Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 461.Keyat GAMERPG
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 461.Key - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 13:54:03.54 GLGQOWfb0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください
シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
シリーズ公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
『キングダム ハーツIII』
公式サイト
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日
Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2(→KHIII)
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2(→KHIII)
Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能
Q.ストーリーだけ教えて
A.URLリンク(www.jp.square-enix.com)
Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと
※基本的にsage進行
※次スレは>>950が立てる
前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 460.Key
スレリンク(gamerpg板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:03:23.04 GLGQOWfb0.net
【日本版】
キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス
URLリンク(www.amazon.co.jp)
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【海外版】
Kingdom Hearts HD 1.5 + 2.5 Remix
URLリンク(www.amazon.com)
Kingdom Hearts HD 2.8 Final Chapter Prologue
URLリンク(www.amazon.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:11:33.15 GLGQOWfb0.net
◆KH3 Trailer

E3 2013
URLリンク(www.youtube.com)
E3 2015
URLリンク(www.youtube.com)
Orchestra 2017
URLリンク(www.youtube.com)
D23 2017
URLリンク(www.youtube.com)
D23 2018
URLリンク(www.youtube.com)
Theme song
URLリンク(www.youtube.com)
E3 2018 vol.1
URLリンク(www.youtube.com)
E3 2018 vol.2
URLリンク(www.youtube.com)
E3 2018 vol.3
URLリンク(www.youtube.com)
TGS 2018 Short
URLリンク(www.youtube.com)
TGS 2018 Long
URLリンク(www.youtube.com)
Lucca
URLリンク(www.youtube.com)
X018
URLリンク(www.youtube.com)
Cinema (Western Ver.)
URLリンク(www.youtube.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:15:03.71 GLGQOWfb0.net
新情報くるかもイベント
12/03 ◯ PlayStation Awards 2018
12/06 ◯ The Game Awards 2018
12/22, 23 ◯ ジャンプフェスタ 2019

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:30:55.31 p1CNpOXh0.net
12月
10日>新規映像
18日>ファイナル
21日>30秒CM(映画館用

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:43:38.43 qjdwSpPx0.net
いちおつ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:43:47.04 dyj8qqDbM.net
アアッー、アッ、ンアッー、ンッ…ォゥ、ォウ、オォン!アォン! ハァ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ…
アァッ!ハァッ!イキスギィ!イクイクイク…アッ…ンアッー!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:48:41.94 X/Q0IqPUd.net
>>950
次スレは463.key でお願いします

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:49:11.90 8F3Oh68ta.net
おい、A賞1セットに2個じゃん

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:51:35.28 lUIfJ+YQ0.net
新情報まであと1週間ちょっとか
早くみたいな~

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:10:46.02 o9C7qjbM0.net
宇多田ライブ最終日翌日だからライブで新曲披露からのOP映像公開の流れと予想
シリーズ集大成的な内容は3Dでやっちゃったからどういう方向性で来るのか楽しみ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:12:52.21 uc24urpU0.net
OPを事前に公開するとしたら新情報っていう言い方をしてる12/10しかないよな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:27:29.88 4B5IQhEN0.net
細かいけど新映像じゃなかったか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:58:04.16 7/VsVT/F0.net
新規映像ってどういう意味だろ、今までに何個もトレーラー公開されたけど
全部それまで公開されたトレーラーにはない”新映像”だったよね、被ってる部分もあったけど
今まではディズニーワールド紹介メインのトレーラーだったけど
トワイライトタウンとか他のオリジナルワールド、キャラメインのトレーラーって意味かしら?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:00:17.84 nPBKSiv40.net
>>14
E3スクエニとかこないだのCMとかは新映像とはまあ言いづらいっぺ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:01:41.02 X7SZJzH2M.net
かしら?
かしら?
かしら?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:02:57.24 lZkLunFkd.net
新情報がないトレーラーなんかわざわざ予告してまで公開しないだろと思ったがE3のスクエニカンファという黒歴史があったのを思い出した

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:04:43.45 OTcrRWsl0.net
>>16
めんどくせーやつだな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:07:15.75 TqhptMy7d.net
10日が新規映像で18日がファイナルっていうのは
ファイナルは今までのトレーラーのまとめなの?っていう
ただのまとめならあんまり公開する必要性感じない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:08:01.36 l0JQmI6FM.net
>>18
なにがめんどくさいのかしら?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:10:02.09 TqhptMy7d.net
まぁ、ただのツイートにそこまで意味を深読みするのも野暮か

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:11:00.68 nPBKSiv40.net
>>19
今までもファイナルトレーラーって銘うってくっそ長いトレーラーだしてきてたろ
今までのを鑑みるにネタバレ祭りになると思うぞ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:15:54.34 GEjJZLkKa.net
ネタバレ映像から予言大会の開始だぞ
毎回ファイナルトレーラーはクリア後に見たらネタバレだと思う絶妙な映し方してるが今回はどうだろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:17:59.40 MyVx3pY30.net
嘘松晒上げ
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-tMg1 [119.241.52.143])[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 19:35:36.39 ID:IlVOzsoZM [1/2]
都内探しまくって、ようやく始めたばかりの店見つけてたんだけど、バイトの子がくじやりたいのめっちゃ我慢してたらしくわいがA賞狙いで大量買いしてしまったので悲しそうやった
一つで良かったんだが図らずしもA賞2つ手に入ったから、一個譲ったら喜んでくれてよかった
セブンのバイトさんでKHファンの子はジレンマやろなぁ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:18:48.08 yKTcsMcWa.net
前スレ>>961だけど信じなくても良いよ
本当嘘だろうがどうでもいい事だしね
店員さんが可愛い女の子で…とかならあれだけど、高校生~大学生くらいの男でKHの話で盛り上がって盛り上がったので良かったら定価分で差し上げますよってハナシ
ダブったから友達にあげるとかそんな感じ
興味ない店員とかならまずやらないけどな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:19:43.60 d3YHZn8V0.net
本編クリア後に結果として「これ結構なネタバレだったじゃーん!」てのはok
でも今のゲームのPVって
売りたすぎSNSでバズりたすぎてラストシーンチラ見せしたり、ストーリーの大きな転換期となるシーンを堂々と入れたり(ファンなら前後の展開も読み取れるくらいの)、あと本編にないシーン入れたりってのがデフォになりつつある
まぁ良くも悪くもPV屋になれと言われたくらい出すPVが話題を呼ぶ野村さんだから
不安だし安心でもある
プリレンダにそれっぽいUI合成してプレイ画面風にするとか普通にやっちゃうからね(今回それはないとしても)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:19:49.38 7+pf9yIe0.net
新規映像もファイナルも普通に言葉のまんまじゃね
新規要求には初めて見せる映像が入ってるだろうしファイナルは最後のPVなんでしょ
ファイナル(新規映像もあるよ!)とかめんどくさい言い方わざわざしないだろうし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:20:31.16 UWcQsg+R0.net
わざわざ晒してまで蒸し返さんでよくないかえ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:20:53.97 IoMS9p2Ga.net
前スレ975
池袋見て来たけど全部その場で試着出来る
アウターについてはリクとカイリは側から見てもかなり安っぽかったけどそれ以外はいい感じ
コラボ商品全体的に値段の割に長く使えなさそうだけどな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:20:57.23 fnnJ8vAz0.net
ffキャラが一切出てないのも不自然すぎるしここいらで一発来るんじゃないだろうか
レイディアントガーデンと一緒にね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:21:14.03 nPBKSiv40.net
>>28
むしろご本人による自演の可能性も微レ存

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:21:14.09 RLBYvQfA0.net
ファイナルトレーラーは怒濤の新情報ラッシュだから見ていてめっちゃワクワクするんだよな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:21:17.92 Nd2qDw7Z0.net
嘘とかより>>24がめんどくさい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:23:14.90 IX1L0CxKa.net
そもそも
マスマスの行動理念がわからない…
自身の失踪やロストページなどで煽って戦争起こさせたのは予知した未来を遂行させるためだとしても、
予知した未来を遂行させてどうするの?
私欲のためなのか、世界のためなのか
なぜその役目はマスマスじゃないといけなかったのか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:24:10.59 yKTcsMcWa.net
>>28
十数店舗探しまくってようやく見つけてゲットできた興奮で余計なこと書いてしまったせいだ、悪かった

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:24:11.07 nPBKSiv40.net
マスマスどうこうについては4からが本番だろうから今頭使ってもまじで無駄ゾ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:27:19.55 QHAEhjnf0.net
>>29
あざす!服はさすがに見てから考えます

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:34:26.96 d3YHZn8V0.net
でも正直レイディアントガーデンってもう研究室と眠りの部屋以外用事ないよね…
料理バフのミニゲームがトワイライトタウンにあるんだし、今回の拠点になりそうだし
3D今復習しててFFキャラ皆無で進んでて違和感もなんもないし、モブ的にビビがいたらそれで満足っすわ
PVも一つをFFやレイディアントガーデンに費やすより、OPテーマとか別のことに使ってほしい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:34:30.06 FJw4m1W+0.net
>>34
マスター・ゼアノートは悪役たる悪役と言えるけど、マスマスは掴み所がないからより一層不気味だよなあ。
善悪の基準とか行動理念すらコロコロ変わってもおかしくない感じ
予知者にあんなに慕われてる理由も知りたい。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:36:11.41 yv/1AN+N0.net
マスマス関連もひとまずは3で解決してほしいけどな
2.8っていうナンバリングに入れたわけだし(って思う俺は異端?)
DLCのシクレで実はマスマス生きてました・・・とかやれば4に繋がるわけだし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:37:18.05 nyDZ6Gtp0.net
2とかBBSとか3Dでクリア後に見たらめちゃくちゃガッツリネタバレしてるじゃん!
ってPVとかなんかあったっけ?
大体思わせぶりというか寸止めのイメージ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:37:30.75 UWcQsg+R0.net
>>30
来たら嬉しいけど過度な期待はしないでおく
レイディアントガーデンは地下にアクアの鎧があるから
誰かが見つけるとは思うけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:39:37.19 ycREICIoM.net
>>42
眠りの部屋の事は元機関員のゼクシオンは知ってるはずだし、あの部屋に触れないってことはないと思う

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:40:22.70 Snj6AcFfd.net
FF目当てでKHやってる奴なんて今やごく少数だし情報公開の優先順位は低いでしょ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:43:08.38 GEjJZLkKa.net
>>38
マーリンの家の絵本には用事あるから…マーリンがトワイライトタウンあたり来ればいい?うんそうですね…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:45:00.11 d3YHZn8V0.net
>>43
ソラに電話してたみたいに、ムービー内でだけの登場になりそう…
この間KHIIやり直したら2回目のレイディアントガーデンのクラウドとレオンの共闘で「あ、この人たちの役目はここで終わりだ」と思ったんだよね、すげー熱い展開だったけど、それ故に
また裏ボスがセフィロスってのも捻りないし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:46:10.08 C3p9rpL/a.net
マジで未登場のエレウスとディランがパーティーイン来るんじゃないか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:47:51.56 IX1L0CxKa.net
俺はFF肯定派だけど
この間のamazonみたいに勝手に期待して勝手に荒れるのは悲しいよね
黒装束と化したキーブレード 使いを見てるようだわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:48:21.65 UWcQsg+R0.net
マーリンは2で普通にディズニーキャッスルに魔法で移動したし
レイディアントガーデンに留まってるかどうか
カイリとリアに修行つけてるから別の場所拠点にしてるかもしれんし
プーの絵本が出てくるからと言ってそれがレイディアントガーデンにあるのかどうかは

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:50:10.71 Hs+5RNoB0.net
同梱版以外でps4 のテーマが手に入るのはアマゾンの予約だけですか?
店頭で買えそうなのはGEOのみです。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:50:48.76 tAMm8BxJd.net
>>48
いやあれはアマゾンが期待を煽ってただろ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:51:01.82 TqhptMy7d.net
>>46
もう今更あんまりFFキャラにスポット当てるとは思わないけど
そんな個人的な主観ありきで語られても説得力ないス

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:51:18.73 dNlPovKU0.net
プーの本はまた破られるんだろうか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:53:23.12 nyDZ6Gtp0.net
>>48>>51
三日後に新PVとDLC情報出すからお前ら期待してろよ!
とかやってたんだから期待するのも炎上するのもある意味当然の結果だったでしょ
あれのAmazonはマジで酷かった

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:55:42.59 d3YHZn8V0.net
>>49
だよね
そもそもKHIの時も池の真ん中に籠城してた人だからね
>>52
まぁレオンたちは半ばKHキャラと思ってるから出るなよって訳じゃないんだけどさ
出てきてもKHIIを超えるストーリーにできんのかなぁって思ってね
それこそ勝手な期待して炎上したら嫌だからさ
個人的には未だにハイネピンツオレットの役をFFキャラにしといてくれりゃよかったのにってずっと思ってる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:55:44.05 RhuY3/olp.net
ここ最近KH充してる感がすごいわ
TGSで体験版できたし毎月PV見れるし一番くじにアパレル、ユニクロやりつつクラキンで日々を潰し来月はスカイツリーイベントそして発売
1年前じゃ考えられないくらい発売に向けて盛り上がってきてる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:56:45.27 7+pf9yIe0.net
俺もFFキャラ出して欲しい!って感じではないけど
ナンバリングでは定番だし要らねー要らねー言わんでもいいのでは

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:57:54.74 6xWeTBGe0.net
解像度が高いセフィロス見たいだろ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:00:13.97 IX1L0CxKa.net
>>54
FF15の大炎上をFF15肯定派の立場から経験してる俺にとって
それくらいなら期待はしつつも、予防線張ってたから皆の反応に驚いたんだわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:00:41.67 GNSybDkTd.net
ゼクシオンが研究室のパソコン?を操作してる場面があるから、ムービーだけかもしれんが、レイディアントガーデンは出てくるでしょ
>>50
Pro同梱版以外だと、インテグラルマスターピースのパッケージ版、DL版、PS4スリム(あれは同梱版ではない)ぐらいかな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:01:27.44 TqhptMy7d.net
もう何年も前のFFキャラはしばらく出してなかったので
前向きに検討ってインタビュー以来それ以降のインタビューも
トレーラーでも音沙汰ないのがムズムズするわぁ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:01:30.14 slNBEKFMd.net
そういやスカイツリーイベントはあと1ヶ月と迫ってるのに一向に情報が出ないな
イベント内容と物販内容次第で行くか決めるから早く情報出して欲しいのだが

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:04:20.62 d3YHZn8V0.net
>>57
いらねー訳じゃなく、FFキャラもレイディアントガーデンも確定するまで冷静にいようって思っただけ
ごめん
むしろ新規FFキャラとかきてほしいし、
それこそFF15と野村さんの関係を見れば無理だろうけど、
フリーフローのチュートリアル辺りにノクティス出てきたらなぁ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:04:29.97 TqhptMy7d.net
セフィロスはビジュアルもそうだし刀で戦うって戦闘スタイルも見映えする
裏ボスとして適したキャラも中々いないと思う、FFキャラの中でね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:07:59.42 xn1g4esH0.net
野村がすばせかキャラみたいに「出ない」って断定するんじゃなくて「答えられない」ってぼかした時点でもうFFキャラは登場確定したようなもんだと思ってる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:09:27.14 P46ZKhjrd.net
寧ろ2以降はディズニーは舞台装置と化してたからね
FF組の方がメインストーリーにメチャクチャ絡んでるし
BbSではアクアテラベンの心に響くセリフ言って存在感は出してたけど
野村の考えではディズニーとFF合わさって始めてキングダムハーツ なのかもしれないよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:10:51.12 NNYIa1fk0.net
コラボのロクサスモデルの財布ポチった

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:21:07.61 DeMxIlrW0.net
キングダムチェーンのチャーム当たらなかったけどアルテマウェポン当たったからよしとするか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:41:46.42 d3YHZn8V0.net
アクア闇堕ち以上の衝撃
・予知書の通り、彼の地で光が敗北してなんかすごい力で復活
・リクとマスゼアが孫と祖父
・カイリがリアを好きになる、カイリとリアが兄妹だった
・アイザとリアの企みが判明する

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:52:00.52 +iCzvUjCa.net
普通にシオンが真機関入りでしょう
なぜわざわざ358の新規ムービーをPS4版に、発売したてからしばらく経った後に追加したのか
そういくことだよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:59:23.02 /KaTN07a0.net
2のプライドランドのオアシスのピース、ファイア連打してれば取れるんだな 毎回ダッシュ→ジャンプで何回もやり直してたから嬉しい豆知識だわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:00:34.86 7+pf9yIe0.net
機関入りかどうかはともかく358のバトルシーン追加に関しては単純にそれぐらい批判と要望が多かったからでは
マジで戦闘シーンほとんど吹っ飛ばしてたからなあれ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:03:29.30 HKGHV2gr0.net
カイリのコートの試着画上げてくれてる人の画像みたらコートのシワ酷いな
価格設定高いのにあんなシワシワコート売りつけられるのか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:50:57.87 JsGUGQifd.net
輝ける庭はプーとリミカとアンセム研究室でまだリサイクルできるはずだ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 03:00:31.91 80n3iIbz0.net
ゼアノートがラストダンジョンでゲストキャラクターになる
これは衝撃だな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 03:03:54.22 l2zPe4iz0.net
次のPVに期待すること
・カイリかリクが一部操作可能
・ラストのディズニーワールド公開(可能性極低)
・おなじみのFFキャラの登場
・OP曲が流れる
・サイクスが何かしらしゃべってるシーン

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 03:53:11.92 aqrz9Yzd0.net
一番くじのグラスってランダムなの?普通に開けて好きなの選べたんだが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 05:28:11.40 9JuuMokir.net
>>73
確かにちょっと酷いな皺

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:50:10.02 ra4OOl9L0.net
なんかプリンセスと魔法のキスの出演声優のtwitterで色々あったみたいだな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:10:49.15 JsGUGQifd.net
見てないけどKHと関係あるかんじ?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:11:34.48 jikcGEEaa.net
やっぱり他のキーブレード使いのプレイアブルは期待するよね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:01:35.92 FcEkWJpNd.net
キンハー1.5+2.5を買って、キンハーデビューしたけど、1と2をやってたら3に追い付くかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:04:02.55 FcEkWJpNd.net
ちなみに社会人なので3まで全作やる時間はないので。
よろしくお願いいたします

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:08:37.88 wtoPCXDv0.net
取り敢えずはプレイし始めることをオススメする
初でいきなりあれこれそれとやれと言われても重荷になるけど、一作でもクリアして面白いと思えば自然と次もやりたくなるからね
クリアしてダルいと思えば過去作プレイは諦めて動画でも見て3に集中した方が楽しめると思うよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:08:48.05 cSyE0r7+0.net
1と2だけで追いつけるので頑張ってプレイしてください

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:14:47.41 ly+1PjaJa.net
初めてゲームのために有休取ったわ。
三連休でクリアできるかは分からないが、準備はしっかり整えていくつもりだ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:29:32.43 MNhgigNUd.net
>>83
本当は1.5+2.5と2.8は全部やって欲しいのが正直な所
どの作品がどのくらい3に関わるのか俺たちにもわからんからな
ただ絶対に外せないのは358/2daysとバースバイスリープ
俺はコーデッドとドリームドロップディスタンスは3に収録される過去作おさらいテキストでもギリギリ理解できるのではと予想してる
でもこれもあくまどおれの予想でしかない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:30:11.87 Jfm0zSl+d.net
>>82
自分はあまり動画を勧めるのは好きじゃないけど、この時期まで来たらもう間に合わないと思うから、動画で全作観た方がいいと思うわ。
ちなみに1と2だけやっても3のストーリーは絶対に理解できない。まずリコムを除いてる時点で2の話が分からない。
ハリポタで例えるとKH3が第7章に相当して、KH1と2がそれぞれ第1章と第3章にあたるから、こんな歯抜けな状態でやっても分からないのは当然だから、3のストーリーを楽しみたいなら全作品を動画を観るべし。
ストーリーではなくディズニーワールドを楽しみたいなら全作品やる必要ないから1と2だけでも何も問題ないがね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:31:07.87 DqnN8ylUd.net
>>82
全作やらなきゃ追い付きません
時間がないなら諦めてください

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:36:49.21 l5TyyHdM0.net
3はソラ主人公なんだからdaysなんかより時間移動がどうこう言い出した3Dのが重要な気がする
シオンなんてソラから見たって誰それなんだし最悪問題ないでしょ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:40:48.44 qlWf0eSv0.net
最悪bbsと3dはストーリー見とけ
時間無いなら358とリコデは後回しでいいぞ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:42:27.31 /NKtje21M.net
時間移動なんてもう関わってこないだろ
過去変えられるわけでも未来いけるわけでもなく
所詮歴代ゼアノート集めるのとここまでは予定通りだった言いたいがための設定

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:44:09.49 wtoPCXDv0.net
全部ストーリー知らないと楽しめないかって言われるとそうでもないしなぁ(ゲーム順間違った人間)
外伝は説明入るだろうし後からプレイしてここはこうだったのかってなるのも遊び方のひとつではあるかも
ゲームシステムがナンバリング、COM(独特)、その他の外伝と分かれてて、3は基本がナンバリング進化に外伝要素って感じっぽいからそこは注意かな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:45:40.14 /NKtje21M.net
1.2.BbSだけやっときゃいいよ
BbSは本編並に重要だけど他はなんとでもなる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:45:42.95 MNhgigNUd.net
まずキャラを好きにならないと3をプレイする上でのモチベーション維持できなくないか
だって3の少なくとも前半は間違いなく過去作で不幸になったキャラの救済だぞ
知らないキャラを助けにいくとかしんどいだろ
リアのシオンの記憶が復活したら「なんでこいつこんなに急に敵キャラの心配始めたんだ」みたいになるぞ
DDDの時間移動はむしろ3で改めて説明があるだろうし大丈夫じゃね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:51:27.03 wtoPCXDv0.net
でもソラ視点だと外伝組のことはほとんど知らないからそこはストーリーで説明あると思う
ソラが知ってる過去のことは文章かなんかで補足説明されるだろうし、取り敢えずゲーム始めるのが一番
まずはKHを好きにならないとどうにもならないよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:03:56.17 h1rHesRRd.net
やれるところまでゲームでプレイして、無理な所はメモリアルアルティマニア(場合によっては個別のアルティマニアも)を隅から隅まで読めば割りといけるかもしれない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:04:24.87 Eb3CojaMa.net
1.2.3Dだけでいんじゃね?
3Dには過去作振り返り機能あったっしょ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:05:03.34 QoDE/ljR0.net
最低限なら1、2、BbSやって残りを設定補完するのが楽かなとは思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:06:04.12 Eb3CojaMa.net
でもやっぱ3にもこれまでのあらすじが分かる新規の為の何かしらがあると思うな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:08:17.00 9JuuMokir.net
>>92
マレが時間移動してた時点で関わらないは有り得ないだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:14:30.17 LUfbp+e/0.net
無理して発売日にやらんでも全部終わらせてから3やればいいじゃん

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:16:53.25 hwO2oia7p.net
3Dやらない選択肢はないでしょ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:16:56.33 8tqAifg80.net
ソラ視点ではというが2の時点でロクサスを知らないという決定的なプレイヤーとの認識齟齬ありきで終盤まで話進んでたからなあ
3Dだってソラやリクは知らなくともプレイヤーは知ってること前提の展開割と入ってたと思うし
後で親切なフォローがあるのは間違い無いだろうがあまり主人公視点=プレイヤー視点で委ねるタイプのゲームでは無いだろう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:24:15.10 GqlGEtSdd.net
俺全作品プレイしたけど未だによくわかってないぞ。χのストーリー意味不明だしシナリオライター嫌いだから俺の中で無かった事にしてる。
主要キャラ名とキャラがどの世界で囚われてる眠ってるとか分かってればとりあえずOKじゃね。
最悪ネットでネタバレ読むだけで十分。無印なんてディズニーらしく単純明快。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:33:51.38 jXdqZnb/d.net
「ノーバティとは」とか「レプリカとは」とか「時間移動とは」みたいな設定を理解するだけならそれこそ3にもキーワードグロッサリーあるだろうしそれで理解できるだろ
キャラクターを好きになるにはそのキャラが辿ったストーリーをちゃんと見るしかない
そう考えるとDDDよりもBbSやDaysの方が優先順位は上だと思うが
DDDには新キャラ若ゼアしかいないし若ゼアは敵だし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:42:05.24 nPBKSiv40.net
3は復活が主たるストーリーになるだろうから全部プレイすることがベスト
daysもDSでプレイしたほうがいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:44:58.47 UYRxKY0I0.net
マスマスの件もあるし時間移動は大事なコンセプトよな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:46:38.46 9AtVldDb0.net
3プレイ中に自分で今の展開がどうなってるのか理解できてると楽しさが違うだろうしな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:47:22.07 Z1aV8dRSd.net
2からディズニーが舞台装置と化したと言われてるけど
1はディズニーヴィランズが活躍したって点を覗けば2以降とそう変わらん気がする
FFキャラだって2以降より1の方が話の本筋に関わってたし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:51:06.62 dYKnieCrM.net
daysって2をプレイして機関キャラが気になるならやるといいねって程度
そもそもムービーあるんだしそれでいいよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:52:04.97 vmgc0rjJd.net
>>110
わかる
ディズニーヴィランズが目立ってたのは間違いないけど



113:{筋に絡んでたかというとそうでもない



114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:56:41.56 iaegwnS2d.net
PS4PROってSSDにしたらそんな変わる?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:59:43.71 p2eItZ190.net
3Dは途中で諦めました。許してください

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:02:28.43 GqlGEtSdd.net
>>112
俺的に全然違うけどな。あれぐらいのバランスが良かった。マレフィセントがガッツリ関わって最後は消滅したけど終盤までディズニーキャラ活躍してた。
COMで完全に空気になった。358/2daysなんか映像作品になったらディズニー皆無だし。Bbsでは改善してて良かったけど。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:15:06.08 Eb3CojaMa.net
1はビーストみたいな別の世界に居るのにがっつり一緒に戦ってくれる存在がでかかった
2.3だと設定的に無理なのが残念

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:18:05.49 JjZXcJM/0.net
>>76
ザルディンとレクセウスも思い出してあげて

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:18:56.93 S5ygXJZEa.net
ユニクロ、やっと達成したぜ~

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:34:47.68 t94Jma220.net
Daysとかはムービーの方で済ませればまぁ手早く済むんじゃね
2やって機関員気に入ったのいたらやるのをオススメしたいけど、付いてきてくれるのなんか楽しいし

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:37:23.32 HQFJhodld.net
daysをやってからのcodedの操作性の良さはたまんねぇぞ
DSだけど

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:37:52.89 tP0Z4XN9d.net
>>115
マレフィセントならピートという子分を手に入れて2以降もまあまあ出番あるし
なんなら3ではジョーカーになるかもしれないレベルだろ
CoMとdaysに関しては異論無いけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:41:17.15 Qn4wn6y0d.net
ザルディンとルクソード好きだ
まずおっさん枠というところが魅力的だし
ディズニーキャラとも積極的に関わってくれる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:43:43.57 jwqofrEz0.net
ルクソードは358でいい先輩だった印象が強くて真機関入りはちょっとショックだった…3で出るのは嬉しいけどな
人間に戻れたディランとエレウスも出てほしい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:46:07.31 t94Jma220.net
ザルディン戦闘力なら機関で3番目とかなのにベルの肘鉄で薔薇取り返されるの何度見てもフフッてなる
機関の頃の様子からするとルクソードよりザルディンとかの方が余程真機関向いてそうなのに基準が謎だよね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:46:59.55 Qn4wn6y0d.net
ディズニーヴィランズに関しては1の会議のインパクトが強いってだけで個々の存在感は2も健在だったと思うんだよ
結局1もマレフィセント以外は各ワールドの驚異でしかなかったし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:59:49.60 dOJFfGljd.net
2はディズニーキャラの悩みや問題をソラが解決するというソラの異世界無双みたいになっちゃったからな。ディズニーファンの不満もわかる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:07:27.60 wiycRYIPp.net
セブンイレブンで1番くじあって店員にまだA賞やB賞は残ってますか?って聞いたら分かりませんて言われたんだが
馬鹿にしてんのか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:12:03.62 tP0Z4XN9d.net
冗談のつもりか?つまらないんだよ!
って言ってやれ
多分通報される

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:13:28.94 9JuuMokir.net
POPの周辺に当たりくじ貼ってどれがどれだけ終了してるか分かるようにしてあるだろ
ずっと同じ人が引き換えしてる訳じゃないし一々そんなの引継ぎしないからコンビニバイトに多くを求めるなよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:18:07.23 IMbBM8PIr.net
A賞もうなくなってたわ
にしてもキーブレードペンが想像以上にでかかった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:20:46.87 IMbBM8PIr.net
くじの状態についてはPOPに終わりっていう赤いシールが貼ってあったりレジの方にあたりくじが直接ポスターに貼ってあったりする

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:51:51.41 He5kCC2o0.net
>>126
いうて1もそんなもんだっただろ
1と2でディズニーワールドのシナリオの描き方がそんなに違うとは思わない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:59:14.17 nPBKSiv40.net
1と2でディズニーの扱いが~てのは
① セブンプリンセスという物語の根幹になるDキャラの存在の有無
② マレフィセントがリクを闇に誘ったりセブンプリンセスを集めたりドラゴン化して戦闘といった悪役として目立った行動をしていたから
この2点がすべてじゃないの
各Dワールドで繰り広げりる物語は大差


135:ない



136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:06:24.83 PUFTrY8/d.net
>>132
改めてやってみるとわかるよ。1はソラをディズニーキャラが助ける。2はソラがディズニーキャラを助ける。その変化は狙ってそうしたはず。ソラが成長したこともあってそうしたんだろうけど。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:12:55.07 /81xKbfo0.net
358はプレイするの面倒臭いなら今ニコニコで実況動画上げてる人のをおすすめしたい
プレイ動画と映像作品のを上手く合わせてるから映像作品の補完版になってる
その実況者が合う合わないは置いといて

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:13:12.21 Nd2qDw7Z0.net
2はワールド前後半に分けたせいで、それぞれが薄くなってる印象だわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:15:29.65 Cpy3PEjKd.net
>>126
ソラがやってるのはハートレスなんかの物理的障害を取り除いてちょっと励ます程度だろ
悩みや問題に対する答えはそれぞれのDキャラがちゃんと自分で見つけてる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:29:56.18 PUFTrY8/d.net
>>137
例えばどのキャラ??

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:31:16.40 07rRj2FR0.net
>>135
あの人面白いよね
アンセムレポートのまとめとか上手い事してるなぁと思ったよ
凝ってる分投稿頻度が遅いのが難点だけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:34:39.20 dfscx99l0.net
まあ実況者の話はここまでにしとこう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:45:49.40 Wksuz8lqF.net
2のディズニーワールドは個人的には1よりちゃんとソラドナグーとディズニーキャラとの絡んでるように思えたからそこは好きだったな
1は短すぎる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:46:40.44 gOKaF139a.net
近所のセブンイレブン少し前まで出入り口にKHの幕掛けてあったからてっきり一番くじやってるもんだと思ったのに昨日聞いてみたら
「キン…なんですか?あー、うちではやってないです」って冷たく言われて悲しかった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:55:16.22 D1bWadV+a.net
事前に電話して聞けって言ってんだろアホども

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:57:36.05 nPBKSiv40.net
電話で聞くのが恥ずかしいなら公式HPから取り扱ってる店舗を探すんだ
URLリンク(bpnavi.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:29:50.00 tG500d/Pp.net
ループしすぎだろこの話
このあと「書いてても絶対売ってるわけじゃない」て流れだろ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:49:11.12 BNJByock0.net
蘭たん?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:57:33.14 mP5bNAgQp.net
一番くじどれが終了してるか分かるようにするアレを配置してない店舗もあるでソースは何店舗か回った俺
あとバイトが明らかに異様に対応遅くてわかってなさそうな奴も居たし(しかも終始無言だったのにはビビった)
そういう店舗に当たった人はかわいそう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:14:27.46 +iCzvUjCa.net
ロット買いしたら、一番くじ催促用の立体ポスターもらえたわw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:17:16.19 YPxoiVHIa.net
一くじ勢うるさいから別スレが理想

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:21:21.99 /NKtje21M.net
理想はお前が消えること

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:23:29.62 nPBKSiv40.net
一番くじに限って>>149みたいのがわくのって嫉妬勢なんだろうか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:25:53.23 Eb3CojaMa.net
動画までの餌だから

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:26:06.90 5lM9dj0Dd.net
一番くじの話題なんか10日に新規映像がくれば治まるだろ
お前が気に入らなくてもその程度我慢しろよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:26:43.18 /vGGNdBn0.net
別に話すことねえから好きにしろよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:27:22.06 JQYXcrNC0.net
テラノートの方だけど一応ちゃんと顔も映ったしそろそろナミネとかシオンチラ見せぐらい来るかもな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:27:44.20 nPBKSiv40.net
ナミネはどう絡むんだろうな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:29:00.48 7+pf9yIe0.net
ロクサスはトップシークレットらしいけどこの隠しっぷり見るとナミネとシオンも同じような扱いなのかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:34:36.93 fO4G3Sc/0.net
ナミネってどうやってカイリに還元されたんだっけ
ロクサスはデータ化してソラにインストールしたらしいけど
普通に本体に戻る意思あればデータ化したり消滅させる必要ないのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:34:57.54 GmvAw6ahM.net
FFBEキンハコラボくるぞお前らインストールしろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:35:20.59 cSyE0r7+0.net
嫌です…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:37:15.38 /NKtje21M.net
どっちが表面化するかで遊戯王のマインドシャッフルみたいに切り替えできそう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:39:04.87 /vGGNdBn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ドットだと微妙だなw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:42:40.84 nPBKSiv40.net
>>159
こないだのはRKだっけか
ちょっとずつコラボ増やしてんねえ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:42:58.20 7+pf9yIe0.net
GBA版のCOMを思い出すな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:43:40.14 /JQvfA2id.net
キーブレードの向き逆やん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:45:56.69 ofjHvSiX0.net
ソラだけかだったら別にいいや
コラボでの絞りっぷりと放置っぷりはRK懲りたし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:46:56.63 cSyE0r7+0.net
>>165
1の野村絵はこの向き

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:48:42.26 pI1+sbBT0.net
khuxで3のカイリの新メダルきたから、それに合わせて闇版のバフが絶対近いうちに来ると思ってる。
んで、今までのバフメダル的に闇バフはシオンだから10,18の新pvでシオンをチラ見せしてくるんじゃないかなーと勝手に予想してる。
正直ここまできたら製品で見たい気もするけどね。
まぁ全部妄想なので新pvまでのつなぎのネタとしてどうぞ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:51:45.80 d3YHZn8V0.net
予知の通り、
一回は光側は敗北を喫するけど、ゲーム的には絶対にハッピーエンドになるからなんやかんやで復活して勝つ
問題は「なんやかんや」にどんな理由づけを持ってくるかだよな
「繋がる心のパワー!」とか言われたら本当に闇側可哀想過ぎるわ
その辺りは巧妙な伏線であってほしい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:03:53.63 MyVx3pY30.net
>>169
今まで出会った人たちがソラの危機に気付いて
皆で元気玉作る気を送るんだと思うよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:04:00.26 OuXZLgJCd.net
>>158
言ってる意味が分からない。
そもそもソラに返ったロクサスはノーバディのロクサスであってデータではない。
それとも賢者アンセムがソラの中に隠した研究データのことを言ってるのか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:04:59.17 Ps+eNHvM0.net
30代でキングダムハーツ3、楽しみにしてる人っている?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:05:49.60 Ps+eNHvM0.net
キングダムハーツのメイン層ってどの年代なんだ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:14:15.56 U3Pv+fwL0.net
本当に一番くじが欲しい人はこの手順で探そう
①一番くじのHPで取扱店舗を探す(検索して取り扱っていない店舗もある)
URLリンク(bpnavi.jp)
②行く前に必ず店舗に電話で確かめる(電話が苦手な人は直接店に行って確かめる)
③セブンに着いたらレジの壁に一番くじの残りがわかるポスターが貼ってあるので確認してからくじを引く事

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:27:13.79 Qn4wn6y0d.net
旧13機関もディズニーヴィランズも結局は一致団結出来てなかったな
例えば2のブギーがマレフィセント追い払わなければ大変な事になってたと思うんだ
もし悪役に繋がる心があれば

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:32:01.8


179:6 ID:He5kCC2o0.net



180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:40:16.23 nPBKSiv40.net
テラの役割なのかねえ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:43:33.54 ra4OOl9L0.net
>>80
これね
この後否定してたけどNDA違反になるからごまかしてるだけなんじゃないかとか言われてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:59:12.94 ZiKjx3RAd.net
>>172
次第から16年経ってるし30代のKHファンは普通にいるよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:07:01.33 fO4G3Sc/0.net
>>171
裏アンセムレポートくらい読め

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:41:59.84 imtFE7Jrd.net
>>172
2月で30だわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:44:45.62 UWcQsg+R0.net
2月で25になる
あーヤダヤダ、どんどん朽ちてく
10代が羨ましいわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:54:25.33 fbnf0Zx+0.net
来年の4月で30歳になるな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:55:14.66 dju1fxT10.net
海外の反応見ると青年もおっさんもいるよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:55:55.69 OuXZLgJCd.net
>>180
既に読んでる。データ化とは書かれてるがインストールとは書かれてない。
あとナミネの場合
物語の終盤、XIII機関に捕えられていたカイリを助け共に逃げ出す。サイクスの追っ手から逃げているとき体がぼやけており、その後姿が見えなくなったため、カイリがリクに助けられた後一時的にカイリの中に還ったと思われる。
本体と同時に存在する特別なノーバディは、本体に会うと、強制的に本体に還ってしまう。
キングダムハーツと一体化したゼムナスを倒した後(実はまだ生きてるが)、元の存在と会えたことをロクサスと共に感謝しながら、今度こそ完全に元の存在であるカイリのもとへ還っていった。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:02:50.01 S/HgsMUAd.net
1からリアタイで追ってたら16、7年経ってるわけだから小1で23だし中1ならもうじき30になる
30代がそれなりにいても妥当というかなんというか
自分で書いて滅入ってきたわ…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:02:55.52 TZCMBoyYp.net
旧機関は一致団結どころかレイディアント出身のメンバーはノーバディになったのゼムナスもといゼアノートの所為だろうしよく機関組織してくれたよなと思う

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:04:12.28 fO4G3Sc/0.net
>>185
別に還元をインストールっていうくらいよくね?
そんな言い方違うだけで突っかかる事かよキメエな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:06:11.68 kvdbUqL9a.net
>>186
俺もまさかアラサーになってまで、ゲームを心待ちにしているなんて思ってなかったわ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:06:38.26 xIvXDkEa0.net
俺も24ぞ
ディズニー大好きで初めて買ってもらったゲームだからな
今ではカイリ大好きです

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:11:33.82 MyVx3pY30.net
TGSのソラVSアクアの動画のアクアの攻撃パターンって
12星座のミラージュアクアと同じだったらソラはドッジロール、スライドダッシュ、リフレクが無かったら
面倒臭すぎてゲロ吐くかもしれんな後半の怒涛の分身攻撃と連続魔法はソラだときついだろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:12:57.61 dju1fxT10.net
FF10についてきたPVKHが初見だったわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:15:49.71 P46ZKhjrd.net
>>191
2の後の眠っちゃう前のソラなら楽勝で完封できるけど
眠って色々失ってるソラだったら分からんな
アクア戦までにどれくらいアビリティ持ってるかも分からないし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:16:07.09 RG37hJzoa.net
>>172
確かKH1が発売したの中学だから来年は31だ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:17:10.64 IMbBM8PIr.net
むしろKHって10代より30代のが多そう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:19:13.55 7+pf9yIe0.net
データ化してソラに還元するってのはロクサスに流出したソラの記憶を取り戻すための処置でしょ?
ロクサス自身がソラに還った時ってロクサスは現実世界に戻ってるからデータじゃないじゃん

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:24:59.37 +iCzvUjCa.net
29になる俺の世代がドンピシャだと思う
初代が中学入る前の春発売だったからな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:30:24.18 pI1+sbBT0.net
>>196
でも俺の夏休み終わっちゃった…の場所はデータの世界だよね?
なんか深く考えちゃいけない部分な気がしてきたw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:31:44.20 sjSDMLEGd.net
>>196
これ
2度言う必要はないと思ったが、一番言いたかったのはソラに還ったのはデータのロクサスではなくノーバディのロクサスということ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:33:15.10 x8qSCfZMa.net
データ化した状態で還元され
存在しなかった世界で改めて一つになった

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:35:30.54 pI1+sbBT0.net
>>198
自分に返信だけど、データ世界に入れられただけでロクサスはデータじゃなかったな!
特に何も考えずロクサスはソラに帰ったんだなーて思ってたけど色々考察できるんだなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:37:36.87 e8ns8XZy0.net
当時1とか2やった時はワールドに到着するたびにワールドロゴとそのワールドのBGMが出てきてワクワクしたよね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:38:52.74 NtrPZoVX0.net
ユニクロだとデータ世界に入る際データ化される
その際にその人物のデータが記録される
kh3のトレーラーでイェンツォが言ってたロクサスのデータ云々はこれと関係してそう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:46:48.83 He5kCC2o0.net
まあ賢者アンセムの取り込んだロクサスのデータとソラの中にいる本物ロクサスの心をくっつけて復活させるんかなあって感じはする

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:57:05.65 MyVx3pY30.net
だから野村の脚本を考察するのは無駄なんだっていい加減気付きなよ
ヴァニだってヴェンの闇の部分を割って出来たた存在のくせに
ヴァニは産まれた時からピンピンしててヴェンはソラと繋がるまで昏睡状態だったんだぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:59:27.63 xgVL7EdCd.net
いつ脚本やったの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:03:30.48 OziyTbp/a.net
bbsのクリティカルって難しい?
2は普通にクリアしたけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:09:42.36 M+/38U7+0.net
2みたいなバランス期待してるなら普通にクソゲなバランスだよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:28:23.10 Nd2qDw7Z0.net
>>208
FMが良いだけで2の無印も大概やぞ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:29:55.78 K2mcyJeu0.net
2.5のテラ編レベル1クリティカルならやったけど割りと楽しかったよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:30:24.17 LUfbp+e/0.net
bbsは難しくないからクリティカルでも全然大丈夫

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:30:48.20 K2mcyJeu0.net
すまんよく読んでなかった
レベル上げたら簡単だよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:31:24.63 V+zqZwr/d.net
無印にクリティカルはないでs

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:48:14.31 VlPHZekHd.net
俺が慣れたのもあるかもしれんがクリティカルでちょうどいいくらいだよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:49:04.84 YcLSvkou0.net
bbsは割と早めの段階でベール系のアビリティ覚えられるし2FMよりクリアするのは楽だったな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:52:08.67 Gexi5zTDa.net
2のクリティカルやったあとに他の難易度やるとapの少なさに驚く

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:57:40.70 He5kCC2o0.net
BbSクリティカルは本編で言えばレベル上げればサクサク楽しめる難易度だったけどテラの謎の男はうーんって感じだったなあ
あれテストプレイした時点でおかしいって思わなかったんだろうか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:57:43.98 7+pf9yIe0.net
>>206
358の時だけ金巻ともこと一緒にシナリオやってたよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 21:03:13.07 nyDZ6Gtp0.net
BBSのクリティカルは歴代のクリティカルで一番楽
レベル1も歴代で一番楽

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:23:14.92 80n3iIbz0.net
ペットボトルにキンハ―のキーホルダーがついていたなんて知らないだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:26:16.82 nPBKSiv40.net
>>220
一時期ペットボトルにおまけつけるのめちゃくちゃ流行ってたのに突然消えたよな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:41:00.24 M+/38U7+0.net
1の時集めたななんかのオレンジジュースだったような

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:48:28.31 A/ZrTwxqd.net
>>222
バヤリース

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:52:30.96 IMbBM8PIr.net
そういや3で初めて15歳ソラと15歳リクが共演するのか?
同じ年齢だとどっちのがでかいのかはっきりするわけだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:56:57.08 6nz1ZEqb0.net
>>224
???
普通にリクのがデカいでしょ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:57:59.80 1oGbxV1Md.net
>>225
3Dのメモワールかなんかでモデルデータを比較するとソラのほうがちょっと高い

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:59:01.12 fbnf0Zx+0.net
キングダムハーツ ボトルキャップな
当時のCMがあった1分45秒から見てくれ
URLリンク(www.youtube.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:59:45.11 IMbBM8PIr.net
昼くじ引いて夜店員変わってからもっかいくじ引こうと思ってたのにこの12時間の間に買い占めた人がいたっぽくて全撤去されてた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:08:46.43 wtoPCXDv0.net
>>224
レプリクは15歳時点のリクのレプリカだもんな
今までずっとひとつ上だったリクと並ぶのか
そう言われると興味深い
でもリクの15→16間の成長は半端ないからな…リクはまだまだでかくなりそう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:10:09.66 kvdbUqL9a.net
キングダムハーツって発売された当時は、グラフィックはきれいだったほう?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:12:38.41 IMbBM8PIr.net
>>230
そらそうよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:13:43.25 dju1fxT10.net
2当時、パイレーツオブカリビアンは12より綺麗だと感じた

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:14:33.73 ofjHvSiX0.net
身長高いなと思ってた16歳リクですら機関員のほとんどより小さいという
テラアクアヴェンの比較を見るとおそらくあの中ではアクアと同じくらい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:17:04.51 r0n6vIc90.net
>>182
朽ちてく何てホントでもそんなん言わないでおくれよ
25だってまだ全然良いんだぜ
そんな私はもう31だよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:20:57.78 xENpETMK0.net
俺は来年2月で21や
初代からやってきたが、2から待ち続けて来年3が出ると思うと感慨深い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:21:46.56 L6SGCpou0.net
カイリ2の時より3の方が若干幼く見えるのは自分だけかな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:23:08.16 OziyTbp/a.net
bbsってモンハン持ちでいい感じだな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:23:12.21 lZNw96VJa.net
BBSFMで追加されたBBS2の予告で、カイリやハイネが屋敷に向かうシーンあったじゃん
俺はアンセムの機械でロクサス復活の鍵を探すためとこのスレで言い続けてたが、まさにドンピシャだったわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:24:38.54 dju1fxT10.net
じじいばばあになってもkhはやりたい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:26:04.35 +LECDwCta.net
ボトルキャップカイリだけあるわ!当時全然知らなくて後々これカイリじゃん!!!って気付くという

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:34:00.74 MyVx3pY30.net
つべにソラのファイナルフォームが四刀流って動画があるんだけど
ファイナルフォームって無手で肩のところでキーブレード2本くるくる回してるだけだよね?
二刀流で更に両肩にもキーブレード二本?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:34:52.29 NtrPZoVX0.net
>>205
ゼアノートレポートによるとヴェンの体では心を取り出すことに耐えられなかった
ヴァニタスの闇の心(元はヴェンだが)が強大すぎた
と記述されてるわけだがヴァニタスが元気でヴェンが昏睡状態なことに何か不思議なことはあるだろうか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:41:39.19 h3CxrYcp0.net
またなんかリークきたのか
嫌だねぇもうネット断ちか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:46:34.48 ArCi5AcZ0.net
>>239
何でじじいばばあ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:49:14.31 JQYXcrNC0.net
他キャラ操作だとロクサスが一番ありそう 1の時みたいにソラが半端にハートレスになって戻るんじゃなくて一回完全になんらかの形でハートレスになればアビリティ引き継いでても違和感なさそう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:03:05.46 BwEO6Z4C0.net
bbsから3D、0.2とソラ以外の操作あったから期待しちゃうよな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:24:35.46 t3Y3HRXda.net
>>242
やっぱKHUXの黒幕は二重人格の闇ヴェンの可能性が高いんだよな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:26:26.41 TneRpducd.net
ジジババって表現は死語なのか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:26:31.89 nCK40I+F0.net
心だけなのにめっちゃ元気なヴァニタスなんなんだよと思った
体はどこからきたんだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:28:24.68 6rFxIjOv0.net
>>247
それってバニタスとは違うの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:46:40.72 l9huT+Gj0.net
勢いと雰囲気で乗り越えてきてる物語やぞ
そういうもんと受け入れろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:57:01.34 iaayo49Y0.net
>>249
ハートレスがまさに心だけで元気に動き回ってる敵だろう
ヴァニタスはあいつ半ハートレスみたいなものじゃないのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:58:35.47 T+Vj7oMq0.net
>>242
長文になるからスルーしてくれてもいいけど
”元は同じ人間だが超強い闇を持っていたからヴァニタスは元気”ってのがもう???ってらない?
もうこの世界は闇(ゼアノート)有利過ぎでしょもう神だよ禿神様(闇)
リク=レプリカにしてもコピー人形のシオンにしてもドラえもんじゃないんだから......ってなるし
テラとリク闇の世界に落ちたアクアが自分の闇に対してどれだけ悩んでたか知ってるでしょ?
それを煎餅を半分に割りました!みたいに簡単に切り離せるし
いつの間にか13人揃ってるし
そんな人間の光と闇の心割ける技術有るならテラとリクにも使ってよ
すっごく悩んでたよあの二人んで光側ときたら2人ばかしキーブレード使い増えたくらいで
セブンハートは候補者がモヤモヤしてるし
んで肝心の主人公は眠ったが最後今まで頑張ってきた能力が無くなるって!眠ったら忘れちゃうの!
今までやってきたこと全部!もうツッコミどころ満載でしょ
でもKH好きなんだよなあ.........

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:00:20.89 c6mMY4/s0.net
あいつ心の話になると早口になるの
気持ち悪いよな…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:07:32.90 4FaF3Uzr0.net
怪文書かな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:20:32.02 E5p/r/Ei0.net
2のビーストキャッスルで13機関と戦うやつ勝てねえ
死んでも王様が助けに来るけど何回もやってるとゲームオーバーになった
ラーニングって出た時に△押しても何もならず喰らうだけなんだけど
どうしたらいいんだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:22:16.55 +sw6iJE70.net
>>256
三角だけじゃなくて小ジャンプで避


261:けながらやってみ



262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:23:16.37 8r2TFEqU0.net
ラーニングすると今までみたいにリアクションが発動するんじゃなくてたたかうがジャンプって攻撃に変わる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:24:36.95 Q0bnsjm10.net
むしろ謎当時に矛盾を感じても
野村が後でどんなゴリ押しの後付をつけるのか楽しみではある
いや感心するよ王様にハートレスに服ひん剥かすなんて中々思いつかんよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:29:08.16 fFxjf2if0.net
カイリ&シオンtoonVerって今までとだいぶ毛色が違うな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:35:01.74 E5p/r/Ei0.net
>>257
>>258
やってみる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:51:09.98 fSWNInzE0.net
ザルディン先輩はなれだからねリミカでもやたら強かった思い出

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 02:04:17.91 pEWXbNRod.net
ロクサスリクがPTにくればそれでいい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 02:41:31.86 Dxcc7F0C0.net
>>256
あー俺子供の頃、そこでしばらくゲーム詰んで放置してたな
ベルの肘うちの後だろ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 02:43:52.25 4FaF3Uzr0.net
慣れればそこまでだけどやっぱストーリー中のボスとしてはザルディン異常だわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 02:55:07.59 ZJ4xKBmv0.net
今も14年前も攻撃時の「欲しいか!」の意味が下ネタ的な意味にしか聞こえない
もっと他に言うことなかったんか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 05:15:15.50 Tm9qavBe0.net
よさんか!
真ザルディンをお見せしよう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:30:15.07 lw9C8vpO0.net
ザルディン始めて戦ったとき△連打でジャンプ溜めれるの気付かなくて相当苦戦した

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:42:02.91 n3L+HQof0.net
>>268
俺はお前のレスで初めて知ったぞ
どうやってクリティカルクリアしたんだ俺…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:44:14.18 FA85KBTva.net
おれもストーリーザルディンどーやって倒したか覚えてないな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:49:47.38 nCK40I+F0.net
初見はとりあえず適当に△連打してたんだろうな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:10:16.09 51SOsuVCd.net
中1当時バリバリハマって2は高1で気づいたら今30手前で最近の盛り上がりで青春時代を思い出す俺

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:23:18.79 PWGdT54Da.net
10歳の時初めてプレイしたのがKH2で意味分からんかったけどめっちゃ楽しかった記憶あるな
やっぱディズニーはすごいんや

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 09:43:18.71 EVEvnKQaa.net
>>269
たぶんしっかり避けたり、防いだりして通常攻撃で戦ってたんでしよ
ジャンプも単発だけでもそれなりに有効ではあるし・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 10:06:09.64 68PrZJULp.net
2を小説読んでからゲームやったらリクやアクセルの描写少なすぎてびっくりしたなぁ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 10:31:27.78 PWGdT54Da.net
リメイク出して欲しいけど無理よな
3めちゃくちゃ売れると良いなぁ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 10:37:03.67 wCwz5Zd7a.net
>>272
俺と同じ時を刻んでやがる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 10:41:09.60 /YhVgDAbr.net
今時の10代ってKHどうなんだろうな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 10:43:51.48 rsZH3lsTM.net
高校生だけど普通に楽しみにしてるよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 10:46:12.65 PwP9KUJo0.net
>>275
裏方組ももうちょっとゲームで描いてほしかったよな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:06:48.94 pEWXbNRod.net
てゆーか新 pv1週間後やーん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:17:56.14 KHoKGHVt0.net
2は道中ではガッツリとディズニーの話中心でやってるから
最初と最後のトワイライトタウンと存在しなかった世界だけで話全部一気に畳んでんだよな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:43:37.63 l4cd2yQN0.net
>>268
めちゃくちゃ分かる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:47:39.74 TtKIP0qiM.net
>>276
リメイクとか作る暇あるなら4作ってほしいわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:49:23.77 zz3TqeB9d.net
HDリマスターですら1年かかったんだからリメイクなんてもっと時間かかるしな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:59:26.01 wCwz5Zd7a.net
HDリマスターって10人くらいの仕事やろ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 12:04:28.54 ZJ4xKBmv0.net
ジュエルがばらまかれる度に野村のジャブジャブに撒いてるという言葉が頭をよぎる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 12:05:05.53 /YhVgDAbr.net
気づけばあと2週間でファイナルトレーラーか
感慨深い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:06:52.74 Q0bnsjm10.net
最終PVの一番最後のカットのキャラでも予想するか
①テラさん
②ハゲ
③ソラ
④全員集合

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:30:07.92 sslDId5Up.net
ソラが繋がる心が俺の力言う場面はトレーラーに入れてくるとかはありそうだなあBbsの時みたいに

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:32:29.86 93859iDh0.net
やっぱり真13機関ってメンバー全員が
ゼアノートと同等の実力を有する的な設定になるのかな?
絶望感ある展開→敗北の流れを作るためにありえそうだけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:52:43.63 KHoKGHVt0.net
アンセムとゼムナスが上位ナンバーに居るの見た感じ
やっぱりゼアノート本人の方がちからはうえなのでは

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:00:55.75 fzV4RRJ9a.net
URLリンク(www.jp.playstation.com)

期間限定】PS4スタンダードモデルが通常より希望小売価格5,000円+税お買い得!
PS4、PS4 Proにスペシャルバンドルクーポンをセット!
オススメ21タイトルからお好きな2本をダウンロード可能!
キャンペーン対象店舗にて販売されている新品のPS4スタンダードモデルおよびPS4 Proは、スペシャルバンドルクーポン(*3)がセットになります(*4)。
スペシャルバンドルクーポンを使用することで、PS4用ソフトウェア『Marvel's Spider-Man』や『Detroit: Become Human』をはじめとする21本のオススメタイトルの中から、お好きな2本をダウンロードできます。
これは本気出してきたな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:10:02.05 GIgAg9gL0.net
>>293
昨日Proに買い替えてきたのに…
闇の住人になりそう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:19:08.19 +yjNcp5c0.net
ってかゼムナスに残るスライドさんの意識どないなんねん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:29:08.18 Q/jrxc7Md.net
一番くじのキーブレードペンでかいな!
ってか持ち手の所がキャップなのか、逆かとおもった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:39:40.51 NR458Nzz0.net
ゼムナスのテラ要素はなかったことにされてるんじゃなかったっけ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:49:32.85 D/V6uSWid.net
>>294
認めよう
お前の早計だったと

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:51:36.67 Ews0/8yTM.net
>>293
PS5を出す前の安売りみたいだな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:04:38.28 ptswRXG30.net
>>293
スパイダーマンとホライゾン一択じゃん、無ければだけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:13:00.44 3GOXdYtza.net
4chanにリーク来てるけど何とも言えない
とりあえず次のトレイラーでディズニーワールドが公開されるかどうかが分かれ目だな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:14:14.21 NR458Nzz0.net
またリークか
ああいうのは本当でも嘘でも気になってゲームに集中できなくなるからな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:15:37.90 /YhVgDAbr.net
とりあえず真実だろうが嘘だろうがここにわざわざ貼りにくる阿呆がいないことを祈る

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:24:48.16 Zq5ueqZ10.net
BEにソラコラボかツムツムでもなく野村成分少ないやつに出るの珍しいな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:33:48.22 /YhVgDAbr.net
RKとも前にコラボしてたな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:44:51.83 57T8lkMYd.net
>>294
昨日なら返品しろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:48:53.84 XEPZMQRNK.net
一番くじ引いてきたけど欲しいのが一度に揃ったわ、ありがてぇ
しかしコップは揃えたくなるな
しっかりしててイイ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:49:19.44 NR458Nzz0.net
24,980円で通常PS4本体とソフト2本付いてくるってことか
異常な安さだな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:50:28.36 FuGDAt+8d.net
4chanで見てくるわ
ビデオゲームってタグ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:55:20.46 Oa7BdLRNd.net
4chanでリーク見てきたけど英語の長文でサッパリ分かんね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:57:43.53 NR458Nzz0.net
ラスボスは「真ヴァニタス+エストゼアノート」なり。
ヴェントゥスはヴァニタスと同一化により完全消滅。
エストゼアノートはアンセムゼムナスが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はテラの存在を消すこと(詳しい説明は省略)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:01:28.55 NQ/jYLqv0.net
FF10の嘘バレ…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:04:59.22 6RAFBMx/a.net
ここでたまに描いてるようなレベルのものだったわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:05:54.26 jzwp3zrv0.net
モンスターズインク並みの画像ありきのリークは信じざる得ないけど、根拠のうっすいリークは信じるも信じないも本人次第ってとこあるよなー
リク死ぬとか言われたりもしてるっぽいし、ほんと数打ちゃ当たるで適当なこと言ってたらリーク士になれるんじゃねw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:08:56.51 NR458Nzz0.net
野村は一々鬱展開にしてきそうで油断ならない
今回はハッピーエンドで頼むよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:09:26.24 GybEZqhtd.net
>>303
>わざわざ貼る阿呆
いましたね…
嘘バレ士は本当によくやると思うわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:09:51.98 6RAFBMx/a.net
このレベルで面白いのこいよ(嘘バレ)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:14:22.71 3GOXdYtza.net
>>317
隠しボスに野村哲也が出るってリークがあったぞ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:14:49.70 /7MP0Aoad.net
オリキャラが出張る同人誌みたい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:16:30.84 NR458Nzz0.net
そういえば隠しボスにスクエニ社長出すのが流行ってたような

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:22:33.04 35yTHzKFa.net
隠しボスで出てきて許されるのはウォルト・ディズニー御大くらいですわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:27:35.09 FRwTHNohM.net
ベイマックスも話の大オチがマーベル原作者登場だったし
ああいうノリは似てるのかもね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:28:02.50 /YhVgDAbr.net
>>311
おめーをNGすればいいんだな?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:29:52.96 jBnjx8V1a.net
隠しボス...トラヴァースタウン...マンホール...

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:36:12.15 IkjC8zrka.net
臭そうなやつでてきそうだな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:48:28.13 vHecYNdqa.net
やはり完全なヴァニタスになるんだな。ヴェンは可哀想だ
テラを倒してじゃないとってあのスタンドはテラだったってことだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:58:21.97 93859iDh0.net
まあ95パーガセなんだろうが
億が一マジならヴェンはまたヴァニタスに負けることになるのか…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:03:44.25 8r2TFEqU0.net
アワードで目覚めの園

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:06:57.20 W6KPhHYVd.net
まだ全シリーズやってないからやればこの疑問は晴れるかもしれないけど、ハートレスとノーバディって名前逆じゃない?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:08:03.46 NR458Nzz0.net
普通にネタバレとして受け取られたようでなんかすまない
コピペ改変したただの嘘バレだから安心してくれ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:09:30.77 KHoKGHVt0.net
さすがにエストゼアノートでマジバレだとは思わねーわwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:10:13.81 3GOXdYtza.net
エストシーモア知らない世代がいるのか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:14:03.81 xOJfRLeOr.net
そうかラスボスはエストシーモアがもう通じない人が居るんだな
15年位前だもんなぁ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:18:57.28 IkjC8zrka.net
ネタバレするとラスボスはハゲだからな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:22:44.73 Uu3wAc7Wa.net
2001年だもんな、FF10の発売
KH初代がその翌年…
時の流れは非情だわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:43:59.86 /YhVgDAbr.net
>>329
基本的にどっちも心はもってないってのが前提
ハートレスはHeartless(心を持たない)
…心を基にしてるけど自身は心を持たない
ノーバディはNo Body(体を持たない)じゃなくてNobody(存在しない)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:59:29.78 3GOXdYtza.net
リーク見直したらFFキャラに関してかなり怪しいこと書いてた
こりゃガセだな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:15:45.27 sopSURHga.net
>>329
上にあるようにまー英単語の意味はそうなんだけど
わざと逆にして皮肉ってるというかオサレ感というか、そんなことを個人的には感じてる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:25:19.82 8r2TFEqU0.net
公開日見たら10月21日とかマジかよ
情弱だったわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:33:51.01 3GOXdYtza.net
35.81GBって容量足りないとか言ってた割には小さいな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:39:05.34 NYipxxxtd.net
そういやVRの情報はまだか?
年内配信予定だけど発表以来空気になってる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:47:00.30 w41LRWsm0.net
>>340
最近の大作ゲーかつスクエニにしてはやや少なめだな
プリレンダが容量くってるって話だったけど最適化でそこまで変わるものなのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:51:56.57 FRwTHNohM.net
容量使うのはムービーだからな
今回ムービー以外と少ないのかもしれん

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:56:35.72 KHoKGHVt0.net
もしかしたらロード改善してプリレンダの量減らせたのかもな
ってか容量の情報ってどっから来たんです?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:58:00.45 KHoKGHVt0.net
ちょい調べたらマイクロソフトが発表したって出てきたわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:05:44.08 1M94r6hV0.net
長いのにムービー少ないとかやること多すぎやろ
ムービー見せろや、野村の価値なんてムービー以外にないのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:06:04.32 3GOXdYtza.net
てか2.8から7GBしか増えてないぞ
50は越えると思ってた

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:11:35.44 LaKCNxzv0.net
ブラッシュアップの成果なんだろうけど、少し前まで容量パンパンって言ってただけにかなり少なくて不安になってしまった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:12:51.16 LQjQo/Gnd.net
50GBに収まらねーって言ってたのはなんだったのか。ff15がロイヤルで紙1枚で出して酷評だった反省なのかね。これなら全部乗せもあとから販売できそうだな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:15:57.32 Y16jKDYQd.net
容量が足りないてヒイヒイ言ってたのに逆に容量が少なくて大丈夫かよと思っちゃうな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:21:05.90 /YhVgDAbr.net
まあ容量の大小で今から気にしてもしゃあない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:22:08.16 KHoKGHVt0.net
まあ多けりゃいいってもんでもないしな
BD1枚に収まらないとか言ってたのはなんだったのかという気はするが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:23:16.89 /YhVgDAbr.net
容量については野村がどっかのタイミングでコメントするんでないかね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:24:45.68 KHoKGHVt0.net
収まらない。じゃなくて収めるように頑張ってるって話だったか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:30:02.11 a+TOqk3H0.net
圧縮技術頑張ってるとも言ってたしそれが功を奏したのであろう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:35:31.82 jzwp3zrv0.net
容量どっかでわかるん?
dl版のなんか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:36:17.48 nhs1d2rHM.net
ネタバレこわいからもうここ引退するわスレタイNGにしよ
おまえら4ね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:37:35.21 zukyPCIr0.net
>>356
XBOXのDL版の容量が30なんぼなんだってさ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:37:54.23 atXhUzTCd.net
いつものリップサービスじゃね。2のファイナルミックスも容量カツカツで多分出ませんとか言ってファイナルミックス待ちの人にⅡ買わせてからやっぱ容量下がったのでFM出しますってやったからな。
容量パンパンって言って期待煽って容量はリマスターに取ってあるとか。
今回って最初から英語ボイス切り替え可能だったっけか。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:57:22.07 jzwp3zrv0.net
>>358
ありがとー。
今マイクロソフトのページ見てきたらおおよそのサイズ35.75Gって書いてあったわ。
まぁゲームの容量でゲームの面白さは決まるとは思わないけど、ここ最近発売された大作の容量や野村の容量足りない発言など少し不安になってしまう自分がいる
すごく待ったゲームだからこそ変に自分でハードルあげてる感ある

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:04:23.14 e3xwda9A0.net
可能性高いの>>344かな?
ムービーひとつ切り変えることに決めたら同じようなムービーのとこも変えなきゃだしね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:05:29.85 LQjQo/Gnd.net
>>359
容量が足らないから英語ボイスは実装できないって言ってたけど、わからんな。FMは結局出そうだし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:22:07.02 6RAFBMx/a.net
3のボリュームが0.2並と考えてる人多そう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:27:29.40 +T5mORDfd.net
3は期待できそうっすか(´・ω・`)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:31:47.17 LP9Rgspsa.net
>>359
個人的にPS2版2fm+に関しては良質な追加ボスと丸々ゲーム1本(Recom)オマケでついてきたしケチくさいことして儲けようって感じじゃなかったから当時は大して気にしてなかったけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:32:49.26 WtlYUonF0.net
実際容量ってそんなカツカツなん?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:33:54.12 GybEZqhtd.net
容量情報出たってことはマスターアップしたのか?
箱とPS4は容量同じなのかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:40:31.84 a71wjgN4a.net
キングダムハーツ3だけのために本体買うとしたら、普通の?それともProのほうが良さげ?
ちなみに家のテレビは4K非対応。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:42:41.14 25A7tekF0.net
proでいいよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:47:54.77 JnU9SQlF0.net
今ならプロだろ出た当初と違って大して値段変わらんし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:49:54.76 zukyPCIr0.net
>>367
開発完了については先週くらいに野村がツイートしてる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:50:23.86 axAVIPNu0.net
必要無いかもしれないが
メルカリで同梱版の予約券売ってるぞ。
出品者と言われても良いが欲しい奴は急げ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:51:57.75 axAVIPNu0.net
ちなみにproな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:08:03.19 zukyPCIr0.net
>>372
転売となにが違うアフィ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:10:49.30 axAVIPNu0.net
>>374
転売だけど転売屋みたいなボッタ価額ではないな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:10:53.24 1M94r6hV0.net
ゲーム内容の期待は今のところできないけど、どメジャーなディズニー作品は多いからそれだけでもやるかちはあるんじゃない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:12:08.89 WtlYUonF0.net
>>372
うっせーよカス

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:19:06.84 axAVIPNu0.net
>>377
お前にカス言われる筋合いないよw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:49:15.94 /PyNLtZb0.net
15の戦犯が作ってんのによくもまぁ期待できるなぁー

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:51:19.20 3poIRyyA0.net
めっちゃ期待してますわ
カメラアングル固定や変わりまくりなのんでKH2とは違う方向性とは思うが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:53:28.47 93859iDh0.net
>>379
タバカス仕事探せよ
PV見る限りおまえらの作ったFF15より
よっぽどFFしてるし良い出来だよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:54:10.94 T1t7q1dqa.net
bbsのクリティカル難しいな
レイディアントガーデンのボスで既に2のコンテニュー上回ったわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:54:43.70 DsID0L8p0.net
>>379
田畑がどうかしたか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:55:50.73 6RAFBMx/a.net
容量パンパンでフリーズ頻繁に発生するより最適化してもらった方がうれしいんだけどあんまりそうは思ってないのかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:56:48.42 25A7tekF0.net
というか隠しムービー丸々削ってるからそのぶんじゃね?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:58:03.53 CtcF4k0Vd.net
>>379
せっかく新しい会社作ったんだから、そっちに集中しろよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:59:49.85 zukyPCIr0.net
>>385
13GBの隠しムービーって何時間あるんだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:03:13.67 93859iDh0.net
>>386
あいつ今現在無職じゃね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:03:27.23 LP9Rgspsa.net
>>387
Bbsfmのシークレットエピソードみたいのならそれなり容量大きそうだけど13GBもないわな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:06:19.76 6RAFBMx/a.net
xのバックカバーは結構ありそう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:13:44.54 CtcF4k0Vd.net
>>388
フェイスブックで新会社の設立発表してたぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:17:06.43 W/MhXODM0.net
カイリの新衣装がスカートだから、メタ的にプレイアブルにならないと予想しているが、みんなはどう思う?
さすがにスカートのキャラがぴょんぴょん飛び回ることはできないんじゃないかな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:20:01.45 nCK40I+F0.net
スパッツ履いてるやろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:21:13.68 k8jjroB40.net
暗黒空間使えばどうにでもなるし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:23:29.00 KHoKGHVt0.net
田畑とか15とか書くだけで爆釣りできるスレ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:24:37.95 ptswRXG30.net
1セフィロス倒せたけど△連打で倒した気がしないな
こういうのノーダメで倒せるようにしたいな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:25:23.95 zukyPCIr0.net
どうなんじゃろね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:27:37.52 Resh+kTT0.net
有料dlcでもいいからプレイアブル化はやってもらいたい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:27:59.70 k8jjroB40.net
>>396
1のセフィロスはストライクレイドとかの無敵技使わないとノーダメ不可能だし
あれはノーダメで倒そうとか簡単に思わない方がいいやつだぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:28:42.80 ZJ4xKBmv0.net
巨乳白タンクトップタイトスカートで武闘派なキャラを作る野村だし
スカート姿のキャラを戦闘要員にすることなどなんとも思ってないのだろう
残念なことに2FMまでと違ってスカートの中は闇の世界だろうしなぁ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:39:22.91 C97clKwf0.net
このスカートでエアリカバリーとかしたら絶対見えるよな
共闘はするけど操作できなくてパンツ見えないアクションしかしないとか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:43:18.76 AMyF6SM10.net
やっぱムービーだけで戦闘参加はしないんじゃない?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:44:00.76 zukyPCIr0.net
・スカート内が見えないアクション
・闇の世界だからセーフ
・スパッツ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:45:38.84 C97clKwf0.net
>>372
教えてくれてありがとうございます。メルカリは手元に無い物の出品を禁止しているので通報しました
おそらくアカウント停止になるでしょう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:47:28.18 /7MP0Aoad.net
ソニー基準が厳しくなってるからパンツも乳揺れも無しだ
諦めろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:48:33.16 PYuk01d50.net
キュロットスカートなのかも

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:50:40.38 AMyF6SM10.net
PVのリアと一緒に座ってたトコ、短すぎてスパッツ履いてるように見えんし
このグラで暗黒空間もシュールすぎるな、2Dの時ならまだしも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch