【PS4】仁王2 part98at GAMERPG
【PS4】仁王2 part98 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a26-rhcv [131.147.172.243])
20/04/02 21:50:52 32WNOXm20.net
じゃ属性カスタマイズしてみるか
おすすめはやっぱ毒?

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-5QI3 [175.135.169.194])
20/04/02 21:51:31 uuOAPfEr0.net
>>291
嫁に憑いたので…
壁?あれはなんだろうな
側室?

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-8H9x [36.3.154.179])
20/04/02 21:52:25 TaISVU+40.net
献上したあとバックアップ読み込んで無限武功稼ぎ出来るのな
知らんかった

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-kVLW [126.209.213.14])
20/04/02 21:52:55 neo3dCN30.net
>>258
婆娑羅使わんの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-5QI3 [106.72.207.224])
20/04/02 21:52:55 NTaeaVAI0.net
>>271
寝起きの空きっ腹にあんだけ酒入れてぐるぐる金棒振り回してたらそら吐くわ
同じ酒呑みとしては金棒と瓢箪で酒呑童子の揃えが欲しかったぜ…

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-FmwA [126.225.102.16])
20/04/02 21:53:23 ZuEBcZae0.net
酒呑童子のアムリタ吸収で防御上昇って陰陽術のやつより効果高いんだな
しかも効果重複するし結構便利だな

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b165-uUuo [122.223.254.172])
20/04/02 21:54:00 QaiHDT+n0.net
婆娑羅って対ボスでも強いのか?いまいちわからねぇ

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JOYr [106.132.84.69])
20/04/02 21:54:01 S7P31zEma.net
>>291
側室の茶々に憑いたから藤吉郎目線ではどっか行ってない

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb8-5QI3 [119.244.172.134])
20/04/02 21:54:10 /1mBMH310.net
あの酒まだ神便鬼毒はいってたんじゃないの

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6961-2KnE [210.191.59.9])
20/04/02 21:55:21 NUSYd/+b0.net
前スレで雪月花オプションを防具全てに付けるために、雪月花の小手を掘るって書いてたんだが、いまいち理解できてない…
雪月花のオプションが付いた小手を掘って全身防具に魂合わせするってこと?なぜ小手?

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-bVUD [210.165.184.127])
20/04/02 21:55:47 LKpCC/BW0.net
解析で武技Proc率判明したけど調整適当過ぎるな
虎ひしぎがおかしいのは気付いてたけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2c-MvJ0 [14.101.181.112])
20/04/02 21:56:38 pVXU070M0.net
>>300
揃え使ってまで婆娑羅のダメージ上げてもなぁ…と思ってたり

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2198-5NBh [128.22.77.56])
20/04/02 21:56:41 PiVDWpz50.net
>>306
雪月花武技が手からしかでないから
一応武器もあるが

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-hnus [220.7.90.19])
20/04/02 21:57:04 2mSgpO1R0.net
>>306
何故かは知らんが前作からこのゲームは腕装備にのみ付けられるopが大量にある

なので腕限定は腕に付いてるのを継承するしかない

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-1GqQ [118.2.86.91])
20/04/02 21:57:11 uTKBFGJN0.net
婆娑羅の秘伝書は単体ミッションだと出ないとかないよね?
他はすぐ出たのにこれだけ出ない

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb8-5QI3 [119.244.172.134])
20/04/02 21:57:11 /1mBMH310.net
婆裟羅使うなら五月雨してればよくね感

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb0-sbZV [111.108.17.19])
20/04/02 21:57:16 wcrdWbQq0.net
>>306
手持ちの防具とにらめっこして武技ダメージ系がどの部位に付いてるか確認してみ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:57:47.97 mDUG/P0+a.net
爆破に甘んじたくなくて別のトンファー使うけどどうしても猿飛に戻ってまう…灰燼ぶっ刺してからの破裂が気持ちいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:58:13.03 K8DtJJbP0.net
>>303
対ボスってより対人だなあれは
怯まない敵だと微妙

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:58:23.72 NUSYd/+b0.net
>>309
おお…ありがとう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:58:38.33 82CU+02Fd.net
どっか行っちゃったかと思った九尾が家に帰ったら茶々に憑いてるとか藤吉郎もびっくりだろうな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:58:52.03 NUSYd/+b0.net
>>310
分かり易い説明ありがとう!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:58:55.92 LKpCC/BW0.net
>>310
手が強部位ってハクスラの伝統だからでしょ
ハクスラのハの字も理解してないチーニンが何引き摺ってんの感じだけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:59:23.85 NUSYd/+b0.net
>>313
そういうことなんですね…仁王初心者ですまん
ありがとう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:00:58.35 4JRp+yEy0.net
藤吉郎の秘伝書集めって表裏のもてなしが一番楽?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:01:07.75 wcrdWbQq0.net
五月雨は火力はあるけど人間相手の崩しが弱い
バサラは入力に成功さえすれば大体崩せる、但し妖怪相手だと全段入れる隙が無い

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:01:16.91 7/nWQVox0.net
ニカワがいくつあっても足りぬわ
武功使おうにも高すぎるし頭おかしい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:01:34.94 qAEqHosm0.net
EDで藤吉郎が復活してなんかキャッキャしてたと思ったら
いきなり辞世の句を読み出したの草だわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:01:55.16 EslWAnxyd.net
>>312
用途まったくちがくね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:02:00.24 qVP06RA3d.net
雪月花大太刀ビルド完成したら中型複数いても怯まないし回復無しでごり押せるんだが
無双ゲー過ぎて封印した方がいいな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:02:57.48 ZvPQL+AP0.net
ひえー、チーター初めて見た
二刀の下段で一発5万とか出てたわ。しょーもな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:03:33.54 uuOAPfEr0.net
>>323
やっぱ全身に篭手装備したいわ
頭と足なら行けるだろ
腰も秀千代のソハヤマルに装着させればギリ大丈夫だし
胴は最悪腹にぶっ刺しておけば問題ない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:04:04.47 Fa+G+xFT0.net
刀メインで行くならサブで使えそうなのどれかな?人型に朧逆波してるんだけども妖怪がちょっとしんどいから別の武器触ってみたい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:04:06.94 uMI6vfXt0.net
熟練土と人間500人やってきたけど手斧投げたわしんどい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:04:32.24 jpqpvPlb0.net
>>328
全身にタイツ装備してたのはアンサガだったか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:04:41.02 lYVrbxfb0.net
2週目は金が足らないな
やりこむ人でこれからの人は金貯めておけよ~

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:04:51.62 neo3dCN30.net
>>308
槍二本担ぐ事になるが八咫烏よりも火力出る東国5又左4に黒狐or毒兜をおすすめしたい
ついでに婆娑羅の火力あがるぞ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:05:03.47 TmH6CnBH0.net
妖怪相手にするのは槍とか大太刀みたいなリーチ長いのが楽かな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:05:52.20 3rwnKAaD0.net
さて製法書と秘伝書集めもある程度気が済んだから地獄の腕鍛造に戻るか…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:06:30.62 w5PbB+U70.net
軽装で攻撃1800くらいの人いたけどどれくらい盛ればそこまで行けるのかね?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:06:44.25 OMWgYvE50.net
もしかして崩しってガード崩しの他に怯ませ力も上がったりする?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:07:08.37 Q6qLmjlg0.net
一本だたらの妖怪技弱すぎ
常闇以外で使えない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:07:22.82 XaQZQeSc0.net
>>321
ボスまで走り抜けるから楽ちゃ楽

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:07:33.63 uTKBFGJN0.net
とか言ってたら出ました

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:08:22.27 9Fdk+P1A0.net
>>281
ホストが扉前行っても開かなくてウロウロ
仕方ないから落ちたわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:08:23.29 HspOfMdi0.net
眠らぬ魂魄の道中いる?
なんでマラソン用なのにこんな面倒なの

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:09:53.83 saukmfVI0.net
>>327
敵を一撃で倒して楽しいんかなあって純粋に思っちゃう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:09:55.46 +nFTXLKs0.net
赤河童とかいう弱いけど強いヤツ本当嫌い

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:10:40.97 f6SYkwkE0.net
アイテム集めるミッションは割とバグる
竜玉ハメられなくて積むのか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:11:17.88 32WNOXm20.net
>>343
でもハクスラして強くするじゃん?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:11:22.83 U0CLe0SL0.net
トヨカストヨカス言うけど秀千代の収入源の大部分がトヨにガラクタ売り付けた金だよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:12:09.35 TmH6CnBH0.net
赤河童は尻子玉抜きリョナが捗るからすき

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:12:15.81 RIe+bkIB0.net
なんかろくろ首弱くなった?気のせい?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:12:35.25 jpqpvPlb0.net
飛猿弐の属性累積異様に高くね?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:


355:13:19.35 ID:uuOAPfEr0.net



356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:14:37.00 S4DC7Y2g0.net
>>348
ポンコツ無明ちゃんがけつ掘られててエロかったわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:14:48.62 UbN+SnTp0.net
刀の熟練度最大で遺髪も全部取ってスキルポイント33なんだけど合ってる?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:15:16.22 /1mBMH310.net
>>350
威力も後隙もでかいからべつにいいんじゃね
ヒット数も地味にあるし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:15:19.90 4JRp+yEy0.net
>>339
さんきゅー表裏マラソンしてくるぁー

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:15:54.46 NTaeaVAI0.net
>>345
そこらへんの次元の狭間に入ったアイテムは救済として社で一度拝むと所定の場所に出てくるみたいだけどね
ソロでやってて平等院で楔壊しても龍玉出なかったときあったけど拝んだら楔の場所に置いてあった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:17:00.72 f6SYkwkE0.net
>>356
すまんマルチでの話だった

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:18:35.95 2mSgpO1R0.net
火薬玉ダメアップの継承ってあるよね?
ずっと作ってるけど全然出てこなくて不安になってきた…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:18:52.81 RzdXVkFW0.net
URLリンク(youtu.be)
バイオ3 プロローグムービー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:19:06.25 NyBXItzK0.net
一期一会でまれびとしたらかに玉貰えるんやw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:19:07.04 3rwnKAaD0.net
赤河童は出現位置全て把握して大筒2発撃ち込んで倒してるな
あんなハメ技とワンパン級尻子抜きする野郎まともに相手するのがアホらしい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:19:37.00 w9IH6m/20.net
ラスボス小物かに玉厳選中

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:20:05.87 Dzxs8xHR0.net
ついさっき一期一会で夜叉一文字出たから試してみたけど、威力はともかく見た目がバタバタしてる感じはなんとかならなかったのか……

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:21:00.54 bgEBR9nba.net
修行ミッション死ぬほど難しくて草も生えない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:21:06.08 U0CLe0SL0.net
赤河童て固定でどこにいたっけ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:21:11.53 S5/gaMIO0.net
赤河童は狭いとこでぐるぐるしてくる糞攻撃ホントきらい
ロックしてるとさらにカメラぶん回すから戦うところじゃない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:21:52.51 7DWB+aMh0.net
>>336
改造したら普通に2000くらい軽装でも届くぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:22:14.20 VhHQ0Ky80.net
これから2周目なんだけど、製法書マラソンは2周目のクエでやったほうがいいの?それとも1周目のやつでも平気?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:22:43.70 b/L/O42C0.net
>>365
逢魔以外だとダイダラボッチのステージでしか見た覚えないな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:23:16.03 NTaeaVAI0.net
>>357
マルチでもホストが拝めば出てくると思うぞ
わざわざソロで実装してる救済措置をオンラインで取り除く必要なんてないわけだし
まぁオンラインでその状態になった時に拝んだホストなんて見たことないけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:23:34.30 U0CLe0SL0.net
>>369
サンキュー
あーあの小島のとこか
遠いなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:24:03.71 3rwnKAaD0.net
>>365
あやかし一夜城と封魔の霊堂の逢魔時版にたーんと配置されてるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:24:03.78 H/IqE6AE0.net
>>368
2週目の方が圧倒的に確率は高かった
でもこの前のアップデートでどう変わったか分からん
1週目逢魔で1回行っただけでも出たからなんとも言えない状況

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:24:19.94 CfLi7sHc0.net
最初の頃は気にならなかったのに
地味に妖鬼の回避無敵時間長いの腹立ってくるな
その無敵時間こっちにもくれよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:24:23.39 AUMHMBuP0.net
フレンド3人と常闇多めのボスクリアポイント高いステージを高速周回するのが武功稼ぎ1番効率いいかね?
まれびとでボスだけ引けたら糞うまいけどそんな上手い話なかなかないしね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:24:45.80 f6SYkwkE0.net
>>370
そう?たぶん社一回目でしかリセットされないとかじゃないかな?
前にホストと同僚とバタバタあっちこっち15分あれこれ試したけどどうにもならなかった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:25:38.39 w1GMENUD0.net
今回元親って前回の盛親からスライドした装備なのか
盛親とは別の揃えが来るかなーって期待してたんだがなぁ
一芸熟達は俺には扱えんわ形写しだけになりそう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:25:43.47 PC2LN+QRd.net
>>278
俺もあったな
15分位3人でうろうろ探したけど結局詰んでたから解散した

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:27:40.69 VhHQ0Ky80.net
>>373
ありがとう
ちなみに2周目ってどんなことすればいいの?
1はDLC来る前に辞めちゃって、2周目やるの今回が初めてで

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:28:35.31 osnc5SnJ0.net
斧マンから手斧マンに転職したんだけど、この藪切みたいな技は使っていける?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:30:50.83 NTaeaVAI0.net
>>376
実際に自分がホストでまれびと呼んだ状態にしてそれが発生しないと検証しようがないから確定とも言えんかぁ
それだと一度社拝んでるせいでミッションのリセットが効いてないという可能性のが高いってことなんかな
1のときもそうだけど湯屋の札とか伊吹山の錆びた鍵とかは画面のどこかにアイコンか何か出てて欲しいわ
まれびとだと経過が分からんから行ってみたらすでに手に入れてましたとかあるし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:31:11.26 Ey6Hkzig0.net
金が足らんぞ!!!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:31:22.82 5pZSdNqQ0.net
マガツ武者もボタン2回の12消費で攻撃回数増えるんだな
燃費悪すぎるしそんな強くないけどかっこいい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:31:41.69 3rwnKAaD0.net
鍛造画面の時のトヨの息遣いってエロいよね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:31:48.29 ZgLr0ZOQa.net
大太刀のサブに二刀持つの案外慣れると良いかも知れない
ガードしながら下段ステップ踏んでれば割と低リスクで心眼弐発動する
そこから速攻で紫電しで大太刀に切り替え、毒手裏剣投げてから雪月花や

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:33:04.69 b/L/O42C0.net
高所とかで夜刀神発動してそのまま落ちていくと何とも言えない気持ちになる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:34:03.57 wOVKoBdB0.net
>>258
おお!詳しくありがとうございます!
何も考えずに赤鬼一式で始めたんですが、よく分からず使ってます!
参考にします!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:35:02.76 w1GMENUD0.net
>>380
他に使うものもないし使う気がする
なんで気力切れまでぶん回せないの?ってなるけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:35:04.68 zDCAm8bcd.net
妖怪化の修行が意味わからんわ
気力切れの相手をダウンさせる練習で相手がスタミナ使い果たしてもバテないから組み討ちが発生しないわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:37:14.49 VaFyAli00.net
御前試合のヤスケの毒耐性高過ぎない?
毒手裏剣じゃ歯が立たない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:38:11.52 b/L/O42C0.net
>>389
攻撃加えないとダウンしない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:38:14.91 zDCAm8bcd.net
>>384
服装も妙にエロイのなんでだろうな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:41:12.36 H/IqE6AE0.net
>>379
とりあえずメイン、サブ問わずミッション消化していく
神器(緑装備)の160装備を作ったり拾ったりで揃える
ラスボスまで倒せたら装備のプラス値掛け合わせて+10を目指す
改造で装備を特化させる
このへんが誰でもやるであろう事
更にこだわるなら
白継承、オレンジ継承等でオプションを埋める
170装備を作る
称号を埋める(結果的に全武器種やる事に)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:45:22.21 5KMMV0PL0.net
忍術スキルや陰陽スキルのポイントの上げ方が考えた奴がアホすぎるわ
クナイマンに一度なって、製法書秘伝書ついでにクナイマンでマラソンしたら簡単にぽんぽん上がるという・・
節約して普通にクリアとかしていたら、いつまでたっても上がらんかったわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:45:46.40 UOAOP4Xvd.net
dlcじゃ耐性付くだろうけど毒+武技継承ビルドは倍率がエグいな
毒ビルドで85%~アップで頭毒ビルドにしても4部位武技継承で35%~乗るし頭武技にしても良いし
毒蓄積つめば大体すぐ毒るし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:46:55.86 tsMJWyR70.net
武技勇・・・次どれあげよう・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:51:42.82 +QcDAF3/p.net
鬼火の魂代でねぇ
人攫いで灯篭暗くなるまで倒してリタイアでやり方あってるよね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:51:43.04 NUSYd/+b0.net
雪月花オプション付き小手トレハンするのって、どのステージが良いかな?
基本二週目のあやかしかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:52:11.59 osnc5SnJ0.net
>>388
なんか途中で止まるなと思ってたけど気力切れまで振れないのか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:52:15.68 82CU+02Fd.net
>>394
幻術使いながら進めばアホみたいに上がってくから正直ニンジャスキルは1番楽

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:52:33.24 7BMllKPYa.net
トレハンスレ行ってきたけどなるほどこういうゲームなのねw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:52:42.17 ZgLr0ZOQa.net
>>390
あいつは毒煙玉と併用してなんとかならないかね
たまにヤスケとか大嶽丸とか毒使いにくい奴いるから、
うんこ頭じゃなく火力揃え装備で武技OP最大にしてる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:53:02.11 Qt0BkbEIa.net
>>398
どこでもいいよ
鍛造するだけ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:54:17.52 2mSgpO1R0.net
おっ!火薬玉の継承付き出たわ
やっぱあるんだな
さぁ残り後3つだ…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:54:19.52 VhHQ0Ky80.net
>>393
丁寧に本当ありがとう
1周目に手に入れた装備とか蔵に入れてあるんだけど、全部奉納なり分解していい感じ?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:54:25.14 VgcCz/hpp.net
デバフしても常闇発動でデバフ全リセットするの本当に死んで欲しい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:54:35.58 +nFTXLKs0.net
手斧修行は上段投げで終わった
カウンター系とか狙う方がしんどい戦いになるな
すべて適切な対応取れたら話は違うのだろうけど俺には無理ゲー

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:54:57.40 NUSYd/+b0.net
>>403
鍛造?塚から掘るんじゃなくて?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:55:00.59 xm3CS40Z0.net
楯無しに飽きて重さ70超えの怪童シリーズ+漆黒にしたが…このロマンはたまらんなあ。毒ビルドのような爆発力はないが常に硬く常に火力高いのはいい。
機動力ないけど。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:56:02.12 tsMJWyR70.net
神器何それ状態だなかに玉も出ないし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:56:27.47 ZgLr0ZOQa.net
>>409
毒ビルドは普通にそう言うのと併用するものだぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:57:44.06 g7qxULzU0.net
対人間だと軽装でカウンタークソ楽しいけど対妖怪だとミスった時に体バラバラになるなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:57:45.77 XdiKdL6Y0.net
人攫いマラソン始めたけどこれ1回だけならハラキリしたらアイテム変わるんやな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:58:00.49 VaFyAli00.net
ぶっちゃけ敏捷Cでも前作ほどがっつり重くなってる感じしないな2は

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:59:12.43 rbBx7pvx0.net
小物にもうちょいドロップ限定opあればマラソンするんだけどなあ
1の宝物庫マラソン本当に楽しかったからDLCで色々増やして欲しいわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:59:28.93 XdiKdL6Y0.net
剣豪将軍4つ揃えでも敏捷Aやぞ
剛99武40やけどな

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7618-pimQ [153.179.144.132])
20/04/02 23:00:09 gCSGPLb40.net
オレンジ継承の確率低すぎるわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-jIYQ [60.114.158.166])
20/04/02 23:00:25 1lu/vGDS0.net
>>343
チーター様のお言葉
オンラインでチート使って圧倒的な強さを見せつけるのが快感らしい

俺もRPGとかはチート使うけどオンラインでワンパンとかやってる奴はくたばれって思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.252.33])
20/04/02 23:01:37 o3/C4xhMa.net
ただバフるだけの機械として持つなら二刀か斧かな?
気軽に使えるバフ技で有能なのってその二つくらいだよな
他は大体バフ率がショボかったりするし

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab8-5HK+ [115.124.200.153])
20/04/02 23:02:12 vdBg6jBV0.net
術容量ってMAX30?足りねぇ

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d0-D55L [60.56.205.14])
20/04/02 23:02:23 Eobe4unv0.net
というか毒ビルドって他と共存できないのうんこ頭だけやろ
とりあえず小物に毒+と八神月つけときゃお手軽60%うpよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da2c-D5dz [27.94.86.151])
20/04/02 23:02:27 VaFyAli00.net
過ぎたるもの5つ揃えしてみろや

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-samk [126.161.163.224])
20/04/02 23:03:20 HOiNkbd/0.net
サブミしてて思ったんだけど敵の攻撃の追尾性能上がってない?
斧骸武者の下段中段振り下ろし攻撃とか前作は振り下ろしは真横に避ければ当たらなかったのに当たるように追尾してくる
山姥の二連切りつけ突進突きも結構方向変えてくるし

あと焼き直しオプションに紫でもステ反映とか出てくる?全然出ないしまだ1周だからやるべきか悩む

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-52Ce [126.152.235.248])
20/04/02 23:03:40 GO10XJdhp.net
>>397
常闇の中だと出やすい気がする
氷は真柄のメインミッションの最後
炎はカグツチの勾玉取る火山の所で集めた
雷は自分もよく分からん

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7618-pimQ [153.179.144.132])
20/04/02 23:04:20 gCSGPLb40.net
>>420
そこから容量アップスキル取って最大35かな

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-nr9G [164.70.168.69])
20/04/02 23:04:20 fECRd0yT0.net
下手くそビビりの俺はひたすら弥助マラソンしてレベル83になった
ストーリー進まないよう

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-jC7P [126.140.174.5])
20/04/02 23:04:22 5KMMV0PL0.net
チーターはフロムみたいに、チーター同士隔離鯖に移動させてやってくれ
チーター同士は仲良く隔離鯖で楽しめばいい

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2541-aaH2 [150.249.25.46])
20/04/02 23:04:23 lrQrhLOa0.net
なんだよ。あやかしの忍修行鬼畜って騒いでる奴いたから
びくびくして行ってみたけど、雑魚じゃねーか

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d85-bVUD [180.199.30.210])
20/04/02 23:05:52 g7qxULzU0.net
正攻法でやるときちーのは金太郎と旋棍半蔵だけで後は変わらんぞ

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 767d-5OqJ [153.196.122.61])
20/04/02 23:06:19 rsR1027H0.net
小六がずっと竜巻纏って走ってくるバグに遭遇したわ
いい加減にせーよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da2c-D5dz [27.94.86.151])
20/04/02 23:07:27 VaFyAli00.net
野太刀天狗さんの正々堂々ガチると結構歯応えあるけど、でも負ける事はないくらいの丁度いい接待感
こう言うのでいいんだよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892c-S6g3 [114.16.167.173])
20/04/02 23:08:02 xr0wFe9q0.net
サブミッションは1のステージの使い回しばっかだな
すげえ冷める

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89c6-OC+6 [114.142.186.82])
20/04/02 23:08:14 RbGVi/fa0.net
マップ角とかへフットワークした時にクソカメラワークのせいで前後不覚になって落命

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dd0-21PQ [180.146.236.43])
20/04/02 23:09:07 9D5fsKae0.net
刀の修行ミッション難しすぎない?
楽な行動がない

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d6c-9Xj+ [180.17.203.216])
20/04/02 23:09:59 JdfkDkCa0.net
あと武器関係トロコンだからダイダラ殴り始めたけど1戦2万程度とは言え飽きてくるな…
しかし豊臣で酒呑斧△してたら仙薬要らずなのは驚いた

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0518-mvvM [118.12.32.78])
20/04/02 23:11:25 7/nWQVox0.net
用があって一週目のステージ攻略してたら火車に瞬殺されてびっくらこいたわ
他の妖怪は糞ダメなのに絶対バグだろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da4b-f+0C [219.112.207.138])
20/04/02 23:11:31 jpqpvPlb0.net
>>434
剣気

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2d-FNQb [39.110.93.35])
20/04/02 23:11:53 bThFq5YW0.net
>>364
二刀なら開始右側の段差上で待ち受けて降りてきたとこ水形とか十文字とか当てるといいよ、落下攻撃とか

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-hnus [220.7.90.19])
20/04/02 23:12:05 2mSgpO1R0.net
あっ!ここ?千代さんとデートした所だ!

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae37-Ir3m [119.24.235.229])
20/04/02 23:12:23 NyBXItzK0.net
小物の被ダメ軽減は固定だよな?

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-1GqQ [60.150.157.177])
20/04/02 23:13:14 XdiKdL6Y0.net
塚原卜伝さん2週目マジ強かった

剣豪将軍さんクソ雑魚なのに

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2d-FNQb [39.110.93.35])
20/04/02 23:15:20 bThFq5YW0.net
>>434
逃げて技出させてスタミナ減ったとこを剣気ぶんぶんとか

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-1GqQ [126.35.221.78])
20/04/02 23:16:15 +QcDAF3/p.net
茶器の170が一攫千金のとんでもない売値だったりしねーかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f5-5QI3 [124.99.210.35])
20/04/02 23:16:41 Ey6Hkzig0.net
お得意様度を使うときにいつもトヨちゃんの話スキップするから最後まで言わせてあげられねえ

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a56-W97m [221.244.60.212])
20/04/02 23:17:29 HspOfMdi0.net
>>439
ウィリアムと?千代がデートして宗茂の側室に渡す為のプレゼント取りに行くとかよく考えるとすごい状況

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-CuPJ [14.10.69.224])
20/04/02 23:18:20 CwGpasLU0.net
変身しないろくろ首ってクソ強くない?

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb8-5QI3 [119.244.172.134])
20/04/02 23:18:54 /1mBMH310.net
流石にやること減ってきたな

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-awLM [133.106.69.186])
20/04/02 23:19:28 /7Z62FHVM.net
常世同行クイックマッチでレベル60の人とマッチするんだがいいんか?レベル260なんですがw

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dd0-21PQ [180.146.236.43])
20/04/02 23:20:14 9D5fsKae0.net
>>437,>>442
剣気有能だったか
普段使いも流影斬とどっちがいいだろう

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab8-5HK+ [115.124.200.153])
20/04/02 23:20:15 vdBg6jBV0.net
>>425
35か
ありがとう

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-h30A [106.72.35.33])
20/04/02 23:20:18 5Wu1AWxh0.net
高難易度ミッション追加してほしい

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-cXh9 [125.198.6.18])
20/04/02 23:20:37 3rwnKAaD0.net
>>434
中段強いの刺突だけでハメられると思うんだが

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2d-FNQb [39.110.93.35])
20/04/02 23:20:38 bThFq5YW0.net
敵感知ないとクソみたいなドッキリの連続だから外せないな
お化け屋敷じゃねーんだからさぁ、毎回あんなんやられてもつまらんけどじゃあどうすりゃいいの?って言われると、うーん…
ブラボとかは寝た振りガリも攻撃判定出すまで猶予あるから気にならなかったんかなぁ

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-8H9x [153.193.202.44])
20/04/02 23:20:45 ubDLp4fW0.net
妖怪化って数秒だけなのに称号で
守護霊技で敵倒せって項目あって困る

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:20:48 bh0R0cgZ.net
クイック同行で失敗しながらも数ステージクリアして最後ダイダラ撃破して完遂で別れた
こんな達成感ひさびさな気がする
茶器が山のように手に入った最高

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-5QI3 [14.12.38.160])
20/04/02 23:21:38 saukmfVI0.net
>>447
こいつと戦うためにあれがほしいこれがほしいってならんもんな

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899b-TXzS [114.159.139.116])
20/04/02 23:21:46 w1GMENUD0.net
>>399
長押ししても三段階目くらい?で止まるね

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae37-Ir3m [119.24.235.229])
20/04/02 23:22:02 NyBXItzK0.net
固定opの厳選は辛いなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-cMkk [49.104.13.62])
20/04/02 23:23:13 LyIzmcyVd.net
塚堀りするホストも最悪時と場所位考えろよ、狙撃されまくりの中で屍狂い呼び出すなハゲ!

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-TXzS [126.109.101.218])
20/04/02 23:23:24 AqSsNCJh0.net
>>455
同行ダイダラとか鬼のように固そう・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-gWaE [49.98.154.240])
20/04/02 23:23:49 OEY5SPzgd.net
>>453
ガードが実質存在しないブラボと比べてもね

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-1GqQ [126.193.78.239])
20/04/02 23:23:54 VjNyXWRdp.net
>>454
寸刻九十九(招来符)じゃだめなのか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ca-7Naa [218.220.233.67])
20/04/02 23:24:28 +owtwdk40.net
ヤスケェ!石いらないから鎧の製法書くれ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-j6BP [49.97.100.16])
20/04/02 23:24:35 l3M4UBvVd.net
ラスボスマジで俺たちの化身だった

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Z7Hj [182.251.196.196])
20/04/02 23:24:35 dT31Up


470:0xa.net



471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:25:59 bh0R0cgZ.net
>>460
それがそうでもなかったんだよね
その前の野良牛頭とか、あと野良鎌鼬がやばかった
途中で烏天狗が参戦してくるし

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d7-rhcv [42.150.197.12])
20/04/02 23:26:15 S5/gaMIO0.net
常世同行時塚掘るやついると、自分ともうひとりが気にせず先に行くのホント好き

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2c-nuDT [59.138.96.140])
20/04/02 23:26:38 5pZSdNqQ0.net
二刀に近接ダメージ1.6%ついてるんだけど心反映付けるのとどっちが強いんだ?
共存はできないよね?

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-bVUD [210.165.184.127])
20/04/02 23:27:02 LKpCC/BW0.net
>>464
化身はアレンジBGMやら戦い方のネタ一つ一つに感動したけど大獄さんは…

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-LV+v [110.67.225.79])
20/04/02 23:28:44 y+NKYAWy0.net
>>446
糞強靭で強い
設定見てると自分がろくろ首だと知らないみたいで
なんかすげー強くなった俺wみたいな感覚なんだろうな

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55a6-6KWf [124.47.253.254])
20/04/02 23:29:22 ayIGVhvW0.net
なまはげ大太刀のマラソン場所教えてくれた人ありがとー
アプデでリポップしなくなるモヤに改悪されてたからリセマラになって時間かかったけどようやく取れた!

森蘭丸今からやるけどこれ見つけた人凄くない?どうやったら見つけられるのこんなの

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a9b-ZFOZ [123.217.61.171])
20/04/02 23:29:29 SSbGhsNp0.net
>>469
無限九十九に流刑や十文字ブッパしてきたら感動したかもな

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-BNsZ [182.250.241.69])
20/04/02 23:30:15 segZLaqYa.net
またダクソしかゲーム知らないやつがパクリパクリに劣化劣化かよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-j6BP [49.97.100.16])
20/04/02 23:30:23 l3M4UBvVd.net
>>469
なんか画面色んな物が飛び交っててゴチャゴチャしててよくわからないまま終わってしまった

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a26-rhcv [131.147.172.243])
20/04/02 23:31:01 32WNOXm20.net
また飛行機飛ばす末尾aかよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da4b-f+0C [219.112.207.138])
20/04/02 23:32:49 jpqpvPlb0.net
>>468
素直に攻撃反映A乗せたほうがいい

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dae-5poS [222.8.241.117])
20/04/02 23:33:21 tO+mE/Kn0.net
>>473
仁王の元ネタは大体がニンジャガなんだけどやってる奴少なそうだししゃーない

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892c-S6g3 [114.16.167.173])
20/04/02 23:35:24 xr0wFe9q0.net
>>473
実際事実だから仕方ないんじゃないの

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201])
20/04/02 23:36:46 mOqzxb1F0.net
手斧は言うてそのまんまでも強いから揃えとかで強化する必要性あるかと言われたら微妙な気がする。大山武技OP全身につけりゃどうとでもなるい

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 769b-rgDk [153.169.133.30])
20/04/02 23:37:59 GX0S40ff0.net
俺も大嶽丸さんに俺たちの化身みを僅かに感じたわ
カラフルでダサいけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad7-CuPJ [61.26.29.69])
20/04/02 23:38:07 O0YyfnQm0.net
手斧で武技OP使ったビルドって黒風だけじゃないの

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-bVUD [210.165.184.127])
20/04/02 23:39:21 LKpCC/BW0.net
オマージュ先の化身の名前出ただけでダクソダクソ劣化劣化とか頭おかしいわ
ダクソもディアブロも下手したらニンジャガブラックすらプレイしてなさそう

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-DMzw [126.208.192.181])
20/04/02 23:39:37 j1TL2eahr.net
黒風は奥義乗らんからな

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa4d-5mxT [182.251.51.97])
20/04/02 23:40:02 e3XGHTlaa.net
旧作主人公の使い回しと現主人公の鏡写しじゃぜんぜん違うだろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dcf-rhcv [180.24.3.114])
20/04/02 23:40:05 XaQZQeSc0.net
結局大嶽丸と化身のどこが同じなの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-1GqQ [126.193.78.239])
20/04/02 23:40:49 VjNyXWRdp.net
大嶽丸は最初自分と融合してるから同じ力使ってくるけど、藤吉郎のお陰で分離し始めて最終的には自分自身の力で戦うって演出が好きだったな

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-k+vi [126.203.10.110])
20/04/02 23:41:11 4t4N2qEX0.net
人形でスタイルチェンジするしロックマンのオマージュだよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae65-aqYI [119.239.84.233])
20/04/02 23:41:49 SctFKE6f0.net
手斧は投げで4000×2とかの火力出してるホストにあったことあるけど攻撃バフとOPであそこまで上がるのか
すけさんかまれさんいないと溜めのスキ少なそうだった

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZFOZ [1.75.9.178])
20/04/02 23:42:23 MxZVdKHyd.net
複数のモードチェンジから最終的に1つの形態に変わるのは確かに化身を思い出したわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 769b-rgDk [153.169.133.30])
20/04/02 23:43:02 GX0S40ff0.net
大嶽丸ラスボスなのに声がマァ!ウワァ!みたいないつものコエテク敵ボイスで残念

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:44:31.31 mOqzxb1F0.net
>>488
大山で3000位なら出そうだけど4000はどうなんだろ……てか2hit?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:45:10.12 fUWfpHvt0.net
鍛造で妖力0.7の漆黒頭できたけど各部位に妖力系・加算量系のOPを仕込んでんのかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:45:22.40 jpqpvPlb0.net
>>491
敵の大きさ依存なのかなんなのかポイポイ投げてると2ヒットするのは稀によくあると思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:45:25.11 XdiKdL6Y0.net
塚堀マンほんとめんどいな
じぶんでかりなよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:45:58.85 mtTu6Ppy0.net
両面に斧投げてるとちょくちょく二回ヒットするよね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:46:18.37 OEY5SPzgd.net
戦功になるし別にええやん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:46:42.43 32WNOXm20.net
>>494
放置したらそのまま勝手に死んでて掘らなくなるからおすすめ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:47:33.54 3rwnKAaD0.net
いまひとつ装備の構築がしっくりこない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:49:14.42 EAIejGSJ0.net
色々作ってみたが結局日輪ドロップ盛りセットしか着てねえや

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:50:03.96 GO10XJdhp.net
手斧の上段タメ投げは最大まで溜めたら貫通してでかい敵には多段じゃなかった?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:50:21.63 7uQamavD0.net
1周目でも二週目でも木霊遺髪温泉の入浴って共通?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:51:38.82 8mx7Ccs80.net
厳選してる人って何狙いなの?
焼き直しでつくOPより数値高いとか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:52:34.13 M8eych9Na.net
妖力系は焼き直しでつかんのよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:52:37.41 5Wu1AWxh0.net
>>501
共通

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:52:56.78 K3iDcxN80.net
牛鬼に手斧を上空に放り投げるやつやるとバスバスダメージ何回も入って気持ちいい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:54:30.63 mOqzxb1F0.net
勾玉とかに付く妖力加算ってそんな効果感じるほどデカイもんなん?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:54:39.88 Gon/Lt3D0.net
火車のアムリタ吸収で足速くなるやつまじで速くなるね
手放せなくなりそう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:54:45.83 NTaeaVAI0.net
二刀の双頭斬のドロップって醍醐の方だけ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:55:13.24 5pZSdNqQ0.net
打ち直しで武器に属性付けるとき何付けたら良い?雷で擬似遅鈍?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:55:33.33 mbC98vQad.net
マレビトでいったら掘り掘りマンだと付き合うか帰還するかしかないからな
同行は無視してボス行けるから気にならん

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:55:36.15 RJSeJEm8a.net
メイキング動画で久々に波瑠見たけど、なんか顔変わったな…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:55:50.67 mOqzxb1F0.net
>>508
おもてなしでも出た気がするけどどうだっけ……確実なのは花見だと思う

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:56:11.98 IRfBwZz10.net
>>503
なるほど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:56:24.50 mbC98vQad.net
>>507
装備にも付けれるし魂でなくてもええけどな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:57:29.03 SctFKE6f0.net
投げシーン見てなかった4000の2ヒットとの日月の構えしてたから日月の方でそこまでいくのかなって思ったが上段でも2ヒットあるのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:58:43.52 M8eych9Na.net
>>513
みんな狙ってるのは妖力加算量やね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:59:22.05 NTaeaVAI0.net
>>512
ありがと
なら七本槍の製法書目当てで醍醐回すわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:00:33.94 CNKWfav20.net
>>512
今日おもてなしで出したから、出る

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:01:35.27 +oqlI3u7a.net
妖力も加算も潰してるわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:02:07.15 9+lkB2F4p.net
武器よりも防具厳選なにしたらいいかわからん
なんかopつまらなくない?焼き直しても同じようなのしか出てこないし

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:02:56.38 5YajmtVi0.net
>>516
サンクス!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:03:27.94 FQFwRRPS0.net
ウィリアムと無明同行してくれる平等院ってカラクリ動かさず進んだら温泉入れなくね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:03:31.48 niJlWRK50.net
小物マラソンあれだな、回せる人なら夢路の夜叉ふたたびがいいかも。小物確定だわ、ただし幸運上げていかないと緑は落ちんから注意だが

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:04:51.45 2pqDzQZz0.net
妖怪技とかあまり使わないんだけど妖力加算とか狙ってる人はバンバン撃ってるの?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:04:52.58 nfWVG8PK0.net
オレンジ組み打ちあるけど消費しづらいなこりゃ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:05:00.77 DiXv9RmRd.net
>>516
鈴使えばいらんわ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:05:07.80 A0h26N1sr.net
>>510
帰ろうとしたがひもろぎも切腹も出来なくて付き合ってるわ…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:05:29.72 WCd9hUW50.net
秀龍の遺志でカニ玉出たわ
唐突だったからめっちゃびびったw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:06:17.28 xYyoI5IYa.net
>>524
ヘビ無限に打てるようになったよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:06:58.80 niJlWRK50.net
>>527
オンラインで遊んでるときは欠片しか使えん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:08:04.10 xYyoI5IYa.net
妖力加算量積んでアムリタ吸収で妖力アップつけると敵に当てれば使い放題

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:08:30.40 MazpulJ10.net
魂合わせで遠隔するとき、ベース選んで素材ってしたらズレるのは直らん?
ベース銃→素材弓
ベース大筒→素材銃
ちょっとイラってする

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:08:37.10 A0h26N1sr.net
>>530
欠片なら使えるのか、サンキュー!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:08:45.34 tRt6QpvXr.net
ようやく2周目も全クエ終わった
そして目標が消えた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:09:33.86 C+8xlKW10.net
今日ずっと大嶽しばき続けたが結局過ぎたる製法書出なかった・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:09:49.68 CNKWfav20.net
>>518
自己レス
動画見返したら重・十文字の方だったわ
うーん、保留

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:13:18.89 zl72NAQv0.net
仁王2やっていたフレが全員バイオやっていて草

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:13:21.26 0ZOtvJRSa.net
過ぎたる製法書は一周目クリアして二周目進めてレベル上げてから、
一周目のまれびとやったら三回くらいで落ちた
まれびとのレベルシンク力を信じろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:15:09.19 nIA2zpSma.net
いつも体験版が一番面白いシリーズ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:15:30.74 rqu9NroV0.net
製法書掘ってOP厳選してその先に何があるんだ?
大嶽丸更に早く倒してキモチィー!ってかw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:15:43.13 Yl3TpwtH0.net
シートの固有泥全部埋めたのに99.1%だったから?ってなってたけど共有泥2つもお残ししてた
義龍ちゃんいじめてこよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:16:12.49 PIB87ooZ0.net
旋棍で気力けずりってやっぱ蹴りなん?
このゲーム蹴り強すぎやろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:16:18.90 eQUP6+Q80.net
雪月花ビルド完成
ソロだときっちり当たれば妖怪ワンターンでやれるな
マルチだとノックバックする妖怪多くて持ってかれる事が多数
キャンセルは効くしまあリーチもあるから脳死でやるなら楽ちん

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:17:33.01 niJlWRK50.net
>>542
トンファーは通常攻撃でゴリゴリ削れないか?
>>543
防具揃えどんなん?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:17:37.54 ncBRK8GJ0.net
DLCまでやることなくなったな
というかスレも大分落ち着いてきたな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:18:23.85 d9MwtHu50.net
なんか毒以外で火力でるのあるかなー?とさがすと毒系のオプションがいろんな奴に多いことに驚く。
雷なんて雷中ダメージアップ西国のセット装備しかなさそうだぞ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:18:23.93 ACkmSCh+0.net
>>514
まじけ
全然見たことなかった
多分移動速度アップつけてるからだな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:19:44.09 SYQvnxGGp.net
前作のDLC出る前はどんな感じだったんだ
流石に今と違って色々判明してないこと多いだろうから盛り上がってた時間は長かっただろうけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:20:03.30 b3z7lvQf0.net
やっと中盤まで来たけど今作のバフデバフってどんな感じなん?1だと変わり身や修羅、克金辺りがデフォだったけど2だとあまり聞かないんだが。
特に変わり身はみんな使ってないの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:21:10.85 niJlWRK50.net
>>549
使ってるけど効果時間が短い。本当にボスクラスとか常世湧きの保険程度

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:21:42.43 fSSNMTg3d.net
ムジナってどこにでてきたっけ
称号の為に刈りたいんだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:22:33.11 hCaxWCzD0.net
運営さん、来週辺りドキツい追加コンテンツよろしくお願いします。
魂代は別のアイテム枠でカウントもよろしくお願いします。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:22:51.11 0ZOtvJRSa.net
変わり身なんかに容量割く余裕ないわ
毒手裏剣と毒煙玉に全部使う

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:23:00.08 fbxkm/Hp0.net
>>546
鳥霊で20%、おじゃるセットで15%付くけど
雷自体のダメージ上げるのって使いにくいしな・・・
盛れば陰陽術で2~3000ダメージ程度は連発出来そうだけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:23:02.94 xYyoI5IYa.net
前作のDLC前は悲惨な事件が起きてたなあ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:23:03.44 hIFRf4M40.net
どの秘伝書をとったかってスキルを確認しなきゃいかんのかな
アイテムとして確認出来たら楽だったのに

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:24:06.66 eQUP6+Q80.net
>>544
漆黒7で攻撃が2293
全身雪月花ダメとオレンジ継承攻撃積んでる
心もうちょい振らないとだめだな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:24:18.16 5uQJKrUf0.net
スレが落ち着いてきた(スレの勢�


564:「一位)



565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:24:45.40 nIA2zpSma.net
八尺瓊勾玉に妖力0.9と加算4.7が付いた
加算はまだ上があるらしいがもうこれでいいか…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:25:29.82 niJlWRK50.net
>>554
陰陽師やってるけど雷霆付1hit1800だな雷卒で3000前後気力切れ幻術雷属性が1hit5000なのはちょっと嬉しいけどこれ忍術なんだよなぁやってること完全陰陽師っぽいんだけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:25:52.86 IrAMqbOX0.net
>>559
OP2枠潰れてるだけじゃないですかねそれ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:26:00.61 rqu9NroV0.net
ドラゴンズクラウンみたいに夢幻ひたすら潜るとかdiablo3みたいに高GRひたすら潜るとか出来ないし
変態ビルド組んでマイオナ見せつけに行くとか強ビルドでランキング上位目指すとか、ビルドの底が浅い故にそういった楽しみも無いよね
同じ理由で一点もの掘る楽しさもこれと言って無いし
煽り抜きでなんでそんな庭の草むしりみたいなゲーム未だに遊んでるのか謎すぎるわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:26:34.74 niJlWRK50.net
>>557
漆黒ゴリゴリか俺は柴田と源太だわ。源太を祈月にしようか迷ってる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:26:57.08 hIFRf4M40.net
自動生成ダンジョンみたいなの欲しいよな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:27:27.20 ncBRK8GJ0.net
聖杯の出番か

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:28:36.65 THyOplQ60.net
聖杯は仁王にもマッチしそうだよなー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:28:59.75 tldjcpiC0.net
>>551
箱開けるとでてくるきのこ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:29:52.86 hCaxWCzD0.net
無間獄999で検索

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:30:53.00 9u2Ln2or0.net
トンファーの火力上げるなら毒しかないと悟った
手軽に火力上がるからみんなが使う理由がよくわかった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:31:55.84 NMwVHVq10.net
素手煙ビルドまだ一部しか使ってないんだな
多分現状一番のぶっ壊れだと思うぞ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:31:59.90 ChHejFpb0.net
>>554
西国5海道6でごりごりの雷ビルド組めるけど近接は刀と二刀固定、遠距離は両方とも弓というものっそ極端な構成なんよね
まぁ今作ってるところなんだけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:32:10.08 Yl3TpwtH0.net
逢魔を聖杯みたいにすりゃよかったんにな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:34:34.36 IrAMqbOX0.net
逢魔も全メインミッション分あるのかと思ったら

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:35:02.89 nIA2zpSma.net
仁王で壊れが見つかっても「すげー」じゃなくて「またかよ…いい加減にしろや」ってうんざりするこの感じ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:35:37.55 fbxkm/Hp0.net
>>560
自分もさっき陰陽ビルド試作してそれぐらいのダメ出せたけど
弾数制限ある割にはDPS低いしのけぞりも弱くて凄く戦い辛かったわ
結局殴った方が早いんだよな・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:35:40.43 YqgVtCiD0.net
>>537
すまんw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:36:21.60 fbxkm/Hp0.net
>>571
縛りきつすぎるなそれw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:37:09.56 rqu9NroV0.net
夢間獄は1のコンテンツだろ
仁王2にそんな魅力的なコンテンツあるかのように書いてんじゃねぇ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:38:24.64 niJlWRK50.net
>>575
まあ趣味だからなぁ……陰陽消費しない全身につけりゃ50%行くから割りかし自分はなんとかなってる。もうちょっと属性術なんかテコ入れざれてもいいと思うわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:40:42.31 W62uAz7w0.net
前作は一作目だし…で許容されてたが2もアホみたいなバランスだしコエテク駄目な子かな…
本気でバランス取りにいってるとは思えないこのガバガバはチーム違えど無双会社の社風か

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:40:47.09 mNswvCrl0.net
無間獄はデメリットつけてくるからだめ 常世包はゆるす
DLCでもアプデでもいいから上限ナシで同じボス10体倒すごとに名声点+5とかほしい
まあ熟練度カンストしてても一定熟練度貯ればスキルポイント+1されるのでもいいのだけど
ディアブロのパラゴンレベルモドキは前作DLCで追加されたけど今作出し惜しみで消されたし…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:42:04.67 CNKWfav20.net
昔ながらのバイオは好きなんだが、FPS系がすこぶる苦手だからワシはパスかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:43:11.26 b3z7lvQf0.net
>>550
変わり身そんなに使えなくなってるのか…
バフデバフ次第で忍と呪調整したいから悩ましい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:43:33.74 rqu9NroV0.net
妖怪武器なんていう開発のオナニー披露してるリソースあったら少しでもデバッグやコンテンツ充実するようにそっち方面で努力して欲しいわ
まるでハリボテやんけ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:44:33.49 HSE61gYm0.net
>>580
いうて今回は製作に明らかに時間たりてないししゃーない部分はある
元々ガバガバな部分はあるにしても3作るんだったらもっと時間取って開発してほしいわ
特技周りの調整に一年も取れてないとかどう考えてもおかしいし、ただでさえ要素多いゲームなんだから三年以下で足りるわけないのに

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:45:17.49 tcqs3zoR0.net
まれびとで入って夢中で戦ってたら岩ゴロリンで一撃死して「あっ!」とかデカい声出てしまったわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:45:27.65 niJlWRK50.net
>>583
使えないことないけど道中保険に使うのはむずかしくなってるな……ボスタイマンクエだと1本入れとくだけでだいぶ違うしな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:47:53.11 ncBRK8GJ0.net
3を作るんなら流石に武技のバランスや使用感を変えてほしいけどな
そもそも売上的に出せるのだろうか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:48:12.41 YfDaazmWd.net
毒ビルドって武器に毒付与付けたほうがいいですか?
それとも手裏剣とかに頼る感じですか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:48:42.19 XZbffmWH0.net
かに玉厳選キツすぎるから妖力加算量6.9で終わる…妖力までは無理だ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:48:59.82 IrAMqbOX0.net
1の売上は超えてるんだっけ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:49:10.13 KDKmqqWA0.net
前作の無駄に全属性分ある属性弾のダメージアップとかほんとクソだったからなぁ
今作で属性術ちょっとは使いやすくなってるかなと思えばほぼ変わらず幻術まで追加されちゃっててほんと…

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:49:25.27 /px+iNN40.net
武技ばっかもちょっと飽きてきたし忍術でボンバーマンでもやってみようかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:49:35.67 ChHejFpb0.net
かに玉さんに言いたい
焼き直しで属性ダメ、水ダメ、雷ダメは付くのに火ダメだけ付かないのはイジメなんですかね?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:50:22.10 plBp5hf00.net
強き焔の小物マラソンなかなかいいね
走るのダルいしけど大名物以上確定ぽいし10回くらいでカニ玉出たわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:50:25.85 53rAvvyEd.net
>>591
国内は少し越えた
海外はヤバそう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:50:53.33 HSE61gYm0.net
>>591
国内の初週は少なくとも超えてる
けどどうなのかねえ
アプデとDLC次第で前作みたいにジワ売れするかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:52:17.23 XGWoMJvK0.net
戦国時代・妖怪縛りやめてダクソにおけるブラボみたいな感じで
3出すとしても仁王ベースの全然世界観違う別ゲーにして欲しいな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:52:38.48 2RLYvIxw0.net
>>587
マジですかー。手裏剣と猫透っ波の為だけに10くらいにしておこうかな…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:52:40.00 +ucNdAvYa.net
ニンジャガ出せって話にしかならんだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:53:50.96 GEivy51+0.net
魂代は低レベルからレベル上げようと思っても餌が160なら現状155止まりであってます?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:55:20.18 KBTLBi1n0.net
昼間のドロップ率気になったからちょっとだけしてみたわ
青き目のサムライ 100回ずつ
LV 300
幸運 61
ドロップ率 18.1%
人間からのドロップ率 3.0%
茶器ドロップ率 17.7%
シンクあり
青 382(66.4%)
紫 108(18.7%)
緑 51(8.8%)
茶器 34(5.9%)
計 575
シンクなし
青 358(62.5%)
紫 126(22.0%)
緑 46(8.0%)
茶器 42(7.3%)
計572
幸運仕様じゃないの途中で気づいたからもったいなかったけどそのまました
100回であてになるかは分からんけどな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:55:43.44 J8ElCBmM0.net
現状無駄に装備のOPは拘れるけど、これもDLCで拾えるその辺の装備の方が強いってなるんだよなーとか考えると物凄い徒労に感じてくる

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:56:02.95 rqu9NroV0.net
こんなハクスラもどきいらねーからニンジャガ新作出して欲しいわ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:56:55.89 nfWVG8PK0.net
DOA寄りの名無しくノ一作成できるニンジャガなら買う

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:57:59.50 p9s9/b4f0.net
数値高くないけど妖力加算のカニ玉と利家の算盤あるんだけど、妖力ビルドってそんなに強い?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:58:26.50 CNKWfav20.net
>>599
今作は封力符が結構有能だと思うよ
敵の火力がゴミになるし、容量軽くていっぱい持てる
あとは常闇対策で結界符

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:58:37.90 U78bBSkJ0.net
>>605
おっぱいバレーが欲しいんだろう?
正直に言いたまえ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:59:31.55 ncBRK8GJ0.net
忍上げて奥義取っとけばまだまだ変わり身は強いと思うけどな
4つ持てるし

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:59:43.68 DfsLWERp0.net
焼き直しでopガチャ出来るってことは、継承枠のないベースが1つあれば、それを納得いくまで焼き直せば厳選はおけですか?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:00:08.37 nfWVG8PK0.net
>>608
一応ニンジャガでもコントローラでおっぱい揺らさせてたんだからニンジャガで出すことに意味があるんだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:02:22.78 ciqf2Fd50.net
>>610
黄色継承あるならそれすら気にしなくていい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:02:32.23 2RLYvIxw0.net
>>607
結界符はたたりもっけにボコられた時に覚えてからセットしてますねー
封力とかその辺りも使えるようになってるんですね今作は!攻撃ダウンや防御アップといったのは完全にスルーしてたんで情報ありがたいです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:03:15.54 zTf25h0Ed.net
>>609
今作2つしか持てなくね?
前作は効果時間クソ長くて3つ持ててほんと強かったな
忍大して上げる必要もなかったし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:03:45.06 W62uAz7w0.net
>>610
オレンジ継承は継承すると通常の枠として追加される
つまり枠を1つ増やすことができるので継承の有無には拘らなくてもよかったりする
ちょっと手間は増えるけどね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:05:04.14 nfWVG8PK0.net
>>614
普通にレベル上げ切るとセットできるじゃん?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:05:04.70 DcnELh9ua.net
てかフロムですら「流石に皆ソウル飽きてきたやろw今回で最終作な」つってんのにうおおおおおダクソオマージュ出せば売れる!ハリボテでもいいから量産はよおおお!とか静まり返った水面でバチャバチャしてんのが滑稽でならない
その辺はいかにもコエテクらしいけど
オマージュ言う割には全く敬意払ってないし逆に悪いとこ取りして黒歴史蒸し返してるみたいで印象最悪

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:05:46.94 /HCt4HQha.net
ゲハに帰っとけ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:06:26.02 L7pPkqL20.net
斧の奥義どっちのほうがいいか斧ガイジおしえて

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:08:24.86 zTf25h0Ed.net
>>616
アホか俺は
なんかレベル上げきったと勘違いしてたわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:09:44.12 NXOjmZSj0.net
近距離で下段転変出すと2hitして強くね?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:11:01.15 JlhV9gm90.net
>>619
全霊

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:11:33.74 zTf25h0Ed.net
斧マン(笑)ってボコボコに叩かれてスレ立て踏み逃げした時以来ここ来てんの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:12:50.63 aa6ernXq0.net
仁王はもうやめてニンジャガ出せばええんやないか

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 892c-GeW4 [114.18.42.93])
20/04/03 01:13:22 hoKVV7yP0.net
欲しかったら拾え

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-AHN4 [182.168.2.17])
20/04/03 01:14:14 livAvJs90.net
もしかして前作のほうが面白かったりするのかなぁ
2週目クリアしてやる事やった感あるから完全版買おうか悩む
神宝と階層?を進んでくやつが気になるわw

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201])
20/04/03 01:15:48 niJlWRK50.net
言っとくけど無間は頭おかしい敵の配置とワンパンゲーだから

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-9mb0 [110.163.12.40])
20/04/03 01:17:27 b0/sE59md.net
あのENDコンテンツはつまらんかったな
雑魚にも戦闘前にバフ掛け必須だし

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 691a-MBmA [210.155.75.135])
20/04/03 01:17:36 N4GJ3aP80.net
「先に行って」
「オバケは私無理だから」
「仕方ないわね、手伝ってあげるわ」→小六にワンパンKO
「ここの妖を片付けてから合流するわ」→ボス後にドヤ顔で参入

えっこいつ何なの?

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5e-8H9x [119.243.24.0])
20/04/03 01:18:56 XGWoMJvK0.net
1の方が嫌いなボスは多かったな・・・白虎と鵺はほんと嫌い

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-9mb0 [49.98.167.230])
20/04/03 01:19:12 cEuMfyxSd.net
刀使う奴マジで稀少種並みにみねえなw

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-cXh9 [125.198.6.18])
20/04/03 01:20:43 CNKWfav20.net
>>613
ああ、あと修羅符なんだが
前作だと後から金剛符すれば防御ダウンを打ち消せたけど、今作ではそれができない
めちゃめちゃ敵の攻撃が痛くなるから注意ね

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-W97m [182.251.129.182])
20/04/03 01:21:31 nIA2zpSma.net
>>626
無間獄はただの苦行だぞ
義務感でやってたけどひたすら単調でひたすら長い

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112])
20/04/03 01:21:57 FfqdkyYU0.net
邪魔な障害物もモブ敵もいない状態で正面の岩コロを避けられないホスト
このホストなかなかの手練れ(介護的な意味で)

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-9mb0 [49.98.167.230])
20/04/03 01:23:02 cEuMfyxSd.net
>>634
カメラ後ろ回してお前が付いてきてるか確認してる最中だったんだろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db0-Hd/m [14.8.39.224])
20/04/03 01:23:37 3dEDh4pL0.net
刀というか居合のモーションのかっこよさとか好きだけどそれだけで今の刀を使おうとはちょっと思えないのよね

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-CAkf [182.251.108.215])
20/04/03 01:23:46 6Fqp1qTra.net
>>634
そこは家臣のお前が身体をはって殿の身代わりになる所だろ

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-9mb0 [49.98.166.85])
20/04/03 01:24:17 wZ1RiHgzd.net
>>545
バイオ発売で今日の晩からもっと過疎る

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-DMzw [126.208.192.181])
20/04/03 01:25:21 fvCzOZsur.net
今のとこ自身にデバフかけれるのって修羅府以外ないっけ?

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b8-JGJ9 [114.142.74.55])
20/04/03 01:25:38 Y5YHT7Uu0.net
なまはげが悪い子はいねえがって言っててワロタ

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c9-JInW [153.179.232.55])
20/04/03 01:25:54 iBkIxY0z0.net
>>632
なんだかんだ言っていろいろ変更点あるよな
修羅符もそうだけど軽装と重装の被ダメ関連とかも

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-9mb0 [1.75.210.1])
20/04/03 01:26:49 Mn5c7ljrd.net
>>602
幸運65535でALL緑装備しか出なかったから運上げれば上げるだけUPするぞ

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-W97m [182.251.129.182])
20/04/03 01:27:01 nIA2zpSma.net
当分遊べるかと思ったがDLC前提の出し惜しみと相変わらずのバランスであまりもちそうに無い

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db0-fN+U [14.12.129.128])
20/04/03 01:27:19 BiD/rhZQ0.net
青き目のサムライ周回してるとたまに瞳に映るものに入りそうになるの地味に嫌

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-CAkf [126.33.139.172])
20/04/03 01:27:21 kp6A6Mnzp.net
中装マンって剛どこまで振ってる?

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dQBn [182.251.48.19])
20/04/03 01:27:34 vOiNR8axa.net
>>636
現状の難易度で方な避ける理由がまずないだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8912-P5Sm [114.184.39.23])
20/04/03 01:27:46 hNrlyTUp0.net
届け物の数露骨に減ったなぁ
流石にクリアする人も増えてアクティブユーザー減ってきたか

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 416e-WZqq [202.229.34.238])
20/04/03 01:28:12 tcqs3zoR0.net
これ同行しててある程度装備強い人集まるとボス2秒くらいで終わるな
あやかし以降の難易度は鬼みたいに敵強化して、1みたいにバランス取れなくなりそうね

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201])
20/04/03 01:28:18 niJlWRK50.net
軽装重装は元々じゃなかった?1のときにあった防御カットがOPじゃなくて防具ステに移行しただけかと

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-bVUD [14.10.67.160])
20/04/03 01:28:52 DxSLwAhY0.net
常世同行ってどう進むのがいいんだ?常世同行で塚掘られたら付き合わないといかんの?俺はボスまでの道中倒して探索したい人がいたらするってのが常世同行だと思ってたんだけど片っ端から塚掘るやつにあたって困惑してる

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad8-5QI3 [61.7.46.205])
20/04/03 01:29:04 U78bBSkJ0.net
>>648
それに関しては同行人数によってボスの強さ変えればいいん出ない?

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-GeW4 [126.114.185.46])
20/04/03 01:29:45 PMbPNW8h0.net
>>651
やはりモンハンのように

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112])
20/04/03 01:30:06 FfqdkyYU0.net
>>638
3はボリューム少ないし5日もありゃ全難度S+行くだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a9b-ZFOZ [123.217.61.171])
20/04/03 01:30:44 ncBRK8GJ0.net
まあ無限や仁王の難易度は反省してるって言ってたし一応は考慮してるんじゃない?

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-W97m [182.251.129.182])
20/04/03 01:30:58 nIA2zpSma.net
塚堀千代

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:31:53.20 U78bBSkJ0.net
仁王2はいまのところ1に比べて理不尽に感じることがほとんどない
難度含めて易しめになってるように感じるな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:32:03.87 zl72NAQv0.net
もうちょっといいOPとかたまに撃レアOPとかあれば面白いんだがな
こんなんいくらでも考えれそうだがな
ゲームバランス?クナイマンいる時点でもうバランスなんか個人の縛り次第でどうとでもなるんだからどうでもいいよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:32:38.96 yun+YLMO0.net
製法書100%出来た!
シート作ってくれた人この場を借りてありがとう!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:33:14.38 gXvnyv4R0.net
>>644
入りそうじゃなくて入ってる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:33:26.78 cXsgaKiVd.net
前作dlcやりきった人からするとオプションナーフ&一部削除やお預け要素満載過ぎてゴミ
せめて2がまともな製品版だと言うなら現状でのやり込みあるべきだよなぁ
レベル300に見合うステージ無いよね
レベル150でちょうど良いくらいだしシンクあんまり意味ないし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:33:34.97 FfqdkyYU0.net
>>650
塚ほりならさすがにほっといて先行してボス部屋入っちゃえば?
アイツら酷いときは一緒に進行してもモブと戦ってる最中に塚起動して乱戦にするし
一緒に居ても邪魔まである

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:34:04.89 ZOcl7vF7F.net
無間とか面白いと思ってる人いるの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:34:05.72 7Nvw2hyB0.net
理不尽さを反省したのはいいんだけど敵の使いまわしとか他にも色々聞いてると反省してない側面多いみたいだからここの開発には頑張ってほしい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:35:41.26 babsvJtZ0.net
このままカンストするとLvが20ほど余りそうなんだが
忍20呪30で、呪を50まで伸ばしたらバフデバフの効果時間もう少し長くなったりすんのかな
それとも忍に振ってもう1枚変わり身積めるようにしたほうがいいんだろうか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:35:54.20 ZOgss/N/0.net
ハクスラ要素が狭すぎてつまんないのがいかん

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:36:28.11 DxSLwAhY0.net
>>661
やっぱりそうするしかないよなぁ 相方も渋々付き合ってた感じだったし・・・塚は一人で掘ったほうが効率いいんだけどなぁ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:37:01.18 babsvJtZ0.net
>>644
〇押したときに
無明が見える→即×でキャンセル
自分が見える→オッケー!
これで間違わなくなった

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:37:23.85 aKtqT0pk0.net
1やった事ないけど2より難しいの?
自分は死にゲーが初めてでスキルが整う中盤までこのゲームヒーヒー言ってたんだけどw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:37:40.43 U78bBSkJp.net
二刀の桜花って結構な威力してるな
鬼火マラソンで高いところに届くから使ってたら灯篭一撃で壊しちゃってビビった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:37:50.38 cXsgaKiVd.net
>>662
装備を強化していく事や色んなビルド組んでみたいってのが目的でその過程が無間獄だったけど、面白くは無いね...

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:38:25.19 nIA2zpSma.net
>>660
オプション弱くなったのはインフレ抑えようとしてんだなと思って好意的に見てた
それでも敵が脆い&妖怪技が壊れてたけど

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:38:28.52 7Nvw2hyB0.net
プレイヤーから水増しって言われてもすべての雑魚的に亜種追加してほしいわ
若干理不尽に感じるくらいのモーション2つ追加すればわりと異なる敵みたいなもんよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:38:42.77 rpmMz3Qe0.net
一周目で製法書狙いって無謀?ほんとでない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:38:57.25 CNKWfav20.net
>>649
1だと被ダメカット率がOPに載ってたけど、今作ではよく見ると下の項目に対物理ってのが追加されてる
これが1でいう軽中重の被ダメカット率に相当するもの(たぶんね)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:40:34.95 d9MwtHu50.net
だれか爆弾ビルド作らないのか?
俺はまだ、金も霊木もたりんから作れんが。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:41:07.30 9W9OOKsla.net
妖怪の種類とエロ装備をもっと増やしてたら傑作になれたな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:41:29.73 babsvJtZ0.net
>>668
1初見だと、その経験と同じくらいな感じになりそう
2と比べると妖怪ボスが弱く、人間ボスが強い

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:41:46.64 gXvnyv4R0.net
>>668
1のが難しい
というより理不尽
鬼柴田と浅井同時討伐みたいな感じのがてんこ盛り

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:42:04.63 ax2WSVKD0.net
無間獄は早い段階で装備揃っちゃうのがなあ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:43:40.47 nfWVG8PK0.net
>>668
1の難しいって最終的な話でDLC無しの範囲だと強いボスはそもそも少ないから難しくはない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:44:10.27 cXsgaKiVd.net
>>671
ダメージオプションナーフは俺も好意的に捉えてたけど、競合して付けられないことは組み合わせのパターンが極端に少なくなってビルドの幅が狭まるからハクスラ好きからすると焼き直し然りかなりやること少なくなった
あと走る速度、回避気力、重さ軽減はナーフしなくてよかったと思う

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:44:12.09 nIA2zpSma.net
10階おきに2体同時があるくらいで敵の強さも変わらんからな無間
瞬殺して潜る作業

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:44:52.41 o3NOfqlK0.net
前作は下手すりゃ1周目2個目メインの怨霊鬼で辞める奴いると思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:45:07.62 U78bBSkJp.net
>>672
男っぽい妖怪は女、女っぽい妖怪は男バージョン作ってもいいと思う
女のろくろ首とか妖鬼とか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:45:22.10 gXvnyv4R0.net
無間獄はデバフ解除作業で萎える

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:45:48.72 6+1GJFKa0.net
乞食になりたくないしトレハンスレは見ない様にしてるけど
武技op付き小手って効率よく掘れるとこってあるのかな?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:45:49.73 ODrmQVN2a.net
重さ軽減は結局ソレアリキ要素だから消しても構わん
ただ重すぎる中鎧は軽くしろよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:47:18.57 U78bBSkJ0.net
仁王1は難しいというか理不尽
最終的にこちらも敵に対して理不尽をやっていくゲームになったけどねー

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:48:12.46 aKtqT0pk0.net
>>677,678,680
柴田と浅井同時みたいなのはヤバいw
今作の妖怪化柴田でも何回もやり直したのにw
2もDLCで難しくなりそうな感じなのかな
理不尽ゲーは嫌いではないから待ち遠しい

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:49:06.63 FfqdkyYU0.net
>>668
マトモにボスと戦おうとすると3週目以降は現状の2よりはキツイ
救済措置やしっかりとビルド組むなら最終難度でもエンドコンテンツ以外は簡単
道中のモブはカウンター出来ないけどその分ダウン追撃しやすい
総じて対策を意識すれば簡単適当にやると難しい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:49:32.81 ncBRK8GJ0.net
前半はかなり難しくて後半はヌルすぎるんだよなあ無印のボスは

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:50:52.80 nfWVG8PK0.net
サブミの複数戦もすぐに組める背後特化流影斬で殺していくだけではあった

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:51:26.90 ChHejFpb0.net
>>681
軽装に走る速度×5で1やってた俺からすれば速度が1/5になってて草も生えない
今は火車さんだけが友達です

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:51:59.16 W62uAz7w0.net
>>651
同行は現状も人数で敵の耐久上がってるぞ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:52:13.75 babsvJtZ0.net
>>687
重装が重さ軽減で何枠か潰れるところを軽装は全枠使える、は上手い事差別化出来てていいんじゃないかと思ってたわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:52:30.68 niJlWRK50.net
>>664
忍呪はよほどのことがない限り30は振っとくもんだろ、仁王で術縛りは結構辛い気がするけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:52:40.55 ax2WSVKD0.net
>>686
ここで聞いてたら結局乞食じゃん
大人しくトレハンスレ行けよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-5QI3 [175.135.169.194])
20/04/03 01:55:02 p/bGGM8d0.net
>>686
1行目と2行目が一致してなくて草

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dQBn [182.251.43.147])
20/04/03 01:55:20 NqIJmUMua.net
こいつこっちにも出せよ
URLリンク(imgur.com)

706:マい。 (ワッチョイW 2e28-wIEv [39.110.168.88])
20/04/03 01:55:26 ZSQfUgwm0.net
忍は変わり身3個持てる10でいい
呪は使いたいものが多いから30振りたい

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899b-TXzS [114.159.139.116])
20/04/03 01:56:31 Rj37xYNF0.net
>>598
3出すなら常世戦国に介入とかでいろんな時代の有名どころとごった煮対戦とかかなって思ってる

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-i0So [106.73.33.130])
20/04/03 01:56:42 W62uAz7w0.net
火力抑えてチャンバラさせてくれるのかな?→全身継承可能武技OP&毒その他大嶽諸々

最初は期待してたけど今は馬鹿なんだなって…

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Z/Yc [182.250.241.65])
20/04/03 01:58:35 Lzp9ANEPa.net
>>702
すまん全く意味不明なんだがこの程度の難易度で火力ゴリ押しビルド組んでチャンバラできない!ってどういうこと?
自分でいくらでも調整できるし

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112])
20/04/03 01:58:49 FfqdkyYU0.net
トレハンスレで貰うおねだり交渉はしたくない、けど装備は欲しいって
コジキより酷いんじゃ・・・?

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-fk2B [1.75.6.49])
20/04/03 01:58:50 cXsgaKiVd.net
>>689
レベル次第だけど木瓜の集って言うサブミッションはモブ武将数体同時に倒してから、信長弥助農姫同時に出てくるというミッションだった
基本瞬殺するしか無い

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-cXh9 [125.198.6.18])
20/04/03 01:59:31 CNKWfav20.net
>>700
いやぁマラソン前提だとね、猫スッパ虎は必須級よ

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da4b-f+0C [219.112.207.138])
20/04/03 01:59:41 nfWVG8PK0.net
>>705
一応それってまれびと読呼んだ場合じゃね?
ソロなら雪女はいない

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-5QI3 [175.135.169.194])
20/04/03 02:00:41 p/bGGM8d0.net
>>705
おう勝手にボス増やすなや
本能寺のとごっちゃになっとるぞ

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9114-P5Sm [218.217.39.53])
20/04/03 02:01:12 R5On72430.net
久しぶりに仁王やって思ったけどなんで九十九武器あんな強いのに妖怪化産廃にしたんだよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-fk2B [1.75.6.49])
20/04/03 02:02:30 cXsgaKiVd.net
>>707
そうだったっけ?
もう記憶が曖昧だ

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201])
20/04/03 02:02:36 niJlWRK50.net
1はカウンターも妖怪技も無かったなぁそういや。その代わり妖怪化枠の九十九武器がどちゃくそ強かったが

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-5QI3 [175.135.169.194])
20/04/03 02:02:40 p/bGGM8d0.net
そりゃ九十九武器が強かったから…

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-yCYu [60.132.206.1])
20/04/03 02:02:40 xVIyniJW0.net
>>707
常世同行だと増えるけどまれびとでも増えるんだ

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-QTio [113.197.137.251])
20/04/03 02:03:06 KZa1rYBU0.net
>>705
どうでもいいけどボケの集いってクエストで出てくるのやだなぁ
全員ボケみたいだ

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-5QI3 [106.72.207.224])
20/04/03 02:03:24 ChHejFpb0.net
妖怪化はアムリタゲージが溜まり辛いのに使うと弱いというのがどうしようもない
おまけに行動するとゲージ減るって何だよって話
ダッシュするとモリモリ減ってくのにボスはバックステップで逃げるというまったく追い詰められない仕様だし

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da4b-f+0C [219.112.207.138])
20/04/03 02:04:10 nfWVG8PK0.net
>>713
同行だったわ

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad8-5QI3 [61.7.46.205])
20/04/03 02:04:53 U78bBSkJ0.net
>>704
額面通り捉えるとプライドだけは高い乞食だからまあひどいな

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5500-bVUD [124.47.126.68])
20/04/03 02:05:08 babsvJtZ0.net
>>709
九十九も龍忍も居合ハメも無くなった刀さんちょっと可哀想すぎる

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899b-TXzS [114.159.139.116])
20/04/03 02:05:12 Rj37xYNF0.net
妖怪化はモーション変わるのがな
幻使ってるけど妖怪化したら動きにくくてかなわないから組み討ちにしか使わないわ

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dQBn [182.251.45.112])
20/04/03 02:06:19 zrXuscpla.net
>>717
超好意的に解釈するなら敵からのドロップ品として腕継承付きが落ちやすいとこはどこってことだろ
まあないんだが

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5e-8H9x [119.243.24.0])
20/04/03 02:06:26 XGWoMJvK0.net
まず死にゲーに無双乱舞みたいなシステムが相性悪いし・・・

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-i0So [106.73.33.130])
20/04/03 02:06:29 W62uAz7w0.net
よ、妖怪化は安全に仙薬飲めるから…

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-W97m [182.251.134.153])
20/04/03 02:06:36 DV1LpkBja.net
>>714
織田の家紋が木瓜

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da3b-q2Ev [27.98.0.11])
20/04/03 02:06:44 7Nvw2hyB0.net
開発的にはアムリタゲージは霊石で貯めるもんなんだろう
大きな霊石でも2つ使えばmaxになるし

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112])
20/04/03 02:06:53 FfqdkyYU0.net
>>714
キュウリの集いと言うヘルシーそうなイベントですぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch