【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault281【FO4】at GAMERPG
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault281【FO4】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 10:45:05.30 EhDHTTiXK.net
ケンブリッジとダイヤモンドシティのRRを拠点化するmodあったな
あの作りは非常に落ち着くね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 11:15:47.66 gxlo+FePr.net
拠点の死体問題は色々な説があってハッキリしないな、場所によっても違うし
まあ確実なのは死体消えてから拠点化ってところか
レッドロケットは未拠点化でも穴は残ってた

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 11:24:26.66 aV+Ds0jcr.net
タフィントンボートハウスの家の死体もワークショップ解放前に圏外に動かしておかないと、死体が残るんだっけ

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
20/01/29 11:49:10 TO5iBx2Ea.net
ハングマン帰ったらレイダーがリスポーンしてて「なんだてめえは!」とか言われたけど、お互いどっちが驚いただろうな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 12:16:00.82 XHHcHxgWpNIKU.net
穴は床材で塞ぐアル
拠点容量足りない?裏技使うアル

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 936d-/fp1 [203.168.116.235])
20/01/29 13:20:27 0/zfLoXQ0NIKU.net
確かに連邦の中央で漫☆画太郎先生みたいなオブジェのない拠点が欲しいなぁ

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
20/01/29 13:40:33 TO5iBx2EaNIKU.net
たしかCCでそういうの追加されたような
日本語版は未対応だけど

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 14:21:15.78 RvRguYnj0NIKU.net
防衛失敗すると自拠点を敵対NPC乗っ取られて自分の難攻不落拠点に立ち向かえるようなのMODでありそう
場合によってはパパママが拠点中沸きしないと自作の拠点攻略できず詰むやつ

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13de-sBzF [219.100.85.58])
20/01/29 15:53:53 5dqgdT1V0NIKU.net
BOSと敵対してからプリドゥエンにファストトラベルするとか現実的にありえねえ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:30:23.16 8/lS++MR0NIKU.net
ファストで省かれてる間に警察署かなんかのベルチバード奪ってんノヨ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:58:24.59 ftUWCS5daNIKU.net
プリドゥエン内に割り振られたプライバシー皆無のベッドでも平気でロマンスする主人公

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 17:37:39.42 /2e+pNyoxNIKU.net
ナットちゃんにパイパーとのロマンスを見せつけたいのにパイパー宅で寝れねえ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 17:39:38.48 XHHcHxgWpNIKU.net
外道か

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 17:46:47.92 sQmwhcLr0NIKU.net
パイパーがナットと一緒にホームプレートに遊びに来る妄想はできるな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 18:45:56.97 Oq6hr8B90NIKU.net
>>888
タフィントンのは向こう岸に捨ててから拠点化してもいつの間にか戻って来てるホラー仕様

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:15:48.68 WJJ24kuy0NIKU.net
ガンナーが何故かベルチバード乗ってて上空から撃ってきやがって焦ったわw

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM95-Hy9C [150.66.78.62])
20/01/29 20:30:57 58hWhJnlMNIKU.net
ナットちゃんとのロマンスは容易に想像できるよな

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b9b-/fp1 [153.228.130.46])
20/01/29 20:51:41 5saV1MDK0NIKU.net
ナットライトだと最初思ってた

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 21:13:20.94 JJ3AaptN0NIKU.net
今日やっと拠点に帰れたと思ったらデスクローと伝説デスクローさんが拠点であばれてまくってた。そこへBOSが助けにやってきてくれたのはマジで感動したわ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 13d7-XMLP [61.22.133.237])
20/01/29 21:34:26 sqM/TCmP0NIKU.net
スパミュ分隊に瞬殺されるベルチバードのなんと情けないことか

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sxc5-46I0 [126.246.150.138])
20/01/29 21:44:56 dlPJRBwrxNIKU.net
画面外で即撃墜されてる時の情けなさよ
音はすれども姿は見えず

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9156-6AWN [122.219.204.207])
20/01/29 21:48:53 Oq6hr8B90NIKU.net
BOSでメインクリアした後にぶっ潰したんだが、ダイヤモンドシティーとか検問所が非常に鬱陶しいことに・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
20/01/29 22:01:42 TO5iBx2EaNIKU.net
ドクターリーよりもう一人のオバサンのがbosにあってるよな
リーは無理やり勧誘してもそのうち辞めそうだし

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sxc5-46I0 [126.188.157.229])
20/01/29 23:00:28 rK6HaTZlxNIKU.net
インス壊滅には相当お冠だったしな
リバティプライム作ってる時点で分かるだろって話だが

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-juMz [49.98.162.115])
20/01/29 23:15:10 H0oaJcaddNIKU.net
ドクターリーはFFのシドみたいなもんか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:46:02.86 3lY4b8gG0NIKU.net
エンクレイブ本隊潰れたし大真面目にリバティプライム破れないんじゃないか?
クロウラー級の弾道ミサイル保持してる設定なんてよっぽどないでしょ

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9156-6AWN [122.219.204.207])
20/01/30 00:20:37 cSv8DhMT0.net
レベル42しかないのに全く歯が立たん

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-b+22 [114.182.90.198])
20/01/30 00:35:49 5Mqf3dAF0.net
サイコジェットに身を委ねてみたら戦闘が楽しくなったわキメてみるものだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-txjB [126.147.96.218])
20/01/30 01:18:07 R+jZK/Xz0.net
無敵なのが話の都合としてもプライム対策に大層なもんは必要よな

設定的にほんとはヌカランぶっ込みまくればやられるのかな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 01:45:24.04 hdemVY8w0.net
ようやくシュガーハイ取得したわ
意識せずにマッドマリガンやサファリをクリアしてしまうと取り返しがつかないなこれ
外でカマドウマ探して歩くのには限度がある

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-/fp1 [153.228.139.112])
20/01/30 02:45:12 rpw2eoMn0.net
アルキメデスがある

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-sBzF [219.100.85.58])
20/01/30 06:38:10 NP5l3k0t0.net
最近ロボットに命令するスキルつけて
セントリーボットをガンナーの住処に連れてったら
まるでロボコップの最初のシーン見てるみたいでワロタ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 10:01:56.34 s/16Eac7M.net
キャッスル奪還作戦でボスに勝てないので途中で現場離れたらガービーも同行するのまさにオープンワールドって感じがして良い

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:25:01.70 mObKjMSPr.net
リバティプライムみたいなおっかな兵器を分隊から勝手に独立した派閥が持ってるってBOS本部は知ってんのかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:42:29.97 E00I3Xr+d.net
サバイバルでレールロード序盤に高速道路行ったけど
ディーコンが、
やる事がたくさんある レキシントンで合流しよう
しか言わなくて進めない、、

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:03:32.24 yfor/marM.net
>>920
ロードし直したりすると直ることあるよ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:54:53.33 2thyY5hl0.net
レールロード到達まで途中土砂崩れで線は崩れ落ちて見えないわ
赤線ペンキで繋げてあったり最初理解できなくてこれすげえめんどくせっ!てなった
バリスティック・ウェーブ技術さえ手に入ればもうこんなとこ二度とこねえよペッみたいな外道プレイをしている

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:50:12.71 x0LQ4ZwXa.net
>>919
今のキャピタルbosは実質的には本体な気がする
ベガスのアレなんてエリヤがやらかして補給送るどころじゃないし、他にキャピタルを支援するほど有力な支部あるのかな
まあ本部から補給受けてる(た)ってのは公式設定だけどさ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:51:48.46 Mg6x1BDgd.net
>>919
あれを見つけたのがリオンズがキャピタルを根城にした理由のはずだから知ってるはずだぞ
3でリーが動くようにしなきゃデカイ置物のままだったから価値がなかったけど

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PJq [106.132.207.73])
20/01/30 13:59:06 TVdRtv7+a.net
>>922
仲間「本当にフリーダムトレイルを歩いたのか?」
ぼく「バンカーヒル方面から来ました」

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:26:02.84 bIuhvsY8p.net
リバティプライムめちゃめちゃタカ派なんだけど、
中国でも販売出来てるのかな?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:45:36.63 YFcrQNska.net
BOSはタカ派というかナチスのような極右思想
自分たち以外の種は一切受け入れないタイプ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:47:05.99 txl8e/7fa.net
まあそれは全然的外れだよね

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:47:35.97 txl8e/7fa.net
ナチスタイプはエンクレイブがまさにそれ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:52:16.39 TH2/jd0Aa.net
BOSはそのまま米軍だよ。勝手に他国に出しゃばって正義の治安維持

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:53:44.83 txl8e/7fa.net
>>930
そうそう
米軍の押し付け正義の良い部分悪い部分を皮肉を交えながら表現してる

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b37c-BPay [133.218.206.50])
20/01/30 18:00:19 rKowvezy0.net
まあプライム持ってっから連邦じゃ敵なしでしょ、あれを倒せる組織なんてないし
力こそ正義
BOSの独壇場よ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:40:52.90 Jk1l+AcI0.net
インスも未完成だったから足場から直接ハッキング出来たけど歩き出しちゃったら手も足も出ない
宇宙人くらいだよね起動したリバティプライム壊せそうなのは
3で痛い目にあってるけど4でも墜落してるし奴らはまだいっぱい居るのかな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:43:43.43 F5Dd2zo70.net
クリケットさんに会えない。81のとこにいるんだよね?タイミングが悪いのかな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:51:31.13 Ir2xPK2E0.net
ランダムでキャラバンに会える感じだしな
一回ヌカラン遠くからぶっ放したらドクターのキャラバン殺しちゃってて
それいこうキャラバン全く遭遇しなくなったんだがバグだったんかな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:51:33.03 F5Dd2zo70.net
81の洞窟手前うろうろしてるんだけどなぁ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:55:05.29 F5Dd2zo70.net
>>935
ヌカランは売ったことがないから生きてるはず。ランダムか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:00:54.08 41Oh7RSh0.net
クインシー行けばいるかもよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:00:56.04 hdemVY8w0.net
ダイアモンドシティ門の前、黄色いローダーのあたりがクリケットの休憩ポイント
ちょっと離れたところに椅子もあるのでそのへんで待つのがいいのかも?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:01:14.97 drLac3dX0.net
>>934
バンカーヒルの何かのクエストを済ますと、クリケットを含めたキャラバンが拠点に寄ってくれるテントみたいなクラフト施設が無かったっけ?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:15:03.70 /MtOcAev0.net
コベナント近くでフレッドのキャラバン連中が死んでたのに、後日サラッと復活してた

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:17:55.87 F5Dd2zo70.net
みんなありがとう。もう少しうろうろしてみる!

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:25:27.76 ITkV5Jlk0.net
クリケットと言うとスプレー・アンド・プレイか
新規スタートからダッシュで81に到着して有り金はたいて購入しても低レベル故にPerkが取れずビミョーなんだよね
弾薬消費もハンパ無いし・・
アサルトライフルは最終的には最強だろうけど金とPerkが揃ってからだな
序~中盤はオーバーシアーガーディアン辺りを狙撃型にして運用した方が良いかもね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:36:49.24 N3IREW6w0.net
>>942
うろうろするより待機して時間飛ばした方がいい
あの辺の裏手はヤオグアイが彷徨いてるからバンカーヒルでやった方がいいけど

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:46:02.36 N3IREW6w0.net
>>943
Fire Supportクリアすると大量のインスピストルが手に入るか


960:らそれと物々交換で45口径弾も買えばいい フュージョンセルも大量に手に入るから最序盤はそれとライト・オーソリティ、クランク改造したレーザーマスケット辺りでオールレンジ戦える



961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:48:20.03 F5Dd2zo70.net
>>944
待機って1日待機でいい?半日とかのほうがいいかな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:48:48.13 ZMa8uQmy0.net
>>940
Battle of banker hillの後女の人に話しかければ作成出来るようになった気がする

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:54:01.51 uYpO+V+Gd.net
ロレンソ解放してもガボット一家殺して血清買えるだけ?
ならユニーク武器の方がいいやな?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:55:30.90 N3IREW6w0.net
>>946
その場で3~4時間づつ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:18:47.22 uRr+8RaI0.net
バトルまでやんなくても、最初に依頼される
ナショナルガードのグール掃討だかでキャラバンステーション作れるワヨ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:20:13.72 uRr+8RaI0.net
いや違う、判事の学校からキャラバン三人ぐらい救出するやつか。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:52:50.43 F5Dd2zo70.net
スプレー無事バンカーヒルで買えました。ありがとうございます
ただ道中で倒した伝説からプラズマ付与のアサルトライフル出てきた・・・。自爆考えなければプラズマのほうがいいのかなぁ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 21:01:35.44 hdemVY8w0.net
自爆のリスク考えても爆発のほうが便利で強いと思う、とくにフェラル相手とか
プラズマ付与は核物質採れるのが楽しいからお得感はある

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 21:06:25.18 N3IREW6w0.net
>>950
次スレ

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1916-O4TV [60.93.3.231])
20/01/30 23:11:45 LWJgpOO80.net
入植者に扱わせるのに痛打オートスプリッターレーザーピストル強い
無反動スプリット連射ビームおれもやりたい・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 23:30:22.01 84pc7B3f0.net
ファーハーバーカクカクするという噂は聞いてたけど一時間プラプラした感じだとそれほどカクカクしない 少しするね
ただなんか遠景がモザイクみたいなんなってどんどんそれがひどくなってきて建物に出入りしてロード挟んだら元戻ったけどなんかずっと怪しい。遠くのほうはずっと怪しいな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 23:31:48.43 Jk1l+AcI0.net
グルグル回ってるから多少ブレるのはいいとしても反動で跳ね上がっていくのは意味不明だよね
反動無しだと強すぎるかもしれないけど

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 00:07:26.80 Za9KnYCl0.net
今日扇動のレーザーマスケット手に入ってホント嬉しいわ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 04:36:18.84 d6P5DMoH0.net
PS4版って日本の発売時からmodってあったっけ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:42:01.82 uKFVwZVw0.net
伝説のアサルトロンターミネーターをハッキングして連れ歩いてたらもう敵なしだった件
いつの間にかいなくなってしまったが

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:53:56.31 +GtRkZob0.net
デデンデンデデン
デデンデンデデン

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:54:46.91 +GtRkZob0.net
>>959
ないよ
だいぶ経ってから

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:59:54.34 d6P5DMoH0.net
>>962
そうだったんだ
情報ありがとん

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 07:11:14.99 w/olGlF10.net
バージョン1.4のパッチ来てからだったと思うMOD対応
ちなみに現在は1.9止まりで最新MODだと使えないのとかある

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:20:33.53 qW6hH2fP0.net
シンスれ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault282【FO4】
スレリンク(gamerpg板)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:21:27.71 4NjIq7FZp.net
>>965
バイスン!バイスン!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:22:34.74 88C9QgHua.net
>>965
キャプテンズダンスだ、ワオ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:25:47.10 N23nt6uh0.net
>>958
水を差すようだが、扇動は1クランク分しか追加されないので微妙。
痛打なんかも同じ。
ツーショットだけは例外で6クランク分まで効果が乗るので、レーザーマスケットのレジェンダリーはツーショットが強い。
ツーショットで6クランクまで回すと、ツーショットガウスに匹敵する威力らしい。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:35:50.14 UIzoSevt0.net
まじか
6回しで7回し分になるだけなんか

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:45:48.53 MdkE+9Ru0.net
>>968
サイレンサーなくてMister Sandmanのボーナス乗らないから実際狙撃用に使ってみるとやっぱりガウスには及ばないけどね
ただクランクをキコキコ回すのはやってて楽しいし序盤使う分には全然問題ない

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:13:44.87 qW6hH2fP0.net
そう、毎回色んな武器使って自分だけの愛銃を見つけたいという
気持ちはあるのに、毎回最後はガウス一択になるのヨネェ~

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:21:51.73 wGhIDWTF0.net
ガウスなんか使ったことねーわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-bs5e [60.149.147.46])
20/01/31 09:29:56 +GtRkZob0.net
セーブしてからビッグ・ボーイをダイアモンドシティの上からぶっ放すの好き
私の愛銃ですよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 938f-2WHW [221.171.90.145])
20/01/31 09:32:51 j3tJVuUg0.net
というかクリティカル特化してperk振ればどの武器でも終盤いけるんだから好きなの使えばいい

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:56:38.06 Za9KnYCl0.net
>>968
マジかよ!?それ狙うか

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-+Ul7 [114.191.120.46])
20/01/31 11:23:07 m73gOpAg0.net
6回したクランクの爆音ホント好き

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-g8em [211.17.22.243])
20/01/31 11:32:10 bGtAKa1EM.net
威力重視ならジャンキー使えよ
手軽だし

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 12:25:07.35 whV+vViE0.net
1周目のたぶん分岐点だけど、どの勢力につくか凄い迷う
インスは何かショーンが気持ち悪いから無いけど

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-XF3x [106.129.207.57])
20/01/31 12:38:13 bdM0lNeNa.net
MOD必要だが、爆発付けたデリバラーがDPS、機動性、ステルス等総合力一番高い感じ
関係ないがコンパニオンに弾一発持たせておけばいいMODも色々と捗る

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PJq [106.132.204.217])
20/01/31 13:27:39 88C9QgHua.net
入植者にアシッドソーカーを配りたい

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4925-ol1H [222.158.60.229])
20/01/31 15:07:08 N23nt6uh0.net
>>977
手軽?
威力高めるのにいろんな中毒にならないといけないわけで、むしろめんどくせーよ。
ツーショットみたいに何の下準備もいらないものの方が手軽でいい。

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b70-hln/ [183.180.91.182])
20/01/31 15:08:57 wT+GoA4C0.net
>>979
10mmピストルちゃん「あ…あのっ!」

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-+JWp [49.98.174.65])
20/01/31 15:29:53 LuCzyynRd.net
シャンブラーってなんなの…

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 15:58:44.47 p55Ba4Pua.net
10ミリピストルくんは店の弾少ないからグリッジで爆発セミショットにしてる

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:10:52.27 uKFVwZVw0.net
キングスポート灯台のてっぺんでレイダー殴ったら、いきなり灯台の下にワープしたw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 17:26:46.98 2iPwEwC50.net
最近始めたけど想像以上にボリュームがすごいというか
こ、こんなに大量にクエいらないよ!断らせてくれよ!とおかしくなる
仕方ないから手頃なクエスト終わらせて地道に減らすかと思って消化すると
ありがとう、それじゃ次はここの謎を調査してくれ(強制)みたいにむしろ増える
襲撃予告とか緊急のだけは一番上に表示されるようにして欲しかったなあ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 17:51:23.02 wT+GoA4C0.net
>>986
スカイリムはもっとひどいぞ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:23:51.29 88C9QgHua.net
スカイリムはクエスト受注から目的地に行く途中でふたつくらい違うクエスト増えるからな
ゲームの主人公は頼まれごとをよく覚えてられるなって感心する

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2WW FF63-Bf0s [103.5.140.167])
20/01/31 18:24:20 akv5SyQmF.net
ラストミニッツとレールロードヘビーがガウスなせいでbosプレイでガウスはしっくりこないなあ
ハイテク兵器の神髄なんだからとは思うが

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PJq [106.132.204.217])
20/01/31 18:40:10 88C9QgHua.net
・コルベガ工場のジャレド
解凍されたばかりの新人ミニッツメンが人助けの一環として殺しにやってくる

・ビーンタウン醸造所のタワー・トム
部下が仕事の報酬を踏み倒され、取り立てようとしたら童貞を捨てたトラビスに撃ち殺される

・製鉄所のスラッグ
背後に飾っている爆発ボブルヘッドを狙われ強盗殺人に遭う、ダンウィッチで働いてる部下達も全滅してる

連邦の著名なレイダーボスって何かのついでに殺されること多すぎませんかね

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ebEE [111.239.174.124])
20/01/31 18:41:39 +OziKkaKa.net
BOSは例の掛け声がどんな武器よりも強い

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b325-8mvN [133.175.46.68])
20/01/31 19:09:22 8SB/I5Ne0.net
実際あれだけの荒くれ者のトップってことはレイダーのボスってカリスマ凄いんだろうな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:33:55.08 JUbtd8KO0.net
一応連邦最強と恐れられてるレイダーのボスコ、絶対に主人公より高レベルになる奴
フェアラインヒル私有地の近くに住むエレノア婆さんの知り合いってのも面白いけど

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:47:23.43 th6npL+20.net
このスレ見てると新キャラ作ってまたプレイしたくなってくるんだけど、
モヒカン頭のレイダーみたいな顔にしても結局、取引有利にしたいし防御力も欲しい・・・
とか考えてトリルビー帽(アーマード化)+黒縁メガネ・・とか、モヒカン無意味な外観になるw
バリスティックが強すぎるんだよね・・どんなRPしてもいつも野球ユニフォーム着てる俺w

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:02:05.07 MAFxSstz0.net
そんなときはMODをお勧めしておきますよ旦那様

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:14:28.07 JUbtd8KO0.net
ヴァリスにマリーンでPA並の防御になるしな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:36:56.38 Y1DK+HI90.net
ちょっと質問させて
新しい土地を訪れたときに敵のレベルが確定すると聞いたんだけど
その条件が内部セルに侵入したタイミングとなっているよね
この内部セルってエリア移動して入る建物(ケンブリッジ警察のような)のこと?
それとも単純に屋根のある家に入ると内部セルに入ったと判定される?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:53:56.84 MdkE+9Ru0.net
>>994
遠距離からステルス狙撃で頭数減らしつつ立ち回ればダメージって案外受けないのでバリスティックなしでもそこまで困らないよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 21:05:33.52 tkTmod/mK.net
2、3発くらえば死ぬようなバランスで遊べばバリスティックなんていらないね!

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 21:47:17.68 4NjIq7FZp.net
1000ゲットできたら皆んなが欲しがってた装備が手に入る

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 31分 25秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch