【PS4】Fallout76 Vault57at GAMERPG
【PS4】Fallout76 Vault57 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:43:32.88 m7HunF9/0.net
テンプレ
Q,Perkカードの合成って何?どうやるの?
A,同名のPerkカードを所持している時に、選択画面で合成ボタンが表示されます
☆が上がると、コストも同様に上がるので注意しましょう
例 ☆2 + ☆1 = ☆3
Q,ピックロックが2枚ダブったのに合成できないんだけど?
A,ピックロック(&ハッカー)の高ランクのPerkカードは別種のPerkカード扱いです
Q,上げたいS.P.E.C.I.A.Lとは別のPerkカードは入手可能ですか?
A,上げたいS.P.E.C.I.A.L.を選択後→L1R1で獲得カードのカテゴリ変える

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:44:18.19 m7HunF9/0.net
テンプレ2
Q. オンラインなの?いきなり襲われる?
A. 同じサーバにいる人のプレイスタイルで違うのでなんとも。
Level.5以降PvP解禁になるが、ゲーム内のオプションから「平和主義者モード」に変えると意図せず他のプレイヤーを攻撃することがなくなる。(他のプレイヤーから攻撃されなくなるわけではないけど)
Q. キャラクターの顔は後でも変えられる?
A. 変えられる。さっさと済ませてB.E.T.Aを楽しもうぜぇ。
Q. 死んでしまったらどうなる?
A. 手持ちのJUNKだけ落として復活する場所は選べる。死体は残らず、落としたものは紙袋の中に。取られていなければ後から回収できる。
武器とか装備は落とさないのでデスペナルティは低め。
Q. レベルアップ時のS.P.E.C.I.A.L. やPerkがわからないんだけど?
A. レベルアップ時にあげたいS.P.E.C.I.A.L. を選択(Perkカードを選択) すると値が上がる。
1つのステータスの上限は15で、獲得可能な値は最大で50。振り直しはできない!(つまり、全ステータスを最大値の15まで上げることはできない)
プレイヤーの最大レベルに上限はなく、LV50以降はS.P.E.C.I.A.L.ポイントを得られないが、PerkカードやPerkカードパックは得られる。
Perkカードには左上にコストがありステータス値までのカードを複数枚セットできる。同じカードを重ねることで効果が上がるカードもある。
おすすめ:URLリンク(nukesdragons.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:44:54.76 m7HunF9/0.net
テンプレ3
Q.終わる時、休憩したい時はどうするの?
A.オンラインなのでずっと時間が進み続けます。放っておいたら水も食料も減るのでOPTION→L1からQUITでワールドから出ましょう。
Q.PTに招待されたから参加したい
A.OPTION長押しでソーシャルメニューを開けるのでそこから参加できます。なおどうやってもPTに入れないバグ報告もあるので注意。
Q.キャラメイクやり直したい
A.OPTION→L1からCHANGE APPEARANCEでキャラメイクができます。
Q.改造とかしてる時にすごくカクつく
A.Pip-BoyのDATAから表示しているクエストの数を減らすと改善されます。
Q.新しい装備orクラフトはどうやって作れるようになるの?
A.設計図を買うか入手すると作れるようになります。設計図は使わないと作れるようにならないので注意。
 装備のMODはいらない装備を分解することで同種の装備のMODが作れるようになります。
Q.素材が足りない
A.ITEMのJUNKでR1を押すかクラフトで作れないアイテムにカーソルを合わせてR3を押すと、素材を含むアイテム名の横に虫眼鏡マークされるようになります。ジャンク集めの目安に便利です。
Q.キャンプorワークショップの拠点が消えた
A.キャンプは設置していた場所が他の人と被ると消えます。配置していた建造物は保管済みタブにあるのでどこかにキャンプを再設置して建て直しましょう。なお保管済みからも建造物が消えたというバグ報告もあるので注意。
 拠点はワールド依存なのでログアウトすると消えます。作るならフリーズや強制終了する覚悟を持って作りましょう。
Q.スタッシュの容量足りない
A.仕様なので諦めてください。いらない武器防具は極限まで処分してジャンクは全て分解後、細工作業台でバルクに変換しましょう。
Q.追加の〇〇を見つけられるってPerkが効果あるように思えない
A.薬品コンテナなど該当するストレージを調べる時に△ボタンを押すと確率でアイテムが見つかることがあるというPerkなので検索しない限りは効果がありません。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:47:39.30 5VitRjUP0.net
新スレおめ
前々スレで、★3のカードが★1×二枚でできてしまう件、
スレリンク(gamerpg板:689番)
の言うとおりバグでした
ログインし直したら★2に戻ってました
納得 報告までに

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:48:02.64 m7HunF9/0.net
◆PA脱げなくなるバグ対処法◆
まずフュージョンコアの予備を全部収納箱にしまってください(フュージョンコア残り0になるようにする)
次にいま着てるフュージョンコアのエネルギーが0になるまで走りまわってください
フュージョンコアのエネルギーが0になったら、ホームボタンをおして『アプリを終了する』を選択
もう一度ゲームを始めてログイン。ログインしたらバグが正常にもどってぬげるようになる
以上です。この過程を踏まないと、むりやりPAを脱いでも、またPAを着るときにバグるのでこれを行ってください

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:57:00.99 F0BER/AqM.net
>>1乙ヴィクトリアム

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:57:17.82 GjGVFc8T0.net
スゴい>>1乙しようぜ!!
なぁ、クラフトで設計図持ってなくても変種作れるバクって既出か?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:58:39.21 r9wIoIB0a.net
>>1
PAバグの対処方法出来たのかありがてぇ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:59:06.94 fXsTEVJmM.net
>>8
物によっては変種用設計図がいらないものもあった気がするぞ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:00:19.18 fXsTEVJmM.net
>>10
追記
>>1

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:00:26.67 T1yKauTF0.net
今日のニワトリどこにいるんですか?
たまに見かけるけどいざとなったらまったく見つからない…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:00:59.97 PMIqtKinr.net
建築物が撤去できないバグに遭遇した。
いちいち殴って破壊しないとだめなのか……
素材は余ってるからいいけど面倒だな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:01:17.40 8QY7ybKu0.net
クロスボウとりにいったらレベル45でわろた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:01:25.38 31+T0qa50.net
>>1


16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:03:29.37 cqaMqiqz0.net
ゴルフ場にスイカちゃん取りに行ったらついでライトマシンガン取れた
弱すぎて笑うわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:03:54.67 m7HunF9/0.net
毎日不具合報告増えるな
たまに料理しようとクッキングステーション起動したらクラフトの格好はするけど料理出来なくて諦めて探索出掛けたら時間差でクラフトモード


18:になるのが気になる



19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:04:14.71 7RzTuX230.net
武器防具は解体してたりしたが遂にスタッシュ一杯になったけど
鉄1k表示されててワロタ、とりあえずバルクにしてたらプラスチック足らんなったわ
どこで稼げばええのん

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:04:22.27 yonPBSBq0.net
パワーアーマー着れて楽しくなってきた
知り合いは変異厳選っていうのやってたわ
皆んなは変異何付けてるん?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:04:44.26 RHs57GqY0.net
進行中クエストが全部消えたわ
クエストアイテムもなくなった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:05:02.48 GjGVFc8T0.net
>>10
今時計で確認したんだが普通の壁掛け時計作って保管に放り込んで保管済みから時計出したらロックかかってるはずのヌカコーラの時計とかロックかかってる状態で候補に出てきてな。その状態で位置微調整するととロック外れる点が存在する。勿論、設置できた

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:05:13.72 GwX9xg3p0.net
ガトリングガンのレートぜっったい400じゃないよな
30くらいだぞあれ表記ミスでしょ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:05:26.73 e9QTqmC4M.net
昨日歩いてたら謎のダメージ受けるって話した者だけど
重量オーバーじゃない時にも同じ現象が起きた
ステータス確認したらアル中だったから、アル中の効果だったりするのかな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:08:07.12 m7HunF9/0.net
>>23
爆竹 トゲトラップ 出血などの病気etc
即死ダメージじゃないなら気にしなくていい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:08:10.09 RsjXLMEX0.net
ハッピーキャンプいいな放置が捗るわ
狙って取るほどじゃないけど有れば便利

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:08:18.56 Wh05N+BAd.net
>>23
俺もひるみ込みのダメージ受ける現象なったけど再起動したら消えたからバグだと思う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:08:38.43 m9w3cMXkd.net
>>23
それβの頃からあるバグだよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:10:04.73 GjGVFc8T0.net
>>21
追記、ロックかかってる変種を壁とか設置不可能な場所に一回動かして戻すとロック外れる。設計図持ってない変種も作れる変種あれば多分これで設置出来るようになる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:10:20.38 2ckaK3Obd.net
完全にソロゲーになってて寂しい。チーム組みたいからテキチャくれよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:10:32.87 hORNn13d0.net
俺もクエスト消えた...
なんでだ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:10:35.10 RsjXLMEX0.net
原因は1つじゃなくて多分ミリ落下とか複数の要因が乗算されてくらってると思う

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:11:01.12 yh1KrBj5d.net
>>13
それ壊れた壁が枠だけ残ってて、それが支えてる部位が解体できないとかではない?
壁とか壊れたらすごい分かりにくいけど骨組み残るから、それが邪魔してることあるよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:11:18.68 RSNznO400.net
キャンプのタレットがバグって
クラフト施設を攻撃しだすバグ
βでも起きたけどまだ直ってないのな
久々になったわ、まあ再設置で直るんだけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:11:30.83 qF13vnRCp.net
>>30
それたまに起きるよな
リログで治るけどひやっとするからやめてほしい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:12:12.29 m7HunF9/0.net
>>28
明らかに不具合の類いだなそれw
それで作ってしまうと他の所もバグりそうでこえーな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:12:23.44 RsjXLMEX0.net
FTしたいときとかダメもとで申請出すけど受けてもらった時ねぇ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:12:47.94 2ckaK3Obd.net
ゲーム開始の瞬間重量オーバーやレベル1って表記されるのひやっとするから直してほしい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:13:13.80 y9eNy7G00.net
メンテナンスで何か良くなった?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:13:16.54 qsBejk3OM.net
>>1
さすが監督官だな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:15:08.99 5Xz2be6y0.net
朝家の中でグレーのガムテープ見つけて「おっ」ってなった俺がいた
そのうち集めだすかもしれん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:15:34.26 m7HunF9/0.net
>>38
プリケツが進行可能になった位しか無い
次のアップもどうせ全体の整合性とるのにまるまるプログラム差し替えの50Gパッチなんだろうな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:16:06.49 mvQ61fsL0.net
>>36
「あーこいつFTのために申請出してきたな」
ってわかるので丁重にお断りしてるぞ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:16:11.67 Wh05N+BAd.net
謎のバグ爆音鳴ってる時みんなそこに集まってくるの笑うわ
自分の耳元でショットガン鳴らしまくってるような爆音鳴ってることもあるけどあれは周りに聞こえてるんだろうか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:17:16.63 vdiO7x+50.net
やべー発射コードさっぱりわからん
何でゲームでこんなめんどいことにしたんだよクリア無理だわ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:18:14.81 3N7wNDpsd.net
パワーアーマーって下に着てる防具は完全に意味なくなるの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:18:39.08 EMqP1J67M.net
>>33
昨日なったが前からあったのか。尚再配置で治らなかった模様。犬が何もない場所に向かって吠えてるみたいで不気味ではある

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:19:42.79 mvQ61fsL0.net
>>45
そもそも装備から外れてるからな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:19:52.22 D22sZPjr0.net
変異して最強になったw
治癒因子消えないでw
URLリンク(i.imgur.com)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:22:32.17 W4pRf8qD0.net
>>44
URLリンク(www.reddit.com)
自分で、答え見つけたい場合
URLリンク(nukacrypt.com)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:22:55.74 RsjXLMEX0.net
>>42
ケツの穴ちっちゃくね?w

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:23:19.34 61GsBSqTa.net
>>48
すげーw
変異って見た目も変わればよかったのにな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:23:58.98 A2wnOMBGa.net
fallout76はFGOみたいなゲーム
FGOはFATEじゃなきゃやってない
fallout76もfalloutじゃなきゃやってない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:24:17.81 zLwaR6kf0.net
もう三割セール来たってマジなの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:24:45.89 y9eNy7G00.net
>>41
深夜のメンテナンスあったでしょ?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:24:47.63 Wh05N+BAd.net
鱗状と治癒因子めちゃくちゃ相性悪くてわろた

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:24:51.86 ViWD14V80.net
ゴルフ場はどこですか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:25:35.88 M7c+VGAr0.net
誰か核落としてることを期待してサーバー移動しまくってるけど誰も核落としてねえ 自分で落とすしかないのか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:26:34.28 APHuMB7nd.net
パークの仕組みがよくわからないのだけれど
例えば15まであげないと取得出来ないパークもあるってこと?
Iのクラフト系のものを使いたいだけなら5振っておいたら全部作れる?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:27:28.92 cqaMqiqz0.net
電話があると聞いたチャールストン議事堂に行ったがノー電話でフィニッシュだった
近くにいたレベル14のスナリーギャスターでライトマシンガンを試し打ちした
1マガジン75発で体力半分も削れてなかった
同期のツーショットコンバットは7発で倒してた

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:27:48.59 XrNNNuqE0.net
クラッシュし過ぎて萎えるわはよ直せ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:28:23.46 W4pRf8qD0.net
>>57
こんな後一週間ぐらいまってりゃみんなばんばん撃つさ
なんせストーリー進んで、核発射のキーカード一枚と答え知ってりゃ
誰でもいつでも発射できるんだからな
核着弾するの見るときは、ps4を涼しいところにな 古いやつだと壊れるかも

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:29:07.93 3N7wNDpsd.net
>>47
ありがとう
防具気にしなくていいの楽でいいな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:29:49.98 zpFT0ui00.net
マシンガン弱スギィ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:30:25.81 PMIqtKinr.net
>>32
間違って置いた床が原因不明のエラーメッセージ吐いて撤去も移動もできなくなった。
破壊はできるので少しずつ時間かけて破壊することにした。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:30:58.03 w7aKqpZvd.net
PAつけてても装備の再生効果が発動してるんだけれどバグかな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:32:17.00 RsjXLMEX0.net
拠点で足音聞こえたからハローハロー言ってたら自分の飼ってるバラモンだったわ
バルクで圧縮できるのってアルミとなに?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:33:11.45 +grUQDiE0.net
パークの入手条件はレベルだからスペシャルの値は1でも全てのパークカードは入手できるぞ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:33:14.49 Wh05N+BAd.net
有袋類のINT-4どこに理由があるかわかんなかったけど取ったら確かに無駄にジャンプしまくってるし人いたら目の前で跳ねたくなるしINT-4なってるわ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:33:22.94 bk3FZ/yy0.net
ラジオが名曲ばっかで聞いてて気持ちいい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:33:35.78 iEyaJgKG0.net
ガトリングの設計図手に入れて作ろうと思ったんだけど
自分のLv30なのにガトリングの完成レベルLv20って出てるんやがどういうこと?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:34:23.05 iAfvTmBa0.net
>>53
日本はまだだけど海外だと40ドルで売ってたらしいな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:34:48.43 +Jk+FdES0.net
#Fallout76 #live 800000 subs 10000 watching join us
URLリンク(www.twitch.tv)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:34:58.39 31+T0qa50.net
>>17
それ原因分かったぞ、他プレイヤーが近くに居るとそうなる。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:35:14.53 F5p+y00gp.net
カンガルーのINT-4はオーストラリア人に対する巧妙なヘイト

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:35:23.06 RSNznO400.net
>>46
1回回収してから再設置しても直らなかったら
わからないな、俺は毎回これで直ったわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:35:26.24 HdkaV89S0.net
>>52
まぁそんなん言っても実際のところは結局Falloutだし楽しいしなぁ
Falloutじゃなかったらなんて語っても不毛ではある…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:35:41.57 APHuMB7nd.net
>>67
サンキュー
てことは常備つける枚数でステータスを決めたらいいってことかな
戦闘や探索時に使うものが優先されてクラフト系は後回しでいいよね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:36:13.08 WHfF8BvJr.net
ハンティングライフル改造してたら持ち物から消えてびっくりしたけどスナイパーライフルになってたのなw
焦ったわw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:36:45.74 1FksGx/T0.net
くそがぁぁ!王冠ウェンディゴと戦って車の上で慎重にやってたら横槍入れてきたレベル10の他人が車爆破させて周囲の何もかもが無くなったわ!
誰が一刀火葬やれっつったよ!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:37:17.68 bk3FZ/yy0.net
結局クラフト関連は必要なくなるんかな
Iの近接クラフトは耐久も上がるからあると便利だけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:38:28.08 NK7bdQkbM.net
所有者なしのワクショ、取得したら保管箱に大量の建築アイテムがあって容量0
その割りにタレットは入ってないという酷い状況だった
容量あけなきゃタレット作れんから防衛戦にも間に合わず、思えば容量使ってるからワクショ取得CAPも多かった
新手の嫌がらせすぎる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:38:49.18 31+T0qa50.net
>>80
伝説武器にモジュール付けることになるからむしろ必須やぞ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:39:01.55 2fmGZ0Cj0.net
INTO THE FIRE 固まりまくる
これでフリーズ4回目や
しね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:39:14.13 eDT0jYGod.net
イベントの残り時間と報酬を事前に表示して欲しいのと、参加したいイベントを全プレイヤーに通知する方法があるといいね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:39:48.59 w7aKqpZvd.net
>>79
車爆発だと死体消えるからロクなことにならない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:39:51.24 bk3FZ/yy0.net
>>82
ああモジュール付けれるんか
それは全部ランク5にせなな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:41:09.40 eDT0jYGod.net
INTが必須すぎるから、Capで改造してくれるとこがあればなと思う

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:42:36.56 bk3FZ/yy0.net
アイテム解体した時の量にも影響するから結局ずっと高くて便利やろな
最大値まで上げるから人それぞれだし戦闘特化にすると多分削られるだろうけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:42:39.65 Wh05N+BAd.net
クラフトはロケーション名無しのここでキャンプ作ってくれって言わんばかりのとこは軒並み消されてきたから辺境の山の中にかまえたのに消えてからやる気なくなった
消えますがここのサーバーに入りますか?くらいの確認はほしい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:42:44.79 W4pRf8qD0.net
>>87
つまるところ開発のしたいことは、そこをプレイヤー同士でやってくれってことでね?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:43:03.12 bk3FZ/yy0.net
☓上げるから
○上げるかは

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:43:06.35 Bxxh+T9E0.net
>>23
それ俺も発生してたけどもしかしたらガスマスクとかの効果にある「有毒な効果を含んだ風」とかってやつなんじゃないかな
画面にヘンな泥みたいなの跳ねてたりするし無意味にダメージ受けてるとも思えん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:44:47.19 APHuMB7nd.net
クラフト系の最大レベルが5で常時使う系のIがレベル3だからIは6あればいいんでね?
これどうでしょう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:45:47.77 GZXvzfYy0.net
何でこんなに倉庫圧迫してるんだと思ったら
重量軽減スキルで倉庫にある素材も0.01とかで軽そうに見えても
実際は倉庫にある素材は重量軽減されてないままの重さなんじゃん
倉庫内までスキル重量軽減が反映されてないバグなのか
倉庫内もスキルで軽減されてるように見えるバグなのかどっちだよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:46:51.28 JFxt5/JR0.net
修理200%耐久力回復てどうなん、耐久限界値突破するならありなんだけども

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:47:15.56 bk3FZ/yy0.net
キャンプやらワークショップ占領しててトゲトラップ系が防衛リソース消費しないからバンバン敷き詰めてるんだけど
木の板が跳ねる?トラップはどうやったら発動するんだ?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:47:19.97 yh1KrBj5d.net
>>79
戦闘に反応して勝手に参戦しだすNPCのウェイストランド人みたいなもんだと思って落ち着けw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:47:58.56 NxWQD8Qq0.net
INTはPerk付け替えでやりくり想定でも5は必須だろうなぁ…
完全に切って良いのってEとC?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:47:59.91 JNlxmGQl0.net
スコーチ系への耐性効果あるの?グールスレイヤーとかそういう系

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:48:15.60 RsjXLMEX0.net
>>94
倉庫にとっての重量じゃなくて自分にとっての重量だからバグじゃない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:48:23.59 W4pRf8qD0.net
>>95
無論限界超えて、修理だぞ 100%のメーターだと黄色だが
200%だと黄色に更に上書きされて、白っぽいゲージになる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:49:01.65 H4MLdT4f0.net
>>95
バグで1発撃ったら200%から100%まで減るから今の所意味ないと思う
が、メンテで直ったのかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:49:08.74 Wh05N+BAd.net
パークカードは全部取得できるし入れ替えできるんだから変に特化型作る場合以外は特に人に頼る必要もそんなにないよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:49:10.07 bk3FZ/yy0.net
皆そんなにINT低く抑えれるんか
面倒だから9あるわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:50:39.55 8ct7I3yga.net
ローンチから短期間に100Gのパッチ当ててまだ進行不能のバグがあるのは流石に酷いな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:51:54.15 ToljtICV0.net
次のメガパッチいつ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:52:18.38 Wh05N+BAd.net
>>105
ベセスダだから半年経っても直らないぞ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:52:41.58 OGmBwfDca.net
パッチの容量がメガになるのは当分先じゃないですかね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:52:44.98 cqaMqiqz0.net
ツーショットコンバットショットガン強いな 強化perk無しで威力120
こうも強いとショットガンビルドしてる奴に譲りたくなるわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:52:46.06 NK7bdQkbM.net
BATTERIE INCLUDESの3とDEMOLITION EXPERTの5があるからIは最低8かな
でも↑よりGUNSMITHかMAKESHIFTつけてないと武器がすぐぶっ壊れるから修理が面倒臭い

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:53:29.64 bk3FZ/yy0.net
リボルバービルドに夢を見てるが強いレジェあるといいなぁ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:53:59.09 vKyfrHzpr.net
ナイトストーカーっての呼び出した奴いる?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:54:39.24 APHuMB7nd.net
つうか例えば鍵開け職人になりたいと思ってもステータス振るかどうかは関係なく、結局カード取れる運があるかどうかってことよね?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:54:39.52 WgO7db1W0.net
パワーアーマー無しのS15E15の近接マンやってたけど
やっぱパワーアーマー乗って銃撃つのに変更したい
今レベル46だから50までいったら新キャラだな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:55:07.47 oSe2+Ggh0.net
文字ちゃんと読むようにするとだいぶ楽しくなってくるけどオンラインとか空腹システムと絶望的に噛み合わない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:55:41.81 cqaMqiqz0.net
>>112
ウェンディゴだったぞ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:55:48.80 w7aKqpZvd.net
Lの修復パーク発動するようになってるじゃん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:55:53.73 Bxxh+T9E0.net
>>113
それで悩むのはLv50まで
そっから先は好きなカード選んで集めればいい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:56:22.03 bk3FZ/yy0.net
>>113
ある程度は
だけど50以上もカードは貰え続けるからいつかは全てカードが揃う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:56:29.46 6WjttDEgd.net
ひたすらイベント参加して設計図集めレジェ集めしてたらレベル80になってた

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:57:09.65 vKyfrHzpr.net
>>116
そっか…

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:58:02.67 /T6kfUl1d.net
銃声鳴り止まない時やラジオ流れてる時に作業台使うと物凄いカクツキとクエスト欄が文字化けするのはおま環?
因みにPS4Proです

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:58:39.69 oF+dFFg50.net
普通に食料に期限設定したのアホだよ


125:ね 自分でタイマー増やして処理増やしてるのアホすぎてウケる というか今回全体的にオンでそれやるとか正気?みたいのが多い 食べ物が腐るのとか1個1個全部判定してるとかさ 正直アホだろ、オンラインなのに処理重くする事しか考えてねぇ これで重くて失敗しましたーとかギャグでしかない



126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:58:44.23 yonPBSBq0.net
進行クエストの説明消すと軽くなる可能性があるよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:58:53.65 Y/cHg51m0.net
ついにゴルフクラブに到着して一休みしようと中に入ったら王冠ウェンディゴにしゅんころされ荷物拾いに行ったらスコーチビーストに破壊光線された

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:59:10.86 Yqj56cet0.net
t-60の衝撃補正モジュール見かけた人いる?重量+50のやつ
トレーダー回ってるんだけど全然なくてt-60には衝撃補正モジュールは無いんじゃないかと思えてきた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:00:46.74 oF+dFFg50.net
あ、それと前スレでワトガのショップの場所教えてくれてありがとうございました
何処にもいねぇえええ!と思ったら他のロボに攻撃されて移動してたんで気づかなかったとかいうパターンでした・・・
ありがとうございました
>>126

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:00:51.39 31+T0qa50.net
>>126
トレーダーがPAの設計図持ってる事自体があんまりない、でも解体でも手に入らない。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:01:29.13 zpFT0ui00.net
>>117
Lvいくつのやつ?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:01:44.89 oF+dFFg50.net
>>126
途中送信してしまった、ワトガのトレーダーが売ってたよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:01:47.95 HdkaV89S0.net
>>115
個人的にはオンラインだからこそ飲食要素はさらに好きかもしれない
他者と共有する世界の中で飲食の恩恵を得られるという点がロールプレイの楽しさをより強化してくれるというか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:02:09.47 FckcVb3Q0.net
キャンプ帰ったら晴天なのにやたらRADバリバリいうから家の周り捜索したら
スコーチビーストのうんこが屋根に乗ってた
マジ害獣

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:02:24.61 w7aKqpZvd.net
>>125
そこはアフィに踊らされた低レベルキッズと何も知らず入って数の暴力で死ぬ奴とレベリングしてる高レベルが入り混じってカオス化してるから気をつけろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:02:28.18 JFxt5/JR0.net
>>101 >>102
へぇーなるほど~
この修理200%とLuckの武器使う度に確立で回復するパークでLuck高くしたら無限ループできそうやね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:02:53.18 +GgTVBBS0.net
もう来月に課金でカードパック買わせろ
ローンワンダーでねー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:03:30.15 w7aKqpZvd.net
>>129
俺は2をつけてる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:03:51.02 OgAoyzCa0.net
箱の容量増やすだけでもさっさとやってくれんかな
装備はとりあえずキープが出来ないし
探索しながらアイテム拾うのが面白いのに拾うものにを気を付けな駄目だし
何考えて開発は重量400なんて設定にしたんだよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:04:12.55 PGkEsMLwr.net
とりあえず何とか兄弟の小屋でトウモロコシとツイトとマットフルーツ見つけたんだけど、ウリとスイカとニンジン植えてあるとこ知ってる人いたら教えてください

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:04:17.40 JNlxmGQl0.net
ホワイトナイト3とラッキーブレイク併用で今んとこ全くゲージ減ってない
でも手数少ない敵だと多分永久機関は無理

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:04:17.86 bk3FZ/yy0.net
飲食関係は相当絶妙だと思うけどな
あんま面倒に思わん
StashはスキルがStash内まで反映されたらそれでいいや

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:04:39.87 zpFT0ui00.net
>>136
2で発動するなら3も修正されたかもしれんね
さんくす

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:04:54.51 yh1KrBj5d.net
シングルアクションリボルバーの良いレジェ欲しいなー
今回リロード早くなるパークカードあるんだろうか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:05:00.72 BNkU+4JQa.net
アル中と薬中が同時発症してアディクトールをひたすら探す夢を見た、夢で良かったわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:05:30.16 yonPBSBq0.net
paの修理素材のギアとか中々集まらないんだけといい収集方法とかないかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:05:31.40 Bxxh+T9E0.net
Lの武器修復ってそもそも落とし穴というか引っ掛け入ってない?
アレ銃撃だと発動しないけどバッシュとかの文字通りに「武器で攻撃した時」の通りの条件でのみ発動してるのを見掛けるわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:06:01.90 zo9Mq5qKp.net
せっかく作った家 ありますように祈りながら毎日ログインだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:06:22.31 bk3FZ/yy0.net
リボルバーはガンランナーがあるだけでクソ優秀な気がする
モジュール次第で狙撃もこなすし

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:08:29.87 xQMgTYwwd.net
ツーショットハンドメイドライフル拾ったけどフルオートでも反動無いようなもんで使いやすすぎるな
問題は弾がほぼクラフト頼みなのとMODを全部つけるとヘビー系並みに重い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:09:35.88 yh1KrBj5d.net
スポーンした敵が俺を無視して家だけ殴るのやめてほしい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:09:55.40 182CFfpHd.net
キャンプは消えるもんと思って簡素なキャンプしか作らなくなった 作り込むとダメージでかい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:10:24.74 YaEF4MrvM.net
武器の切り替え不便過ぎるんやが何か良い方法ないかね??咄嗟に切り替えれん
3も4もnvも殆ど死ななかったのにめっちゃ死ぬw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:10:44.69 gJbUnax/0.net
ポセイドン修復しても100にならんな…ふざけてる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:11:34.64 D22sZPjr0.net
遅くなりましたが前スレでラッドスタックの居場所教えてくれた方ありがとうございました
無事爆弾餌作れました m(_ _)m

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:11:41.86 bk3FZ/yy0.net
>>152
ポセイドンはバグで電力ボックスがごく一部しか回復しない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:12:08.60 cqaMqiqz0.net
芝生用のフラミンゴの設計図をたまたま手に入れた
可愛すぎて24体も作っちゃった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:12:19.71 g74afzdNd.net
エクスカベーター作るのにゴムとネジとスプリングが圧倒的に足りないんだけど、何かオススメのスポットとかってある?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:12:36.56 OGmBwfDca.net
ワークショプで掘る

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:12:45.08 nkJ8zwnWM.net
>>145
まだ1だけど射撃で発動してるよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:13:29.42 5Xz2be6y0.net
ポセイドン普通に100にならね?
煙出てる管も直しても無理?

未だにシャーシについて理解してないんだけどシャーシがあればパワーアーマーを重量10で持ち運べるの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:14:04.65 oF+dFFg50.net
>>156
ゴムネジスプリングは店で買うくらいしかない
それを大量に落とす敵も落とすMAPもここで何回も聞かれたが誰も答えられなかった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:14:10.48 HXDALAV4a.net
AVRメディカルセンターのクエストで血液サンプルの分離とT型ヒューズを入手しろというやつなんだが、T型ヒューズを入手してもクエストが更新されなくて詰まってるんだよな これもバグが?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:14:11.97 2GN/sbuu0.net
方向キー左で素早く切り替えようとしても、もっさりしてるよな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:14:28.09 Yqj56cet0.net
>>127
どうも、あそこのトレーダー好戦的だから偶にどっかいっちゃうんだよね
>>130
サーバー出たり入ったりしてワトガのトレーダー見てるんだけど全然なくて不安でね
ありがとう安心した

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:14:53.79 zKrdd/BG0.net
>>156
ゴムは武器防具解体でよく出る
ねじはワークショックのジャンク堀りか北のワニ園

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:15:19.62 oF+dFFg50.net
>>159
シャーシ=PA関連のアイテムだけ入れられる箱みたいなもんだと思えばいい
シャーシにパーツほうりこめば持ち運びする時もシャーシの10の分の重さだけでいけるようになる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:15:23.42 BNkU+4JQa.net
INTは5必須っていうけど、パイプ武器ならガンスミスは1で足り
パイプ武器専用のPerkは3でCND消耗90%減でおまけに修理費用減まで付いてくる
武器も通常仕様なピストル or ライフル、威力重視のボルトアクション(ピストル or ライフル)、リボルバーに多種多様だし
modも多くて、さらに口径を変えるレシーバーもあるぞ
さぁ、君もパイプ武器を持とう!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:15:47.76 NK7bdQkbM.net
東側に病気付与が多いからVaccinated(非ダメ時病気耐性)取る予定でEあげてたけど
Pharma Farmaで抗生物質たくさんでるからいらんかったな
同じ理由でRADアウェイたくさんでるからLead Bellyもいらんかった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:17:51.41 yonPBSBq0.net
このシリーズ初で序盤の餓えに耐えきれなくてEに結構振っちゃったのめっちゃ後悔してる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:18:02.95 kO+2pDFla.net
はあああ?まさかFT代ケチるためだけにチーム申請してくるやつがいるの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:19:14.01 VTiGw05Sd.net
これに限った話じゃないが多人数いるオンでガッツリ拠点作るんじゃねーよバカ
オフかプライベートでやれ
だまって4やれ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:19:15.79 wDzaXk4h0.net
>>19
近接マンだからスピード狂、有袋類、ねじれた筋肉、カメレオン、鱗状の皮膚、治癒因子つけてるわ
まだつけたいのあるけどだりい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:19:38.16 NK7bdQkbM.net
ネジギアスプリングなんてチャールストンと自CAMPでジャンク掘ってれば勝手に溜まるだろ
それでも足りなかったらヤオグアイでも倒せばいいがな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:20:06.43 pEV8rwMMp.net
シングルアクションの改造パーツって存在するの?
グリップしか見ないぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:20:22.35 cqaMqiqz0.net
スイカがクソ重いのに気付いた
そりゃそうだよなスイカだもんな
配ってくるわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:20:57.92 w7aKqpZvd.net
>>145
あれって唐突に無音で左上にパークカードの絵が表示されるから見落としてるってこともあるかもね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:21:12.50 bk3FZ/yy0.net
変異自体取るの時間かかるから面倒だな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:22:10.91 yonPBSBq0.net
>>171
凄い厳選しててすごいね!俺も近接メインだけど治癒因子だけつけてとりあえずやめちゃったなー、帯電質とかスピード狂もほしいけどね
スピード狂ってやっぱ結構変わる?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:22:24.75 Fc4Q1MRa0.net
>>155
みしてよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:22:29.83 AWspAK3ma.net
>>169
イベント参加するときは先に人がいたらやるが
移動のみでは流石にやらねぇわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:22:37.65 79EhwaNZp.net
ゴムはスコーチの銃分解したら取れるよね
ライフルだったかショットガンだったか忘れたが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:23:58.50 uhQ4yhzEr.net
放射能は死ねば治るって書き込みよく見るけど、昨日何回か死んだけど治らなかった。
アプデで変わったのかな?
まだレベル低いからRADアウェイも少なくてキツイ。
なにか良い除染方法ないですか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:23:59.63 shssV3cYa.net
移動+その後いっしょにやりたいんじゃね
レベルが近いとか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:26:19.80 79EhwaNZp.net
>>181
序盤からフェラルグールってのがたくさん出てくるが、そいつがRADアウェイ落とすよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:26:54.67 ToljtICV0.net
サーバーメンテ終ったの?それとも今日の3時半?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:27:12.35 JNlxmGQl0.net
嫌なら拒否ればいいじゃん
移動だけでも便利、perk共有あればなおいい
どうせリログで崩れる関係でしかないし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:28:04.86 ecvPMmLW0.net
スーチビーストとの戦闘中、防具壊れるの嫌だから脱いだら防具無くなったんだが?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:29:00.06 UuFwim+j0.net
>>18
タバコがプラスチック判定

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:29:09.50 w7aKqpZvd.net
>>186
焦ってて捨てる押しただろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:29:10.46 dFZKnkU00.net
ユニークロケラン重さ24もあって辛い
ウチで飼う余裕がないのはわかってる、でもユニークなんだよなーどうすっかなー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:29:26.78 cqaMqiqz0.net
>>178
羨ましいか?お?
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:29:33.73 gyVtY7sp0.net
ミニガン「うおおおおおおおお!」バリバリバリバリバリバリバリバリバキン!ミニガンは壊れました
スレッジハンマー「ふん!」チャリーン
ヘビーガンとは一体…?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:30:01.17 uhQ4yhzEr.net
>>183
教会右下の鉄橋にたくさんいましたね、ありがとうございます。
割と硬いから弾もキツイな(^o^;)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:30:11.25 bk3FZ/yy0.net
おしゃれなメガネを探してるのに全然見つからんな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:30:16.27 oF+dFFg50.net
やだやだやだやだ小生PT組むのヤダァ!!
FT代節約の為だけとか絶対ヤダァ!
なんかなんかやなんだもんヤダヤダヤダァ!
FT代は浮くし、カリスマperk使ってりゃ防御とか経験上がるし
お互い得しかしねーのに何がそんなに嫌なんだ?
そんで、別に黙って拒否すりゃいいのにここでありえねーwwwとか言い出す精神に草

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:30:26.39 +sQ1X+tR0.net
おい、スコーチビーストってどうやったら降りてくれるんだ?完全ランダム?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:31:08.08 zpFT0ui00.net
あれ、ヤオグアイがいねえ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:31:09.53 dKQFnagcd.net
ユニーク武器ってレベルアップできるの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:31:47.84 lYS0GyNm0.net
ライフルマンやグラディエーターとかってノーマル・エキスパート・マスターがあってそれぞれ3ポイント振れるけど
最大限生かそうとしたら9ポイントも使うのか?皆この辺てどうしてる全部振っているのか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:33:16.28 79EhwaNZp.net
>>192
教会のある街のどっかにテント張ってるところがあるんだけど、ここのフェラルは必ず寝てる
しゃがんで近付いて殴ればステルスキルになるから簡単に殺せるよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:33:20.33 w7aKqpZvd.net
>>181
少量の放射能は残る
水に使ってガリガリ削って死ねばいい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:33:38.54 ecvPMmLW0.net
188
いんや、重量オーバーした時ようのポケットつき防具一式も無くなったからそれはたぶん無い...くっそ悲しいんだが

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:33:47.69 +sQ1X+tR0.net
キャンプの上にレベル80のスコーチビーストが住み着きやがった
あとちょっとだったのにスティムパックが切れた…
こんなにいらねーwとかいって売ってた自分が悔やまれる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:33:49.81 oF+dFFg50.net
>>191
ヘビーガンでよろけ取れるパークがあるんだけど、あれあるとPTなら強いな
ずっとよろけてるからその間に味方が殴れる
ソロ・・・?うん・・・まぁ・・・そう・・・そうね?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:34:11.36 WjoiiEt50.net
他人と一緒だと疲れるやん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:34:28.57 JNlxmGQl0.net
C1でもマグネティックパーソナリティ1装備してたらフルPTでコスト1共有できるしな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:34:29.18 Yqj56cet0.net
>>190
色々草生える

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:34:42.53 kO67KeJra.net
エヴァン、3回ログインし直して、倒せたけど、運がいい方かな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:35:27.53 qsBejk3OM.net
キャンプにお店のカウンターとレジを設置したい
道端でお店開いて商人プレイしたい。
それかそれをしているプレイヤーを襲いたい。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:35:41.63 nC6h8BDy0.net
モーガンタウン空港にあるっていうパワーアーマーステーションでどのへんにあるの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:35:44.51 bk3FZ/yy0.net
Cはローンワンダラーのために4固定

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:36:08.16 lYS0GyNm0.net
>>207
昨日俺は10回くらいかかった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:36:14.86 fHLc3Mgba.net
アトミックショップでアイコン買ったけど替えかた分からないんだけど分かる人いる?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:36:20.20 wEFPVg/Up.net
装備の耐久とか要らんだろこれ
無駄に面倒なだけで修理が面倒過ぎる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:36:56.34 snBGt1Bd0.net
そういえばスコーチがどうとかっていうメインクエスト終わったらスコーチビーストが敵対しなくなった
ただこれが仕様なのかバグなのかわからないし次ログインしたら普通に襲ってきそうで怖い

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:37:19.25 NxWQD8Qq0.net
Missナニー演じ分けうめぇな(童話聞きながら

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:38:11.30 cqaMqiqz0.net
クソ重いからスイカマンやめてフラミンゴマンになるわ
こっちのが可愛い

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:38:15.51 Fc4Q1MRa0.net
>>190
なんで整列してんの…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:38:25.61 aV+o6RgB0.net
目的もなくとりあえずチーム誘うのやめてほしいわ
大抵時間の無駄

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:38:40.18 DSFtaAEv0.net
>>212
ショップで買ったものをショップで再選択するとチェックつかない?
チェック付いたのが反映されているはず

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:39:27.46 rUr7C6QDd.net
>>160
スプリングはヤオグアイが7個前後落とす。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:39:27.63 oF+dFFg50.net
>>215
何故なら彼らはアトミックゼネラル社のmissナニーを持っていなかったのです(真顔)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:39:50.89 cQZZJl4kM.net
>>198
ランクアップすると15%upで2ポイント消費。
別々のPerkをランク1のみ装備すると同じく2ポイント消費で10%+10%で20%up
自分の場合はこう考えてランク1のみ取ってるな。
もちろん3枚全部をランク3にするのが一番強いんだろうが
9ポイントはさすがに重い。
重複しない仕様だとこの考え方は通らないが
同じ効果のカードをわざわざ3種類に分けて実装してるんだから
たぶん重複すると思ってる。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:39:58.30 lYS0GyNm0.net
チーム組むのはイベントだけで普段は一人で好き勝手に散策していたい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:40:05.82 6WjttDEgd.net
アトムショップはさらにアイテム追加来るだろうし 課金できるようにしてほしいわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:40:09.68 fHLc3Mgba.net
>>219
アイコンの替えかた自体が分からないんだ…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:40:26.03 nC6h8BDy0.net
つーかpa解体で対衝撃ファイバー取れなくするとかクソやんけ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:40:42.41 dEZuRcjUd.net
今作てクリティカルバンカー無いのかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:41:09.03 brlqWUMDM.net
Cはサプレッサーとテンデライザーも強そう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:42:08.94 27YWPnEVM.net
>>205
あれでパーク共有できるようになるのまじ?
強いやん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:42:34.48 7DhDMgEn0.net
>>223
普段は1人で勝手にして、フレンドとやる時はフレンドのクエ手伝う感じでやってるわ
もしくはメイン一番遅い人と足並み揃えてからやる感じで

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:42:50.37 /EbwjA25a.net
そもそもアトムショップのアイコンって何のアイコンが変わるの?
ソーシャルとか見ると名前の横に出てくるやつ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:43:41.96 Xx3SIp8hr.net
未だにメガスロスとハニービースト見たことないんだけど何処に居るんだろうか?後モスマンってこっち見ると逃げてくのか…最初見たときリス直後に見たから時間切れ的なものかと思ったけど
フォールアウトのクリーチャーなのに逃げるとか珍しいな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:44:07.54 M7c+VGAr0.net
>>211
俺は1回でいけたけど本当に10回もかかんのか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:45:02.52 lYS0GyNm0.net
>>222
自分もとりあえずランク1×3の30%で良いかなと思ったが
最初良く考えずにノーマルのをランク2にしてしまった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:45:14.55 cqaMqiqz0.net
>>217
最初道路沿いに設置してたけど面倒になって3列にしたから

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:45:27.42 yonPBSBq0.net
発売日前のスクショとかに赤いPAあってかっちょいいなって思ったんだけどアレってもう手に入れてる人とかおるの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:45:59.52 JFxt5/JR0.net
自分だけかもだけどイベントや散策中にいつの間にかチームに誘われてて
気付かずに自動拒否になることが多い…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:46:01.19 JNlxmGQl0.net
>>229
マグネティックパーソナリティで出来るっていうかバフでCあがれば共有できる
酒でもいいけど効果維持とかめんどすぎるから
俺は3にしてマグネティックパーソナリティ2で+6してコスト3共有してる
欠点は素のCは3だから経験値アップとかC系列のは1しか共有できん
ていうかCいくらあっても共有できるのは1枚のみっぽいからC15とかしなくてよかったわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:47:31.93 fOFWJIQ9a.net
グラフトン市長の所に向かってたらストーキングモスマンに襲われたので応戦していたら逃げられたわクソが!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:48:20.27 Uiib9Lzga.net
酒どうやって集めてる?
perk揃ったから集めたいんだけど全然見つからん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:48:20.59 lYS0GyNm0.net
>>233
かかるよ途中気分転換にワークショップ取ったり近くで起きたイベント挟んだりした
俺が殺せた時別の誰かが入って来たけどその人もリセマラしてたのかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:48:46.85 9NR6McLu0.net
チーム組んでおくだけ得なんだから別に一緒に行動せんでもいいのに、ちょっと離れたら切られるわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:48:46.87 WjoiiEt50.net
壁に誤射しただけで賞金首にすんなよ
しかも外れないし
誰か殺して

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:48:47.76 DSFtaAEv0.net
>>225
買ったアイコンに変えたいってことだよね?
アトミックショップのアイコンのとこで買ったものはそのアイコンの下に購入済みと記載される。
購入済みのものの中から変えたいアイコンを選んで決定ボタンを押すとチェックがつく。
チェックがついたアイコンにアイコンは自動で切り替わる。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:49:33.90 /T6kfUl1d.net
昨日敵3種類倒せってのでて2種類迄倒したけど残り1種類がその間に誰かに倒されたって出て出現場所示すサークル消えちゃって止めたんですが
今日ログインし直せば復活してたりする?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:50:07.15 IBsT0J/Id.net
やっとミニガンの設計図手に入れたけど疲れたし�


249:ノ手にいれてた奴すげぇな スコーチビーストの集団エグすぎて興奮がおさまらない



250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:50:20.41 XGtT4hHLp.net
粘着と水足りないからキャンプ本格的に作りたいけどアルミとかも全然ないから怖らせたらと思うと貧乏生活続けてしまう

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:52:22.60 SxoJBC8j0.net
高レベルのパワーアーマーは修理にレアなジャンク大量に要求されたりする?
Power Patcherとるか迷ってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:53:15.56 eDT0jYGod.net
Perkカードの合成で3にすると1とか2にするのはまた取り直さないといけないのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:53:25.63 YaEF4MrvM.net
mmo大好きでひたすらff14やってるリアフレが76に興味を持ってどうだと聞いてきた
シリーズやった事もない人にオススメはできんよなこれ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:53:44.52 y8vtgCBqp.net
ローズのクエでウェンディゴとかから鍵のかけら取って地下室入ってクエスト完了したんだが続きのクエ始まらないんだけどどういうこと?
ローズの信頼を得るがまだあるけど、何もマーカー無いし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:53:49.40 vZvH8bov0.net
変異厳選に必要なパークのEのやつって何?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:53:50.50 NK7bdQkbM.net
下手にチーム組むとキャンプとワクショに飛んでこられて資源取られるから

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:54:22.56 NRq70UoU0.net
VATSやLUCKゴミって言ってたやつやっぱ釣りかよ
後半最強じゃねーか・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:54:57.28 s5tl79g5a.net
>>243
賞金首って殺されるしか解除できないの?
俺のフレも間違って盗んでしまったらしく賞金首になってたけどなんかそういうの聞くと賞金首だからってPKしにくいなぁ
賞金額が低い人はPKすんのやめるわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:55:15.60 LRG7Ecqtd.net
>>250
シリーズ未プレイ3人と始めたけど毎日プレイしてるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:55:43.19 UuFwim+j0.net
>>252
Lです

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:56:57.43 yZoCZxqQa.net
アプデのせいか分かんないけど当たり判定極悪になってない??
スーパースレッジでぶん殴ってる音してるのに、全然ダメージ与えれてないとかあって禿げそう。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:56:59.25 uhQ4yhzEr.net
>>199
おお!そんな奴等居ましたね、やってみます。
>>200
なるほど放射能で死ねばほぼ治るということですか!
答えてくれた方感謝です!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:57:01.28 bk3FZ/yy0.net
vatsはちゃんと組むと頭(弱点)連射とかで命中するようになるんだろな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:57:17.56 vZvH8bov0.net
>>257
やっぱLの変異固定できるやつだけでいいんだよね?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:57:37.06 WjoiiEt50.net
>>255
賞金首外したいんだから殺してくれよ
不便なんだよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:57:57.12 dFZKnkU00.net
近接十分つえーのに15振ってるやつどんな感じなんだ
強振しなくてもほとんどの敵ワンパンだろこれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:58:06.77 M7c+VGAr0.net
>>241
疑って悪かった開発は気づいてんのかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:58:49.62 Ro1v07Pqa.net
アイコンてoptionで鯖にいるメンバー一覧見たときの横のvault-boyのことか
というかそこしかアイコンがどこで使うのかわからない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:58:56.48 aPEh/Yz2d.net
チタン掘ってたらレベル5の奴がやたら奪いにきて可愛いかった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:59:43.77 Ya1N9kvE0.net
キャンプに遊びに来たフレが壁に誤射して賞金首になったw
賞金首ならチームメンバーでもタレットは攻撃してしまうのね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:59:45.96 fHLc3Mgba.net
>>244
ありがとう
やっと替えれたわ…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:59:48.15 cqaMqiqz0.net
電気回路手に入らねー 俺のテスラライフルが死んでしまう既に死んでる…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:59:57.99 GJZTAKHx0.net
今からでも遅くない
ポケット付きだけPA時にも適用されるようにしてほしい
PA乗ったらいきなり重量オーバーはどう考えてもおかしい
パワーの意味ねぇ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:00:18.47 F5p+y00gp.net
誤って指名手配になってしまったから
vault76の前で誰かが殺しに来てくれるのを待ってる
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:00:29.68 dyYvbuP90.net
途中で止まってしまうクエが多くてレベルだけ上がっていくわ
トークンの機械とか監督官の○○殺せみたいにバグで進行しないのか
フラグ回収できてないだけなのか判断できん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:00:31.00 oRLDN2cC0.net
朝だ!おはよう!くたばれクソゲー今日もやってやる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:00:46.91 AWspAK3ma.net
>>269
インしたらwsでジャンク掘りさせてるからファイバーと回路余ってるわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:01:12.90 N/jnTyGQ0.net
>>271
ちょっと待ってて行ってみる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:01:34.70 oRLDN2cC0.net
>>272
トークンは修正ずみエヴァンはリログで生きてる世界に行けばクリアできるぞ!
このクソゲー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:01:52.40 UuFwim+j0.net
リサイクルボックスとか全プレイヤーが物資突っ込めて
レベル5以下プレイヤーのみ取り出せる初心者救済BOXとかあっていい
後者に突っ込んだら小銭ゲットとか出来ればなおいい
>>255
外したいと思ってるかもしれんぞ
もしその後ソイツ粘着したら黒色ライフルで葬って鯖移動安定

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:02:19.57 D22sZPjr0.net
ポセイドンで思い出したけど赤い長い橋を渡ったすぐ側にキャンプ張ったら誰かがクエストクリアしたらこっちにも成功報酬とか入ってくるw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:02:29.96 ts9cHJGdd.net
>>272
トークンの機械のバグはもう直ってね?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:03:30.21 RsjXLMEX0.net
マタフリーズ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:03:40.99 T79BTgvJp.net
すいませんパワーアーマーって仕様変更されてますか?
以前はシャーシ状態でも着るだけでSTRボーナスと放射耐性が付いたと思うんですけど
シャーシ分解時も以前はジャンクになったのが何も貰えなくなりました
バグですかね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:04:28.81 F5p+y00gp.net
>>275
いま誰か来たわ
サンクス

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:04:47.37 B+eX0Sbv0.net
>>269
刑務所の電話とかどうや いっぱいあるで

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:06:04.10 M7c+VGAr0.net
ドラゴンとかいう黒式ライフルの上位互換手に入ったわゴミしか出ないだろと思ってたけど宝の地図も役に立つんだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:06:22.22 brlqWUMDM.net
>>236
前スレにつべの入手方法リンク貼ってあったよ
176とかそのへん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:06:35.47 UuFwim+j0.net
>>266
まだ不要だろと思ったけどその判断できないもんなw
PAもコスト高くなったもんだよなぁ
T-51とか前作は鉄で修理出来てたし
その分(?)頑丈になったけれど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:07:07.41 oRLDN2cC0.net
粘着剤が無いからずっと裸でゾンビアタック
武器も拾い物使い捨て、弱いけどストレスフリー

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:07:18.00 Y/cHg51m0.net
キャンプバグってどこに置いても容量限界だわ
ジェネレーターとか作業台がめっちゃ増えてて増えた奴だけ置きまくれるけど新規は何も置けない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:07:26.00 MLwHTgs80.net
キャンプ被ったらそのワールドで無くなるのはわかるけど違うワールド移動したらちゃんと建


293:ててくれ 一度被ると保管に移動されるせいでまた場所探ししないとダメなのめんどくせぇ



294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:07:27.56 JNlxmGQl0.net
宝の地図の場所とかよく見つけられるな
尊敬すら覚える

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:08:45.23 AWspAK3ma.net
>>290
たまたま見覚えのある地形ひろったから
一個だけとったわ
探せる奴はすげーわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:09:47.66 duLJQ7uBa.net
なんかワークショップ取得するとサーバとの切断率が格段に上がる気がする

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:10:13.45 WgO7db1W0.net
宝の地図と補給物資要請?のホロテープが増えてくる
使い道がわからん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:10:18.48 cqaMqiqz0.net
キャンプにファストしたらフラミンゴがお出迎えしてくれた
鉄とプラスチックも集めないとな
>>283
早速探しに行って来るわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:10:55.06 27YWPnEVM.net
>>288
保管してあるやつ分解したらいけるっしょ、

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:11:33.51 WjoiiEt50.net
宝の地図は近くに行くとサークルでるぞ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:11:57.15 cFlKP9rV0.net
>>250
俺もこのゲーム楽しいけどおすすめしにくい。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:12:02.84 A3JT4TZJ0.net
バンバンバンバンバンバンバンバンバンって歌、どっかで聞いたことあるんだけどなんだっけ、バック・トゥ・ザ・フューチャー?
まあオールディーズだと思うんだけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:12:07.75 dyYvbuP90.net
>>276
>>279
例に挙げた二つは知ってるけども
他も進められないとバグのせいなのか判断できないから困る

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:12:13.30 XGtT4hHLp.net
地図6枚くらい溜まってるからいつか探しに行くのも楽しそうだけど今はやることかありすぎる
設計図とか埋まってるのかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:12:14.47 oRLDN2cC0.net
ぶっちゃけ飲食と武器防具の劣化
FTのキャップがいらない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:12:32.57 qWYaO+Ne0.net
変異今付け始めたんだけど
スピード狂
副腎反応
有袋類
治癒因子
と順調に付いて震える
あとカメレオンだけ付けたいから高くても血清でやろうか悩むわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:12:41.35 ri5nmLnF0.net
補給物資って誰が落としてくれてるの?
政府なんて機能してないよね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:13:18.22 RsjXLMEX0.net
ほんとベセスダのゲームは糞ゲーばっかり
糞ゲーじゃないゲームいっこでもあるのかよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:13:23.48 M7c+VGAr0.net
>>290
YouTubeで外人が動画あげてるぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:13:46.97 MOB8z2eJ0.net
スプリングならジャンク回せば

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:14:14.15 brlqWUMDM.net
>>303
カーゴボット
つまり自動配給

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:15:28.23 nC6h8BDy0.net
ってモーガンタウン空港のマリアチャベスの音声ログってβ版の動画だとあったのに置いてないんだがもしかしてこれエヴァンみたく他のプレイヤーに取られると復活してないのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:16:02.17 ZD7ol/ul0.net
スコーチビースト3匹に負けたわ
四方八方から黄緑ビーム撃たれて辛かった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:16:09.63 B+eX0Sbv0.net
>>287
議事堂近くの湖の右側の別荘とか家に
ワンダーグルーいっぱいあった気がする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:16:39.29 NK7bdQkbM.net
>なんかワークショップ取得するとサーバとの切断率が格段に上がる気がする
確かに
昨日久々にワクショなしで遊んでたら1回も落ちなかったわ
2~3個確保してるときは大体3時間に1回くらい落ちてた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:16:49.41 Ya0v48Jva.net
PA+biggunビルド目指してるけど、
Lの確率よろめき入るperkクッソ強いわ
止まるおかげで病気のグールに殴られることが減ったよ
レベル50過ぎたしPAに素手


317:攻撃の時STR12追加するmod付いたからちょっとステゴロ道に寄り道してくる



318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:17:44.38 WHfF8BvJr.net
粘着剤は余るようになってきたけどネジがねぇww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:18:20.34 gCoSWTlid.net
>>271
逆に近づけんわw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:18:50.79 gJbUnax/0.net
埋め立て地のゴキブリマジで見えないな
リログで設置済みのワークショップ探した方が早いまであるわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:18:55.16 UuFwim+j0.net
>>303
政府とあるが「アメリカ」政府ではないのかもしれない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:19:34.10 NRq70UoU0.net
変異の種類どんなのあるか知らないけど
変異デメリット軽減つけて全部乗せするのだめなの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:20:44.10 Ya0v48Jva.net
>>298
mr.sandmanかな?
…パンパンパン mr.sandman~ て始まるやつ?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:21:02.10 VOfN3A8Bd.net
今更どけどこれPS4でやるゲームじゃなくね?
PCでやってやっとまともなゲームになる気がするわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:21:46.01 wPRxHByGM.net
>>198
俺は近接関連とライフルマン系全振り。
こればかりはビルド次第としか言えないな。
ただINT1だとまともにMOD入れ替えもできんらしいから、INT5は振った方がいいかもね。
無印、エキスパート、マスターの1取り3コスで30%,
全取りだと9コスで60%。
なので好きにすれば良いのだ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:21:56.04 brlqWUMDM.net
ビッガンビルド完成しつつあるから、週末は試運転しながらキー集めして何度も核落としまくったる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:22:23.63 A3JT4TZJ0.net
>>318
タイトルそのまんまだね、ありがとう、これのことだね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:22:34.78 oRLDN2cC0.net
>>298
ドリフターズでしょ、いい湯だな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:22:47.54 wPRxHByGM.net
>>302
そこまでついたらあとは血清で対応した方が良い。
つくのも消えるのもランダムすぎるからいらんのついたときに苦労するよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:24:13.88 jahVakpD0.net
>>319
チートまみれになりそうなPC版はオンラインじゃ論外だわ
次世代機版が出ればいいけどまたそこでフルプライス取ろうとしてきたらやめるかも

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:25:14.50 gCoSWTlid.net
PC版はガトリングニュークとかあるらしい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:25:15.64 bk3FZ/yy0.net
変異ガチャってやっぱ汚染水に浸かるのか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:25:29.89 gdX5Mhfpd.net
>>140
もぐもぐタイムはむしろ休憩してる感じが出てすこだ
ショートカットに水とドッグフードもりもり食べるんだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:25:38.26 qejvooyL0.net
アプリケーションエラー起こりすぎ
またクエストやり直しだよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:25:50.22 FFy1H+VU0.net
勝手にhp増えていくんだけど使用?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:26:34.65 0V5+IZdaa.net
変異治さずRAD値を回復させる方法ってない?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:27:15.73 o7zcl2yd0.net
おいいいいい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:27:37.70 scimJsP50.net
メインクエでウェンディゴの洞窟行く事になったけど
死ぬかな 因みにLV25

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:27:39.91 4CQJPBIfM.net
誘拐された子供探すクエやってて落ちたらクエ消えちゃってリログしても復活しないんだけどもう受注できないんかな
サブのサブだし良いっちゃいいんだが気になる
修復したリング?だけ手元にあるわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:28:02.25 XqlynKM1M.net
>>319
下手にワールド完全同期の24人マルチじゃなくて、ただの4人コープマルチにするべきだった。
案の定、バグまみれで進行不能、動作停止なんて日常茶飯事だし。もう少し段階を踏むか、長期でテストプレイするべきだったな。見込みが甘すぎる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:28:06.92 ri5nmLnF0.net
…もう
    食べたくない…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:28:55.11 gCoSWTlid.net
>>331
Lの変異固定パーク付けてラッド除去

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:29:50.77 Q/dmPoIUd.net
エクスカベーターくんも修理素材結構キツいんだね
修理のこと考えるならT60が一番楽だな
重量100追加が便利だからエクスカベーター使うけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:31:27.49 y1gwVXY0a.net
>>333
パワーアーマー着てサイコやMed-x使ってシャッガンや近接武器でゴリ押せばいける

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:32:15.18 8NnsKBoW0.net
書き方はアレだが、データ破損してキャラが再起不能にならないだけマシだと思うわ。正直、最低限遊べる出来で安心はしてる。満足はしてないけどね
まあ、そんな報告を見たわけでもないし、オンゲのセーブデータ全破損なんて少なくとも俺は経験したことないけどな。うーん、書いてて不安になってきたぞ…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:32:15.79 Y4SPnlkR0.net
レベル12の賞金首出ててレベル50くらいが近づいてたから俺も見るだけ見てやろうと思って向かったら落ちたな
どうやらこの世界は賞金首の頭の中の世界で彼が死んだら消えるようだ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:32:18.92 79EhwaNZp.net
>>335
もしかしてだけど、これオンラインじゃなくてもバグだらけなんじゃね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:33:04.34 UuFwim+j0.net
武器壊れるのはまぁいい
十字左で武器切り替わらなくなるのマジでやめろ
この近接エネミーの速度でメニュー開ける余裕ないだろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:33:10.55 Y/cHg51m0.net
バグキャンプ容量無限とか物理法則無視の建築可能でやばい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:33:19.34 27YWPnEVM.net
道中セントリーロボにあってうおおやべええってなったけどvatsで背中の心臓クリティカルでブチ抜いたら一撃で死んだわ
ロボット系みんなあんな感じなんかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:34:02.99 XqlynKM1M.net
>>342
FO4のまんまだから比較にならないぐらい、動作停止進行不能バグは減ると思うよ。
明らかにオンライン対応で検証が全っ然足りてない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:34:07.64 cqaMqiqz0.net
フラミンゴ追加して40体になった所でプラスチックの在庫がなくなった
いい稼ぎ場教えろ 置けなくなるまでフラミンゴ置いてやる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:34:19.90 VOfN3A8Bd.net
>>325
チートはソロサーバーが次期にくるし別に気にはしないなぁ
それよりFPSだったりFoVだったりPC版は便利すぎる
友達がPS4しか持ってないから合わせて買ったけどやっぱPCでやりてえなぁ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:34:25.42 TXEL7KlO0.net
金庫をピッキングしたらなぜか指名手配された
俺がまだレベル10だからすぐに賞金稼ぎが襲ってきて刺激的で楽しかったけど腑に落ちない・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:35:49.02 fHLc3Mgba.net
ウルトラサイトのパワーアーマーの修理素材エグすぎぃ…
何体スコーチビースト狩らせるんだよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:36:39.01 eFp1hgxb0.net
進行不能バグって例の修理クエストしか知らんけど
他に何があるの

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:37:16.99 UuFwim+j0.net
>>347
原料:タバコ でよければw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:37:43.22 NRq70UoU0.net
ウルトラサイトなんて洞窟で腐るほどとれるじゃん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:37:53.98 /uouvdtg0.net
おう西瓜の自生地探してた者よ。プランターが有ったぞ。 マップ中央湖東岸「ホーンライトの夏の別荘」ね


西瓜じゃなくて瓜だけどね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:38:54.24 eFp1hgxb0.net
>>349
他人のワークショップでしょ
ワークショップやってるとちょくちょく君みたいのがいて
侵入者を倒せって出るから仕方なく倒してる
同じ人が2回連続でやったりもある

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:39:02.50 0bmR0Ro20.net
パーフェクトストームって一度入手したら二度と手に入らない系?
低レベル時に入手して凄く後悔してるんだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:39:32.47 s5tl79g5a.net
>>262
>>277
殺してほしい人のが多いのか
WantedもPKでアカネになったのかその他でなったのかわかるといいのに

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:39:42.06 5Xz2be6y0.net
>>347
世界の頂上とbosクエで行くマップ右下の砦
プラスチックの食器類がたくさんある
あとはタバコからも取れるから駅回ればってタバコ自販機から取るとかかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:41:14.77 27YWPnEVM.net
>>356
一部ユニークは改造でレベル上げできるってきいたような

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:45:24.23 cqaMqiqz0.net
>>352
>>358
>>354
タバコとスイカかき集めて来るわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:45:25.73 o7zcl2yd0.net
>>356
高レベで入手した時にはもう出番なくなってる気がする
序盤に取った方が活躍してくれるさ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:46:43.31 YY/r6Run0.net
>>345
セントリーは背中のフュージョンコアが弱点
ただし排熱中しか露出しないので普段はvatsで狙えない
君は運が良かったのだ…!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:46:50.12 wVfBKZxl0.net
書き込みでキャンプに護衛とか、護衛連れて歩いていたら…とか書き込み見たけど護衛連れて歩けるの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:47:06.30 79EhwaNZp.net
投げナイフ愛用してるんだけど、これも変なバグあるわ
チーム組んでスパミュ殺した後にインベントリ漁ったら、投げた自分の画面では3本ナイフが入ってたんだけど他のメンバーの画面では200本とかあったらしい
拾ったら消えたみたいだけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:47:54.53 61GsBSqTa.net
パワーアーマーとかあんたらどこで集めてんの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:48:38.45 eitICfye0.net
キャンプで適当になんか保管して見た目に変えて再設置するとロックされてるのも作れるな
ロックマークの反映が変なだけで実際はアンロックされてんのか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:49:07.30 gCoSWTlid.net
>>365
一番楽なのはママドルス前じゃない?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:49:54.08 NxWQD8Qq0.net
ワトガの雰囲気良いな。このロケーション正直感動したわ
今までのFalloutで有りそうで無かったロケーションじゃない?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:50:47.22 SP2Y2niQ0.net
ガービープレイしている人がいる(PC外国人)という記事を見たけど
例のセリフをボイチャで話しかけてるんだな
ガービーだとわかった途端に皆に攻撃されまくりとかありそうで心配だw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:52:54.50 gCoSWTlid.net
ビームマスケットの実装まだっすか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:53:04.66 AA+k3nLP0.net
レベル上げはクエストやるのが一番いいのかね
クエスト放置で探索ばっかりしてるけどなかなかレベルアップしない
もう容量もいっぱいだし早くパワーアーマー使いたいなぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:53:23.81 ZD7ol/ul0.net
外人ゴールデンタイムは賞金首多すぎて笑えてくるな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:53:25.46 33jdjV/Gd.net
イベントで、スーパーミュータントの群れを倒せってのがあったけど
最初にレジェンダリー1匹、狙撃で倒したらクリアになったw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:54:00.50 c4Mq61/Dd.net
よく分からんラジオが流れてるなぁと思ったら外人のボイチャだった

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:54:05.57 g3MunJoc0.net
>>303
安倍政権に決まってるだろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:54:20.19 UuFwim+j0.net
>>356
序盤にとって楽した方が良い装備だから気にしないでいい
それにこの手の武器はレベル上がっても大した違いがない
>>365
ファイヤブリーザ最終試験の小屋にあったけど
素直にクエストでクラフトする方が良いと思われる
土方PAより軍用のほうが気持ちがええっていうならまぁ頑張れ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:54:31.10 ZaNqj6PRd.net
なんたらパンプキン素材なのかよ
頭装備かと思っていいじゃん!って思っちゃった

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:54:32.72 6WjttDEgd.net
ガービーこの人かななんか凄い似てる
URLリンク(youtu.be)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:55:04.27 TXEL7KlO0.net
>>355
確かにワークショップの近くにあった金庫漁ってたわ悪いの全部俺やな
指名手配されると他人の居場所見えなくなったり平和主義も意味なく家のドアには鍵をかけるとか色々勉強になったわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:55:54.14 Y4SPnlkR0.net
宇宙ステーションと物資目録みたいなの見つけたけど中に入れなくて諦めた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:56:55.60 w7aKqpZvd.net
>>375
職場でニヤリしちまったじゃねーか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:56:58.52 gCoSWTlid.net
ガービーとホモセックスしたのは良い思い出

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:57:15.96 oE8cFNE0d.net
モスマンて紫色に発光してる奴?初めて見たわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:57:30.09 +G37s1KZM.net
ロサンゼルスと時差17時間くらいだから
こっちの昼間くらいが向こうのゴールデンタイムかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch