【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18at GAMERPG
【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 19:07:50.90 LEexFPB0M.net
>>98
俺は酔わないけどRPGで見下ろしは神だと思ってる
主観だと部屋一つ探索するのに時間かかりすぎんのよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 19:37:48.71 RXkBLBm5a.net
地味なシステムではあるけど長押しのアクティブサーチすごい便利よな

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa6-/LT8 [116.254.30.66])
20/02/17 20:29:21 bmnB2fz/0.net
盗んだ絵画でレディベンジェンス号をアトリエ化するのがたのしぃ~
なんということでしょう!匠の粋な計らいで、アレキサンダーの胸像の頭上にはパンティが!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 22:13:17.26 OKzHr9za0.net
応報ビルド試しに作ってみたら普段と戦い方が変わって楽しい
敵の挙動もいろいろ変化する、反射ダメージで死ぬ体力だと一向に攻撃して来ないとか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 22:21:17.81 GxknDLbd0.net
このゲーム敵は賢いのが憎たらしい
そのくせスポット参戦の味方キャラはめっちゃあほ
高難易度だと普通のやり方じゃ介護すらできないぐらいバカ。絶体絶命のあいつとか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 22:33:21.17 uLeocDlt0.net
敵によって知能設定があるのかわからんが
弓反射してると攻撃やめる奴もいれば、死ぬまで攻撃してくる奴もいる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 23:22:56.64 RXkBLBm5a.net
敵のテレポは恐怖でしかない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 04:08:07.84 l95h1+VEM.net
味方というなの敵はテレポして石化してる

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb0-DdPl [106.73.32.225])
20/02/18 05:50:58 OatXTHjj0.net
絶体絶命のあいつですね

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Dmx8 [106.132.204.24])
20/02/18 08:55:39 UJW6x6V9a.net
拾える手紙や本は、一度読めば捨てて大丈夫なのでしょうか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cb-oFCC [59.84.225.66])
20/02/18 09:37:22 2L5drEd40.net
書類として渡す必要がある手紙等もあるから大丈夫じゃない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 09:44:09.37 4Q2xo/pu0.net
書類は自動取得自動整理あってもいいなぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 09:57:52.10 q0NU/ihe0.net
自分は一人にまとめてたけど書類は章跨いだら大体捨ててもいいぞ
捨てるのはちょっと…でも邪魔って人は船に送ろう

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d0-GUQA [59.190.39.146])
20/02/18 10:29:38 4Q2xo/pu0.net
大体って逆に気になりすぎるでしょ(笑)

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-UDkB [1.75.228.232])
20/02/18 11:38:01 q5F8Xo0yd.net
イファンには武器防具、ローズはスキル本と魔法っぽい素材、セビルは果物とか薬草系を持たせて道中荷物決めの脳内RPGが捗る

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ed6B [106.129.200.179])
20/02/18 12:14:00 aQkR04uIa.net
イファンってなんでパッケージのセンターなの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 13:05:27.05 wPX49Jog0.net
人間男だからなんとなく主人公っぽいからかも

117:!ninja
20/02/18 16:43:56.02 Nd5ykG0Vr.net
街でスリしてたら数時間たってるわ
ステルスしてからのテレポートってできないんかな?
一人以外めちゃくちゃ離してくれない隠れさして、一人だけ隠れながらテレポートさせてるけどこれは絶対見つかるもん?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 00:24:24.96 PkT+ohZ1b
質問なんですが
1で鍛治レベル5のヤハンさんに上質な剣116-182を砥石車で強化しても攻撃力が上がりません
上質な剣75-117は強化で攻撃力上がりました
鍛治レベル以外に何か条件があるのでしょうか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-uAga [49.104.31.210])
20/02/19 06:47:32 UWEF+nAzd.net
悪党スキルのクロークアンドダガーを使えばいいのでは
もしくは転移ピラミッド使うか

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.33.136.96])
20/02/19 19:14:53 cbmtbNAsp.net
二種類の毒球根運んで敵中でエンドレス爆破すればフィールドの敵は全てザコになるね。
仕込みとお片付けが大変だけど・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-7avv [58.70.186.164])
20/02/20 00:35:53 ePsOHErQ0.net
裏技みたいな攻略法多いからねこのゲーム
一ヶ所に死体集めてピラミッド設置、敵の近くにもピラミッド設置して
骨鎧からの転移リアクティブアーマーで瞬殺とかやってる動画は目から鱗だった

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 00:48:33.53 gv/JVi7g0.net
また念動力最強が証明されてしまったのか…

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 08:18:12.75 ZbEU26czp.net
シャドウなんとかさんとか、サローさんは会話終了と同時に溶岩へ放り込まれる可哀想な中ボスだったな。
待機してるテレポ担当の「もういい?もうやっちゃっていい?」という声が聞こえて来そう・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 08:18:52.65 2WU/Y4k0a.net
ピラミッドとマジックポケットは悪事の革命だよな

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-uAga [49.106.215.146])
20/02/20 09:04:02 WEFENKyld.net
>>121
リアクティブアーマーはゴミスキルだと思ってたけど、そんな使い方もあるんだな…
深いな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 12:39:04.51 ePsOHErQ0.net
アークス入り口の死体置き場で使うと二万ぐらい増えるから
オーバーパワー→ペインチェーン→リアクティブアーマーで医者も瞬殺できる
そこまで来るとお茶と大差ないチート具合で使うのを躊躇するけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-p4c1 [27.94.209.97])
20/02/20 22:40:17 0niX3/2T0.net
久しぶりに再開したらピラミッド1つが手元になく
目的地選択しても「転移ピラミッドが使用できないエリアです」ってコメントが出てしまう

心当たりの場所巡りもしたけど無い・・・

このコメがでるのってどんな場所か、知ってる人いたら教えてくださいな

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a6-ABQo [182.20.227.216])
20/02/20 22:53:03 5Hg6WnD50.net
>>127
船の地下(鏡あるとこ)とかでやってみたらどうですかね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-p4c1 [27.94.209.97])
20/02/20 23:09:09 0niX3/2T0.net
>>128
ありがとう

船で試してみたら
「ピラミッドが応答しない。障害でもあるのだろうか」で船内は使用禁止みたい
船内もくまなく探したけど無いのよね

シヴァがいる地下室のソース源泉の前に置いたような記憶がうっすらあったけど
地下室にも無い

アプデの闇に飲まれたのかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 00:17:25.78 6BtxBp3+d.net
なんか燃えてる案山子にワンパンされんだけど
クイックセーブも戦闘開始直後でとられるし…ハァ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 00:24:17.21 XC9kTb+W0.net
クイックじゃない方のロードで古いオートセーブ出せるんじゃない?

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa5-D/OG [203.140.186.88])
20/02/21 01:51:44 rrGG6bT70.net
燃えてるっつうと魔女のアリソンアリスの方か。燃えてないカカシも同じくらい初見殺しだからややこしい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 05:35:07.58 ncUzfwSn0.net
2章でレベル9って無理じゃね?
今アレクサンダー戦残してレベル9まで52400も経験値必要なんだが
さすがに5万以上だとやってないクエストがあるっていうレベルじゃないよね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 06:16:02.00 Waa0HE9T0.net
アレクサンダー倒したあとは船に乗り込むんだけど船中でも経験値貰えたりするからクエスト隅々までやってればギリギリ9に行ったはず

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 06:24:33.77 ncUzfwSn0.net
>>134
ありがとう!
船の中ってのがあったのね
絶対レベル9には到達しないだろうと思ってドラゴン倒さなかったけど倒してくるわ!

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DPpo [1.75.228.237])
20/02/21 09:02:43 6BtxBp3+d.net
>>132
そうハンナグの近くにいる魔女
トロールもだけど別のストーリー進めてレベル上げていけば真っ向からでも勝負になるものなの?
装備も自分のレベルと大体トントンにしてるのにワンパンでくじけそう

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-p4c1 [59.84.225.66])
20/02/21 09:04:25 Pblhlt9e0.net
かかしと魔女は初見殺しマン
そういうものだと思って無視しましょう

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-zQrS [106.129.131.217])
20/02/21 09:25:29 j/awspLaa.net
レベル上げればちゃんと勝てるぞ、ちょっと厳しめではあるが

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-cvUt [14.12.97.224])
20/02/21 10:43:59 KHvPw3i60.net
燃えてるカカシ魔女はレベル15に加えて魔法削り→魅了とかいう暴力的なコンボ叩き込んでくるからな
大人しくスルーしてレベル上げるのが吉よ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 12:06:55.20 6BtxBp3+d.net
なるほどなあ
孤狼の集団を殲滅して驕ってたわ、万能のゴッドウォークンで昂ってたわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 12:32:02.53 hE50dg/1d.net
魔女は明らかにやばそうだから素通りしたけどPTのうちの1人が知らないうちに捕まっててロードしてやり直すハメになったわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-pSdM [58.70.186.164])
20/02/21 15:04:11 L0feAtTN0.net
カカシも魔女も属性攻撃だから耐性薬とか使うと割と簡単

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-uAga [49.104.46.41])
20/02/21 18:05:20 obKU4eYid.net
魔女は火炎地帯を磔にされながら走り回ってる姿を見ただけでヤバい奴感がするんだけど、調査すると「なるべく苦しい死にかたをすることに決めた」とかキチガイじみた情報が出てくるので、なおさら危険度が増す

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 21:20:13.97 rrGG6bT70.net
>>143
え、あの磔火葬状態って自分でやったん…?

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.242.46])
20/02/21 22:43:20 Fa336uGKa.net
>>133
一応2章で乗船前でもlv9には出来る
やれるイベ全部やったら普通に9届かないかな?
時限式イベのヒーリングタッチとフォートジョイ砦入口のダリス&主教撃破が必須かもだが
俺は9レベで井戸厳選したから間違いないはず

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5315-wi+b [182.169.221.6])
20/02/23 08:14:23 BBLQHRY80.net
いまさらだけど2のps4版 トロフィーコンプしたわ。やっぱオナーモードはしんどいわ。
最後は医者エンドでアドラさんつえーで終わりました。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:04:23.38 oMJYa8990.net
>>146
おめでとう お疲れさま
何周でトロコンしたのかな?
トロコン目指すのに気をつける点とかある?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:09:28.09 yoMcKzqa0.net
去年買って積んでて今からはじめようと思うんどけど
今確認したらバージョンは1.02なんだけど、ゲーム始めたら勝手にパッチ当たって1.03にされちゃうのこれ?
それとも現在不良パッチは配信されてないからオンラインでも大丈夫?

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537d-o94F [118.2.148.243])
20/02/23 10:15:21 Sq7oHCL90.net
エイスンのクエストで思いつく限りのNPCにあたっても空白のスキルブックが売ってない。自分達のレベルが上がったからなのか、売っていても上級ばかり…。早めに買っておくべきだったわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd0-IdAT [59.190.39.146])
20/02/23 10:27:20 16kj/BKh0.net
>>148
アプデ推奨

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd0-IdAT [59.190.39.146])
20/02/23 10:54:37 16kj/BKh0.net
空白のスキルブックって必要だっけ?記憶にないな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:03:39.59 3Cx2ABi/a.net
>>147
初見で一週 攻略サイトみながらでタクティカルで一週 最後にオナーで一週。オナーはセーブデータ消える鬼畜だからpsnのオンラインストレージへの保存やらないとやってられない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:22:33.66 tN/nABIz0.net
それオナーとはいわないだろ
あの狂気味あうと凄いゲームで心臓バクバクするからな2敗

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:51:33.54 vuktpO81a.net
>>151
もしかして空白じゃなくても合成できる??勘違いしてたかも。ありがと

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:12:43.77 L3p6vcOw0.net
>>133
レスありがとう!
ヒーリングはやったけどダリスは倒してなかったな
最終的にLv9まで2万以上あったから他にも見知らぬイベントや敵がいたのかもしれない
まだ4章に入ったばかりだしもう一度最初からチャレンジしてみるよ!Lv9で井戸厳選したいし
ちなみにタクティカルレギュラーの一匹狼でやるオススメのパーティー構成があったら教えてほしいな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:35:03.84 F3ggU40h0.net
勺杖二刀ウィザードペア
普通にこれが一番強いw

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a6-ABQo [42.124.49.209])
20/02/23 14:33:45 d1W0aw1Y0.net
主人公召喚特化にしてるけど他のキャラと比べて活躍に陰りが見えてきたな…
現在レベル18
最後まで行けるのか

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8f-ChGR [125.198.61.159])
20/02/23 14:41:40 SKEYGqPS0.net
召喚士Lv10なんだけど気休めにとったバウンスシールド(?)ってもういらないかな?
記憶スロットも消費するし、杖装備してスタッフオブマギにした方が射程もあるしいいかなって

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 16:15:49.30 W4p1RNnS0.net
たくさんポイントとスロット使って召喚極めるより色んな魔法をそこそこ使える魔術師の方が最終的には強かった気がする
知性上げとけば死霊含めて魔法物理いけるし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 16:45:05.47 SKEYGqPS0.net
召喚士レベルが節目行ったから丁度他のスキル覚えようとした矢先なんだよね
このままシールド持ったままいくのか、記憶スロット1個でも魔法に当てるのかで悩んでる
元々魔術師目指してたから大人しくシールド捨てるよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 18:49:56.33 L3p6vcOw0.net
割と魔法系が人気なんやね
勺杖二刀流か!二刀流といえばダガーと思ってたけど勺杖の方が強いの?
召喚は単純に味方が増えるから強いと思ったけど頭打ちするみたいやね
とりあえず発想になかった勺杖二刀流を試してみようかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:18:01.36 WdS9D7P30.net
勺杖二刀流は前作と比べると最大APのせいでどうしても見劣りするけど2内では火力高い方だね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:32:22.23 gBfl9Bz80.net
杖にデフォでついてるスキルは物理属性だからすげえ微妙だよ
勺杖で素殴りした方が全然強い
杖のメリットは才能で両利きをつけると爆弾や巻物をAP1で使えるくらい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:56.30 jbgiprMc0.net
召喚は一匹狼パーティで頭数増やすのにはすごく便利

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:40:17.88 zM+0j12Da.net
>>155
ちなみにフォートジョイダリス・主教撃破すると
雑魚兵とペット残って戦闘離脱するとペットが消えて雑魚兵だけになるが、ペット1体2500経験値だから序盤だとメチャ大きいから出来るなら倒した方がいいかと。ちなここで倒すと船の中のピラミッド先のペットは出現しない。
長文失礼致しました

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-DPpo [1.75.238.50])
20/02/23 23:42:30 eEwc1oy8d.net
ナメクジと戦士が同時に召喚できないと知ったときのがっかり感

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-DPpo [1.75.238.50])
20/02/23 23:49:37 eEwc1oy8d.net
戦士じゃないわ悪魔だった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:56:44.77 +vOGGfBX0.net
なんか装備品消失バグに遭遇した
盾または左手武器についてる能力値補正で両手武器の要求能力値を満たし
両手武器に変えた時に要求能力値を下回った場合、武器が外せなくなる
別の武器に変えるとそのまま消失する

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 01:02:56.07 rvy0KIRD0.net
ブラックピットのエターナル強すぎて…
不意打ちでなんとか勝ったんだが探索後もフェインが洞窟いけしか言わない
これ進まなくなっちゃった感じ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 01:18:47.11 A9yz4Pf/0.net
洞窟にあったパズル解いた後に出てくるアイテム取った?
エターナルと戦う前には取れてないはず

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 01:32:07.40 rvy0KIRD0.net
エターナルの遺物ならとったよ
パズルって七大神の順番のやつ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 01:43:30.20 A9yz4Pf/0.net
あとは一連のクエストになってるライカーの所行ってアイテム渡すとかかな
保険になるエターナル戦前のセーブデータはあるよね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 03:42:26.29 KYT3V13d0.net
石版のことじゃない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 08:29:40.05 mpX3GKw7r.net
フェインのイベントはエーテラとの会話で進むからフェインいる時はエーテラに不意打ちさせてもらえないのでは
超人的回避と水耐性ポーションで対策させたフェインを墓に接触する役にして他3人がエーテラに奇襲とかそんな感じでいけないかね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 12:25:41.10 hwejO/QT0.net
召喚はテレポやら位置入れ替えるのとかで敵集めて化身の呪詛の雷光で殲滅するのがめちゃくちゃ強くて終盤はずっとそれ使ってたな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 08:39:19.24 2s1YuopZ0.net
フォートジョイでのダリス撃破をタクティカルでクリアした人は尊敬するわ
塀の上にいても簡単に崩されるし敵のレベルが数段上だからすぐにやられる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 08:45:54.32 QTW5IwGta.net
>>176
樽で囲ったとこにテレポでただの的になるよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 10:13:58.08 2s1YuopZ0.net
>>177
天才か!
でも樽を配置する場所とか何人分とかいろいろ考えてやらないといけない感じ?
テレポも一人だけできたらいいわけじゃなさそうやし
なんにせよハード

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 10:57:14.39 naxvFhbiM.net
もしかしなくてもダガーローグって火力で他アタッカーにかなり劣る?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 11:42:30.66 7CGOmGDLd.net
悪党上げて不意打ちすれば火力出ない?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:11:31.35 2s1YuopZ0.net
>>179
ダガー二刀流にして不意打ちが強いよ
不意打ちする為にワープ系の移動スキルを複数持っておくと捗るよ
威力上げる為に武術のレベルも上げるといいみたい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:38:25.49 91fw33Bld.net
不意討ちに不意討ちで返されまた不意討ちして不意討ちされ最終的にいつも死ぬからアーチャーになった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:50:43.50 Hm5XVJExr.net
PTでの二刀ダガーは術後衛を速攻で葬る役に特化してるイメージ
前衛を引き受ける囮役との併用も大事
一匹狼なら孤立した敵を1Tキルして透明化で戦闘終了って手もある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:51:51.62 Hm5XVJExr.net
あ、腱断裂+鶏化は二刀ダガーローグの専売特許と言えるかも

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:52:05.19 h01GL6n50.net
最終的に両手武器持ちに火力面でかなり水を空けられるけど使えないほどではない
あとダガーでも武術スキルは使えるから回転攻撃や転倒系は覚えておいた方がいい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 04:38:02.80 Z4OA5Kcjp.net
ブリッツアタックは実質2つ目のバックラッシュみたいなとこあるよね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 06:57:09.12 wM8LN0Rb0.net
翻訳酷いって聞いて様子見してたんだけど、パッチ来て改善されたって噂みたんだがほんと?
後switch版検討してるんだが、エラー落ちなおったかも

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-ewxm [114.153.218.26])
20/02/27 08:32:50 B2lwMXln0.net
>>187
最近やり始めたんやけど翻訳がいいとはとても思えないよ
でもまあ話半分でも十分楽しめるよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e97-hMS6 [113.43.233.43])
20/02/27 08:32:53 Ql+/nkvA0.net
弓持ちに矢回収つけて転倒の矢打つのが強すぎる
ドリフトウッドまで来てて大体これで完封できてるんだけど後半は通用しないのかな

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-oL1e [126.22.123.103])
20/02/27 08:43:03 Opsa/ryl0.net
>>189
矢は転倒だけじゃなくて感電と凍結も使えるから隙無しになるんだよなあ
特に感電矢は作りやすい
弓ボウガンのエルフは視界さえ取れればマジつえーから

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-M6a+ [126.161.84.14])
20/02/27 08:57:47 MIdF7ZTbr.net
転倒の矢はアークスでも全然通用するね

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bacb-oL1e [59.84.225.66])
20/02/27 09:57:24 5FtVTOdr0.net
減速の矢撃ってるだけでもかなり火力高くなるしな

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-tCbA [106.129.136.126])
20/02/27 10:06:39 AjXnuWZYa.net
相手に合わせて属性変えられるってだけでも強いのに状態異常まであるからな
まあその分防具も脆い気がするけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-SN/5 [106.129.208.253])
20/02/27 10:41:36 SErCZWrxa.net
1で弓が強すぎてチートのイメージだから今作では弓使ってないな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 13:14:05.38 yxPyTiWg0.net
マークスマンズファングや特殊矢はダメージを全て一つの属性に変化させるって特性があるから
毒液塗布みたいな魔法ダメージを武器に付与するスキルと相性がいい
属性付与+毒液塗布+マークスマンズファングを新皮置換術で二連射すれば防御無視して倒せる
悪党の貫通撃でも毒液塗布+貫通撃×2+とどめの一撃(HP20%以下即死)で
アドラマリクの防御を突破せずに無理矢理倒すことが可能

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 13:15:32.91 J1kaKF25d.net
はえ~

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 19:40:40.92 e+z8n5Mdd.net
スリ失敗してキレられたから、一旦離脱しようかと思ったら
敵が挑発→挑発されたパーティーメンバー全員でタコ殴りにして無事NPC死亡
お馬鹿・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 20:08:35.04 H2SQA2DIM.net
スキルブック同士で合成して2つの術が必要なスキルブックができるなんてしらなかったわ
みんなどこで築いたんだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-LXrT [126.31.57.182])
20/02/27 20:16:32 AMUIF6K60.net
今レベル10だけどレベル1の人の部屋に入ったらどうなるの、っと

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-dvOa [60.124.92.139])
20/02/27 20:27:03 9aNS46CJ0.net
これのマルチってキャラクター持ち込んでやるタイプじゃないから、ホストのパーティーメンバーのどれかを動かすことになるんじゃないの
マルチやったことないけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-LXrT [126.31.57.182])
20/02/27 20:36:45 AMUIF6K60.net
あ、そうなの?だとしたらみんなの戦術参考にしたいから入ってみようかな…

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bacb-oL1e [59.84.225.66])
20/02/27 20:53:27 5FtVTOdr0.net
フレンドならともかく野良マルチみたいなのはほとんどねーぞ
海外コミュではそれなりに流行ってるぽいけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 21:21:00.92 Nh08MUyh0.net
ディヴィニティ1でイカラを解放したところ付近からセーブできなくて困っています。
オートセーブはしてくれます。何が原因でしょうか

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e9b-a18R [153.204.226.163])
20/02/27 23:33:18 kV8YnZbk0.net
バルダーズゲート3これもうほぼディヴィニティ3だろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 23:56:56.35 IHIal5aP0.net
これBG3なの?
コンソールにも出てほしいなー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 00:22:31.98 PLAHD5mx0.net
ダースモールおるやん

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-XscX [126.204.192.210])
20/02/28 01:44:47 7z8lk+ubr.net
リアルタイムじゃなくてターンベースになったのか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 07:28:48.36 WQXwozR/0.net
今日イベントで公開デモやったけど
最後バグってゲームが進まなくなって終了してワロタw
相変わらず面白いゲームは作れるけどデバック能力ゼロのメーカーw

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71b-VX4F [202.215.7.17])
20/02/28 10:00:39 3wBZnxJ80.net
えっらそうに
開発中なんだししょうがないじゃん

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-Xy83 [126.194.240.166])
20/02/28 11:51:54 RD6X3vpPr.net
マジでディヴィニティだな
URLリンク(youtu.be)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:55:06.32 jx4X5xt70.net
麻痺・凍結使いの人に聞きたいんやが
これどうやってかけんの?
やり易いコンボがあったら教えてほしい
ちなみに4人パーティね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 16:21:25.78 9PFh5Auj0.net
>>210
面白そうだけど、また数年後にスパチュン糞ローカライズとかだったらやだな、、出してくれるだけ有り難いとは思うけれど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 16:36:34.85 H6T2yaY40.net
タックルで高所から敵を突き落としてダメージとか、ジャンプが汎用アクションになってたり
明かりを消して暗くすればスニークに有利とかディヴィニティからさらに洗練させた感じだね

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-LXrT [110.163.10.148])
20/02/28 17:24:11 KkY0iJrkd.net
部屋立てたらみんな参加してくれるか?
さっきから参加してもキックされまくりだぜ…
プラベなら鍵かけるとか人数制限してくれぇ…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:30:37.98 H6T2yaY40.net
>>211
最初に雨を降らして敵の水、風属性を耐性低下させる
自分の足元を水浸しにして属性調和で消費APを下げる
戦闘前にできる限り敵の周囲を水浸しにしておくぐらい?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 22:10:27.34 Gx9KGffk0.net
>>211
普通に魔防削って該当する魔法か状態異常矢入れる、基本は凍結→麻痺
凍結すると大体その対象の周囲も凍結して溶けたら水浸し地面になるので麻痺が入りやすい
先に麻痺なら対象を水浸しか血だまりの地面、蒸気雲にテレポしてもいい
炎術メイン(や土術メイン)いると凍結にしづらくなるから注意な
武器に付属してる属性やルーンは相手を回復させる属性や状態異常と相反する属性にしないようにしておくこと
相手を移動させないだけなら麻痺凍結じゃなくても拷問者+蛆虫の震えコンボはやばい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:21:31.46 M/mELT5x0.net
1も2もクリアしたけど、やっぱり弓が最強だったな
後半は金余りまくるから、特殊矢も買い放題だし
高所ダメージで瞬殺するの気持ちいい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 07:29:12.28 idskZJh70GARLIC.net
>>215
>>216
ありがとう!
最初に雨降らせるのはすごくいいんだけど、うちのパーティには召喚士がいるからそうなると魔法系がメインになりがちなのがネックやね
範囲が広すぎるんだよねあの降雨
凍結から溶けて水地形という流れは参考になった
いろいろ試してみるよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW cb92-Lcmr [180.144.107.34])
20/02/29 12:58:48 BcfxZ0LW0GARLIC.net
類似作とか続編あるならテレポだけはマジ無くして欲しいな、、

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 2a5e-/0SP [133.206.114.32])
20/02/29 14:05:03 M/mELT5x0GARLIC.net
テレポ自体はいいスキルだと思うけどなぁ
消費はもっと重い方がいいかもしれんが

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW fb16-tCbA [126.24.163.56])
20/02/29 14:11:28 cAAQEkzc0GARLIC.net
敵もテレポのみならず位置転換やらフェニックスダイブやらガンガン使ってくるからな
ああでもしないと本当に弓一強のゲームになっちゃうから仕方ないっちゃ仕方ない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 16:05:17.14 o+G5Lw/y0GARLIC.net
テレポは物理防御で抵抗されるぐらいの塩梅でいいと思うけどね
移動系のスキルが便利過ぎて移動力のステータスが息してないのも問題だわ
盾役に迎撃つけても飛び越えてくるしキャラごとに防御バフしないと意味ない

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ ba56-vr2j [59.87.153.199])
20/02/29 19:42:03 1Y/QFTME0GARLIC.net
ヴォイドひな鳥が死んでしまった。

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ de53-rVtL [81.23.217.17])
20/02/29 19:54:39 ylkYlnQv0GARLIC.net
BG3楽しみだな
ディアブロ4もやりたいしゲームやる時間が欲しい

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sd5a-jGBK [49.98.78.251])
20/02/29 20:01:44 1pYOAgYYdGARLIC.net
ディアブロはモバイルのやつもうでたんか?めちゃくちゃ炎上してたのはわらったけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:08:19.75 CaBQhDKo0GARLIC.net
スレチな書き込みやめてもらえます?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:26:01.23 EWIcsLs/0GARLIC.net
PC版で申し訳ないんだが、実績コンプに何周必要なんですかねぇ・・・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:01:55.37 SE+qaU+P0GARLIC.net
弓の攻撃力は減らしてダガーは上げたらバランス良さそうなんだがな
両手クリティカル>二刀ダガー不意打ち>両手通常くらいならいいんだけど今は両手クリティカル>>ダガー不意打ち≧両手通常くらいだし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 22:22:43.20 w3kzsmvZ0NIKU.net
>>227
イファンとフェインは主人公にしないと取れない実績あるらしいから最低2周

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 23:04:44.10 zxbNrnlu0NIKU.net
steam実績なら全キャラで最低1週はしないと無理よ
PS4トロフィーは実績よりも数が少なくていちおう1週でコンプ可能。

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6f-/wOo [180.45.24.249])
20/03/01 03:06:10 ppDAplEw0.net
ありがと・・・ちょ・・・ちょっと現実逃避で不貞寝しちゃったぜ・・・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxeb-6CEO [126.183.13.234])
20/03/01 08:25:18 8rFJDsStx.net
フォードジョイってイベント一通り終えたら全員経験値の糧にして大丈夫?

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-CDH8 [49.104.26.49])
20/03/01 08:39:58 5nSOHNnCd.net
基本的には問題ないけど一部NPCは次の場所に出てくるのもいるしフォートジョイと次のドリフトウッドのNPC倒して得られる経験値は後半に比べるとクッソショボいから割に合うかは微妙だと個人的には思うぞ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68f-DFeu [111.169.156.89])
20/03/01 10:38:52 iJaTFgb80.net
普通にやって20でクリア
必死にNPC殺してもラスボス直前にやっと21になれる程度
やるにしても最後のマップについてからで間に合う

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-jGBK [49.106.202.230])
20/03/01 12:03:42 zD6y71oqd.net
>>232
洞窟に住んでるエルフ殺したらイベントそこで終わるはずだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-XscX [126.208.188.221])
20/03/01 12:23:50 PoC2Nq7dr.net
次の章の数時間は間違いなく楽になるとは思う
ただそもそも簡単な部類のゲームだからあんま頑張ってレベル上げる必要もないかと

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 14:29:46.31 NG9HpApK0.net
>>236
言うほど簡単か?
難易度とか放射弾丸みたいな強い術持ってるかによるとも思うが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 14:48:54.48 DINhC7kNM.net
スイッチ版のギフトパックでアイテム整理を使ってみたんだけど装備も売却もすごくやりづらくなった…
もしかして罠だったかこれ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:35:27.19 VpX2q7Mld.net
>>238
売却は面倒になるけど食い物はひとまとめに袋に入れれるから便利
クエストアイテムもまとめられるし

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 18:59:06.87 P81RBCD30.net
キャラ性能的にはフェインが頭一つ抜けて強い気がする
固有スキルのタイムワープが強力だし、聖約で能力値や才能増やせるし
次にエルフかな、セヴィルなら固有の才能を取得可能だし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:03:42.59 akujn6JY0.net
ソウルウルフ召喚とかいう微妙過ぎる固有スキルのことは忘れてくれ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:08:37.05 95y0eM/H0.net
イヴァンって主人公ポジに思わせておきながら
ストーリーもスキルも微妙だよな
しかもうちのイファンは、隠密でもないただのダガー使いで火力不足も甚だしい
なんなんだコイツ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:17:33.04 ppDAplEw0.net
でも主人公にしないと実績取れないんですよっ!?(怒

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:33:35.30 uM6rNUQ50.net
アドラマリク倒せないんだけど、みんなどうした?仲間にローズがいないから弱体化もできない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:45:18.00 8rFJDsStx.net
レッドプリンス様は…?
ああいう若干世間知らずと天然入った王子様キャラ大好きなんだが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:52:03.57 Pqn1p1qN0.net
時々でいいからビーストのこと思い出してあげてください

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:55:21.44 HKPh9pd80.net
ビーストさん自分だけでストーリー完結しすぎてて何とも言えないわ。神性にも興味ないし
逆にイファンはラストバトルの展開とエンディングでの選択にすら干渉してきてウザいから仲間には欲しくないレベル

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 20:21:54.33 Ztbg6LjQ0.net
1週目はカスタム主人公+ローゼ、セヴィル、フェインでブレイしていて、
2週目は残りの3人でやろうと思っているけど微妙な奴らを残しちゃった感

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 20:49:50.19 mg3+IwqQ0.net
攻略サイトでもフェインとセヴィルが推されててイファンとローゼが落第扱いされとるね
プリンスとビーストは中間

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 20:59:48.17 P81RBCD30.net
ローゼはアドラマリク倒すと専用曲歌ってくれるから別の意味で優遇されてる
イファンは…まあ、うん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 21:08:04.78 ZsupyH8a0.net
まあ強いキャラだからってそんなに変わるもんでもないしストーリーやらの好みの問題だな
イファンさん主人公にすると善人プレイに違和感出てきちゃったけどローゼは好きよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 21:18:40.56 Pd8Z3mpy0.net
イファンは生い立ちとか経歴の割に人を信用しすぎてる感じはする
ラストバトル後にイファンの望んだ通りの選択しても世界は平和にならないから意図的なんだろうけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 21:29:16.06 sj+7suWM0.net
フェインで聖約をした後にゴッドキングを裏切ると
クリアするまで消えない永続デバフつけられてツライぞw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 21:33:51.27 P81RBCD30.net
聖約をさっさと破棄してもボーナスポイントはそのままにしてくれる神的にいい人なんだよなあ

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d7-jtCv [42.145.24.140])
20/03/02 00:14:45 eLPncLOM0.net
イファンさんは主人公大好きっ子だからヨシ!

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faa5-M6a+ [203.140.186.88])
20/03/02 01:30:44 MQYUVcbS0.net
>>249
セヴィルが推されてるのは種族スキルの有能振りからだろうね。オリジンスキルは微妙だし
ローゼは連れてると強制戦闘になるとこが後半でもあるから低評価なのかな。サローとも強制戦闘になるし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 01:47:55.04 sm4Z217L0.net
イファンは際立った能力無いけど神性や神について一番こだわるし悩むから主人公向きかなとは思う
今回の話のテーマにそってるという意味で
フェインは裏主人公て感じ
他のキャラは悪魔退治、祖国復権、女王改心が目的で神になる事に関心無さそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 01:56:33.61 svbktSK8p.net
プリンス君のイベントが一番好きだわ好きすぎて毎週仲間にしてる

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-LXrT [126.31.57.182])
20/03/02 04:03:15 56BfApl20.net
プリンスさんは初対面での印象はアレだけど
過去を知れば結構まともな人…爬虫類なんだよなぁ…
ちなみに職は魔法使いが相性良いらいいぞ
ウチのは最前線で両手武器振り回してるけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-oL1e [126.22.123.103])
20/03/02 07:01:28 wWYGlK+W0.net
レップリは一人だけロマンスがメインになってくるのがスゲーわ
息子もかわいいしパパ頑張るお

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 09:17:58.36 x3b22SPc0.net
>>256
イベントは考慮せずの評価らしい
セヴィルに関してはまんま固有スキルはそこまで重要ではないとも書かれてるわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-Pa6R [126.208.254.125])
20/03/02 10:27:17 6iEKctF/r.net
買ったんだけど日本語訳変なのか専門用語多いのかあんま会話が理解できない
あと何したらいいかとかどこいったらいいのか解らんよ…
JRPGに慣れすぎると駄目だね

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa16-vWgh [221.35.122.25])
20/03/02 10:33:42 1S6sLNWO0.net
よくわかる。序盤はもう耐えるしかない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a5e-/0SP [133.206.114.32])
20/03/02 10:43:45 rR3Ul5v60.net
でぇじょうぶだ、オラはクリアしたけどよく分かってねぇ

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-oL1e [126.22.123.103])
20/03/02 10:47:01 wWYGlK+W0.net
JRPGのせいというよりは説明があっても原文が古英語で海外ファンタジー小説にありがちな表現が多いからだと思う
比喩を多用したり詩的な言い回しが多かったりとトルーキンほどじゃないが難易度高め
散発的なイベントも多いし密度が高いんだが慣れが必要だよね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 12:02:58.90 lppzLolGd.net
貴方言い過ぎて結局おれやんってなるのがきつい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 12:32:55.66 6iEKctF/r.net
だよなぁゆとり仕様に○ボタン押したらディヴィジョンみたいに矢印出して欲しかった
選択肢の貴方が相手のことだとずっと思ってて選択したらなんかキレたし

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0792-KYxM [58.188.71.1])
20/03/02 12:37:38 Zsj+4DqV0.net
神性周りは海外の人にすらよくわかんねえ言われるレベル(それでも前作よりかは取っ付きやすくなってると思う)
後はJRPGどうこうよりTRPG系に触れたことあるか否かが大きいんじゃないかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-oOhp [106.132.132.5])
20/03/02 12:37:48 RgdhxYSXa.net
一週よくわからん日本語に翻弄されて二週目するとびっくりするほど理解がすすむ
ストーリー追うために必要な知識が多すぎる

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-a9fl [150.66.86.48])
20/03/02 14:27:56 4kpcZwsyM.net
2周目が楽しみになるな
今マークス

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fb-1vRM [58.70.186.164])
20/03/02 15:32:04 2+EKXYpJ0.net
ルシアンが神になる話とかがっつり過去作の話が絡んでくるからwiki見た方が手っ取り早い

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 18:07:55.28 ikPi3cwYr.net
>>261
ストーリー関係なしにイファンローゼの評価低いってことは海外はエンカレッジ否定派ってことか
まぁ固まってると容赦なく範囲攻撃環境効果ぶちこまれるし範囲バフって使いづらいとこあるよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 18:19:07.63 yFAqf0gz0.net
セヴィルは性能だけじゃなくかわいい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 18:41:11.58 1S6sLNWO0.net
普段の翻訳はテキトー直訳のくせにエロイベントの時だけしっかり意訳交えて翻訳されてんの笑う

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 18:43:56.20 56BfApl20.net
エロは男を強くするから…
宿屋でハメられた(意味深)時だって俺は彼女に
カッコいい所見せようと知恵振り絞って勝ったし?

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba56-vr2j [59.87.153.199])
20/03/02 20:51:44 27X2waWe0.net
セヴィル、パケ絵ではいい感じなのにゲーム内ではガリヒョロ宇宙人。。

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e97-hMS6 [113.43.233.43])
20/03/02 22:18:18 nXBGSy+d0.net
インプの領域…なんなのこれ…
クッッソイライラする

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 23:41:14.05 svbktSK8p.net
加速装置あるぞ

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96cd-AcGX [39.111.153.60])
20/03/03 01:31:15 EgZ3oAQa0.net
やっと積みゲーを崩し始めましたよ!
ローゼ(クレリック)+セヴィル(弓)+フェイン(ウィザード)を仲間にしましたが、それぞれのお勧めスキルを教えてくださいまし!
あと、足の遅さナントカならないですかね

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e09-hT+Y [153.188.24.3])
20/03/03 02:01:12 1KenICKy0.net
CS版なら足の速さ設定を簡単にいじれた気がする
ビルドは海外wikiなどが分かりやすく解説してる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 09:51:02.22 lq8hhBBk00303.net
>>279
歩く速度を上げる方法(PS4の場合)
セーブするメニューを開く→ギフトバッグ詳細→一番下のスプリントモード
ただしこれらのギフトを適用するとトロフィーが取得できなくなる模様

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW cb4b-X1KG [180.18.17.85])
20/03/03 11:00:32 KEQFqUa+00303.net
>>276
カスタムエルフ主人公で最初からやってみようと思っても
キャラメイクで体型がキモくてやっぱやめよってなる
骸骨の方がまだマシ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 12:39:33.96 Cp89t0MZd0303.net
switch版だとスプリントにしようが何しようが関係無いのはいいわ
漸く始めたばかりだけどそれでも序盤がきついのは変わらんが
今作はスキルブックを普通のNPCが売ってたりでCCやりにくかったりで今のところほぼ正攻法になってるから力負けすることが多い気がする

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 21:19:57.18 7BXrIPHC00303.net
カカシが強くて勝てねぇ…なんだ恐慌って…
治すには平静が必要で、恐慌は平静を無効化する…えぇ?(白目)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 22:30:06.49 0VnZF8ZH0.net
既に平静状態なら、恐慌を防いだ上で平静状態が消えるだけだよ
つまり相殺される

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 22:55:51.32 7BXrIPHC0.net
んん…?あぁ、そういう事か!
つまり戦闘前に平静しとけば大丈夫なのか
一匹狼だから開幕で恐慌かけられて絶望してたけど
それならなんとかなりそうだ!ありがとう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 23:14:50.19 zXr3O3Fj0.net
そのレベルの奴が一匹狼ってどうなん…?
いや自由ではあるんだが、ツラくない?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 23:22:59.99 7BXrIPHC0.net
いや特には辛くないよ、船でダリスも倒せたし
魔防が低いビルドかつ火術全然取ってなかったから…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 08:09:05.26 rimUAeo20.net
一匹狼は2人までいけるから恐慌案山子だけ船で雇って2人にしていくのもアリだぞ
案山子は恐怖のオーラのせいか近づくと恐慌になることもあるんで遠隔攻撃で相手するのがいい

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-j4lk [58.70.186.164])
20/03/04 11:00:34 9PnT/4kY0.net
ガチのソロでもない限り一匹狼の方が楽だし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 12:49:08.51 j4tQ/OBsa.net
Switchで状態異常やデバフ効果のアイコンの意味見れないの?
不親切すぐるやろこれ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 13:29:23.89 rimUAeo20.net
>>291
次のレベルアップまで必要な経験値表記してるページで見れるよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EX55 [106.132.217.187])
20/03/04 14:51:55 j4tQ/OBsa.net
ありがてぇ…

ありがてぇよ…

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EX55 [106.132.217.187])
20/03/04 14:58:54 j4tQ/OBsa.net
もしかしてもしかしてだけどSwitch版てトロフィー無いの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-pV3T [163.49.213.141])
20/03/04 15:05:38 jLDNR5ECM.net
無いです
同期できるPC版のほうで実績達成したい人以外はギフトバッグ躊躇なく使える

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.242.49])
20/03/04 15:22:08 ypJyWawTa.net
物理と魔法で防御値分かれてるのパーティがテンプレ化しやすくてちょっとアレだね

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-srbD [126.31.57.182])
20/03/04 15:55:01 4mg2p0Mz0.net
>>289
2人で挑んで初手恐慌で戦力半減で絶望…って感じでした
炎術にちょっと振って、平静覚えて、狡いけど
開戦前に平静かけて、普通に倒せました

戦略的撤退のヘイストが便利で狩猟術に振ってたけど
平静便利だし炎術振ってフェニックスダイブに…うーん楽しい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 17:57:36.52 j4tQ/OBsa.net
何故に物理と魔法で別々の防御値とかわけのわからんことしたの?
片寄らせるしかねーやんw
1と一緒でよかったですやんwマジでアホやろ開発陣営w

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 18:03:07.76 197HWSpL0.net
俺も最初なんじゃこりゃと思ったけど慣れたらこれはこれで

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 18:16:30.12 T1FaeBW4r.net
カカシはテレポでパラディンの近くに飛ばしてやればパラディンも参戦してきてタゲ引いてくれるから楽できるよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 19:39:16.73 ycLzXOYY0.net
レベル14から敵が強くなり過ぎじゃない?
初手で範囲魔法一発くらって防御とHP合わせて1000くらいあるのに死んじゃうんだが
こっちの攻撃はバフっても一発300減らないのに

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcd-ttxI [39.111.153.60])
20/03/04 21:32:43 LURNiL3L0.net
5倍速たかの戦闘オートモードは無いんですか?
戦闘がトロトロしすぎで時間かかるのでイライラするんですけど?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 21:55:07.12 gpq81vp5a.net
このゲームにオート戦闘を求めるのは向いてないとしか言いようがないんですけど?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 21:56:52.22 197HWSpL0.net
「5倍速たかの」ってなに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 22:02:05.99 J4Q/LVjq0.net
早送りで動く高野さんのことでは

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 22:10:14.40 nFzlA5tR0.net
アースクエイクつよすぎワロタ
なんてえ広い攻撃範囲なの

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 22:17:09.66 QfqUxghM0.net
土術はアースクエイク、蛆虫も強いが、放射弾岩が最終技の中でも頭一つ抜けて強い

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:15:17.05 cBXsxzzn0.net
5倍速とかの戦闘オートモードは無いんですか?
戦闘がトロトロしすぎで時間かかるのでイライラするんですけど?
ロクに進みもしない近接、近づけば逃げる弓や魔法使い、しょっちゅう死ぬ骸骨野郎、マトモに戦えない戦闘~etc
もっとこうね、オートでパッパッパッパッ片付けてくれるのが好みなんですよ!このゲームにPoE2のオート戦闘があったらマジ神ゲーだったのに

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:25:11.91 HMfltg/q0.net
なんで買ったし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:27:25.33 f4DbG7Kp0.net
>>308
単に合わなかったと諦めるしかないよ、移動速度の遅さは批判されても仕方ないけど、自分の場合は戦闘中は次の一手を考える時間が多いからモーションの遅さは気にならんかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:40:42.53 u1KC9sBwM.net
>>308マルチポストやめて下さい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:43:09.70 a4vRArAV0.net
>>308
なんかガキの時にドラゴンエイジオリジンズ遊んだ時の俺思い出した

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:45:45.48 PNQDRXdn0.net
>>307
放射岩弾だけ当てやすい固めて巻き込みでもっと強いスロウもついてくると隙がなさすぎる
土属性が通用する相手なら全部これでいいってくらい強い

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d718-5x4P [220.107.21.22])
20/03/05 01:07:55 +3KufEbF0.net
>>308
セキロ8周してから出直してこい

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-xiWk [221.170.31.94])
20/03/05 02:58:35 KjswFBVn0.net
ソーススキルは甘え
ソースの先生は全員殺して、タルクィンとガレスも殺すとソースポイント1だけになる
さらにラスボスでだれも応援に来ないたった1人の最終決戦

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-nECq [58.70.186.164])
20/03/05 03:02:21 wspRN8Xb0.net
実はサンダーストームやブラッドストームも一発一発が範囲攻撃だから敵を集めておくと多段ヒットする

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3792-VH/E [58.188.78.81])
20/03/05 07:29:28 6r8uCiHO0.net
ハンナグとかいうクソ地雷

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 09:16:41.89 Dlck2orG0.net
PS4版にもローラ卿はいますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 09:27:39.76 4urarGiVa.net
ローラ卿って何したらいいの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Ff7g [126.22.123.103])
20/03/05 09:58:44 SkxrLXeS0.net
PS4版にはいなくて動物語とってときどき話しかければスキルブックくれるよ
傍から見てるとただのドンキホーテ

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-7t1D [59.170.50.25])
20/03/05 10:17:50 Dlck2orG0.net
>>320
やはりいないんですね…ありがとうございます!

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-Lqe9 [125.0.46.203])
20/03/05 10:31:10 dzYHTStS0.net
今PC版で連れてるけどこいついないほうが良いよw
ちょっと強くなるMOD入れたけどそれでも邪魔

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 12:37:23.41 QsVjAY9ea.net
これいきなり専門用語大杉ちゃう?
パルスのファルシのルシがパージでコクーンが遥かにマシに思えるレベルやて

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 12:41:36.98 ms82FItg0.net
あのそれぞれ独立してる大作シリーズと違ってこっちは続き物のシリーズなのよね
日本のPS4やswitchだとオリジナルシン1が初めてだったと思うけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 12:59:32.82 wRQbNRkNa.net
久々に再開したがアプデ色々増えてて楽しみすぎる
休止してた甲斐があったというか

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-U08C [106.130.218.164])
20/03/05 15:28:21 CjfsEELNa.net
ソースサンドリーはユニーク装備も自分の現在のレベルに変換してくれるってことなのか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 20:39:59.06 wspRN8Xb0.net
体格ガン振りのソロ耐久ビルドでアドラマリク撃破できた
いつも攻撃ステータスガン振りだから新鮮で楽しい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 20:52:37.52 T60pfSFca.net
戦いの真髄入れたらタクティカルから更に難易度上がったわw
その代わりこちらは黒猫や他追加要素や窃盗なんかでバランス取れてるような気もするが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 23:35:11.97 /pl4M87k0.net
気になってるけど買うなら1,2どっちがいい?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 23:37:39.32 IaYtJVz50.net
未プレイなら1しかない
2は本当に翻訳がクソ
逆に言えば1やって時間忘れるほど面白いと思うなら2の翻訳も許せるぐらいなのでそのまま2を買っても大丈夫のはず

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 23:46:27.07 /pl4M87k0.net
>>330
ありがとう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 02:32:18.22 AiqXoetfa.net
かかし強すぎ…初めて心折れそうになったまさかこんなのどかな道端で初めてタクティカル&真髄の地獄を味わうことになるとは…
復活の像複数無かったら詰んでた

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 04:18:37.08 BpvagLLk0.net
あぁーグレネードと巻物勿体無くて売れない
使えない病でドンドン荷物が重くなっていく…
最近はオイル瓶すら勿体無い病が発症しかけてる…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 06:39:03.60 AYndtdnKr.net
戦闘終わったらソース飲みにいくのめんどくさすぎて
ギフトパックにある寝たらソース回復するやつオンで進めてるけど
もしかしてこれってドリフトウッドよりあとは無限ソース泉はなくなってて
本来はかなりよく考えて使わないといけないリソースだったりする?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 07:25:21.13 xTOO2l4DM.net
ピラミッドつかえばそくできるだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 08:37:08.83 aYgayVPHa.net
これソースや無くてフォースちゃう?w
アホの翻訳班やっちゃったかなw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 08:37:46.66 aYgayVPHa.net
これ語り手邪魔過ぎて会話のテンポ悪すぎ
1のが良かったはw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 09:03:13.06 diWRkO3Td.net
>>334
6章にあるよ
ドリフウッドからだと、次の次に訪れるマップ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 10:09:45.53 pxf/jcdvM.net
1の頃からソースなんだがエアプか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-qTXG [126.24.168.69])
20/03/06 10:34:53 WypV7hka0.net
まあそいつはただのキチガイだと思うけどpc翻訳の「根元の魔法」の方がしっくりくる感はあるよね

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-7t1D [59.170.50.25])
20/03/06 10:36:39 uYUCVk3Q0.net
井戸の指輪、ベルトガチャ 粘ったほうがいいのかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-Ff7g [59.84.225.66])
20/03/06 10:42:34 XGAuD2ex0.net
人数分貰っておくと楽だよ
厳選までするかはお好みで

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EX55 [106.132.212.148])
20/03/06 10:47:55 IzUYUh3ta.net
は?誰がガイキチやねん

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-xjS4 [202.214.125.98])
20/03/06 10:50:42 W7zSbVvzM.net
よくある邪霊使いのsorcererとソース使いのsourcererのニュアンスを残したくて根源じゃなくてソース表記なんじゃないの?
結局あんまり伝わってないけど…

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-LEbb [114.153.218.26])
20/03/06 11:05:48 E8SGaLKQ0.net
>>341
ベルトは商売上手と幸運が付いてるのがあればいいと思う
応報ビルドなら応報+2を目指す
しかし厳選したベルトでもレベルが2つも上がれば防御力の上昇幅が大きくなってくるので変えたくなる(商売上手が付いてるやつは保管しててもいい)
指輪は攻撃力を上げる任意のスキルが+2で出るまで粘ったな
例えば召喚+2を2個とかね
指輪は防御力が魔法しかないせいかメリットが大きく割と長く使う可能性が高いから厳選する価値はあると思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-IPOb [106.180.32.170])
20/03/06 11:35:39 I4dxK5uOa.net
1でソースハンターって訳にしちゃったし・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 17:43:58.86 7DPZXn22a.net
なんか開幕殺されて像で復活するのがデフォになってきた

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 17:46:31.68 X0OuHkmU0.net
話切って申し訳ないが教えてほしい
フレンドとPS4で2をプレイしてるんだけど
今までメイン金策だったアンズ茸栽培が急にできなくなってしまった
レシピから合成と栽培、地面に置くまではできるんだけど
収穫ができなくなってしまった
なにか解決方法を知ってる人はいないだろうか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 18:02:29.89 v+6gaNsFr.net
粘るとか関係なく最大額払った分を余裕で取り戻せる品が井戸から出てくるから変身マスク使って人数分しっかり受け取るんやで

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-7t1D [59.170.50.25])
20/03/06 18:15:48 uYUCVk3Q0.net
井戸ガチャ詳しくありがとうございます!今日ちょっと頑張ってみます!
変身マスク使えるのは知りませんでした!試します!

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-U08C [106.130.211.247])
20/03/06 18:21:09 7DPZXn22a.net
魅惑状態の仲間には和平を結ぶってアクションコマンドが出てくるんだな知らんかったわ
それと会話中の仲間は時止まってるからバフかけまくれるんだなw
今初動が厳しいバトルで絶望してたがなんとか希望見えてきたわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 22:55:39.01 Y9ZoTYA60.net
幸運装備は本当に大事だよね
明らかに効果が出てくる
一人いれば十分なのも嬉しい

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EX55 [106.132.219.98])
20/03/07 08:38:45 FfY0K2taa.net
これアレクサンダー倒すくらいで進捗何パーくらいなのよ?

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-Ff7g [59.84.225.66])
20/03/07 08:59:52 3rOWpFo80.net
1回目なら20%、2回目なら70%くらい

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-EX55 [219.111.41.200])
20/03/07 09:00:52 6z2N1eFm0.net

ボリューム凄すぎやろ…

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-LEbb [114.153.218.26])
20/03/07 09:34:39 gf6d2B0L0.net
一匹狼ペアプレイしてる人に教えてほしい
社会アビリティはどうしてる?
個人的に幸運をレジェンダリ取れるくらいには欲しいんだけどやっぱ5が必須かな?
説得と窃盗のどちらかをもう一人が上げるとして片方は低いままストーリー後半までいっちゃうような気がする
幸運1とか2じゃレジェンダリ出ないよね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-xiWk [221.170.31.94])
20/03/07 11:36:31 Xw+fvyB+0.net
俺がペアでやるなら説得極振りと窃盗極振りにするな
残りポイントは商売上手と鑑定かなぁ
ただPTが物理メインなら鑑定の代わりに幸運かな
4以上からレジェ出るよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-7t1D [59.170.50.25])
20/03/07 12:14:24 JcZ8h7w+0.net
どんどん本が溜まっていくのですがどうすればいいですか?クエストで使うやつもあるし整理悩みます

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-pV3T [60.124.92.139])
20/03/07 12:25:24 5p2KLC810.net
このスレくらい遡れないのか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-w9Vl [49.96.12.26])
20/03/07 13:22:23 s4f28KRMd.net
>>358
クエストとスキル以外は基本的に捨てて良いけど中にはクエストで使えるものもあった気がする

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qTXG [106.129.134.200])
20/03/07 13:54:59 ZAO4VM59a.net
悪いこと言わないから七大神の紹介してる本だけは持っといた方がいいぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-srbD [126.119.24.128])
20/03/07 13:59:20 p0iQDpfI0.net
>>356
俺(魔法)は説得、相方(物理)は幸運でやってますよ
窃盗も上げたいんですけどねぇ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 14:11:08.83 1GoJGn4Z0.net
ドリフトウッドにいるスリ女から窃盗+2の腕装備
黒牛亭地下入り口にいる商人から窃盗+1の胴装備
キャプテンのコンパスで幸運+2
ストーンガーデンの英雄装備で幸運+1の腕

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-k/zD [219.111.41.200])
20/03/07 14:46:51 6z2N1eFm0.net
ようやく最初のアレサン撃破
これ脱出前にフィートジョイ根絶やしにしていいの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a6-PhS2 [112.138.184.25])
20/03/07 15:19:20 ecYRmlPy0.net
>>364
地下のエルフ以外はオッケー

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-k/zD [219.111.41.200])
20/03/07 15:24:16 6z2N1eFm0.net
御意

焼き付くしますw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 15:43:14.73 Ke6fIIa80.net
シャーヒラと周囲のエルフ除けばハン君は少々便利なんでやらない方がいいかな
ガレスもちょっと出番あるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 16:52:58.17 p0iQDpfI0.net
でも全員殺っても経験値は微々たるものなのよね

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k/zD [106.132.214.52])
20/03/07 17:43:11 ZQf4Vafya.net
いつの間にか主人公が永続の病気にかかってるんですけど…

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-2RFy [221.35.122.25])
20/03/07 17:49:11 u2la+m+V0.net
祝福してみたら?

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-/4bi [61.21.104.236])
20/03/07 18:12:02 cpj+Iigu0.net
犬にでも舐められたかな
ファーストエイドで直せるよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-k/zD [219.111.41.200])
20/03/07 18:22:34 6z2N1eFm0.net
治らないんですが…

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-bZ5v [106.168.138.201])
20/03/07 18:39:00 CGFNlE2i0.net
>>369
今、何章にいるのか?
どこにいて、どこで気づいたか、スキル(祝福)は何を試したか

そのくらい情報ないと、何もアドバイスできんわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 18:46:25.29 6z2N1eFm0.net
1章のアレサン撃破後マラディとの会話後におかしくなった模様
助けて下さい!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 18:47:06.19 6z2N1eFm0.net
ちな祝福もファーエンも試しました…
噂のバグですかこれ

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a6-PhS2 [112.138.184.25])
20/03/07 18:50:33 ecYRmlPy0.net
ステータス画面の画像のせてーよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 18:53:18.19 6z2N1eFm0.net
状態効果
病気 永続

となってます

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 18:57:16.02 Ke6fIIa80.net
受注クエストのページから切り替えたら会話ログ見れるよね?
ブラッカスレッカスのユニーク身に付けたら永続呪いになるけど病気はどうだったかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 19:02:03.54 6z2N1eFm0.net
これもしかしてもしかしてここの猛者達でも体験してないレアパターン?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 19:16:13.56 5p2KLC810.net
装備全部外して(魔法防御0にして)内臓とか病気状態になるモノ食って病気の継続ターン切れるまで待ってみるとか
最終手段は一旦死んでリザレクションで生き返る

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-k/zD [219.111.41.200])
20/03/07 19:29:47 6z2N1eFm0.net
とりあえず2章に行ったら治った

アレサン撃破→マラディ会話→船に乗るの保留

で病気なった人います?

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd0-9W4n [125.196.208.161])
20/03/07 19:49:43 aLlUrnsd0.net
暴君の御手が暴君シリーズ一式装備してないと装備してるだけで常時病気になるけどさすがにそれが原因ではないよな?
アレキサンダー撃破した後に装備更新して一式装備じゃなくなったのが原因な気がするんだが

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd0-9W4n [125.196.208.161])
20/03/07 19:50:37 aLlUrnsd0.net
リロードしてなかったすまねぇ忘れてください

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 20:09:17.64 /07mucfn0.net
せめて章を間違えて混乱させてくるのはやめてくれ…

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k/zD [106.132.218.44])
20/03/07 20:28:53 dE+IsZAja.net
いやレッカスシリーズは装備してないですよ

マジで事例ないの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 20:53:19.55 9lUBEBiba.net
知らんよ
気色悪い奴だな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 21:17:57.56 7L0Fh4sm0.net
夢だよ夢
ハンナグぶつけんぞ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 21:29:23.73 9fFUFoLJ0.net
感染状況・場所・章など、整理して丁寧に書いてくれないと分からない
心配なら海外wikiでバグ情報の確認が効果的

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 22:24:08.16 63tdYDjFd.net
治ったなら良いんじゃね?再現性もないんでしょ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 23:29:01.40 JcZ8h7w+0.net
>>360
>>361
アドバイスありがとうございます!
七大神倉庫につっこんでました!持ち歩きます!

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-VyVh [106.73.195.192])
20/03/08 03:22:33 R2Bdca8+0.net
クエストの影響だろ
あほくさ

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcd-jU3e [39.111.153.60])
20/03/08 06:33:48 UKed3YJW0.net
ぜんぜんゴールが見えないよw
いま、日記【ソースの習得】という2番目の大陸のトロールクエやってる。もうゲーム全般で言うと半分はクリアした?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 09:14:53.31 VhRRoZCa0.net
2番目の大陸突破で2/3くらいかな
そこの章が飛びぬけて長い

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 10:07:21.70 jjp6u0QA0.net
1周目はゲーム内の経過時間より外で考えてる時間の方が長かった

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa5-apuq [203.140.186.88])
20/03/08 10:15:09 ncdQHDFq0.net
レベル的にも9~15、16までずっと4章だからね
マップの広さも断トツ

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3792-S9T+ [58.188.78.81])
20/03/08 10:37:15 7BNTu+Mo0.net
からの名も無き島の微妙感

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-VyVh [106.73.195.192])
20/03/08 10:37:22 R2Bdca8+0.net
一周おわったら、今度は敵に能力追加するやつつけると2倍あそべる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 11:20:48.16 zjLDPSpv0.net
永続病気の者です
暴君装備してましたwお騒がせしましたテヘッ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 11:34:53.65 RcRLvfcm0.net
序盤でお金もないため装備が盗品ばっかりになってきたんだけど
ロンダリングする方法ないかな?
「×盗品」タグ見ると情けなくなる・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.242.49])
20/03/08 11:57:45 lB0RWn2ha.net
買い直せば盗品消えなかったっけ
お金ないなら金だけ盗みまくればいいんじゃない、1でもあれば盗品つかないし

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-Lqe9 [125.0.46.203])
20/03/08 12:15:20 RcRLvfcm0.net
そうだね
今後はお金とスキルブックとかの消えモノだけにするよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 12:46:44.42 zjLDPSpv0.net
ベンジェンス号に監禁されてるアレサンの息の根止めちゃっていいの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 12:57:17.66 tzflBKKp0.net
このゲームやっちゃいけないことなんてないから好きやれば良い

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 13:25:33.46 UKed3YJW0.net
なんで敵の攻撃ばっかり数が多いの?
コッチの3倍くらい手数が多くてイライラするんだけど?

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-T4TP [175.133.127.92])
20/03/08 13:43:02 dtKXxtoJ0.net
AP消費でかい技ばっか使ってんじゃねーの
手数増やしたいならアド打ってAP増やすなり1匹するなり色々やりようはあるでしょ

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-UVo+ [49.104.33.14])
20/03/08 13:45:40 eoQKIjtRd.net
卑怯な手段ならいくらでもあるからイライラするくらいなら相手のターンとか関係ねえしてボコボコにしてやれ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k/zD [106.132.211.7])
20/03/08 14:26:02 Wm5TIyHHa.net
これテレポゲーやからなw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 16:00:15.83 6EiI1Oo40.net
名も無き島ってストーリー的にはすげえ重要なポイントなんだけど
上陸後の移動に自由度ありすぎて、適当に探索してる内に勝手に話が進んでいく
もうちょいサローマンとアレクサンダーの間で悩むような展開がほしかった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 16:10:04.42 nq7t+9H/0.net
基本的にどいつもこいつも行きつく先は経験値じゃん?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 16:22:39.21 lpNHbgas0.net
だよな
皆殺し安定

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-xiWk [221.170.31.94])
20/03/08 17:01:38 6EiI1Oo40.net
つうか書き込み増えてるからパッチ来たのかと思ったらきてねえ・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a6-PhS2 [112.138.184.25])
20/03/08 17:21:59 tzflBKKp0.net
>>408
たしかにな
気づいたらガレス殺しててもうそうなったらブラックリングにつくわけにも行かなくてで悲しかった

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a6-PhS2 [112.138.184.25])
20/03/08 17:32:31 tzflBKKp0.net
ソース3スキルってあんま強くないよな
クリアまで神格化、放射弾岩くらいしか使わなかったわ
プロテクションが使いやすすぎるってのも大きいが

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-nECq [58.70.186.164])
20/03/08 17:59:44 iZ3eVFN/0.net
やっぱフォートジョイが金も能力も足りなくて一番きつい
名も無き島辺りまで来ると温すぎるレベルになるんだけどな

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff34-zm2r [153.219.238.9])
20/03/08 19:25:07 nEpenRrM0.net
PS4で船の保管用チェスト以外のコンテナに物入れてたら時間経過やイベントで消える事ってあるのかな
近くに箱や樽持ってきてある程度種別ごとに分類したいんだけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 20:21:18.77 WeG1Nkwma.net
召喚コンドルにインフュージョンかけたら刺突ダメージ技が増えてなかなか強いな

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-b9E5 [126.182.165.160])
20/03/08 21:09:49 wjEmc8Ccp.net
>>415
是非知りたいね
ちょっとおまえが試してみてくれよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 22:04:53.85 LB0D/BiiM.net
>>416
インフュージョンて化身以外にもかけられるのか
新たな発見

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 22:09:15.98 WeG1Nkwma.net
>>418
もちろんギフトバッグで強化型ペットを適用している場合のみ
ペットによって覚える技が変わってきて化身一筋だったのが幅が広がって楽しい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 22:25:11.65 WeG1Nkwma.net
ちなみに自分用も兼ねて
強化型ペットで新たに追加されたインフュージョン
・ブラッドインフュージョン
  武術+1,死霊+1,物魔防+15%,出血無効
 (死霊と召喚合成)
・カースドブラッドインフュージョン
  武術+1,死霊+10,物魔防+25%,出血腐敗無効,ソーススキル付与
 (死霊と召喚合成,片方はソース付きの)
  
・オイルインフュージョン
 (油,土術,召喚合成)
・カースドオイルインフュージョン
 (略)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 23:27:13.30 tzflBKKp0.net
>>420
うおーありがと
ブラッドインフュージョン一番好きだから上位出るならやる価値あるな

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5797-jU3e [118.241.144.186])
20/03/09 00:34:00 3dGydr2A0.net
>>405
アドってなあに?

もしかして死霊術とか召喚術って弱いん?
敵の手数ばっか多くて全然勝てないんだけどぉ?
普通に火炎でボーボー火だるまにしたり、氷で動けなくしたほうが強いの?でも、炎やると自分まで巻き添えになるんだもんなあ
2人組で完璧なビルドないかなあ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Ff7g [126.22.123.103])
20/03/09 00:50:43 TbTs76ii0.net
アドは悪党スキルのアドレナリン(次ターンの2AP前借出来る)だね
凍結と麻痺と転倒が強いよ
お手軽に強いPT組みたいならコストはかかるが弓/ボウガン一人は入れればいい

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe0-mvVe [101.111.6.15])
20/03/09 00:58:17 4XZI/2EL0.net
一匹狼なら2人に盾もたせて魔法か物理に寄せれば簡単じゃない?

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-eCFx [106.130.207.101])
20/03/09 01:03:50 Xb48/7rWa.net
>>421
あれ既存スキルだったっけ?って思ってたけどそうかブラッド形態自体はスキル無いだけであったんだったか

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-nECq [58.70.186.164])
20/03/09 01:53:34 WD99gjWX0.net
二人旅だったら防御スキルも覚えた方がいいよ、敵に狙われなくなるカメレオンクローク
物理攻撃をほぼ無効化する超人的な回避、攻撃の最後にスキルかけて次のターンでターン遅延が有効
物理キャラならペインチェーンも強い、運次第だけど敵の攻撃頻度が下がる

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-Lqe9 [218.229.226.187])
20/03/09 02:08:38 1EAIwFy50.net
アマディアの聖域ってどうやって入るの?
それらしきところのベル鳴らしても何も起きない

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Ff7g [126.22.123.103])
20/03/09 02:20:42 TbTs76ii0.net
近くに上から登れる蔓降りてきてないかな
その後は説得持ちか首輪付きかレッドプリンスのいずれかで出てきたリザードと話せば良かったはず

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-Lqe9 [218.229.226.187])
20/03/09 02:52:15 1EAIwFy50.net
>>428
ハンのルートで脱出してたんだけどなんか進め方が悪かったのか
ベルも無反応で蔦も降りてなかった
テレポートで上登って見張りの人と話したら無事進めた

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f3-cHjQ [124.98.59.198])
20/03/09 06:57:46 UYvweYs00.net
>>419
強化型ペットって召喚ビルド自体が強いのにこれ以上強化する必要なくね?と思ってたが
そういう化身以外に選択肢付ける調整するMODだったのか
結構面白そうだし入れてみようかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcd-jU3e [39.111.153.60])
20/03/09 18:56:49 TSV1Nw3N0.net
2人ともレベル10になったトコで船内で全部振り直し、2人とも土魔法をメインにしたら圧倒的強さになって大陸を周れて、もうじき名もなき島とかいう新しいトコへ行けそうw

まずフェインがメデゥーサかけたまま敵の中央へ突っ込んで行って一気に周りを石化、アースクエイクとかトゲトゲとか丸石爆弾投げた後にクールダウンを無くす魔法を自分にかけて次のローゼへ。

ローゼも続いて敵の中央でアースクエイクしたり氷魔法で全体凍らせたりして、最後にクールダウンを無くす魔法を自分にかけて1ターン終了。もうこの時点で敵はほぼ絶滅してるの超ウケるw

もうね、召喚術とか死霊術とか効かねーのなんの。そんなの眼中に無いくらい土に魔法が強過ぎでww土が効かない敵にはローゼが氷魔法かけて凍らすけど、土だけで大陸ぜんぶ制覇してレベル10から一気にレベル15くらいまで上がれたよ!

土だけ圧倒的に強い気がするw…あの気持ち悪い小さな島とか、溶岩の上でフラフラしてるカカシとか、あの鉱山みたいなトコとか、ぜんぶ一度も死なずに来ちゃったwwなんで土にしたんだろう?www今夜もビールが美味い!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 20:51:17.31 XVic68xw0.net
そうなんだ、すごいね!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 21:09:14.89 1EAIwFy50.net
ところどころに腐敗状態の兵士がいてもう殺してくれ的なこと言ってくるんだけど
回復してあげる手段ないの?
まだ習得してないけど「祝福」ってスキルでもダメ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 21:41:05.24 1YXt9xm/0.net
>>433
祝福してあげると救えるよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 22:36:25.00 1EAIwFy50.net
やっぱり
よかった殺さなくて

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-IPOb [106.180.39.189])
20/03/10 13:23:01 kHQ48NjEa.net
ちょっと衝撃の事実が判明したんだけど
ずっとビースト×プリンスだと思ってたのにプリンス×ビーストだった
どういうことなの・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 14:49:10.22 e2b/+Pif0.net
>>433
それってどこにいるやつだ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-Lqe9 [218.229.226.187])
20/03/10 16:22:42 t6UElvlK0.net
>>437
フォートジョイの監獄地下、ガレス助けたところの兵器庫の兵士
その近くの洗脳されて磔にされてるシーカー
俺が見たのはこんなところ

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-srbD [126.119.24.128])
20/03/10 16:51:44 1SolTKNh0.net
え?あれって祝福でも治らなくなかった?
……あっ、救うってそういう?

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-Lqe9 [218.229.226.187])
20/03/10 16:56:27 t6UElvlK0.net
うん、だめだわ
豚以外何も救えねーw

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-nECq [58.70.186.164])
20/03/10 17:20:33 8aX/aZZF0.net
祝福(物理)

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-pV3T [60.124.92.139])
20/03/10 17:39:10 PC7H/NOv0.net
>>436
ロマンスのことならどっちが突っ込んだとは明言されてないから自分の想像力を信じろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 18:18:38.14 aMYYjCG7r.net
腐敗だから蒸気で治せるな!癒しの蒸気!
はい死亡!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 18:29:20.32 tANs3m3Ud.net
あれって治す方法あるの?
諦めて楽にしてやったんだが・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 18:40:40.50 6y6TQaNEa.net
俺は試してないけど水魔法でどうにかなるそうだぞ
石化も回復できるやつ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 21:24:37.56 t6UElvlK0.net
ついでに沼地にいた目を潰されたやつに祝福使ったら戦闘開始になって
殺害後彼の母親からの手紙を読む羽目に

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-y/0G [113.43.233.43])
20/03/10 21:36:39 zQ1awtg80.net
ソースの戦闘傀儡クッッッッソつまらんなコレなんなん?

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Ff7g [126.22.123.103])
20/03/10 21:42:14 wX4ikSxC0.net
>>446
マギステル(アンチソース使い)の前でソース使用スキル使ったらそら敵対するよ
かけた対象がマギステルじゃなくても敵対する

基本的にNPCの状態異常は解けさせられないから注意な

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 22:28:33.92 e2b/+Pif0.net
デバフ永続だから一時的にバフかけて無効化させようとしてもバフかけた瞬間に戻ってくるから無駄だぞ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 00:03:32.76 NcKAVh3K0.net
名も無き島でエルフも騎士団もマギステルも片っ端から撲滅してったら、何も進まなくなってワロタ…もしかして積んじゃったこれ?
ビール飲み過ぎたかな?w

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-viB7 [60.124.92.139])
20/03/11 05:36:56 wIHk43Yi0.net
448はマルチポスト荒らしなのでNG推奨

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-uWDy [106.132.217.19])
20/03/11 12:22:16 lJz6WFjga.net
ごめんマギステルて何?
バイトブォークンて何?

いきなり専門用語大過ぎやろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58f-Z8MQ [122.135.77.145])
20/03/11 12:53:52 MtB8YySM0.net
バイト暴君ってのはぁ…

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5FHh [106.130.211.145])
20/03/11 14:35:18 oQ6kBtDZa.net
【戦いの真髄一覧】

・フェーズA&B(全員)
  フェーズA:近くのプレイヤーに弱体付与(筋力-5,ダメ-35%)
  フェーズB:投射物によるダメージを反射する(60%以上?)

・永続ヘイスト(全員)

・我が名を覚えておけ(全員)
  死亡時に近くの味方に蓄積可能な報復を付与
   報復:(ダメ,全耐性,物理耐性+8%)

・属性と脅迫のオーラ
  どちらも半径20m以内のプレイヤーに
  属性のオーラ:属性脆弱性付与(全属性耐性-25%)
  脅迫のオーラ:物理的脆弱性付与(物理耐性-25%)

・岩と苦境
  どちらも毎ターン
  岩:苦境が付与されている味方に炎攻撃
  苦境:岩が付与されている味方に炎攻撃
  (どちらも炎術+5,炎耐性+150%,炎上無効) 

・人形使い
  召喚スキルとリザレクションを得る
  (ダメ+25%,HP+20%,物防+55,魔防+83,召喚+5)

・感染者
  最初のターンにプレイヤー1体に汚染爆発を付与
  (ダメ,HP+25%,死霊術+7)
   汚染爆発:2ターン目に爆発し最も近いプレイヤーに更なる汚染爆発を付与

・漂流する力
  毎ターンに2ターン目に爆発する漂流体を召喚
  (ダメ+10%,HP+20%,物魔防+25%)

・歩く災難
  毎ターン呪われた雷雲生成,仲間に麻痺無効付与
  (風耐性+100%,麻痺,感電,腐敗無効)

・目には目を
  常に一番ダメージを与えているキャラとペインチェーン状態になる
  (ダメ+50%)

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5FHh [106.130.211.145])
20/03/11 14:36:48 oQ6kBtDZa.net
長くてすまんが日本語でのまとめが全然見あたらなかったので
真髄も色々面白いからオススメ

ついでに画像
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5FHh [106.130.211.145])
20/03/11 14:39:35 oQ6kBtDZa.net
あっ!
人形使いの物魔防は固定じゃなくてランダム値だったの忘れてたわ
こんな感じでまだ色々抜けてたりミスはあるかも

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-BmuA [58.70.186.164])
20/03/11 14:49:41 G6axxzjc0.net
タクティカル真髄は属性耐性持ちが多くてキツいから四属性術士でやってるわ
一人で環境連鎖できてかなり楽しい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 14:55:30.69 oQ6kBtDZa.net
俺は強化型ペットで4人全員に違った召喚と属性インフュージョン覚えさせてバランス取ってる感じだわFF13的なロールプレイも入ってるけど
組み合わせによっては召喚獣だけのオリジナル技が結構あってホントこれも面白い

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-vB6z [221.35.122.25])
20/03/11 16:03:14 TEVSTnc20.net
>>452
マギステル=特別な魔法使い(ソース使い)を狩ってる神聖騎士団
ヴォイドウォークン=虚無と呼ばれる異世界からやってきた化け物

異世界から化け物がやってきたぞ!
ソース使いのせいだ!捉えろ!
→主人公達捕まって囚人島に送られる
島からの脱出を目指すうち、実は主人公たちは神になれる特別なソース使い(ゴッドウォークン)なのでは?という話、、、だと思う

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df3-vv4I [124.98.59.198])
20/03/11 16:17:44 tSBGi/ij0.net
用語とキャラが多すぎて
キャラクターと別の場所で再会してお前に復讐するために来た!とか言われても誰!?ってなりやすい

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-9ltr [125.52.104.21])
20/03/11 19:26:17 4mBb0eK50.net
アルー卿ってどうやって助けるんだ?
ケムの回転斬りで瞬殺されるんだが

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-9blg [126.22.123.103])
20/03/11 20:26:45 Zj/mUN9U0.net
アルー卿の所にスモーク爆弾投げて遠距離不可にして敵にはテレポでまとめて蛆虫の震え
自分はPT全員蛆虫の震え+拷問者持ちだったから出来たけども

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 23:19:49.75 mglV47lx0.net
ラスボス倒せねークソゲか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 23:20:25.27 TYr8GMfP0.net
お茶飲んで仲良く定職を食べるのです

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 23:47:26.23 2TasAA3/p.net
最速で悪党タグを入手しようと思ったら何をすればいい?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 23:51:16.89 mglV47lx0.net
おもんな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 00:01:47.51 +h1LA/iD0.net
医者強すぎませんかね…
ナースの各個撃破ってどうやるの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 00:16:04.03 62wsJANr0.net
ストーリーわけわからんって人はこれオススメ
URLリンク(archive.org)
何かの付録なのかなこれ
購入者全員に配ってもいいレベル

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 00:36:34.44 8bqaOWwbM.net
最近変なの増えたと思ったけど学校休みだからか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 00:52:26.14 iU6tIzhM0.net
>>468
なにこれ
楽しすぎる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 01:04:53.14 PkD0I7X40.net
>>461
ケムが後から出てくる側の隅っこに味方を一人隠密させてケムがべらべら喋ってる時に拷問者蠕虫

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-bS0R [1.75.247.56])
20/03/12 01:32:39 GlypBbWXd.net
2も染料で防具のカラー変更できますかね?
試してみろよ、と言われる前にやってみたんですが
失敗するんですよね。スキル不足とかですかね?

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcd-vlIV [39.111.153.60])
20/03/12 06:10:21 +JNXRW8K0.net
>>451
おまえはそんなんだから負け組クズカスから這い上がれねーんだよゲラゲラwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-viB7 [60.124.92.139])
20/03/12 06:30:59 MKmRfzc+0.net
>>472
防具の染色はできない

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df3-vv4I [124.98.59.198])
20/03/12 07:32:31 /kymkcU70.net
どうしてレッドプリンセスにしてトカゲ姫騎士爆誕させなかったのだろう
需要を判断してプリンスにしたその冷静さが許せない

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-bS0R [110.163.216.72])
20/03/12 15:12:22 z/ZQkaefd.net
>>474
マジですか…染料買っちゃったよ…

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-BmuA [58.70.186.164])
20/03/12 16:27:37 s/SlUG880.net
赤い染料で作れる偽薬ってどこで使うんだろう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 19:16:23.40 62wsJANr0.net
ついに二章終了で船乗るところまで来たけど
あんな注意出されると躊躇するな

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-9ltr [125.52.104.21])
20/03/12 19:47:49 SRMJUTOa0.net
ラスボス強すぎと思ったが放射弾丸先輩の方が強かったわ
おかしいだろこのスキル

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 20:14:55.34 xE/vGNfW0.net
セヴィルのクエストでマザーツリー壊すべき?ストーリー的にはどっちの方が幸せな感じ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 21:51:13.17 MKmRfzc+0.net
セヴィルは自由を求めてるから壊すほうがストーリー的にはいいかも

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 21:52:34.14 6jSXLJT90.net
マザーツリーに心臓あげてぶっ壊したけどいい感じのEDになったよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 23:24:43.67 PkD0I7X40.net
>>479
前半戦の初期配置がいい感じにまとまってるんだよな
おかげで放射岩弾でボコボコにできる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 09:04:20.41 EgF0/1Lpd.net
>>478
メンバーの入れ替え出来なくなるからな
しつこいぐらいで丁度良い

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-uWDy [106.132.204.229])
20/03/13 13:31:03 M7fOHrnPa.net
>>459
あなたが神か!!!

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5FHh [106.130.218.8])
20/03/13 16:38:34 lju4ec2Sa.net
戦いの真髄まだまだあったわ
いくつ種類あるんだよホントにこれ

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-BmuA [58.70.186.164])
20/03/13 19:52:01 ioMHiihz0.net
真髄ありだと頻繁に反射持ちが出現するけど
リコシェや盾投げみたいな敵に連鎖するスキルは連鎖先が反射持ちだと
反射した攻撃が前の敵に当たって二回攻撃できる、A→B(反射)→Aみたいに

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 19:38:05.32 QeiSxHCcdPi.net
カロンを倒してカロンの魂を説得で何か貰えたっぽいけど、才能ポイントがいつの間にか増えてるんだけど、これ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 9d16-9blg [126.22.123.103])
20/03/14 20:57:47 DynooLNR0Pi.net
そうだよ
シーカーがカロンやばい言ってるから身構えてたら雑魚くて泣ける

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-YZEY [49.104.4.220])
20/03/14 23:56:32 QeiSxHCcd.net
>>489
ありがとう
確かに防御力なしとは思わなかった。

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-YZEY [49.104.4.220])
20/03/15 00:13:22 bt+YHY7Zd.net
このレベルのゲームになると攻略サイト見ても細かい事は書いてなかったり、ワードで検索しても全然別物が引っ掛かったり、それでいて細かいイベントや仕掛け、分岐満載という…
初回プレイで出来るだけネタバレを防ぎながらもコンプリートを目指したい自分は200時間とか掛かってやっとクリアできた。
最後の展開や戦闘にびっくりした。

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5FHh [106.130.210.57])
20/03/15 00:21:03 hDmAu0Kpa.net
150時間でまだドリフトウッド半分ぐらいだわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1509-FfQu [218.229.226.187])
20/03/15 01:47:17 +pgP+51i0.net
やれることやり尽くしてるつもりだけど70時間で4章
章終了直前は攻略サイト確認してる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 05:20:02.70 aZvJ4/rW0.net
カロンの魂を説得って、そんなのできるの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 12:06:53.05 bt+YHY7Zd.net
クリアしたので覚え書き。
やれるクエストは殆どやって無駄な殺生はなしで、ラスボス戦の途中でレベル21になった。
クラシックで2刀悪党は最後までアタッカーで通用した。
戦略撤退、アドレナリン、決闘は全員に覚えさせた。
社会アビで一人は幸運最優先にしてたけど、振れるのは5までで装備品で、ベルト1腕1首2の計9までにしかならなかった。10にするには社会アビ上げる才能に振らないといけなかったのか?
説得と窃盗(解錠)は5+装備品1の6あれば全て成功出来た。
ドリフトウッド以降も金策の魅惑の矢の材料の蜂蜜瓶と矢を買い集めてたが、以降最後まで蜂蜜が手に入らず。
トルネードは死の霧とネクロファイアの地形効果も消してくれるので非戦闘時に重宝する場面あり

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 12:54:06.14 W+ZNOCJe0.net
燃えてるカカシが倒せん
箱に荷物詰めて念動力やってみるか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 12:59:26.75 3VBOTRCY0.net
カカシは会話してる間にバフとポジション調整と降雨で火除去するといいよ
一度防御割っちゃえばあとは状態以上祭り

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 13:47:45.40 RyiJ/Xkia.net
カカシは確か物防が低いのでレベルを上げて物理で殴れば案外アッサリよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 13:52:12.86 ilMZZpVO0.net
カカシは土属性攻撃しかしないから土耐性薬使えば楽勝

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cb-9blg [59.84.225.66])
20/03/15 17:41:16 A6nrxq7q0.net
>>495
ベルトで幸運2つくよ
それ目当てで2章の井戸で粘る人もおるし

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 20:25:10.14 bmF60Pji0.net
知らんかった・・・・ちっくしょーーーーー!!!!

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-wIgP [175.133.127.92])
20/03/16 03:36:22 dnEUQFaP0.net
ユニーク指輪で1つ幸運上がるのあったぞ、名前覚えてないけど
シャドプリのだったかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 18:33:47.14 9Qp1Jif7d.net
カロンから才能貰えるって、そんなのあったっけ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 19:05:58.10 emJnAF9e0.net
カロンから貰えるタイミングはカロンと協力すること選んでルシアンの血の道地下でカロン倒して霊視して説得成功まで必要
ケム卿や医者と戦った後のカロン戦はボーナスゲームみたいなもん

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-oK8A [126.204.165.64])
20/03/18 21:03:45 eDMyXkCrr.net
初めて知ったわ
まあでもその時点でだいぶ終盤だから役立つシーンは数時間ぐらいか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:09:21.81 c5oRwDm/0.net
血の道地下にさっさと行ってから医者やらイスベイルやらの強敵に挑むのもアリ

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa6-/TSX [220.148.236.12])
20/03/18 23:36:09 +0887jYU0.net
井戸ガチャで幸運+2出なくてハゲそう
それでも粘っちゃう

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-W/ZL [218.229.226.187])
20/03/19 00:55:19 85u2zuKL0.net
そこそんな粘らなくていいかと
ドリフトウッドまでいけばゴロゴロ売られてるし
バターの知り合いに貰えるファンシー手袋って幸運+2固定じゃないかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fb-YKcI [58.70.186.164])
20/03/19 13:58:23 YOiqLDnM0.net
ファンシー手袋は窃盗+2だね
倉庫見たらマギステル・カリンの盾が幸運+1だった、フォートジョイで手に入れたかな
でもアークスまで行って幸運5あればレジェンドと神聖クラスしか出ないから
それ以上の幸運あっても反映されるてるのかよくわからんのだよな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 17:05:30.34 85u2zuKL0.net
ああ、窃盗だったスマン

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:41:32.73 M8WtjoV2a.net
幸運上げ出すと箱開けが楽しくなるもののヌルゲーが急加速する

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 21:37:13.55 HYDZoQ8pa.net
初見タクティカル真髄だけど全然ヌルくならないよぉ…(開幕即死復活からの更に即死)

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-W/ZL [218.229.226.187])
20/03/20 01:40:41 DbVure+H0.net
ガラスの砲台最強じゃんって思ってたけど
中盤以降先手取れなくなってくると1ターン目で行動不能にされたりして持ち腐れになるな
外したほうがいいのかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-0ZVt [126.22.123.103])
20/03/20 02:15:54 EhL453jI0.net
ガラスの砲台はタンクがいてなおかつ透明系スキルと組み合わせないと辛そう
遠距離アタッカーがガラスの砲台取って先手のために機知伸ばして…って考えるなら
死刑執行人や獰猛な魔法、属性調和あたりのが便利そう

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-oK8A [126.204.166.24])
20/03/20 03:17:59 D/n4zBBWr.net
正々堂々と戦う(戦闘事前準備禁止、不意打ちで戦闘開始しない)縛り前提として
機知と行動優先度に寄せても問題ないキャラに砲台もたせてるといいかと
どうせ数発で装甲われるし全員に持たせるのもありだとは思うが

具体的なおすすめの機知キャラは
能力値が火力に影響しない召喚術師(化身アドレナリンインフュージョンx4ソール使う属性インフュージョンスパチャで大半の敵が死ぬ)や
ボードコントロール特化キャラなどがいい(テレポと位置交換で敵集め蜘蛛糸か拷問者蛆虫で束縛しそこに煙幕起こすと何もできない)
それでもたまにいる行動優先度が滅茶苦茶高いキャラは豪華なアイテムもフルに駆使して乗り切ろう

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-W/ZL [218.229.226.187])
20/03/20 03:58:10 DbVure+H0.net
拷問蛆虫は使ってるけど召喚は面倒くさそうで全く手を出してなかった
今4章中盤くらいなんでビルドも色々試してみる時期なのかな
試せる場所が欲しいよね

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fb-YKcI [58.70.186.164])
20/03/20 12:23:27 b/zUWzWS0.net
砲台はオーラ持ちが鬼門なんだよね
クラシックだとキツいのは恐慌オーラのカカシぐらいだけど
タクティカルだと一部の敵にオーラ追加、真髄ありだと弱体オーラをランダムで持ってる

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-lHbU [150.66.87.19])
20/03/20 14:21:15 eU0wfyIKM.net
召喚はたしかに砲台と相性いいとは思うが化身強化したあとはAPがあまるくらいやることなくってなんか悲しくなる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 14:49:36.38 iTma5I9Sa.net
主人公を機知両手剣+召喚キャラにしてるわ
最初は一緒に闘う召喚士ってコンセプトで
ガラスじゃなく追加の不屈の精神?にしてるけれど
やれること増やした分全部中途半端だけどそれがまた逆に難易度を上げてる感じもあり良い

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d234-PUPm [61.11.158.220])
20/03/20 17:21:54 20+CCZoQ0.net
ガラスの砲台は序盤と終盤はめちゃくちゃ強かったけど中盤は敵に完封されて何もできないってことが多かった

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-W/ZL [218.229.226.187])
20/03/21 01:29:03 cInb3hm60.net
>>519
不屈の精神ってスキル説明だけ見ると自分へのマイナス効果だよね
あとで鏡で確かめてみるけど、なんせこのゲーム試戦場所探すのが大変

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-DdE6 [106.130.205.33])
20/03/21 04:26:16 V3FbZg7pa.net
>>521
あれなんかおかしいよな表記
実際の効果は麻痺・凍結・転倒・ニワトリ?・石化・骨折の内どれかになった瞬間にこれら全ての効果を1ターン無効化する(ただしこの効果は3ターンに一度しか発動しない)
みたいな感じだったと思う

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d0-nQ3B [125.196.208.161])
20/03/21 05:49:12 ENe0puIa0.net
不屈の精神便利なんだけど発動するとその後非戦闘状態でも装甲回復しないバグ?が結構発生してだるいから外したわ
ロードしなきゃ直らないから不屈の精神発動しないように戦闘で気をつかうしイベントの転倒とかでも発動するし・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-DdE6 [106.130.205.33])
20/03/21 06:01:24 V3FbZg7pa.net
>>523
ああなんか変だなって思ってたらそういうことだったのか
しょっちゅうセーブ&ロードしまくってるから気づかなかった

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039b-pcRn [122.16.45.41])
20/03/21 09:19:06 iMwAotFR0.net
まさかイファンとセヴィルのオリジンイベントって同時に進められない?
ルーストにどちらか一方が話しかけると戦闘突入→ルースト死亡、で残る一方が失敗扱いになってしまう
ルーストの死体から奪った羊皮紙見てもダメ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 10:10:47.70 cInb3hm60.net
>>522
付けてドリフトウッドの住民たちと一戦交えたけど効果はよくわからなかったが
そういうことだったのか、ありがとう
じゃあ砲台と相性抜群じゃん!と思ったけど択一だった、考えてんなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch