【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 249本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】at GAMERPG
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 249本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-oT9P [126.130.37.84])
20/05/25 21:19:39 +uIQ0HXg0.net
えええ、2より画質悪いの?
何年経ってると思ってんだ…

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-VIJV [106.72.136.33])
20/05/25 21:20:59 kwhimWUg0.net
ゼノブレ無印やったことない勢としては無印の顔グラに関してはアンティーク通り越すレベルに見えるしDEは普通に気にならないで遊べそうに思えるけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-f9J/ [211.13.37.133])
20/05/25 21:21:56 iJFFPD680.net
>>453
上限はまあ間違えることはないとは思うが下限になるのが一瞬とかならその書き方ではどうかなと思ってね
プレイ時間の大半が上限張り付きなら結構違うだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ezLz [106.130.51.100])
20/05/25 21:22:50 GmU7iC1ea.net
今話題になってるのは画面解像度だよ
モデリングとは別
1無印と比べたらDEのモデリングは神だろ
2で培った表情職人が仕事してる

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939b-I6Yg [114.164.229.49])
20/05/25 21:23:51 H2x8+ytx0.net
>>460
それは確かに
まああんまごちゃごちゃ言うのやめとくわすまんな
そこ以外は最高だし楽しみだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/25 21:26:55 1QHNXu2I0.net
動画見るにFPSの検証しかしてないように見えるのだが
まぁソフト来れば自ずとわかることよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822c-crVl [27.94.86.151])
20/05/25 21:27:08 31BeV1VD0.net
DEで顔を作り直すこと自体はもはや当たり前なくらいにアレな造形だったけど
それ以上に作り直したもののクオリティは高いよな
ただ小ぎれいに作るなら大抵のとこは出来るけど、表情付けるとなるとそうはいかない

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-oT9P [126.130.37.84])
20/05/25 21:27:34 +uIQ0HXg0.net
フィールドとか遠景とか岩とか草とか海とか楽しみにしてたのに

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:29:53.83 WU1b9w68M.net
>>465
3DS版しかやったことないから大丈夫だろ?
こっちもNew3DS版しかやったことない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:29:55.11 pPWayGNk0.net
俺は解像度よりも、木や草といったオブジェクトが画面内でパッパッと急に生えるのが直ってて欲しい
主にマクナで酷かった
メモリとロードの関係でああしたんだろうがスイッチならその辺クリアしてるだろうし

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:30:49.13 TJTeKU/4a.net
>>447
シリンダーは半端な状態で完成させたいからね
リキはともかくフィオルンは加入時期が遅いから
有効活用したい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:31:44.75 GmU7iC1ea.net
そのへん2ではロード追い付かなくてもユラ~っと景色広がる感じにロードされてたから
それと同じならポコポコ生えていく違和感はないはず

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:34:56.52 hQfOzEkSp.net
ゲハが高速でまとめたかっただけかよ
そんな売り上げるゲームじゃないのによくやるわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:35:11.61 YL2xVgr10.net
多分オブジェクトのポップアップはなくなってないと思う
スイッチならと言ってもドラクエ11Sもポップアップしてたし
DEも動画見る感じ草が急に生えてる
でもそのあたりは個人的には些末事
処理落ちで動きがガクガクになるのがなければ問題ない

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:38:05.94 9iyWknV20.net
ゲームで風景(笑)とかいらんから別にええわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:39:12.62 WU1b9w68M.net
>>472
まぁ、あからさまな奴ですし

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:40:24.53 SAlrh7fE0.net
発売日が近いと湧いてくるからなぁ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:42:14.13 FYZiaI8S0.net
まあ間違いなくwiiより綺麗になってるから気にしないことにしよう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:43:22.16 31BeV1VD0.net
wiiの頃はそもそもあんまり草が無かったけど
映像みると随分草増えてそうで地味に嬉しい
ワイルド感が違ってくる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:43:58.64 xU6y/gfp0.net
解像度はどうでもいいけどゼノブレで風景は結構大事でしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:44:30.90 PURGxDsR0.net
>>468
シリンダー作成なら、シューター:フィオルン、エンジニア:リキで行けば良いんだよね?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:45:03.55 WsZ3cqyW0.net
発売前だからかお客さんが多すぎる
ゼノブレスレで景観どうでもいいとか聞いたこともないフレーズや

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:46:41.67 ZdIUR


488:lEGa.net



489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:52:48.18 +uIQ0HXg0.net
このゲームで風景どうでもいいとかまじかよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:53:44.64 9iyWknV20.net
>>481
でも君エアプじゃん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:54:12.72 9yLNSI180.net
>>447
キズナが上がるとクラフト回数が増えるから弱火やサポートで100%超えてシリンダー化したい結晶がジェム化してしまう事故が頻発するようになるんや
他の結晶を大量に入れて分散させたりロードを繰り返して試行回数を増やすことでカバー出来なくはないがやはりクラフト回数を抑えるに越したことはない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:54:31.82 MHw+Vd/TM.net
>>479
あまりにもお客さんがしつこいから咄嗟に出た言葉かと
実際にやれって意味につながる未来…なんちて

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:54:47.14 srvUA1wh0.net
スレの雰囲気からいよいよ発売なんだなって思ったも

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:55:10.22 GmU7iC1ea.net
ほんとジェムクラフトだけは何も楽しくなかったぜ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:55:12.06 +uIQ0HXg0.net
>>482
なんで絡まれてんのかわからんわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:56:59.77 MHw+Vd/TM.net
>>486
掛け声楽しくなかった?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:57:02.43 31BeV1VD0.net
せめてシリンダー作成モードとかあればまだ良かった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:57:17.76 oPAKq6zM0.net
色んな意味でだんだん乗ってきたよ!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:58:52.90 zgL4dqC30.net
Wiiですらガウル平原に出た時は感動したからなぁ
DEでどうなってるのかホント楽しみですわ
てか解像度云々言ってる人居るけど、低かったらそれだけで買わないの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:58:58.31 iJFFPD680.net
最後まで雑にジェムクラフトしてました

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:59:52.02 WTl2gkWjd.net
むしろ今まで平和過ぎた
ゼノブレイドらしからぬ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:00:10.46 ZEM9ZM+Ed.net
掴もうぜ、有給!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:00:57.47 9yLNSI180.net
>>488
A押しっぱなしで飛ばすよね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:01:10.01 SEnf+aCJd.net
>>491
買うよ
買うけどさあ、がっかりするじゃん
ゼノブレ2があんだけ解像度低かったんだから、改善すると思うじゃん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:01:36.61 MHw+Vd/TM.net
>>493
盛り上がる要素とかなかなかなかったしね
ゼノギアススレでもコンサートの時は勢いがしばらく凄かった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:02:13.48 GmU7iC1ea.net
2の解像度はテレビモードでは高いよ
今回それ以下でん?とは思う

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:02:17.31 MHw+Vd/TM.net
>>495
じっくり見てました

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:02:39.24 7lw+cbcr0.net
テレビにアプコンが付いてるから2の解像度は気にならなかったな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:03:04.73 Gj4+/PmY0.net
便乗して荒らしてるのは別だけど
リマスターで時代に合った解像度とfpsを期待してしまうのはおかしくないと思うけどね
まあマンボウから人の顔になって表情の変化が見られるだけでも嬉しいけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:04:51.29 NoTDWWFo0.net
フラゲ動画一通り見てるけど普通に2よりちょっと良くなってないか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:05:30.76 WsZ3cqyW0.net
負荷ない普通のフィールドとかならテレビモードは2同等なんじゃろ?
携帯モードは適当な稼ぎプレイくらいでしかやらないから画質はもういいや
今誰かフィオルンの顔マンボウって悪口言ったか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:05:56.62 MHw+Vd/TM.net
絆トークの回想がいちばん個人的にうれしい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:06:05.09 1QHNXu2I0.net
>>480
フィオルーーーーーンッッ!!!!(カメラが空にパンするとともに暗転、敵との対峙も丁度終わる)のシーンやろ?いいよな!!!!
アニメならあの後EDクレジットと次回予告が流れそう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:06:20.51 zgL4dqC30.net
>>496
携帯モードは確かに酷かったけど、携帯できるって考えたら仕方ないかって思ってたなぁ
TVモードについては何も思わなかったから、低いとは感じてなかったんだろうな
でも感じ方は人それぞれだもんね
景色綺麗だし良いに越したこと無いってのは分かるよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:07:18.45 p4Fly39+0.net
エーテル結晶やシリンダーが貴重品ならストレスマッハロードリセットゲーになっていたけどそうじゃないしなぁ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:07:34.18 srvUA1wh0.net
あと4日でわかることだ
落ち着けも

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:08:09.24 9YHMEgyJ0.net
グラフィック自体が2より悪い、というか古いのに、画質が同じかむしろ部分的には低くなるってなんでなんだ?感はある
文句ってよりは純粋に謎

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:13:36.25 gALB8EAcM.net
>>509
最適化の問題じゃないかね
まあ実物みないとなんともだけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:14:00.76 f9mlAIvB0.net
>>492
まぁ言われてるほど困らないからね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:15:02.65 R78EqaqEd.net
リマスターってメタスコアでんの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:15:06.99 MHw+Vd/TM.net
困るのは早くつくらないと枠が圧迫

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:15:08.50 eoghlMJ90.net
勢いあるからネタバレが大量に来たのかと思いきや、画質がー解像度がーのお客さんですかも
困った人たちですも

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:17:27.29 zqHrZUL6r.net
>>512
レビューコピー配られてるから出るよ
任天堂のタイトルは前日に解禁されるイメージ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:17:52.73 PURGxDsR0.net
画質の数字を求めてゲームやる訳じゃないからどうでもいい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:19:32.08 31BeV1VD0.net
IGNはゼノブレ2やり込みレビューの人に出させてくれ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:20:32.32 lNY+kUNd0.net
ジェムクラフトと言えばスマブラの勝利ボイスに採用されてたのはワロタ
よく聴くセリフではあるけどさあ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:22:19.83 pZ0zLTXO0.net
結構よい仕上がりだね

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-1T3V [49.97.95.130])
20/05/25 22:22:51 R78EqaqEd.net
>>515
前日かあ待てないわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-f9J/ [116.65.21.222])
20/05/25 22:24:28 vYpZbiKJ0.net
>>374
>>374
これ間違ってる
ゼノの高評価があったから任天堂もラスストおしたんだよ
ゼノが面白かったからラスストも行けるんじゃないか?と盛り上がった

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ezLz [106.130.51.100])
20/05/25 22:25:01 GmU7iC1ea.net
近年のメタスコアはあんまりアテになるもんでもないけどな

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-QGAE [153.205.147.5])
20/05/25 22:28:02 SAlrh7fE0.net
そもそも他人が下した面白さの評価がアテになるわけがない

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a692-rT8k [121.87.43.81])
20/05/25 22:36:10 ZI+k4Yxy0.net
>>491
中古で買うわ
このゲームで画質悪いとか魅力半減

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d7-aRTP [59.169.225.39])
20/05/25 22:36:55 7AoMl9Pe0.net
新品で買え
ケツ穴拡張すんぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfe-jSoI [219.100.28.10 [上級国民]])
20/05/25 22:38:16 uwYkYlIHM.net
>>524
中古でも新品と変わらん値段かと
そんなに出荷しないだろうし

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a692-rT8k [121.87.43.81])
20/05/25 22:39:03 ZI+k4Yxy0.net
>>526
数百円でも安くなればいいと思ってるしモノリスに還元したいと思わなくなった

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-5wZi [1.79.86.41])
20/05/25 22:40:09 ZEM9ZM+Ed.net
ゼノブレ2の値段見てる限り中古でも値下がりはあまりしないだろうな
ましてや面白さは約束された無印の完全版みたいなもんだし

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfe-jSoI [219.100.28.10 [上級国民]])
20/05/25 22:41:11 uwYkYlIHM.net
>>527
んじゃあ別に買わなくてもよくね?
こっちは別に普通に楽しむし

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-WyE1 [123.223.111.105])
20/05/25 22:42:13 pZ0zLTXO0.net
あまり構わないように

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a692-rT8k [121.87.43.81])
20/05/25 22:42:28 ZI+k4Yxy0.net
>>529
モノリスに還元したくないだけで初代ゼノは気になってるし中古購入が個人的な最適解に落ち着いただけよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-f9J/ [211.13.37.133])
20/05/25 22:42:49 iJFFPD680.net
構うな構うな

こっちはソファも新調してやる気満々だぜ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-h7oi [126.161.131.147])
20/05/25 22:43:17 qjsI6PMM0.net
ガイジ極まってるな

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-QGAE [153.205.147.5])
20/05/25 22:43:24 SAlrh7fE0.net
構ってる奴と構われてる奴が同時に出現した…

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c705-euuT [124.247.181.181])
20/05/25 22:43:46 rculrZhe0.net
ゲハや

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-tqmx [125.202.206.201])
20/05/25 22:44:00 T4JAKuk40.net
かわいい奴らだも

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ezLz [106.130.51.100])
20/05/25 22:45:07 GmU7iC1ea.net
明らかな荒らしに構っちゃう馬鹿の方が荒らし本人よりタチが悪いのだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-mSKt [14.10.51.192])
20/05/25 22:46:10 srvUA1wh0.net
ラインのほうがまだ賢いも
いや過言かも

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-Psf8 [49.96.7.60])
20/05/25 22:46:12 qyJRr81gd.net
発売寸前で高揚しすぎて信者スレ臭くなってくると途端に醒める人も居るから控えめにね

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3b-Kad5 [138.64.194.220])
20/05/25 22:47:16 eHV/VHiH0.net
ゼノブレ2はやったんだけど戦闘システムは同じ?
買うけど一応聞いときたい

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-WyE1 [123.223.111.105])
20/05/25 22:47:31 pZ0zLTXO0.net
クールダウンが必要ね

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-f9J/ [113.197.199.93])
20/05/25 22:47:38 D7jMr3IS0.net
ここまでが俺の自演

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d7-aRTP [59.169.225.39])
20/05/25 22:47:52 7AoMl9Pe0.net
ラインはレスバ弱そう
シュルクはレスバ強そう

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1712-nqGl [118.18.92.56])
20/05/25 22:49:54 GIprzO4P0.net
ネタバレだけど第三の人格ヤミが覚醒してラスボスになるよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-5+Al [111.239.156.147])
20/05/25 22:50:01 WxUxvqjFa.net
やはりゼノブレイドは日本語でないとな

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-tqmx [118.7.5.46])
20/05/25 22:50:25 d3ehFZFU0.net
マイルドダウン!
主にリキのおかげだも!

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-Yce/ [60.112.147.49])
20/05/25 22:50:27 3r4S1pEk0.net
レベルアップもゼノブレ2みたいになってるのな
レベルダウンもできるみたいだし

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfe-jSoI [219.100.28.10 [上級国民]])
20/05/25 22:50:30 uwYkYlIHM.net
>>545
【変な剣】とな

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/25 22:50:39 1QHNXu2I0.net
>>540
位置取り・ヘイト管理・アーツを選んで戦うというのは共通してる
けど1は2と比べてディフェンシブなバトルかな。結構印象違うけど滅茶苦茶面白いよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-tqmx [118.7.5.46])
20/05/25 22:51:43 d3ehFZFU0.net
メリアの使い方分かった時感動した
ハイエンター墓所で殴るだけだったからなあ

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 162c-crVl [113.145.164.96])
20/05/25 22:51:52 njlZx6uA0.net
レスバはリキが最強も
リキ、弱い奴大好きだも

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-sKCv [49.98.147.26])
20/05/25 22:53:20 rzlqa2Y8d.net
Battle! (Future Connected) - Xenoblade Chronicles Definitive Edition Soundtrack
URLリンク(www.youtube.com)

繋がる未来編の戦闘BGMフル来てるね

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3b-Kad5 [138.64.194.220])
20/05/25 22:53:51 eHV/VHiH0.net
>>549
ありがとう
楽しそうだなやったことないから楽しみ

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-r9h8 [126.38.2.17])
20/05/25 22:55:39 fvmRS5Ku0.net
そういやカルナは原作もDEもエロい感じがまったくしないな

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-mSKt [14.10.51.192])
20/05/25 22:55:55 srvUA1wh0.net
>>552
これはACEっぽい
ちょっと前に貼られてた曲は平松かな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:57:54.70 d3ehFZFU0.net
とうとう某板でノポンの口癖をしだしたも
割と楽しいも~

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:59:56.77 lNY+kUNd0.net
初期シュルクだったら機神兵チラつかせただけでめっちゃ釣れそう
ってのは流石にネタ動画の見過ぎかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:00:34.23 zqHrZUL6r.net
>>552
この曲ほんと良いよな
後日談感ある

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:00:44.66 f1z6cwVh0.net
機の律動を聴きながら激辛カレーを食べるのは堪らないも!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:02:04.79 njlZx6uA0.net
2戦闘は理不尽な攻撃はなく正面切っての真っ向勝負って感じで
1戦闘は理不尽な攻撃に対して未来視とモナドアーツというこっちも理不尽で対抗する感じ
基本は同じようでいて方向性が違う面白さよな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:04:26.18 d3ehFZFU0.net
そういやビジョンが出るようなバトルでシュルク以外操作した事ないわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:04:50.56 iRjhizXw0.net
楽しみ以外の何でもない
早くやりたい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:05:42.97 GIprzO4P0.net
まあ俺クラスになるとメリア一人でリフレクションタイマンになるんだけどね(ヘイト管理下手)

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-Yce/ [60.112.147.49])
20/05/25 23:08:19 3r4S1pEk0.net
無印だとシュルクフィオルンメリアのハーレムパーティは構成上難しかったが今回はできるのかな

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bc-O5Ya [219.102.116.19])
20/05/25 23:09:28 3NRNft/30.net
>>422
ゼノブレイドのWikiはまだ企業系が台頭する前に作られた奴だからな。情報量も多いし、わかりやすく纏まってて今でも偶に見るわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-tqmx [118.7.5.46])
20/05/25 23:10:46 d3ehFZFU0.net
>>564
メリア操作にして自由行動がいいかな
攻撃集中にしちゃうとモナドバスター連発されるので

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233])
20/05/25 23:10:47 NoTDWWFo0.net
打ち込みアレンジも含めて一通りACEっぽいんだよなぁ
平松は別の仕事で参戦出来て無さそう 一番欲しい人なのに

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2c-tqmx [106.159.81.186])
20/05/25 23:12:02 nSEaT0Xw0.net
設定上シュルクしか見えないビジョンを他の操作キャラが見て、それを何故かシュルクに教えるってシュールな絵面もありうるのか

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-tqmx [118.7.5.46])
20/05/25 23:13:06 d3ehFZFU0.net
そういや機神界破壊されてコロニー6に戻ってシュルク眠ってる間ってビジョン使えないんだっけ

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-qkvt [60.128.205.92])
20/05/25 23:13:36 0MOEaCFq0.net
平松はデンドロとかいうクソアニメで良く名前が挙がるやつの仕事してたから時期的に厳しそう

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-r9h8 [126.38.2.17])
20/05/25 23:13:53 fvmRS5Ku0.net
AIシュルクのモナドバスター使用禁止にできりゃな

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-xC+z [106.73.225.194])
20/05/25 23:14:58 9yLNSI180.net
>>564
パーティーゲージ回収しやすいからシュルクorメリア操作でフィオルンタンクでオリジナル版でも割と不自由なく戦える

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-tqmx [118.7.5.46])
20/05/25 23:16:25 d3ehFZFU0.net
女3人パーティで勝利後の専用セリフが欲しかったなあ
延々戦ってるのに出なくて悲しかった
メリア操作でフィオルン壁でカルナ回復で悪くなかった

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 162c-HRh3 [113.159.111.60])
20/05/25 23:22:12 mQt/ii/L0.net
作曲家分かる人凄いね!
素人の印象で平松さんかと思ったけど、
ちゃんとした人が聴くと分かるものなんだなあ

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-lwwZ [126.122.162.74])
20/05/25 23:30:32 fh8+i3GA0.net
機の律動2順目のサビは個人的に原曲超えたな

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e3-crVl [92.202.103.225])
20/05/25 23:32:27 iWukmtvX0.net
ラスアス2出るまでに絶対終わらないだろうから悩む

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:45:02.37 7AoMl9Pe0.net
楽しいもの後にとっときたい性分だから積みゲー残しまくってる現状でプレイしようか悩むわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:45:58.01 d3ehFZFU0.net
つながる未来はDLCで数か月後に出してくれれば良かったのに

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:47:44.28 vYpZbiKJ0.net
DLCにすると時間かかっちゃうんじゃないかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:47:44.45 +dKabThC0.net
2のインビディアは清田さんの曲かと思ったら平松さんだった
DE再収録の清田曲は生演奏が合いそうで楽しみ
エルト海はコーラス追加されてるのは聴いた

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:52:30.33 iYdtBVBP0.net
>>578
新作に注力してるってさ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:52:39.37 YL2xVgr10.net
もう本編の方はフラゲ動画も見ちゃってるけど表情は2やイーラからさらに磨きがかかってるな~

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:53:49.97 srvUA1wh0.net
敵との対峙のコーラスはやっぱり主張が激しい
ラスサビはいいとしてその前のコーラスパートが前に出てきすぎなんだよな
そこ以外は普通に好きだが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:57:08.54 RHh3OU6Q0.net
BGMだけ聞いたけど
機の律動のアレンジいいな
両方好きだわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:59:11.22 d3ehFZFU0.net
こんな微妙なリアレンジ必要だったか?
そんな労力を割くよりもっと快適に遊べるようにするべきだったのでは

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:00:34.46 B8QochJOr.net
微妙っつーか金かけられなかったんだなって感じのアレンジに思える
ストリングスとかけっこう安っぽい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:02:10.83 wzTBGZjJd.net
めっちゃ楽しみにしてるのだが、
今回も周回ある?
タイムアタックってなに?
攻略本をチェックしながらやりたいけど、3ds対応のやつとりあえず買っといても無駄かな?
どなたか教えてください

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:02:12.50 B8QochJOr.net
序盤2時間の動画きてるな
URLリンク(youtu.be)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:03:00.69 +73IoGy30.net
スマブラでアレンジこなかったから、
出来は置いといてアレンジか大量にくるのは嬉しい
出来がいいらしいプレススタート版ゼノブレメドレーとか
プレススタートCD化と一緒に聴けるとおもってたけと無くて悲しい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:12:13.51 cUUoEQEe0.net
なんで貼った?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:19:26.08 ccnN+aP80.net
ギターのピッキングハーモニクス成分が上がってるのかな
Painkillerとか大好物だからそっち系の調整のほうが有り難いけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-y0er [118.158.230.226])
20/05/26 00:50:23 KhjLpeQX0.net
konozama食らう模様😭

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afac-9eWX [222.147.2.72])
20/05/26 00:54:53 DyxBazAi0.net
お前ら指折り数えてたねーーーーーーーーーーーーーーーーつ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 01:14:31.28 UDapo5Sd0.net
無限パン生き残ってるみたいで安心した
URLリンク(i.imgur.com)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 01:19:37.62 4E1gSueC0.net
>>587
まだ発売前だから全て話半分に聞いてね
>今回も周回ある?
クリア後の要素だから公式では発表されてない
でもリマスター前では出来てたからおそらくあると思われる
>タイムアタックってなに?
ゼノブレイド2でいうところのチャレンジバトル
URLリンク(www.famitsu.com)
↑に詳しい
>攻略本をチェックしながらやりたいけど、3ds対応のやつとりあえず買っといても無駄かな?
絶対無駄になるとは思わない
懸念点は
・リマスターに伴って変化する要素があるかもしれない
・新ストーリーのつながる未来には対応してない
・有志wikiが便利

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 01:25:11.97 bJ2kVSblr.net
>>595
超ありがとう
タイムアタックめっちゃいいじゃん!!
楽しみだなぁ

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-w82n [106.128.10.232])
20/05/26 02:10:18 gCfLQ/UWa.net
ゼノブレ2から始めて、ゼノブレ1初プレイの人に助言するなら
2に比べて時限系のクエストめっちゃ多いからいきなり完全クリアとかしようとすると攻略本片手にストーリーのネタバレ全開プレイになる

もしかしたらそこらへんリメイクで改善されてるかもしれないが
Wiiだと1周目はとりあえずストーリー読むの最優先で進めるのが一番ストレス無かったなぁ

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-sGVL [14.10.32.0])
20/05/26 02:13:45 8w8bdHRj0.net
クエストにもユニークにも時限付きがあるからなあ
時限ユニークはタイムアタックで救済あるかも知れないがクエストは流石に無理だろう…

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd7-8q2l [42.145.12.204])
20/05/26 02:34:33 xCkUh9nZ0.net
時限クエストの量異様に多いからな
メイン進行が面白いタイミングで大量に乱入して来て進行阻害されるという

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26e-s4/3 [163.44.28.212])
20/05/26 02:42:39 bd7W2Nm00.net
TVモードと携帯モードの静止画比較有るけどゼノ2とは雲泥の差で差が無い(変な日本語)
URLリンク(www.youtube.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-8pht [60.110.189.32])
20/05/26 02:55:31 zKNeh0aH0.net
これは朗報だな
今やLite勢も馬鹿にならん数いるだろうし
てか下手したらTVモードより綺麗に見えたりして…

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-4sai [122.197.132.132])
20/05/26 03:06:25 QpaNRU0J0.net
今回は周回プレイでもレベルダウン出来るんだからありがてぇ
低レベル攻略は…できるんかね?レベル固定できるらしいが
レベル補正がそのまんまだったら引き継ぎでも勝負にならなそうだが

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429a-eKkY [221.171.7.47])
20/05/26 03:12:43 B72M3KxQ0.net
レベルダウンは本当にありがたい
戦闘や探索楽しみまくるとメインストーリーが消化試合になるから

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-1T3V [60.112.242.12])
20/05/26 03:44:03 hCGvZewg0.net
レベルダウン弱体化ナメプをされる不甲斐ない神がいるらしい

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7d7-nOub [124.140.2.71])
20/05/26 04:05:28 YucZZzbK0.net
2の携帯モードは解像度が落ちるのみならず色数までゴッソリ落ちるのが謎だったな
最初本体が壊れてんのかとマジで心配したわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-mmWj [14.10.32.0])
20/05/26 04:10:29 8w8bdHRj0.net
DEの不甲斐ない神も格納庫から出られない僕みたいに低レベル巡礼のスキル上げ要員にされてしまうのだろうか

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bc-f9J/ [61.197.77.97])
20/05/26 04:15:50 hXXOZzqF0.net
1はラスボス倒したらそのまま2週目行っちゃうから無理じゃね?

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-f9J/ [116.65.21.222])
20/05/26 04:24:24 7mNp//1W0.net
2週目行くか選べるかもしれないし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 05:09:50.00 JPMK+wfA0.net
これ買うか悩むな
3dsで1回クリアしてるんだよな
アソビ大全もでるし無職で金ないからキツいわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 05:21:16.44 mnGEU8450.net
はたらけも!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 05:43:57.77 lESdHOs20.net
モノポンですら期間限定で働いているというのに

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 05:52:14.30 DyxBazAi0.net
お前ら指折り数えてたねーーーーーーーーーーーーーーーーつ

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-L8Pl [182.251.247.39])
20/05/26 06:07:22 kBKxkj4Ka.net
DEって原作版にあったストーリー進めると変化するメニュー画面の背景みたいなやつ残ってるのかな?
無くても問題無いけどあれ結構好きだったわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37c-oW4g [120.74.129.195])
20/05/26 06:32:58 f6tRh5/J0.net
フラゲした。
ゼノブレ2のセーブデータあるとちょっといいことあるの
初めて知ったわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-O5Ya [60.151.106.30])
20/05/26 06:34:32 ROCEuDug0.net
2のタイトル画面の変化は好きだけど1はあのままが良いかな
1は曲が1周するとランダムで選ばれるフィールドデモが見れたよね
サイハテ村からエルト海に抜けるやつ綺麗だったな

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-Yce/ [180.144.225.190])
20/05/26 06:58:43 vY0mdL360.net
えーフルHDじゃないのか
個人的には絶対欲しいところだったから結構残念だな
だからといって買わないなんて言わないけど、ゼノブレイド ディフィニティブエディションフルHDエディションの発売も待ってますよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-f9J/ [116.65.21.222])
20/05/26 07:00:52 7mNp//1W0.net
>>614
教えてよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bc-f9J/ [61.197.77.97])
20/05/26 07:19:57 hXXOZzqF0.net
ゼノブレイドDEFHDE

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-QPgs [163.49.204.142])
20/05/26 07:23:39 anlqDjhQM.net
>>617
金もらえる

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-f9J/ [14.11.163.1])
20/05/26 07:35:35 wSg77Jc50.net
レベルダウン可能ってことは、ずーっと同じ敵相手にAPSPEXPが稼げるってことも
1周め生ルンレベル99が現実的なプレイ時間で可能になるも。恐ろしいことだも。

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af74-48jX [222.230.99.124])
20/05/26 08:01:57 8wZDsxSB0.net
時限クエストとか逃すととれないものとかあるの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d7-oW4g [203.165.110.150])
20/05/26 08:06:59 naBGC7uU0.net
モナポが取れないんだも

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-yXZh [126.129.156.65])
20/05/26 08:10:17 VkiIWUyt0.net
楽しみすぎるヤヴァいハアハアする

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-QPgs [163.49.204.142])
20/05/26 08:14:47 anlqDjhQM.net
最初の一周はなんも気にせずやりゃいいと思うよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-yXZh [126.129.156.65])
20/05/26 08:19:13 VkiIWUyt0.net
雪山のほっそい頂をじりじり歩いて尻ヒュンするのが今から楽しみすぎる

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b25e-rJCj [133.203.197.96])
20/05/26 08:27:51 eYgNYb/Q0.net
クリア後引き継ぎで初期装備引き継がないと一生手に入らないんだっけ
今回もそうなのかな アイテムコレクター以外はどうでもいいことだけど

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b5-f9J/ [153.142.240.137])
20/05/26 08:39:58 XKiXXTgK0.net
たぶんだけど
所持アイテムの上限なし
引き継ぎは自動で全部引き継ぎに変更されてるんじゃないかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-xVew [60.112.147.49])
20/05/26 08:50:41 ukQW/DnN0.net
アイテム整理がかなり面倒だったからなあ
同じ武器でも性能やジェムつけられる穴が違ったり
そういうのは全部統一して欲しいんだが

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-O5Ya [60.151.106.30])
20/05/26 08:57:25 ROCEuDug0.net
任天堂EUのTwitterの所在地がガウル平原になってるw

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-Rn4E [182.251.136.233])
20/05/26 09:03:25 dAfJgRDIa.net
>>621
2箇所ほどシナリオ進行による時限クエストが設定されてる町がある
時期が来る前に割とわかりやすいアナウンスがあるから大丈夫

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-QPgs [49.97.111.180])
20/05/26 09:07:32 pveFSBjSd.net
そういえばゼノブレシリーズはどれも金に困った記憶がないな

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37c-oW4g [120.74.129.195])
20/05/26 09:09:47 f6tRh5/J0.net
やっべ、面白すぎる
ほどよく忘れてるからすっげー楽しい。
これが10年前のゲームとは思えないな。

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ezLz [106.130.56.167])
20/05/26 09:18:35 bvyVDaSKa.net
所持数上限て450とかなのか

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f25-YpcQ [116.83.158.186])
20/05/26 09:19:16 5d/RO4Hc0.net
別ゲーレベルでリメイクされてるじゃん

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-xC+z [106.73.225.194])
20/05/26 09:20:40 3l2gihj70.net
>>631
困らないというか使い道に乏しいんだよね…

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-Dtt6 [60.73.222.75])
20/05/26 09:21:11 Fu83D3xG0.net
武器も見た目変更出来るっぽいし
初期武器売っても多分大丈夫

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a692-oOKQ [121.80.172.3])
20/05/26 09:22:45 5aYpYZG50.net
>>182



646:g帯モード専用コントローラー デモマキでまたぐぐってでんくて焦ったけど( ;´・ω・`) デモンマキナやんけw >>235 詳しくありがとうございます



647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-r9h8 [220.147.190.144])
20/05/26 09:23:09 bGHnI2Zh0.net
メリアはまたサモンアクア!サモニングポピーとか連呼するのか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-W7Uw [59.136.2.164])
20/05/26 09:27:07 ool+IXYT0.net
さもにんぐぽぴー⭐︎いいよね…最高
戦闘時だけなんかテンションがおかしいの

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bc-f9J/ [61.197.77.97])
20/05/26 09:28:28 hXXOZzqF0.net
落ちよ!小虫ども!

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Sy7E [126.133.226.146])
20/05/26 09:28:49 b0VZYPzDr.net
アイテムというか装備所持上限は緩和されてると助かる

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-xC+z [106.73.225.194])
20/05/26 09:29:32 3l2gihj70.net
>>640
言ってねーから!

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FkrB [106.128.74.35])
20/05/26 09:30:51 rcr6405ma.net









653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ffb-FTEX [36.55.34.160])
20/05/26 09:33:30 MbAMAlgk0.net
先の小虫呼ばわりを訂正したのにまた小虫呼ばわりするお兄様

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2c-3DGx [175.132.63.221])
20/05/26 09:33:35 dEDxPcsN0.net
蹂躙せよ!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 09:45:38.25 rvutBiFZ0.net
>>635
借金が返せなくて困っている人を助けてあげるといいも!

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.236.79.139])
20/05/26 09:56:39 XeZ5r8zCp.net
ヌルいわ!

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 025e-HC42 [125.196.130.64])
20/05/26 10:00:21 SCnpEcHU0.net
>>616
ゼノブレみたいな物量多いゲームだとswitchの性能じゃ厳しいのかもね
switchプロが待たれる

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd3-s4/3 [122.129.174.161])
20/05/26 10:01:52 tJvS1cjk0.net
武器と言えばハイエンター墓所のメリア単騎の所限定の杖があるんだっけ
おしゃれ装備をコンプしたいなら吟味必須か

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.236.79.139])
20/05/26 10:09:50 XeZ5r8zCp.net
ザトール昼のアレンジかっこいいなー
ベースが良い

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d8-y0er [125.2.179.238])
20/05/26 10:11:03 x/I+Ae+i0.net
>>640
メリアちゃんはそんなこと言わない

引き継ぎ用アイテムとかオリジナルの時の攻略データそのまま使えるかな…

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170f-4hjF [118.241.250.104])
20/05/26 10:13:28 bharMmAw0.net
マジでSwitchプロ欲しいな
10年前のゲームなんだからTVモードなら1080p出ると思ってた
綺麗になったからもう一度買うリマスターだからこそ綺麗にする部分は頑張って欲しかったな

その分UI改良とかモデル差し替えとかリソースそっちに回して元から神ゲーがさらに面白くなってると信じるぜ

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-B1PQ [182.251.229.85])
20/05/26 10:14:20 zgsZgIgLa.net
>>648
switchの利点て携帯できてテレビにも繋げるとこだしな
そういう意味でこういうゲームと相性は良くないのかもしれない

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-tKWB [121.102.94.58])
20/05/26 10:19:51 FAjsdSTc0.net
衣装の色は変えられるの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-cwHH [126.35.0.20])
20/05/26 10:22:22 cqa1QXeWp.net
10年前マンボウと煽ってたやつらに今のフィオルンのグラ見せたい

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d8-y0er [125.2.179.238])
20/05/26 10:23:11 x/I+Ae+i0.net
今のところそれは無い
ファッション装備で同じ装備の色違いは出るかもだが

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-FTEX [163.49.214.70])
20/05/26 10:26:48 F6R9s5XeM.net
作業山ほどあるJRPGと携帯性はすげー相性いいっしょ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-cwHH [126.35.0.20])
20/05/26 10:28:16 cqa1QXeWp.net
>>657
JRPGに限らずウィッチャー3も最高だったし
携帯と相性よくないゲームって格ゲーくらいしかなくね?

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-FTEX [163.49.214.70])
20/05/26 10:31:09 F6R9s5XeM.net
>>658
イカもガチのプレイをしようとするとジャイロで死ぬという点では携帯モードと相性よくないかな
まあオクトエキスパンションレベルなら携帯モードでも問題なかったけどね

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-hQS8 [85.203.21.112 [上級国民]])
20/05/26 10:34:00 2zmR7hsIH.net
食後や疲れてる時に携帯機で横になりながらそれほど集中力を必要としないゲームやるの最高
食後に横になるのは良くないんだが

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-sGVL [49.106.209.70])
20/05/26 10:36:06 kbvqvfMvd.net
早く綺麗になったスピード装備をガン見したい

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-f9J/ [126.122.22.15])
20/05/26 10:36:50 lESdHOs20.net
トレハン+携帯機とかいいよね
何が言いたいかというとソーマブリンガーをだな

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-ZtLe [122.25.254.112])
20/05/26 10:38:11 Z4znS3b30.net
予約しないとやばいよ
switchのソフトはどこも売り切れ

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ezLz [106.130.56.167])
20/05/26 10:41:18 bvyVDaSKa.net
SRPGとか携帯機が最高
ゼノブレは2でもそうだったけど、案外集中してないといつの間にか死んでるってパターン多いからあんまりながらプレイは向かないけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-sKCv [126.245.8.15])
20/05/26 10:43:04 l9tQMJF7p.net
ゼノブレやったことないから買おうか迷ってるんだけど面白い?

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-WyE1 [123.223.111.105])
20/05/26 10:44:22 BVkR5/ep0.net
めっちゃ面白いからネタバレ喰らわないうちに早く退散しろ

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ezLz [106.130.56.167])
20/05/26 10:44:47 bvyVDaSKa.net
今ならカタログチケットで1と2を揃えられるんや

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd7-8q2l [42.145.12.204])
20/05/26 10:45:27 xCkUh9nZ0.net
カタチケで2購入はかなりお得な1本やね

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b5-f9J/ [153.142.240.137])
20/05/26 10:46:55 XKiXXTgK0.net
あみあみのモナドキーホルダーいつ金払えるんだ・・・
あまりに遅いから我慢できずにキャンセルしちゃった
んでアマゾンのほうで予約し直そうと思ったら転売品しかないうえに発売7月とかになってるあああああああああ!!!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-S4ch [27.138.135.72])
20/05/26 10:48:07 JwrGmGDI0.net
>>669
何やっとんねん...

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d7-oW4g [203.165.110.150])
20/05/26 10:48:51 naBGC7uU0.net
>>654
色違い装備がある
おそらくファッション装備で色変えができると思う

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42dd-j8P3 [221.133.68.109])
20/05/26 10:51:31 JPMK+wfA0.net
息抜きに一週間後に発売されるアソビ大全なんてどうだ?
51種類ゲームあってオンラインもあるぞ!

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-iqkR [49.98.147.53])
20/05/26 10:52:29 tr/iu+2Sd.net
>>669
ヨドバシ(ボソッ

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7fb-t/q/ [182.165.107.48])
20/05/26 10:58:45 fP1mesl/0.net
コレクションモードはエロキャラのパンツ見れたりは出来たの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-Sw0f [182.251.240.19 [上級国民]])
20/05/26 10:59:21 d8j4QOGma.net
フィオルンが美少女過ぎて辛いんだけどメカルンの時に生身ルンで動ける衣装あるといいなぁ

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-crVl [118.240.72.143])
20/05/26 11:01:50 52EifzuY0.net
海外のレビューも来たな
URLリンク(youtu.be)

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b4-dkET [153.206.27.62])
20/05/26 11:10:41 dD8BditZ0.net
アソビ大全も時間泥棒じゃないですかやだー

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-EiV0 [106.132.84.22])
20/05/26 11:48:49 LCoN4JoNa.net
発売が待ち遠しいゲームは久しぶり

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 11:57:48.13 6VDZr2UKd.net
モノリスってホント客の意見の上辺だけしか見れないよね
「2のグラフィックで初代を」っていうのはよく聞いたけどまさか改良せずに出すとは・・・
つーかフィールドスキルも未だに操作簡略化してあればOKくらいに思ってそうで怖いわ
レベルデザインの話で存在自体がNGなんだけど分かってなさそ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 11:58:37.39 W7Pf8sbjd.net
テレビ720p、携帯540p
そこから最大で7割まで落ちる動的解像度
つまり最低でテレビ504p、携帯378pというゴミみたいな解像度はむしろゼノ2よりも劣化してるかもな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 11:59:54.11 dn54/WNu0.net
メカルンでよりメカメカしくなる衣装があるかもしれない
ターミネーターみたいに中身露出してもいいのよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:04:44.30 f6isO9s50.net
結局フィオルンってストーリーのなんパーセントくらいのところで仲間になるの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:04:45.01 dEDxPcsN0.net
衣装で生ルンになってもいいのよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:06:55.95 JwrGmGDI0.net
KOS-MOS装備のフィオルンはあるかもしれない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:07:19.88 VHwxEdDsp.net
1の批判で唐突にフィールドスキルとか支離滅裂だな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:08:14.22 cmXppNps0.net
某所からのコピペなので気にするな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:12:23.58 zrSR6GO20.net
ゲハカスは未だにゼノブレイドにヘイト向けてんのか
助けてライン

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:23:47.24 kbvqvfMvd.net
ワッチョイ下4桁sKCvは今週ずっとこんな感じだから気にせずNG放り込め

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:23:56.38 TY+Wk/zvd.net
ディフィニティブエディションって言ってた意味がわかったわ
こりゃHDリマスターとは大々的に宣伝にできんわな…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:25:02.94 LCoN4JoNa.net
シャドーアイ!

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:25:35.02 kbvqvfMvd.net
どうせならプネウマちゃんチックなメカルンください
序でにポニテにしてください

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:27:10.56 CvjDWG6bd.net
>>682
5/8くらいのところ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:29:22.97 VmS8B2Rid.net
メタスコアは今日?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:41:20.29 bvyVDaSKa.net
これだけ評価されてしかも2以降世界的に売れるシリーズを手放して、
スクエニとナムコはどういう心境なんやろな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:42:02.87 gCfLQ/UWa.net
そういやアイテムの所持上限なんてあったなぁ
2みたいになってねぇかなぁ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:42:36.94 1gNSpwJx0.net
フルHDじゃないのか
まああんまりジャギってなければ気にせんわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:43:45.94 5pRDV+eYa.net
携帯モードは画質いくら悪かろうが構わんが
TVで1080pいかないとは思わんかった

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:45:50.85 Kcp8We2Fr.net
New3DSでも問題なくプレイしてたから大丈夫っしょ

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jSoI [126.179.56.229 [上級国民]])
20/05/26 12:46:36 Kcp8We2Fr.net
というかあと3日なのね。明日明後日が休みでその次の日が仕事…

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-w82n [106.128.10.232])
20/05/26 12:49:04 gCfLQ/UWa.net
むしろスイッチで1080p出せてるゲームとか無くね?
かなり最適化されてるゼルダですら900pじゃないっけ

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-r9h8 [126.38.2.17])
20/05/26 12:49:21 p/cnEcwt0.net
任天堂に移籍してなけりゃゼノブレイドは作れなかったんだから心境もクソも
KOS-MOSの扱いを見る限りバンナムとの関係は悪くなさそうだし

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233])
20/05/26 12:50:39 57JbjrHt0.net
生ルン衣装あったとしても周回特典やろな
シナリオが茶番になる

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/26 12:52:05 JkwbPOnG0.net
>>694
モノリスが今輝いてるのは、任天堂の開発力輸入したからだから...(ゼノブレイドの社長が訊く参照)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:54:40.28 p/cnEcwt0.net
タイムアタック報酬もメインストーリーの進行度で追加されるらしいからフィオルン生肉モードはクリア後だろう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:54:43.35 u2TM1Yvn0.net
これ2やる前に新しい1やったほうがええんやろか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:55:58.35 gCfLQ/UWa.net
>>705
どっちからでもいいけど
今からなら1からやった方がいいねぇ
詳しくは言えないけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:58:54.50 bvyVDaSKa.net
2からやるとDLCで1のネタバレ食らうから、順当に1→2でいいぞ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:01:26.73 kbvqvfMvd.net
個人的な希望的観測だが2→DEでやってもオリジナル1→2と同じぐらいの感動が得られるかも知れない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:02:45.23 hITLnvN20.net
2DLCでは一応気を使ったのか生ルンだったな
モノリスなら開幕メカルンもあるかと思ってた

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-/Hjo [60.238.115.183])
20/05/26 13:04:44 lNByNRAU0.net
2の最終話は1を何年も前にクリアして時間が空いてたからこその感動であったかも

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-W1LR [49.106.214.126])
20/05/26 13:14:23 2lsPFl/+d.net
手越起用しなくてよかった

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-YRLA [221.113.58.120])
20/05/26 13:22:07 yzm4Yuok0.net
結局1の2周目に手をつけずにリメイクやることになるな
2の2周も途中だし時間泥棒シリーズやな

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-O5Ya [116.64.95.245])
20/05/26 13:23:57 2aJ/gOmB0.net
ゼノブレの敵キャラみんな魅力的だよなぁ
復讐に燃えるエギル、やってることは小物だけどある意味人間らしさを体現したようなラオ、大切なものの為にただ奔走するシン

新作ではどんな敵キャラがでるのかたのしみ

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-QPgs [163.49.203.41])
20/05/26 13:30:53 JWzo37WQM.net
シンは別に争う必要ないつーか対話放棄してるだけのバカだからなんも魅力ねーわ
2のキャラほとんど全員これだけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af3f-yHCu [222.2.240.141])
20/05/26 13:32:01 MFK2zbFs0.net
旧作プレイヤーへの仕送りを忘れないレックスさんは控えめに行って神

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-S4ch [1.66.98.90])
20/05/26 13:35:19 hlNc5jRld.net
そんなレックスからの仕送りで水着を買うプレイヤーたち...

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-ezLz [59.138.34.27])
20/05/26 13:36:05 hITLnvN20.net
2は味方側がぐう聖すぎて好き

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd7-8q2l [42.145.12.204])
20/05/26 13:38:26 xCkUh9nZ0.net
2は黒幕が本性表してから倒すまでが早いのがね
1みたいに中間すぎのイベントくらいだったら印象変わってそう

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-YRLA [221.113.58.120])
20/05/26 13:38:53 yzm4Yuok0.net
ジークパパもなんやかんや良い人やみたいな雰囲気に飲まれたけど
冷静になって思い返してみたらやっぱ許せんわあのクソジジイ

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rJCj [106.130.56.167])
20/05/26 13:41:44 bvyVDaSKa.net
トラとかいうノポンに似つかわしくない健気系ノポン

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-YRLA [221.113.58.120])
20/05/26 13:41:53 yzm4Yuok0.net
ゼノ1は終盤アイテムの空きがなくて素材捨てまくりだったのは
今回改善されてるのかな

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Vbzv [126.34.43.62])
20/05/26 13:42:52 BXlFPLZlr.net
2のデータあると特典あんのか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ezLz [60.103.137.180])
20/05/26 13:44:45 cP60esIE0.net
借金だらけの子供おじさんのリキ
プレイヤーからのヘイト上昇1000%のタツ
妙に人の良いアニオタ少年のトラ

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/26 13:46:04 JkwbPOnG0.net
>>722
レックスさんから10万円仕送りしてもらえる

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bc-O5Ya [219.102.116.19])
20/05/26 13:46:08 edNbcfpC0.net
>>714
そりゃシンの本音は、生きる屍だった自分に道を示してくれたメツ命を繋げたい、だからな。

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-r9h8 [220.147.190.144])
20/05/26 13:46:17 bGHnI2Zh0.net
力と寅は可愛い声なのに
龍だけなぜオッサン声なんだ

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26e-s4/3 [163.44.28.212])
20/05/26 13:46:51 bd7W2Nm00.net
>>700
SwitchってPS3.3くらいのイメージだけどそもそもPS360で1080p張り付きで
遊べたゲームってそんなに有るんかな
そしてDRAMは8倍くらい有る割りに余り活かせてないイメージ

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-W1LR [49.106.214.126])
20/05/26 13:49:54 2lsPFl/+d.net
2の黒幕って無限がんばりゲージの人?

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-4PEO [49.98.166.3])
20/05/26 13:50:39 uF+Mw6gKd.net
生ルンのソードフラップ見たい?見たくない?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:54:16.17 Zv3M8Zb+d.net
殺す君本スレ荒らしやってんのな
うぜーわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:54:30.87 r9WvrBWWd.net
IPバラしながら荒らしてんの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:54:49.67 67JVlu0/d.net
わかる
全然関係ないゲームのスレでも語尾に「も」をつけたくなるけど踏みとどまるも

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:55:15.56 p/cnEcwt0.net
トラは体格もノポン離れしてる

743:名無しさん@1周年
20/05/26 13:56:05.17 wahVyHxda.net
>>694
任天堂のモノリスの買収価格約一億だったっけ
その後も多くの投資はしたんだろうけど破格のリターンやな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:56:06.79 c+GIt+l2d.net
>>726
メガネだからだろ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:59:09.41 zrSR6GO20.net
>>728
黒幕というか元凶が丸紅かな
大元は結局クラウスのせいな気がするわ、あいつ我様の半身なだけあってタチ悪い

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:02:13.55 LCoN4JoNa.net
>>726
クロスのマスコットはリンちゃんだからな
竜田揚げに可愛い声当てる必要は無い

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:04:19.42 qCmTApOC0.net
一時期のサーガ見てると大博打もいいとこだわ
どれだけ任天堂側が手綱握ってるかしらんけど

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-w82n [106.128.16.203])
20/05/26 14:14:09 ckQtci+ca.net
>>727
ないぞ
それどころかフレームレート30未満がほとんど
PS3.3って認識が大体あってる

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-MtkN [61.205.106.165])
20/05/26 14:14:33 jc9GrVTvM.net
>>738
ユーザー側は世に出た作品でしか判断できんけど、任天堂としてはバテンカイトスで付き合いがあったし身売りの件もモノリス側から営業があったから内情も表ではわからない実力も知った上での子会社化でしょうよ。
ゲーオタ、アニオタ層にアピールできるのもある意味任天堂の弱点の補強にもなるという考えもあっただろうし。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:21:17.50 l/k4UUkqr.net
飼い殺しされてるところとか結構あるからね
なくなったけどハドソンとか

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-YRLA [221.113.58.120])
20/05/26 14:29:10 yzm4Yuok0.net
俺たちはレックスのママだったのか

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/26 14:29:39 JkwbPOnG0.net
版権目的の買収と開発力目的の買収は違うしね
版権目的は大体ロクなことになってない印象

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:40:04.26 p/cnEcwt0.net
そりゃ任天度は自社IPが強いからな
ベヨネッタ2はプラチナが他所にパブ断られて任天堂に来たってだけだし

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:44:22.26 wahVyHxda.net
それ言いだしたらポケモンという作品も
ナムコに却下されたゲームフリークが任天堂に持ち込んだのが始まりだしね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:50:09.03 chopXY4Yp.net
任天堂がM&Aを好まないのは有名だからね
モノリスソフトの時も、在籍しているスタッフがそのままで来


756:てくれることが条件だったみたい



757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-f9J/ [116.65.21.222])
20/05/26 14:53:53 7mNp//1W0.net
>>694
スクエニとバンナムのままならゼノブレは生まれなかった

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-MtkN [61.205.106.165])
20/05/26 15:04:17 jc9GrVTvM.net
モノポンきたー

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:26:05.84 SP3zG8Qi1
二週目以降は登場人物が全員ノポン化する夢を見た

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d8-y0er [125.2.179.238])
20/05/26 15:13:19 x/I+Ae+i0.net
もうちょい具体的に説明すりゃいいものを
敵がステータス的に弱くなるとかゲージが溜まりやすくなるとかそんなか

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-xC+z [49.97.103.215])
20/05/26 15:13:33 aytToODwd.net
現状でもレベル上げるだけで誰でもクリア出来るのにカジュアルだとどのくらいヌルゲーになってしまうんだ…

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-4sai [122.197.132.132])
20/05/26 15:19:40 QpaNRU0J0.net
メインストーリーだけやってるとレベル足りないとは言われてたし
本編のみ+ヘイト管理?知らんぶっぱじゃくらいでもクリアできるかも知れない

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-jjHk [126.23.142.226])
20/05/26 15:20:49 nNLu0u870.net
どう簡単になるのかをだな

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-7YLe [59.136.3.82])
20/05/26 15:21:17 1gNSpwJx0.net
正直雑談よりは面白い

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:25:00.54 XeZ5r8zCp.net
次作から練習モードを付けたら良い

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:26:14.44 JkwbPOnG0.net
まーシナリオやマップが大きな魅力なんだから、無駄に難易度高くして敷居上げても損だしな
戦闘別にやりたくない勢も取り込んだ方が絶対良い

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:27:18.09 57JbjrHt0.net
多分こういうのは相当簡単になる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:31:29.26 LCoN4JoNa.net
ただストーリー追いたい人用なのはまぁいいんじゃね
てか情報小出しにしかも発売直前までやる意味がわからん
全部早めに公式サイトに載せとけばいいのに

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:45:46.64 FglxIUGXp.net
ゾードに勝てない人もこれで解決ですね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:48:16.59 bGHnI2Zh0.net
ガドとかクソ強かった記憶

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-Ugvf [36.11.225.209])
20/05/26 15:55:14 MHmzB2SwM.net
宝箱手作業でポチポチ開けさせるのやめろマジで…

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe2-/EFG [58.188.96.114])
20/05/26 15:55:26 zir88rxh0.net
2にあった難易度カスタムはないのかな
あれ開き直ってて好きだった

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-1T3V [60.112.242.12])
20/05/26 15:56:26 hCGvZewg0.net
ゾードみたいに転ばせないとダメージが入らない敵やスパイク持ちの敵とかもいるあたり、単なる敵のステータス低下ってことにはならなそう
ストーリー重視でレベリングが追いつかない人はともかく、機神兵倒せないテレシア攻撃当たらないクソゲー!って人向け用のモードかな

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-crVl [58.85.77.163])
20/05/26 15:57:36 tEhglojx0.net
昔やって記憶うろおぼえなんだけど、時限クエストって
消えるときに「これ以上進むと時限クエ消滅しますがよろしいですか?」
みたいなのが出たと思うんだけど、これって全部の消滅ポイントででたっけ?
出ずに消えるタイプもあった?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:02:21.65 ttUK13gQ0.net
レベル差による命中率補正ってDEでもそのまま?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:03:37.37 ZmAk+m2J0.net
>>765
戦闘に関しては変えてないってインタビューにあったからそのままかな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:04:03.97 CNP6aH+C0.net
今日のtweetこれだけなのかな
発売直前なのにカウントダウンもしないし、もうちょっと働いて・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:09:04.32 TkFGb4zud.net
カジュアルモードは良いじゃん
最後まで遊んで欲しいよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:09:33.38 3l2gihj70.net
本編の追加ユニークとか追加アーツみたい�


780:フはないのかなぁ



781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:11:37.61 JwrGmGDI0.net
モノポンもっと盛り上げてようぜ...

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:13:56.98 cmXppNps0.net
ダンダンノッテキタヨー

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:14:30.35 4yoqffBrp.net
前スレでハードモードあるって聞いたけど
カジュアルあるんだったら別途難易度はないんじゃないの?
ハードモードがあるってソースはどこなんだ?
EXPストックで自分でハードにする話が大袈裟になっただけなのか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:17:58.99 bvyVDaSKa.net
>>772
普通にエキスパートモードの話では
ハードモードなんて名前ではない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:19:53.40 c+GIt+l2d.net
エキスパートモードはレベルを自分好みに調整するモード
カジュアルは敵が弱くなるモード
こういうことでいいも

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:20:55.98 4yoqffBrp.net
マジかよ
自分で縛らせるんじゃなくてモードとして用意してほしかったわ
期待してたのに

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 16:25:13.80 cmXppNps0.net
手間を考えたら妥当だろうな
公式があくまでリマスターという姿勢なのもそういうことだ

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d7-r9h8 [125.13.45.38])
20/05/26 16:31:12 45ZBkdoT0.net
違いがあるなら発表するだろうから言及がない部分は変わってないって考えたほうがいいんかな
結構変えてほしい部分もあるんだけど

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-YFMs [60.120.123.139])
20/05/26 16:31:56 qKyIaeqr0.net
自分で好きなだけレベル制限してマゾいプレイが出来るんだからありがたいと思うべきだぞ

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-hQS8 [85.203.21.112 [上級国民]])
20/05/26 16:32:19 2zmR7hsIH.net
RPGの難易度ってパーティの強さと敵の強さとの相対で基本的に決まると思うけど
敵の強さやたら上げても結局パーティの強さを上げる作業増えることになりがちだからな
自分のレベルを下げて難易度調整できるのは手軽で良いシステムだと思う

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d7-f9J/ [59.171.11.15])
20/05/26 16:34:43 4E1gSueC0.net
ぶっちゃけこのゲームではハードモード用意しても意味ないと個人的に思う
レベル差で難易度が決まると言っても過言ではないし
でもハードにするならどんな仕様になるんだろう?

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d7-r9h8 [125.13.45.38])
20/05/26 16:34:50 45ZBkdoT0.net
システムそのままならレベル差あると取れる手段が限られるから結局転倒ハメになりそう

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa5a-f9m4 [111.239.185.230])
20/05/26 16:34:55 wahVyHxda.net
>>760
ガドというよりエーテル系の攻撃が主体の敵が強い
このゲームの物理に対する防御や回避手段は多いけど
エーテルは基本回避不可な上に防御も少ない

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/26 16:35:46 JkwbPOnG0.net
敵強くするタイプのエキスパートモード導入したい
→レベル補正のシステムそのものを見直す必要がある
→ゲーム全体のレベルデザインを見直す必要がある
→それはコスト的に無理ぽ...

→レベルデザインはそのままに、レベル制限するシステムなら低コストで実装可能やん!しかも2で作った仕組みそのまま流用できるやん!!

ということだと思うよ(多分

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1656-uZBy [113.36.159.113])
20/05/26 16:36:33 b3ePDtsI0.net
本編初回は上級者設定で敵のレベルー5で挑む実質ハードモードでプレイする予定
6差以上だと作業が増えるから自分にとってはこれぐらいがちょうどいい

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-oW4g [180.144.225.190])
20/05/26 16:38:39 vY0mdL360.net
倒したユニークの記録とかはしてくれるのかな
前は攻略本にチェック入れてた記憶

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-hQS8 [85.203.21.112 [上級国民]])
20/05/26 16:39:20 2zmR7hsIH.net
難しいゲームやりたかったら対戦ゲームやればいいじゃんと元も子もないこと言いたくなる

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afea-vdj3 [222.10.244.205])
20/05/26 16:39:45 dtP6+6pr0.net
上級者設定でレベルいじらなければ最後までレベル1で遊べるぞ…

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+MVY [126.199.210.189])
20/05/26 16:39:49 tKoqVmycp.net
レベル補正が薄くて攻撃


800:手段も多彩な2ならいいけど、1で敵強くするタイプのエキスパートモード作ると絶対クソゲーになるも



801:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-ls7N [1.75.9.112])
20/05/26 16:41:22 nNqhiJ02d.net
難しいゲーム=対人ゲーの意味が分からん

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-hQS8 [85.203.21.112 [上級国民]])
20/05/26 16:48:20 2zmR7hsIH.net
>>789
RPGは方法論見つけたらクリアしたも同然だけど対人ゲーは相手が成長していくから難しい

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939b-B41f [114.164.229.49])
20/05/26 16:48:50 HFrXE5s10.net
メタスコアの解禁明日かもという話が出てるわ

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d7-f9J/ [59.171.11.15])
20/05/26 16:51:09 4E1gSueC0.net
RPGで難しくしすぎると最適解以外クリアできないパズルになるし、調整難しいよね

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233])
20/05/26 16:51:18 57JbjrHt0.net
手間というか最近のゲーム全体でも見えるけど
難しい環境を用意してくれってのがあくまで少数派で各々でものさしも違うから
やりたい人自身が任意で縛ってくれってのが普及してきてると思うよ FEとか顕著
全員一律で同じ難しさ味わうほうが自慢になるし気持ちは分からんでもないけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5e-f9J/ [119.243.25.0])
20/05/26 16:56:20 lCeYeeHI0.net
高難易度要素なんてあらゆるジャンルで割と求められてるし
対戦ゲームやればいいじゃんとはならんでしょ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939b-B41f [114.164.229.49])
20/05/26 16:56:35 HFrXE5s10.net
ゼノブレイドの難易度ってけっこう絶妙だと思うけどなあ
難しくはないが簡単でもない

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8212-vwng [219.164.163.59])
20/05/26 16:59:14 hhFN1/AS0.net
リーク画像でイージー、ノーマル、ハードの難易度選択画面も上がってなかった?

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-oW4g [180.144.225.190])
20/05/26 17:01:08 vY0mdL360.net
ソロゲーは解法を求めていくゲーム
対人ゲーは複雑なジャンケン+αで出す手を選択するのを楽しむゲーム
って具合で結構根本的なとこが違うと思う
どっちが難しいとは一概には言えん

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-xC+z [106.73.225.194])
20/05/26 17:01:24 3l2gihj70.net
>>780
転倒時間重ねがけ無効
これがあるだけで難易度めちゃくちゃ跳ね上がると思う
というか低レベルクリアで勝ち筋が作れねぇ…

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:06:57.83 45ZBkdoT0.net
レベル差があると攻撃が当たらないのはまだいいほうで受けきれないのはどうしようもないからハメになるよね
そのへんのバランスをどうにかしてほしいんだけどなあ
システムを根本的に変えることになりそうだけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:07:03.76 PsekFWVf0.net
>>796
たしか選択画面にはノーマルが映っててリーカーがカジュアルとハード(これは多分エキスパ)があると言ってたと思う

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233])
20/05/26 17:14:30 57JbjrHt0.net
手を出せる相手かどうかの指標になるからレベル差補正はむしろ好きだな
直すなら格上を倒すメリットがあんま無いとかなら良いかも

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-Ugvf [36.11.225.199])
20/05/26 17:15:44 egr1k2ZwM.net
オートランが十字キー上
左親指をスティックから離さないといけないからイマイチ操作しづらい
キーコンフィグできればよかったのに

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d7-f9J/ [59.171.11.15])
20/05/26 17:20:08 4E1gSueC0.net
本体設定でキーコンフィグ出来ますよ
設定しなおす手間はあるけど…

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-7YLe [59.136.3.82])
20/05/26 17:32:56 1gNSpwJx0.net
相変わらずこのシリーズの防具のデザインだせえ

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-hcy0 [1.75.10.141])
20/05/26 17:39:53 CvjDWG6bd.net
>>764
コロニー6(脱出艇キャンプ)関連はメッセージ出たけどアカモートや機神界関連はメッセージ出なかったと思う

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:49:36.27 57JbjrHt0.net
>>802
あれXじゃなかったの?
どっちにしろ分からんアイコンはどうかと思うけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:05:15.83 ccnN+aP80.net
最初にモード選ぶ方式だとちょっと嫌だったけど
この方式なら皆最初はノーマルモードで
キツイ人だけ後から�


820:Jジュアルに変更っぽいから良かった



821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:11:14.36 p/cnEcwt0.net
モナドバフ入れないと機神兵にダメージが通らないってのを
クリアするまで理解できないプレイヤーもいるんだろうか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:12:40.62 xJSxvMaf0.net
>>808
かもね
ただ大剣の渓谷入り口で機神兵用武器売ってるから、そこまでの辛抱だな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:13:09.82 dEDxPcsN0.net
むしろ途中から機神兵相手でもエンチャント要らなくなるしな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:16:38.06 WM5jp/f+d.net
>>804
無限のフロンティアってググれば大体モノリスソフトのセンスが分かるよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:17:04.57 N+Dr2Pdyd.net
どんなに頑張っても最後にはレベル差には逆らえないゲームで低レベル縛りはやる気にならない
自分のプレイヤースキルだけで勝負が出来るアクション系は別だが

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:18:05.48 hXXOZzqF0.net
モナド盾がタレントアーツしか防げないことがしばらくわからなかったな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:18:40.45 57JbjrHt0.net
転倒戦法しか覚えてなくても中央採掘場突破まで出来たら次に会うときは武器で解決するからなぁ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:23:43.80 RD208sWGd.net
アマゾンの限定版の在庫が度々復活してるな
発売近づいてきて捌けない転売ヤーがリリース祭りしてんだろうな
今アマゾン限定特典付き予約できるぞ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:25:13.81 3l2gihj70.net
コロニー9襲撃越えたら次に機神兵とまともに戦う採掘場までかなり間が空くから連続でプレイ出来ない人は結構忘れてそう

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jSoI [126.234.35.218 [上級国民]])
20/05/26 18:28:38 SRRgzEAUr.net
>>816
採掘所の前にもうろついていましたし(後に不動のゴンザレスが寝てるところまでの道のり)
戦闘システム理解してなかった時はめんどくさくて逃げ回ってたから
後のゾードが大きな壁になってた

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-f9J/ [14.11.163.1])
20/05/26 18:33:28 wSg77Jc50.net
ゾード前に71式機神兵もおるし、採掘場では3回も強制戦闘があるやで

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822c-ezLz [27.94.86.151])
20/05/26 18:34:22 uhDJbWVj0.net
ここまで割と早かったんだがここへきて体感時間伸びまくってる
まだ火曜日っておかしくね

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-rJCj [60.103.137.180])
20/05/26 18:36:44 cP60esIE0.net
終盤の格上ユニーク戦はかなり楽しい
序盤から低レベルに抑えてストーリーやるのはマゾの境地

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-r9h8 [126.38.2.17])
20/05/26 18:41:14 p/cnEcwt0.net
自分の好きにplayすりゃいいしな
特に無印クリア済みのプレイヤーは

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cb-QPgs [120.137.213.174])
20/05/26 18:43:07 juTBXHTD0.net
ジェムとかスキルが充実してくる終盤は格上狩りしやすくなってくるね
逆に言うと序盤は対抗手段が無くてつらい

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-gMRA [106.128.118.1])
20/05/26 18:44:21 gq4mKfOEa.net
ゼノブレ初めてしようと思ってるんだがカタチケ買って2も買ったほうがいいすかね?

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-rJCj [59.138.34.27])
20/05/26 18:44:22 hITLnvN20.net
急にプレイだけネイティブ発音びっくりしたも

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c24d-y0er [157.107.33.218])
20/05/26 18:44:53 2ir3mUWA0.net
機神界フィールドで機神兵と派手に戦闘してたら他の機神兵に見つかって画面全部機神兵で埋まることよくあったな
演奏が終わらない機神界フィールド

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c24d-y0er [157.107.33.218])
20/05/26 18:45:52 2ir3mUWA0.net
訂正)機の律動

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ezLz [60.103.137.180])
20/05/26 18:46:24 cP60esIE0.net
>>823
ゼノブレイド漬けになれて楽しいという意味ではそうだよ
別に前後には繋がってないけどね、前後には

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-4ckk [49.104.22.245])
20/05/26 18:48:13


842: ID:7jD4ca3xd.net



843:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rJCj [106.130.56.167])
20/05/26 18:49:02 bvyVDaSKa.net
1の頃機神界で一回飽きて、一年後くらいにやり直してクリアしてるの思い出した
あそこなんか集中力切れやすくない?

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-gMRA [106.128.118.1])
20/05/26 18:49:46 gq4mKfOEa.net
答えてくれてありがとうございます
とりあえずDE買って様子見ようとおもいます

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ezLz [60.103.137.180])
20/05/26 18:50:34 cP60esIE0.net
寄進界フィールドはサブクエ減ってなんか探索意欲が湧かなくなるのはあるかも

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-5EHT [14.3.194.99])
20/05/26 18:50:40 4V6dcdpa0.net
SD用意してないからDLめんどうだなぁ

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-VIJV [106.72.136.33])
20/05/26 18:53:24 N72ghU/F0.net
俺はカタチケで先に2やってDEの購入決めた

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-GOn6 [119.231.44.48 [上級国民]])
20/05/26 18:54:19 wCRvEcwa0.net
次スレです
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 250本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
スレリンク(gamerpg板)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:57:21.93 CvjDWG6bd.net
>>829
エリア毎に景色がガラッと変わる巨神界に比べて同じ様なロケーションが続くからだと思われる
敵も巨神界の多様な生物と違って機神兵だけだしね
ただしフィールドと戦闘のBGMは作中でも屈指だと思う

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:59:40.92 SRRgzEAUr.net
>>829
機神界のぼり続けるのは確かにだるい
前に進むエレベーターでおもいっきり助走をつけてジャンプがなにげに気分転換になってた

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:59:54.02 zir88rxh0.net
DEと2はもうキャラ見て気に入った方から手を出していい気がする
1の方が親切ではあるけどどっちにしろボリュームお化けバトルややこしくてでストーリー途中で詰みやすいから
キャラでモチベが続きやすそうな方でいいというか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:00:01.81 Up8SIR4h0.net
だんだんノッてきたも!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:00:10.02 SRRgzEAUr.net
>>834
未来視おつ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:00:41.59 bvyVDaSKa.net
そうかもしれないね!リキ!

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:01:23.79 SRRgzEAUr.net
2は当時の本スレ民と情報共有して戦闘システムを覚えていったから
戦闘的にはこっちの方が理解しやすいイメージ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:04:09.57 hITLnvN20.net
説明そこそこでもまあ伝わるやろwで終わらせるのがモノリスの悪癖なのかな
1ですらゲーム慣れしてない友達はジェムクラフトで、エンジニア?シューター??は???ってなってた

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:04:29.15 dAfJgRDIa.net
機神界登ってくのクソ楽しかった俺は少数派なんだな
途中腰あたりで一度外に出るとことかすげえテンション上がった

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8772-mmWj [60.33.52.87])
20/05/26 19:04:57 E0oc+vWb0.net
鬼神界のフィールドって背景が多重スクロールする所?

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233])
20/05/26 19:06:48 57JbjrHt0.net
機神界はロケーションはまだ良いんだよ MAP丸々ダンジョンなのに3連続なのがきついんだ
いろんな意味で生きたMAPには出来ないから仕方ないんだがな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:08:16.14 qKyIaeqr0.net
>>834

>>843
同じく機神界めっちゃ楽しんだタイプだったわ
ストーリー的にもフィオルンの今後が気になる展開だったしワクワクしながら進めてた

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:08:25.48 dAfJgRDIa.net
機神界で一番印象薄いのは中央工廠かなやっぱ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:09:47.78 SRRgzEAUr.net
壊れた都市の中にたどり着いた所からだんだんのって来るって感じ
なぜそこにテレシアがいたのか、ガドと映画みたいなバトルを繰り広げるとか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:10:49.74 92dD0fX40.net
レベル差による補正ってどうなってんのかな?
そのまんまだったら残念だな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:14:17.97 hITLnvN20.net
ゲーム内容は基本そのまんまだと思っておけば良い
エキスパートモードで変わる可能性はある

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:18:03.32 P6yeu2+hd.net
この手の色々と改良したリマスターって必ずオリジナル版の方が良かったって言われる部分があるけど
今の所はWii版がSwitch版に勝ってる部分が無いね
こりゃあ今後Wii版をやりたくなる事は無いな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:18:38.15 WNRo8K0dr.net
機神界は確かにダレやすい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:18:40.92 SRRgzEAUr.net
無機質で不気味だった採掘所がより不気味になりそう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 19:23:15.60 hXXOZzqF0.net
採掘所もわりとダレるよな
景色が変わり映えしないしBGMもどんよりしてるし
また序盤で熱量あるからやめるってことはないけど

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-Yce/ [180.144.225.190])
20/05/26 19:29:00 vY0mdL360.net
巨神登っていくのがステキすぎるから監獄島がひとつピークになっちゃうとこあると思う

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233])
20/05/26 19:29:16 57JbjrHt0.net
あとクエスト量やメインのストレートっぷりから
雪山~要塞もレベルが不足しやすくて足が止まりがち

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jSoI [126.234.35.218 [上級国民]])
20/05/26 19:29:29 SRRgzEAUr.net
監獄島の中にある食堂とか眺めるの好きだった

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Sy7E [126.133.226.146])
20/05/26 19:32:55 b0VZYPzDr.net
アカモートにランドマークが増えてますように

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-4sai [122.197.132.132])
20/05/26 19:36:55 QpaNRU0J0.net
個人的にはアカモート周りで一度詰みかけたな
皇都はランドマーク足りないしエルト海が泳ぎとワープで面倒
その後はモナド2イベントから最後まで駆け抜けたけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-hcy0 [1.75.10.141])
20/05/26 19:37:50 CvjDWG6bd.net
キズナグラムの情報量って増えてるんだっけ?
交換アイテムとかも表示してくれたら嬉しい

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-s4/3 [14.13.4.161])
20/05/26 19:39:31 LUcJlHUW0.net
レベル1でモルドレッドさん
レベル1でアバーシさん
レベル1でゴドウィンさん
レベル1でラスボスさん
この動画は絶対上がる!視えたんだ!

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FkrB [106.128.74.35])
20/05/26 19:45:52 rcr6405ma.net
モノリスの新作RPGは、来年かな?

ゼノブレイド3?1、2と、どうつなげるのか楽しみやわ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:01:28.23 iWtUwYIja.net
機神には街がないからな-

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:03:44.72 xJSxvMaf0.net
アグニラータのクエストみたいなのがアグニラータ前に設置されてればいいのに
あとアグニラータのクエストこなせばガド簡単に倒せればいいなあ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:03:55.14 S7AV4fnS0.net
よしカジュアルモードで遊ぼう
出来ればオート戦闘も欲しかったけど無さそうだね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:04:51.14 3l2gihj70.net
2と違って超火力でゴリ押しして勝つのが不可能だから転倒ハメや地形ハメが通用しないユニークは果たして装備やアーツが充実してもレベル1で倒せるのだろうか

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-IN5T [180.45.75.53])
20/05/26 20:17:50 x0yybIGA0.net
tubeでライブしてる人いるけど
まぁありだな。
少なくともモニターでやれば目が痛くなるとかは無さそう。
金曜日が楽しみだぜ

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939b-B41f [114.164.229.49])
20/05/26 20:24:14 HFrXE5s10.net
配信見るとけっこう遠くのモンスターまで描画されてるんだよな
今回は解像度よりそういうとこ優先したのかもな

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae13-y0er [119.24.91.220])
20/05/26 20:25:39 0u3JVoT40.net
そういえば縄張りバルバロッサさんは結構近づかないと見えなかった記憶が

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-f9J/ [113.197.199.93])
20/05/26 20:27:25 c/gd8SUj0.net
オリジナルって描画距離短かったり存在はしてるけど遅れて目の前で表示されたりしてたっけ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-s4/3 [14.13.4.161])
20/05/26 20:29:37 LUcJlHUW0.net
レベル1ダンバンさん
夜間命中6
素早さ6
粋の境地
スキルリンク
明鏡止水10
サモン風×3個
勝った!

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d1-CfqT [210.136.19.186])
20/05/26 20:35:31 hrXhV9XZ0.net
結局転倒ハメってそのままなのかな?

>>859
俺もダレるのはそこだと思うんだよな

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-lwwZ [126.122.162.74])
20/05/26 20:36:50 ZkctohwX0.net
ダンバンさん合流する時のディクソンズサーがタイミング修正されてるな
喋り終えた後に滑り降りて来て笑いのネタになってたのが自然な間になってる

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-+0FA [210.138.177.32])
20/05/26 20:39:05 WMpG7LWMM.net
>>859
俺もその辺だったな
ストーリーにつられてやる気出るタイプだから逆にヴァラクは初見ウキウキで探索した覚えがある

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-JxRI [126.233.102.199])
20/05/26 20:41:59 R1O9EX/Qp.net
携帯モードでプレイすると遺跡探索中にふいに出てくるアレにめっちゃびっくりしそう

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-LjTx [111.239.185.230])
20/05/26 20:42:13 wahVyHxda.net
中盤はだれるけど仲間とアーツが出揃って
稼ぎも可能になる時期だからな
寄り道は多くなる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:46:16.80 u+yg17Gt0.net
>>873
同じ場所でディクソンごっこやってみたら死んだわ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:46:19.97 2aJ/gOmB0.net
テフラからのガウルの流れは最高だったな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:47:14.40 UDapo5Sd0.net
配信する人なんでみんな繋がる未来やらないんだろうな
許せねぇよ・・・

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:53:10.42 cmXppNps0.net
本編が楽しすぎるんだよきっと

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:53:32.79 kUI3CRKLa.net
2のタイムアタックは構成ゲーだったけど、1ってどうなんのかな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:58:25.37 2aJ/gOmB0.net
アレンジ曲正直ちょっと微妙だなぁ…原曲の良さで誤魔化してる感じが否めない
通常戦闘曲と機の律動はめっちゃ好きだけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:01:14.35 3l2gihj70.net
基本的に低火力なゲームだからタイムアタックに求められる火力と範囲を追求しようと思うとフリーはシュルクダンバンフィオルン辺りばかりになりそう
でも固定メンバーでやるルールもあるっぽいからそこまでワンパターンなことにはならないかな?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:03:16.67 Yi0csqUXd.net
2もだけど、正直このシリーズは戦闘の楽しさがイマイチよくわからんまま遊んでたわ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:07:13.34 ZHf9cL9b0.net
コンボゲーとかではないからな
パーティとスキル編成工夫して敵の攻撃凌げるアーツ構成してクールタイム合わせてみたいなのはMMOっぽい

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:11:16.33 PCVMpdrA0.net
タイムアタックはPTによってタイムが大きく変わるだろうな
カルナは即死技に頼れば中々いいタイム出せそうだけどリキはきつそう

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-sGVL [49.106.209.70])
20/05/26 21:18:07 kbvqvfMvd.net
コンボゲーではないがチェインでコンボ繋げると気持ち良い!

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:30:15.48 hYhMzB6C0.net
アルヴィースのネックレス設定は元々あったっけ?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:30:46.36 ysA9vNrZr.net
>>888
ない

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:33:25.30 978oWcMH0.net
>>886
ヨロコベも即戦闘キャンセルでゲージ貯めて
チェインアタック繋げて毒炎熱冷気デバフかけるのがセオリーになりそう
リキ+メリア+誰かじゃないかな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:35:01.56 2Woh31FDd.net
鍵型のネックレスはしてたでしょ
DEになってコアクリスタルを誤魔化すものになったけど

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:37:48.84 JkwbPOnG0.net
あっあのコアクリスタルみたいな奴、身体に埋め込まれてるの?
てっきりコアクリスタル型のネックレスになっただけかと思ってたが

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:39:28.02 xJSxvMaf0.net
>>890
そこはダンバンさんでしょ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:40:59.99 2Woh31FDd.net
>>892
明言はされてないけど
クラウスの半身とともに飛ばされた3体目の天の聖杯ウーシアでほぼ確定だと思われるからそういう事だと思う

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:51:00.01 xzf8yRgEd.net
>>892
チョーカーにコアクリが着いてる

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:54:47.82 yLaPIgqD0.net
ぶっちゃけブレイドでも聖杯でもないし、別次元に飛んだ時点でなんとかプロセッサーですら無くなってるんじゃないかな
1と2は繋がってるようで、完全に分かれた世界のお話だと思ってる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:05:53.56 JlBqIj/z0.net
>>372
あったな
戦闘ダルすぎて途中で投げたわ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:09:06.41 2NYlxtIn0.net
時空転移現象で閉じられた世界に吹っ飛ばされた際にプロセッサからアルヴィースへと変異しているからその時の名残みたいなものだね
ゲートパワーは使えなくなったけど閉じられた世界だから自身の演算能力で全ての事象の観測と未来予知、干渉ができる

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:19:46.57 tuvp9M200.net
つながる未来でアルヴィースと会えたらいいな
意味深なことだけ言って消えそうではあるけど

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:22:54.35 kkaesxVxd.net
>>899
EDで綺麗に締めたのにまた会うのはちょっと…

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:28:22.49 WM5jp/f+d.net
「ゼノブレイド繋がらない未来」



つまりどうでもいいリキの話

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:35:26.55 JkwbPOnG0.net
「伝説の勇者リキの伝説」というタイトルの後日談を希望します

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:37:11.41 02X8MemP0.net
一年後ってことは、リキはもう勇者じゃないんだな……

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:39:44.11 SCnpEcHU0.net
全然覚えてないんだけどショップでしか手に入らない装備ってどれぐらいあったっけ?
それによってはファッション装備来たからお金の使い道が出来る

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:40:10.24 ROCEuDug0.net
ハイエンターテレシアとブレイドアルスは元は同じな感じはするなぁ
二つの世界のクラウスが役割を持たせる為に意図して造った生命体で管理をトリニティプロセッサーに任せてるとことか

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-tpzs [60.106.188.130])
20/05/26 22:50:47 SuERfgXK0.net
>>901
深夜に10分位でやってそう

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-hcy0 [1.75.10.141])
20/05/26 22:53:18 CvjDWG6bd.net
>>903
終身名誉勇者だも

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fb-tKWB [182.165.107.48])
20/05/26 23:07:42 fP1mesl/0.net
1080pは無理だったのね、残念(´・ω・`)
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bc-O5Ya [219.102.116.19])
20/05/26 23:09:03 edNbcfpC0.net
>>903
三つ子が産まれて、借金が嵩んだからまた勇者になるも!

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-Z0SM [122.223.78.154])
20/05/26 23:10:11 TOu/qYJt0.net
元がwiiだからしゃーないけど
やっぱ見た目は最新ゲームにしてはしょっぱいな……

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:12:42.59 Ug/elmVf0.net
>>905
そういや1のメリアと2のニア、二人とも混じり物なんだよな
メリアはホムスの遺伝子、ニアは人の身体の一部がそれぞれ混じっていたりで

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:18:41.07 JwrGmGDI0.net
テレシアとアルスは確かに似てるな
ザンザが作ったのがテレシアでクラウスが作ったのがアルスってのも役割的に納得がいくし

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:23:31.06 wCRvEcwa0.net
e-shop 4位まで来たか
さすが発売間近だけあるな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:31:13.12 z5e9kMhRH.net
任天堂のゲームにグラとか求めてないし
面白ければ気にしないわ

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1791-4hjF [118.241.248.3])
20/05/26 23:39:12 jY7z8/v90.net
リマスターでグラ求めないのはちょっと…
面白いのは分かりきってるし

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-QGAE [153.205.147.5])
20/05/26 23:40:07 D8RZE0Mf0.net
もうこの流れ飽きたわ

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8212-pAHh [219.167.51.6])
20/05/26 23:48:38 WjR2jYX40.net
チケット買っても2つめどうすっかなあ
オンラインも7末で切れるからペーパーマリオくらいしかないし

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a698-B1PQ [121.87.20.22])
20/05/26 23:54:28 tyHqPp/60.net
繋がる未来のプレイ時間10時間って短くね

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104])
20/05/26 23:59:27 JkwbPOnG0.net
イーラもサブクエ強制が無ければそんなもん定期

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26be-ab6R [119.25.46.178])
20/05/27 00:00:53 MY9tAVjB0.net
他のゲームのDLCなんて10時間も遊べないんだよなあ

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a47-YHRm [123.223.111.105])
20/05/27 00:03:24 t1pAaQSd0.net
本編が長すぎるんだよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-C7To [111.239.176.169])
20/05/27 00:07:44 zDD7/pJHa.net
リマスターにグラ求めるのはアホでしょ
解像度上げても古いモデルの粗が目立つだけだし

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b0-bbOF [14.10.51.192])
20/05/27 00:10:32 kSM3cOo80.net
3DS版プレイ組高みの見物

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2c-3CsZ [27.94.62.156])
20/05/27 00:12:29 PxVnUrth0.net
全てのゲームを
TVモード1080P 携帯モード720P にしてほしいわ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM76-2vWd [219.100.28.11 [上級国民]])
20/05/27 00:13:29 enWjsGMwM.net
>>918
高橋総監督で約10時間だから慣れてない人だとそんな早くにクリアはできないかと

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad3-zQIR [133.123.100.77])
20/05/27 00:13:38 7lWheWct0.net
ちょっと前まではリマスターつったら解像度だけ上げたベタ移植だったけど最近は流れ変わってきてるよな
クラッシュバンディクーあたりからか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch