【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18at GAMERPG
【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-I6Yg [126.22.123.103])
20/05/22 01:16:24 HmZfEJbA0.net
アカデミーに入る前の協力の取り付けはそれまでの好感度に依存するからマザー関連はどっちでもいいはず
好感度ってのは特定のキャラが話させてって割り込む会話イベントで話させる許可をどれだけ出したかに依存する
例えばセヴィルから奴隷の呪歌を教えてもらえるかどうかも好感度依存

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822c-I6Yg [27.94.209.97])
20/05/22 02:02:45 3NAq81nr0.net
>>750
ありがとー!
基本的にはパーティキャラの言動に寛容的でいて
セヴィルからも何のことか分からぬまま呪歌も教えてもらってた
よおし、マザーツリー守るところからやり直そうっと

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-yjKU [106.73.225.98])
20/05/23 01:09:27 C4bmYZlC0.net
クラフトのレシピって、攻略サイトに載ってるような初歩的なクラフトでおわりなの?
装備に関して言えば、運悪く使ってる武器が拾えなかったときの救済暗いの立ち位置なのかな?

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-oW4g [175.134.170.161])
20/05/23 01:55:27 U+Uo+6iu0.net
1周目難易度クラシックのローゼ入り4人Lv20PTで医者討伐してきたけど最初会話見て4人全員で戦闘突入していけないか試して開幕医者の魔法クリティカル引き当てちゃって魔法防御低い味方2人キルされて笑ったわ
弱体化イベ消化してからだったしいけるかなと思ったら普通に強かった
そこからちょっと攻略法考えてたまたま主人公キャラを二刀ローグにしてたんでこいつを活かせないかってとこで
鏡使って隠密に振りなおして会話前に医者の後ろに回り込んでからのクリティカル貫通撃を使ったらあっさり1ターンキル出来てまた笑った
武器も両手Lv20のを用意してルーンもちゃんとはめておけば特にバフ付けなくても2000HPダメージ入るから防御貫通攻撃は医者メタだと感じたな
過去スレ少し見返してみたけども、ほんと色々自由度高いし人によって違って面白いね

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab56-W7Uw [58.4.89.224])
20/05/23 08:32:57 oKCPTWu80.net
適当に当たってやられた時に2回目でアプローチ変えると楽勝出来るの楽しいよね

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-r3Lt [61.116.87.23])
20/05/23 16:19:38 VTovOEX80.net
このゲームってどうするのが一番回復効率が良いの?
物理魔法アーマー維持自体も重要だけど、HPの回復量をもっと上げたいんだよね
今は基本ファーストエイド使ってて、今後召喚師にヒーラー兼任させようと思ってるんだけど
水術と知性どっち重視するべきなんだろうか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:25:37.39 Ep0BojKC0.net
水術の回復は知力関係なくて水術レベル依存のはず
でも回復したいだけならアイテムあるしやっぱ装甲のほうが大事だしであんま使う機会ないんだよな
状態異常を急いで治療したいときってだいたいもうジリ貧だし

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-r3Lt [61.116.87.23])
20/05/23 17:45:18 VTovOEX80.net
>>756
ありがとう!
なるほど、召喚メインに上げるとどうせ半端になりそうだし迷うなあ
始めてまだ割りと初盤なんだけど、召喚とかでもあまり知性は重要でなかったり
一般的なRPGに比べてルールが複雑でポイント振りが本当に悩まし面白い

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab56-W7Uw [58.4.89.224])
20/05/23 19:25:18 oKCPTWu80.net
HPがヤバい状態の時は大抵腐敗も食らってるんだよな
結局アーマー破られないように気を付けて転倒や睡眠をばら撒くのが安全だと感じた

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822c-I6Yg [27.94.209.97])
20/05/23 19:25:28 aWIgcgUX0.net
ファーストエイドは1ターン休みになるのが使いづらい

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f286-T7eY [101.140.228.106])
20/05/23 20:24:03 vSOHCCpA0.net
他では大体必須になるヒーラーはあんまり重要じゃないのがこのゲーム
防御割られると状態異常でなにもできなくなることが多い

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-EIFi [60.124.92.139])
20/05/23 20:32:02 7tJCVo9+0.net
>>759
クールダウンのこと?休息のこと言ってるならあれはバフだよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffc-30Wj [14.14.107.152])
20/05/23 20:44:44 P/HN7CE90.net
各自勝手にポーションがぶ飲みした方が回復効率いいからな

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7a6-lwis [220.148.236.12])
20/05/23 21:45:16 6Y9ddfbk0.net
腐敗だからといって毒で回復するわけでもないのが罠

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 22:13:21.16 aWIgcgUX0.net
>>761
休息ってバフだったのか!
ずっと勘違いしてた

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-yjKU [106.73.225.98])
20/05/24 01:58:42 l6F6dhYH0.net
オフラインマルチでやってるんだけど、フォートジョイの闘技場がおかしなことになってる
最初出てくる敵をみんなで倒す→パーティーとも戦う
で、それぞれ全部倒したんだが、戦闘終わっても報酬がもらえない
闘技場のNPCにはなしても、今日の戦いは終わったとしかいわれなくて首輪がはずれない
同じ症状になったひといる?

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7d-O5Ya [180.49.146.53])
20/05/24 07:34:48 8cTDRFSV0.net
>>765その後、鍛冶屋に話しかけたら外してもらえるんじゃなかった?

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-yjKU [106.73.225.98])
20/05/24 07:43:29 l6F6dhYH0.net
>>766
それが、外してもらえなくて
キャラ変えて話してもだめで
勝った時点でトロフィーも貰えてないんだ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:17:03.39 ECcPmmRV0.net
女ボスみたいなのもいなかったっけ
俺もうろ覚えだけどもうちょっと進めてみたら?

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-yjKU [106.73.225.98])
20/05/24 10:30:16 l6F6dhYH0.net
もうすぐフォートジョイ出れそうなところまで進んでるんだけど、だめだー
キャラ変えて闘技場の全員と話してみたりしたけど、今日の戦いは終わったそうで、、、
諦めてすすめるけど、この先の闘技場に影響あるかしら?

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-W7Uw [202.214.125.91])
20/05/24 11:13:40 0rw9dOoNM.net
今作水や風のCCがやや不遇なのかなあ
魔防無視のオイルや拷問者のこと考えると土炎でいいやってなっちゃう
テレポや回復があるからそういう意味では便利だけど、魔防削りを考えると前作みたいに広範囲スタンや凍結みたいなことがしづらくてそこはちょい残念だわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 11:28:30.91 8cTDRFSV0.net
>>769
同じくオフラインマルチでうちも最初は外せなかった。正確には覚えてないんだけどうちの場合を言うと、少し前のデータに戻って闘技場やり直す。勝利プレイヤーAで鍛冶屋に話しかける。話しかけたキャラのみ首輪を外してもらえる。
その後、しばらく時間をおく(ゲーム内時間を次の日に進める?)。
するとまた闘技場で戦えるようになって、次はプレイヤーBを勝たせる。Bで鍛冶屋に話しかけるとBの操作キャラ2人とも外してもらえる。 
Aの2人目の首輪は何故か外してもらえず、諦めて脱出後の場所で外した。
闘技場の影響がどうあるかは分からないけど、後々の会話で自分は闘技場の勝者だうんぬんという選択肢は出てきた。大勢に影響はなさそうな選択肢だと思うけど。

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-crVl [126.74.142.175])
20/05/24 13:41:51 H3VElxRR0.net
4章ブラックピットのグリディアン?救出が無理ゲーすぎるんだけど
地面から油だの炎だのがピョンピョン飛んできて一面火塗れで
クリアするだけならともかく、グリディアンの回復がとても追いつかない。

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-yjKU [1.75.4.51])
20/05/24 15:12:55 IjXjwSLpd.net
>>771
ありがとう、初回が同じ症状っぽい気がする
でもだいぶ進んじゃったから戻る気にはなれないや
ゲーム内で1日は1時間だよね?もう5時間くらいやってるから、やっぱり何かおかしいんだと思う
諦めて進めるよ、ありがとうね

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-TLNe [49.106.208.239])
20/05/24 16:35:20 2SHbO41ed.net
テレポや位置転換でマギステルを遠くに投げて後は遠距離攻撃ひたすら撃ったらいけないか?
あいつらも当然敵対してるから先に放り込んでおくとかなり時間稼ぎしてくれたと思う

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 621d-QPgs [147.192.157.3])
20/05/24 21:21:36 atBgTO4Z0.net
オリジンいるからあんまり出番なさそうだけど、エルフ男、リザード女、ドワーフ女でキャラメイクするのも造形が凝ってて魅力的だよなぁ
傭兵として雇えばカスタムオンリーパーティーってできるんだっけ?

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-crVl [126.74.142.175])
20/05/24 21:54:46 H3VElxRR0.net
>>774
炎のヴォイドウォークンがでてくるまでは安定するんだけどなぁ
ネクロファイア発生して、グリが炎の中移動しまくって
ガリガリHP減らして、ヴォイドに殴り殺されるまでテンプレ。
めんどくさいけど、全員にリジェネと寒気の鎧習得させることにした

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 22:26:14.90 bV/o1I/20.net
絶体絶命クエは1周目の初見(1回目)だとかなりの割合でNPC死亡パターンになるよなぁ
あそこはカスタム主人公起用してるならドームオブプロテクションの使いどころって感じ
通常手段だとネクロファイア対策として地面に祝福使ったり、トルネードで除去したり
三ツ星料理セットして耐性50%ポーション飲んで、味方が使う回復系のアクションをNPCの介護用に回したりとか
正面から挑む場合だと多分こんなところじゃないかな

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f286-T7eY [101.140.228.106])
20/05/24 22:48:25 uqAczdjV0.net
NPCの方を敵がいなさそうな所に転移させればいけるんじゃないの

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 00:35:13.91 EM4Vpmas0.net
>>778
転移させたNPCがすぐに前線復帰して勝手に死ぬのよ
テントの中に押し込めた後、待機してたレッドプリンスで蓋して
ようやくNPCの動きを封印できた記憶がある
あそこホント序盤最大の難所

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-yjKU [49.97.110.146])
20/05/26 18:02:51 S44kn3/Fd.net
>>657
この応報の話ってマジ?ソースあるならみてみたいんだが

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:07:44.35 2m4PFttr1
魔法剣士っぽいのを作ろうとしていて
筋力や技巧にガッツリ振れるので召喚術&ローグ(戦士)にしようかと思ったのですが
火力が思った以上に貧弱になってしまいそうです
みなさんが魔法剣士系を作る際には、どういうビルドにしているのか
参考に教えていただけるとありがたいです

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2a-bzGS [163.131.185.207])
20/05/27 09:37:48 EKSOjv+m0.net
そういやギフトバッグのMod使ってプレイしてる人いる?
どうせトロコン大変すぎるから諦めて、2周目はMod全開でやってみようと思ってんだけど
どんくらいプレイ感変わるのかね(特に才能とクラフトが気になる)

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-r7DK [1.72.4.213])
20/05/27 12:20:10 KMNaXIoRd.net
自分も2週目は難易度上げるのと狼で2人旅予定だけどもMODの使用感気になる

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a86-J+1Z [101.140.228.106])
20/05/27 15:29:02 qqUuhtBp0.net
スプリントモード使うとバニラには戻れないくらい便利
クラフト追加は焚き火で火矢が作れたりとか便利になって強すぎないバランス
才能はバニラより強い才能はないと思う

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 17:53:22.40 4z5COKzg0.net
スプリントは入れっぱなし状態なのが面倒じゃなくていいね
アイテム整理は絶対入れないほうがいい

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62c-bbOF [175.134.170.161])
20/05/27 19:38:29 bycW1B/P0.net
スプリントはほんと便利
クラフトは俺の場合だと1周目のバニラ状態でも全部は使いこなせていなかったから話半分に聞いてほしいけども
追加攻撃系アイテムは使いこなせれば戦闘の良いアクセントになりそうな感触はあるね
あとフォートジョイの魔法の鏡も便利
序盤からビルド組みかえて遊べるし色々やりたい人にはおすすめ

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2697-cMHe [119.241.35.181])
20/05/27 22:03:26 gdjF+PbJ0.net
ソースサンドリーも便利。厳選した装備品や、ユニーク装備を終盤までバグ無しで、使い続けられる。今、アークスだけど転送グローブとレディアンドイージスは現役で使ってる。

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f09-lbtW [218.229.183.214])
20/05/28 10:01:58 EE5DYg+X0.net
ロード卿だっけ?
仲間にしてる奴いつの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-hIRK [202.215.7.17])
20/05/28 14:45:25 /oZuWR8F0.net
移動速度に不満ないのでスプリントは使ってないな

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-upCQ [126.22.123.103])
20/05/28 16:13:34 vJQ/WRYB0.net
>>788
switch版は気付いたら入ってるのでな
1周目は真夜中のオイルも絶体絶命も死の霧が昇るも生存させてED迎えさせてやったが2週目は覚悟しろよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a86-J+1Z [101.140.228.106])
20/05/29 01:51:03 aqUNUJ0V0.net
試しに槍使ってみたけど普通に強いな、両手武器自体強いから当たり前だけど
ただ筋力系両手武器より優れてる所があまりない
回転攻撃の範囲が広いことや技巧特化だからクロロホルムが使えるぐらいか
このゲーム、スキルで移動するのが基本だから武器のリーチが長くてもなあ

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdca-jIhe [49.97.110.219])
20/05/29 16:08:47 d2/Jo+lZdNIKU.net
先輩方教えてけろ
魔法の鏡って、カスタム主人公の種族変えられる?
振り直しのみ?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 19:30:30.54 oGU82R1v0NIKU.net
2の6章でアークスの大聖堂の丸腰のエルフが商品を売ってくれません
こっちもエルフで話しかけているのですが取引になりません
クエストクリア後など何か手順がございますか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 22:13:37.99 KHeIi/if0NIKU.net
なんだろうなエルフ族と敵対してるとか?
エルフの友というタグを持ってないのかも

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr93-zlHk [126.208.132.112])
20/05/29 23:05:53 JqHpIc4CrNIKU.net
>>792
性別種族タグの変更は不可

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 02:46:13.49 y7ln2E4i0.net
>>793
確か丸腰のエルフって名前のNPC何人かいたはず
会話だけの奴に話しかけてるのかも?階段上とか探してみ

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aad7-tjP5 [61.21.104.236])
20/05/30 04:35:33 kkkmJHzA0.net
>>792
被ると種族変えられる頭装備ならあるよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-hNtB [61.116.87.23])
20/05/30 14:32:11 77QLWO2t0.net
フェインのマスクを取り返して使ってみたら人間主人公が偽装能力を覚えてしまったんだけど
これってフェインや仲間が覚える方法はもうないの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a86-ekyE [101.140.228.106])
20/05/30 14:47:07 5UiCB2cU0.net
覚えたわけじゃない、装備してる間だけ使える

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-hNtB [61.116.87.23])
20/05/30 17:35:00 77QLWO2t0.net
>>799
あー、そういうことか。なるほど
情報見ようとしたらアイテム欄で操作ミスって、後々確認したら急に変装スキルが増えてたから
スキルブックだったんだと思ってたわ
なんにせよセーブは複数用意しておくべきだな・・・ありがとう助かったよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 22:24:19.25 BRmCN6x+0.net
>>796
丸腰のエルフって複数名いますね
無事に見つかりました ありがとうございました

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-asAi [59.87.153.199])
20/05/31 22:19:30 4RxxBEGw0.net
カルウッド製材所でシャヒーラ逃がすところ、すぐ見つかってボコボコにされるから
セヴィルと二人で(他の三人はFTで脱出)テレポートと転送の巻物と
戦略的撤退とクローク&ダガーを駆使して(他にもアドレナリンとフレッシュサクリファイスでAP稼いで…とか)、
ほうほうのていで逃げ出してきた。
ものすごい達成感があったけど、あとで攻略ググったら普通にシャヒーラにピラミッド使わせればよかったのね……

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-asAi [59.87.153.199])
20/06/01 02:35:29 +dHyzQmf0.net
いっこ前のセーブデータでピラミッド法を試してみたらあっさり脱出成功……
「狼の皮を被った羊」のトロフィーも獲れました。。

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-qyHr [126.237.41.229])
20/06/01 07:43:13 T7bmJ4aHr.net
シャヒーラ放置で孤狼皆殺しにしてからシャヒーラ連れ出してトロフィー取ってたよ
まあ孤狼はどっちみち皆殺しにするし悪い方法じゃないかなって

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-hIRK [202.215.7.17])
20/06/01 09:03:32 dTHtSC7C0.net
俺の戦い方が悪いのか、ボコボコにされて負けるんだよね。。(レベルは敵と同じ)
シャヒーラに話しかけちゃった後で付いてくる状態だったし
とにかく、しなくていい小細工で切り抜けられたけど、それができちゃうこのゲームはすげえなあとあ

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a86-ekyE [101.140.228.106])
20/06/01 14:58:08 +wsm15KR0.net
このゲーム結構スキルによって性能差が激しいからどれが強いスキルか理解すると楽

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:51:09.05 2uxC28cN0.net
2の方の井戸に投げ銭入れて装備厳選しようと思ったんだけど
これ欲しかった幸運+2や説得とか多形は出ないっぽいな、単に自分のレベルが低いせいかもしれないが
法則よく分からないんだけど何度リセットしても出るものがベルトはベルト、指輪は指輪で固定されてて地味にめんどい

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-Xs6t [163.49.203.69])
20/06/02 03:19:53 cHosI6zZM.net
それ回数で固定だぞ
一回目はベルトならベルトしかでない

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2a-bzGS [163.131.185.207])
20/06/02 09:54:27 SC5PzDDv0.net
死霊主体の魔術師に魔法攻撃なりクラウドコントロールもさせたいときってどの属性がいちばんいいかな
水と火は複合スキルのためにとってるし、風もテレポが便利だからとってる状態
一匹狼2人だから武術上げきってもまだ余裕あるしせっかくだから属性系もひとつ特化で上げてみようかなと
パーティもう1人は攻撃特化の弓使いです

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a37-upCQ [59.85.107.79])
20/06/02 11:07:47 zEIJQws30.net
土で蛆虫とかオイルはいかが?
5まで上げて岩投げれば魔法攻撃も十分以上に稼げるし

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a86-ekyE [101.140.228.106])
20/06/02 12:46:12 xbXFg3SD0.net
獰猛な魔法と悪党を上げるって手もある
獰猛な魔法、属性調和、武術10、悪党10にすると強すぎて他が要らないレベル
手数が足りない分は多形の新皮置換術使えばいいし

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 12:53:31.90 KR+1uJFsr.net
>>809
多形術どうかな。多形1の触手は物理扱いだから死霊と同じく武術でダメージ伸びるし複数に状態異常かける手段も豊富

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2a-bzGS [163.131.185.207])
20/06/02 18:37:05 SC5PzDDv0.net
3人ともサンクス
個人的に考えてたのだと、ダメージは物理で稼ぐから麻痺や冷凍にできる水風あたり、とくに冷感スキル豊富な水かなってところだったんだけど
たしかに土は完全に行動不能にはできなくとも準備不要で楽そうだし、獰猛悪党でクリ倍率アップとか多形との組み合わせに至っては考えてもみなかったな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:08:09.01 nq9cNNJ30.net
土は蛆虫と放射弾岩だけでも難局突破できる便利さ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:12:45.43 rifcFloS0.net
>>807
そこで出るようなものは4章で有り余るほど入手できるんで
適度に良い物引いたら切り上げよう

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee5-VESM [153.131.221.104])
20/06/02 20:27:00 okOm97iP0.net
教えて欲しいxboxone 版original sin2が
セールなんで買いたいのだか、日本語
入ってるのかやからない。
スレちだが知っている人いれば
教えてくださいませ

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa5-qyHr [203.140.186.88])
20/06/02 21:13:36 oRDrcV0T0.net
放射岩弾はマジ強い
あの単発火力で複数範囲攻撃とか移動スキルで悪さしろと言わんばかり

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-t4aA [61.116.87.23])
20/06/04 15:57:39 BnXDr0Ei0.net
悪臭って使ってる人いる?
紙装甲の二刀流ローグ用にどんなもんかなと思って試しに付けてみたんだけど
あんまり実感がなかったんだよね・・・スレとかでもほぼ話題にも上がらないし、実際のところ恩恵はどんなもんだろう

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:16:24.24 1DToF03u0.net
挑発もだけどdos2のヘイト操作は絶妙に信用ならんし
あと文章読むに近接状態でしか効果無い?し
臭いのは嫌だし
ほかのタレントのが強いと思う

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:59:14.97 B0gLMN+C0.net
効率だけ考えると防御はカメレオンクロークと超人的回避使うのが手っ取り早い

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:47:19.21 sKxn2wsRM.net
タクティカルでアンデッド一人旅しようと思ってんだけどなんか面白そうなビルドないかな
いまんとこ応報特化タンクとかどうかなって思ってんだけど序盤きつそうだしターン数かかってかったるそうだしと迷ってる

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7fd7-w7Vr [61.21.104.236])
20/06/06 07:38:17 ZV3Hebtt00606.net
正直料理人つけて耐性薬中とニンブル・タンブル飲んどけば
魔法物理?(死霊術とか)以外なんも怖くないしな

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-YXp/ [101.140.228.106])
20/06/06 22:29:00 3S6r7Mvf0.net
フレイムクレッシェンドって表記のダメージよりはるかに高いダメージ出るな
癖は強いけどAP効率は最高かもしれん

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 15:08:14.38 9vGwCjZkp.net
>>816日本語だと思って買ったら英語でした、残念…

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 739b-XYsX [114.164.86.56])
20/06/07 18:50:18 91pJ+3Vh0.net
>>824
北米版買ったら、日本語版もダウンロードできるようになってないか?
本体の地域設定を日本にして試してみた?

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-VqvQ [126.182.100.124])
20/06/07 20:20:50 9vGwCjZkp.net
818です、ゲームパス入ってるので普段は地域北米にしてますが、
地域日本にして、日本版をダウンロードしました。
海外版は日本のクレカじゃ買えないですよね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-JRZ+ [126.208.244.172])
20/06/07 20:30:18 DtddD22wr.net
面白いことしたいならマルチでやるのがいい。4人召喚士で化身、トーテム出して離れるか透明でやったらおもろかったぞ。化身で敵を4方向囲む戦法が鉄板やった

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa5-a9hA [203.140.186.88])
20/06/08 00:29:26 JMI1Hzv40.net
化身便利だよな。召喚10でもっと便利
後半の飛び道具反射する敵も化身ならカモれるし最後まで腐ることがない

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-jG9V [101.140.228.106])
20/06/08 01:48:52 iDKHVreh0.net
反射ってされるのは矢とか弾が直接当たった時だけで
例えばファイアーボールの爆発部分だけ当てると反射されないんだよね
自分が反射使うと敵は的確に範囲攻撃部分だけを当ててくる嫌らしいAIになってる

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-VqvQ [126.182.100.124])
20/06/08 03:19:58 64xwSXBhp.net
日本版購入→地域を北米に変更→海外版をダウンロード
それでも英語でした、残念。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 09:14:32.71 n1Q6LX6t0.net
海外版で日本のクレカ使えないのマジ?
Paypalとか経由したら?

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-TKuD [61.116.87.23])
20/06/10 00:13:22 bPNFTWn+0.net
なんか行ける場所広げようと新天地ウロウロしてたら
あんなにゴッドウォークンに友好的だったガレス君がめっちゃブギギレながら穴掘ってるから
何かと思ったら、両親救えるルートをいつの間にか蹴ってたのね・・・

途中どっかの小屋にいるガレスを見つけないと死亡ルート確定とか理不尽過ぎんのよスマン、ガレス
まあ命がけで監獄脱走してようやく実家戻ったら両親コロコロされてましたとかそりゃあ怒髪も天を衝くわ(墓を掘り返しつつ)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 00:47:28.26 EioGcKZD0.net
最近ガレス見ねーなと思ってたらエルフ村で曙みたく転がってた

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 08:26:37.15 30veTIJ50.net
5章でぶち切れてるガレス説得して船に返してからアレクサンダーに喧嘩撃って殺すやつ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 08:41:00.45 MjS1XuyJ0.net
>>834
イファンですね、わかります

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 13:51:56.26 B6G0TfQw0.net
>>244一匹狼二人+ケム夫人のお茶+看護師暗殺でいけないか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 13:54:45.65 B6G0TfQw0.net
>>832
両親救えるルートでもガレス凹むことになるがね.....(ジョナサンの指輪を見ながら)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 14:18:00.60 B6G0TfQw0.net
砦でデローラス助けて、名もなき島でアレクサンダーを殺してからデローラスを助けたけど...どうやってもレディヴィンジェンス号には連れてけないのね。仲間にしたかったんだがなあ......

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-jQs/ [101.140.228.106])
20/06/10 15:37:36 EiHYpiMq0.net
仲間の好感度に関係なく敵対って
レッドプリンス、ドラゴンの卵破壊
イファン、アークスの街に死の霧使用
で起きたけど他にもあるのかな

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-tD/8 [126.22.123.103])
20/06/10 15:46:00 y9CiH0vx0.net
ビーストも死の霧散布で離反してくれるぞ

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-lvY2 [219.108.105.14])
20/06/10 15:59:27 B6G0TfQw0.net
弱体化イベこなさず医者戦でローゼ連れてくとターン経過で敵対+永遠離脱だったような

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 18:03:32.25 NAcch3e50.net
タクティカルソロ案外いけるな
まだドリフトウッド来たばかりだから絶対絶命とかエターナルエーテラとかできるかなって感じだけどまあなんとでもなるゲームだしそこが楽しいわけだが
というか序盤のローグやっぱ使いやすくて便利ね
これからどう育てるか迷ってるけど、ソロなら火力よりある程度いろいろできるようにしたほうがいいのかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 21:29:03.82 CKPiiAn60.net
>>838
アレク殺さないルートでもブラックリングとの戦いで討ち死にするのよ彼。どうやっても死ぬ運命にある

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 21:58:59.21 B6G0TfQw0.net
>>843
やっぱりどうやっても死ぬのか....アレクサンダー殺してからだとアークスでデローラスの兄貴に報告する時「元気そうだった」って選択肢あるから期待してたんだが。2の登場人物の中じゃメッチャ良いヤツだったから悲しいわ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 04:03:13.61 lpzj7qLW0.net
これカスタムキャラ二人構成って不可能?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:14:17.94 voYUQteN0.net
プロファイルを二つ作って
オフラインcoop機能使うのが手っ取り早いんじゃないかなあ
一度ゲーム開始したらあとは二人プレイじゃなくてもいいしね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 09:32:34.32 5GOaBT1ka.net
アーカスの街のあちこちに落ちてるチラシって、イベントとか何か意味ある?書いた人のところへ行っても普通の商人みたいだったし。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 09:51:11.55 wolzko5P0.net
医者の弱体化イベントやるとアークスの住人何人か肉片になっててビビったんだが、アレ医者と契約してた人たちなんだな

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31b-zBK8 [202.215.7.17])
20/06/11 10:44:59 aJSBy6kQ0.net
>>845
>>696

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-MP/M [126.99.242.104])
20/06/11 10:48:03 xaKYk+0b0.net
1の死者の宮殿で魔術解放の巻物が見つかりません…
座標x86 y223周辺の地面を掘っても出てこないんですが
この辺りではないんでしょうか?場所がわかる方がいましたら教えて下さい

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-+OUt [106.132.215.127])
20/06/11 18:34:05 tujsleHBa.net
>>845
スマホアプリのps4 remote play使ったらコントローラー1個しかなくてもカスタム2人プレイできたよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 18:47:42.41 MK3fffrH0.net
>>851
おーなるほど あったまいー

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:41:22.16 B84LB6go0.net
シェリーカーってどうやって敵味方判別してんだろ

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-pzqW [126.208.244.172])
20/06/12 13:28:03 aaKcd/+gr.net
lv21になって強っ、て思ってたらラストバトルしか戦闘がない悲しみ。ダンジョン自動生成してくれたらずっとやってられる自信がある

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-lvY2 [219.108.105.14])
20/06/12 13:28:28 0Q6yHx5V0.net
バックパック戦法試してみたが滅茶苦茶つえーわ...考えた奴スゲーw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 16:32:21.71 p7Q2/IZy0.net
ほんと戦闘ひたすらやりたいよな
ゲーム全体で100もない気がする

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 19:16:38.67 aaKcd/+gr.net
強くてニューゲームとかいいかもね。敵も強くなるやつ。周回ユニーク武器装備とかあればモチベも上がるし

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-fEcj [126.200.113.103])
20/06/12 21:38:21 fuBSncgxr.net
たまに対戦モードでcpuと遊んでるわ
謎のドリームチームで組めるから楽しい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 23:25:09.27 B/Vi6YMl0.net
あれ?
なんかそんな拡張パックかなんかの予定なかったっけ?
ひたすら戦闘だけに特化したやつ
別ゲーとごっちゃになってる? それとも開発中止?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 23:28:55.50 NOOq6VUY0.net
2のスピンオフ作品が発売予定されてたけど凍結した
あれ期待してたんだけどなぁ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 09:31:19.45 dwYNGOOu0.net
明日のイベントでバルダーズゲート3の情報と一緒に
ディヴィニティについての情報も発表されるかも?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 10:00:04.95 89mwFGW50.net
『バルダーズゲート3』が実質『ディヴィニティ3』みたいなもんだしなあ
あるとすればディヴィニティのアナログボードゲーム版の情報とかか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:09:14.81 YlzrvG8gM.net
高難易度でソロ魔法使いだと獰猛な魔法って必須かな?
たしかに後半だとクリティカル系の他に振るもんないっちゃないんだけど、海外のビルド例みたいなの見てもみんな獰猛とっててそれはそれでつまんねえなと思って

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-5gXL [101.140.228.106])
20/06/14 13:39:11 PYZC90or0.net
医者とかは結構キツイだろうけど別に行けると思うよ
ソロだと機知も上げるからそれなら獰猛も取ってついでに悪党も上げるかってビルドになるんだと思う
悪党上げずに扱う属性増やしたり召喚取るとかしたら面白いかも

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-+OUt [106.132.215.136])
20/06/14 16:13:26 +iZeUmija.net
Apple Musicにサントラあったから聴いてるけどやっぱり音楽めっちゃ良いな
主題のフレーズがいろんな曲で出てくるのもすげえ好み

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 20:15:48.18 MrD1JVdgM.net
>>864
なるほどできなくはなさそうなのね
クリティカル狙いだと自然両手持ち寄りになるから、火力上がっても耐久性に不安があったりもしてたんだよな
機知触らずにってなると技巧で片手ダガー使わせるのもありかなあ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 22:49:12.17 vCfkZMU+0.net
>>865
4章始まった時の船のBGM最高だよな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 22:55:41.99 9XYTFio40.net
バルダーズゲートって面白いの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:09:51.39 ciI9qYAS0.net
>>868
面白いけど今やるときつい部分はある
3はディヴィニティにかなり近くて楽しみだ
URLリンク(youtu.be)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:13:22.66 QYUECxRx0.net
会話の感じとか結構似てて好きだよ
魔法のシステムとかちょっと面倒だけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [175.179.52.79])
20/06/15 00:36:10 U7zXT0CQ0.net
まぁ予習だけしといて3待ってればいいか
分かりやすい日本語でプレイしたいな~
意訳でも全然いいから

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 02:12:56.24 mA5Lvp+C0.net
新しいギフトバッグくるっぽい
過去最大の内容で4つの新装備を巡る冒険らしく
新しい敵やクエストなどボリュームがあるそうだ
15日に解禁らしいが日本でもくるのだろうか
URLリンク(youtu.be)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 02:27:50.94 Jv/UTLLL0.net
まさかのDLCで嬉しいけどスパチュンだから遅そう
テラリアのアプデは1年以上待ったわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 09:16:42.80 2vz/p1MY0.net
新DLC日本語版は、有志翻訳が終われば来るんじゃないですかね。。
>>871
BG1と2が同梱されたPS4北米版に、
BG1だけ日本語字幕入ってるよ。
まあ、スマホ版にも入ってるけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch