【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault281【FO4】at GAMERPG
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault281【FO4】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 03:02:39.08 ei+oymqX0.net
ダンス処刑イベントでダンスの死体が壁の向こう側に抜けて行ってしまった・・・
なんでベゼスダこういうシリアスな場面で水差すようなことするん?

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-yjp2 [60.94.242.85])
20/01/26 06:37:22 gWai2yoK0.net
つらい雰囲気をなごませようというハボック様の心遣いだぞ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 07:14:53.92 60WYPnXi0.net
>>737
なるほど!ありがと

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.91.127.18])
20/01/26 07:38:26 /dtpThOy0.net
切り替え早すぎって思ったけど1つ上だった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 09:23:18.89 gtyEdv5pa.net
優しく早く、がモットーです

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:03:32.18 tZQSWNFqp.net
レジェンダリー厳選はしない方が楽しいぞ
偶然の出会いに任せた方がアハ感もあるし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:21:13.51 si6qxdHI0.net
プロビジョナーの行き先を変更したいと質問した者だけど
ずっと待ってたらようやく戻ってきた
んで命令したけどそのコマンドじゃなくてワークショップ起動して命令するってことを失念してて
慌てているうちにまた旅立ってしまった・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:53:12.56 daqVmzSBa.net
>>743
つまりサバイバル最強やな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 11:11:18.71 DJe+rhGfK.net
>>744
例の端末(名前忘れた)で一旦クビにすりゃいいんじゃね
んで後に改めて誰かを指定すれば

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 12:04:15.72 si6qxdHI0.net
>>


760:746 クビになんてできるんですか それも知らずに拠点から離れたところで銃殺したんだけどやっぱり拠点の住民にと敵対されるハメに・・・



761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK51-5V/x [IJy27KT])
20/01/26 12:36:09 DJe+rhGfK.net
>>747
クズですね

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baa-FkkX [153.196.230.240])
20/01/26 12:43:13 afDNeK+r0.net
>>747
fallout4って荒廃したカオスな世界設定の癖に、やたらと殺人や窃盗が難しいんだよな
バンカーヒルの塔のてっぺんに雑誌「リヴ&ラブ」を取ろうとして誤って隣のタバコ窃盗しちゃったんだけどさ、
塔から降りてきたら皆が一斉に攻撃してきて酷い目に遭ったわ
不死属性のnpcに敵対されるとロードし直すしかないから面倒臭い・・


逆にskyrimとかはnpcに見られて無ければ窃盗し放題で楽しかった
自由度はskyrimの方が圧倒的だった

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx41-DbiE [126.250.241.79])
20/01/26 12:48:43 tlDYOS+kx.net
荒廃してるからこそ小さな事でも被害者か犯人が死ぬタイプの裁判なんだろ(適当)
不死属性以外を殺して後は逃げればよくね
何なら即逃げてもいい

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a38f-HVLN [221.171.90.145])
20/01/26 12:54:07 OttbTgnp0.net
無法だからこそ自衛意識が強いんでしょ
誰も守ってくれないからこそ盗みや殺しをする余所者がきたら集落一丸となって排除しなきゃいけないわけで

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baa-FkkX [153.196.230.240])
20/01/26 12:55:08 afDNeK+r0.net
>>750
いや誰かに見られたとかだったから理解出来るんだよ
塔のてっぺんでタバコ一つ窃盗が即バレとかおかしいんだよ・・
逆にスリだったら、成功すれば窃盗出来る訳じゃん?

同じ窃盗なのにどう違うんだろうって思っただけ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 13:17:24.57 tlDYOS+kx.net
というかバンカーヒルの処理がおかしいだけな気もするけどな
完全にhiddenだったのに窃盗がバレたりしたのはバンカーヒルだけだし
まあ俺はバンカーヒルは疑わしきは罰する主義なんだなと脳内補完してる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 13:18:34.97 ujl3RsC0M.net
世界観のことを話しているのかゲームシステムのことを話しているのか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 15:38:00.04 h+bHZTuJ0.net
密造酒とかな
政府の許可得てない酒の事言うんだけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 16:15:41.36 Bmz5yojk0.net
洒落だよ
国なんてとうに無くなってるけど
残された民は力強く生きてるよって

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 16:30:58.85 ykQRtIi1d.net
密造酒製造者の大爆発はあんな通気の良い小屋でなぜ起こるのか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 17:41:43.29 LxxXXHEar.net
ヒルは民主主義万歳ロボが敬礼するほどの場所だから
共産主義は死すべし

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:04:22.67 WKlPUJp0d.net
爆発のレバーアクションライフル手に入れて楽しみなんだけどいつまでたっても弾薬が手に入らない

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-fuq3 [1.75.197.61])
20/01/26 18:07:18 reNmRFT5d.net
入植者の仕事で警備が24時間勤務で鬼過ぎる
だから警備は全員野郎にやらせてるが

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-3RdD [125.12.154.236])
20/01/26 18:09:22 y6XIk3jn0.net
ディーコン魔術博物館で速攻ネタバレするの止めろ馬鹿野郎
知らない体で行ったのに一気に脱力したじゃねーか

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 238f-mMwP [59.147.170.64])
20/01/26 18:16:43 0t1TUz6T0.net
>>759
ファーハーバーのショップに行けば纏まった数が買える
ただ爆発とレバーアクションライフルは相性良くないから微妙だと思う

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:28:23.45 f8YJ+tDAa.net
オールドリライアブルとかいう直球で強いやつがあるからなあ

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 15bb-FO6v [116.58.145.76])
20/01/26 19:16:08 O8DuF17/0.net
レバーアクションは良武器
高威力で連射がある程度できるけど、弾数が少なくて良いバランスしてる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:44:49.22 nkHALuUe0.net
>>760
似ているだけで装備交換して交代で勤務してるかもしれんし
もしかしたら入植者(人造人間)かもしれない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:55:15.25 m6UJ3fI0a.net
プロ美女ナーは近場だと仕事終えると休むんだよね

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-HVLN [106.132.81.86])
20/01/26 20:03:14 SjR/hglja.net
美女と休憩だって!?
俺のマイティウェスタンリボルバーの出番だな!

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-FkRF [61.89.181.167])
20/01/26 20:13:41 VwEYhCTx0.net
レイダーも見向きもしないような粗末なパイプピストルをしまいたまえ

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-9rwV [153.203.133.19])
20/01/26 20:24:18 BmVBVqPd0.net
ステルスでレイダー同士の会話聞くの好き
まあこのゲーム全般、会話のキャッチボールが変だけど

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-FO6v [60.93.3.231])
20/01/26 20:42:04 Bmz5yojk0.net
会話が噛み合わないのは
だいたいゼニアジのせい

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-K9kU [111.239.177.144])
20/01/26 21:13:10 75naNKpoa.net
新入りレイダーを毛布にくるんで川に流したパワハラ武勇伝好き
こういう話もっと聞きたいんだけどあまりないね

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c518-cq+A [118.87.145.61])
20/01/26 21:51:07 KuLKS6Vg0.net
>>771
ペンキ取りに行くところの喧嘩は?
俺あれ大好きなんだけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 22:07:09.84 IudD5hUO0.net
どの組織が正しいとかそういう主義はないんで
何周かして全てのエンディング見ようと思ってるが
ようやくミニッツメンRPに区切りが付いたんで
次はレールロードやるが骨が折れるな
一周だけでかなり時間かけちまった

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a38f-HVLN [221.171.90.145])
20/01/26 22:22:23 OttbTgnp0.net
>>773
レールロードとインスは途中まで被ってるから分岐の直前でセーブ分けておくとスムーズ

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-sK9g [153.204.234.135])
20/01/26 22:24:27 N/N5Fz520.net
「ゼロから始める動機」を減らすなんてMOTTAINAI

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b70-S3cM [183.180.91.182])
20/01/26 22:29:56 ljPuRdJW0.net
分岐直前でセーブを作るメリットは分かるんだが、やっぱ最初から心機一転作り直したくなるんだよな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-ecF7 [106.154.139.50])
20/01/26 22:30:15 m6UJ3fI0a.net
>>776
あるある

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a38f-HVLN [221.171.90.145])
20/01/26 22:39:24 OttbTgnp0.net
俺も人にはああ言うけど自分でやるなら最初からだな。というかクリアせずに新キャラで再開を繰り返しちゃう

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 238f-mMwP [59.147.170.64])
20/01/26 22:42:40 0t1TUz6T0.net
先にトロフィー埋めてバグフィクス系のMODやラストデビルの出現率調整辺りを導入していった方が飽きないよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 23:00:52.43 KuLKS6Vg0.net
俺は1キャラ目でセーブしといて全部のルート見たわ
2キャラ目からは自由にキャラクタに合わせてロールプレイしてる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 00:17:21.66 rfHMGvQad.net
サバイバルでケロッグの家まで来たけど、家の中のコンテナ類って保管に了解できる?

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d56-ylGY [122.219.204.207])
20/01/27 01:54:39 8BAzdtBv0.net
>>762
伝説さんは普通レジェンダリ武器に対応した弾薬もセットで持ってるのにレバーアクションとハープーンは持ってないよな

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d56-ylGY [122.219.204.207])
20/01/27 02:03:00 8BAzdtBv0.net
>>776
分岐前でセーブして、さあここからはトロフィー集めの為だけのプレイだと思ったのにいつの間にかパーフェクト・スカベンジングに勤しむ俺。

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-lmm5 [219.100.85.58])
20/01/27 06:57:34 J2r1cwGh0.net
せっかく金庫に保管しておいた伝説の武器を普通に住民が所有しててワロタ
盗むなw

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 08:52:06.43 8v0eFnDN0.net
最近やり始めて20時間かけてやっとサンクチュアリの水供給が400くらいになって
ようやく開放拠点7箇所が住民満足度80近くまで上がった
ガービーの指示通り拠点開放し続けてたら防衛も満足度も間に合わなくて住民が死ぬと思った
こんな善良なハゲのおっさんをみんなして嫌いすぎだろ…と思ったけどなんとなく理由がわかった

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-FO6v [126.236.193.158])
20/01/27 09:39:41 efP9bEOyp.net
>>784
襲撃がトリガーとなって手近な武器を収集しちゃうよ

どうしても嫌ならダイヤモンドシティのホームプレートに格納するのを勧める
(街中にあるから襲撃自体が発生しない)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 11:01:36.04 2y+nXkAI0.net
>>781
ケロッグさん家のコンテナはリスポンしないからオッケー
でもDCならアール・スターリングの家もリスポン無しで無人なのでオススメしとく

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 11:35:55.28 xe08Dn6pr.net
>>785
プレストンはイイヤツなんだけどちょっと気難しいところがあるのがね・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:19:13.02 nY3+HrYTK.net
ガービーにミニッツマン運営に関して苦労してるような独り言があればよかったな
口笛吹いてんだもん

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-FO6v [126.236.193.158])
20/01/27 12:35:36 efP9bEOyp.net
♫(・ε・)

(無線連絡受けて、将軍現地派遣するだけで俺の評価うなぎ登り!)

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Fvfb [49.104.34.205])
20/01/27 12:41:49 ay9AkGfId.net
ガービーの場合はクインシーの民を最後まで見捨てなかったっていう功績があるおかげで連邦民の信頼が高いんだぞ
気分次第でさらし台に上げたりコロガシたりする将軍とは格が違う
つか、クインシーってそれなりに商売してるしバンカーヒルに保護とか頼めなかったんかな?

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c518-cq+A [118.87.145.61])
20/01/27 13:04:16 D3a8yfrd0.net
>>791
あれは中核メンバーの裏切りが原因で破れたんだから
それさえなければミニッツメンが防衛成功してたんでしょ

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-0nrP [60.101.78.107])
20/01/27 13:11:15 Ezy6aaPM0.net
クリントさんはレイダーさんにすら屑扱いされてるくらい

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2512-ux9h [60.43.1.84])
20/01/27 13:21:14 P1aru3Au0.net
使えきれない程キャップを持ってるから連邦中のミニッツメンにT45を配備してやりたかった
居住地の入植者より弱い装備で気の毒になる

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシWW 06ab-UPxj [61.114.97.198])
20/01/27 13:25:24 5WKPba2p6.net
SSD入れたらマップの読み込みとか市街地のフレームレートとかって改善されますか?
それともそういうのはGPU依存ですか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 13:36:09.93 lqIFyxIk0.net
梯子ってないの?ダクソの病み村みたいなの作りたいのに

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 15:14:02.89 l3G7Jgds0.net
>>795
SSDにすると読み込みは多少改善されるけど、
フレームレートはps4の性能依存で、
その性能が低いからどうにもならないよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 15:31:11.84 rfHMGvQad.net
>>787
良い情報ありがとう
それにしてもタフィントンの


812:ハエが倒せない



813:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-9cvJ [182.251.137.134])
20/01/27 16:05:14 DK4GGrXMa.net
賑やかしのために強敵の戦闘でミニッツメンよんですまないお前らの形見はしっかりと有効活用しているから

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-FO6v [126.236.193.158])
20/01/27 16:17:39 efP9bEOyp.net
DiMA贖罪ルート大好きなんだけど、次の浄化で片方しか残せないのがモヤる。

DiMA生存、三勢力維持の入れ替えっ子もモヤる。

どれ選んでも後味悪い

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 17:28:19.13 FiNPoXOl0.net
サンクチュアリでお水がぜんぜん貯まらなくなってしまった不便

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 17:32:29.49 QaUT7vHo0.net
DIMAは入れ替えやったことを忘れたくなるタイプだからな
入れ替えルートは全住人人造人間化しないと破綻しそうで虚無感がある

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 18:34:00.22 C64JP/C0x.net
大正義が存在しないことにこだわってるみたいだからな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 18:43:09.42 Fk1AwA+u0.net
司祭は一応追放で殺さずには済むが

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-iqdg [1.66.103.250])
20/01/27 19:38:34 W9nLbTMtd.net
ツーショットコンバットショットガンとかいうヤバそうなの手に入れた絶対つおいだろこれ

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b34-/N4F [153.225.37.230])
20/01/27 19:43:59 ixxUoEvc0.net
スプレーアンドプレイってそんなにヤバい代物なんスか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-0nrP [60.101.78.107])
20/01/27 19:48:32 Ezy6aaPM0.net
>>806
爆発パーク鍛えたら大半の戦闘は勝てる
まあ後半からは膝砕きの方が優位になるけど

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-FO6v [60.93.3.231])
20/01/27 19:51:26 5adhi+qH0.net
>>801
ワークショップから水以外のAID系を回収して他の容器に移せ

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-/UTo [106.132.215.219])
20/01/27 19:51:33 yIURNYrRa.net
どんなスキル振りでもスプレー持っておけば最適もしくは次善くらいの強さはある
スプレーが物足りなくなる頃にはスキル振りがほぼ完成しているはず

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Udu8 [126.179.23.122])
20/01/27 19:52:51 dJTxwdg3r.net
ミニガン救済系のMODが上手く載せれないから結局爆発ミニガンを探す旅に

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-RblS [126.141.135.120])
20/01/27 20:00:40 n3AyKyEj0.net
グールの子供を家に送る時たまたま近くを通った将軍や
装備狙いで片っ端からガンナー狩ってる将軍にクリントさん達は虐殺される事が多いだろうから皮肉なもんだな

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-/UTo [106.132.215.219])
20/01/27 20:03:01 yIURNYrRa.net
ミニガンさん弾持たないほうが強いとか言われてるの笑うわそんなの

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-FO6v [60.93.3.231])
20/01/27 20:04:29 5adhi+qH0.net
ミッミニガンは初めの博物館で大活躍だから(震え声

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 238f-mMwP [59.147.170.64])
20/01/27 20:09:24 77eOIJ290.net
>>805
ツーショットは同時に発射される弾丸が1発増える仕様なのでショットガンでは恩恵が薄い

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-/UTo [106.132.215.219])
20/01/27 20:16:19 yIURNYrRa.net
有用なレジェンダリーと出会わない限りはコンコードのミニガンがゲーム中でもっとも活躍するミニガンかもしれない
なんてったって使わずに売り飛ばせば序盤からロックビル・スラッガーに手が届くからな

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-FO6v [60.93.3.231])
20/01/27 20:27:18 5adhi+qH0.net
ミニガンはバットだった?(錯乱

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-E/Eb [211.17.22.243])
20/01/27 20:33:22 408yigL2M.net
クリア後のインスでリアムの息子を追放したらしばらく間を置いて父親まで行方不明になったんだが仕様?
不穏な台詞吐いてたし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:35:38.45 ClPsLl35d.net
なしてフェラル・モングレルがミニガン持ってるの…
しかも膝砕き

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:53:24.02 FiNPoXOl0.net
>>808
教えてくれてありがとう
やってみる
ひしひしと、水ないと困るって実感中

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:35:30.72 8v0eFnDN0.net
ミニガンは…効果音と迫力だけは最強武器かこれと思うほど派手だけど
ダメージはそこそこというイメージが博物館で既についてしまった
最初デスクローが硬すぎるせいだとも思ったけどレイダーに撃っても倒れるまでに一瞬間があるし…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:37:29.13 Up/ik5et0.net
ベルチバードでストロング砦へ行く間の暇潰しのオモチャデショ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:38:53.48 5adhi+qH0.net
ミニガン前世で悪いことでもしたんかな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:42:11.18 RBWJHEsL0.net
ミニガンも含めて全ての銃器の威力を現実的にするMOD入れたことあるけどミニガンスパミュが死神になったぞ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:46:40.51 5adhi+qH0.net
ミニガン持ちの敵が以上に強くなるから
バランス調整で弱くしてるのか納得

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:52:18.16 Hp4BpB1Ka.net
敵のミニガンはタメがないし反動ないし集弾率異常だしつまんないぐらい強いんだよね
こっちもパワーアーマーならミニガンの反動抑えられるとかあれば良かったのに

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:54:53.31 8BAzdtBv0.net
>>818
むしろヘビーガンは虫とか犬とかサソリが落とすイメージ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:54:54.86 7DCbJEwb0.net
武器の威力を現実的なものにするMOD入れたときの連射武器はマジで驚異
フルオートコンバットショットガンに至っては戦略を一変させるレベル

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:54:05.35 U70AcJ/qM.net
煽動のミニガンとか煽動のサブマシンガンとか使い物にならんものばかり
今回の111はリアルラックが低い

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2512-ux9h [60.43.1.84])
20/01/28 00:14:43 4vdzLL4y0.net
厳選してないのに痛打パイプピストルとツーショットマスケット拾ったからめっちゃ楽だったわ今やってるデータは

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:53:02.41 k4orfCZK0.net
>>808
おかげさまで治ったよ
ありがとう!

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-Z7Bm [221.88.136.204])
20/01/28 02:10:26 WvLOolAo0.net
さっきキュリーがガングロになってたからいつものようにアプリ落として再起動したんだけど
そしたら全DLCとMODが無効になってPS4ホームの情報では
DLCにロックマークまで付いたんだが 何年もやってきたがこんなヤバいバグ始めてだわ
PS4のアプデ当てたら治ったけど意味がわからん

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:39:59.61 F/j5n9eCa.net
PS4の本体アプデ終わるまで正常にネットに繋がらない(アプデの動作が優先される)からじゃない

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-ecF7 [106.154.139.50])
20/01/28 08:10:49 PPKcgft/a.net
ああくそダイヤモンドシティと敵対しちまった
スーパーミュータントから防衛する為の誤射なんだから見逃せよ
3日待機めんどくせえ

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f8-Jq7D [149.54.156.211])
20/01/28 08:22:41 rPWBocBE0.net
面倒だからオートマトロン入れっぱなしだが
ラストデビルのスイッチが近づくだけなのはやめてほしかったなぁ
レールロードとシルバーシュラウドでどうしても近く行く必要あるし

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-ecF7 [106.154.139.50])
20/01/28 09:09:52 PPKcgft/a.net
それ修正modが出たせいでベセスダがバグ放置したからね
mod入れればいいじゃんってのはたしかにそうなんだがバグなんだから直せよとは思う

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:55:10.10 CryAnjHkr.net
>>824
Fo3にはプレイヤーの使うミニガンとガトレザに固定ダメージ付与するPERKがあったから滅茶苦茶強くなれたんだけどね…トホホ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:55:18.26 5QDBkVCV0.net
>>834
レベル15になる前に行って済ませてしまうっていう手もあるけどね。
ただ、通常のランダムイベントの発生率が落ちるだけで、そんなに大きな弊害だとも思わないけど。
レジェンダリー商人出したければ、ポイントに近づく前にセーブしてロードして厳選すれば発生するし。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:04:52.02 xH+8FTx70.net
弾薬製造とターミナル繋げたんだけど弾薬製造画面が出ない。電力は足りてる。なぜ?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:31:45.80 66sbUsdz0.net
電力繋げてないオチ?

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23a3-+CJw [123.222.214.201])
20/01/28 11:46:48 xH+8FTx70.net
>>839
なんか解決したっぽい。
核融合発電からジェネレータに変えたら動くようになった

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:51:30.40 6X5CDjzWa.net
火炎系も3みたいにparkで強くなればなぁ

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-FO6v [126.236.232.128])
20/01/28 12:19:10 OEJQweHkp.net
痛打のプラズマ放射器はバランスブレイカー

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:37:02.22 oED8pTQnd.net
10ミリピストルを改造して連射できるようにしたら適用されるパークはフルオートの攻撃力があがるよーって方ですか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:39:05.34 OjCVKQ/ga.net
年末年始のホリデーセールで買ったGOTY版をようやく始められた……
直前までLast of USやってたからステルスとかダッシュの操作がゴッチャになるけど
やっぱこっちの終末感も楽しーわ。クラフトが時間泥棒すぎる

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b09-iWAH [153.173.18.138])
20/01/28 15:32:16 BMtZh7x+0.net
ドラムリンダイナーの近くのランダムイベント起きる一軒家に下痢してる男がずっと居座って他のイベント起きなくなってるんだけど直し方あるかな?
ほかの場所はちゃんとランダムにイベント起きてるからバグっぽいんだけど。

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-klkx [124.24.200.8])
20/01/28 16:40:59 5QDBkVCV0.net
>>843
そう。

>>845
それはバグではなく仕様。
他にも、1度発生するとランダムポイントがつぶれる(残り続ける)ものがいくつかある。
直す方法は、発生前のデータに戻すしかないかと。

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b09-iWAH [153.173.18.138])
20/01/28 16:45:21 BMtZh7x+0.net
>>846
仕様なのかーそれならしゃーないな。
ありがとう。

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.244])
20/01/28 16:50:45 qm+COq4wd.net
>>814
そうなのか…たしかになんか使ってて微妙だったわ

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zMd4 [49.98.162.115])
20/01/28 16:56:10 JwXV5XuSd.net
サバイバル楽しいんですが
ベッドの場所マップなんてどなたか作ってないですかね?

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-lmm5 [219.100.85.58])
20/01/28 16:56:20 L3j7NEx50.net
ロマサガってレベルじゃねえぞって感じのゲームですよねこれ

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-Udu8 [61.22.133.237])
20/01/28 17:18:00 GfHWmslP0.net
ホームプレート買っても結局最初に通るガソリンスタンドを飾り立てして個人的な拠点にしてしまうんだよな。OPの居心地良さそうなガソスタハウス見せられたらもうね…

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-9rwV [153.203.140.56])
20/01/28 17:52:39 CDgzhEib0.net
ショットガンは爆発が化ける

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-FO6v [126.236.232.128])
20/01/28 18:37:12 OEJQweHkp.net
>>851
ホームプレートは金庫だと思えばいいよ
襲撃もないし住人が勝手にユニーク武器を持ち出さない

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-sK9g [153.204.234.135])
20/01/28 18:58:40 66sbUsdz0.net
デフォ状態でベッドがある中二階を名前ありユニーク武器博物館にしたった

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-3RdD [125.12.154.236])
20/01/28 19:20:33 +CV4ntwe0.net
ホームプレートってファストトラベル無しだとロード挟まなきゃならんからめんどい

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-3RdD [125.12.154.236])
20/01/28 19:21:47 +CV4ntwe0.net
>>855
ちょっと抜けた
入るときと出るときで合計4回ロード挟むのめんどい

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-0nrP [60.101.78.107])
20/01/28 19:37:50 NWXbSjsJ0.net
サンクチュアリの地下食糧庫もリスポーンしないから、保管場所に使えるはず

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-/QVF [211.122.123.194])
20/01/28 20:12:08 E8BzrAKh0.net
カニからキャッスルを取り戻すミニッツメンクエストで
最初の出会い以降ずっと一緒に戦ってないガービー&ミニッツメンと共同ミッション
あんなレイダーなんかに追いつめられる貧弱なミニッツメンだから俺が介護してあげないとなwと舐めて戦闘に参加したら
レーザーマスケット銃だか光線銃のような超火力武器をカニに向かってぶっ放し始めて
逆に自分が介護されてしまった悲しき過去
お前らいつの間にそんな強くなってたんだよ…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:53:21.88 66sbUsdz0.net
サバイバルでやったらガービィ以外全員ハサミの切断肉片かくっさい粘液になったお。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:58:49.61 7wUMYxlHx.net
どの難易度でやってもガービーと一人以外粘液になるな
まあハナから生き残らせる気がないからかもしれんが

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:04:17.43 0czr6UPp0.net
ロニーが一定数のミニッツメン連れてくるしな

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b70-S3cM [183.180.91.182])
20/01/28 21:55:43 hCha2IK30.net
星のガービィ

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d56-ylGY [122.219.204.207])
20/01/28 21:56:28 n50lIrm50.net
>>860
キャッスルに最初に来るショートカットのねーちゃんをカニとBOSの襲撃から守り抜いたぞ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:25:22.14 AHelTEYIx.net
>>863
良くやったな将軍
またしてもミニッツメンの勝利だ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:41:35.37 AohbXtRZ0.net
>>860
攻略ルート変えてみたら?
ガービーに会わずに、レールロードに加入するとか
バリスティックの技術取得まで進めて野球ユニフォームとかトリルビー帽とか、
アーマード化出来る装備を作ってからガービーに会えば良いかと
veryeasyとかだと滅多に死なないハズ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:42:47.06 WcuAAnrYd.net
先にマイアラーククイーン倒してからキャッスル解放クエすると被害ゼロで済む

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:43:45.39 NWXbSjsJ0.net
VERY HARDはやってる内に戦闘面倒臭くなるから結局HARDかNORMALに落ち着く

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:04:08.15 AHelTEYIx.net
>>865
残念ながらハナから生き残らせる気がないのはベセスダではなく将軍自身なんだ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:14:22.37 YWWlzR+10.net
そうだな2周目以降に普通ならガービーなんかつれてかねーもんな
キャッスルなんか適当なつれと行ってさっさと掃除しちゃうほうが楽

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d7-XMLP [61.22.133.237])
20/01/29 00:12:50 sqM/TCmP0.net
>>867
レベル上げてくとどのみち不利になってくんだっけね。普通逆だけど

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:03:46.43 jCszLmKb0.net
最近買って始めたんだけど、サンクチュアリの近くのガソリンスタンドが気に入って住もうと思ったのに最初に倒したネズミの死体が永久に消えなくてマジで辛い
掴んで動かすこともできないし

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:26:52.09 Jn6hBN3J0.net
タイヤで押せ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:37:46.86 tO1TbItu0.net
別の場所で何日か経過させたらモールラットの穴ごと消えるでしょ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:43:33.30 /RZqCMKc0.net
自分はスカイリム にはまって、こっちもやり始めた。
街づくりは時間泥棒w
初めてバー?作ったら、晩になるとちゃんと住人が集まってくれるのは感動したよ。
他の病院とかショップも住人って見にきたりする?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 02:14:05.81 ebOZgdjq0.net
>>832
いやそれがいつもはPS4はオフラインで使っているのよ
でももしかしたら解決したかも アプデと同時にRDR2削除したんだった
あれ確か200ギガ越えてたから本体ストレージが容量不足になっていたのかもしれん

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 02:32:15.29 jCszLmKb0.net
>>872
タイヤで押すの地味に難しいな
でもなんとか目立たない所に2体は運べて助かったわ
はよ消えて欲しい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 03:51:37.51 1WdOqOiu0.net
死体ある時にワークショップ開いた時点で残念ながら

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-sBzF [219.100.85.58])
20/01/29 06:53:38 5dqgdT1V0.net
何となくグループ家を本拠地にしてみたんだが
家の中からグールが沸いてきて俺んちオワタ

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-/fp1 [203.168.116.235])
20/01/29 07:01:38 0/zfLoXQ0.net
>>876
犬を仲間にした後すぐにレッドロケットから立ち去ってしばらくするとクリア済になるから
そこでまたしばらく日にちが経ったあとワークショップ開いたらモールラットの出現自体がなくなるはず

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-NAXa [118.86.160.166])
20/01/29 08:19:16 qPeqB98k0.net
拠点の死体は座りっぱなしのマママと同じでオブジェだよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-juMz [49.98.162.115])
20/01/29 08:29:33 H0oaJcadd.net
スカイリムからの人も多いんだね
自分もその1人だ
基本ファンタジー系の世界が好きで
こっちは興味持てなかったけど
やりはじめたら面白すぎわろた

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c5-bX4T [180.200.57.59])
20/01/29 08:34:15 jCszLmKb0.net
>>877 >>879
正直やり直したいくらいだがもうそこからしばらくやっちやったしなあ
でかい死体5体と肉片5個くらいあって辛すぎた
今日残りを押して草むらに移動できたらしてみるわ

しかしタイヤとかかなり掴みづらいんだがそんなもんか

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9925-ol1H [124.24.200.8])
20/01/29 08:41:48 kKmYFJwi0.net
>>873
死体は消えるけど、穴はずっと残るよ。
穴を残したくなければ、>>879の方法でモールラットの襲撃自体をキャンセルするしかない。

>>882
別にタイヤである必要はない。
武器を床に落としてそれを掴んで押しても動かせる。
バットとかスレッジハンマーのような大きな武器でやった方がやりやすい。
要は、何でもいいから手に持った物で押せば動かせるってこと。

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c5-bX4T [180.200.57.59])
20/01/29 09:06:38 jCszLmKb0.net
>>883
なるほどな色々やってみるわ
穴は我慢だな
サンクス
まだよくわかってないがこんな仕様新鮮である意味リアルだし逆に面白いな

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ebEE [111.239.174.206])
20/01/29 09:29:29 nJd8yTPBa.net
レッドロケットを連邦の中央に持ってきたい
いまの場所だと序盤しか使えねえ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 10:45:05.30 EhDHTTiXK.net
ケンブリッジとダイヤモンドシティのRRを拠点化するmodあったな
あの作りは非常に落ち着くね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 11:15:47.66 gxlo+FePr.net
拠点の死体問題は色々な説があってハッキリしないな、場所によっても違うし
まあ確実なのは死体消えてから拠点化ってところか
レッドロケットは未拠点化でも穴は残ってた

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 11:24:26.66 aV+Ds0jcr.net
タフィントンボートハウスの家の死体もワークショップ解放前に圏外に動かしておかないと、死体が残るんだっけ

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
20/01/29 11:49:10 TO5iBx2Ea.net
ハングマン帰ったらレイダーがリスポーンしてて「なんだてめえは!」とか言われたけど、お互いどっちが驚いただろうな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 12:16:00.82 XHHcHxgWpNIKU.net
穴は床材で塞ぐアル
拠点容量足りない?裏技使うアル

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 936d-/fp1 [203.168.116.235])
20/01/29 13:20:27 0/zfLoXQ0NIKU.net
確かに連邦の中央で漫☆画太郎先生みたいなオブジェのない拠点が欲しいなぁ

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
20/01/29 13:40:33 TO5iBx2EaNIKU.net
たしかCCでそういうの追加されたような
日本語版は未対応だけど

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 14:21:15.78 RvRguYnj0NIKU.net
防衛失敗すると自拠点を敵対NPC乗っ取られて自分の難攻不落拠点に立ち向かえるようなのMODでありそう
場合によってはパパママが拠点中沸きしないと自作の拠点攻略できず詰むやつ

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13de-sBzF [219.100.85.58])
20/01/29 15:53:53 5dqgdT1V0NIKU.net
BOSと敵対してからプリドゥエンにファストトラベルするとか現実的にありえねえ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:30:23.16 8/lS++MR0NIKU.net
ファストで省かれてる間に警察署かなんかのベルチバード奪ってんノヨ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:58:24.59 ftUWCS5daNIKU.net
プリドゥエン内に割り振られたプライバシー皆無のベッドでも平気でロマンスする主人公

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 17:37:39.42 /2e+pNyoxNIKU.net
ナットちゃんにパイパーとのロマンスを見せつけたいのにパイパー宅で寝れねえ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 17:39:38.48 XHHcHxgWpNIKU.net
外道か

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 17:46:47.92 sQmwhcLr0NIKU.net
パイパーがナットと一緒にホームプレートに遊びに来る妄想はできるな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 18:45:56.97 Oq6hr8B90NIKU.net
>>888
タフィントンのは向こう岸に捨ててから拠点化してもいつの間にか戻って来てるホラー仕様

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:15:48.68 WJJ24kuy0NIKU.net
ガンナーが何故かベルチバード乗ってて上空から撃ってきやがって焦ったわw

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM95-Hy9C [150.66.78.62])
20/01/29 20:30:57 58hWhJnlMNIKU.net
ナットちゃんとのロマンスは容易に想像できるよな

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b9b-/fp1 [153.228.130.46])
20/01/29 20:51:41 5saV1MDK0NIKU.net
ナットライトだと最初思ってた

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 21:13:20.94 JJ3AaptN0NIKU.net
今日やっと拠点に帰れたと思ったらデスクローと伝説デスクローさんが拠点であばれてまくってた。そこへBOSが助けにやってきてくれたのはマジで感動したわ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 13d7-XMLP [61.22.133.237])
20/01/29 21:34:26 sqM/TCmP0NIKU.net
スパミュ分隊に瞬殺されるベルチバードのなんと情けないことか

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sxc5-46I0 [126.246.150.138])
20/01/29 21:44:56 dlPJRBwrxNIKU.net
画面外で即撃墜されてる時の情けなさよ
音はすれども姿は見えず

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9156-6AWN [122.219.204.207])
20/01/29 21:48:53 Oq6hr8B90NIKU.net
BOSでメインクリアした後にぶっ潰したんだが、ダイヤモンドシティーとか検問所が非常に鬱陶しいことに・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
20/01/29 22:01:42 TO5iBx2EaNIKU.net
ドクターリーよりもう一人のオバサンのがbosにあってるよな
リーは無理やり勧誘してもそのうち辞めそうだし

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sxc5-46I0 [126.188.157.229])
20/01/29 23:00:28 rK6HaTZlxNIKU.net
インス壊滅には相当お冠だったしな
リバティプライム作ってる時点で分かるだろって話だが

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-juMz [49.98.162.115])
20/01/29 23:15:10 H0oaJcaddNIKU.net
ドクターリーはFFのシドみたいなもんか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:46:02.86 3lY4b8gG0NIKU.net
エンクレイブ本隊潰れたし大真面目にリバティプライム破れないんじゃないか?
クロウラー級の弾道ミサイル保持してる設定なんてよっぽどないでしょ

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9156-6AWN [122.219.204.207])
20/01/30 00:20:37 cSv8DhMT0.net
レベル42しかないのに全く歯が立たん

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-b+22 [114.182.90.198])
20/01/30 00:35:49 5Mqf3dAF0.net
サイコジェットに身を委ねてみたら戦闘が楽しくなったわキメてみるものだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-txjB [126.147.96.218])
20/01/30 01:18:07 R+jZK/Xz0.net
無敵なのが話の都合としてもプライム対策に大層なもんは必要よな

設定的にほんとはヌカランぶっ込みまくればやられるのかな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 01:45:24.04 hdemVY8w0.net
ようやくシュガーハイ取得したわ
意識せずにマッドマリガンやサファリをクリアしてしまうと取り返しがつかないなこれ
外でカマドウマ探して歩くのには限度がある

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-/fp1 [153.228.139.112])
20/01/30 02:45:12 rpw2eoMn0.net
アルキメデスがある

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-sBzF [219.100.85.58])
20/01/30 06:38:10 NP5l3k0t0.net
最近ロボットに命令するスキルつけて
セントリーボットをガンナーの住処に連れてったら
まるでロボコップの最初のシーン見てるみたいでワロタ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 10:01:56.34 s/16Eac7M.net
キャッスル奪還作戦でボスに勝てないので途中で現場離れたらガービーも同行するのまさにオープンワールドって感じがして良い

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:25:01.70 mObKjMSPr.net
リバティプライムみたいなおっかな兵器を分隊から勝手に独立した派閥が持ってるってBOS本部は知ってんのかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:42:29.97 E00I3Xr+d.net
サバイバルでレールロード序盤に高速道路行ったけど
ディーコンが、
やる事がたくさんある レキシントンで合流しよう
しか言わなくて進めない、、

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:03:32.24 yfor/marM.net
>>920
ロードし直したりすると直ることあるよ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:54:53.33 2thyY5hl0.net
レールロード到達まで途中土砂崩れで線は崩れ落ちて見えないわ
赤線ペンキで繋げてあったり最初理解できなくてこれすげえめんどくせっ!てなった
バリスティック・ウェーブ技術さえ手に入ればもうこんなとこ二度とこねえよペッみたいな外道プレイをしている

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:50:12.71 x0LQ4ZwXa.net
>>919
今のキャピタルbosは実質的には本体な気がする
ベガスのアレなんてエリヤがやらかして補給送るどころじゃないし、他にキャピタルを支援するほど有力な支部あるのかな
まあ本部から補給受けてる(た)ってのは公式設定だけどさ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:51:48.46 Mg6x1BDgd.net
>>919
あれを見つけたのがリオンズがキャピタルを根城にした理由のはずだから知ってるはずだぞ
3でリーが動くようにしなきゃデカイ置物のままだったから価値がなかったけど

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PJq [106.132.207.73])
20/01/30 13:59:06 TVdRtv7+a.net
>>922
仲間「本当にフリーダムトレイルを歩いたのか?」
ぼく「バンカーヒル方面から来ました」

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:26:02.84 bIuhvsY8p.net
リバティプライムめちゃめちゃタカ派なんだけど、
中国でも販売出来てるのかな?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:45:36.63 YFcrQNska.net
BOSはタカ派というかナチスのような極右思想
自分たち以外の種は一切受け入れないタイプ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:47:05.99 txl8e/7fa.net
まあそれは全然的外れだよね

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:47:35.97 txl8e/7fa.net
ナチスタイプはエンクレイブがまさにそれ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:52:16.39 TH2/jd0Aa.net
BOSはそのまま米軍だよ。勝手に他国に出しゃばって正義の治安維持

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:53:44.83 txl8e/7fa.net
>>930
そうそう
米軍の押し付け正義の良い部分悪い部分を皮肉を交えながら表現してる

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b37c-BPay [133.218.206.50])
20/01/30 18:00:19 rKowvezy0.net
まあプライム持ってっから連邦じゃ敵なしでしょ、あれを倒せる組織なんてないし
力こそ正義
BOSの独壇場よ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:40:52.90 Jk1l+AcI0.net
インスも未完成だったから足場から直接ハッキング出来たけど歩き出しちゃったら手も足も出ない
宇宙人くらいだよね起動したリバティプライム壊せそうなのは
3で痛い目にあってるけど4でも墜落してるし奴らはまだいっぱい居るのかな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:43:43.43 F5Dd2zo70.net
クリケットさんに会えない。81のとこにいるんだよね?タイミングが悪いのかな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:51:31.13 Ir2xPK2E0.net
ランダムでキャラバンに会える感じだしな
一回ヌカラン遠くからぶっ放したらドクターのキャラバン殺しちゃってて
それいこうキャラバン全く遭遇しなくなったんだがバグだったんかな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:51:33.03 F5Dd2zo70.net
81の洞窟手前うろうろしてるんだけどなぁ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:55:05.29 F5Dd2zo70.net
>>935
ヌカランは売ったことがないから生きてるはず。ランダムか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:00:54.08 41Oh7RSh0.net
クインシー行けばいるかもよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:00:56.04 hdemVY8w0.net
ダイアモンドシティ門の前、黄色いローダーのあたりがクリケットの休憩ポイント
ちょっと離れたところに椅子もあるのでそのへんで待つのがいいのかも?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:01:14.97 drLac3dX0.net
>>934
バンカーヒルの何かのクエストを済ますと、クリケットを含めたキャラバンが拠点に寄ってくれるテントみたいなクラフト施設が無かったっけ?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:15:03.70 /MtOcAev0.net
コベナント近くでフレッドのキャラバン連中が死んでたのに、後日サラッと復活してた

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:17:55.87 F5Dd2zo70.net
みんなありがとう。もう少しうろうろしてみる!

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:25:27.76 ITkV5Jlk0.net
クリケットと言うとスプレー・アンド・プレイか
新規スタートからダッシュで81に到着して有り金はたいて購入しても低レベル故にPerkが取れずビミョーなんだよね
弾薬消費もハンパ無いし・・
アサルトライフルは最終的には最強だろうけど金とPerkが揃ってからだな
序~中盤はオーバーシアーガーディアン辺りを狙撃型にして運用した方が良いかもね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:36:49.24 N3IREW6w0.net
>>942
うろうろするより待機して時間飛ばした方がいい
あの辺の裏手はヤオグアイが彷徨いてるからバンカーヒルでやった方がいいけど

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:46:02.36 N3IREW6w0.net
>>943
Fire Supportクリアすると大量のインスピストルが手に入るか


960:らそれと物々交換で45口径弾も買えばいい フュージョンセルも大量に手に入るから最序盤はそれとライト・オーソリティ、クランク改造したレーザーマスケット辺りでオールレンジ戦える



961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:48:20.03 F5Dd2zo70.net
>>944
待機って1日待機でいい?半日とかのほうがいいかな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:48:48.13 ZMa8uQmy0.net
>>940
Battle of banker hillの後女の人に話しかければ作成出来るようになった気がする

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:54:01.51 uYpO+V+Gd.net
ロレンソ解放してもガボット一家殺して血清買えるだけ?
ならユニーク武器の方がいいやな?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:55:30.90 N3IREW6w0.net
>>946
その場で3~4時間づつ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:18:47.22 uRr+8RaI0.net
バトルまでやんなくても、最初に依頼される
ナショナルガードのグール掃討だかでキャラバンステーション作れるワヨ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:20:13.72 uRr+8RaI0.net
いや違う、判事の学校からキャラバン三人ぐらい救出するやつか。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:52:50.43 F5Dd2zo70.net
スプレー無事バンカーヒルで買えました。ありがとうございます
ただ道中で倒した伝説からプラズマ付与のアサルトライフル出てきた・・・。自爆考えなければプラズマのほうがいいのかなぁ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 21:01:35.44 hdemVY8w0.net
自爆のリスク考えても爆発のほうが便利で強いと思う、とくにフェラル相手とか
プラズマ付与は核物質採れるのが楽しいからお得感はある

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 21:06:25.18 N3IREW6w0.net
>>950
次スレ

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1916-O4TV [60.93.3.231])
20/01/30 23:11:45 LWJgpOO80.net
入植者に扱わせるのに痛打オートスプリッターレーザーピストル強い
無反動スプリット連射ビームおれもやりたい・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 23:30:22.01 84pc7B3f0.net
ファーハーバーカクカクするという噂は聞いてたけど一時間プラプラした感じだとそれほどカクカクしない 少しするね
ただなんか遠景がモザイクみたいなんなってどんどんそれがひどくなってきて建物に出入りしてロード挟んだら元戻ったけどなんかずっと怪しい。遠くのほうはずっと怪しいな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 23:31:48.43 Jk1l+AcI0.net
グルグル回ってるから多少ブレるのはいいとしても反動で跳ね上がっていくのは意味不明だよね
反動無しだと強すぎるかもしれないけど

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 00:07:26.80 Za9KnYCl0.net
今日扇動のレーザーマスケット手に入ってホント嬉しいわ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 04:36:18.84 d6P5DMoH0.net
PS4版って日本の発売時からmodってあったっけ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:42:01.82 uKFVwZVw0.net
伝説のアサルトロンターミネーターをハッキングして連れ歩いてたらもう敵なしだった件
いつの間にかいなくなってしまったが

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:53:56.31 +GtRkZob0.net
デデンデンデデン
デデンデンデデン

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:54:46.91 +GtRkZob0.net
>>959
ないよ
だいぶ経ってから

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 06:59:54.34 d6P5DMoH0.net
>>962
そうだったんだ
情報ありがとん

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 07:11:14.99 w/olGlF10.net
バージョン1.4のパッチ来てからだったと思うMOD対応
ちなみに現在は1.9止まりで最新MODだと使えないのとかある

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:20:33.53 qW6hH2fP0.net
シンスれ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault282【FO4】
スレリンク(gamerpg板)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:21:27.71 4NjIq7FZp.net
>>965
バイスン!バイスン!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:22:34.74 88C9QgHua.net
>>965
キャプテンズダンスだ、ワオ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:25:47.10 N23nt6uh0.net
>>958
水を差すようだが、扇動は1クランク分しか追加されないので微妙。
痛打なんかも同じ。
ツーショットだけは例外で6クランク分まで効果が乗るので、レーザーマスケットのレジェンダリーはツーショットが強い。
ツーショットで6クランクまで回すと、ツーショットガウスに匹敵する威力らしい。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:35:50.14 UIzoSevt0.net
まじか
6回しで7回し分になるだけなんか

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:45:48.53 MdkE+9Ru0.net
>>968
サイレンサーなくてMister Sandmanのボーナス乗らないから実際狙撃用に使ってみるとやっぱりガウスには及ばないけどね
ただクランクをキコキコ回すのはやってて楽しいし序盤使う分には全然問題ない

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:13:44.87 qW6hH2fP0.net
そう、毎回色んな武器使って自分だけの愛銃を見つけたいという
気持ちはあるのに、毎回最後はガウス一択になるのヨネェ~

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:21:51.73 wGhIDWTF0.net
ガウスなんか使ったことねーわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-bs5e [60.149.147.46])
20/01/31 09:29:56 +GtRkZob0.net
セーブしてからビッグ・ボーイをダイアモンドシティの上からぶっ放すの好き
私の愛銃ですよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 938f-2WHW [221.171.90.145])
20/01/31 09:32:51 j3tJVuUg0.net
というかクリティカル特化してperk振ればどの武器でも終盤いけるんだから好きなの使えばいい

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:56:38.06 Za9KnYCl0.net
>>968
マジかよ!?それ狙うか

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-+Ul7 [114.191.120.46])
20/01/31 11:23:07 m73gOpAg0.net
6回したクランクの爆音ホント好き

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-g8em [211.17.22.243])
20/01/31 11:32:10 bGtAKa1EM.net
威力重視ならジャンキー使えよ
手軽だし

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 12:25:07.35 whV+vViE0.net
1周目のたぶん分岐点だけど、どの勢力につくか凄い迷う
インスは何かショーンが気持ち悪いから無いけど

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-XF3x [106.129.207.57])
20/01/31 12:38:13 bdM0lNeNa.net
MOD必要だが、爆発付けたデリバラーがDPS、機動性、ステルス等総合力一番高い感じ
関係ないがコンパニオンに弾一発持たせておけばいいMODも色々と捗る

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PJq [106.132.204.217])
20/01/31 13:27:39 88C9QgHua.net
入植者にアシッドソーカーを配りたい

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4925-ol1H [222.158.60.229])
20/01/31 15:07:08 N23nt6uh0.net
>>977
手軽?
威力高めるのにいろんな中毒にならないといけないわけで、むしろめんどくせーよ。
ツーショットみたいに何の下準備もいらないものの方が手軽でいい。

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b70-hln/ [183.180.91.182])
20/01/31 15:08:57 wT+GoA4C0.net
>>979
10mmピストルちゃん「あ…あのっ!」

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-+JWp [49.98.174.65])
20/01/31 15:29:53 LuCzyynRd.net
シャンブラーってなんなの…

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 15:58:44.47 p55Ba4Pua.net
10ミリピストルくんは店の弾少ないからグリッジで爆発セミショットにしてる

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:10:52.27 uKFVwZVw0.net
キングスポート灯台のてっぺんでレイダー殴ったら、いきなり灯台の下にワープしたw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 17:26:46.98 2iPwEwC50.net
最近始めたけど想像以上にボリュームがすごいというか
こ、こんなに大量にクエいらないよ!断らせてくれよ!とおかしくなる
仕方ないから手頃なクエスト終わらせて地道に減らすかと思って消化すると
ありがとう、それじゃ次はここの謎を調査してくれ(強制)みたいにむしろ増える
襲撃予告とか緊急のだけは一番上に表示されるようにして欲しかったなあ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 17:51:23.02 wT+GoA4C0.net
>>986
スカイリムはもっとひどいぞ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:23:51.29 88C9QgHua.net
スカイリムはクエスト受注から目的地に行く途中でふたつくらい違うクエスト増えるからな
ゲームの主人公は頼まれごとをよく覚えてられるなって感心する

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2WW FF63-Bf0s [103.5.140.167])
20/01/31 18:24:20 akv5SyQmF.net
ラストミニッツとレールロードヘビーがガウスなせいでbosプレイでガウスはしっくりこないなあ
ハイテク兵器の神髄なんだからとは思うが

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PJq [106.132.204.217])
20/01/31 18:40:10 88C9QgHua.net
・コルベガ工場のジャレド
解凍されたばかりの新人ミニッツメンが人助けの一環として殺しにやってくる

・ビーンタウン醸造所のタワー・トム
部下が仕事の報酬を踏み倒され、取り立てようとしたら童貞を捨てたトラビスに撃ち殺される

・製鉄所のスラッグ
背後に飾っている爆発ボブルヘッドを狙われ強盗殺人に遭う、ダンウィッチで働いてる部下達も全滅してる

連邦の著名なレイダーボスって何かのついでに殺されること多すぎませんかね

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ebEE [111.239.174.124])
20/01/31 18:41:39 +OziKkaKa.net
BOSは例の掛け声がどんな武器よりも強い

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b325-8mvN [133.175.46.68])
20/01/31 19:09:22 8SB/I5Ne0.net
実際あれだけの荒くれ者のトップってことはレイダーのボスってカリスマ凄いんだろうな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:33:55.08 JUbtd8KO0.net
一応連邦最強と恐れられてるレイダーのボスコ、絶対に主人公より高レベルになる奴
フェアラインヒル私有地の近くに住むエレノア婆さんの知り合いってのも面白いけど

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:47:23.43 th6npL+20.net
このスレ見てると新キャラ作ってまたプレイしたくなってくるんだけど、
モヒカン頭のレイダーみたいな顔にしても結局、取引有利にしたいし防御力も欲しい・・・
とか考えてトリルビー帽(アーマード化)+黒縁メガネ・・とか、モヒカン無意味な外観になるw
バリスティックが強すぎるんだよね・・どんなRPしてもいつも野球ユニフォーム着てる俺w

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:02:05.07 MAFxSstz0.net
そんなときはMODをお勧めしておきますよ旦那様

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:14:28.07 JUbtd8KO0.net
ヴァリスにマリーンでPA並の防御になるしな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:36:56.38 Y1DK+HI90.net
ちょっと質問させて
新しい土地を訪れたときに敵のレベルが確定すると聞いたんだけど
その条件が内部セルに侵入したタイミングとなっているよね
この内部セルってエリア移動して入る建物(ケンブリッジ警察のような)のこと?
それとも単純に屋根のある家に入ると内部セルに入ったと判定される?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:53:56.84 MdkE+9Ru0.net
>>994
遠距離からステルス狙撃で頭数減らしつつ立ち回ればダメージって案外受けないのでバリスティックなしでもそこまで困らないよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 21:05:33.52 tkTmod/mK.net
2、3発くらえば死ぬようなバランスで遊べばバリスティックなんていらないね!

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 21:47:17.68 4NjIq7FZp.net
1000ゲットできたら皆んなが欲しがってた装備が手に入る

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 31分 25秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch