【PS4】Horizon Zero Dawn Part68at GAMERPG
【PS4】Horizon Zero Dawn Part68 - 暇つぶし2ch684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:09:47.57 dUyY6ji+0.net
ウィッチャーでグラしょぼいとかホライゾンと何年離れてると思ってるんだあれでも当時は美麗なグラで感動したんだぞ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:14:31.83 Sz6q/XC/0.net
ホライゾンは貴族のnpcが美形だな
美形も作れるのに主要キャラはパッとしない顔ばかり
ポリコレとかもうやめてくれよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:19:23.66 PnMDHxQh0.net
>>667
実際どこまでポリコレの影響あるんかね
そんな海外はうるさいのか
実際美形出したら売れないとかない気もするけどなぁ可愛いほうが海外だっていいし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:33:55.20 DiVy/2on0.net
ここまで女性が強く描かれてるゲームも珍しいと思う
あの世界の女達逞しすぎるわ
逆に男は頼りないし情けない表現が多い

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:52:55.32 N94JGXC3M.net
>>657
そんなのでは今後のゲームほぼ全般できなくなるよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 22:16:53.49 nrHa/TPd0.net
TESやフォールアウトとかはわざと不細工に作って有能な美形mod作成者を発掘して入社させる手法使ってるけどこのゲームは最初からアーロイを美形にするつもりなかったっぽいよね
アマゾネス的な逞しさ優先でキャラデザインしとる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 22:59:09.61 mHbbxO0Kd.net
アーロイは美形ではないとしても決して不細工ではない
愛嬌あってかわいいと思うけどね
まぁ和ゲーや日本のドラマのように美男美女ばかりでもつまらないと思うよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:03:52.89 0s58aczIa.net
プレイしてるうちに可愛く見えてくる
見えないという人は、周回が足りない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:04:43.08 ca5iSXlV0.net
絶妙に可愛くないよなぁ
百歩譲って大人はいいとしても幼少期のクソガキ感
あんなムカつく顔なかなか無いわ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:13:04.14 SONx9GO80.net
トロフィーワイフなヒロインが美女なのは必然だけど
主人公だろ
役柄にあった顔であることが最優先だわ
そんなんいったらおっさん主人公とかどうすんの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:18:14.85 o83A3iwB0.net
NPCもモヒカンだったりすごいよね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:29:40.64 J9oLCAIj0.net
モヒカン率結構高くね?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:37:50.56 I+2FiWq40.net
世界滅亡後にモヒカンが増えるのは理

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 00:51:57.68 OfFwd9lU0.net
>>669
男女の差が極端だよね
自己犠牲率の差とか半端ない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 01:24:44.58 OfFwd9lU0.net
ネタバレになるけど、

自己犠牲というテーマでこれでもかというくらいに一貫して丁寧に表現されてるんだね
ソートゥース戦のロストの話も、ゆりかご後のアーロイの演説も、ソベック記念碑でのサイレンスとの議論も、
希望の記念碑説も、墓参りのセリフも、ヴァンテージポイントの母ちゃんも
それで改めてオープニングを見てみるとロストは
「私はお前を守る」じゃなくて、「私はノラを守る そしてお前も」って言ってたんだな
オープニングからしっかり伏線が張られてる
そう考えると、戦闘は楽しいし映像はすごくきれいだけど、実はかなりクソ真面目な重いゲームな感じ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 01:46:01.70 OfFwd9lU0.net
ゲームパッケージとかオープニングの、タイトルの字体もいいね
HORIZONの昔っぽい字体と、ZERO DAWNの未来的な字体に走る線とか
で、奴が見えてたり

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 01:55:11.51 KuGfcfhv0.net
ニーアゲシュタルトの父ニーアも渋くて格好良かったしなあ
ホストや萌えばっかじゃ食傷気味にもなるわね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 03:30:58.16 UGwfH3ei0.net
アーロイ可愛いじゃん
普段2次元見すぎなんじゃない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 04:11:55.70 o8NOSvzs0.net
可愛いとは思わないけどブスとも思わないな なんというか絶妙

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 06:47:33.65 ZB9ZAaLqx.net
ロストのお墓の前で泣いてるアーロイはかわいかったよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 08:36:42.50 1RM3WKfx0.net
面白いんだけどちょっと説明不足だったり不親切なところ多いな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 08:48:27.01 OfFwd9lU0.net
クリア後にエンディングの前半部分もextraで見られたらよかったのに。
PS4の録画機能で録画してるけど、あっちは画質がちょっと落ちるんだよね。
それとセーブシステムがしょぼいね。
new gameとnew game+で手動セーブが5個ずつって、もっとたくさん欲しかった。
usbメモリー経由でPCに移して管理してるけど
usbメモリーに移すときにどのファイルに上書きするかを選べなかったり。
そっちはPS4の問題かもしれないけど。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:16:54.70 bAMEeF3b0.net
セーブ爆速ですごいと思ったけどなぁ
むしろそんな一杯セーブいらんやろビルドある訳でもないし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:29:10.02 OfFwd9lU0.net
new game+は難易度変更できないからnormal以上の各難易度でセーブしたいし、ノラ襲撃前の景色も欲しいしさ
クリア後に迫り来る影冒頭に戻るけど、あれって一度聞いたメンバー集結時のセリフはそこではもう聞けないんだよね
だから迫り来る影の初回データも取ってあるし
まあ取っておいても、実際そんなに色々はやらないんだろうけどw
new game+のultra hardクリア後にでも難易度変更させてくれれば、ぶらっと好きに狩りを楽しめるのになー

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:33:16.37 6h2+Ys2Z0.net
アーロイのモデルの人は可愛い

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:39:16.65 OfFwd9lU0.net
アーロイも十分可愛いが、試練の時に居たnpcの白人の子が可愛かった

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:43:35.95 ncUCkZ0Z0.net
髪型だけ何とかしてあげたい
最後のアプデで美容院こねーかな…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:46:57.53 V71lKKQ4d.net
アーロイ可愛いとかいうゲテモノ好きがいるのは社会的に見れば良いことだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:49:25.93 k5Egf++6d.net
>>687
五個もあれば十分だろ 
最近ドラクエビルダーズやってたからやたら一杯ある気がする

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 14:50:30.93 0psFRvVz0.net
坂で待ち伏せてる時に狙うサイレントストライクの緊張感は異常
ボタン表示が消えたり出たりで安定しないからタイミングミスると空振ってそのまま警報鳴らされ阿鼻叫喚ってのがまあまあある

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 15:32:09.30 OfFwd9lU0.net
>>695
茂みの中に隠れないで坂の上の方で待ち伏せしてるってこと?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:20:40.54 iCq1IeO20.net
アーロイでブスブス言うやつは一度mod抜きのskyrimやったら弾け飛ぶやろ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:26:25.47 9KnpHpm/0.net
アーロンブス言う奴は童貞

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:33:51.88 WBreu8Td0.net
急に魚人海賊団元船長の名前出すな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:37:30.35 ZtFq3TKoM.net
アーロイがブスじゃないと言う奴はマニア

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:10:22.44 1XiBV6EcM.net
アーロイぶすぶす言われてたのに普通に可愛くてびっくりしてるわ
萌え豚多いんやなって思いました

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:15:00.96 NMDthPCi0.net
ファンアート多いしトップクラスの人気じゃね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:16:09.52 OfFwd9lU0.net
パッケージ絵はいかにも洋モノっぽくてひどいけど
プレイ画像はまあまあだしムービーはかわいい方だろう
洋ゲーにしては随分と可愛い方じゃないか
知らんけど
他の主要キャラが地味で普通すぎるんだよなー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:27:11.64 WBreu8Td0.net
ガキアーロイはすげーむかつく顔してると思う
大人アーロイはストーリーを進めるごとに綺麗になっていくように感じる
愛着が湧いてくるからなのかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:29:51.15 ZrNk+9zS0.net
アーロイはおでこがブスだから装備で隠しちゃえば問題ないよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:33:06.92 ZtFq3TKoM.net
ブスだし口の効き方知らないのもムカつく

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:34:35.97 ZB9ZAaLqx.net
髪型よね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:40:49.23 OfFwd9lU0.net
>>704
俺も前半よりも後の方が可愛くなってる気がするけど
製作段階でだんだん表情作りが上手くなっていったのか、勘違いなのか、どうなんだろうね
>>706
除け者にされてたんだし、ロストは口数少なそうだし、ある程度はしょうがない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:50:07.78 jKyyFTQVd.net
>>708
何だかものすごい入れ込んでるみたいだけど何回やったの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:01:06.38 0+O5TAZ+0.net
レオンハルトもマクバーンもアリアンロードも死んで身喰らう蛇の戦力大幅に下がったが
スレリンク(ghard板)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:02:18.42 OfFwd9lU0.net
>>709
4回かな?
normalと、より上の難易度をnew game+でだったような
長く書き込み規制に巻き込まれてたから溜まってるんだw
下手糞だし、>>576のやり直しが面倒くさくて5周目はあまり進んでないんだけどさ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:19:21.17 nbEjLtana.net
このゲーム最近dlcも含めてクリアしたが神ゲーだった。
収集集めて箱交換したらショボいのがちょっと悲しい。
専用防具や武器を期待したんだがなー

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:27:26.43 bAMEeF3b0.net
新規IPで1000万本売り上げてるしね
細かい所のブラッシュアップは次回に期待

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:37:20.91 ZtFq3TKoM.net
まあ神ゲーなのは間違いないな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:55:05.42 1I4nEzBE0.net
今回のセールで衝動買いしたけどLV13なってすでに飽きてる
FO4、ウィッチャー3なんかでもそうだけど、似たような景色に似たようなお使いクエしかなくてすぐ飽きるんだよな
何かに特化してるオープンワールドなんてまぁ無理か
直前に遊んでたのがSEKIROだったからかもしれんが
神ゲーではちょっと無いかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 21:00:22.96 ubMynGFG0.net
似たような景色ではないと思うけど。故郷から出てなくない?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 21:03:48.72 TYv586tS0.net
>>715
FO4ウィッチャー3が楽しめなかったらもうオープンワールドやらんほうがええで

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 21:07:43.94 WBreu8Td0.net
FO4、ウィッチャー3、このゲームとすぐ飽きたなら単純にオープンワールドのアクションゲーム自体が合ってないんだろう

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 21:32:22.24 bAMEeF3b0.net
似たような風景かな
むしろ結構頑張ってる方だけどセキロみたいに一本道ゲーで作り込まれてるのと一緒にされたらきつい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 21:47:32.75 1PmK8p91p.net
ウィッチャー3ブレワイホライゾンとやって来て次にオヌヌメ教えてくくれ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:00:51.07 /xZgETpR0.net
>>720
Anthemかレフトアライブかな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:07:52.99 eiWCzzgN0.net
>>720
アサクリオデッセィ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:41:20.59 PtIVeY+p0.net
スレ伸びてるからどうしたのかと思ったら雑談で伸びてた感じだったか。
アーロイって赤毛でそばかすでアクティブ派・・・赤毛のアンみたいなもんだよな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:51:00.34 N3yK0w7ed.net
セールで買ったでー
改造コードで金MAX使ってやってるが中々面白いな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:56:50.42 BKaXQdw4d.net
クソガキと違ってオレには金があるで
まぁおめぇらもオレのような大人を目指せや
今の時代は女は金しか見てねえから
貧相な奴は顔がイケてても女は釣れないぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:45:35.56 YZtjDIaP0.net
>>725
つまんねえよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 01:34:12.45 8JklMR8G0.net
>>715
ウィッチャークラスのサブクエでお使いにしか感じないならオープンワールドはもう触らんほうが良いぞ。体に良くない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 02:29:12.74 k3CDbSXZ0.net
自分の記憶がバグってなければ食事シーンてないよね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 02:54:03.59 8JklMR8G0.net
なかった筈。もう何度も出てる話だとは思うけどこのゲームは生活感が薄いのはちょっとした欠点だと思うわ
街の中を人が歩き回ってたりするけど時間によって人の動きに変化が乏しいし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 03:53:14.64 hVatE2P00.net
>>728
自分の記憶がバグってなければメリディアンの館


749:か似た別の建物の入口のテラスで 無造作に置かれた机の上のまずそうな肉や飲み物を何度も置いたり掴んだり食ったり飲んだりしてた 大抵は席を外すとそのまま中に入るか立ち去っていくが、 おもむろに座る席を替えつつ誰かの食いさし飲みさしを再び飲み食いし始める猛者もいる



750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 06:55:25.27 aNQVPNBxa.net
アーロイさん時々スゲー美人に見えたりゴリラに見えたりするよね
進むにつれて美人度上がる気がするのは俺も同意

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 07:00:13.28 p+w0CvP00.net
毛量がはんぱない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 08:34:44.09 MQyMRudC0.net
こないだからやり始めて狩場以外のクエストは全部潰してるけど
スナップモウの群れとかラベンジャーの群れとかいきなり難易度はね上がってるんだけど
レベルは21でメインクエストは首都についたところ
シャドウ弓やら罠やらロープやら使っても瞬殺出来ないから
3匹とか来られるとほんと無理

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 08:35:15.74 R9GU0e/ud.net
>>729
それはあるな
昼夜で変化がないのは違和感がある
あと寝て体力回復するシステムが欲しかった
機械も寝たり夜行性のがいたりしたら面白かった
昼寝してるストライダーの周りをウォッチャーが歩き回るとか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 08:37:36.97 R9GU0e/ud.net
>>733
複数いる場合は一番強い奴を狂わせて雑魚を始末させれば楽勝

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 09:48:32.60 LpRU81wn0.net
ヤドカリをウォッチャーが護衛しながらお散歩させてるのは見た。
何か和んであとついていったらバレて襲われた。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:10:41.48 vuM3A4im0.net
最近かったんだけど探索しまくってたらメリディアン行くメインクエスト(推奨レベル12)ですでにレベル22なんだけどこれこんなもん?
レベル上がり過ぎなら難易度あげようと思う

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:44:06.95 5WfayueXd.net
>>737
俺はメリディアン着いた時レベル30超で一周目クリア時59だったよ
レベル上げすぎとかは気にしなくていいんじゃね
簡単すぎてつまらないと思ったら難易度上げればいいし
難しくなってきてストレス溜まるようになったら下げればいい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:00:31.48 SYCgh8e30.net
英語だと
ロストはRost、サイレンスはSylens、シアンはCyanなんだねー
シアンの意味が日本語訳だと分かりにくいよな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:15:55.58 vuM3A4im0.net
>>738
やっぱそんなもんか
ノーマルでやってるけど死ぬこと多いからこのままいくわ
てかもともと正面突破が前提になってないゲームっぽいし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:25:43.63 vuM3A4im0.net
スキルってどれからとっていけばいい?
必須って言われてたトリプルショットとか精神統一+とかは取った

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:40:22.29 +ZmYCJbC0.net
狩人の心眼は必須中の必須

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:42:30.37 5WfayueXd.net
俺は細工師とか資源収集家とかアイテム系から埋めてたけど
対人戦が多くなるからサイレント系あると楽しくなるよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:43:46.75 SYCgh8e30.net
>>741
オーバーライド系は便利だったな
まあスキルはトリプルショットと精神統一+が取ってあれば、あとは適当でいいと思う
>>742
俺はそれ使いこなせてないやw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:49:34.08 QyrmnpEy0.net
自分もアイテムからだなぁ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:50:21.07 WVRkspbMM.net
真上からの一撃
回避の妙技なんかもめっちゃ使える
特に真上からの一撃はちょっとした小岩や坂からジャンプするだけで使えるから山賊や雑魚戦が凄いラクになる

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:12:29.25 vuM3A4im0.net
ステルスキル系はもう取ってるから乗り物系行こう
でも乗り物修理っていらなくない?
基本壊れたら乗り捨てじゃないの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:35:33.08 QyrmnpEy0.net
乗ることもあんまないしなぁ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:36:23.62 AWQ/31SH0.net
オーバーライド延長は強い機械が出る後半にあったら多少便利。無くても構わん
乗り物修理はストーリーもDLCもクリアしたけど1度も必要性を感じなかった

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:38:01.11 SYCgh8e30.net
>>747
乗り物修理自体はそんなに重要じゃないね。
乗り捨てると可哀想な気がして来たりw、他の乗り物ゲットする間に襲われるのが面倒とかそんな程度で。
その系統の機械修理は何かと便利で楽しかったな。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:41:29.89 vuM3A4im0.net
>>750
これ取るなら乗り物呼び出しとったほうがいい気もするけど
ただ不意のソートゥース二体のときにストライダーが滅茶苦茶頑張ってくれたから助けたかったんだ
迷ってたけどレベル上がったら全部とれるみたいだし取ることにする

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:49:09.92 SYCgh8e30.net
俺はメインクエストなんかはワープをあまりせずに、乗り物乗りまくって雰囲気を味わってた
オーバーライド延長系とかも攻撃手段の多様化として随分と楽しめた
>>751
乗り物呼び出し+まで一気にとるんだったら乗り物修理+は後回しでいいね
まあ乗り物自体が遊び要素で優先度低いけど
戦闘オーバーライドで味方にするのは役にたった

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:52:18.14 sTTvX/bm0.net
機械炉で落下しまくり
アイテムもくまなく探すの諦めた

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:57:29.21 lgVepaog0.net
必須スキル取ったら後は取ろうが取らまいがそこまで変化無いな
せいぜい資源回収や矢弾製作の数が増えるスキルあるとワイヤー不足が多少マシになるくらいか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 13:03:23.09 SYCgh8e30.net
>>753
機械炉とかは特に、行ける所行けない所の把握とか何を求められてるのかとか
1周目だと訳が分からないことが多かったな、視点も周りを把握しにくいし。
こんな訳のわからないクソゲー、クリアできるかって何回も感じたw
戦闘もしんどいのがいくつかあったし。
でも下手糞でセンスない俺でもクリアできたから大丈夫。
いくつかは攻略法をネットで調べたけどね。
>>754
そうそう
普通にやってればなんとかなる
むしろネタバレ見ちゃって損する方が勿体ない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 13:51:48.83 vuM3A4im0.net
乗り物修理取ったけどやり方わからん
近づいても騎乗するしか出ない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 13:59:01.48 SYCgh8e30.net
>>756
ストライダーとかの乗り物じゃないと修理できないよ。
次のスキルの機械修復とは違うから。
乗り物が壊れてないと修理できないし。
近づくと、三角ボタンの「ストライダーに機乗」の下に、四角ボタンの「長押しで修理」が出る。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:01:02.13 pPt4XeE5M.net
乗り物修理はいらんわなw
あと収穫の矢って全く使わないんだけどみんな使ってる?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:01:19.24 vuM3A4im0.net
>>757
乗れる牛なんだけど片方の角が折れてバチバチ言ってるけど直すが出ない
見た目が派手にやられただけど実は平気なんかこれ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:03:17.31 vuM3A4im0.net
>>758
ダメージ受けても口笛吹いたら来るんだぞ
悲しくなってくるわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:09:27.01 vuM3A4im0.net
直せた
見た目は壊れてるけどダメージ受けてなかったぽいわ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:10:46.97 SYCgh8e30.net
>>761
なるほど、よかった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:15:13.79 SYCgh8e30.net
>>758
収穫の矢はアイテムゲット用に一時期ちょっとだけ使ってみた程度だね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:46:54.81 LzZs22yP0.net
今達成度30位だけど今後フルフェイスの装備とか出てこないのか?
アーロイが昔嫌いだった人間に顔そっくりだから見るの嫌なんだがw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:52:06.53 Aioo9kZB0.net
難易度イージーでとりあえず網羅しようとやってみてるけど
こりゃいいわストレスフリー

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:59:40.30 SYCgh8e30.net
>>764
あんな可愛い?顔の奴がいるのかw
まあ顔が結構隠れるのもあったけど、衣服は機能で選ぶだろうしね
やってればそのうち、あの顔と言えばアーロイさんってなるんじゃないの

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:09:58.41 vuM3A4im0.net
トランプらーの心臓欲しいんだけどあいつら狩場の近く以外にいる?
あそこ鳥がうざい

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:14:10.44 SYCgh8e30.net
今どこにいるか知らないが、マップを見て良さそうな所を探すしかないw
鳥なんか焼いてしまえばいいけど、うざいよね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:17:01.21 SYCgh8e30.net
あー、鳥にもいろいろ種類があるから、焼けばいいとは一概には言えないか
ノートの機械一覧とフォーカスとで弱点を把握するしかない、か、強すぎる相手なら避けた方が良いし

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:34:25.18 hbBFBJMI0.net
追加フォーカス狙いで、駆け足NG+ハードクリアしたら
Aしか選べないでやんの
全解放にUH必須か…無理っぽい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:07:42.79 SYCgh8e30.net
NG+ハードをクリアできたんならNG+UHもそんなに大差はないよ
なんとかなる
ただ追加フォーカス自体があまり価値がないというかw
まあ高難易度ですごいご褒美を出されても大変だから名誉勲章くらいで丁度いいと思う

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:12:02.63 LfjRCZ380.net
やたら安いから覗いてみた
このゲームつまらないの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:16:16.11 oRKpEdoJ0.net
>>767
フリーヒープ北西にサンダージョーと一緒にいるのはどう?
ジョーにオーバーライドか穢の矢を使えばトランプ倒してもらえる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:25:38.05 vuM3A4im0.net
>>773
わざわざサンクス
でももうすでに心臓取っちゃった
>>772
面白いよ
ウィッチャーから毒気を抜いてモンハンとSF混ぜたような感じ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 18:30:10.68 lgVepaog0.net
>>772
合う合わないは別にして、結構良い評価得てるよ
オープンワールドのアクションRPG好きならどうせ安いんだからやってみて損はしない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:18:00.27 BTEFnMk00.net
主人公の幼少期がある俳優に似てるんだが、名前が思い出せん
出てる作品も一つも思い浮かばん
中年で短髪の俳優なんだが...

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:24:00.90 BTEFnMk00.net
そういう扱われ方はしてないけど、けっこう不細工

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:26:26.60 kHOTaxkV0.net
>>776
ジョン・マルコヴィッチ
URLリンク(i.imgur.com)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:28:49.85 BTEFnMk00.net
内藤剛志だった

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:29:46.59 BTEFnMk00.net
URLリンク(i.imgur.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:33:03.11 R9GU0e/ud.net
>>779
全っ然似てねーよw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:33:41.60 R9GU0e/ud.net
>>778
これは俺も思った

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 20:17:15.91 6qNHgWYca.net
このゲーム後半は爆弾投げまくりの火力でごり押ししたわ。ノーマルなら弱点気にせず行けるし楽だった

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 20:30:08.26 I0xDkdw20.net
収穫の矢はブレイザーに使うとバカスカブレイズが獲れるけどそれ以外では使わなかった

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:10:51.70 xUjhSobCd.net
URLリンク(i.imgur.com)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:37:47.04 BTEFnMk00.net
>>782
かなり似てると思うんだが...

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:31:12.47 ET8K3/nnd.net
セールで安いから買おうかと悩み中なんですがこれは探索要素ありますか?
例えば洞窟を発見して中を探索していくみたいな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:33:30.36 WOglFAof0.net
URLリンク(youtu.be)
2019年6月発売のヤバイ・ゲーム 4選
キングダムカム・デリバランス
吹き替えフルボイスとかやべえw
面白そうだから買ってみる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:44:24.19 SYCgh8e30.net
>>787
う~ん、あるような、ないようなw
遺跡の一種を探索はするけど、ちょっと独特だからなー
ネタバレも避けたいし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:48:13.22 SYCgh8e30.net
メインとしては隠れながら敵を倒していくゲームだよ
めちゃくちゃ安くなってるし評価も高いんだから、試しに買ってしまえとお勧めする
オープンワールドを結構やった人だとすぐ飽きるのかもしれないが

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:59:13.84 EfPwiWa50.net
DLCのジャーマンの道と浸水の地が探検気分でめちゃ面白かったわ
多分言ってる様な探索要素はないだろうけど

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:06:00.30 SYCgh8e30.net
単独行動が多いんで、静寂の中、たまに孤独でゾワッとするよね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:10:16.60 SYCgh8e30.net
浸水の地はうるさいけどw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:23:49.68 vuM3A4im0.net
なんか難しくないこのゲーム?
SEKIROばりに死ぬんだけど
まだ20時間ぐらいだけど50回は死んだ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:35:23.51 SYCgh8e30.net
戦いすぎなんじゃないの?正面から槍で攻め過ぎとか。
強すぎる敵との接触は避けて、
戦う場合も十分に距離を取って障害物の陰から、基本は弓で、一体ずつゆっくり倒していくといい。
で、逆にタコ殴り状態にされそうならさっさと安全そうなところまで逃げ続けて立て直す。
安全な所からなら、フォーカスで弱点を光らせて把握したり、ノートの機械一覧で楽な倒し方を把握したりする余裕ができるし。
時間はかかるけど、その方が楽。
そのうち慣れてくればその辺の敵は雑魚に感じてくる。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:45:22.59 sTTvX/bm0.net
牢のデルヴァールの台詞何個あるんだ
何回も話し掛けてしまう

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:53:55.75 lgVepaog0.net
フォーカスで弱点見つけてスニークしながら倒す事にまずは慣れる、他の戦術はそれからにした方がいいと思う
インファイトになったらとりあえず逃げながらロープキャスターで縛り上げたり、トラップキャスター設置しまくったり罠置いてみたりスリングぶち込んだりしながら隙を作る

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:53:48.73 6Mqs2CRSa.net
>>796
そいつの会話、必須じゃないからスルーされガチだけど、かなりパターンあるよね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 02:00:27.24 MyibsUTP0.net
>>794
難易度下げて楽しく無双してるよ
ストーリー早く見たいし
SEKIROは5周したがあれはあれで慣れで超難易度を克服して楽しむゲーム

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 02:04:45.15 YZNrqF3V0.net
無双もいいけど、ギリギリの戦いも楽しいぞ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 03:30:39.00 5uKlB8QBa.net
オープンワールドってやったことなかったからウロウロするの楽しんでるんだけど
ここには入れないとか、これ以上進むとセーブからやり直しとか出てきてちょっと残念な気分に。
昔のゲームの腰ぐらいの高さを越えられない戦士な気分。
デカい壁とかで遮ってたら気にならないのになぁ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 03:58:55.22 tqhmq+ej0.net
露骨に超えられない壁を置く、崖で囲う、透明な壁を置く、行けるけど警告を出す
色々あるけど結局どれも顰蹙買うからどうしようもないと思う

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 04:06:53.57 XL9CTdEt0.net
ブレワイ以降、崖登れないオープンワールドはダメだわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 06:50:50.44 E2LrGeBTa.net
このゲームの崖登りできる場所探しはゲームとして楽しめてるな
崖のまわりピョンピョンして引っかかって登れたりして
降りるときに、ここに正式な登り口あったんかい!と思ったりして

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 09:05:27.76 +U76WsWva.net
>>758
ノラの狩場でブレイズ稼ぐ時使うけどシャード溜まったら
もう商人から買った方が早いな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 09:15:17.82 b3lGbxavM.net
>>801
地球一周するフィールドならともかく、どこかに限界あるのはしょうがないのでは?
贅沢言えば、もう一回り広いフィールドだとうれしかったってのはあるけど。
続編で期待している。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:31:21.06 v+iWpPv8a.net
一分の一スケールの地球圏を再現すると謳って、見事にこけたUCGOというゲームがあったよね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:31:49.00 0Ev+jkd5d.net
>>801
>デカい壁とかで遮ってたら気にならないのになぁ。
ありもしない登り口を延々と探してしまうので勘弁してください

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:27:52.74 gYPwSCqUa.net
透明な壁のほうが何かの仕掛けかと疑っちゃうと思うけど

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:28:48.46 YA+ZWcmj0.net
雨降るたびに滑って落ちるようなやつはコリゴリだわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:01:28.77 HzR1NM220.net
確か宇宙で活動するMMO系のゲームで文字通り果ての見えないレベルの広さのやつがあったよな
名前忘れたけどプレイヤー同士のミスで宇宙戦争にまで発展しちゃってネットでちょっとしたニュースにもなってたやつ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:09:55.78 ArUusns3d.net
>>798
ずっと恨み節言ってて面白い
そのうちデレるのかな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:29:24.71 HzR1NM220.net
調べたら思い出した、EVE ONLINEだ。しかしまあ規模の桁外れなゲームだと思うわ
プレイヤーが数千人規模でガチな宇宙戦争するゲームなんてこの先現れるのかって思わせてくれる
ただ問題はCSマシンで仮にそういう超規模なオープンワールドを作ったとして、ストーリー面をどうするかって問題にもぶち当たると思うけど

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:37:06.14 ZP833o7Hp.net
>>810
雨降ってなくてもずり落ちるMGSVはマジでどうしようもないなってこのゲームやって改めて思ったわ
あのシリーズ大好きだけどあれだけは擁護できん

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:37:19.67 2MWAISFJa.net
>>804 あるある過ぎてフイタ
ジャンプ連打しまくってるとあり得ない斜面登れたり、逆に行けそうに見える岩場が登れないとか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:54:44.08 MyibsUTP0.net
オブリとかスカイリムとかはむしろ正式な登山道知っててガケから登ってたな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 19:58:45.49 pnEODzIy0.net
創造主の落日で遺跡西側から入ってコラプターの直近に出たりノラの深奥で南門から侵入したり2周目以降は色々試したくなるね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:40:25.74 Wp6Sv0DQ0.net
>>817
ほー、ノラの深奥は南門から入れたんだ
今度やってみよう、サンキュー

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:03:59.91 RoWDVcCv0.net
相手の不倫をぶち壊す 別れさせ屋 一回150万円の仕事とは?
URLリンク(www.youtube.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:53:37.57 +gmqUh+o0.net
PS5
URLリンク(youtu.be)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 22:01:08.51 bTTgwvkj0.net
何かDLC弓使いにくい気がするのは俺だけ?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 22:29:18.10 ImqB4rjg0.net
このゲーム似たような顔の男が多いなwwwwwwwwwwwwww

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 22:56:16.14 ayVxzo4j0.net
>>821
ツベで検証している人がいたけど、
DLC弓はきっちり引き絞ると高威力が出せるが、
引き絞り(中段以上)をしないと通常弓に比べ威力が低いので連射攻撃には適していない
だから弓の種類やプレースタイルによって使いにくいとかがあるかも

843:821
19/05/27 23:40:02.83 bTTgwvkj0.net
>>823 通常溜めで射ってもでたらめ矢ばりに逸れてくのが多い気がして、どうも信用ならない
今も逸品に乗り換えるべく素材集めしてたら、逸れた矢で気付かれて地獄絵図になったわ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 00:06:20.29 nDmHVp9U0.net
>>812
最後は貝になって終わりだべ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 00:22:41.94 N0nZt9ox0.net
DLCの3弓の中でも戦士の弓だけは滅茶苦茶使いづらいから館の戦弓でいいと思うよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 05:21:57.52 2PM3OJnAp.net
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 05:25:49.18 2PM3OJnAp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 06:36:50.13 FA5Bnjb1a.net
高見沢じゃねーか

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 08:24:16.00 JYpCpgQBa.net
そもそも誰だよそれ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:30:35.38 2PM3OJnAp.net
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:33:16.57 cPP/5iV6M.net
オーバーライドってケツに挿してるの?
ちょっと卑猥じゃない?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:37:14.39 2327MlYEd.net
弓を引いた時にカチって音がするけどあれ何か意味あるの?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 14:52:53.69 brnnDrTvd.net
>>828
ZEROに出てるオカマとクリソツやん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 17:06:26.84 zjdZXdSP0.net
フロストクローとかを雪山から降ろしたら生態系かわるのかな
無理だろうけど妄想すると楽しい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 18:06:36.26 +2gLstPy0.net
戦士の弓って基本射程距離が短すぎて全く使ってないわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:30:40.69 3vLsgBAgM.net
久しぶりにやろうと思うのですが
逸品装備ってnewgame+じゃないとゲット出来ないんでしたっけ?
ultrahardで最初からやりたいけど逸品が取れないなら寂しい…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:38:26.31 +NNOGECN0.net
>>837
そうだね
トップ画面でnewgame+の項目にカーソルを合わせると
newgame+の新要素として、「逸品」装備と書いてあるからね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:54:34.84 3vLsgBAgM.net
>>838
ありがとう
逸品は諦めます

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 03:57:22.09 MQMfr2BPa.net
ロックブレーカーの穢れ地帯は何回やってもしんどいな
1匹の手足もぐのに時間がかかりすぎる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 04:04:14.53 CPVRpFSE0.net
セールで安かったんでポチって遊んでるんだけど予想以上に面白くて時間食いなのが困る
とりあえずウルトラハードで進めてて何度も死にながらやっと操作や戦い方に慣れてきたところ
長弓で必中の矢がとても使いやすいんだけど素材のワイヤーが慢性的に不足
どっかワイヤー�


861:メぎにいい場所ないものか



862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 06:23:09.21 rZVCRf+Sp.net
newgame+でやると新しく手に入る装備なんてあるんだっけ? 久しぶりにやってみるかな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 06:23:32.81 nDnG3xL30.net
ワイヤーは基本的な素材だからどの機械の敵も落とす
つまり必中の矢やワイヤー系に頼った戦い方をしなきゃいくらでも稼げる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 07:29:31.00 kjNFhFSad.net
NG+のUHのトロフィーが最大の鬼門

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 07:50:18.57 Llkm86An0.net
ワイヤーは買うのが一番手っ取り早いかな。大して高くないし
どうしても買いたくなかったらノラの狩り場でグレイザー狩りがオヌヌメ
丸太の罠で大量虐殺すると短時間でそこそこ稼げる。ブレイズも手に入るし
ただ良心が痛むからやらなくなった

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 08:11:45.19 YI4ScvlU0.net
ロックブレイカーなんて手足もぐ必要ないっしょ
凍らせて排気口に打ち込んでるほうが遥かに早い

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 09:03:09.40 1wllhUaY0.net
このゲーム中盤に来てお金足りなさすぎる
すっからかんになったわ
集めた素材は何か買うのにいるのかもしれないから売っていいのかわからんし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 09:50:08.69 w9UGrnu40.net
プレイし始めです
錬金術師のスキルをとって、プレイヒントに「✕バツボタン長押しでシャードに変換」て出てくるんだけど
メニュー画面でもプレイ中でも漁ってても、長押ししても反応ないんですが
この長押し変換はどうやるの?
メニューで丸選択して変換は普通にできます

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:18:17.25 cuuew49I0.net
>>847
以下は今は亡き質問スレのテンプレからのコピペだが
Q2) シャードに交換・商人と交換って何が違うの?
A2) 「シャードに交換」とだけ書いてあったら店売り専用のただの換金アイテム。即売り決定。
 「商人と交換」てのは、たまに店売り商品の値段の所に「500シャード+◯◯のレンズ」みたいに書かれてる物があって、
 そこで使える物だよって事。親切だがわかりづらい。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 11:24:20.52 /9orOXYmd.net
誰か>>833教えて

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 11:25:28.74 /9orOXYmd.net
音がしない段階で撃った場合との違い

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:09:16.36 CPVRpFSE0NIKU.net
>>845
丸太の罠を試してみました
結構これで稼げるかも
ありがとう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:11:54.72 nWearcl50NIKU.net
>>848
自分も最初それで混乱したんだけど
「バツボタン長押しでシャードに変換」は海外版の操作方法で、それをそのまま修正してないだけだと思う。
スキルの錬金術師のところに表示される動画を見ると、バツ長押しでDissassembleってなってるから。
正しくは、マル長押しで分解だね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:25:44.21 nWearcl50NIKU.net
>>847
所持品→資源の画面で「用途」欄に「商人との取引」としか書いてなかったら、他のアイテムとの交換には使えない、
売っていい、売るか捨てるしかないってことね。
で、なんかの心臓とかレンズとか、商人が武器や衣装と交換してくれるのがいくつもあるけど
それらは溜まってきたら少し売るって感じでやってたなー。
まあ最初だと加減がわからないよね。
売り過ぎてまた手に入れなきゃいけなくなったこともけっこうあったし。
そんなゲームだな。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:30:13.85 nWearcl50NIKU.net
>>850
カチって音なんかする?
やってみたけどよくわからなかった
弓によるのかな~
十分引き絞ったかどうかとか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:40:00.26 nWearcl50NIKU.net
>>854
間違えた
「商人との取引」じゃなくて、「シャードと交換」だw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:40:46.31 zebSnc35aNIKU.net
>>855
DLC装備の弓はMAXまで引き絞ると音がなるし、レティクルも変化する
効果は威力上昇

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:45:24.19 nWearcl50NIKU.net
>>857
きゅぅぅーー、きゅっ
みたいな感じだよね。それの事かな~?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:07:31.17 CPVRpFSE0NIKU.net
戦弓なんかは引き絞るとカチって音するね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:42:53.11 nWearcl50NIKU.net
>>859
ホントだ、カチってしてた
引き絞り切った方が命中率が上がるんだったような
設定のエイムアシストオンオフにもよるかもしれないが

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:50:07.56 rOgUCIX4dNIKU.net
>>860
ああ命中率か
サンクス

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:54:06.30 nWearcl50NIKU.net
命中率っていうか、エイムアシストオフだとちゃんと引き絞らないと弓がそれて行っちゃうよね
そんな経験はある

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:55:46.01 nWearcl50NIKU.net
曖昧な情報ですいません

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:15:54.67 Lra89Fzv0NIKU.net
もしかして、このゲームってセーブデータ消せない?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:23:51.49 1Oe2Y1gdMNIKU.net
狩り場でシェルウォーカーから箱を取るクエスト難しいな
前やった時めちゃめちゃ簡単だった気がするが

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:24:09.97 nDnG3xL30NIKU.net
しっかり引き絞らないとまっすぐ飛ばずに結構あっちこっちに飛んでいく

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:26:55.59 zebSnc35aNIKU.net
>>865
発売当初は箱がたくさん有ったので凄く楽だった
その後で修正されて、箱をシェルウォーカーから奪わなければならなくなって、難易度が増した

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:27:32.81 nWearcl50NIKU.net
>>864
ゲーム内では消せないみたい
PS4本体のメニューから、設定→アプリケーションセーブデータ管理で消せる

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:43:22.81 Lra89Fzv0NIKU.net
>>868
消せた。ありがとう!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 15:01:12.80 1Oe2Y1gdMNIKU.net
>>867
やっぱりそうだよな
ウォッチャーも大量に集まってきて何度も死んでるうちに嫌になってきたわw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 15:48:28.30 CPVRpFSE0NIKU.net
エイムアシストってなんのことだろ?と思って難易度落としてみたらびっくりした
狙いが多少ズボラでも弱点に当たるなんて!
ワイヤーも5シャードじゃないか!物価も安くなるのか
武器も防具も軒並み安いし・・・
いやでも初見でウルトラハードでやってみたいんだから仕方ない
そしてそっとウルトラハードに戻した

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 17:53:53.93 Llkm86An0NIKU.net
>>871
初週?
最初は普通にノーマルとかでクリアして、2周目からNG+でUHにするとお金持ち越せるしちょっとは楽になるよ
周回する気なかったらゴメン

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 17:55:16.58 q01gAaoT0NIKU.net
トロフィーコンプめっちゃ面白かった
2が楽しみ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 17:57:44.82 ufqiLFcYdNIKU.net
通常版持ってて完全版買い直したんだけど、新要素の説明とかないの?
未発見のエリア行ってクエスト見つけるしかない?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 18:04:47.02 Llkm86An0NIKU.net
>>874
太陽の砦(ノラからメリディアンに行く途中に通る砦)で入口近くにいるオッサンから話聞くと凍てついた大地へ的なクエストが出るよ
オッサンの名前忘れたけど、何か騒いでるから多分わかると思う。
とりあえずノラから出るまでのイベントをこなさないと大地に行けないはず(凍て大へのクライミングスポットが出てこなかった気がする)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 18:08:27.21 Llkm86An0NIKU.net
ごめん、太陽の砦じゃなくて太陽の塔だったわ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 18:08:48.25 ufqiLFcYdNIKU.net
>>875
とりあえず普通に進めればいいのか
ありがとう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 20:57:02.10 61peHUNaaNIKU.net
新人類の第一世代って大変だよな
成人手前まで幼稚園に閉じ込められた挙げ句、ロクな知識無しに外部に放り出されたんだから

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:03:24.59 XAh++WwRaNIKU.net
警告 異常発生 質問スレオフライン

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:21:56.82 MWZonY6U0NIKU.net
安かったから買ったけどなんかこのゲーム女尊男卑な感じがするね
出てくる男キャラは軒並み情けない奴か弱者、そしてクズ多
対して女キャラは強くて勇ましくて公正な人物が多め
開発にそういう思想の奴がいるんかね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:34:43.80 nDnG3xL30NIKU.net
ロストがいるだろぉん

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:46:37.36 dfTitUUZ0NIKU.net
>>880
ロスト「」

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:48:19.36 BH0U7w7v0NIKU.net
>>880
くだらね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:55:27.26 0TowvWXjMNIKU.net
まあ序盤なら主人公達と関わりが深いノラ族は母系社会でハッキリ女尊男卑だから、そこだけ見て言ってるんじゃね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:14:17.87 nWearcl50NIKU.net
>>880
確かに男女で結構偏ってると思う
ガイアとハデス、ソベックとファロ、アーロイとロスト、ソナとレッシュ、ヴァーラとバスト、
エルサとエレンド、オーリアとアラターク
ちょっと対比が強引なのもあるけどw
未開や差別もテーマだろうからある程度はしょうがないけど、かなり振り切って設定してあるよね
女は強くて賢いのが多いけど、可哀想でもあるな~

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:52:13.07 jXa8gb460NIKU.net
生きろそなたはうつくしい

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:39:40.92 tlK7zmhTrNIKU.net
発売当初は某実況者の動画をチラ見して買わなくていいやと思ってたけど、買ってみたらめちゃくちゃ面白い
あの実況者の動画が面白くないだけだったんだな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:44:48.21 UXNm2BhP0NIKU.net
おついちさんの悪口はやめろよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 01:41:20.76 fi+0xAK20.net
かなり単調だねこのゲーム
やれることが少ないな
オープンワールドってだけ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 02:49:10.55 vIbXfdHd0.net
そんなんどんなゲームだって基本やってる事同じじゃん
剣で斬るだけ弓撃つだけ銃撃つだけ
他の所行ってクエスト受けておつかいしたり敵倒して帰ってくるだけ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 02:57:20.16 4vHf9ajI0.net
ウィッチャー3ですら戦闘クソ単調だしな
クソまとめブログのネタでも欲しいんじゃないの?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:08:54.19 FnESp6CO0.net
プレイに幅を持たせるのはプレイヤーのアイデアや機転であって
面白くない奴は効率重視か安全重視の単調なことしかできない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 07:46:05.18 Y99b8yCZ0.net
キルゾーンは初代からプレイしてるのにコレをなぜかスルーしていた
とりあえず一周終わって思う、ゲリラがんばったな!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:02:17.70 iM8DOEe/M.net
単調ってのは多分探索要素が殆どないって意味でしょ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:16:47.10 sXIztxJ2d.net
おつかいじゃないクエストって無いの?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:20:42.19 FnESp6CO0.net
何ごとかを成すという条件なり目標なりが明示された時点でおつかい扱いになるんだから
クエスト=おつかいだろ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:28:47.07 eDK1qMoc0.net
自分の行動の結果が反映されて環境が変化する的なの求めてるのかもしれないけど
このゲームはストーリーを観光ツアーみたいになぞっていくタイプだからジャンル違いだな
取り返しのつかない要素ってニルさんくらいだし
むしろ後回しに


918:したイベントでも整合性が綺麗に取れてる方だよ お前まだやっとったんかいって感じは多少出るが



919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 09:01:02.39 +/DpuAUcd.net
>>880
言われてみればそうだな
変なフェミニストみたいな奴が作ってるんじゃね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 10:44:37.51 H9zWf9Or0.net
最近始めたんだけど武器は早々に長弓に持ち替えていいの?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 10:45:30.95 OKZmmuM+0.net
難易度的にはveryhard位が丁度よく感じる
ultraは近接で敵ががすっ転ばないのがストレスたまり

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 10:52:47.81 8hhdkzqOM.net
>>899
持ち替えるって言うか
敵に合わせて武器を変えていくんやで
URLリンク(www.game-actor.net)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 11:08:01.61 3Aio69Dad.net
easyでやってたから、長弓と槍だけでクリアしたわ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 11:50:43.61 FnESp6CO0.net
>>899
基本は敵に合わせての使い分けであって、メイン武器がどれとかじゃない
長弓は一見ダメージが大きくて使いやすく見えるけど
例えばソウトゥースは火矢なら合計4発もうちこめば倒せるし
雷ワイヤーなら一発で感電するからクリティカルヒットを入れてまたワイヤーにかけてって続けれるけど
長弓では何発も掛かるし、装甲パーツが多くて相手が常に動き続けるから倒すのが大変

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:18:40.56 oEu8hVtyd.net
戦弓あんま使ってないな
あれもこれもセットしたいから枠が足りない

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:19:58.90 orSwDfUgd.net
proだけどこれやってるとファンめちゃくちゃ唸るくらい熱くなるんだけど
みんなもそうなのか

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:29:33.85 fFHpxfXdd.net
>>905
普通のps4でも唸ってるよ(´・ω・`)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:38:04.26 ftd6kjoh0.net
今PSストアのPS4セルランの1位なんだな
さすがにこの値段だと買う人多いんだね

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:08:29.90 z+qdI1XQ0.net
ソウトゥースが雷ワイヤー一本で感電って・・・嘘だろって思ったけど
そうか難易度で属性耐性も変わってるのか
話変わるんですけどシャドウの狩人の弓をやっと入手できたんですが
これにはめるコイル3つはダメ+ダメ+火とかがいいんでしょうか?
小動物と火弱点のキャニスター吹っ飛ばすぐらいしか使ってないですが

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:25:21.77 UEMs44iya.net
>>908
狩弓はダメと操作性を完スト、火もできるだけ上げる
コイル厳選のマラソンへGO
操作性は割りと簡単に完ストする

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:36:57.54 z+qdI1XQ0.net
>>909
ダメージ+操作性+火
これでいいんすね
あざます!

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:51:35.31 FnESp6CO0.net
>>908
ウルトラハードでも雷特化の雷ワイヤーなら一撃でいけるはず

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:53:27.76 z+qdI1XQ0.net
>>911
マジですか!ありがとう
それじゃシャドウのトラップキャスター入手できたら雷コイル突っ込んでみます
シャードがきつくてまだ入手できませんが・・・

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:55:09.84 z+qdI1XQ0.net
ところでフィールドに名前のついたうさぎ見つけたんだけどこれは何?
首振ってるだけで全く移動もしないしリスポンもするんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:57:53.62 FnESp6CO0.net
>>912
あー、それくらいだと多分強化アイテムの性能的に厳しいかも・・・
雷が175くらいあればいけるはず
まぁワイヤーは重ねておけばいいだけだけどね
狩人弓も火をゴリゴリに強化してやるとトリプルショット一撃で燃える奴がそこそこ多くて
戦闘状態に突入せずに燃やせれるよ、属性特化は便利

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:13:26.50 UEMs44iya.net
>>913
いわゆるイースターエッグ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:22:30.78 GDaIV97gd.net
2000円だから買ってプレイして20時間
バトルが楽しすぎるゲームだ
買って良かった

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:49:05.34 z+qdI1XQ0.net
>>914
なるほど火特化にするとグレイザーの群れとかにたしかに楽そう
今だとトリプルショットでも一発で爆破できない時があるのはそのせいか
>>915
そういうことですね
他にもあるのかな探してみよう
レスありがとうございました

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:34:05.37 3ZXouLqM0.net
ワイヤーと金稼ぎのおススメある?
ギリギリサンダージョー 倒せるレベルです

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:09:31.15 Bm5Q2CleM.net
>>905
そもそも本体が古いとかではなく?
自分もproだけど無音だよ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:12:09.19 gLMD88YGM.net
狩り場でシェルウォーカーから箱を奪う腕試しってどうやった?
40秒とか絶対無理な気がする

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:12:11.96 ritM91MB0.net
>>918
店で買うんじゃなく狩りで集めたいって事ならトランプラーじゃないかな!何匹か倒してみたけど最低値が10本~な気がする!倒しやすいほうだし!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:13:52.22 xC0P/Wo30.net
>>920
とにかくゴリ押しだったなぁ 5回くらい失敗したわ あそこのミッションストーカー以外きつかった

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:46:59.06 LtAj892Y0.net
2000円でお釣り来るからこの機会に買ってみたけど言うほどアーロイブサイクじゃなくね?
普通に赤ちゃんみたいで可愛いと思う

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:49:51.84 jXe/r38nd.net
アーロイをRDR2の世界に送り込んでならず者を根絶やしにしたい

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:56:18.07 UEMs44iya.net
>>923
和ゲーやり過ぎて、ソバカスなんかがあるとブサに見える勢力が一定数いるんだよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:59:12.87 OKZmmuM+0.net
>>920
シェルウォーカーが拾う前に横取りする
結構運が絡んでいる気がする

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:06:06.74 3ZXouLqM0.net
アーロイって言葉責めしてきそう

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:15:31.08 aa6AL96D0.net
>>923
子供の頃が不細工なんだよ
大人になってからは髪型が好みかどうかで顔は不細工じゃない

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:16:59.49 vIbXfdHd0.net
このゲームの狩場はイライラする要素しかなくて嫌

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:17:26.37 LLQxROzGM.net
子供アーロイは頭がでかい

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:26:33.92 LtAj892Y0.net
子供アーロイの顔でかいなぁとは確かに思った

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:36:13.11 gLMD88YGM.net
>>922
5回でクリアできるなら相当上手いだろw
多分俺の考えるごり押しとは違うw
>>926
それ時間的に無理じゃね?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:39:48.70 OKZmmuM+0.net
>>932
いけるよ
むしろ横取りしないで時間内で終わらせるのは
俺には無理だわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:50:08.10 ku1+ySAh0.net
>>932
狩場は武器が強くなってからでもいいんじゃないかな
こっちの強さによっても攻略の仕方が違ったと思う

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:53:35.55 OKZmmuM+0.net
気になったからやってきたけど
一番右のロープで降りて目の前の箱二つを開ける
それから左斜めにダッシュして(位置は自分で確認して
箱を二つ開ける
三回やって三回成功したので箱の位置さえ分かればいけると思う

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:02:08.


958:76 ID:hB8PG+ASa.net



959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:08:53.00 ku1+ySAh0.net
いいよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:18:54.98 gLMD88YGM.net
>>935
わざわざありがとう
その作戦でやってみるよ
>>934
いやレベル50で武器もコイルもかなりいいんだわw
俺が下手なだけ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:20:19.78 ku1+ySAh0.net
セールのお陰で新規さんがまた増えて、いい流れだね
自分も遅れて参入したクチだけど
PS5で続編が出るなら、いっそのこと1作目は無料で付けちゃえばいい

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:49:02.98 kAU/DFbX0.net
>>853
遅くなったけどありがとう
普通にメニュー内で丸押して金にするのね
漁ってるときに出来たらいいのに

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:13:34.69 FnESp6CO0.net
さっきカニの箱奪うのやってみたけど
ある程度カニを虐めて箱をドロップさせてからクイックリスタートをやると
カニが箱を落としてる状態だったりしたよ
長弓に破砕コイルいれて爆裂の矢を使ってカニを撃つと箱が楽に取れる
戦弓の穢れの矢で同士討ちさせておくと回収が楽

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:17:42.27 FnESp6CO0.net
あ、クイックリスタート関係なく最初箱おとしてるもんなのか、恥ずかしー

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:35:05.54 eSFcu4iE0.net
破砕砲が珍しく役に立つ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 00:26:34.30 rNgf3MC30.net
アーロイってSっぽいし胸でかいし優しいし首より上以外はいい女の子なのでは?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 00:36:55.44 4TsjIsAY0.net
ようやく本編だけクリアしたけどハデスまたサイレンスの下に戻っていってワロタ
めっちゃ続きありそうな終わり方だったな。さて次はDLCだ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 01:13:41.83 ln+Bghoj0.net
アーロイが何をやっても乙女ゲー並みにモテるため
こっちもプレイしてて気分が良い

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 02:30:23.98 Y62mrIfX0.net
凍てつく大地とかいうつまんなそうなのくっついてんだけど面白い?
雪ステ好きじゃないから退屈そう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 02:33:15.95 KpZmSE650.net
太陽の砦出たらごっついサンダージョーとかいうのに遭遇して無謀にも戦いを挑んだもののビームで黒焦げにされたわ
牛捕まえて全力で突っ切って逃げたけどあれいつかは倒せるんかな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 03:12:44.67 xBK/4xnF0.net
装備さえ整えばジョーもあっという間に倒せるよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 03:20:31.17 YSvaqd5K0.net
>>948
戦い方さえわかれば結構早い段階で簡単に倒せるぞ
奴は大型機械の中でも最弱・・・

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 04:03:51.60 mlkj14wE0.net
>>947
君はそれをやってもいいしやらなくてもいい。ただここにいる大半は面白いとしか言わない
なんだったらそこら中に転がってるレビューでも見てくるといい

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 04:52:07.46 XziOr6qQ0.net
キーコンフィグないのがつらい
草むらから弓放とうとしてR2で槍強攻撃して見つかるのを3回もやってしまった

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 05:10:29.12 sBooepCL0.net
当時人気あったのかこれ
クソ一本道の風景ゲーでビックリした
安いのかって批判するのも気が引けるが
ガワだけのゲームとは思わなかった

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:22:20.67 7LQ3LvULd.net
誰もが多様なストーリー分岐マルチエンディングが好きなわけではない
そして人気があった
つまりはそういうことだ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 07:43:43.37 8Qt27H71d.net
>>948
イージーや


978:ノーマルなら攻撃3回で倒せるようになる



979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 07:49:30.26 mKQhRewl0.net
>>945
クリア乙
続編気になる終わり方だよね
凍てついた大地も引き続き楽しんで~
>>953
無理して遊ばないでもええんやでニッコリ
毎日一言ここで不満言うくらいなら止めりゃいいのに

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:03:32.16 O/BJwTjwd.net
>>944
走ってるのを後ろから見てると異常に足が短い
尻がやたらでかいけど位置がおかしい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:05:11.63 O/BJwTjwd.net
>>955
どうやって?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:09:35.54 jiBMCwcr0.net
2000円だし買ってみたいんだけと主人公の女ブサイク過ぎて迷うな…
髪型も変えれないみたいだしこの骨格じゃ意味ないか
製作者は顔の黄金比が全くわかってない

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:37:37.35 7LQ3LvULd.net
実際にやってみないとわからないだろうけど常に無表情よりは可愛く見えるようになる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:40:46.38 zF6XGxDi0.net
アーロイさんが実際に居たら相当美人だと思うが
耽美的なものを求めているならFFとかニーアオートマータとか遊んでどうぞ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:43:15.50 mlkj14wE0.net
>>953
まあ君がどう思うがそれは自由だが現時点でこれ世界で1000万売れてるのよね。つまり十二分に人気はあるってこった
それに一本道のストーリーで風景ゲーでもそれが楽しいと感じる人も大勢いる。時にはシンプルで王道なアクション性の強いものが受けるものだ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:09:20.26 RFISpx7O0.net
>>958
氷結から心臓の装甲壊して最後に心臓狙い撃ちってとこじゃない
当然コイルで強化してるしトリプルショット

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:28:00.20 1ehtDUAw0.net
クレカでチャージエラー出て買えねえw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:02:10.88 sBooepCL0.net
仲里依紗をユダヤ系白人にした感じがアーロイ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:09:26.41 a0pUXTK6p.net
オープンワールドゲーでクエスト追ってるだけの自分のプレイスタイルをもってして一本道発言してるのって多分相当頭悪いんだろうな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:14:01.06 sBooepCL0.net
>>966
オブリもスカイリムもメインだけ追えば一本だけどな
RPGだからキャラの育成やら装備にこだわる楽しみがある
ホライゾンとかウイッチャー3は一本道のキャラゲーとハッキリわかったわ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:28:21.34 8Qt27H71d.net
>>958
963の言うように必中トリプルで心臓射抜く
あらかじめ使う矢のトリプルショットセットしたらジョーに気がつかれないように近づいて強化矢じりで装甲剥がして氷結で凍りきる間によろめくのでその間に側面に回って止め
安定して狩るならロープ拘束併用

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:51:51.36 YSvaqd5K0.net
>>967
それならベセゲーとかそういう類のだけやってりゃいいんじゃないの

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:04:17.55 sBooepCL0.net
>>969
だからその類かなと思って買ったのこれ
安かったからね
まぁアンチってわけでは無いから
感想

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:13:56.27 sOOaFbdO0.net
ガワだけとかいってる時点で完全にアンチ発言なんだけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 14:03:11.14 Lk5YrwwtM.net
一種の無自覚荒らしだろ。悪意は無いようだからそっとしとけ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:06:46.17 Lv0n3uCrM.net
なんかレスが増えたと思ったら荒らしや変なやつが増えてきたな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:42:45.69 pFkzApqb0.net
ストーリーとか設定が好き過ぎるので映画化して欲しいわ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:48:02.50 4TsjIsAY0.net
DLC購入したけどなぜか反映され�


999:ネい 本体を再起動しても駄目だったからソフトとDLCを再インストールしてるけど大丈夫かな・・・



1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:13:09.58 mlkj14wE0.net
ウィッチャーが一本道って…ならこいつの中では何が一本じゃないんだろう
売れに売れまくったRDR2だってこいつにかかればただの一本道のゲームになるんだろうな

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:26:34.44 GvWtUwGF0.net
2000円程度で愚痴愚痴言うくらいなら調べてから買えや

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:10:26.10 +rch2Kthd.net
>>919
買って一年も経ってないな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:10:47.75 +rch2Kthd.net
>>906
そらそやろ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:20:44.60 aAbHGEgo0.net
用意された舞台での自分の楽しみ方次第だな
わしなんかサンダージョーとか大型のヤツはたっぷり時間かけてバラバラにしたりしてる
乗り物はおかわり自由だが戦闘前に安全地帯に隠したりして長く付き合うとか
とにかくTA要素が狩場位の皆無でホントじっくり楽しめる

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:28:16.82 gOGgezWfr.net
>>907
今days gone 終盤に来てこの次なにやろうかと思ってたところ2000円で買えるから買っちゃった

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:52:57.64 lgbpO2Zl0.net
>>981
割とそういう人多いかも。自分もその一人だし。
狩人の心眼って便利すぎじゃない?ジャンプしてればエイムがスローになるし精神統一より使い勝手が良い気がする。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:55:36.64 jiBMCwcr0.net
PS4 proは新型のCUH-7200(2018/9/18以降)じゃないとうるさいよ
7000と7100は掃除機までとはいかないけど昔のグラボみたいに負荷かかるとファンうるさい
自分はメルカリで古い方ぼった値で売りさばいで新型買った

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:20:10.36 YHMfFav+0.net
>>981
自分も全く同じパターンです
以前無印版クリアしたけど、今度はニューゲーム+で始めるつもり

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:24:20.67 Hk+ynY4N0.net
>>982
精神統一はズーム機能もあるから
あと自分も多用するけどはたから見たらスタイリッシュじゃないよね
ニル oO(あいつまた跳ねてんなwww)

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:21:13.47 4TsjIsAY0.net
再インストールしても駄目だったけど何とか解決して出来るようになったー
PS4本体のアプデが原因だったのね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:26:44.58 rT9GmXJS0.net
おめ!

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 00:05:53.60 usCz3gd2a.net
武器のチュートリアルって優先にしてないと完了にならないの?
優先にすると他のクエスト見えなくなるんだよなあ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 00:23:46.25 /IRotxxl0.net
DLCの山賊を殺す汚れ仕事を近くに居たチャージャーに全てやってもらったが、人間相手だとマジでチャージャー強いな
起き上がらせることなく簡単に倒してしまう
呼んでからそのまま移動するとアーロイの方向きながら寄り添って歩くのも邪魔くさかわいい
あと>>950踏んでたの気付かなかったわ
しかもなんかスレ建てられないわ
誰か頼むわ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:23:47.72 DO5JFtdGd.net
建ててみる

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:32:22.19 81/VfTsYd.net
■スレッドを立てるとき本�


1016:カ1行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れてください ■プラットフォーム PlayStation4 ■ジャンル オープンワールド・アクションRPG ■発売日 2017年3月2日 ■価格 6,900円+税 ■CERO D(17才以上対象) ■公式HP http://www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/ ■公式PV http://youtu.be/Fkg5UVTsKCE ■次スレは>>950が立てる 立てられなかったら後から宣言した人が立てる ■スレッドを立てるとき本文1行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れてください 【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/ 【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/ ※前スレ 【PS4】Horizon Zero Dawn Part68 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553600391/ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:35:05.90 81/VfTsYd.net
無理だった
>>991の最初の行に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
入れてよろ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:05:39.90 y3UZQQrf0.net
ノラの為に、次スレ立てました
【PS4】Horizon Zero Dawn Part69
URLリンク(rosie.2ch.net)

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:11:48.01 OQhn53lM0.net
>>993
備えあれば憂い無し

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:36:30.04 y3UZQQrf0.net
[よくある質問]
Q.DLCエリアってどのタイミングで行けばいい?
A.話の流れ的にはDLC→ラストクエストだが、難易度的にはDLC>本編なので先に本編メインクエストを終わらせてからDLCに行くのがおすすめ
Q.NEW GAME+の仕組みがよく分からない
A.一部カージャ防具やDLCの碧の宝石、収集アイテム、データポイント、機械獣のデータなどは引き継ぎされない
また難易度も途中で変えることが出来ないので注意
特典として難易度に関わらず商人や館から逸品装備が手に入る
高難易度でクリアすると各種フェイスペイントとフォーカス(色違い)を入手出来る
Q.武器や防具って並び順変えれないの?
A.地面に捨てて再度拾うくらいしかない
Q.鳥が倒せない
A.グリントホークは火矢で状態異常を起こせば墜落する
ストームバードはロープキャスターで縛り付けて氷矢or氷のスリングで氷漬けに。再度ロープキャスターで縛り胸に高火力武器ぶっぱ
要するにロープキャスターでハメれば倒せる
Q.ロストの過去話ってどこで聞けるの?
A.メインクエスト「ノラの深奥」以降、ティルサから話を聞くことが出来る
Q.クエストもアイテム収集も全部やったはずなのに達成度100%にならない
A.再起動すると反映される

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:38:35.72 y3UZQQrf0.net
>>995は貼り間違いw
ドキドキ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:55:31.82 zIbSISFv0.net
>>993
ちょうどこういうのが欲しかったんだ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:36:58.15 9PdsB1B40.net
エクリプスの基地まで行ったがハゲがうるさいな

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:44:31.00 yrc8vPxWd.net
うめ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:44:53.69 yrc8vPxWd.net
うめ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 23時間 5分 2秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]



1028: このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch