【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part413at GAMERPG
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part413 - 暇つぶし2ch793:
19/10/16 17:09:18 1Vb5ku8od.net
>>774
ごく普通な家庭を築いてるのがカスパルとのペアかね
URLリンク(i.imgur.com)

794:
19/10/16 17:10:37 rzNMKLrL0.net
アビスモードはは�


795:驍ゥ昔の話で、ユーリス、バルタザール、コンスタンツェ、ハビは、タレスのかつての戦友じゃないかと思ってる タレスがああまで無慈悲なのは、かつて失った仲間たちを思っての事じゃないかと



796:
19/10/16 17:10:58 oIwTvmm50.net
>>779
紋章学コンビガン無視で草
あいつらもよかっただろ

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4577-yZsR [124.247.91.107])
19/10/16 17:12:26 LUIdwH+b0.net
切り返し取ったらベレトスってニルバの方が成長率的に強いんかな?

798:
19/10/16 17:15:47 diXLUazLd.net
いや普通にウォーマスや飛行の方が強いが
サンソ振らないならニルヴァーナになる意味はない

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-Ayue [183.180.184.125])
19/10/16 17:16:22 cugYlsUn0.net
>>779
イグナーツも割と良かったと思うんだがなあ

800:
19/10/16 17:17:01 5dVfQUCUM.net
物理と魔法両刀しないならニルヴァーナはいらない

801:
19/10/16 17:17:24 OjZ8IXw9a.net
リンハルトは終始セクハラしてた記憶しかないのですが・・・

802:
19/10/16 17:18:55 W/OlSeuMd.net
>>754
こういうのでいいんだよ

803:
19/10/16 17:25:49 1pDt3ib6d.net
白魔法回避+20とか言う一見有用に見えて色んな意味で地雷なスキル
リザイア地雷はいいけどリザイア重すぎて白魔法回避が重さの分だけ殺されて下がるんですが

804:
19/10/16 17:26:10 GpU5DxDpd.net
>>777
流れがナチュラルでケアというよりただの世話焼きの流れっぽいの好き
後日談で援助の関係逆転するのも好き

805:
19/10/16 17:28:17 GpU5DxDpd.net
フェルディナント
ローレンツ
二大分裂しろキャラ
フェリクスも良いけど取り零すと死ぬのが難点

806:
19/10/16 17:29:36 diXLUazLd.net
エンジェルよこせ

807:
19/10/16 17:30:49 J2MrmghAa.net
フェルディナントはフォートレスにしてもいいのかちょっと悩む
いや適正あるけど速さそこそこ持ってるし…

808:
19/10/16 17:32:28 VhvHAcc1d.net
>>793
そいつらは支援会話大体面白いからな…

809:
19/10/16 17:33:30 GpU5DxDpd.net
>>754
いいねえ

810:
19/10/16 17:33:51 rzNMKLrL0.net
>>795
他に盾役いないからなぁ…

811:
19/10/16 17:34:52 3AVdHoNSa.net
早いアーマーなら追撃されないという利点もあるやん

812:
19/10/16 17:35:17 rNux5K54d.net
回避壁運用はどうか

813:
19/10/16 17:35:55 J2MrmghAa.net
>>798
最悪主人公が選択肢か
もっと圧倒的な防御力を誇って欲しい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:37:59.46 J2MrmghAa.net
>>800
踊り子はペトラにしようかなって…

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:39:15.42 l7rRomOJd.net
カイゼリンエガちゃんはうんこするときどうしてるんだろうか?
いちいち鎧脱いでるのかね?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:39:32.48 1RH9WSaM0.net
弓と魔法の最上級職を考えたんだが、兵種スキルはどうすべきだろう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:40:01.89 rzNMKLrL0.net
>>801
エガちゃんはドゥドゥー並みでもよかったよな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:44:12.09 gPVeuooSM.net
エーデルちゃんルナでアーマー運用するとソシアルにも殺されかけるからね
一部ドラゴンナイトで使ってて二部序盤アーマーロードでやったけど弱すぎてお荷物だった
ドラマスにしたら最強ユニットになったけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:44:21.06 SuiYU/L60.net
2mのエガちゃんか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:46:03.74 iD4CJ/Ht0.net
>>755
雪中の狩人が元ネタの節もあるよな
全ての節の絵に元ネタの絵画作品があるのだろうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:46:22.43 Jmx08hoRd.net
>>791
リザイアじゃどうせ殺せないからライブ装備しよう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:49:20.67 W8jO7Uhb0.net
教師陣の5年後が見れなかったのが本当に惜しい
シャミア


823:先生にあのIKKOさんみたいな髪型をやめてほしいのだ かといって髪を伸ばされても絶対に似合わん気がするのだ



824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:51:17.31 uXzIaDU9d.net
物騒なことは止めて皆で仲良く食事をしましょう
URLリンク(i.imgur.com)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:51:29.34 GI7MEzZq0.net
エピローグ絵の旗踏みつけてるエガ様は2mありそう

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:51:59.11 1RH9WSaM0.net
>>812
もはやシークレットブーツというより竹馬

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:52:27.26 VxMvPBjS0.net
踊り子ラファエルとかドゥドゥーって流行らないのかね
前線に出せて楽しいんだけど

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:54:09.45 rzNMKLrL0.net
イエリッツァは死神騎士にクラスチェンジできるんかな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:57:41.20 1ufZhedEM.net
剣持たせて回避特化にすれば他のキャラでも前線に出せるぞ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:57:53.09 XwcEHAKn0.net
イエリッツァは味方になっても仮面被ったままなのだろうか
グラップラーで半裸になっても仮面着けてたら変態仮面と呼ばれることは必至

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:58:03.41 W/OlSeuMd.net
エガちゃんは速さ補正入るクラスじゃないと追撃受けやすくなるしアーマー系にしても中途半端な守備力で追撃受けるしで運用がつらい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 17:58:54.75 hbjTEI8j0.net
何と全ルートでイエリッツァが仲間に
でも敵に中身違い死神騎士がちゃんと出る
死神騎士「おのれ!俺を愚弄するとは許さんぞ!」

833:
19/10/16 17:59:46 TQLut4zZ0.net
>>791
ライブはいいぞ
重さ0かつ使用回数無限だからずっと壁になれる

834:
19/10/16 18:00:02 pfMmNh9e0.net
イエリッツァのキャラのままで支援来たらフェリクスとキャラ被りそう

835:
19/10/16 18:00:30 rzNMKLrL0.net
>>819
ベルグリーズ伯とイエリッツァが中身共有してる説はあるかもと思った

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-4AsH [60.90.232.128])
19/10/16 18:01:46 1RH9WSaM0.net
>>822
カスパルが外伝に必要なのってそういう・・・!?

837:
19/10/16 18:01:48 sxgVXM+Jd.net
死合うか?

838:
19/10/16 18:02:40 diXLUazLd.net
エガちゃんは弓に逃げることもできないからな
いっそ魔法で……

839:
19/10/16 18:03:28 R0usryy10.net
力だけ上げとけばなんとかなる、力を信じろ
あ、カイゼリンは捨ててね

840:
19/10/16 18:05:08 TQLut4zZ0.net
エーデルガルトさん弓使えないんですか!?あたし使えますよ?

841:
19/10/16 18:05:38 aqjNuB/pd.net
覇骸エーデルガルトって10mあるの?でかすぎ

842:
19/10/16 18:05:42 0wDSp/1A0.net
>>823
イエリッツァとカスパルが同時に所属している場合ベルグリーズ伯と戦う外伝がおっぱじまる

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-4AsH [106.166.41.218])
19/10/16 18:06:20 285FZVUo0.net
小さい女の子がでかい斧を振り回すのは好きだけど鎧でガチガチに武装するのは好きじゃない

844:
19/10/16 18:06:52 diXLUazLd.net
>>830
鎧にすっぽり埋まるアーマーヒルダちゃんはかわいいぞ

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-4AsH [60.90.232.128])
19/10/16 18:06:57 1RH9WSaM0.net
>>830
残念ながら君とは死合わねばならないな・・・

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-P1kW [49.98.87.252])
19/10/16 18:07:07 NtNIhENVd.net
>>818
結局ドラマスにするのが一番手軽で強いって言うな
なんでカイゼリンの防御成長5%やねん

847:
19/10/16 18:07:16 0wDSp/1A0.net
>>825
ルナ撒くウーマンでも充分な気がしてくる

848:
19/10/16 18:08:30 GpU5DxDpd.net
黒魔法回避+20「魔法系キャラが習得するでもない俺の存在価値とは」

849:
19/10/16 18:09:17 Jmx08hoRd.net
エガちゃんアイムールあるしドラマス以外の選択肢あるか?
ルナなんて魔力ゴリラ以外が打っても微妙だぞ

850:
19/10/16 18:09:33 0wDSp/1A0.net
回避系は剣とかでない限り無意味な気がする
魔法って重い

851:
19/10/16 18:09:43 SEY7wUpM0.net
トレンドにドラゴンアッシュの男ってあってじわじわ来た

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-dYEI [153.154.177.13])
19/10/16 18:11:11 gPVeuooSM.net



853:Jスパル父ウォーマスターでキラーナックル持って応撃切り返し待ち伏せもってそう あと魅力高そう



854:
19/10/16 18:11:23 1ufZhedEM.net
ルナガルトは時止め使ってくるからな
止まった時の世界を見学だけで入門出来てない先生だとボッコボコにされる

855:
19/10/16 18:12:46 TQLut4zZ0.net
さすがにドラマスよりはアーマーロードのほうが手軽だと思うが

856:
19/10/16 18:13:33 zhgbJtsUd.net
味方が活躍したときの
リシテアの台詞「やりますねえ!」の発音が完全に

857:
19/10/16 18:13:51 1RH9WSaM0.net
ベル「まずいですよ!」

858:
19/10/16 18:14:02 R0usryy10.net
まあそれはそうね
初心者は大体カイゼリン使っただろうし

859:
19/10/16 18:14:22 TQLut4zZ0.net
>>835
白魔法と違って地雷運用で使えるのは面白いと思う
実際に使ったことはないけどどうなんだろう

>>837
信仰Lv.5って回避+20なんだぜ
剣術並み

860:
19/10/16 18:14:33 1ufZhedEM.net
カイゼリンダサすぎて使わない人の方が多いのでは

861:
19/10/16 18:15:21 MCHN8Zm6r.net
悠木碧はホモガキだから仕方ない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:16:10.52 SEMcv7Bc0.net
このスレで見たエガちゃんが狂乱使ってきて何人か倒した後
そのまま死んで戦闘を終わったってのが凶悪コンボ過ぎてわろた

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:17:19.53 0wDSp/1A0.net
>>848
ここで最序盤に出てきた盗賊と話してた時の炎帝のお言葉

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:17:47.34 hbjTEI8j0.net
>>848
せいぜい道連れを増やすんだな
かw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:17:51.00 dYZoFCSi0.net
>>820
確かに
処理速度0に目をつぶれば最強じゃん

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:20:42.27 vb5hJoPZa.net
黄ルナグロンダーズだとエーデルもディミも勝手に死んでくれるから楽

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:21:14.39 1RH9WSaM0.net
狂嵐ってそんな特別な力とかじゃなくてエガちゃんが髪振り乱して荒れ狂ってるだけでしょ?

868:
19/10/16 18:22:54 TQLut4zZ0.net
>>851
処理速度0は痛いが弓や魔法相手だとどうせ反撃できないからなかなか使えるんだよなライブ棒立ち
ニルヴァーナ先生のメイン防具だわライブ

869:
19/10/16 18:24:32 1pDt3ib6d.net
エガが弓に逃げられないなんて言ったらヴァーリのゴミはブリガントすらなれないからゴミ以前の問題になる

870:
19/10/16 18:25:29 1pDt3ib6d.net
>>853
角2本・・・荒れ狂う・・・赤・・・うっ頭が

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-iUlN [126.208.157.26])
19/10/16 18:26:33 7RzUCPRyr.net
男女のバディ物が好きだから翠風の章がツボ過ぎる。ブラクラのロックとレヴィみたいなお前が居なきゃ俺は策を(実力を)活かせないとか下手なプロポーズより嬉しい言葉だわ。

872:
19/10/16 18:26:39 0wDSp/1A0.net
>>855
フレスベルグの少女みてーに言いやがって

873:
19/10/16 18:28:01 MCHN8Zm6r.net
このスレ定期的にベルに親を殺された戦災孤児湧くよね

874:
19/10/16 18:28:05 1ufZhedEM.net
実際のところ反撃出来るから狂嵐は時間停止というより時間加速の方がそれっぽいかもな
ビューティフルジョーのマックススピードとかFateの固有時制御・六重加速やな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:29:49.70 pfMmNh9e0.net
エーデルガルト劇場

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:30:00.84 TQLut4zZ0.net
ベルが殺した相手なんてほとんどいない件について

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:30:23.51 jM4coIID0.net
あの…つかぬ事をお伺いします
ドラゴンアッシュって元ネタあったの?
つーか入力中すでにDragon Ash出てきたし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:30:59.41 cQAeZ9/Ca.net
つまり反撃不可のキッホルの紋章効果は時止めなのか
紋章の本家が子安だし

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:31:31.10 Jmx08hoRd.net
鉄壁かけて1人だけ範囲に入れれば狂嵐使い切ってくれふんだけどな
たまにセイロスの剣で殴ってきて条件がわからん

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:31:32.74 1pDt3ib6d.net
>>863
バンドだかであるな
今ちょうど麻薬とかで捕まってドラゴンアッシュバズってるはず

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:32:28.70 bT+7x+fR0.net
立てっか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:32:44.80 hbjTEI8j0.net
>>863
デビューしたのは20年くらい前な気がするバンドだな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:33:07.97 LoXK8fKKa.net
敵イグナーツが持っていた弓回避が欲しい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:33:27.14 1ufZhedEM.net
>>864
日常で意図せず時間が勝手に止まるの不便そうで草

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:34:46.23 Jmx08hoRd.net
殺し+はちょっと意味分からないので許さない

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:35:03.43 1pDt3ib6d.net
>>865
レアから取り上げた武器は自分でも紋章一致で使えますよアピールしている説

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:35:06.97 lB91w2k10.net
エーデルガルトさん、ルナじゃ活躍出来なくなっちゃったんですね・・・
ここはベルお姉さんに任せてください!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:35:16.55 1RH9WSaM0.net
マヌエラ先生「あたくしは鬼殺しが欲しいわね」

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:36:42.49 zVTMmKqy0.net
やっぱり流星は一撃0.8倍くらいの5回攻撃で良かったと思うんすよ
射程4の2回攻撃のスナイパーと移動6森コストなし3回攻撃のグラップラーがいるんだし
射程1移動5で消費9の実質1.5倍攻撃とかコスパ悪すぎて草も生えない

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:37:03.57 TQLut4zZ0.net
>>864
フレン「お兄様、わたくしが学友の皆さんと仲良くするのを邪魔するのはやめてください」
セテス「」←時間停止

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:37:38.83 bT+7x+fR0.net
えっへっへ
もっと褒めてくれてもいいんですよ
スレリンク(gamerpg板)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:38:19.96 1RH9WSaM0.net
>>877
フェリ乙さん?フェリ乙さん!

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:38:31.64 +Qlefx7DM.net
>>504みてみ、殿下は斧苦手なんやで

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:38:49.64 ci2BceT9d.net
>>873
狂嵐が腐るなんて有り得ないしルナ赤じゃ貴重な壁役なので
何が相手でも>>877は乙!

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:38:49.90 TQLut4zZ0.net
>>877
→ほめる

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:39:09.10 GpU5DxDpd.net
>>877
乙乙

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-4AsH [106.166.41.218])
19/10/16 18:40:12 285FZVUo0.net
>>875
元々必殺率が高い剣士が必殺抽選を5回できるって技だし

898:
19/10/16 18:40:52 zVTMmKqy0.net
>>877……ありがとう
貴女のスレ建ては無駄にはしないわ

899:
19/10/16 18:41:32 Jmx08hoRd.net
>>883
どっちにしろ倭剣+で3回打てないのでNG

900:
19/10/16 18:43:08 tg6pVKyCM.net
まじで教えて欲しいんだけどカイゼリンは魔力がガッツリ成長するのになんで魔法使用不可なの?
魔力って魔法以外でも実はなにかに影響あるパラメータだったり?

901:
19/10/16 18:43:56 ci2BceT9d.net
>>886
雷武たまに使う

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:44:25.01 UVzqyth/d.net
実際ドラゴンアッシュって強いよね。
1週目クロードでも思ったけど弓飛兵はバランスブレイカー。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:44:31.83 tg6pVKyCM.net
>>887
雷斧か
なるほどサンクス

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:44:43.65 xdKfQQpPM.net
中二力の源たる魔力

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:45:34.30 0wDSp/1A0.net
>>888
宝箱も回収出来るぞ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:45:36.38 LoXK8fKKa.net
多分魔法戦技用
剣と斧Aで魔法戦技を覚える
魔道士系が魔法戦技を使うよりは安全に撃てる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:45:56.95 +Qlefx7DM.net
>>877
なぜかハインリヒ=ベルが浮かんだんだ、そこからカサンドラ=テオドール=カロン…て、かっこよすぎやなって

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:46:10.01 TQLut4zZ0.net
>>884
そういえばベルが死んだときのセリフ
貴女じゃなくて貴方なんだよな
つまり

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:47:43.01 NtNIhENVd.net
>>873
まず狂乱が強いし、ブリガン→ドラゴンルートのエーデルちゃん以上の火力ってほとんどないし、そもそも赤ルートが前衛不足してるし
ルナで活躍できないどころか、活躍してくれないと困るんだよなぁ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:48:19.30 dYZoFCSi0.net
>>854
処理速度無くても使いようってのは鉄壁計略もそうだしうまく使えば強いに違いない
範囲計略で一網打尽にするとか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:48:21.12 1RH9WSaM0.net
>>893
テオドールって男の名前じゃ・・・?そういや
黒い牙にテオドルっていたな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:48:55.35 SEMcv7Bc0.net
ドラゴンアッシュくんは戦いながらついでに宝箱とってすぐ戻ってくる流れが便利過ぎたな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:50:31.10 +Qlefx7DM.net
>>897
父称ならいいんじゃね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:51:04.95 MX3xic0Ya.net
引き戻しドラゴンアッシュ君は味方逃がしと移動補助の鬼だった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:51:51.56 1RH9WSaM0.net
>>899
なるほど
ドラゴンアッシュは公式も想定してる使い方みたいだな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:51:52.79 0wDSp/1A0.net
かなり久々にFE買ったけど「魔法を扱うものが多い」の一文で帝国は取り敢えず後回しにした
まさかほぼノーコストで撃てるとは思わなかったし言うほど魔法だらけでもなかった

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:52:11.16 IG6OGfoe0.net
飛兵に引き戻し覚えさせるの玄人感あるね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:53:01.32 qiy+FZlU0.net
Twitterでドラゴンアッシュがトレンド入りしてて草
人違いだけど

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:53:22.40 ZzSGlvfMp.net
ツイッターのトレンドにドラゴンアッシュの男とあって何かと思っちゃったじゃない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:54:01.23 jwgpgVB/d.net
白きものをアーマーブレイクしてからの狂乱連発は全ルートのボス戦で1番盛り上がったわ
やっぱり最後はでかいボスに限る

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:54:09.55 R0usryy10.net
正直魔法は黄の印象
赤は回避盾の印象

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:55:21.80 XH7YpR45p.net
言うほど魔法多くない帝国
本当に物理だらけの王国
弓多いけどそこまでかと言われると迷う同盟

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:55:37.07 MCHN8Zm6r.net
ククク…ボシテアはありえませんな…

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:55:59.94 SEY7wUpM0.net
>>877
乙獄に落ちろ、ベル

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:56:06.28 riubQ5us0.net
物理はドラゴンファルコンウォーマスターが鉄板すぎてなあ
馬は成長もさることながら移動も能力もなんであんな悲惨なんだろう
設定ミスとしか思えん
イエリッツアはどうせ馬職で加入だろうから速さめちゃくちゃヘタれてそうだし

926:
19/10/16 18:56:51 0wDSp/1A0.net
>>


927:908 8-9人居て2人以上アーチャー居たらバランス悪いと思うし二人いたら充分多い判定では



928:
19/10/16 18:57:17 8KTwIffUa.net
ヤシテアはありえませんぞwwwwww

929:
19/10/16 18:58:12 yVEdCEl/M.net
>>912
尚どのクラスも全員弓を持つこともある模様

930:
19/10/16 18:58:20 zVTMmKqy0.net
クラス別魔法運用できそうなキャラ

赤…エガちゃん ヒューくん ドロテア リンハルト ベル(ドーピング)
青…アネット メルセデス イングリット シルヴァン
黄…ローレンツ リシテア マリアンヌ イグナーツ ヒルダちゃん(ドーピングサンダーストーム)

うーん、黄色の勝ち!w

931:
19/10/16 18:58:53 IG6OGfoe0.net
ルナなら物理は弓必修だし
なんならリシテアにも命中+20%取らせた

932:
19/10/16 18:59:04 R0usryy10.net
馬と言っても死神騎士の成長補正どうなるか分からなくね?

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-5DnI [182.250.242.66])
19/10/16 18:59:45 LoXK8fKKa.net
黄色はリシテアが突出してるせいで黄色全体魔法得意イメージを植え付けてる気がする

934:
19/10/16 18:59:57 SEY7wUpM0.net
>>908
以前は槍が得意と言われてた青学級
言うて3人ぐらいだけど
>>911
ソドマスじゃないの?

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.237.117 [上級国民]])
19/10/16 18:59:58 +Qlefx7DM.net
ベルをメディック(レスキュー要員)にしてるプレイヤーはいるんやろか

936:
19/10/16 19:00:22 XH7YpR45p.net
死神騎士が速さ落ちない馬乗ってたらあいつが使えない闇パス配るのただの撒き餌じゃねーか許さないからな

937:
19/10/16 19:00:51 OZaW2gmD0.net
>>917
HP20魔力10速-5魔防+5

控えめにいってゴミ

938:
19/10/16 19:02:09 yVEdCEl/M.net
イエリッツァが覇王でしか使えないとして
覇王って馬虐めマップメインじゃなかったっけ……

939:
19/10/16 19:02:16 0wDSp/1A0.net
青は槍っていうか蛮族

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-4AsH [106.166.41.218])
19/10/16 19:02:35 285FZVUo0.net
今暗夜やってるけどこっちの方が戦闘は楽しいです....

941:
19/10/16 19:02:42 0wDSp/1A0.net
>>923
降りるコマンドがあるじゃろ

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.237.117 [上級国民]])
19/10/16 19:02:47 +Qlefx7DM.net
>>924
バルバロッサ「せやろか」

943:
19/10/16 19:03:06 on8Q1uG40.net
食堂出た所の横の封鎖された所(池の横のふさがった階段登ったところ)

このスペース最初はなんかここに作る予定だったが
時間なくて諦めた感がある

944:
19/10/16 19:03:14 TQLut4zZ0.net
イエリッツァは全キャラダントツで最弱キャラになりそう
教会でしか使えないツィリルみたいなもんだぞ

945:
19/10/16 19:03:14 hbjTEI8j0.net
>>923
まともな馬運用はミルディンが最後となっております

946:
19/10/16 19:03:33 YLhSUZQhd.net
>>925
ストーリーがカイゼリンなので…

947:
19/10/16 19:03:35 xdKfQQpPM.net
レオニーぐらいの成長じゃないと馬ずっと乗せられない
器用貧乏がまた1人生まれる

948:
19/10/16 19:04:00 9wu3L1PB0.net
>>929
児戯よりはマシだといいなぁ

949:
19/10/16 19:04:25 0wDSp/1A0.net
>>927
君のはどっちかと言うと異邦人的な意味だと思うの

950:
19/10/16 19:04:52 204UVLNC0.net
それを言ったら大聖堂の東っかわのスペースも無駄やな
まれにアッシュ君やメルセデスが立ってることがあるくらい

DLCで散策のアクティビティが増えるらしいから、その為に空けてるのかもしれない

951:
19/10/16 19:05:30 TQLut4zZ0.net
>>933
仁義の守備-5して速さ+5したぐらいのステータスになりそう

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-cezl [49.104.18.238])
19/10/16 19:06:09 UVzqyth/d.net
狙撃って名称のくせに命中も乗らないのって
看板に偽りありじゃない?
ルナだと命中20つけても5マス先とか当たる気しない。

953:
19/10/16 19:06:11 S3YfViLha.net
逸楽覇王ルートで使えるにしても話の流れ考えると5年後からだよな
そして18章で終わり…

954:
19/10/16 19:06:19 0wDSp/1A0.net
児戯おじはよりによってドゥドゥーに同じ兵種傾向で張り合ってるのが輪をかけて辛い

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:07:54.67 0wDSp/1A0.net
やっぱり死神騎士2代目をどこかでこさえる必要があるな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:08:25.84 285FZVUo0.net
逸楽おじさんはスキルがイグナーツの完全劣化なのがね 別に弱くはないんだけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:08:36.07 R0usryy10.net
>>937
エドマンドつけて命中の指輪もつけたら


958:当たるよ!



959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:09:09.12 zVTMmKqy0.net
殿下とイグナーツとエーギルは個人スキルが強すぎる
ラファエルが泣いてる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:09:18.35 qiy+FZlU0.net
そこに地形効果無効化スキルがあるじゃろ…?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:09:25.78 204UVLNC0.net
いうて課金キャラなのだから、なにがしかの取り柄は持たせてあるのでは
持参金代わりに天才の書をくれるとか…

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:09:26.90 sDcbFRpYp.net
難易度インファナルはスカウトなし、クラスチェンジ固定なら作り込み出来そう

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:09:49.73 XH7YpR45p.net
児戯おじさんはドゥドゥーロストした時の代替ユニットみたいなもんだからまあ弱くても…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:09:57.03 FSzbOPH8d.net
あくまで加入するのはイエリッツァだからなぁ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:10:04.62 0wDSp/1A0.net
逸楽闇パスおじさんは逸楽闇パスおじさんなのに姉はおばさん呼ばわりされない
これが人徳

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:10:25.21 OZaW2gmD0.net
逸楽を1ランク大きくするドーピングアイテムを持ってくるよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:10:56.80 uj5ehf+5a.net
エガちゃん「名付けて……死神騎士Ⅱ世(ツヴァイ)。どうかしら?」

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:11:38.61 /n5KFtJd0.net
>>945
天才の書持ってきたら天才おじさんになってしまう

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:11:51.30 XH7YpR45p.net
覇王ルートの足場クッソ悪いの騎士の国とか言っとい荒地と炎上マップご用意してくるファーガスが悪いよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:11:53.58 pfMmNh9e0.net
死神騎士って魔法使えるってあるけど敵で使うっけ
サンストとか持って来てくれたら一気に強くなるが闇魔法中心だろうな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:12:57.31 J9YwVLzP0.net
イエリッツァ:個人スキル「逸楽」
巨乳の女性の味方と隣接中、必殺+50

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:12:58.41 1pDt3ib6d.net
>>915
踊り子エーギルのレストはいいぞ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:13:20.14 2+2BvGQZa.net
火を放つことで馬での移動を制限するレア様はやはり策士

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:13:28.12 SEY7wUpM0.net
>>950
ダークスパイク構えた美少女がダッシュで向かっていったぞ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:13:43.27 Lurk/MH9M.net
>>955
巨乳キャラかどうか逸楽判定入るの草

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:13:44.78 204UVLNC0.net
馬は階段が苦手っていうロボコップ並の感性でマップ作ったやつが悪いよ
闇パスおじさんは城壁下りても平気だったじゃん!

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:14:01.57 uj5ehf+5a.net
>>955
巨乳女性の定義で荒れるのでNG

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:14:15.03 0wDSp/1A0.net
>>953
趣味で馬に乗る範囲なら問題ない程度に荒れた地面
王国さぁ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:14:41.06 /n5KFtJd0.net
パラディンには地形耐性があるから…そういう問題じゃないねハイ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:14:41.77 +Qlefx7DM.net
>>955
◯シ◯ア「甘きは死すぞ…(ピキピキ」

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:15:17.54 ci2BceT9d.net
>>945
ツァは無料でしょ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:16:47.50 1RH9WSaM0.net
>>955
ヒルダ、ドロテア、マヌエラ先生隣接させたら
最高の地雷になりそう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:16:48.11 n2dZTxtE0.net
イエリッツァ「味方になったら応撃没収??」

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:17:40.76 204UVLNC0.net
ああ、有料アプデなのはアンナさんの方だっけ
じゃあダメかも(

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:18:18.72 TQLut4zZ0.net
ベルとイングリットとマリアンヌは逸楽に入りますか?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:18:55.17 pfMmNh9e0.net
>>967
上司も敵の時だけ応撃持ってるし

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:19:11.12 4+vtY9o5d.net
>>877

>>879
ドラナイにする為にCまで上げた後は実戦でS+までいってくれたわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:19:55.89 1RH9WSaM0.net
>>969
マリアンヌは入る
ベルとイングリットだと、死神基準では逸楽ではない

989:
19/10/16 19:20:02 R0usryy10.net
応撃持ってたらさすがに強いな

990:
19/10/16 19:20:48 4+vtY9o5d.net
>>951
エガちゃんのネーミングセンスはロプト教団と同じなんだなあ…

991:
19/10/16 19:21:52 teAB5Dwt0.net
きっと専用職「死神騎士」を持ってて超強いマスタースキルに違いない
ダークナイトの使い回しなわけがない

992:
19/10/16 19:22:32 u4whk3a7M.net
>>969
死神騎士「ノー逸楽」

993:
19/10/16 19:23:26 zVTMmKqy0.net
敵の死神がさして強くもないのにイエリッツァが強いわけないだろ!いい加減にしろ!

994:
19/10/16 19:24:30 R0usryy10.net
次の有料更新分には結構期待してる

995:
19/10/16 19:24:43 uGe7r/UR0.net
そろそろイエリッツァ来るの?

996:
19/10/16 19:25:44 LaCFvqQba.net
>>960
魔獣も闇うごロボも階段に弱いしフォドラはそういう土地なんだろう多分

997:
19/10/16 19:26:11 TQLut4zZ0.net
>>972
右上と右下を見分けられる逸楽センサーすげえな
URLリンク(i.imgur.com)

998:
19/10/16 19:26:25 204UVLNC0.net
最速Lv9でスカウトできてダークナイト不正受験済みだったりするかもしれないだろ

999:
19/10/16 19:26:36 qiy+FZlU0.net
逸楽は無料だよ
アンナさんが有料

1000:
19/10/16 19:26:41 riubQ5us0.net
>>960
橋も苦手だし炎やら荒れ地やら森やらすべて駄目ですまんw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-5DnI [182.250.242.66])
19/10/16 19:26:51 LoXK8fKKa.net
言われてみると確かに馬で連続した段差は厳しいのは分かるけど…

1002:
19/10/16 19:27:14 8KTwIffUa.net
リシテアちゃんかわいい

1003:
19/10/16 19:27:48 R0usryy10.net
そういうリアリティはいらないから・・・・・・(良心)

1004:
19/10/16 19:27:52 aqjNuB/pd.net
1000なら先生の追加エンジェルダブル発動機

1005:
19/10/16 19:27:55 sDcbFRpYp.net
闇うごの紋章人間が町を襲っているから
リシテアちゃんがDrハンネマンの器具で状況に応じて紋章を付け替えて戦い、
倒したステージボスの紋章が使えるアクションゲームとか売れそう

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.237.117 [上級国民]])
19/10/16 19:28:02 +Qlefx7DM.net
アイムールといい遺産といい
闇うごさんたちけっこうネーミングセンスいいなあと思ってたんだけど


巨刀ジャマダハル


…ダメだなと思いました

1007:
19/10/16 19:28:09 hS1tQB880.net
>>1000ならリナちゃん実装

1008:
19/10/16 19:28:09 dBulgV9ed.net
>>985
ちょっとはやる気出して?????

1009:
19/10/16 19:28:13 GZaUhof0M.net
闇パスおじさんがおじさんならメーチェはおばさんだよねえ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-4AsH [60.90.232.128])
19/10/16 19:29:08 1RH9WSaM0.net
>>993
頭に魔法の弓刺さってるぞ

1011:
19/10/16 19:30:02 iimKHBQxM.net
1000ならエガちゃんの身長が伸びる

1012:
19/10/16 19:30:45 sDcbFRpYp.net
メーチェが子供を産めば
死神騎士だけがおじさんになるな…

1013:
19/10/16 19:30:47 aqjNuB/pd.net
1000ならエーデルガルトちゃんにカロンの頭が追加如意棒する

1014:
19/10/16 19:31:10 8KTwIffUa.net
1000ならDLCで水着

1015:
19/10/16 19:31:14 2+2BvGQZa.net
1000ならエミールと同性婚できる

1016:
19/10/16 19:31:16 x/oOoDmWp.net
アランデル公のデアドラ観光

1017:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 44分 38秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch