【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】at GAMERPG
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】 - 暇つぶし2ch254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 07:46:01.07 ziw51CjUa.net
前に入れてたけどロード遅くなった記憶はないな
別の要因か複合的なものじゃない?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 18:52:55.94 DN91I8bG0.net
PS4は制約が多いのは知ってるけど、具体的にどういうファイルがはじかれるのかはいまいちわからないな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 23:15:27.38 vhve3d430.net
元からロードは激遅だしな
デリバラーに556弾のレシーバー着けるmodあるかな?
正確には銃声を556弾のやつにしたいんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:26:58.33 sncWjOu+0.net
>>252
はい
URLリンク(bethesda.net)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:43:13.55 GkmMyRO/0.net
>>253
これ全部modはずしてつ使ってみたけど
改造できないな
誰か使い方わかる?アップされたばかりだし不良品なのかな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:01:28.16 EAfzmTwe0.net
>>254
もう大丈夫

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 00:57:03.10 dMAhXjEq0.net
デリバラーに308と45ー70レシーバー追加するmodってもうある?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 06:10:17.87 kEWdvSoA0.net
>>256
無いね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:13:22.13 gyANcCcsa.net
ワッキーじゃダメ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:40:11.68 dMAhXjEq0.net
>>258
ワッキーってなんぞ?
ジェットで時間ゆっくりになった時にデリバラ撃ったったときの機械っぽい銃声が最高なんだが
普通の銃声は爆竹みたいでショボい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:36:25.80 53dYRZCo0.net
>>259
それは銃声のファイルを音声編集ソフトにかけて
スローにしてから差し替えるしかないね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:03:38.23 2uxQ8+Jja.net
Wacky Weapons Workshop
武器モジュールを自由に付け替えられる定番mod
使ってたの結構前だからあんたの要望に答えられるかは定かならず

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:01:17.92 s0ZV5HG70.net
>>261
初期の武器創作MODか
ユニーク武器のMOD製作者減ったな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:50:33.82 x8ZNs+t9a.net
いい加減発売からかなりたってるからね
てかここで散々質問して礼のひとつも言わないのはまあいいとしても
mod作者には敬意を払えよお客様

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:35:05.01 YdGWgMTR0.net
>>26
?
僕いつ敬意を払ってないような態度とった?
お礼はmod製作者にはベゼスダネットで直接英語で交流取るようにしてるぞ
テンプレートで人を侮辱しても偉くはなれんぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:24:31.83 3kBnUEqLa.net
何にせよお前の態度が悪いのは間違いない
ごめんよと一言謝ったフリでもすれば丸く収まるってのに

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:06:12.07 eXSNqkXm0.net
新規装備をアップロードしてる人は一体どうやってるんだろう?
PS4にもnifファイルをアップロードする方法があるのかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:16:10.43 Ni597Qh80.net
初modで遊んでみたいんですが英語全く分からないので何を入れたらいいかわからないんですが、何かおすすめってありますか?
スペシャル70でスタートするやつとHSダメージが上がるやつが入れたいです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:59:05.15 Aws5MuMfd.net
>>267
それを答えちゃうと
じゃあこれは?
これはどれ?
な質問でスレが終わっちゃうから答えられないんだよ
ごめんね
グーグルしてね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 10:05:52.33 6jkX9WTx0.net
>>267
これ?>スペシャル70でスタート
URLリンク(bethesda.net)
>>268
スレが終わっちゃうも何も三ヶ月で300も行かない進行速度のスレだよ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 11:45:30.54 Aws5MuMfd.net
>>269
わかる
わかるけども

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 11:48:34.89 lrfiIbdsd.net
これを機会に英語を学べばよろし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:10:58.13 6jkX9WTx0.net
>>270
質問ではなく自発的な話題提供でスレが盛り上がるのを望んでるんだね
それを望むこと自体はもっともなことだ
でも、昨日は俺が一度書き込んだきりだし先週の週末にいたっては誰一人書き込んでない
君も書き込んでない
質問レスを制限しても存在しないレスの純度を高めることはできないよ・・・・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:21:51.79 Tlc64opid.net
>>272
IP見れば分かるけど前からいるちょっとアレな人だからスルーしといた方がいいよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:26:21.54 Ni597Qh80.net
>>269
ありがとう
ググってみたらなんかややこしそうな順番とかあるっぽいですね?
適当に好きなやつダウンロードするだけだとダメなんでしょうか?
女キャラが可愛くなるやつとグールがゾンビみたいに歩くやつも入れたいんですが
あと緑化とベターグラフィックとかいうのも入れてみたいですね
夜が暗くなるってのが自分的にはあんまり必要ないんですが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:27:44.23 Ni597Qh80.net
あと水が綺麗になるのも

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:38:11.94 kHvZ07aZa.net
ゲームの玉子様ってサイトで日本語でmod紹介してるから、そこで検索してみてよ
単語でサイト内検索すればすぐ引っかかるから
それでどうしても分からなかったらもう一回聞きに来たらいいよ
mod適用する順番は一応あるけど、少量だったら多分競合もほとんどないはず
不具合起きた時に変えればおk

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:42:35.98 Tlc64opid.net
>>274
ロード順は>>3を参考にするといいよ
下にある物ほど優先的に読み込まれるんで、競合なんかで不具合が出た時は該当するMODのロード順を下に移動させたりして調整する
美化MODはTCE - The Companions Enhanced (5MOD)がオススメ、これ一つで各コンパニオンとついでにマママが綺麗になる
ちなみに同じ作者のTCE - Player Presets - PS4を入れると上記コンパニオンの顔がキャラメイク時のプリセットに追加される
緑化と水が綺麗になったりするタイプのMODは処理が重くなってカクつきやフリーズの原因になる場合が多いから個人的にはオススメ出来ないかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:33:13.23 4Br6Z1uCK.net
ロードオーダー晒してる人もいるからそれ見てマネするのが一番手っ取り早いんじゃないかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:23:08.36 Aws5MuMfd.net
>>273
ペロロ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:33:53.90 6jkX9WTx0.net
>>279
そういうとこだぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:17:44.11 Aws5MuMfd.net
ごめん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:10:10.97 Ni597Qh80.net
>>276
玉子様サイト見てみます
>>277
ありがとう!
緑化や水が綺麗になるのはそんなデメリットあるなら入れなく�


287:トいいかな ベターグラフィックもカクツキやフリーズ多くなりますか?



288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:42:28.16 e+oI7pzed.net
>>282
気候や明るさを弄る類のは大体重いよ
逆にゴッドレイをカットして軽くするのもあるけど
導入時は何ともなくてもグリーンテックやダイヤモンドシティ~グッドネイバー辺りを散策するとカクつきだす

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 02:01:30.31 CPFG+D6K0.net
GOTY版をセールで買ったものの早速Gで挫折しそうになって調べてるんですが
PS4版にラッドローチ単体を消すか変えるMODってないのかな?
クリーチャー類をゾンビ化(完全ではない)とかヌカワールドの虫を置き換えとかは見つかったんだがなあ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 02:34:16.61 3tfQbyT30.net
商人が売ってる弾薬の数を増やすmod誰か知りませんか?一度どこかで見かけたのですがタイトル忘れてしまって...

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 18:16:12.92 aOX1PsPc0.net
>ヌカワールドの虫を置き換え
あれ、マジでどういう仕組みなんだろうな
外部アセットは使えないとかいうけど、ラッドローチのスキンをマイアラークの幼虫に変えるだけでもアウトなのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 20:36:55.74 aOX1PsPc0.net
スキンじゃなくてアーマーアドオンの変更だったらいけた
URLリンク(bethesda.net)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 20:49:14.06 aOX1PsPc0.net
>>285
これじゃない?
URLリンク(bethesda.net)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 23:34:00.54 CPFG+D6K0.net
「これだ」という置き換えMOD見当たらないのは難しいからなのかな
からの>>287のNOローチマジです?でもマイアラーク幼生ってそれも虫系?一応虫ではないのか
ローチ系全ての見た目だけネズミだか爬虫類だかに変えられるなら神なのですが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 00:16:57.85 +usSI2kg0.net
>>289
マイアラーク幼生はエビみたいなもんでしょ
ネズミってモールラットとか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 00:37:44.62 FJYeSLsW0.net
>>290
ですねラット。とはいえ一番最初の虫ゾーンとかは変えられないのかな
PC版のMODもそういう報告を見た気がするし難しいんだろか。一部だけ残ってると余計ビビりそうだ笑

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 00:45:04.74 +usSI2kg0.net
>>289
アップデートでモールラットに変えたよ
スケルトン変えたけど、プレイヤー種族じゃないから
大丈夫だと思う、多分、きっと、めいびー

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 00:57:20.40 FJYeSLsW0.net
>>292
なんと!超ありがたい
早速試してみたら最初から見事に置き換わってた、んですが上半身が90度ねじれていて惜しいでもありがたい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 01:01:27.34 +usSI2kg0.net
>>293
あ、そんな事に>上半身が90度ねじれて
まぁ、無理やり変えたからね。しょうがないね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 01:19:22.87 DawAjN5f0.net
>>285
弾丸たくさん欲しいときはチートルームから数万持ってきて
それを店に売って、さらにそれを買えばいい
チートでたま無限みたいなのが嫌いならこのやり方でいい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:22:08.38 q8IgXCTO0.net
NPC EraserいいMODだったのに既に消されているし
最近何か厳しくなったのか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:36:46.10 DawAjN5f0.net
フォールアウト5のMODはもう心配いらないのかね?
詳細はわからんがStudioでもうプレステ5は死産する可能性大だし
スカイリム新作の次ぐらいか、フォールアウト5があるとしたら
ネット接続されたPS4や端末持ってりゃ、ソニーに許可もらう必要ないんだから
エロMODも創作武器も使い放題ってことだよな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:38:33.0


304:0 ID:DawAjN5f0.net



305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:45:34.45 +usSI2kg0.net
>>296
死んだNPCを復活させられる武器もセットになったmodが出たからかもしれない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:48:47.08 q8IgXCTO0.net
普通に子供を撃ち殺せていたChilds Of Settlementsが
最近になって消されているし、ベセのMOD担当がいらん仕事しているんだろう
あるいはこれも乗り換えさせようとするベセスダの策略なのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 04:53:02.83 DawAjN5f0.net
NDWってもういらないのか?
敵の落とした武器は自動で消えるようになったって聞いたけど
そんな感じしないんだよな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 08:02:18.21 IAn0pfVkd.net
フェラル1500体出てくるデストンネル入れたけど中入ってミニガン発砲と同時にフリーズした
面白そうだけどPS4じゃ限界かのう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 10:27:35.23 n0kIux9hd.net
proでも無理なんか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 13:47:16.79 BG7qv7Jf0.net
>>301
あくまで体感で検証したわけではないけど
MOD無しでもリスポンする敵NPCの武器は消えて
一部イベントの名有りNPCの武器は消えないことがある気がする

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 19:31:30.20 DawAjN5f0.net
>>302
バニラでも爆発ミニガンで処理仕切れずに
強制終了するのにそれは無理だ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:19:16.01 86e85rmx0.net
>>299
もしよければそれ教えてもらえないだろうか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:25:22.95 XwdxCfGW0.net
他力本願も過ぎるとさもしいな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 00:08:52.41 j7dKkCxKK.net
Childs Of Settlements消されたのか
間違って消さないようにしないと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 00:24:04.23 hbuAPaqf0.net
たまにmodが無効にできなくなって困る。
まぁ毎回消してるけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 02:12:22.82 rICsDlFt0.net
>>307
こういうのが質問スレでは必ず枠
スレに流れ淀ませると上で言われてたばかりだろうに
自分の考え方以外は全部間違いってやつはネットに来るなと

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 04:29:51.23 wnjajSDl0.net
>>306
ただ、最初から死んでる奴は生き返らないよ
ゲーム開始時に生きてて死体が残ってるのが条件
URLリンク(bethesda.net)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 04:32:47.17 wnjajSDl0.net
Childs Of Settlementsは子供の頭と声だけど、体は大人だから普通に殺せるんだよな
ブラッディメスで弾けた時は結構びっくりした

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:11:00.67 GTkv5Hqk0.net
>>311
どうにも検索ワード思いつかなかったのでありがとう 早速試してみる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 11:40:27.10 A1G+WufWd.net
>>311
蘇生がPS4ではまともに機能しないはずだったが改善されたのか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:41:03.23 j7dKkCxKK.net
一度もアップデートされてないから変わってないんじゃない?
>>311が出来るって言うなら出来るんだろうけどもう他modで賄えてるから試す気になれない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:12:45.24 rICsDlFt0.net
>>315
対立組織とかヌカの部下とか殺さないといけないけど
なかったことにできるのか
ほんらいしんでるはずのやつから
クエスト受注できたり出来きる?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:47:51.23 wnjajSDl0.net
>>316
無理

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:26:07.99 4VjIfR700.net
今更セールで買ってやり始めたんだけど
MOD入れるとトロフィー取れないんだね
でもあること分かってて我慢するのもつらいな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:50:57.18 GTkv5Hqk0.net
>>318
正直 初回プレイからMOD入れるのはやめたほうがいいと

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:32:41.71 7


327:S4MmnZO0.net



328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:10:41.07 pD1FFUA80NIKU.net
助けて欲しい
NMMで突然MODs の一覧が消えて困ってる
URLリンク(i.imgur.com)
CTDを起こしてデスクトップの画面表示がおかしくなったから再起動をかけたんだがその後にこうなった
左上にプラグインのみでその右にいつも存在してるMODsの表示が消えた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:24:46.91 LwC1PT+C0.net
>>321
それここで聞くことじゃあねえよ
スレタイトル読め

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 11:57:30.71 zHlW3g1k0.net
オートマトロンのmodでロボの武器とかが壊れなくなるmodってやっぱ無いんかね、どこ探しても無いんだが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 14:38:18.04 yDQ+kWxT0.net
>>323
まぁ、modは誰かが作り方教えてくれるわけじゃないからね
しょうがないね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 15:11:47.54 Cqu500iC0.net
Skip Home Sweet Homeのバグっぽいのだが解決方法ありませんか
Power play完了してさあ前哨基地作るぞというところでシャンクが話しかけても一切喋らなくなった
MODの説明文にはグレのレシピも貰えるしクラフトアイテムも全部解放されるって書いてあるのにロックされたまま
会話の選択肢を変えて何度かやり直してみたがどうしても地蔵になる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 15:21:20.40 yDQ+kWxT0.net
>>325
無理じゃない?
シャンクはバニラでもバグが起こるし・・・・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:45:11.79 Cqu500iC0.net
>>326
マジか…
トロフィー取得の為にやった時は普通に出来たのでMODが原因なのは確実なんだが
皆はskipMODでちゃんと前哨基地作れるのか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:26:53.99 yDQ+kWxT0.net
modで無理やりスキップさせたクエストに後から手をつけたり、本来のクエスト順序を無視すると不具合が起こりやすいからなぁ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 19:01:07.41 Cqu500iC0.net
すまん>>325だが解決はしてないけど原因は分かった
レシピや前哨基地獲得できるのはNuka World - Skip raiding your own settlementsっていうPCMODで、
俺が導入してたのはSkip Home Sweet Home QuestっていうMODだった
クエストスキップまでは同じなんだけど、後者の方は何も貰えない上シャンクが一切反応しなくなる劣化版のようだ
悲しいけどPS4では他の対応MODが見つからないしヌカワは放置して諦める事にするわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:06:05.27 665V4ajuK.net
おつかれ
modの説明に以後連邦に進出不可になるって書いてあるししゃーないな
workshopbank消えた?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 03:10:30.19 7xQs0udj0.net
>>323
俺と同じこと聞いてる人がいた
自分のレスかと思って混乱したよ
あるよそのMOD
爆発ミニガンとかヌカランチャーが
コズワースやキュリー、エイダじゃない
普通のオートマトロンでも壊れなくなったり
ミサイルランチャが分裂爆弾になったりするやつ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 17:04:20.61 odeK5pKy0.net
>>331 まじか、もうちょいちゃんと調べればよかった
因みにそのMODの名前とか分かる?教えてくれると助かる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:09:03.38 3pp7IM8A0.net
>>332
オートマントンアンロック
とか言う名前だった気がする

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:11:36.98 3pp7IM8A0.net
>>332
オートマントンアンロック
とか言う名前だった気がする

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 10:35:30.76 cbWZi5Wn0.net
>>334


343:ありがとう オートマトロンじゃなくてオートマントンなんか、調べてくるわ



344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 15:32:52.45 3pp7IM8A0.net
>>335
ゴメンそこはタイプミス
オートマトロンであってる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 15:55:21.99 3pp7IM8A0.net
>>335
不安定レーザーガトリング、爆発ミニガン峨英語になってたら成功
近接武器の威力が四桁になってたら別のやつだと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 16:43:48.83 cbWZi5Wn0.net
>>337 ゴルゴンヘルムとかには効果ないんやな、ありがとう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 02:53:19.58 N38UJpP80.net
>>338
ゴルゴンってのがなにかわから無いけど
壊れる系のや適用されてたと思うつはのみんな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:41:22.96 bPK3QAU+0.net
年末のセールで購入してハマり中
mod入れてやってみてるんだけど
simple settlersとclean face of settlersがうまく両立しない…
両方入れている人はどういう順番で入れていますか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:46:01.18 Q9rV3ShId.net
優先したい方をロード順後にするしかないな
自分なら Simple Settlers 優先だが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:43:40.25 5QD/F4SFa0404.net
質問なんですが、ps4版のClean & Smoothってもう消されちゃったんですかね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:19:51.66 koMFmhx700404.net
居住地のごみ等をきれいにして若干変更するやつならコンプリート版とバラのはあるよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 18:22:49.02 +I1ho1Au00404.net
デリバラーのレシーバーに7.62弾を追加できるようなmodありますか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:19:59.47 PVqqqoo500404.net
>>344
なんでそんなにデリバラーに違う弾を撃たせたいんだwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:27:48.98 F55PEB8nd0404.net
5.56mmのレシーバーはこの前出てたな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:35:21.25 PVqqqoo500404.net
7.62も作らなきゃ無いんじゃない?ニッチ過ぎる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:53:58.51 mBRnDrsO00404.net
デリバラー大人気だな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:00:27.80 PVqqqoo500404.net
>>335は目当てのを見つけられたのかな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:26:08.82 +I1ho1Au00404.net
>>349
どうやら無理っぽい
不安定系のやつはの壊れなくなるけど
ゴルゴンは英語になってなかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:29:29.87 PVqqqoo500404.net
>>350
そうか
まぁ、あれ壊れないコズワースとかゲームバランス崩すしな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:37:40.37 P3Mue1UY00404.net
マッチポンプの予感…!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 22:05:21.44 14ctB4eG0.net
>>0343
サンクス!探してみるっす!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 22:14:28.92 PVqqqoo50.net
>>352
ないから

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 10:58:34.02 /BOveXAha.net
>>343
ありがとです!探してみます!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 00:27:35.30 opkcXG1Gd.net
居住地のクリーン化MODは重くなる場合もあるから注意ね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 08:06:56.55 zqnw7bv40.net
消すっていう内部処理があるらしいね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 18:56:58.64 Knsxv/j/d.net
消すというか上書きだろうね
接近する毎に行われるという

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 12:32:51.41 0fAJn0v60.net
リスポーンする敵の数増やすmod昔見たような記憶があるけど
いまでもありますか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 12:48:59.02 71N38hcr0.net
タイトル検索できないのが難点だよなぁ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 12:54:15.80 TkzYjg90K.net
敵追加ならいくつかあるんでお好みでどうぞ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 20:09:07.33 3AKhrotQ0.net
落ちてるレジェンダリ装備拾ったらアプリケーションエラーで落ちるようになってMOD無効にしてもセーブデータ消してもゲームごと消しても効果がない…
ソフトまた買ったら元通りなるのかなこれ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 20:45:34.69 71N38hcr0.net
>>362
ネットに繋がずにニューゲームスタートするのは試した?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 22:44:10.15 3AKhrotQ0.net
>>363
いえそれは初耳っす
ちょっとやってみます

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 23:58:17.16 musZl3K40.net
>>359
additional spawnsのことだと思うが、もうないぞ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 06:28:38.45 gi5ikIMg0.net
消えたmodっていうとサンクチュアリを高い壁で囲むSanctuary Compoundだな
modを整理しようと思って一時的に削除しようと思ったら削除した後 無くなってる事に気が付いた
気に入ってたmodだけにもったいない事をした

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:44:34.21 bdYdhFso0.net
>>364
ゲーム新しく買うことにまったく意味がないことだけは保証する
全部のmod消さないといけない場合もある

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 21:00:20.07 OFfifGlc0.net
セーブデータ全部消して、再インストールして、オフラインでニューゲームスタートさせてセーブ
これでダメって状況はまずない。だって、完全な初期化だから

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 19:32:21.40 S1qURAJZ0.net
数年ぶりにps4起動。modが使えるようになっているとは知らなかった。
なので、modが入れられたら欲しくて仕方なかったのがないか自分でも捜しつつ質問。
automatronのロボ作成で、ガッツィーボイスを実装できるmodはないかしら?
あったらどうか教えて欲しい。
ガッツィーの連発銃とカラーを追加するmodは何とか見つけられたんだけど・・・・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 22:47:46.22 AW2q7Bbb0.net
ガッツィーその他を作れるロボットをつくろうってのはあるけどコンパニオンかできたっけかなぁ
たしかPC版ならボイス変えるmodあったと思うけどPS4だと見た事無いな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 03:23:09.31 r2qaPGVf0.net
ガッツィーにしても敵として出てきた時ほど喋らないし話しかけた時は
「おしゃべりをしている時間があるように見えますか?」しか言わないから、あんまり面白くないよ
コンパニオンにした状態で声を改造しないと連れ回せない
声を変えてしまうと連れ回すための選択肢が出なくなってしまう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 10:19:21.14 r2qaPGVf0.net
ごめん
>>371は勘違いだった
アサルトロンベースじゃなくてハンディの体にしたら普通に良くしゃべるわ
話しかけた時のセリフは変わらないけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 13:20:07.87 /qPWKJRpa.net
UCOを入れてみたけど色変えられない装備がわりとあるのね
マクソンのコートとガスマスク変えたかったのに…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 17:14:19.46 OmX6v1+D0.net
>>373
UCO入れようと思ったんだけど、データが見つからないと表示されてできない…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 17:31:28.57 axYWeOFK0.net
UCOってawkなんちゃらって前提MODなかったっけ?
入れたの随分前だから定かではないが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 18:58:05.90 nPuLSRAA0.net
>>374
こいつも入れないとだめ
[PS4] UCO Season Pass (Add-On For Unified Clothing Overhaul)
URLリンク(bethesda.net)
玉子様のとこにDLC無しと個別全部リンク張ってあるんで検索してちょ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 18:59:34.77 OmX6v1+D0.net
>>376
ありがとう!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 22:47:54.41 Jq0WaJSc0.net
俺の入れたUCOは動くけどワークベンチの作成項目にレールロードインスティ


387:チュートヌカワールドが無いわ ロード順直しても変わらないし消すしかないのかなあ



388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 23:37:41.98 OmX6v1+D0.net
>>375
ごめん、そちらもありがとう
でもダメだなぁ
インストールに必要なファイルが存在しないってでちゃう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 23:46:08.01 GyutJKgfd.net
>>378
DLCの該当部分は別途で導入する必要がある
>>376か個別のDLC用アドオンちゃんと入ってる?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 23:49:16.76 GyutJKgfd.net
>>379
最初にまずAWKCRをDLして、それからUCOをDLする

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 06:52:08.54 kZwGAuoOK.net
UCO(Unified Clothing Overhaul)導入方法
①AWKCR(Armor and Weapon Keywords Community Resource)をダウンロードする。
   全DLCを買った人はAll DLC版 ダウンロードコンテンツを買ってない人はNo DLC
   個々にDLCを買っている人はNo DLCを入れて自分が持っているDLCを個別に入れる。
 
      ※この時点では必要な物が無いので使えない的なのが出るがスルー。
②Unified Clothing Overhaul (Base Game)をダウンロードする。 ※この時点でAWKCRが有効化出来るようになる。
   自分に必要なDLC分(全DLC版ならseason pass)をダウンロードして有効化する。
③ロード順は
  ・AWKCRが一番上(これは自動的に一番上に置かれる)
  ・その次にAWKCR付属のパッチ。
  ・UCOは上からBass game、Automatron、Far Harbor、Vault-Tec、Nukaの順にして必ず""一番下""に置く。
  ・Pipboyを入れるなら一番下に
  ・Unlock Ballistic Weaveを入れる場合はBass gameの上に置いてくれとの事。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 23:16:55.33 wxQTqLmU0.net
>>382
できました
ありがとうございました!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 12:34:43.71 wBTLeK5Da.net
>>380
378だけど他のセーブ全消しして久々に始めてたからまさかと思ってレールロード加入まで進めたらレールロードの項目出てきたよ
後の2つも多分同じ感じかな
お騒がせしました

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 22:54:30.73 IjVd+nGw0.net
久しぶりに起動して色々modいれてやってみてるんだけどガービーがコンパニオンにならぬ…
そのあとのミッションは発生してるんだけどなんでかわかる方いますか?
調べてみた感じキャッスルのクエ後にガービーが仲間にならないやつと似てるんです
最初のコンコードのクエ完了させるため、サンクチュアリで合流したガービーに話しかけると
よくわからん間があいてそのあとしゃべりかけても銃の話とかしかせず取引画面も出ないんだ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 04:06:37.15 UGhwlG7Ja.net
ミニッツメンクエ以前に解放した居住地多いと
話しかけた後の間が長いことがありますね
あんまり競合するmodは思いつかないな
とりま「そのあとのミッション」が出てるなら
それクリアしたらいいんじゃないか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 09:19:54.57 PJXf8n+W0.net
文章見る限り序盤も序盤っぽいので ガービーをコンパニオン化できた後に任意のmod入れるってのはどうだろう?
新規開始時に入れとかないと反映されないmodでそういう干渉起こすmodは聞いた事無い
あと知ってるかもしれんけどSTS入れて死体を消すと
キャッスル奪還クエかOld Gunsが発生しなくなる事があるので 念の為入れるならOld Guns終了後にしたほうがいい
これ忘れていて3日前最初からやり直したよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 01:52:31.69 g9o+R97d0.net
ダブルバレルショットガンを強化するMODでおすすめのものが


398:あったら教えてください!スラッグ弾は入れました



399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 20:23:57.95 szwrKYyip.net
PS4版は住人のシンス判別mod無いですかね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:02:15.58 orUgZhMX0.net
SnappyHouseKitみたくカボット邸にあるような手すりと階段を作りたいが方法が分からない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あとついでに旧州議事堂にあるようならせん階段も作りたい
URLリンク(i.imgur.com)
そもそもワークショップのスナップの仕組みがよく分からん
あれってプラグインで指定するのか、それともメッシュそのものになんか付けなきゃ行けないのか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:21:23.17 4tpH/2a9d.net
>>390
スレ違い

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:47:30.35 orUgZhMX0.net
おう板が違った
スマンコ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 17:24:54.53 RDXugQ9ka.net
ある程度凝った居住地にするとすぐ入植者が棒立ちになったり行方不明になったりするんだけどああいうの修正するMODないのかねえ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:33:47.69 5QWB5w9n0.net
居住者に出来るNPCを生み出すグレネードみたいなmodはないだろうか?
ロボットをつくろうのmodをみて
ミニッツメンやBOSも同じように出来るのがないかなと。
Followers Extended modでつれまわしたい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:52:43.56 GP7IsbVPd.net
>>394
USOでスイッチをONOFFする度に居住者が三人追加されるアンテナならある

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 21:08:28.49 5QWB5w9n0.net
>>入植者を増やしたいんじゃなくて
入植者のように装備交換を行える各派閥のキャラを出せるmodがほしいんだよね。
ロボットをつくろうmodだと人造人間と戦闘用人造人間っていうのに命令できて
Followers Extended modの指輪を渡してコンパニオン化できるから
それを各派閥のキャラでやりたいなーって。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 21:08:38.98 5QWB5w9n0.net
>>395
入植者を増やしたいんじゃなくて
入植者のように装備交換を行える各派閥のキャラを出せるmodがほしいんだよね。
ロボットをつくろうmodだと人造人間と戦闘用人造人間っていうのに命令できて
Followers Extended modの指輪を渡してコンパニオン化できるから
それを各派閥のキャラでやりたいなーって。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 15:23:14.65 fm35dUgR0.net
>>397
グレネードじゃないけどこんなのがある
PS4 - Cages Overhauled & More
※DLC Wasteland Workshop必須
URLリンク(bethesda.net)
※DLC全入り
URLリンク(bethesda.net)
人間キャラだけじゃなくロボット、動物、クリーチャーを敵対と非敵対状態で捕まえる檻をクラフトでで設置できる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 16:05:18.23 tnEjpm/HM.net
>>229
対策としては博物館入る前にセーブ。そしてジェットパック使ってベルチバード側のドアから入る。入ってレイダーが正しい人数出てくるまで繰り返す

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 16:08:50.41 tnEjpm/HM.net
>>399
続き
会話が終わったらセーブ。またベルチバード側のドアから出て外のPAを装着、ミニガンも取ってデスクローがきちんと出てくるまでこれをやり直す。時間かかるけどもこれなら行ける

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 02:04:54.27 1dEAf7Gs0.net
search and destroyで上書きしたsmart aiの感知範囲って実際どのくらい変わるか分かる人いますか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 20:24:33.11 6YV2hAO40.net
以前各勢力のキャラ複数とかリバティプライムや大型モンスターを召喚出来るグレネードのMODを使ってたんですけど名前わかる方いませんか?
タバコの自販機的な場所でグレネード入手してたような記憶があるんですが…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:21:13.12 KTwGbBgb0.net
>>4


414:02 思いつくのはこんなのとか [PS4] FreeMaker (Base Game) - Ultimate PS4 Cheat Compilation https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3058339 あらゆるものを呼び出す召喚グレネード的な物をケミストリステーションで作れるようになる



415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:21:26.04 g7y4p2eB0.net
>>403
いいMODですね!
ありがとうございます

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 08:52:28.36 4J554W270.net
それぞれの将軍によってはありがたいmod
Drop Quest Items
URLリンク(bethesda.net)
クエスト属性付きのmiskを手放す事ができる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 17:18:43.61 YzpRR/O+0.net
久しぶりにやろうと思ったらmore Killing消えとるじゃん…
トリガーマンが無限増殖する以外は最高だった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:14:19.17 f5D4Pa+T0.net
ヌカワールドのスペース塗料をautomatronにつけれるようになるmodってないだろうか?
パーツで強制的に付く奴だと純正ハンディにスペース色をつけられなくて
ヌカ・ギャラクシーの中の奴みたいに出来ない。
colorとかspaceとかastroでベセスダネットを探したけど見つからないから
誰か知ってたら教えて欲しい。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:59:07.17 f5D4Pa+T0.net
自己解決。
ペイント単体ではなかったけど
フロシーの腕とかヌカワのロボットをfixするmodに
一緒に入れられて作られてるのがあった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 14:17:26.46 +4lvHBj60.net
VR版なんだけどなんとかNMMでMODインストールまでは行けたんですが
FO4SEがぜんていとなってるMODって動かないんでしょうか?
SEのサイト見てみるとVRはサポーとする計画もないと書いてあるのですが。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 15:09:19.23 0Ywz+Quo0.net
最近mod色々入れてやってみてるんだけど、automatron開始しないバグってある?
レベル35くらいになって気づいてそういや始まらねえなと思ってラジオ見てみたけどキャラバンの救難信号もないし開始地点に行っても誰もいないし…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 15:23:42.34 OrNN6fz50.net
>>410
その競合は残念ながら知らない ダメ元で一旦modを全部無効化してみるのはどうだろうか?
>>409
スレタイ読んで下さいな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 16:13:12.91 0Ywz+Quo0.net
>>411
やってみたけどダメでした…導入クエが始まりすらしないのって調べてみてもあんまりないみたいなんだよなあ
オートマトロンだけアンスコしようと思ったら今度はソフトがエラーで起動しなくなったという
で、全部再インストールしてもダメだったぜあきらめるしかないか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 17:17:08.65 c9Ltg2r50.net
それってMOD関係なくDLC固有のバグ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 20:08:31.65 0Ywz+Quo0.net
そうなのかー 二つ目のクエは進行バグあったのは知ってたんだけど始まりすらしないのは知らなんだ
どうしようもないんかの

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:17:14.74 OrNN6fz50.net
バニラ状態でのバグじゃどうにもならんだろうね
PC版ならどうにかなるかもしれんけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:24:53.13 +4lvHBj60.net
>>411
すみません。ps4スレでしたね。
取り消します。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:43:22.26 kVK9r3nKK.net
>>414
名前忘れたけどいろんなクエストを強制進行させるmodあるね
その状況に対応してればいけるんじゃない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:51:15.58 bThluIhr0.net
色々調べてみたけど見つからなかったわ
今回はエイダなしでやるしかねえなあ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 06:40:25.10 4HiAksbg0.net
PCのようにMODが発展しないのはソニーに文句言うしか無い

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:45:03.88 7b8hhh5ea.net
けど箱もそんな大したmodないよ
スクリプト拡張がない&容量制限あるから感覚的にはほとんど同じ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:47:32.03 7b8hhh5ea.net
まあシムセトルメントとかは使えるし同じは言い過ぎか
けどやっぱりないものねだり感は常にある
家庭用の限界はあるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 18:19:39.18 U8SXosXZd.net
外部由来のデータをある程度使えるというのは羨ましい事もある
でもPS4向けでも凄い工夫を感じられてモッダー諸氏には感謝しかない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 01:15:11.44 S4dSsrT70.net
こういうのはどうやって作ってるんだろうな?外部からのデータとしか思えない
URLリンク(bethesda.net)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 06:05:47.27 Jm9aAgnb0.net
難易度サバイバルのセーブやFT、ダメージの調整などはどのMODがやりやすいかな?
holotapeとか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 08:23:39.86 iOmrhxowd.net
ホロテープのファストトラベルは毎回設定し直さなきゃならないからちと面倒

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:25:30.80 0BOhN90Xp.net
>>425 あれ、設定保存できるよ。
最初何でかなってよく項目調べたら、ファスト可とかの設定をロードの度にデフォルトにするかどうかの項目あるからそこ弄れば大丈夫

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 10:16:07.78 iOmrhxowd.net
マジで!?知らんかった…情報有り難う

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:31:13.83 u7R/GRLqM.net
424だけどsimple survivalの存在に今更ながら気づいた…
食べ物系の名前が全部英語になっちゃうのか~

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 13:28:52.04 +v9S2ecnK.net
サバイバルでプレイして余計な設定はホロテープで無効にしていけばだいたいいけるんじゃない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:41:22.68 Jm9aAgnb0.net
ありがとう。そうしてみるよ
もう一つアドバイスしてほしいのだけれど、Wether Reduxで夕焼けの映え具合は変わらない?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 13:01:29.38 bPkS+2up0.net
Wrye bashのタグ付ってどうやって使うんですか?
スカイリムのサイトを参考にしたりeditで表示されたタグを手動で入力しても何も変わらないです
そもそもfo4向けのWrye bashについての記事はどこにもないんですがタグ付け対応してない?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 13:04:43.08 bPkS+2up0.net
スレタイも読めないので自決します

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 13:08:23.84 Toj8ShPFa.net
human dogmeat
外見は赤毛でなかなかカワイイ
ドッグミート会話メニューが機能するようになってればすごく面白いものになるのに惜しい

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 06:46:40.75 D/VdhWYD0.net
>>417が言っていたのはこれの事だろうか?
Holotape Of Quest-Fixing
URLリンク(bethesda.net)
ニューゲームだとVautl111のエレベーター セーブデータだとインベントリ内にあるホロテープで
バグったクエストのほとんどをこれで回避できるそうです
ただクエストがバグったデータは消してしまっていた為 このmodを試せなかったのであしからず

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 07:15:07.61 shizT4OiK.net
>>434
それそれ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 19:01:42.88 WUTp/+Xu0.net
オートマトロンのセントリーボットの大きさを屋内活動可能な範囲まで小さくするmodとかが
あったら教えてほしい。でかすぎる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:38:21.94 3rhCrI8Q0.net
シンプルに決定ボタンを○キャン


449:セルボタンを×にするモッドはありますか?



450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:50:43.26 IdSfExES0.net
ps4のコンフィグ設定をfalloutやるときだけ弄ればいいんじゃねーのそれは?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:35:21.17 bTTFdTau0.net
>>437
おそらく両方無いと思われます
>>438
ピップボーイ開く時とかはそのままにしたいって事なんじゃないだろうか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 05:15:44.12 BeLYELfd0.net
デリバラーに7.62弾にレシーバー改造できるmodありますか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 08:40:14.97 Prsmyt5T0.net
PS4に3が出るという噂は噂のままか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 13:41:32.48 GnQORbbF0.net
>>440
.45ならあるんだけどねぇ・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:28:10.25 7J1Hw3s00.net
Basic Companions Helper素晴らしい
たまに別れたコンパニオンが敵対化して撃ち殺されるのはご愛嬌

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 10:47:04.92 44dEwiuA0.net
オートマトロン関連のコンテンツガロード画面とランダムイベントに出すぎるのを修正するmodありますか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 15:42:20.64 sBtR7ijy0.net
>>444
ラストデビルがランダムイベントポイントにほほ出現しなくなる
Less Rust Devils Encounters [PS4]
URLリンク(bethesda.net)
出現率が0になるわけではないので注意 オートマトロン関連のロード画面だけってのはわかんない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 14:38:52.46 7kYMgdaI0.net
MISCアイテムを並び替えてくれる便利MOD消えてたのか
日本語対応で便利だったのに残念

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 01:17:25.58 w2KXkPpNK.net
あー消えてたね
久しぶりに起動するとそういうのちょいちょいあるな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 10:17:02.54 noK1ZGfSp.net
action boy3のバグフィックスmodってもう出てたりするのかな?
もしくは、特定のmodで消して再取得すると直るみたいな
根本的な解決ができれば幸福なんだけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 12:14:10.74 n5v2QsFB0.net
GOTY版がセールになってるけど今やってるノーマルのやつのデータは読み込めないよね?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 12:18:32.89 n5v2QsFB0.net
あ、PSストアのセールです。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:05:05.80 1h0ZX9JZd.net
本スレで聞くべき質問だとは思うけど共有出来るよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:05:10.87 n5v2QsFB0.net
よく見たらMODスレだったすいません

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:05:55.58 n5v2QsFB0.net
>>451
ありがとうございます!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 18:39:28.06 2vO4dd8Q0.net
チート武器、拠点を綺麗にする、チートルームくらいしか入れてないはずがサンクチュアリが戦前化して一部結界が張られててクラフトできなくなりました、何かまずいものでも入れてしまったのか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 19:30:42.70 IF0nMXWur.net
一個ずつ外して確かめるしかない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 19:47:02.46 2vO4dd8Q0.net
>>455
怪しそうなチートルーム、拠点を綺麗にするMODを外しながらロード繰り返してる、戦前化は治ったが問題の結界はなぜか治らない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:07:15.13 2vO4dd8Q0.net
>>456
戦前化は多分治ったからチートルーム外して最初からやってみる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:08:07.83 2vO4dd8Q0.net
>>457
文書を間違えた、チートルーム外して最初からやれば結界なくなると思うからやってみるだった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:35:01.01 2vO4dd8Q0.net
>>458
さらにバグって111出るムービーで外に出なくなり狭間に置いていかれた挙句死ねないしロードしようとするとエラー起こして積んだ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:39:46.81 2vO4dd8Q0.net
>>459
もうこれなにが悪いのかワカンねぇな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:20:51.50 Ev/mfCCPd.net
とりあえずotituke

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:26:48.07 cw1K/WQI0.net
こんなにゲーム向いてない奴も珍しいな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 22:33:42.74 2vO4dd8Q0.net
さっきから全部無効化して大丈夫そうなら追加追加という感じに原因探ってみたら、住居を追加するMODが原因だった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 05:15:05.92 D+L1tpBva.net
何をメインに?したいかでMOD絞った方がいいんでないの
あんまりなんでもかんでもやるのもね
自分はクラフト興味ないから入れてないわ
致命的にセンスないからwww
何ならチートルームぐらいでいいぐらい
チートルーム使っても自分でも縛り入れたり

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 05:17:44.23 D+L1tpBva.net
それでも多少はクラフトするから電線引かなくてもいい自力で発電してくるのは入れてるけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 08:24:15.73 6HWobvETa.net
>>462
MOD入れるのは向いてない自信ある

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 08:29:20.90 6HWobvETa.net
>>464
とりあえずググって良さそうなMODを片っ端から入れてみた、これのおかげでちゃんとした入居者の集合住宅できるから楽しい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 15:20:59.67 6bexwUVKd.net
MODはロード順を守って一個づつ入れて確認するのが基本

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 15:28:56.65 D+L1tpBva.net
>>3
参考になるけどアホなんでMODがどのカテゴリーに当てはまるのかもわからん場合がある

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 18:11:30.89 ClMwngzO0.net
>>469
>>465は4になるね
全部教えるわけにもいかないけど他にはどんなの入れてるんだい?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 13:44:07.26 PByde2Mjr.net
MODを気づいたら88個も入れてた

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 17:46:09.81 VvhDk1H0d.net
居住地のゴミ草死体は片付けられて
サンクチュアリのでかいボロ屋とか他のでかい家だけだけ解体出来なくなるMODてありませんか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 18:10:32.09 BAiJdiPi0.net
>>472
サンクチュアリを奇麗にするmodはいろいろあるけどそういうのは知らない
解体しなければいいだけでは?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 23:16:26.75 VvhDk1H0d.net
>>473
ありがとうございます
解体しないように気をつけます

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 08:32:42.33 doCbH3XP0.net
>>440
前にも同じこと聞いてたな
自分で作るか依頼ださなきゃ無理でしょ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 08:45:18.05 fxKp8MbPd.net
Wacky Weapons Workshopで弾丸を7.62mmに変えたデリバラー作ればいいんじゃないの

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 15:06:14.24 2Chi3o9ca.net
MODなのか自信ないんですが、お願いします。色んな拠点見てると「OPEN」の電飾看板を使ってる人が多いんですが、これはMODですか?初期からあるものですか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:07:32.28 m5uPa6+Jp.net
マジックフィストのMODが使えません
何が起きたかわかりますか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:45:19.07 48JtGoNAd.net
>>477
OPENの文字をぐるっと円で囲ってるやつならバニラにもある
電飾関係の項目探せば見つかる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:04:46.15 2Chi3o9ca.net
>>479
見落としていただけなんですね...。ありがとうございます。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 08:34:06.59 c+81QViA0.net
>>478
そのmodがどんな物なのかが判らないけど おそらく他のmodと競合してるんじゃなかろうか
もしくは駄目元でこれ入れてみて
[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
URLリンク(bethesda.net)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:31:16.33 GTJimWD3a.net
No Bui


495:ld Limit-No DLCという拠点開発容量を無くすMODを使っているんですが、これを無効にすると拠点ってどうなりますか?



496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 13:00:58.66 Q3FL57vZ0.net
久しぶりにプレイしたんですけど
屋内の敵増加のやつ消えてます?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 20:22:16.22 xWmMYWmmd.net
1周目クリアしたからMODでいくつか入れてみたけど、どうにもNPC名と地名が英語になってしまうみたいで選別し直しです。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 00:59:09.98 YeHWSRxd0.net
それってunofficialなんたらのパッチ入れてません?
自分が感じた限り必要性ないように感じます

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 07:03:28.56 tmvi/hwj0.net
居住民が勝手に拠点の建築やってくれるみたいなMODあるかい?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 14:02:27.53 EQO/AW85d.net
>>486
PCにはあるけどPS4はない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 14:10:45.20 rLgq8TUCa.net
襲撃を拠点の外からにしてくれるmodってPS4にある?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 23:45:08.69 7aDKnz9Pd.net
拠点を攻撃しまくってくるMODありますか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 09:14:40.10 xxZ6MTkga.net
immersivegameplayのサバイバルパッチやってるけどrad除去に金かかりすぎてrad除去するために生きてる人になってるw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 14:37:07.12 EtW/+A6k0.net
legendary modificationが何かと干渉してレジェンダリー装備が解体出来なくなってしまった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 00:25:39.51 Q6FcSCH6aFOX.net
おおう、additional spawns消えてる・・
敵増加modの中じゃ圧倒的に最高峰だったのに

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 09:28:58.59 aDmD8HQM0.net
今更なんだけど金庫とか箱の戦利品が豪華になるやつってありますか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 03:03:02.97 3JIDpu940.net
More Loot In ContainersとかNew Character Creation - TAG Thriftyとか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 14:18:32.97 dG4ZonvG0.net
more lootの方消えてた!残念!ありがとうございました!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 15:21:19.52 i/1blu+b0.net
Basic Companions Helper
holotape
間違いなく神modなんだけど・・・
英語だからフル活用出来ない!
英訳サイトにぶちこんでも余計にワケわからんくなるし・・・
はぁ・・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:24:27.37 WjECn5Oba.net
UCOって一番上に置いたらいいのかな 
検索したら一番上って書いてるとこと下って書いてるとこあってどっちかわからん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 01:44:10.24 D2uGN7h10.net
まず最初にAWKCRをDLしてそれが自動で一番上になるから
DLC全部入っているならシーズンパス用を
DLC入れてないなら対応したMODを一番下に入れるといい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 14:54:55.80 BNngK33dd.net
VATSを強制的に使えなくするmodてあるかな
VATS縛りでやりたいけどブロートフライとか出てきたら誘惑に負けてついついVATS使ってしまう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 00:14:25.62 /refEVtgd.net
skillzerk weaponとかgun runner入れたら武器作業台開く度にエラー落ちするようになってしまった…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:41:14.17 aseRQJnN0.net
NPC(入植者)にPA着せられるMODってありますか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 17:13:19.11 aseRQJnN0.net
すみませんあともう一つ どこでも建築できるmodとかってないですかね?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 17:20:17.67 K5oNxcTeK.net
上のはしらない下のは見たことある

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 02:05:19.45 Ev3wUxyy0.net
>>501
普通に制圧して命令で着せるじゃだめなん?
あとどこでも建築MODならBuild Anywhereとかか
でも余程拠点構築に凝っているとかじゃなきゃ、あまりオススメできない
おま環かもしれないけどこのMODを効かせてたときはめっちょCTDしまくったし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 06:14:28.37 yyXZCobq0.net
デリバラーに7.62mm レシーバー装備させる MOD ってありますか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 06:27:13.32 bf5rdjnn0.net
MOD入れたら一部の表記が英語表記になったから、原因と思われるMODを除いたら日本語表記に戻ったんだけど、建物内からマップに出る扉越しの「連邦」が、「Commonwealth」になるのだけが直らない
今入れてるMODは水のグラが綺麗になるのと重量無制限とコンパニオンの弾数無限と日光のグラ低減なんだが、全部取っ払うしかないんかな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 09:47:13.48 Q7MKIS1pd.net
>>506
MODの中には削除しても改変された部分やその一部が反映され続けてしまう物がある
一度ニューゲームで始めてみて、そのデータでは連邦に戻ってたらその症状に該当してる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:02:41.14 lPMHBaVaM.net
先日GOTYのパッケ版を買って、公式サイトにアカ登録して、
PS4のMODをHolotape一つだけDL&有効(チェック有り)にしてゲームを始めてみたのに
反映されてなくてPip-boyいじっても項目見つからなかった…
マスターファイルか何か必要なのかい?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:46:27.42 8rysY/G7d.net
>>508
HolotapeっていうのはHolotape Of Quest-Fixing?
あれはニューゲームで始めた場合vault111のエレベーター付近に置いてある

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 22:33:12.41 uM71QznP0.net
>>509
レスありがとう
い、いやHolotapeってだけのやつ。サバイバルモードの項目とか色々いじれるらしいあれ
あとAll you can carry unlimited weightも一つだけ入れてみたけどPip-boy見ても変わらんかった
から何か俺のやり方が間違っているのかも

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 01:43:02.46 HSrvT0bud.net
>>510
ざっと解説読んできたけどクッキングステーションにHolotape 02を作る項目追加されてない?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 03:59:15.35 tFVVh7Fz0.net
クッキングステーションではなくケミストリーステーションだね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:38:18.73 jYPtZPs80.net
>>511
>>512
そういう追加のされ方なんだ!? てっきり実装されるものと思ってた…
All you can carry unlimited weightの方もワークステーションに何か落ちてるんかな
家庭の方針で月に数回しかゲームできないからすぐには確認できないけど、
次にプレイするときはサンクチュアリのケミストリー覗いてみます
ありがとう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 02:40:20.55 C8EXD13DM.net
フォグクロウラーの耐性を修正するmodありますか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 14:48:55.46 FAMxhEso0.net
ヘッドショットのダメージ、10倍くらいのMODないかね
realistic headshotの20倍だとちょっとやりすぎで
realistic goreの四肢欠損要素は入れたくないんだ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:33:29.63 gnUr1A4n0.net
NPCがドア閉めるMODないん?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:39:17.36 UzxgWI9NM.net
auto closing doors and gate
で自動で閉まるドアが追加される

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 03:01:07.67 k4tpPbGW0.net
>>510 >>511
すまんクッキングステーションで正解だった
前はケミステで作っていたんだけどアプデで変更されたのかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:39:14.06 6ztaLhbM0.net
動く猫を居住地に置くにはDLC買うしかないか…ベセスダめ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 13:28:35.51 crHqYO8YM.net
>>518
今日やっとクッキングステーションでHolotape02を作成できたよ
確認してくれてありがとう
リスポーンの数字ってどっちに増減させればノーマルに近くなるんだろう?
ノーマルが7日と20日でサバイバルが35日と80日として、
Holotape02の設定を読むとベリーハード?デフォで5.0と4.0になってるんだよね
検証するのに時間がかかるから知っていれば教えてくれると助かります

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:49:12.41 v9KUQchcd.net
誰かガンランナー入れてる人いますか?
武器の作業台開こうとすると落ちるんですが、みんなどうですか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 03:45:50.54 vVXxcFX9d.net
Gun Runnersの事?あれPC用のMODじゃなかった?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 05:41:02.98 RFx/pzZSd.net
>>522
マジすか、PS4のMoDストアにあったんで入れてみたら、武器とか弾薬は適用されたけど武器の作業台を開くと確定でエラー落ちしてしまうのです…

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 05:43:33.90 vVXxcFX9d.net
>>523
なんとなく原因は分かるけどまずMODの正式名称は?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 06:03:01.63 RFx/pzZSd.net
>>524
出先なので確認出来ませんが、Gun RunnerかGun Runnersだったと…アサルトロンの画像が表示されてたと思います

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:58:30.62 Uasc2qVD0.net
クリエイションクラブだっけ?アレ用だと確定エラーなのでゲームの玉子様のFallout4MODページの上のほうにある
クリエイションクラブ回避用MODを入れてみること
それでもダメなら知らん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:44:12.29 RFx/pzZSd.net
>>526
解決しなかった…けどありがとうございます
もうちょいいじくってみます

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:07:21.33 OYqHodLkd.net
>>527
君の言うガンランナーってこれ?正式名称言ってくれないから探すのに難儀したわ
Gun Runner (Weapon And Ammo Overhaul)
URLリンク(bethesda.net)
[PS4] Generic Compatibility Patch For Creation Club Skinsで解決しないのであれば他の武器改造系のMODと競合してるケースかもしれないけど心当たりある?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:07:26.09 6aJTfCHB0.net
>>528
あ、これですこれ
最初は色々mod入れてたのですが、あまりにエラーになるのでgun runner単体でやってもやっぱりエラー落ちしてしまって…
さっきまで[PS4] Generic Compatibility Patch For Creation Club Skinsを入れたり色々と挑戦するも変わらずだったので、今日は諦めて明日以降に頑張ります
色々ありがとうございました
m(_ _)m

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 04:59:30.88 dWCHri+w0.net
武器作業台系MODは落ちる頻度が多くなる気がする

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:15:01.44 S2F2Yebea.net
>>528
description読んだけどPS4用ですね
検索すると日本版でも動いてる記事がある
一度ニューゲームでガンランナー単独やってみて、機能するならそこから他のmod増やしてったらどうかな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 12:12:42.89 SP8GXug/0.net
バニラの屋根パーツを穴が開いてないやつに置き換えるMODってありませんか?
もしくは綺麗に穴を塞げる方法あります?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:49:45.93 NLPbNmgad.net
置き換えるというか使えるクラフトパーツを大量に増やすUSOっていうのがある

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 09:50:39.76 rQKGkziX0.net
サンクチュアリの廃屋の事言ってるのならまともな屋根付きの家に代えるのもある

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:53:43.02 QBKwMSp+0.net
USO入れてます。
プレハブのとこにある小さな小屋と大きな小屋だかを使ってみたら思いのほかいい感じだったんだけど、穴が空いてたので。
めんどくさがってたんすけど、似たようなの作るしかなさそうですね。
ありがとうございました!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 05:09:32.53 7H/vR8Xt0.net
R


550:eplace Curieのキュリーどちゃくそカワイイ



551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 09:34:50.94 5cjOTMuua.net
>>535
クラフトしないならUSO重いっしょ
プレハブ小屋ならバニラにもあるし
作り込んである家を追加するMODか
居住地オーバーホール系のがいいんじゃない?
>>536
PS4だとキュリーブロンドが好みだな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:39:28.96 YroAp6fNd.net
本スレ落ちてる?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:59:08.47 XFUj/I2Y0.net
AWKCRのDLC有りと無しの違いが分からない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 19:39:29.12 PLbOaEhG0.net
follower extendedで会話の選択肢が消えて話すしかできなくなるバグって
PA着脱させると治るんだな知らんかったわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 00:51:51.92 Q4bCKTTWa.net
>>538
鯖が変だったらしい
専ブラならログ消して取得しなおせば見れるかも
>>539
DLCありはDLC武器や防具に関するデータを含む
なしは含まない
自分の環境に合わせればおk

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 00:57:15.17 YulKybhP0.net
>>541
そんな感じだと思ったんだけどDLCの武器防具は作業台で作れないし重ねて装備したりも出来ないんだよね
レジェンダリ付け替えだけ出来る

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 00:59:23.46 mITCCRHDd.net
>>542
なんか競合してるんじゃないの

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:06:47.88 YulKybhP0.net
>>543
そうかも
一番上に入れてるんだけどなあ
ていうかALLDLCバージョン入れててバニラにだけ適応されるとかどういう事なんだ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:12:42.34 mITCCRHDd.net
>>544
一番上って事はロード順=優先順位が一番後って事
それ自体を下げるか競合してるMODを上げる必要がある
競合は弄ってる部分が被ってると起こるので単品だろうがALL IN ONEだろうが関係ない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:16:57.58 YulKybhP0.net
>>545
なんとなく重要な感じのは上に入れてたけど逆の方が良かったのね
試してみるよありがとう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:28:18.03 mITCCRHDd.net
>>546
とりあえず>>2-3を参考に
ちなみにIGみたいなバランス調整系のMODは弄られてる箇所が多岐に渡るので他のMODと競合しやすくロード順弄るのが難しい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:52:48.15 YulKybhP0.net
やってみたけどなんかAWKCRは自動的に一番上になっちゃうみたい
入れてるMODはこんな感じなんだけどどれが競合してるのか見当も付かない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:59:46.57 WrvAbVNu0.net
>>548
AWKCR、UCO、Wackyの並びに関してはそれで正解のはず
Useful Gas MasksはUCOと競合する筈だけどDLCの件とはまた別の問題だから無関係だしな…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:51:21.60 dfVdk7H9a.net
>>548
そもそもUCOがbaseのみじゃない?
UCOもDLCのファイル(ヌカワールドパッチみたいなの)を下に追加するか
全部入り1ファイル(all DLCみたいなの)にbase gameを差し替えるか
具体的には忘れたけどそんな感じにしないとダメ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 19:14:44.44 WrvAbVNu0.net
>>550
1.55MBだからこれDLC込みのやつだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 19:17:37.46 YulKybhP0.net
>>549
どれのせいなのかマジで分からないよね
>>550
ALLDLCバージョンだと思う
UCOもバニラのアイテムしか作れないんだよね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 19:37:04.74 WrvAbVNu0.net
あ、武器作れないって事はもしかして通常の武器作業台じゃなくてクラフトに追加されるWeapon Smith benchで作れないって意味かな?
それならそういう仕様だわ、あれはDLCの武器作れない
でもDLC防具の


568:重ね着は問題なかった様な



569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 20:04:41.46 YulKybhP0.net
>>553
アパレルも作れないんだけどこれも仕様なの?
あと重ね着はやっぱり出来ないわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 20:08:32.76 WrvAbVNu0.net
>>554
それも仕様
wackyの方は普通に対応してると思うからそっちで作るかCheat Room入れて取ってくるかだね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 20:15:14.45 YulKybhP0.net
>>555
ありがとう
重ね着はもう諦めるよ
あとついでに聞きたいんだけどケロッグの服の腕だけ装備出来るMODとか無い?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 20:52:28.06 WrvAbVNu0.net
>>556
PS4ではないね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 21:12:07.29 YulKybhP0.net
>>557
やっぱりないかありがとう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 22:09:22.36 dfVdk7H9a.net
>>551-552
マ?
スクショ貼ってくれたのに乗ってるのは
[PS4] UCO Base Game (Core Component Of Unified Clothing Overhaul)
1.6MBで、DLC無しのだと思うんだけど、違うかな
俺使ってたの結構前だからやっぱり間違いならゴメン

ちなみに不足と思うのが
[PS4] UCO Season Pass (Add-On For Unified Clothing Overhaul)
536KBのものがDLC全部の追加データで
ついでにベセスダネットから概要読み直したけど
他にbase gameを要求する
とあるから、同時に入れるタイプ
一方、Wacky Weapons Workshopは Complete Editionとbase versionと二種類のうちどちらか片方だけにしろとある

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:51:16.99 YulKybhP0.net
>>559
見てみたらDLC無しバージョンだったわごめん
取り敢えずそのシーズンパスの入れれば良いの?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:58:34.85 YulKybhP0.net
おお!シーズンパスのやつ入れたらいけたわありがとう!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 04:00:41.24 +XfkjrgL0.net
>>548
とりあえずロード順が悪すぎるよ
Far Lessが一番下でUCOとWackyはその上に置いて
BetterGraphicsは一番上の方に置いていい
ロードオーダーは>>3を読んだとしても解りづらいから
自分のロードオーダー晒している日本人投稿者もいるから
ググったりヨウツベで検索してみると色々と捗る

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 21:29:34.40 2mM+vftv00909.net
その地域に初めて入ったときに固定されるエリアレベル?を固定しないようにする"だけ"のMODってないだろうか
Lvを固定しないようにする効果を含むMODならいくつか見つけてるんだけど、
あれこれ余計な調整とかも入っててシンプルにエリアレベル固定しないようにだけするMODっていうのが見つからない
そういうのがなさそうならなるたけ調整があんまり入ってないシンプルなMODとか教えて頂けるとありがたい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:46:24.49 u51qn+CJ0.net
>>563
敵のレベルが自分と連動
All Zones Lv 1+ - 99 Wz
URLリンク(bethesda.net)
リスポーンする敵のほとんどのレベルが999まで上がるが残念ながらDLCエリアには対応していません

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 00:13:18.38 xpPcLFGa0.net
>>564
情報ありがとう そしてPC版でやってるのにPS4スレだと気付かずに書き込んでたわ…ほんとスマン

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 15:12:30.55 IdubQVDKp.net
素敵なディナー導入したいけど
ps4じゃ日本語入力できないから
検索出来ないっていう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:31:53.73 9NIYMHGz0.net
>>566
「Human Cooking PS4 Edition」

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 02:29:41.01 X8c6jQ1u0.net
>>566
というか、PCかスマホでベセスダ.netから検索してライブラリに登録すればいいのでは…?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 01:08:16.74 0cXbEP/B0.net
ロボット競馬とコンバットゾーンで賭け事とか出来るようになるMOD無い?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 12:10:16.85 +EG9UcJq0.net
すみません、質問があります。
「Vault111を出る時点の主人公のレベルを変更するMOD」
を探しているのですが見つかりません。どなたか心当たりありませんでしょうか?
(敵のレベルがセル初進入時の主人公のレベルに依存すると聞いたので、
サンクチュアリ周辺の敵を強くしたい。あと最初から使えるパークを増やしたい)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 12:47:03.49 v821Fkhla.net
>>569
それは家庭用では無理
FOSE使えない箱でも無理

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 12:48:02.65 RF6YRa5K0.net
>>570
そのものズバリなMODはないけど下記のMODならいつでも敵のレベルが自分と同期する様になる
All zones lv 1+ - 99 Wz
Perkを自由に覚えたいならこれ、自分の望む環境に合ったのを導入して
[DLCs] Craftable PERK Mags REGULAR (PS4)
戦前のお金100が必要
条件レベルとステータスが必要
[DLCs] Craftable PERK Mags DELEVELED (PS4)
戦前のお金100が必要
ステータスのみ必要
[DLCs] Craftable PERK Mags FULL ACCESS (PS4)
無料で作成、レベル、ステータス不要

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 17:45:51.86 +EG9UcJq0.net
>>572
ありがとうございます。
アドバイスもらっておいてこういうこと言うのも何ですが、意外に自分が考えているようなMODってないもんなんですね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 19:13:25.17 3IwaNd68a.net
あとはチートルームかYKRエクスペリメントあたりの取得経験値ブーストリング使って好きなとこまでレベル上げればいいよ
サンクチュアリの廃材解体して看板でも貼りまくればすぐ上がる
シンプルなMODは応用が効く

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 19:51:32.41 jr5bb0Tx0.net
一通り検索しても見つからなかったからダメ元で聞くけど、サバイバルの空腹とか乾き、病気の間隔調整できるMODないかな?
縛り入れる系MOD入れてイマーシブにしてるんだけど、健康度周りの調整がバニラだと厳しすぎるんだよね
もう少しそこらは緩くてもいいんじゃないかと思ったり

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 20:43:41.03 oUEMfe7SM.net
>>571
ありがとう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 21:19:00.20 Kj5NKDzQa.net
>>575
タイムスケールを調整するmodってPSにはなかったかな?
要するに頻繁に腹が空きすぎる、喉が乾き過ぎるってことだよね?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 21:44:24.63 HM7khXJcK.net
>>575
ホロテープでタイムスケールいじると自分にはいい感じだったよ
20は早すぎだわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 21:46:24.67 HM7khXJcK.net
>>573
ドンピシャはなかなかないな
組み合わせて自分好みに近づけるのが吉

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 08:54:53.67 q6MqEWZm0.net
>>577
>>578
タイムスケールいじる系は導入してます
体感あまり変わらない気がしたのでそういうのとは独立して制御してるのかなと思った次第です
あと、薬物使ったときにすぐ副作用的に空腹や渇きが出るのも厳しすぎないかなと
もうちょい探してみます
ありがとうござました

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 09:01:52.22 Z9o2Ut2k0.net
Cheat Roomやホロテープは敬遠してる人もいるかもしれないが
本当他の人も言う通り使�


597:「方次第で好みのカスタマイズできるからね 試してみるのも良いと思う



598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 13:57:35.08 y60hnC5S0.net
[PS4] Build Anywhere が、作成してMISCには入ってるんだけど「カギは捨てられません」って出て使えない。
同じような現象になった人いますか?
mod入れて1回だけは使えたんだけど、そこの範囲を出てワークショップ閉じてからダメになった。
mod全部削除、ゲーム自体を再インストールしてもニューゲームでやってもダメ。
入れてるmodは上からSTC、STS、Build Anywhere 。
どうしても連邦を綺麗にしたい。知恵をお借りできないだろうか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 14:25:23.28 y60hnC5S0.net
582だけど自己解決した……使うんじゃなくて捨てるって思い込んでた……。
普通に使えました!!!
8時間くらい悩んでたくっそーーばかだーーー。
あとアゲてごめんなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch