【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault280【FO4】at GAMERPG
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault280【FO4】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 20:16:50.33 Mua2KnAda.net
かつての英雄>>1乙のラグナル
ロリクステッドから馬を駆ってやってきた~♪

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 00:56:44.29 auYvzJbd0.net
1乙
PCのPSstoreでDLC買ったんだけど、
Automaがやばいらしいんでとりあえずそれはインスコしないようにしようと思ったんだけど
PS4のPSstoreで検索するとDLC全部インストール済みになってる…
プレイしてみても特に変化ないように思えるんだけど、
FalloutのDLCって他の日本製のゲームみたいに
「DLCをインストールしました」みたいな表示出ますか?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 01:02:38.47 UCNjotfaK.net
新スレを検知
興味深いですね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 01:27:53.18 bD25VhqN0.net
シンスだ!殺さなきゃ!!

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-7zgZ [106.154.9.99])
19/12/21 01:39:19 xdmjaGlda.net
>>3
タイトル画面のADD-ONSで入ってるDLC確認出来るぞ
個別に削除出来るから不安ならAutomatronだけ削除すればいい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 02:09:12.30 auYvzJbd0.net
>>6
さんくすとっしー
今確認したら全部「未インストール」になってた…
よく考えればDLしてればお知らせに出るよな
たぶんPS4のPSstoreが間違ってるんだろう

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 02:12:25.51 auYvzJbd0.net
つーかPS4storeで「インストール完了」になってていんすこできないじゃんコレ
PCのstoreなかったらつんでるぞコレ

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-+Tiu [153.227.44.204])
19/12/21 03:12:59 uaadL50S0.net
オートマトロンはエーダ連れてなくても異常にロボット出てくるし
MODの.Less Rust Devils Encounters入れた方が手っ取り早い

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-bpoq [IJy27KT])
19/12/21 08:03:06 UCNjotfaK.net
バニラとかトロフィーにこだわり無くなったらさっさとmodで自分好みに調整した方が楽しめるかもね
bug fixはほんとありがたいし

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 08:44:21.11 gu8VrHHz0.net
modを入れることで、バニラではなかったバグが逆に発生するリスクもあるけどな

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-hLIA [106.154.138.239])
19/12/21 09:40:59 TOVZAAn3a.net
あるけど>>9みたいなのはさっさと導入する方がい
公式じゃないmodを嫌ってたり、トロフィーこだわってmod導入躊躇してたの馬鹿みたいだった
快適性や楽しさがこんなに変わるとは

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-9fBf [219.100.85.154])
19/12/21 10:13:56 olLTyNFC0.net
今日もアバナシーファームを鉄の壁で囲む作業をするか

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yOan [182.251.248.7])
19/12/21 10:18:36 /lzjpPnaa.net
鉄壁要塞アバナシーベースこわいな~

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-CCzc [106.180.1.193])
19/12/21 10:36:13 wl4aB3M+a.net
BOSでクリアして気付いたんだけど
キュリーまだ仲間にしてないんだよね
今からでも仲間になる?

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-Rp4x [153.164.115.144])
19/12/21 11:27:57 SreUGRzh0.net
なるよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 12:29:02.59 W89a/h9B0.net
コベナントのタレット削除したいけど未だトロコンしてないからMOD入れられんし困ったもんですよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 12:43:17.41 aBxp+I1e0.net
ぶっ壊れて燃えてるタレットも悪くないじゃん

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 13:08:18.24 W89a/h9B0.net
壊したくないからミサイルタレットとヘビーレーザータレットを限界まで壁の回りに設置してるわ
直させてくれりゃいいだけなのに意地悪なんだから

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-UhiN [111.239.174.110])
19/12/21 13:30:38 pvHtjmcza.net
冬休み入ったんで購入したのはいいもののDLCいっぱいあって何が何だかわからない
これ最初から全部アドオンにしちゃっていいの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 13:49:36.26 NljScFnSr.net
>>20
最初から全部入れてもクリアやトロフィー取得には問題はありません
しかしオートマトロンだけは新種の敵がランダムイベントを潰す可能性が高いですので
気になるようでしたらそれだけ後回しにされるのが良いようですよ旦那様

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 14:10:40.31 e/OfNRpGa.net
>>1
さすがプロのスレ立ては違うな
>>20
最初はDLCなしMODなしで何がベースなのか遊んでみるのもオススメ
途中でやり直したくなったタイミングで入れればいいと思う

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 14:59:17.32 olLTyNFC0.net
なぜかさっきから同行しているケイトからアーマー作業台の動作音が聞こえて気になる

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 15:28:10.97 W89a/h9B0.net
>>23
コンパニオンに命令で作業台を調べさせりゃ直る

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 16:44:09.43 Ts2cmx17d.net
>>13
そこは内湧きするからクララベルの逃げ場塞ぐだけになるかも
コンクリで平面確保したらコンクリの中に湧いて駆除が大変だった

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 18:54:43.76 hcECNMhh0.net
もう本編何週したか覚えてないけど何回やってもvaultを出て間もない
物資がカツカツでレイダーの小集団を倒すのにも一々戦略を練ってる時期が一番楽しいわ
記憶消してもう一度プレイしたい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 19:45:03.62 OB8bLr/o0.net
コルベガ組立工場楽しいよな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:00:58.59 TOVZAAn3a.net
敵のミニガン使用って集弾率もヤバいけど、パワーアーマーでもないのに使用中は仰け反りも無効なんだな
スプレーブチ当てても意に介さず乱射してくるの本当につまらない
こういう部分の出来が良くなると次回作は更に面白くなりそう

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:03:38.95 aBxp+I1e0.net
ミニガンはケイトに持たせてるわ
戦況で仕様許可だしてる見てて楽しい

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5934-euUF [114.162.103.16])
19/12/21 21:30:11 EyG+anYx0.net
俺のケイトは火炎放射器装備させてる見てるほうが楽しかったりするし

ところで聞きたいんだけど入植者にバ�


31:潟Xティックウイーブで強化した装備って効果でるのかな?



32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c116-v88H [126.99.251.71])
19/12/21 22:24:19 9vpZmDj80.net
出るよ
後半はバリスなしだと襲撃ですぐ尻餅になって使い辛い

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-+Tiu [153.227.44.204])
19/12/21 22:36:24 uaadL50S0.net
ヴァリスティックにマリーン装備でPA並に固くなる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 01:17:02.71 /0eURvX7a.net
フル強化した入植者が襲撃者を一方的に始末していく様を眺めるのは実に楽しい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 01:21:13.16 CBj74jKu0.net
入植者にレーザー系持たせると交戦ポイントがわかりやすくていいな
まあ加勢する前に襲撃者が転がってるんだけど

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 02:03:38.07 h2QJeChT0.net
そういう楽勝状態ができあがってるのに将軍がサボって行かないと敗北して拠点ダメージを受けるんだよな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 02:04:21.45 LSUho42pa.net
余計なことしにきたのでなければよいのだけど・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 02:09:58.31 iJImf5l6K.net
プロテクト属性ついてるから結局勝つしあんま燃えないな

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-+Tiu [203.168.116.235])
19/12/22 05:41:03 wclOrHS70.net
シーズンの最終調整版で放置ならわかるけどシーズン開始時点のバージョンで放置は理解できん
GTみたいなぶっ壊れキャラとネタにもならないクソ雑魚が配信されようが知らんぷりなんだから何批判されても仕方ない

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-UhiN [111.239.175.226])
19/12/22 05:54:51 hRyp29L+a.net
グランツーリスモはナンバリングタイトル以外は糞だからやっちゃ駄目

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-+Tiu [203.168.116.235])
19/12/22 08:15:29 wclOrHS70.net
誤爆してたごめん

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-9fBf [219.100.85.154])
19/12/22 08:23:02 2wMudjkA0.net
キングスポート灯台のらせん階段から、死体を除去するにとても苦労した

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-UhiN [111.239.174.120])
19/12/22 08:50:50 a/j7tilua.net
なおトレーダーの死体は消せないもよう

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-nGe4 [153.204.234.135])
19/12/22 10:07:51 KiH9Vbth0.net
カメラで確認したら寝てる間に夢遊病みたいになって
捨てた死体を自分で運び戻してる系の怪談

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 12:01:55.00 ZmScJle90.net
死体が自分で歩いて元の位置に戻ってるのかもよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 12:21:41.44 35Ks9lBOr.net
死体「今日も一日激務。一生同じよ」

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 12:54:12.75 kzrILezr0.net
激務つってフラフラしてるだけじゃねーか俺かよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 13:04:02.30 7cCXgRtfa.net
レイダー「死体から奪う方がずっと簡単だぜ!」
フェラル(半死体・所持品少)「せやな」

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 13:23:21.62 Nc+WTg/t0.net
>>31 >>32
ありがとう助かったよ!
ところで将軍…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 14:09:09.06 sARrMaNMd.net
>>47
せやなという言葉はやめよう!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 14:41:05.36 3KiSHYy3a.net
>>49
キミの言う通りや
掲示板で関西弁は使ったらあかん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 14:52:49.91 KiH9Vbth0.net
て言いながら使っておまんがな!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 14:58:10.57 HgysD8s70.net
せやかて工藤

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-hLIA [106.133.82.203])
19/12/22 16:51:38 Yn/znsD3a.net
せやろか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 17:04:28.16 gP4ikjFI0.net



56:怖いんか?怖いんやろ?



57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 17:10:44.14 ocn6dIYv0.net
ワシらはカッコええ!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 17:17:12.69 u4Nrw3p60.net
ケイトは薬中なのにやたらロマンスを求めてくるのはちょっとやめてほしい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:13:22.55 K/lLxMPV0.net
ヤク中なのに、ではない
ヤク中だから、なのだよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:24:44.59 BtKTnqxq0.net
既知外に構うのも荒らしだぞ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:36:51.25 8A61onBcp.net
キュリーを仲間にする為のHole in the Wallが発生しません、診療所で採血して採血後24時間以上経過もしてますし猫も助けました。
初めてVault81に来た時にオースティンの話が有った様な気がするのですが、スルーしました(たぶん)。
どなたかアドバイスお願いします。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:36:57.81 1y3aOk1Yr.net
次にいいことしようと言ってくるやつは、いい場所にキックをうけるよね
分かるよね?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:49:44.44 KiH9Vbth0.net
>>59
まだまだ教室で武勇伝の授業しないとダメヨォ~

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 19:13:36.09 ZmScJle90.net
授業はいらんと思うが
採血して一旦外でて寝て入ったらだいたい始まってるから
バグじゃないかな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 19:19:51.21 mpBWMPuGd.net
好感度がフラグな気がするからマットフルーツ試食とか武勇伝とか頼まれごと消化して外出て日数経過でいけると思う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 19:27:50.00 KiH9Vbth0.net
ちなみに武勇伝は、ガービィ一行を助けなくても、
コンコード博物館の前で会話のやりとりするだけで発生するワヨォ~

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 20:00:36.00 Yn/znsD3a.net
傭兵ごっこするためにダイヤモンドシティのクエストだけ受けたいのにすぐアンドリューステーション(ニックのクエスト対象)指名されたり
ボス倒してもクエスト終わらなかったりで詰んでしまう

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36])
19/12/22 21:33:27 8A61onBcp.net
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36])
19/12/22 21:34:02 8A61onBcp.net
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36])
19/12/22 21:34:35 8A61onBcp.net
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36])
19/12/22 21:35:12 8A61onBcp.net
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36])
19/12/22 21:36:32 8A61onBcp.net
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6956-hea8 [122.219.204.207])
19/12/22 21:39:45 h2QJeChT0.net
人は過ちを繰り返す

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-hea8 [126.193.139.144])
19/12/22 21:40:08 909KflN/r.net
人は過ちを繰り返す

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f118-Rp4x [118.87.145.61])
19/12/22 21:40:47 4OsStjBY0.net
すげー感謝してるってことですね(笑)

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6956-hea8 [122.219.204.207])
19/12/22 21:40:54 h2QJeChT0.net
俺も過ちを繰り返す

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 335e-9LDc [133.206.51.128])
19/12/22 22:42:51 cStRoCJG0.net
おもしろいんだけど何かこれとかSkyrimとかって途中で止めてスマホでエロ動画見て抜いちゃうんだよね。
んでそっから一気にやる気失せるんだよね

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61b0-zKOY [14.10.68.64])
19/12/22 22:55:59 gP4ikjFI0.net
また馬鹿なこと言ってる

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d3-l0LM [27.133.50.67])
19/12/22 22:58:41 c69WFzvJ0.net
>>75
そんなもん知らんわと言いたいところだけど、このゲームは他事しながらでも良いから、ゆるくマイペースやるのが正しいと思うわ
居住地の使うガラス集めの為に酒瓶を拾いに行くだけの日とかあったり、
戦闘も段々と狙撃が面倒くさくなって強打リッパーでゴリ押しになったりするしさ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 23:23:17.29 ZmScJle90.net
そーいやFalloutもののエロ動画シリーズあるよな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:02:20.53 ta6Ok9eb0.net
序盤の近接武器何にしてる?
もうすぐレベル16で安定するから良いんだけどそれまでPAとビッグジムが毎回手放せない…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:06:18.62 jNRcBgfU0.net
モーが売ってるやつ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:11:19.02 z5J/ND1r0.net
>>79
チャオ将軍

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:30:41.98 mmsayuJd0.net
近接ビルドしたことないけど序盤は近接安定だよね
パイプ豆鉄砲パンパンするより殴った方が早い
持ってこい!!(血走った目)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:40:34.11 wf9Ij7F90.net
猛烈アルミローリングピン剃刀付き

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 01:18:59.49 eW0vZX6pa.net
レジェンダリー付きのローリングピン出た時はマジで吹いたw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 02:15:40.49 nmdl8xqZ0.net
俺は毎回ダッシュでオバシア取りに行ってるな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 02:25:44.34 TbdQclne0.net
伝説のローリングピン結構でるよね
流石に手に取った瞬間に「凄い!」
って言われてどこがだよって一瞬思うけどまぁある意味凄いのかw

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yOan [182.251.248.1])
19/12/23 02:46:45 3eWEcKhba.net
>>79だけど速攻近接モジュ2にして偶然見つけた強打バトンにショック付けて安心した
中華剣強いよね。モーって誰だっけ…(忘却)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 03:31:29.09 8ayBY0C+0.net
モーは営業時間外に話かけると結構きつくあしらわれる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 04:27:40.50 nmdl8xqZ0.net
店で話した時は凄い感じ良かったのにあれはただの仕事だったのか…って結構ショック受けたわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 07:13:27.85 /1sv1LTZ0.net
>>79 シシケバブ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 07:55:46.50 RvahyShc0.net
DCのお医者さんは自宅でも時間外診療してくれて好感度大キャラ

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132c-lGTS [59.138.134.27])
19/12/23 11:51:39 /+EAn2I10.net
ムカついたらクイックセーブしてダイヤモンドシティでテロ起こしてる

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-87pO [126.237.62.33])
19/12/23 11:52:44 UcgEfvWTr.net
クロッカー先生が自殺してちょっと寂しい
整形外科も兼任できるスーン先生マジ先生

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 13:02:02.09 qMKUddZzH.net
レイダーでも金や商売って大事なのかね
奴らは盗みや略奪だけで物資を得られるから商売の必要があるのか無いのか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 13:05:13.11 wf9Ij7F90.net
>>84
アルミは見た目もいいし、PARK揃えればなかなか使えるぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 13:15:44.74 vMvljxzvd.net
>>94
大事だと思う(リベルタリアを見ながら)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 13:51:20.46 3wtY58d90.net
>>94
奴らのアジトにもキャップ箱があるし普通に流通している。仲間内でクスリの売買する時だって、いつ死んだり失踪するか分からん連中なんだからツケ払いにする訳にもいかんだろ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 14:28:52.77 cnEGl8I/d.net
アパラチアで孤独を味わったからバニラのフォールアウト4で
主人公、コンパニオン、トラビス、ファーレンハイト、


101:BOSスクライブ、ガービィ、ディーコン、トム、クレオ(ハッキング)中立の動物(アニマルフレンド)グールの子供 の大部隊を目指すわ



102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 14:33:48.70 41Beesqd0.net
良い心がけだ将軍

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 15:00:50.44 cnEGl8I/d.net
今回はアークジェットシステムで
ダンス(不死)対人造人間(無限沸き)の不毛なコロシアムを一時間見た後に
人造人間から5000発のフェージョンセルを貰い
その後、ファーレンハイト先生によって制圧されたなんとかポイントから無尽蔵レーザーライフルをゲット。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 18:19:29.45 z5J/ND1r0.net
>>100
5000はスゴイなw
大体1000発拾ったあたりで満足してるよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 18:50:53.82 cnEGl8I/d.net
しかしカリスマパークで中立のNPCをコンパニオンにするとして
銃を下ろした瞬間中立を投げ出して敵対されたら叶わんな。
絶対に敵対しないドッグミート人間版はいないかな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:50:14.68 0il6LPeM0.net
>>66-69
腹抱えて笑ったわww
ところで将軍

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 20:22:37.25 PDNz2gnYa.net
モーのところでVATS用バットを購入しパックスの巣でバットMODを拾う鉄板スタイル
はい、スプレーやオバシアのほうが強いっすね……

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 21:53:23.16 ZoyfcGePa.net
近接武器の威力は好きなだけ強化出来るからコンバットナイフでいい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 22:02:01.68 z5J/ND1r0.net
バットはキュリーさんに持たせるな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 22:28:58.50 VGI+FAci0.net
強打のアルミバットが今しがた出たわ
長いフォールアウト4人生でも
ここまでのネーミングマッチは珍しい。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 22:32:02.01 zEKcHxty0.net
強打のボクシンググローブなら持ってる
なお倉庫の肥やしの模様

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 01:05:42.08 pv+xAmUo0EVE.net
ファーレンハイトって連れ回すこと出来たのか...
今度やってみるか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 02:17:28.32 iogbhGqe0EVE.net
キャスル防衛クエの途中で離脱してプライム起動させて穴掘りやったらキャスルの方も自動的にクエ成功になったんだが、これはミニッツメンルートは断たれたってこと?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 02:25:40.03 ffjXhR8waEVE.net
早くオートマトロン入れて片腕ドリル片腕ガトリングニック作りたい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 02:38:57.89 AEEumPgg0EVE.net
>>107
デッドアイウエスタンリボルバーと張れるくらいマッチしてるなw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 02:48:04.78 tu60Z9ut0EVE.net
シシケバブに付ける名前が思い付かないんだけど
なんか和風でイケてる名前無い?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 05:24:10.12 wIpycAEwrEVE.net
家宝:親不孝息子刀

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 07:43:29.14 DHh4KFgQ0EVE.net
獅子気刃武

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 07:53:44.11 ffjXhR8waEVE.net
ヒノカグズチやろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 08:29:47.20 IUgFd/pc0EVE.net
でもあの剣ただのノーマルだからなー

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 08:33:27.29 nytpoPFu0EVE.net
フィンチファームのフォージイベントでフォージのリーダーが何しに来たって聞いてきたときに
剣を取り戻しに来ただけって選択したらジェイクは自ら人質殺して闇落ちするから笑う
そして親父のアブラハムに息子はどうしたって聞かれてジェイクは死んだ外道の最後はこんなものだと
どこかの伝承者のようなセリフを吐く

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-t67Q [126.204.237.136])
19/12/24 10:39:31 AghnEw6KrEVE.net
闇落ちはいいけどボスの

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-t67Q [126.204.237.136])
19/12/24 10:41:48 AghnEw6KrEVE.net
あ!途中で書き込みした(涙)
ボスの溶鉱炉落ちはヤメテって言いたかつただけですスイマセン

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W FF33-08yO [49.106.174.235])
19/12/24 11:30:25 uD3Eod+ZFEVE.net
強打のアルミバットはトラビス君に持たせた。
服装も相まってまんま野球少年だなコレ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 11:55:02.98 L2TFGEPddEVE.net
なんでスクライブすぐ死んでしまうん?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 11:59:02.62 MIvdN3AcdEVE.net
>>122
うん?ってなんだ
まともに会話できないのかこいつ

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-GZHm [49.97.97.77])
19/12/24 12:07:18 Pt76DZ4xdEVE.net
うん?
あぁ?
はぁ?
えっ?
URLリンク(img2.2game.info)

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-08yO [49.104.8.34])
19/12/24 12:13:20 L2TFGEPddEVE.net
>>123
(説得する)
やめろ!人間は友達だ!スーパーミュータント!

すぐ死んでしまうん?でググってみ

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f1c0-1ZZR [118.237.104.26])
19/12/24 12:13:58 jz6NZRWU0EVE.net
新サバでLv140位行ったけど道中の敵が全然いないけど、こんなもんかな?
いるのはイベント個所で戦闘してる連中とパトロールしてる味方レイダーとBOSやシンス、牛売り女、殺さずに生かしたベヒモスとクィーンぐらい

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zKOY [49.98.64.78])
19/12/24 12:27:52 s9dnYudXdEVE.net
新サバの説明読み返しておいで

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW f112-kNgK [118.19.244.125])
19/12/24 12:29:29 jH0fK4X20EVE.net
今やってるデータは牛売りおばさん全然出てこないわ
自分の知らないランダムポイントにもう涌いちゃったのかな?

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f1c0-1ZZR [118.237.104.26])
19/12/24 12:40:01 jz6NZRWU0EVE.net
>>127
リスポーンが長くなるのは知ってるけど全然リスポーンしないんだわ、DLCのエリアは全部死の大地と化した

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 132c-lGTS [59.138.134.27])
19/12/24 12:45:20 W8zQ/Y2E0EVE.net
>>123
きみ頭ヤバない?病気なん?死ぬん?じんおわ?
信じれねぇーよ、マジによ
しょーみ草やんしょーもな
一生家のパソコンで知らん人ディスってる人生でええんか?
とりま君には負ける気せん無限に負けん

134:名無しさん@お腹いっぱい. (中止 f1c0-1ZZR [118.237.104.26])
19/12/24 12:46:00 jz6NZRWU0EVE.net
連投スマソ>>128
自分のデータでは高速道路下から墓場へ行く道の途中に牛売りおばさんがいる
拠点でお陀仏になった牛の代わりやレイダー拠点の牛を買いまくってる

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 13de-9fBf [219.100.85.25])
19/12/24 12:47:04 r9doeb5H0EVE.net
このゲーム、もう200時間やっているがいっこうに飽きる気がしない

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW f112-kNgK [118.19.244.125])
19/12/24 13:10:56 jH0fK4X20EVE.net
>>131
俺も初見プレイ時はテンパインズ断崖近くのポイントにおばさんいたんだけど2周目以降は会えてないわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-q4WN [126.193.148.84])
19/12/24 13:19:27 wIpycAEwrEVE.net
プレイ時間200とか300時間でそれが何周目のデータとか普通になってて草なんだうん!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 13:24:08.25 L2TFGEPddEVE.net
サバイバルは飢えとか病気のシステムは好きなんだけど全然敵がリスポーンしないから
レジェ狩りしたい人にはもどかしいよな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 13:29:08.10 L2TFGEPddEVE.net
サバイバルでベッドや作業台があるロケーションを把握してそこをアイテム集積所にしたなー
セーブポイント(ベッド)を自分で探すのは
楽しかった。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 13:44:52.53 K8014kya0EVE.net
自分はプレイ時間が1000時間超えてるけど、未だに牛売りはおろか、犬売りにも会ったことない
ほとんどFTで移動してるからな
やっぱ、意図して歩き回らないとそういったランダムイベントはなかなか遭遇せんね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 14:01:53.88 /l9lxKAG0EVE.net
そこら辺の不満を解消させるために檻があるから安心だ。伝説商人?見てないね…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 14:07:58.84 f30HLNY50EVE.net
>>131
>>133
俺もそこにいるな
出る場所決まってるのかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 14:28:31.74 bzHIBhbgKEVE.net
>>129
そんな感じになるね
寂しいからmodでNPC増やして巡回してもらってる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 14:35:37.16 L2TFGEPddEVE.net
久々にやると各居住地ってほとんどプレーヤーにはメリットないな、綺麗な水以外。
76なら素材を大量に、ヌカワールドならレイダーが年貢を納めるというのに

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 14:48:56.85 lX/jqMqNdEVE.net
>>141
句点使うなよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:03:18.37 X2yhwZLCMEVE.net
>>142
お前さあ、Falloutに関係のないクッソどうでもいいイチャモンつける以外にやることないの?でんがなまんがな!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:11:28.69 9xJNdCqDaEVE.net
>>141
サバイバルでやったらええやん
ヌードルカップ、肉詰め、そこら辺のマットレス、さらにはビール瓶に至るまで
通常難易度では気にも止めなかったものが貴重なアイテムと化してる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:24:14.97 DHh4KFgQ0EVE.net
またマットフルーツ、テイト、トウモロコシを植える作業が始まるお

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:39:04.89 Tpq+FnFJMEVE.net
ハングマンズアリーとカウンティークロッシングは助かる
カウンティーはがっちり塀作りたくな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:43:16.49 XWD/kGHTdEVE.net
うざいくらい牛売りおばさんに会う
自分の場合コベナントの真ん中やサマービルやDCの外で突如沸き出した

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:43:48.00 AEEumPgg0EVE.net
人造人間に撃たれたのか…
クラフトはRPの一環と単純に楽しいからだな
リアルなマインクラフトというか
入植者がウザいのだけが難点
ハーバーの人らで入れ替えたいけど面倒だからやめたわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:49:03.67 L2TFGEPddEVE.net
>>145
君達を忘れていたよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:55:11.12 IUgFd/pc0EVE.net
>>126
リスポーンゆっくりになる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 15:58:11.78 L2TFGEPddEVE.net
>>144
サバイバル楽しいよな
個人的には綺麗な水がでる場所を探して定期的に大量の空きビン持っていったわ
居住地の井戸水はテンポ悪くて
各ボル�


155:gは言うに及ばず、何とかポリマー研究所って放射能汚染激しい場所の蛇口から綺麗な水が湧いてて草



156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:19:45.40 XFgBAyyhHEVE.net
確かにサバイバルは食料とか拠点に意味があって面白そうなんだけど
いかんせん難しそうだ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:30:51.59 IUgFd/pc0EVE.net
サバイバルはじっくりやれるなら面白い
結構やり直しになるので忍耐が必要だけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:37:59.88 AEEumPgg0EVE.net
そんなに面白いのか
何周もやってるけど一度もサバやったことない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:48:25.94 K8014kya0EVE.net
>>152
サバイバルは難しいというより、セーブ制限との戦いが最もきついところじゃないかな
ゲーム難度なんてものは慣


160:れで対処できるし、水や食料なんかもどうとでもなる 問題はセーブが制限されることによるフリーズの恐怖心との戦いではないかと



161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:54:18.30 r9doeb5H0EVE.net
近接武器縛りはキツい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:54:58.69 IUgFd/pc0EVE.net
>>155
ほとんどFTの人なら多分不自由感半端ないので辞めといたほうが良いかも
てかやってないのならあまり語らんほうが良いのでは?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:56:10.76 Tu9Mj7h9dEVE.net
サバイバルはFT禁止、セーブ制限、重量がシビア、飢え、病気、渇きと戦闘以外の要素がつくんだが
今までスルーしてたアイテムやロケーションが
個人によっては重要な意味を持つようになる
居住地から離れた場所に見つけた寝袋(貴重なセーブポイント)の有り難さときたら

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 16:59:56.10 K8014kya0EVE.net
>>157
いらぬ心配は不要
サバイバルは新キャラで200時間ほどやってるが、FTできないなど承知の上でやってるのでそれを不便だとは思わない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:04:19.27 Tu9Mj7h9dEVE.net
あと各派閥入りがサバイバルでは明確なメリットがあるのもモチベーションガン上げ
BOS→ベルチバードタクシーで重量制限何それ?
インス→CIT廃墟(つまりマップ中央)FT可能
レール→各隠れ家解放で貴重なセーブポイントが増える
ミニッツメン→知らん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:19:26.41 9xJNdCqDaEVE.net
>>160
低カリスマでワークベンチが建てられないプレイならミニッツメンルートも役に立つ
キャッスルは最初から全部揃ってるしおまけに医務室もあるからな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:31:21.64 IsRFnDz+dEVE.net
キャッスルはFT制限のサバイバルであのアクセスの悪さはちょっと…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:34:57.13 IsRFnDz+dEVE.net
以前友人にやらせたらマイアラークケーキ食べたうえでパワーアーマーで海底を歩いてスペクタクルアイランド入ってて笑った
なおクイーンにパワーアーマーは意味ないんですよー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:51:03.08 ffjXhR8waEVE.net
サバイバルは全然難しくないよ
ただ「それの何が楽しいの?」ってタイプには向かないだけ
楽しみは人それぞれなのでそういうのを面倒なだけの人も多いだろうし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:54:22.31 XV5e+BAOaEVE.net
寝袋くらい持ち歩けよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 18:30:43.83 M6YdL/Y1aEVE.net
>>162
後半のクエストあの辺だらけだから重要拠点になり得るで
ボストン空港までは泳いで1分半の好立地

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 18:41:38.62 DHh4KFgQ0EVE.net
セーブ用寝袋が所持品てFF1みたいネ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 18:49:15.31 Tpq+FnFJMEVE.net
まぁ人によるだろうけど
俺はもうサバイバル以外は考えられない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 19:07:28.44 i6uiGAaa0EVE.net
>>166
そー言われるアリだな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 20:10:56.26 JIZi0aos0EVE.net
FT使えないって言ってもシグナルグレネードはあるからな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 20:17:05.51 KnYw5SlipEVE.net
牛売りおばさん何故か金カツアゲしても誰からも咎められなかった
その代わり何しても自分のこと泥棒呼ばわりしてなんもしてくれなくなったから放置してる
どうにかしてコンパニオンの機嫌を損ねず追い出せればいいんだが

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 61b0-zKOY [14.10.68.64])
19/12/24 20:33:39 kFHE/X810EVE.net
カーラと間違えてんのかな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 21:17:24.33 WZQLzUh10EVE.net
スタッシュ一行のキャラバンガードはレイダーに落ちる流れが見れていいね

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMad-0qpz [150.66.75.136])
19/12/24 21:23:17


180: ID:Tpq+FnFJMEVE.net



181:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5912-+Tiu [114.181.66.11])
19/12/24 21:47:20 s/PFthna0EVE.net
牛売りおばさんことケリーさんには会ったことがないな
ちょっと探してくるか

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 312b-08yO [150.246.137.219])
19/12/25 00:49:10 Q8sdQGGe0XMAS.net
スクライブヘイレン!ナイトリース!お前ら!

なんで無限クエストをファーハーバーに振るんだよ!まだレベル20やぞ!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 06:36:43.29 pnnbuyX7aXMAS.net
ファーーーwwwwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 07:20:29.05 PFM8z6bV0XMAS.net
次回作が発売されたら最初からサバイバルでプレイする

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 11:32:07.79 //EHf+DirXMAS.net
なんでヘイレンさんすぐファーハーバーに行かせるん?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 12:24:39.86 AnHxUYKa0XMAS.net
ヘイレン「分かった。ヌカ・ワールドに行きたいのね?」

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 12:31:30.24 QPkor92eaXMAS.net
リース「おら何やってんだ新人!さっさと仕事しろ!そうだな・・隣の地下鉄でガラクタ漁ってこい!」
ヘイレン「リースを許してあげて。彼は仕事熱心なだけよ。ところでファーハーバーのホテルに行ってきて欲しいのお願いね」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 12:37:59.04 KE0gx1GSMXMAS.net
クエスト断ったときのヘイレンはかわいい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 13:07:50.15 Q8sdQGGe0XMAS.net
レジェ狩り向きな所を指定されやすいから
一石二鳥なんだよなあの無限クエスト

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 13:11:41.56 Q8sdQGGe0XMAS.net
ファーハーバーの奥地も奥地で重量満載のワイ「さてシグナルグレネードで帰るか」
ファーハーバーは遠すぎたようだ…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 14:20:19.47 KiDKtszy0XMAS.net
ちなみにレイルロードのランドルフセーフハウスでもファーハーバー指定されるから行きたクエストない人は気をつけてくれ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 14:22:42.62 KiDKtszy0XMAS.net
クエスト行きたくない人の間違いです
ジェットの量を減らさないと

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 15:36:29.92 TJohvx2z0XMAS.net
>>185
そこはヌカワールドも指定されるよ
自分の時はダルトンファームが指定された
レイルロードを滅ぼすまで無視したけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 16:02:10.45 fyQzB7BUdXMAS.net
今日もジェットを大量生産する日が始まるお

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 16:03:34.05 5J23OK8z0XMAS.net
サバイバルでクラフト真面目にするとマジで鉄が無くなるからハマビシ作れないお

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:44:40.00 J5MXNv6+aXMAS.net
>>189
ニック救出クエストでトリガーマン全員の武器持って帰って分解したら鉄500ぐらいになるよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:50:48.53 H8d/jHIy0XMAS.net
サバイバルだとその持ち帰るのが面倒って話じゃないか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:51:50.85 fyQzB7BUdXMAS.net
ガービィにガトリングレーザー持たせた後に
キャッスルに旅立ち始めたから急いでスリとろうと思ったらスリパークないからバレて何回も殺された…
ガービィの「さあいこう!」はトラウマになりました

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 18:12:11.18 fyQzB7BUdXMAS.net
居住地のクラフトに力入れてるなら綺麗な水も腐るほどあるやろ
ダイヤモンドシティで鉄の注文書買うのがスマートやな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 18:24:19.71 zWT1IwY6KXMAS.net
武器解体しないとすぐ鉄は枯渇するよね
足引きずりながらでも持ち帰るしかないな
いざ探すと風船ガムがなかなか入手できないな
大量入手は厳しいから地道に見回るしかないか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 18:42:09.39 KE0gx1GSMXMAS.net
vaultのワークショップのDLC入れてれば
Vault 88で鉄コンクリ核物質は大量に手に入ると思うけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 18:59:38.61 J5MXNv6+aXMAS.net
>>191
犬以外のコンパニオンは無限持ちのバグ技可能だから彼らに持たせればいい
バグ技は使いたくないっていう正統派の人ならすまんな

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f118-Rp4x [118.87.145.61])
19/12/25 19:17:16 HYtgn5c30XMAS.net
>>191
サバイバルだと持ち物の運搬は考えるよね
あの駅はきれいなベッドもあるのでハングマンズアリーから食べ物などを持ち込んで中間キャンプに使ってたな
解った風に語ってる人って具体性ない知ったかレスばかりだか相手しないほうが良いよエアサバさんばっかりじゃん

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KKcd-bpoq [IJy27KT])
19/12/25 19:28:53 zWT1IwY6KXMAS.net
目につきやすい道端のゴミ箱とかに一旦荷物放り込んだりするよね
ですっかり忘れて後に偶然見つけて俺びっくりみたいな

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb9b-nGe4 [153.204.234.135])
19/12/25 19:29:15 5J23OK8z0XMAS.net
ストロングバックとAP回復とSTR・END・AGI・MAXだおw
鉄500なんて20人ぶんのベッドがある共同宿舎一軒ギリギリぐらいだおw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 19:39:41.96 eBkuY2TK0XMAS.net
パイプ銃やダブルバレルショットガンが良質な素材の供給源だと気づいたのは二周めの後半だったなあ懐かしい
鉄やアルミは何作るのでも使うから大量に在庫抱えててもすぐ尽きるよね
自分はガラス多用しがちなのでビンを集めまくってるわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 20:14:34.66 mAkErzX00XMAS.net
ダイモンドシティもゲーム内の日付でクリスマス模様になるけど、あの世界にキリスト教って残ってるのか?
牧師はいるけど謎の信仰だしな
ニュークリアスなら年に一度くらいに分界祭りとかあるのかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 20:36:11.45 Q8sdQGGe0XMAS.net
サバイバルは重量制限はシグナルグレネードで
一発クリアだから
一番重要に感じたのは作業台とベッドがあって回りに重要ロケーションある所だな
南ボストン検問所(自動音声がうるさい所)や
カレッジスクエア近くのレッドロケットストアとか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 20:45:18.31 Q8sdQGGe0XMAS.net
重量制限キツいって言っても
物資集積所を決めて回りのロケーションから
ストロングとパワーアーマー装備の主人公だけで一つのロケーションのめぼしいアイテムなら運搬できるから
それを繰り返して最後にベルチバードタクシー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 20:49:03.56 Q8sdQGGe0XMAS.net
輝きの海にもいくつかのロケーションは放射能が検知されないからひたすらベッド探したが結局見つからずMODでベッドを配置

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 20:53:59.92 J5MXNv6+aXMAS.net
>>201
日本人も宗教観皆無だけどメリークリスマス言うじゃん
飾り付けしてローストバラモン喰ってセックスさえ出来ればみんな満足
>>202
そういう秘密の隠れ家的なロケーション見つけるとサバイバルのやりがい感じるよね
自分はミスティックパインをコルベガ攻略時の前哨基地として活用してた
7時間眠れるベッドの有り難さよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 21:10:30.24 O9WaIrnBdXMAS.net
新作きとるよん

【縛り実況】 盗賊王に俺はなる【The Elder Scrolls V Skyrim】part17 巡礼 URLリンク(nico.ms)

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 312b-08yO [150.246.137.219])
19/12/25 21:31:08 Q8sdQGGe0XMAS.net
>>205
コルベガならもっと良いところあるよ
タレット配置されてる正面玄関?前の崩れてて
登れる高速道路。
そこにベッド、作業台、コンロがある

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 312b-08yO [150.246.137.219])
19/12/25 21:39:40 Q8sdQGGe0XMAS.net
>>201
フォールアウトの元ネタ?のウェイストランド2をやったことあるけどある人物曰く
キリスト教を信じてた人は核戦争で死んで苦しみのない死後の世界にいけたけど
俺たちレイダーの先祖はキリスト教信じてなかったから不幸にも生き残ってしまい子孫の俺たちはウェイストランドで地獄を味わってるって

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-UhiN [126.208.219.208])
19/12/25 21:56:21 V7t5ltUZrXMAS.net
>>207
そこ知らなかった
高速道路だとガンナーが好きそうだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 6956-hea8 [122.219.204.207])
19/12/25 22:20:38 Ya0mToAQ0XMAS.net
>>192
レザガトってスリMaxでも0%じゃない?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 00:33:48.28 fyrk4xFba.net
>>201
NVでモルモン教が出てきたしキリスト教も残ってる所は有るんじゃない?

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c32b-f9f8 [150.246.137.219])
19/12/26 01:18:43 t0PNQVdS0.net
耐久0のパワーアーマーは重量0になり高く売れるのでBOSを見つけたらすまないと想いながら
殺して死体打ちしてパワーアーマーも完全破壊してパワーアーマー貯金。
お前達の命…無駄にしない……!

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fab-i1SY [125.195.35.197])
19/12/26 01:43:15 PE2sjIo+0.net
全宗教会すき

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 05:54:16.54 0MdsByHsd.net
みんな意外とあんまりモッド使ってないんかな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 06:29:18.09 S32yacBJr.net
>>214
使ったら簡単になりすぎて面白くないじゃないか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 07:30:27.94 oUaopSfsa.net
簡単にするmodなんてわざわざ使ってる奴は少ないだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 07:45:40.52 dwIpET20x.net
環境が整ってなくて使ってないな
ネタmodに心惹かれる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 08:26:33.43 nZUB7MOj0.net
色んな武器のパーツを好きに付け替えられるMODはメチャクチャ楽しい
ダブルバレルにアサルトライフルのパーツとか組み合わせてメカニックな感じにしたりナックルズにアトムの審判くっ付けてブッ飛んだ武器を作ったり
あれは入れるべきだと思うわ
あと服とアーマー重ね着出来るようになるやつも楽しい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 08:30:06.34 nZUB7MOj0.net
ただMODはちょっとやりすぎるとベリーハードでも無双ゲーになってつまらなくなるから加減が難しいわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 08:33:11.85 dw4PLPUjH.net
最初だから話題の共有のた為にもバニラで→バニラで満足して飽き別ゲー
→久しぶりにプレイしたいから新規データのバニラでやる→バニラで満足して飽き別ゲーへ
これ繰り返しててmod入れてないや

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 08:42:18.45 7aShcQY0d.net
ホロテープってMODマジおすすめ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 08:51:37.12 pokHtRhy0.net
スレチだけどここだけの話最近はPC版でやってる
照準つけやすいからVATSなくても快適

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK77-lsYZ [IJy27KT])
19/12/26 09:34:03 0TLG8106K.net
序盤のカツカツな生活してる時が楽しいからその状態を長引かせるようmodで調整だな
後はbugfixとロケーション追加npc追加くらいか
コンパニオン拡張もいいよな

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53])
19/12/26 09:38:41 Cj+6Cmemd.net
温い、温くない関係なしにフォールアウトが楽しくなるmodは入れてる。
サバイバルが好きだからもっとリアル方面にシビアにするために綺麗な水は作成付加、弾薬やキャップは極端に拾えにくくしたり
逆にサバイバルでベッド探すの好きだったから
セーブポイントを探す楽しみを増やすために
赤い工具箱でベッド作るmodやプロウイスキー核シェルターでセーブできるmodなどは愛用したな

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-5JiN [126.199.27.99])
19/12/26 09:56:30 +fUyQvC3p.net
最初は箱版をローンチからmod使える時期まで数年やり尽くしたけど
最近PS4pro買ったので、何年かぶりに再開しました

あえてDLC無しのバニラでやってるけど
やっぱりフォールアウトは楽しいね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 10:13:42.36 FGi4iBA70.net
>>218
MODの名前教えて下さい
fo4はメインストーリーはあんまりだけどそれ以外がかなり良いんだよなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 11:03:12.98 0Gk9Ad9n0.net
オープニング画面のパワーアーマーがある場所ってレッドトラックストップ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1716-4xQt [126.161.68.85])
19/12/26 11:21:11 laPa+KZO0.net
レッドロケットだけどOPだけでゲーム内には登場しなかったはず

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53])
19/12/26 11:25:56 Cj+6Cmemd.net
あのOP、ベッドの上にペンキ缶おくのは何考えてあそこにおいたんやろ
パイパーがつけるニックネームがブルーがイエローになっちゃうやろうに

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7bb-SJxo [220.153.74.225])
19/12/26 11:28:06 nZUB7MOj0.net
>>226
武器の方はWacky Weapon WorkshopっていうMOD
服とアーマー重ね着はAWKCRかUCOのどちらかだと思う

ちなみにお気に入りの武器
よく見たらメチャクチャな部分もあるけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53])
19/12/26 11:28:37 Cj+6Cmemd.net
XBOXの話だがオルタネートスタートってスタート地点をランダムにするMOD つけて
サバイバルモードはマジで楽しい
サバイバル好きな人は入れてみて欲しい

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53])
19/12/26 11:39:00 Cj+6Cmemd.net
レベル1でスペクタクルアイランドからスタートしてラットアウェイをガブ飲みしながら海を渡り近くの入植地から物資を盗みまくり
アトムキャッツからT51パワーアーマーを盗み
血反吐吐きながらグッドネイバーにたどり着きマクレディを雇いやっと一息つくありさま

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53])
19/12/26 11:39:00 Cj+6Cmemd.net
レベル1でスペクタクルアイランドからスタートしてラットアウェイをガブ飲みしながら海を渡り近くの入植地から物資を盗みまくり
アトムキャッツからT51パワーアーマーを盗み
血反吐吐きながらグッドネイバーにたどり着きマクレディを雇いやっと一息つくありさま

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-UosW [153.204.234.135])
19/12/26 11:50:01 W0lWmodt0.net
グラフィックとゲーム性が凄く進化した星を見る人でつね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 12:37:09.56 Cj+6Cmemd.net
>>230
弾薬の残弾数マジかよ…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 12:56:53.25 nZUB7MOj0.net
>>235
弾は正直集めるのめんどくさくなってcheatroomから貰って来たわ
どうせなら残弾気にせず撃ちまくりたいし

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 14:15:41.15 QckmhzNWM.net
上の画像の武器とか、パイプ系銃器もそうなんだけど手作り感のある実弾武器が好きだわ。こういうのは幾つになっても男の子の血が騒ぐ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9756-HSva [221.112.218.148])
19/12/26 14:31:36 zmGC51zd0.net
このmod使ってうまいこと自然な形でインスティチュートライフル強くしようと思ったけど結局弱かったり撃てなかったりして諦めたな

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-RbSw [153.205.210.88])
19/12/26 14:34:27 LosUCTkt0.net
まあでも公式が放置してる大量のバグを直すMODだけでも入れた方が良いかもしれん

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-CfTH [219.100.84.254])
19/12/26 15:05:34 0Gk9Ad9n0.net
やっぱクラフトで階段をどこまで高く積めるか試すって、誰でもやるよな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 16:26:48.12 Cj+6Cmemd.net
やったことない…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 16:26:48.41 Cj+6Cmemd.net
やったことない…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 16:32:06.32 Cj+6Cmemd.net
やっぱりダイヤモンドシティにいく理由第1位


250:はトラビス君を迎えにいくためってみんな想うだろうな



251:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-+nM5 [150.66.86.88])
19/12/26 17:42:18 EGExSDIuM.net
ホームプレート解錠するためだろ…
他だと武器盗まれるからあそこを拠点にせざるおえない

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-h8R/ [182.251.243.14])
19/12/26 17:55:56 UT2cqCU9a.net
>>221
これ鍵開けでBoS登場までスキップしたりキュリー即加入出来たりして楽でいいな
アーマー作業台でクエスト属性付きMiskの名前変えたり削除出来たりするmodなんだっけ…鍵と核発射キーが邪魔で仕方ない

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iEtB [106.154.139.218])
19/12/26 17:58:33 oUaopSfsa.net
クエストスキップは設定上「私の赤ちゃんどこよおおお」って言いまくるのを回避できるからロールプレイ的にいいよね
流浪の運び屋設定とか自由にやれる

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-h8R/ [182.251.243.14])
19/12/26 17:59:17 UT2cqCU9a.net
クエスト属性付きアイテムだけ持ってたらアーマー作業台で表示されるんだ
久しぶりにやり直してるけど忘れてて探せない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 19:56:07.63 9qLRnE4i0.net
いちおう過疎り気味だがPS4専用のMODスレってのがあってだな・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 20:04:04.68 Cj+6Cmemd.net
ケロッグの過去をみるのはすっとばしたいな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 21:10:04.13 s78u0vq30.net
modはジャンク固定と入植者の行動パターンが増えるものだけ入れてる
それでマグノリアのモーションを使って、レッドロケットに共有ラインを引かない主人公経営のBARと娼館を作るつもり
デズデモーナのモーションがやさぐれた娼婦っぽいから使えそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 21:46:16.21 LQTm4Xmnd.net
>>249
あれってナレーション無視して先にいけるんだぜ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 21:56:24.24 t0PNQVdS0.net
>>251
フォールアウト4を1000時間以上はやってるけど始めてしったお…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 22:23:24.70 PKK7Rhxr0.net
>>252
おま環かもしれないけどすっ飛ばしたら最後のテレビ脱出が出来なくて詰んだから
直前にセーブは忘れないようにね
PS4だけどいろいろMOD入れてるから悪さしたのかも

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 01:11:12.49 pEj8KSJR0.net
>>110なんだけど、仕方なくBOSでインス破壊したけど、レールロード殲滅ルートは残るんだな・・・。
指令受けずにレールロード本部行ったらデズが無反応になってしまった。が、ドラムボーイがデズが呼んでるって言ってきたから話しかけたらLLギャングを倒すクエだけ普通に喋ってきた。
あと、なぜかグローリーが本部にいるのに死んだ扱いになってて色々おかしくなったっぽい。長文スマン

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 01:16:05.41 13G7v/WP0.net
>>254
あまり複雑な行動するとGameがついて行けないのでしかたない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 04:30:17.92 xjx6XIuc0.net
インスにワープする装置作る時にその派閥に付くことになるって注意書きでるし
ミニッツメン以外は中立はない 
レールロードルート行かなくてもグローリーは死んだ扱いになってるっぽい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 06:07:21.41 ymNkVvmP0.net
みんなから無視されるグローリー可哀想
だから制圧→着せ替え、ドラムガールにして
余生を過ごして貰おう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 07:19:56.56 29xb//4v0.net
fallout4の続きがやりたくて会社休んだことあるわ
完全に社会人からフォールアウトしてしまった

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-RbSw [153.205.210.88])
19/12/27 08:06:17 xjx6XIuc0.net
fallouut4にハマりすぎて仕事失ってベセスダに訴訟起こすとか言ってたロシア人思い出した

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:30:28.00 //KwChe3p.net
年末休みは再度初めからやり直す
次の拠点はどこに作ろうかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:43:27.72 1uN+Nmu+r.net
拠点作りとか全然してないな
サンクチュアリに小物置いてるぐらいだわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:53:59.14 9JZCsgbn0.net
年末年始は実家帰るとFallout4ができないのが辛い

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:03:53.43 oyoxyJG0a.net
>>254
BOSルート行きつつTactical Thinking回避してレールロード残すルートあるんだけど、まさにその状態だな
ランドルフセーフハウスとかのクエスト受けられるけど、一部NPCは死んだ扱いで無反応になったりする
あとPAMもBOS側のクエの影響で無反応
多分>>110の状態でもミニッツメンルート進めたんじゃないかな
最悪BOSと敵対すれば自動的にミニッツメンルート行くけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:46:33.05 yJU+qaHf0.net
>>263
ちなみに、バージョンアップでレイルロードは残せなくなったらしいがね
BOSの最後のクエが、レイルロードを滅ばさないと進まなくなったらしい
製作者からしてみれば意図しない展開なので、修正されるのも納得だけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 12:25:22.32 oyoxyJG0a.net
>>264
そう?いつのアップデートだろう?
俺大分後発組で始めたけど、普通にそのルート行けたぞ
実際254はレール残せてるらしいし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:44:50.15 xjx6XIuc0.net
日本版と海外版でバージョン違うけど
無論日本版は古くてないファイルとかがある

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:49:30.81 yJU+qaHf0.net
>>265
すまん、pc版の話だったかも
GOTY v1.9.4.0.0版で対策されてるらしい
これはPC版かな?
PS4のGOTYがバージョンいくつか知らんけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:50:39.91 5ct7VujrK.net
>>265
日本語版ならできるな
俺も昨日やったし
264は海外版の話してるかガセ情報掴まされたかのどちらかじゃね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:55:35.33 5ct7VujrK.net
>>263
うちも似たような状況だな
PAMとキャリントンがクエストくれ続けてるね
グローリーとデズデモーナが無言なのはちと寂しいなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 14:07:58.06 yJU+qaHf0.net
>>268
恐らくPC日本語版のGOTYだと思う
「レイルロード Tactical Thinking」でググるとすぐ出てくるFO4の攻略サイトに詳細が書かれてる
いずれにせよ、更新が止まってるPS4版では関係ない話だった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 14:40:14.54 NCjNxG1k0.net
プレステストアで安売りしてるけどファーハーバーだけ買うかゴーティ買うか迷ってる
今んとこヌカワだけは買ってあるけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 15:04:19.10 wA4VbUswa.net
GOTY安いし買えばいいんじゃない?まあクラフト興味無い人だとDLCの半分は意味無いけど
個人的にはファーハーバーは今作のDLCの中では一番おもしろいと思うからオススメ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 15:29:26.16 RxZ1MIyA0.net
>>271
ファーハーバー面白いし霧に包まれた島の雰囲気は不気味でいいぞ
ニック好きなら絶対オススメ
ハーバーの敵はマジ全力でこっちを狩りにくるから楽しいw
襲撃も一回に二度三度と攻め寄せてきてRPが捗った
オートマトロンはめちゃくちゃなロボット作れるのがワクワクする(強い)
ストーリーもなかなかいいぞ
他のDLCはまあクラフトに興味あればって感じだけど檻とかRAD消去シャワーとか整形手術セットとか便利よ
つまり全部入ってるGOTY一択

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 15:41:45.45 NCjNxG1k0.net
>>272
>>273
㌧くす
買うは

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 17:39:10.51 aJ/BHM4b0.net
ファーハーバーのメインクエって上陸した後もニック絡んでくるの?
ナカノ邸はもろニック専用って感じだったけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 17:46:06.52 Jc6CH6aN0.net
>>275
メインはほぼニック

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 17:53:58.03 xjx6XIuc0.net
ファーハーバーみたいなのを追加で欲しかったな
個人的にはヌカは要らんかった悪くはないが

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a77c-p95x [133.218.206.50])
19/12/27 18:20:55 aJ/BHM4b0.net
>>276
そっか、じゃあニック連れてく

ヌカワはなんかこうファンタジー的なものを想像してたら、
中身はレイダー率いてヒャッハーだったので個人的にちょっと残念だった

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-CfTH [219.100.84.254])
19/12/27 18:21:57 29xb//4v0.net
グッドネイバーで、やたらと人を殺すように依頼されていて、
全く敵対心のない人をいきなり撃つのがつらいんですが

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spef-2Inf [126.33.196.204])
19/12/27 18:24:51 ZyH1ff1ep.net
自由度の高いゲームなのだからやりたくないことはやらないという選択肢もある

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 19:45:47.77 xjx6XIuc0.net
ワーオ またミニッツメンの勝利だ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 20:03:03.28 qUBkcH75a.net
ヌカワールド外部の異様に広い土地は一体何なのか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 20:17:24.84 tcf501AQr.net
疲れたか?へっ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 20:19:21.93 BzV172Qi0.net
ヌカワールドは善人プレイしてる人には向いてないからなぁ
ヌカレイダーたちも個性豊かで面白いんだけど、何だかんだ言って結局はレイダーに加担することになるしなぁ
個人的にヌカレイダーのボスをコンパニオンに出来ないのと、マグスやニシャとのロマンスが起こせないのが一番のマイナスポイントだったな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 20:35:57.99 MmF2TVN00.net
オートマトロン1回しかクリアしてないけど、
最後にアレが改心して終わった
選択肢によってはPVみたいに「決着をつけよう」になるの?
あの地点に辿り着くまでに回復も弾薬も少なくなり
ヘタレた選択肢を選んでしまった……

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03b0-WWKW [14.10.51.32])
19/12/27 21:12:21 RxZ1MIyA0.net
ヌカワは狂った遊園地のコンセプトも装備もすごく良かったけど
アトラクションの中身がいまいちなのと
いちいち世話してやらなきゃいけないレイダーズの仕様が勿体なかった
あとガービーにバレないようにレイダーのカシラ張って連邦を支配する影のドンになるルートがあればな…

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-i1SY [106.132.207.148])
19/12/27 21:22:15 Y/Xx5XNCa.net
ハンドメイドライフルや推進力付きバット、デスクローすら切り裂くナイフを作れる技術力を持ちながら
自らをただのレイダーだと謙遜する国民たち割と好き
ヌカワレイダーズを見ているとミニッツメンに足りないものが何なのか考えさせられるな
連邦にもカマドウマを放てばミニッツメンもたくましく育つだろうか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 21:32:05.42 13G7v/WP0.net
DLCと本編比べるのがオカシイだろ
ミニッツメン関連にDLCがヌカワールドの後に出てれば逆の関係になるわけだし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 22:12:06.59 RxZ1MIyA0.net
そういや76はクラフトパーツ増えたりしてるの?
次回作では梯子欲しいなあ
地下室も作りたい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 23:43:57.44 qjFguIpo0.net
ヌカワはいきなり111が総支配人になるより、メタルマックスみたいに一度連中にとっ捕まって囚人になり、例の首輪を付けられてからの逆襲を目指すストーリーでもイケたと思うな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 23:54:50.17 aJ/BHM4b0.net
>>290
……押してもいいんだぜ! 懐かしいドラム缶をよ!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 00:29:22.00 QWWbLVTt0.net
ファーハーバーは入信した時にもらえる服の隠し効果が信者ロールにいいわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-HSva [1.75.237.179])
19/12/28 01:56:07 hucmvh9fd.net
ヌカワはガントレット攻略しないといけないのがだるい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 03:56:27.21 Gw8/A0Wz0.net
ラストデビルとヌカワレイダーならいい勝負かもな

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-tKIl [60.94.242.85])
19/12/28 06:02:52 n0y8yffw0.net
ロブコセンター2連続でフリーズしてメンタルうんぬ

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-mUGW [111.239.184.141])
19/12/28 09:08:37 ob+U/ttra.net
ヌカワールドは3の時のピットみたいに奴隷ルートも有れば良かったのにな
奴隷側がストーリーも何もなくただのレイダー皆殺しだったのは残念だ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 09:43:31.86 mId60vQFM.net
レイダー王で連邦侵食ルートに進んだ場合の、他勢力からの反動が少なすぎたのが、物足りなかったなあ
ガービー手切れだけじゃなくて、過去コンパニオン全離反、ミニッツレールインスBOSが全敵対、拠点を奪われるほどの波状攻撃をされるタワーディフェンス、ヌカワレイダーかしら達のコンパニオン化、みたいなハードな展開もほしかった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:22:24.59 h+N8hi/J0.net
レイダーEDが追加されるとかだったらサービス満点だったのになあ
最後のDLCだったんだから

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:37:20.27 B30idpTi0.net
レイダー倒しちゃうとすっからかんの寂しいヌカワールドの出来上がりレイダーラジオのDJもレイダー討伐してる最中に
トンずらして聞けなくなるし
出た当初叩かれたのも分かる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:44:13.10 GW+Or7xda.net
有料DLCなのに悪人プレイしかないってのはなあ
しかもミニッツメンと対立してるので、ミニッツメンルートをお助けルートにしてる本編と致命的にかみ合ってない
なんだよガービーだけ離脱って

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:51:05.44 0YoprhM0r.net
ガビーン

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:02:41.83 lyes43C4a.net
爆発のガウスライフルってのが出た。
ガウスライフル自体使った事ないから?だけど
これって強いの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:18:00.89 NtN8iEfk0.net
>>302
強そうだけど確かにガウス自体俺も使わんわ
なんか爽快感がない
爆発系は一個あれば十分じゃね
虫とか相手にしか使わんし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:56:19.10 Nb7ngfm3a.net
弱くは無いけど単発武器に爆発はそんなに強く感じないな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:56:33.48 GPyshZMi0.net
>>302
爆発はオートで連射できる武器の方が圧倒的に強い
スナイパーライフルとかガウスみたいな一撃が重い系に付いたらハズレ
個人的に爆発ミニガンはゲームの難易度破壊する強さだったな
・パイプ銃(序盤から出る、最序盤以降は換金するしか価


313:値がなくなる38mm弾が活きる) ・コンバットショットガン(近距離無敵になる、ただし間合いを把握しないと爆死しまくる諸刃の剣) ・10mm (弾が手に入りやすい、軽くて持ち運びやすい) このあたりが出ると取り回しやすくて大当たりな印象



314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:21:02.96 8jrtS8Qur.net
>>305
個人的じゃない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:23:40.95 Nb7ngfm3a.net
個人的に大当たりは膝砕きなんだよなぁ
爆発は周りのジャンクばら撒いたり、扱いミスると自爆するし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:32:21.84 DvHdGOL6r.net
膝砕き強いけど膝砕いた後リッパーでミンチにする作業になりがち

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:35:32.16 kcBdOKatM.net
フルオートは大抵強いからわざわざ爆発レジェ使わなくても良い気もする
誤射や処理落ちの懸念もあるし検問所や拠点防衛で使い難い
最強なのは間違いないと思うけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03b0-WWKW [14.10.51.32])
19/12/28 14:24:13 GPyshZMi0.net
ベセゲーのセリフ使いやすすぎ草

>>307
「爆発は」って言ってるでしょうが
レジェ全体として見たら膝砕き痛打爆発は皆有用ですわよ
次点で強打かな、大きい的とのタイマンには滅法強いけど囲まれると弱いから

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03b0-WWKW [14.10.51.32])
19/12/28 14:26:32 GPyshZMi0.net
爆発は序盤の火力不足にも役立つし
後半ベリハだとレジェなしオートは豆鉄砲だから自分的には無いと困るな
perk上げててもペシペシ当てなきゃ死なないスナイパーライフルとか意味ないし

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-zr+E [182.250.242.66])
19/12/28 14:50:49 9e9OrKFoa.net
302です
アドバイスありがトン
デスクロー相手に使ってみたけど
vats使った割には初弾は外すわ
散々だったのでw
素直にレバ2取ってきます。
今回プレイは割りと好きなレジェ武器出てる。
(爆発の10?ピストル、出血ダメージ付のコンバットショットガン&10?ピストル等)
以外と使い易いのは毒ダメージ付の10?ピストル。
爆発出るまで重宝してた。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:06:17.90 BTQkSrDX0.net
10mmって言うほど弾出なくない?
確かに弾薬箱にはよく入ってるけど
敵があんま持ってないから全然貯まらない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:14:51.39 B30idpTi0.net
まあ高難易度になるほど痛打が強いかな
NPCに持たせるのも痛打が一番火力実感する、もちろんオートのね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:19:37.24 y3P16V3fF.net
デリバラー
オーバーシアーガーディアン
痛打レジェ
初心者お助けアイテムベスト3

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:19:40.00 lVyiNSZYa.net
店売りも少ないしね
拳銃弾にもライフル弾にもなる革新的な 45弾に勝てる訳ないよ…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:34:22.32 kZiURCUEa.net
44弾「たまには私も思い出してください」

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:36:35.67 V6ZhyxG90.net
仲間と別れて一人旅するにはどうしたらよいのでしょうか
他の仲間に切り替えるのはできるんですが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:37:17.92 mUrqOVbk0.net
故人的にはどう?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:43:44.93 TZhzjKHS0.net
ハイ、解散!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:03:59.87 NtN8iEfk0.net
>>318
二人で旅してるときに話しかけたら「解散する」ってあった希ガス

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:08:18.93 GPyshZMi0.net
45の武器そこそこ重くない?
拳銃は軽いからありがたい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:30:12.88 N6Iz3ckJM.net
爆発やツーショットは飽きが来るのが早くなるから勿体無いと思ってしまう
ブログや動�


332:謔ニか見たらずっとオーバーシアガーディアンとかスプレーアンドプレイ使い続けてるのは勿体無い プラズマピストルやレーザーライフル、ガトリングとかも作り込まれててロマン有るんだからもっとその辺も楽しんで欲しいな



333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:33:50.23 ZLEdaAtt0.net
マンタマンは丸腰で可哀想だからいらないレジェ武器プレゼントしたいんだけど次に遭遇した時も持ってるのかな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:45:25.01 B30idpTi0.net
マンタマンもどきはミニッツメンにいっぱい居る

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:01:49.87 Pmy7A2Rg0.net
デリバラーはサイズ感がちょうどいいんだよね
10mmもプラズマピストルもなんかデカい気がする・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:09:39.84 GPyshZMi0.net
>>326
デリバラーめちゃくちゃカッコいいよね
Fallout4の銃って全体的にサイズ感おかしいような気がする
アボミとかパワーアーマーが持っても変じゃないようにデカくしてるのかな?
サイレンサーが長すぎて違和感ある

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:36:27.06 XG+Dk/5za.net
アサルトライフルださすぎ
マフラーやん

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:43:50.27 cARac6RNd.net
>>328
やんという言葉はやめよう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:44:01.13 FoVsTN+V0.net
>>327
デリバラーのサイレンサー外す派?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:59:42.91 voPIRcrK0.net
PA意識してる面はあるだろうね
アサルトライフルは名前が悪いだけだから…(震え声)LMGにでも変えてあげよう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 20:09:58.46 GPyshZMi0.net
>>330
実用性重視なので付けられるやつには全部付けます
デリバラーはグロウサイトまでしかないからVATSあまり使わない派にはあまり実用的じゃないんだけどね
かっこいいからつかっちゃう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 20:19:22.87 NtN8iEfk0.net
ついついデリバラー使っちゃうけど放射能汚染つきの10ミリを改造してサイレンサー付けるだけでもデリバラーより火力出た希ガス

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 20:22:38.99 9FGYFgP20.net
人造人間と敵対してない状態でも居住地に人造人間攻めてきて草生えた

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-nwXb [183.176.175.57])
19/12/28 23:36:25 HnQp7h2K0.net
>>334
居住地の住民はどの勢力よりも保護を優先したい人々なので、例え友好的なインスであっても問答無用で始末する
だからBOSの接収なんか絶対に許さんし、これのせいでBOSは滅ぼすと決めた
リバティプライムだって本当は破壊したい

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f56-kMoj [122.219.204.207])
19/12/29 01:02:40 Kwz1gkMp0.net
デリバラーは装弾数がなあ。ツーショット10mmが中盤までオールマイティに使える。高レベルになるとベテランやウォーロックには豆鉄砲だけど。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 01:22:48.51 KgvqiZ4Ha.net
序盤はライトオーソリティからデリバラーと使って
その後は手に入ったレジェ武器次第という流れが俺の定番
店売り武器は何か使う気にならない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 04:39:25.33 SWDREuGrr.net
今日は昼から彼女とデートだわ
イオン行って何か買って時間があれば映画でも観てくる
また後で感想書きます

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 05:22:00.05 tdrXnixoa.net
>>338
「彼女」でとめておくのが一番幸せ
間違えても「妻」にはするなよ
煩わしい付き合いは少ないほうがいい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 07:48:10.97 v8S28tt/0.net
スーパーウルトラマーケットでレジェ堀して、ドライブインで改造するんですね旦那様

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 08:24:52.39 HCCWmHLx0.net
彼女(ミステリーベーコン).

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 08:51:37.46 kyF3sOs1


352:0.net



353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:29:21.76 O35Gdsnl0.net
嫉妬にみえらからやめときな

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a77c-p95x [133.218.206.50])
19/12/29 09:56:13 QItP/y7K0.net
シートーワロタ
絶対出るゲーム間違えてるだろ
ソブンガルデで門番やってそう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:14:11.55 6Z20Ogtjd.net
パイプ系好きなのに糞弱いという…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:19:19.52 Wb9uad2f0.net
入植者とレイダーの武器だなパイプ
牛売りおばさんですらコンバットショットガン持ってる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:46:04.77 D1grs9BEM.net
トロコンして新サバクリアしてやっとmod入れて遊んでるわ
初めてスプレー&プレイ使ったけど強すぎ草

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:26:10.15 W/OOGOoOa.net
IG入れてNPCトラベルとか敵増加もバンバン入れるとステルス主体で地雷や爆発武器など必要なものは何でも使わないとキツい場面あって楽しい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:26:16.47 ofEcpPpo0.net
マクレディさんていつ仲間になったかぜんぜん思い出せないくらい印象薄い
ぜんぜん使ってないのでちょろっと連れ歩いたらミュータントにボコられてすぐ死んでワロタ

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-n/Md [153.236.131.113])
19/12/29 11:42:29 OWNUKl7HM.net
マクレディはスカウトの割に索敵もしないし狙撃も下手っぴだから主人公任せでサボってるように思えてくる
設定では腕の立つ殺し屋なのに
NVのブーンが強過ぎたからかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:50:38.68 W/OOGOoOa.net
4のAI挙動はおかしすぎ
ボーッとしてて敵に殴られてから「どこにいる!」とか騒ぎ出すとか3やベガスの仲間にはなかった

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:02:53.94 1EodNLHPaNIKU.net
うちのニックもフェラルに肩ノックされてようやく交戦するもんだから敵が群れるであろう位置に向かわせてグレネード投げてるよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:06:47.55 QR+Wgd8H0NIKU.net
まあコンパニオンが強すぎるとゲーム的によろしくないからこんなもんでしょ。主人公の荷物枠がもっと多かったら彼らはお払い箱だ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:12:31.55 bP3TJsBLdNIKU.net
>>353
句点使うなよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:15:24.43 W/OOGOoOaNIKU.net
>>353
いやーさすがにこれは興ざめやわ
3やベガス、スカイリムでもこんなアホなコンパニオンじゃなかったけどちゃんとゲームになってた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:22:22.64 h7UEQ/wpaNIKU.net
>>344
シートならレアルでウイングやってるよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:22:26.25 D1grs9BEMNIKU.net
オートマトロンしたロボたち以外はみんなどんぐりだとおもう>AI

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:25:51.18 h7UEQ/wpaNIKU.net
>>355
スカイリムのコンパニオンはFOのようなワープ属性もないから途中で付いて来なくなって困る
ボエシアの祠まで誘導するのにどれだけ苦労したか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:27:06.48 GI1cujUWMNIKU.net
アウターワールドのコンパニオンは賢くはなかったけど使いやすかったな
せめて戦闘スタイルくらいは変更させて欲しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:54:59.13 kHczHv7X0NIKU.net
ニューベガスは序盤でゴリ押しでスパミュの砦攻略してそこにいたグールのおっさん仲間にしたらゲームバランス崩壊した思い出

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:02:00.86 W/OOGOoOaNIKU.net
ブーンに強い武器持たせて適切な狙撃地点に配備すれば全部倒してくれるとかな
フォークスに弱い武器持たせて適切じゃない場所に配備しても全部倒してくれるとかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:11:19.08 fDKJVWjKdNIKU.net
コンパニオンにグレネード持たせたら日頃の恨みと言わんばかりに投げて�


373:ュるよな



374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:12:32.49 3kGQXSPo0NIKU.net
待機させたら攻撃しないのは駄目だよな、敵が来たなら攻撃しなさいよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:26:07.46 D1grs9BEMNIKU.net
>>362
草www

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:28:59.57 S/NMPplz0NIKU.net
コズワースにレザガト付けたりしないとコンパニオンは頼りに出来ない

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5f-y2su [111.239.179.92])
19/12/29 13:40:45 Jj0DWHcaaNIKU.net
ロボは Mr.ハンディ脚 + 両腕火炎放射器 が強い
序盤から作れる割にべらぼうに強い
やっぱFO4は連射武器最強ゲーやな

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 7370-kaNQ [122.222.197.12])
19/12/29 13:43:50 QR+Wgd8H0NIKU.net
>>355
うーんスカイリムのコンパニオンの挙動ってどうだったっけ?結構忘れてしまったが、あんまり役立った記憶がないw馬が積極的に喧嘩を仕掛けていってすぐに死んじゃうのは覚えてる。

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM67-cGj7 [150.66.96.151])
19/12/29 14:26:05 D1grs9BEMNIKU.net
爆発オートスプリットレーザーもちコンパニオンという主人公だけを殺す機械

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 2f56-kMoj [122.219.204.207])
19/12/29 14:54:48 Kwz1gkMp0NIKU.net
マクレディは弾丸供給係

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW ab57-MFO+ [180.6.189.91])
19/12/29 15:00:51 4Grlyjcz0NIKU.net
>>344
シートーのいる動物園にパックス配置したら
「お前の連れてきた友達みんないいやつ」みたいなこと言うけど他のギャングだと「お前の友達気取ってて嫌い」とか言うのかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5f-y2su [111.239.179.92])
19/12/29 15:12:22 Jj0DWHcaaNIKU.net
穿孔

お前らこれの読み方知らないだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr77-5EEt [126.204.237.91])
19/12/29 15:20:19 dKtHkrixrNIKU.net
うがつあな

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW cf34-8gvt [153.225.37.230])
19/12/29 16:00:34 oy1dQZHo0NIKU.net
線香

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5f-EdR1 [111.239.190.22])
19/12/29 16:01:12 ykq2IOsIaNIKU.net
せんこう?

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr77-5EEt [126.204.237.91])
19/12/29 16:02:18 dKtHkrixrNIKU.net
>>374
正解だけど……

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM67-L4NR [150.66.77.69])
19/12/29 16:11:25 mimgk6AsMNIKU.net
調べたらわかるよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:18:18.87 G+KMo1H70NIKU.net
また馬鹿なこと言ってる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:33:30.39 Nt0cBQ+NKNIKU.net
そう
でも今は人造人間の救出を優先して頂戴

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:37:20.34 Zg2EbiXZaNIKU.net
大間違いだったな、新米

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 21:03:23.58 D1grs9BEMNIKU.net
>>371
ハッキリ言ってあな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 21:28:04.95 sEGCeicP0NIKU.net
率直に言って穴発言にはイラッとしたけどモブ入植者の方が煽り性能高い
聖域からマークウォーターに移して一言も喋らなくなった時はさすがに罪悪感湧いたんで大目に見てやることにした

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 21:42:49.41 Zg2EbiXZaNIKU.net
ロング姉弟の不死属性が外されたのは良いアプデだった
おばばを薬漬けルートで昇天させて残りもよそに引っ越させればサンクチュアリを無人拠点にできる

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afa0-hoej [153.135.58.76])
19/12/30 01:30:34 0x/O7F1r0.net
スタージェス引っ越しできたっけ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 02:38:02.77 KxWVl0ePa.net
爆発ピストルにスプリッターバレルでミニ爆発ショットガンするの気持ちいいなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 02:45:42.88 LeTwKGwo0.net
スタージェスは転送機セットした場所に引っ越すんじゃなかったっけ
まあ俺はサンクチュアリ以外で建てたことないけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 02:55:09.85 RyE6HRJQ0.net
あの二人は夫婦じゃなかったのかの衝撃

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 03:52:57.84 uCa61cK9a.net
>>383
アプデ前�


399:ヘサンクチュアリから動かせなかったな サンクチュアリに必ずロング夫妻とスタージェスが住み着く仕様 ちなみにプロビジュナー指定も無理の文字通り聖域NPC



400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:37:08.53 92A8Tkkb0.net
あの2人不死属性解除されてたんか
公式もつまりそういうことなんだな
ジュンはギリ許されそうだけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 10:25:21.65 lO1ohlEs0.net
それが嫌なら博物館学芸員

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 10:33:37.19 OBF/JpTsa.net
ジュンロングって許されるどころか住民属性キャラの中では一番良い人の一人だよね
主人公や息子の無事を祈り主人公の業績に感謝してくれる数少ないキャラ
毒嫁のせいでまとめて扱われるだけで

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 11:17:02.89 1wVC48ftd.net
ロング夫妻はなんだかんだ言っても働いてくれるから気にしてない
夫とか協力的だし好感もてる
ただ、店員のセリフが全くない
例えば、フィンチ夫妻やアバナシーさんとこの娘に店員やらせたらセリフあるのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 11:25:31.59 cVyOzRO+0.net
それで思い出したんだがまた調べてほしい場所があるんだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 11:52:27.03 T1kGMckJa.net
やっぱりスーパースレッジ強いなぁ
なんなんこの伝説ゴミ武器共は…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:10:33.58 LPS4fuMUr.net
逆に歯磨き粉のフタ毎回閉じるやつってなんなの
こーいうやつはジャージのジッパーも一番上まで閉めてそうでキモい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:32:57.90 XiiYS0p6d.net
スイッチのスカイリムから入って、
フォールアウトやりたくてPS4買って楽しくクリアしたけど、
これスイッチで出すのは無理だな・・・
技術的にじゃなくて、核を面白おかしく扱う世界観が
任天堂ハードには合わないと思った。
グールとか、無理だろ・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:36:38.97 Wat2HhgbM.net
何か気持ち悪いなこいつ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:21:34.50 3c3FT0Dga.net
ジェットを減らさないと

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-lsYZ [IJy27KT])
19/12/30 14:31:30 sojCTaMqK.net
自分を制して新年を迎えろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-tKIl [60.94.242.85])
19/12/30 14:35:54 vYNXCA5r0.net
お前たち人間は
凄く愚かで!
凄く弱い!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:01:57.94 kTTh68Ws0.net
コベナントが襲撃されて医者が死んだ……
とても困るわけ
DCまで行くか

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72c-K0SF [113.154.203.179])
19/12/30 16:11:18 DKUSMFvm0.net
数年ぶりに始めてMODいじりしてたらロード後ゲームスタート直後に「ピポパポ」って
ビープ音が鳴るけど最初からだっけ?
バニラに戻しても鳴るけどわからなくなってしまった・・・うざいから消したい

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-p95x [126.237.63.21])
19/12/30 16:21:53 0JM0buc6r.net
エイダ今まで使ってなかったけど使ってみたら強すぎて草
ほっといても一人で殲滅していく・・・
ロブコ社ヤバすぎる

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iEtB [106.154.138.128])
19/12/30 16:30:14 OBF/JpTsa.net
modで襲撃規模増やしたのにサンクチュアリの襲撃来ないな~って思ってたらエイダに絡まれてグール30体ぐらい全滅してたw

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef12-hXg7 [118.19.244.125])
19/12/30 16:31:16 eTASbHCz0.net
コルターが持ってた総支配人の鍵とパスワードっていったいドコで使うの?
MISC圧迫するので今回は取らなかったのだけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:23:23.13 9Wxw+0zBa.net
ダクソはチュートリアルで飽きたけど、これとかオナとかサイコは不思議と熱中出来る。
やっぱりベセスダゲーは良い。
ドンパチ闘うよりステルスゲーが好きなんだろうな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:25:38.24 cQ0WZ9LKd.net
>>405
ん句点使うな猿ぅ

ん句点使うな猿ぅ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:25:59.49 cQ0WZ9LKd.net
>>405
おいこらクソミシ

句点使うな猿ぅ猿ぅ猿

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:06:14.56 aTr5aj0P0.net
凄いことしましょう!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:15:06.62 sojCTaMqK.net
良いとこにキックを受けるけどいいの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-y2su [111.239.173.221])
19/12/30 23:36:42 9Wxw+0zBa.net
親密な仲だよね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:06:40.75 i0qO8G3HM.net
メインクエ最終のBOS戦で大大大活躍した放射能汚染のアサルトライフル
ヌカワールドレイダースもあっけなく壊滅させてしまった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:08:11.32 i0qO8G3HM.net
これからファーハーバー行ってアトム教に入信してきます

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:33:20.04 je0DM+2i0.net
放射能汚染の火炎放射器欲しいのう

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f56-kMoj [122.219.204.207])
19/12/31 01:08:37 gbsLmB3a0.net
激怒武器で衛星やサルベージ場のウォーロードにクリティカル撃ち込んで見物するのが面白い。デパート前も楽しい。特攻隊が2、3人突っ込んで行って大爆発

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:42:15.44 MkyuKK9f0.net
>>412
アトムの審判オススメ
パークも揃えれば放射能ダメが文字通り桁違いになるぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-GciU [126.208.191.27])
19/12/31 06:50:21 wsqHfnWmr.net
ニックバレンタインて本人にその意思がなくても絶対スパイだよな
見聞きした情報がリアルタイムで全部インスに筒抜けしてそう
ヘルゲン砦まで犬を使って追尾してくる?じゃあ道中にフェラルやヤオイグマを配置しておきましょう、みたいな
砦への主人公の潜入をケロッグが対面前に把握してる理由もそういうことだろうと考察すると辻褄が合う

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-GciU [111.239.172.126])
19/12/31 07:37:27 eHH5m0BPa.net
あり得なくは無いですね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 09:19:24.94 yryr3MmP0.net
うちのニックはいつも事務所でお留守番だからなー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 09:27:13.09 Tr593SHO0.net
こわいな~やっぱりインスは爆破しないと

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 09:27:34.28 8a3Isi1j0.net
探偵業も人の秘密や個人情報が集まる立場ですヨネ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a77c-p95x [133.218.206.50])
19/12/31 09:48:44 gOI6ViOL0.net
DiMAが脱走時フェイルセーフ共々解除してそうだけど
脱走者絶対処分するマンのコーサーを懐柔させるって何気にやばいよな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 11:53:08.09 K8LkvpMca.net
>>416
ハローハロー
インスティチュート聞こえますか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf18-35Sh [118.87.145.61])
19/12/31 13:10:10 yryr3MmP0.net
>>421
オレもあれにはビックリしたわ
DiMAのCharisma 100は超えてるよねw

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-FgA9 [1.72.5.48])
19/12/31 13:25:45 w08fqO7ad.net
今日は拠点改築する

一日中だ!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:22:24.62 ZdimQ3Sgr.net
寝袋敷き詰めなきゃ(使命感)

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-EdR1 [111.239.184.41])
19/12/31 16:04:18 Nte5GMm/a.net
後で改築するからと、間に合わせのつもりで寝袋とプレハブ小屋置いてそのままの拠点ばかりだわ
来年の目標は拠点の整備だな

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7370-kaNQ [122.222.197.12])
19/12/31 16:15:28 GrduhkLv0.net
ガラス室のハウス型農園おすすめ
敵が中に沸かないよう小さく作ればほぼ作物に被害はいかないよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef12-hoej [118.19.234.32])
19/12/31 16:41:43 rErH/QVZ0.net
>>421>>423
3のハークネスはコーサーとして脱走者捕獲しつつも自我もあったらしいし
上手くその辺りを刺激してやれば命令より自分の感情を優先する様になるんじゃない?
DiMAはカリスマが高いというかマインドコントロールが上手そう
ナカノ娘もそうだけどパパさんも「あれ?もしかして人造人間かも?」って思わせてくるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch