちろん追撃以外では発動しないから過信は禁物

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 18:59:14.92 Vyk4TTDn0.net
なるほど!めっちゃありがたい
格闘系のガードが有効なんか。となるとうちだとアスパルだなー
>>889
自分とこも主人公がそうなってるわ。生徒は個別指導で上げてるから問題ないけど、散策で研修より食事優先してるとそうなった。これはそういうもんだと思ってる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 19:39:59 thRdN9Aj0.net
主人公って例えるなら赤魔道士みたいな性能だよな初期はそれなりに強いけど授業が有る生徒に戦闘力で抜かされるし白魔法得意になるけど魔法の利点は劣化剣回避盾(意外に便利)と弱くは無いけど器用貧乏

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 10:32:23 Tjb7jOgD0.net
ドラクエなら勇者

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 15:18:10 DaM0XXc00.net
青なしルナで素振りなしで攻略しようとしたらスカウトってどこまでで抑えといた方がいい?
あとレベリング用に物理キャラに魔法覚えさせとくのはどうなの?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 15:52:25 H75eUrRF0.net
>>897
いろいろ変なメンバー組んで遊んでるけど、使うユニットだけスカウトする分には大して問題なかったよ
使わない奴も可能な限りスカウトしたいってんなら話は別だけど

レベリングで変なことをする必要はないよ
レベルよりスキルや騎士団が重要なゲームだからね
無駄に信仰鍛えてレベルだけ上げてもむしろ回り道
バトルモンク/シスター目指してるとかなら悪くないけども

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 22:05:18.47 oxYC+yZr0.net
よく攻略サイトには「ブリガンドをマスターさせる」とありますが、そのためには斧スキルをCまでにする必要があるかと思います。
ということは特別斧が得意でないキャラでもブリガンド転職のために斧を振らせるということですか?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 22:31:21 H75eUrRF0.net
>>899
そういうこと
実際は戦闘で振るわけじゃなくて指導で賄うのがほとんどだろうけど

あと、D+あれば合格率66%くらいで受験できるから、斧使う予定がないならD+までで止めて運ゲするのがいい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 01:06:51 RT1YkqHc0.net
>>899
職によって斧が使えんとかはないしな。
飛兵やプリーストが拳無しだっけ?

修道士で斧を振り回してても良いんやで。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 06:27:00.34 eK+1oDN/0.net
ありがとうございます
やっぱりそうなんですねー
軽い気持ちで育成ページ見たら「◯◯と◯◯のマスタースキルをゲットしてから上位職へ」みたいなこと書いてあるんですけど、マスターするためにはそれなりの数の戦闘をこなさないといけないんですよね?
レベルの方が先に上がりきってしまいそうな…?
素振りなるものがあるのは知りましたがそれはそれで大変ですね…

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:12:38 4+d/Fl+30.net
>>902
上級職に合格できるなら先に合格した方がいいと思う
中級職のマスターはそのうちでいいんじゃないかな
課題出撃は上級職で出て フリー戦闘を中級職で稼ぐとかがバランス良いかも
そのうち兵種技能を稼ぎやすくするアイテムが手に入るから気長に育てよう!

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:17:42 wkhDqR/Y0.net
>>903
なるほどそういうアイテムがあるんですね
性格的に1つを終わらせてから次にって思ってましたけどとりあえず昇級させて適宜切り替えればいいのですね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:39:01 LLoZVOee0.net
戦闘予測で命中や威力の項目が青白く点滅することがあるのですが、あれは何を表してるのですか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:48:37 vqBiiDJa0.net
>>905
支援とかで補正されてる印

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:51:42 LLoZVOee0.net
>>906
あーなるほど
ありがとうございます

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 20:03:45.22 xLkW8JEa0.net
最初のフリー戦闘できるところまできたんですがこれ何回やればいいんですか?推奨レベル超えるくらい?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 20:20:24.37 pz6cjWgj0.net
>>908
何回やればいいか聞くくらいだから出撃行動力が0のフリー戦闘があるノーマルでプレイしてると思ってアドバイスしますね
ノーマルなら1回出撃したら推奨レベル超えるくらいになったと思うので そんなに何度も出撃しなくてもクリアには支障がないと思いますよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 20:20:41.53 MJO3J6ZZ0.net
>>908
お好きにどうぞ
経験値的な意味ではフリー戦闘なんて行かなくても十分足りる
それにFEは敵と自分とのレベル差で経験値が変わるから無理にレベリングしても効果は薄い
そもそもステータスよりもスキルや戦技や騎士団が重要なゲームだからレベルだけ上げても、ってのもある

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 20:27:30.96 xLkW8JEa0.net
>>909
>>910
ありがとうございます
繰り返しに飽きてきてたので先に進むことにします

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 23:06:50 Zge2XB+r0.net
ノーマルで一週目を進めてるところですが、スカウトって必要ですか?
まあ、すれば攻略しやすいとかはあるのでしょうが、関係ないとわかっていても脳内ストーリー的に既存の学級で進めたいな、なんて思ったりで…

ドロテアみたいな綺麗所を引っ張れるのは嬉しくもありますが、スカウトしてもストーリーやイベントでは蚊帳の外にされてしまうのですよね?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 23:14:30 2dKwVG0T0.net
>>912
するもしないも自由でOKです
スカウトすると、ストーリーではほぼ出番はないですが、散策には居るので話の展開に沿って会話してくれます

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 23:16:07 2jIvdBNh0.net
>>912
必要かどうかで言えば不要です

ストーリーが進めば3カ国による大戦の時代に突入します
つまり他学級の生徒は敵対関係になります

それをスカウトするわけですから本来敵対関係でストーリーが進むところが無かったことになります。

スカウトしても会話が変わる程度でストーリーの大筋には影響しませんが1周目ならあまりスカウトせずに自学級に愛を注ぐことをおすすめします
出撃枠も限られてますしね

1周目に自学級の生徒に愛を注げば注ぐ程 2周目で敵対した時に心にきます
それが醍醐味でもあるので個人的にはスカウトは控えることをオススメします

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 23:32:54 Zge2XB+r0.net
お二方ありがとうございます
脳内シナリオ優先のためにやらないでおきます

王国で進めていて踊り子にしたいキャラがいなくてドロテアをスカウトするか悩んでいました
男はあまりやりたくないので、好みではないけど緑髪の妹にするしかないかな…全然育ててないですが…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 01:20:21.08 txFZwCp30.net
>>915
踊り子にできるのは、クラスの子だけでは…?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 01:21:59.24 txFZwCp30.net
ああごめん、緑の髪の妹さんはOKだけど、ドロテアさん連れてきても踊り子には出来ないと思ったので

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 01:52:27.09 HmbUL5wy0.net
スカウトキャラでも踊り子できます 自分は初見黒鷲でスカウトしたフェリクスに踊り子取らせたので

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 06:55:43.87 ZzZKlFqy0.net
>>916
ダメなのは教師陣とかの大人勢だけ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 21:00:17 txFZwCp30.net
>>918>>919
そうだったんだ!ありがとう

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 10:46:43.91 uFuqgtCv0.net
青獅子で始めて今7月まで来たんですがいつの間にか別のクラスのローレンツが仲間に入っています
スカウトした記憶もないんですが、なんでか分かりますでしょうか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 10:51:42.12 vwPS9GXR0.net
>>921
支援会話のつもりで向こうからの移籍依頼を受けた
スカウトしたけど忘れてた
課題協力で一時的に居るだけ
この辺じゃね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 11:32:31.80 uFuqgtCv0.net
>>922
ありがとうございます
一時的にいる事があるのであればそれっぽいです
騎士団配備しようとしてもできなかったので

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 13:54:04 qlvEWAHB0.net
自分も青学級で進めています

現在レア様との支援BでAに上げようとしているのですが
1/25 「絆を深められるのはもう少し先になりそうだ」
2/8 「絆を深める機会を逃してしまったようだ」
となってしまいます

1月の課題出撃やその後の会話でも上がるようなことがなさそうなのですがなにか必要なのでしょうか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 14:08:46 DG39T1IS0.net
>>924
支援Bの会話は見てますよね?

1月の課題出撃を終えないと支援Aは解放されません
なので1月の時点で「絆を深められるのはもう少し先になりそうだ」になるのは正常です
一方で支援B解放済みにも関わらず2月時点で「絆を深める機会を逃してしまったようだ」となる現象は今まで見たことありません

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 20:39:28.87 7zaBBCOy0.net
レア様は銀雪限定じゃなかったっけ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 21:03:47.57 OCKM5ICV0.net
Sは銀限定だけどAまでならどのルートでも行けるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch