【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault267【FO4】at GAMERPG
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault267【FO4】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:34:13.24 bwse0e+50.net
どばきんになってるとVATSが使いたくなって
パパママになってるとシャウトが使いたくなる
そう言えばファンが101vsどばきんの動画作ってたな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 22:35:29.51 uDAI5c7D0.net
>>148
共感できる
FOだと弓が使いたくなって、スカイリムだとハンティングライフルを使いたくなる
例の動画でお互い食料を食べ始めるところなんか声を出してわらったわw
実際に見てみるとシュールだよな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 22:43:04.04 adRDWGr50.net
ふとおもったけどパワーアーマー来て戦ってるさなかに飲食するときは
どうするのかな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 22:59:21.66 SScwP3lv0.net
>>150
レーサーみたいに内部にドリンク備えててストローから吸ってるんやろ(適当)
それよりショーンじゃないほうの息子が痒くなったりした時のほうがヤバそう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 23:21:39.17 b4CdXFfs0.net
革命ソードのmod設計図どっか売ってないか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:12:04.09 cPW7tbJk0.net
パワーアーマーのHPゲージはアーマーのHPと自分のHPどちらでしょうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:24:07.05 PRFm67TJ0.net
エイダ強っ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 08:07:13.85 tCiPB05J0.net
76と4の内容混ざりすぎてどっちの質問かわからない事あるわ
レス付けようにもちょっとわからない単語出てくるだけでこれ本当に4の質問かなって

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 08:11:26.85 rly96effK.net
ググりゃすぐわかる質問ばかりだから基本レスしなくていいんだぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 08:14:30.54 Gw3kV0ln0.net
>>151
レイダーパワーアーマーとかヤバそう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:02:28.35 fucnUCPU0.net
レイダー「そこのVault居住者、軟膏持ってない?身体が痒くて」

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:03:29.67 JOKK7XnJ0.net
やっぱりレールロードの裏工作ストーリーが一番好きやな
ショーン坊っちゃまがバンカーヒルで企てた事を、デズにチクってやった時のざまあみろ感

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:09:30.96 lXZUuxDo0.net
みんなピップボーイのライトどうしてる?
俺は白っぽくして自然な色に近い色にしてるんだが
あれって敵からの認識も上がるのかな?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:51:31.54 3DzUO5Bx0.net
ライトつけたままだと敵に気づかれやすいよ
確かロード画面の説明にあったような気が…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:53:24.26 +ZR+WZ/60.net
ライトの色によって気付かれやすい、気付かれにくい・・・ってのは無いと思う
無いよな?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:08:15.70 NWR9HAcs0.net
数日前に通常版中古で買ったが面白すぎる
MOD入れてバランス注意しながら遊んでるけど、時間とられ過ぎるからある程度緩和してちょうどいいね
フラッシュライトMOD入れたけど、ヘッドライト着きヘルメット使ったら、ピップボーイライトつかなくなってもうた・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:08:56.14 h7SR65uT


167:d.net



168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:16:12.61 GqaeqFx70.net
核落とした後そんなに美味しくないのがな
今の所薬品消費して終わり

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:19:08.55 1UVr9ms10.net
どなたかニンジンの取れる場所教えてください。
農場探したけど、全然見つからない。
ニンジンの花はあるけど、ニンジンがないのです。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:20:40.64 pYrYj6cT0.net
>>165
薄汚い花火を見られるというメリットがあるじゃないか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:47:04.35 omdJEPEP0.net
>>166
大量に必要ならスロッグ
まだ序盤だったり1つだけでいいならグレイガーデンが安全

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:51:28.02 1UVr9ms10.net
>>168
ありがとう!
でも、ごめん76と間違えました。
教えてくれたのに、ごめん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:54:11.22 AAeztcO7M.net
確かに分かりにくいな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:54:34.93 omdJEPEP0.net
まただ!またやりやがった!w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:59:31.49 3DzUO5Bx0.net
>>169
ゲームする前に眼科行ってこい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:43:43.88 5MuQZpgXd.net
vault276になってたら滅茶苦茶誤爆してそうだなw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:56:28.15 cvsYKzE/0.net
Fallout4とFallout76で何が間違えるのかわからなかったけどVault267の数字で誤爆してるか
それ以前になんでこんなに誤爆が多いのか不思議だ。はじめて書き込む人ばかりなのかしら
アンネちゃんがちっともミニッツメンハットを売ってくれない。長いこと通ってやっと3つ…
ミニッツメンみんなにくばりたいー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 14:26:58.80 FcSDxNEk0.net
>>163
もともとMODを入れなくてもライト付きヘルメットでそれっぽくなるよ
ライト付きヘルメットには光源を変更する効果があるから、装備するとMODの光源が変更される
ただ、遠方を照らすならフラッシュライト、手元を照らすならヘルメットが便利だから使い分けるといいよ
あと、俺の環境だけかもしれないがフラッシュライトMODをいれると光源を変更する影響か
自身で点灯するライトでステルスに影響を受けなくなるので注意

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 14:58:25.61 lXZUuxDo0.net
やっぱりライトの色というか明るさで敵からの認識率は変わらんか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 15:07:55.61 wnMVlDSI0.net
誰か助けて!! PS4のfallout76から同4に買い替えたんですけど、
美人化MODがPS4版にほとんどなくて泣きそう!!!!
おすすめMODあれば教えて下さい。チート系抜きで。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 15:12:37.43 HcEpQokj0.net
>>177
専スレがあるのでそちらにどうぞ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 15:15:01.72 wnMVlDSI0.net
あ、ほんとだ。行ってきます。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:33:12.67 UbHD01lT0.net
Vault267はどれだけ誤爆するかを調査する実験施設だからな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:36:57.90 ReWnGsjO0.net
ハハッ ゲリー

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 17:26:13.00 F96zAPoS0.net
誤爆はきっとレッドメナスの仕業ですよ、ご主人さま

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:00:06.75 og9ToLv5d.net
故意にやってるようにしか見えないんだが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:03:13.06 A4dkKtBmM.net
ストアのSale今日までだよね。買うか悩んでる。GOTY版の方がいいかな?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:56:27.19 NWR9HAcs0.net
初見プレイ中だけど、ブランディスって説得するの難しいな
カリスマ結構ふってるんだけど・・・
皆ロードしまくって説得してンの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:57:59.33 0UachPG40.net
いまからdlc買いたいんだけどこれ全部入りのシーズ


190:ンパスみたいなのないの? Gotyのセール品買ったほうが結果的にいいんだろうか



191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:02:17.70 LBGVd5GYd.net
>>185
そんな時にはメンタスグレープだ
C+5はデカい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:04:53.61 6Z7WQOL40.net
>>185
カリスマ上がる帽子、スーツ、黒縁眼鏡3点セット持ち歩いてる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:24:11.20 sNB/F2un0.net
>>186
ないからGOTY買いなされ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:42:20.47 0UachPG40.net
>>189
あざ
そうするわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 20:57:21.10 pyRe5usD0.net
前哨基地やってるんだけど、これ一つの前哨基地につき一つの食料提供居住地が必要になるってことでいいの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 21:52:35.00 /vH8S3Sf0.net
何周もしてるせいか、クラフトでどんな町を作ればいいかもう思いつかない
町づくりテンプレートとか、人の町ダウンロードとかほしいわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:24:21.88 G5jmKEaL0.net
頑張ってクラフトしても住民スカスカなのがつまらん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:32:25.64 schWzJ8g0.net
すごく今さら思ったがヌカワのコンパニオンがなんでレイダーなんだ?
○イジじゃなくてヌカガール寄越せよ!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:37:00.54 biF1JCNe0.net
1周目で既にアイデア枯渇してる・・・
後、連邦とFH合わせて残す所4か所だけど、
最大規模のスペクタルアイランドなんて何をどうしたらいいか何も浮かばん
孤島とかどうRPに生かせばいいのか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:41:23.26 UW/biig00.net
久々にプレイ再開してヌカワールド初体験中なんだけど・・・
ヌカクーラーが壁バグ込みでも見つからなくて途方に暮れてるわ
数日置いたら元の場所に戻るとかないんかい
>>195
スペクタクル島は各種ケージ用意してバトルロイヤルさせて遊んでるわ
電源落としてバトルスタート的な

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 23:28:07.27 JoWz1/O80.net
20人は少なすぎるし30ヶ所は多すぎる
だーかーらスリードッグだ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 00:04:47.80 NVp+WBe60.net
デフォルトで居住者がいるロケーションは無視して無人のロケーションにセーフハウスを建築してる
デフォ配置のNPCも引っ越しできたら一ヶ所に集めて防衛しやすくした上でセーフハウスをより多く確保できたのにとは思う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 00:12:48.09 5dQ5Qkpt0.net
レッドデスの死体、船に乗せて帰ったのに港についたらなくなってた
採掘ヘルメットか懐中電灯代わりになりそうだったのに

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 00:17:03.00 x3reSlq3d.net
>>198
移動出来なかったっけ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 01:17:15.84 V7OlTNqJd.net
インス潰したのはいいけど連邦に新たな強烈RAD汚染地域を作ってしまったのに少し後悔した

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 01:36:24.79 Gr6v5O5O0.net
サマービルを防衛しようと夜通しクラフトしていたら深夜に筋肉ムキムキのフェラル軍団に襲撃されてパニックになった!
なんて恐ろしいんだびっくりして涙目になった(´;ω;`) サマービルでは早寝早起きすることにする。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 03:04:12.71 DOF4i6Oh0.net
CBBEインストしてからReducedをインストしたけど
四肢欠損が復活しない。なんででしょうか?
CBBE Physic Reduced1.1入れました。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 07:08:00.20 5LDY/oOR0.net
男でプレイしてるけど、さすがに性別変更はできないか・・
modであったけど、もとに戻せないっぽいし、2周目やらんとだめか・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 08:19:53.77 /MYGlOz40.net
>>202
俺もついこの前までサマービルのクラフトやりかけてたけど
あの辺りは天気が悪くてイマイチ気乗りしなくて、途中で放置してる…
天候変化弾で天気を変えてもすぐにもどるしね。マークウォーター建設現場もそんな感じ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 10:08:28.54 P735e5SPa.net
>>186
俺もつい昨日GOTY版かったよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 10:35:15.18 WdGoaORNd.net
DLC 自転車発電狂ってんなw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 10:43:29.79 k2aIs8nRd.net
誰か知ってる人いたら教えてほしい
近接ステルスアタックの最高倍率って左上に表示される倍率では最高12倍?ディーコンのも他の近接系ステルス系のパークも全部とってるし、バーバリアンも全巻取ってるし、meleeのボブルヘッドも取ってるんだけど10.6倍としか表示されない
つべの動画だと12倍になってるやつもあるんだけどなんでですか
一応武器は扇動のマチェットにクレンブの歯を移植したやつなんだけど
12倍にしたい教えてーーーー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 11:28:01.24 58XJVqsK0.net
派閥ルートをアイテム入手やクリア特典などのメリットだけで考えた場合、
どのルートでクリアするのが一番おいしいのかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 11:58:13.35 mPxQ+Dlc0.net
FO4のキャッスルの現実(Fort Independence)のGoogleクチコミが
ちょくちょくマイアラーククイーンとかミニッツメンの事書いてて笑う

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:08:50.16 9SsfRIY10.net
ゲームの舞台になった場所に行けるってめちゃ羨ましい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:09:25.59 995QKQEe0.net
ヌカワールドの電力復旧させたけどもっと乗れるアトラクションほしかったな
ドライロックのコースターとか乗れたら楽しそうだったのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:22:34.17 NVp+WBe60.net
>>200
鸚鵡返しっぽくなるが、逆に居住地を0人にできるの?
少なくとも俺はできんが
派閥によってかわるのか?
>>208
近接武器の攻撃速度によってステルスアタックボーナスが変わる
早い武器ほどボーナス倍率が高く、遅い武器ほど効果を発揮しない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:29:34.73 k2aIs8nRd.net
>>213
がしかし、つべの動画も俺と同じ武器で12倍だしてるのよ…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:39:03.99 AETfIrL40.net
>>208
BLITZもとってるよね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:44:46.76 k2aIs8nRd.net
>>215
もちろんよワープしまくりタレットも壊しまくりよ
なんでなんだろ単純にNinja10倍ディーコン1.2倍で12倍になりそうなんだけどな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:51:57.32 KjOkDquZd.net
レベル26で世界の頂上にきたけどしばらくはここらでレベル上げしてればいいかな
ゴルフ場は軽く顔出してみたけどなんかまだ場違い感があって

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:58:22.43 AETfIrL40.net
fallout 4 ステルスアタック 最大倍率
でググッたら出てきたけどパークとる順番もあるみたい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:07:04.48 k2aIs8nRd.net
>>218
俺も調べたんだけど順番で代わるってのは1.03のパッチで修正されたらしいのさ
だめだわけわからん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:19:54.99 KjOkDquZd.net
すみません誤爆しました

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:36:05.22 DVySLc7Jr.net
>>213
元々の居住者は引っ越しさせたい居住地行きのプロビジョナーにして、引っ越し先にいる時に別の適当な仕事を指命したら


226:移動完了。



227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:37:14.58 x3reSlq3d.net
>>213
もしかしたらこっちはMOD入れてるせいかもしれん
>>219
あれちゃんと修正されてないよ、該当Perkを全部上げた状態でディーコンにPerk貰うと反映されない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:46:57.47 k2aIs8nRd.net
>>222
まじかよ
10倍も12倍もどのみちどんなやつでも一撃だけど火力のために厳選したりコミック集めまくったりしただけに残念だ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:31:21.20 ScaLJi3z0.net
俺なんか10にする前にボブルヘッド取ってたから気にするな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:41:34.20 995QKQEe0.net
ヌカワのレッドロケットの前哨基地どうやって食料供給するんだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 15:04:55.55 Gr6v5O5O0.net
もとから居住者がいる所の防衛だけで精一杯なのでそれ以外の拠点はぜんぶ居住者0人にしてある。
ハングマンズ・アリーはマーサセーフハウスにしたせいか0人なのに乗っ取りされないけど、防衛値上げとけば乗っ取られないのかな。
ボルト88は監督官を残しちゃったから0人にできないから入植者増やしは88でしてゆっくり他のところも増やしていきたい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 16:07:31.43 /MYGlOz40.net
>>226
なるほど居住者ゼロなら襲撃されないわけか
俺の場合はもう手遅れだな… あちこちでお呼びがかかる
募集するだけしといて面倒見切れなくなったから手にかけるなんて俺には絶対できないし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 16:39:56.86 wMvE61npa.net
>>227
でも入植者のほとんどはアンタの事を好いてないと思うよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:01:17.83 fWEWKjhg0.net
すれ違いざまに「余計なことをしに来たのでなければいいが」とか言われると衝動的に転がしてしまう時夫あるよ
まあこういうゲームだから何したって構いやしない
なぜなら俺がルールだからな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:03:04.41 9SsfRIY10.net
わざわざ近づいてきて友達じゃない宣言するババアも転がしたい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:21:36.90 WYQpT2j7d.net
ジャンク漁りしても肯定してくれるエイダ 見習えや入植者どもめ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:44:15.82 /MYGlOz40.net
>>228-229
入植者のあれやこれやの文句に関してはもう慣れっこになったよ
憎まれ口だけじゃなく、防衛要請の時はちゃんとお礼言ってくれるしね
始終、クソ住民どもが!と思ってたら、娯楽室なんかとても作る気になれない
ちなみに仲間のジャンク漁りの時のセリフも全く気にならない
まぁ俺みたいな奴は少数だろう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 18:05:50.13 Gr6v5O5O0.net
>>232
ナイトリースなど に何か言われても「お互いのこと知らないもんね」と気にせずにいられるのに
ジャンク漁りしてると仲間がチクリと言ってくるのがムカっとする。死体漁りで生計立ててるのを仲間は知ってるはずなのにさあ
ほんと、頭にくるところは人それぞれだね~

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 18:30:16.29 9SsfRIY10.net
仲間のことを気にかけるのが面倒だから基本ソロだけど
拠点襲ってきたデス様をやっつけて中身貰ったらゴズワースにちくりと一言

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 18:48:01.00 c+kba9aqa.net
久しぶりに最初から始めたけどやっぱ面白いな
一人旅じゃないってのがいい
てもドア開けたり物拾うときに味方に指示してしまうのが煩わしい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 19:10:39.36 NVp+WBe60.net
>>221
その発想はなかった。感謝
>>222
MODの影響かどうかはわからないが、お陰で>>221からよい情報をもらえた。感謝
>>225
ワークショップに食料を入れるのも供給方法のひとつ
RAD値が残っているものを入植者は好む傾向がある
戦前の食料を定期的に補充してやれば満足度には影響を与えない
供給が足りていれば建築モードでの食料は0のままだが赤くならない
・・・だったはず。最近はずっと単独放浪だからうろ覚えで正確な情報ではないかもしれん

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 19:51:33.80 995QKQEe0.net
>>236
そういうシステムあるんだ、知らなかったありがとう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 19:55:16.95 xM5H5Rmoa.net
aidが溜まりにたまって重量100越えたけど整理すんのめんどくせぇ
薬品、アルコール、料理の3つのタブに分けたいんだけどそういうmodってps4でもある?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:17:32.40 9SsfRIY10.net
伝説のプロテクトロンってじわじわくるものがあるな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:20:55.41 ziqo+RXpd.net
フォーマルスーツピチピチすぎぃ!
てかネクタイ表示されてないけどバグ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:37:57.36 jZsZ90Xb0.net
地上にだけどvaultのアトリウム作った人居る?
まったくちんぷんかんぷんで作れないんだけど、自分にはあれって空間認識とかないと作れないレベルだわ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:56:13.07 bdpp53U10.net
>>225
前哨基地同士は全部資源が共有されてるから
他の拠点に食糧ぶち込んでおけば問題ない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:14:38.86 AID482FX0.net
>>230
服スリ取るだけで勘弁してやる。DCで転がしすぎると、えらい寂しくなっちゃうし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:08:29.90 eEjqAQPK0.net
やりたいと思って10日くらいつべで配信見てるけど落ちたりバグだらけなのを見てると二の足を踏むんだよなぁ
誰か背中蹴ってくれよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:09:15.22 eEjqAQPK0.net
あ、すいません
ここフォールアウト4のスレなんですねm(_ _)m

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:51:31.15 ujFl7qee0.net
まただ!またやりやがった!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:08:24.42 xUgkkwtM0.net
たまにグッドネイバーを出ようとしてクレオの店を出て左に曲がってしまう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:09:14.60 93cFcle40.net
こわいのか?こわいんだろう?

254:236
18/11/27 01:28:03.96 QJM0y3W60.net
居住者0人にできないといっていた者だが、念のために書き込んでおくわ
初期配置のNPCはプロビショナーや移動ができないっぽい
フィンチ一家で試してみたところ、息子以外は指定できなかった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 01:45:59.02 m/DfgalJ0.net
息子以外? 意味深だなぁ…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 07:17:59.93 CDB52hAxa.net
フィンチさんちの息子はクエストのオプションで生死が決まるからなあ
子供とか初期NPCに命令出せないのは仕方なくない?
不死属性なければ転がすという最終手段あるが

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 09:31:41.53 Ux75a0T70.net
ハンコックの桐生一馬ボイスが気になってしゃーないわ
ちょっとは喋り方変えてくれ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 10:57:28.44 RMCSkBxy0.net
え?なんだと?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 12:55:39.01 XD28tN0d0.net
ハンコック「俺は誓って殺しはやってません」

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 13:07:06.40 QcziS31ap.net
目の前で女殴られて引き下がれる程、大人じゃあねねんだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:20:46.47 BxIcQNkkM.net
初めてヌカワールドに足を踏み入れたよ
このヌカワールドのアナウンスやってる女性佐藤利奈さんか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:47:51.47 dcLR0jjEa.net
死にてえやつからかかってこい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 15:23:57.16 h+gkJp/Cd.net
>>241
他の建築と比べて接触判定がシビアな気がするから
根気よく回転させたり移動することになる
高層設計になりがちで動き回ると落下のリスクが高い
使いどころがわからないパーツが多いし容量もデカい
大変だからセーブデータ管理しながら頑張ってください

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 15:55:54.46 qeReMly9d.net
オートレザマスの為にミニッツメンクリアしようと新キャラ作ったら
あっさり拾ってしまった…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:26:11.22 NTwXKkuh0.net
これ建築モード中に目の前にオブジェクトなり建築物があると組み立てて出来ない? 家作ってるときわざわざ空とか外見て組み立てするの面倒なんだが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:24:55.96 Bwg1pyoWd.net
ロボット作業台の設計図もらったから早速コズワースを改造したんだけど全然攻撃してくれない…
頭アサルトロンで近接アームなのに突っ立ってるだけで何もしない
でもハンディ型に戻すと普通に戦うし、新装備のレーザーもちゃんと撃ってくれる
パーツの組み合わせによってはうまく動かないのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:27:41.44 JeqyOME3d.net
>>261
もしかしてエイダと一緒にゼネラル・アトミックス工場でのイベント終わらせる前に改造しちゃった?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:37:50.97 Bwg1pyoWd.net
>>262
えっ
いかんの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 19:48:39.31 aTuzzZGE0.net
4日も休みとってずっとFO4やってた完全に引きこもりだ
頭がグールになりそう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:04:50.61 hjVw0sfx0.net
DLC3のパズルめんどくせー

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:52:29.72 QNM8cQ9y0.net
>>265
MODでスルーしかないぞ将軍

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:57:58.36 xUgkkwtM0.net
あれブロックを収納できるとわかってから好きになった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:59:06.87 VPtNtFCod.net
>>265
律儀に全部解いてないよな?
3つまででも話進むぞ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:01:41.45 m/gZK3KM0.net
ツーショットリボルバーってもしかしてノーマルのライフル系より強い?
ダメージ数値見るとピストルperk全く振ってないのにライフルよりダメージ高いんだけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:04:29.19 m/gZK3KM0.net
あ、フォールアウト4のスレでした…間違えましたごめんなさい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:10:53.08 FlR9rOH20.net
間違えましたって言った後76スレに書き直さないのはわざとやってるから?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:15:35.90 FlR9rOH20.net
あー76本スレに書いてたのな。質問スレあるのに、ちゃんとスレタイ見ろよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:33:12.07 hjVw0sfx0.net
>>266
>>267
>>268
収納できるのね 全部解いちゃったよ(汗)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:37:40.65 JeqyOME3d.net
>>263
A New Threatでロボット作業台を作る事になるんだけど、その段階より先にロボット作業台を作って使用してるとクエストが進行しなくなる場合がある

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:50:01.05 hjVw0sfx0.net
アサルトマリーンヘルム イカすやん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:04:05.35 9+cebH/IK.net
ワークショップ襲ってリベンジを数回返り討ちにしてなんか可哀想になったから譲ったった
てかマシンガンでこっちダメージ0だったしバグってたのかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:13:09.15 6SeEeZGl0.net
なぜか急にクラシックラジオが聞けなくなった

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:20:27.13 NTwXKkuh0.net
これ建築、壁を二枚以上縦に重ねる事て出来ない?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:28:39.82 4D5g1ZX00.net
>>2


285:74 ヒイイマジかよ エイダと初めて会ったのだいぶ前だよ… とりあえずクエスト進むかどうか試してみるわ…ありがとよウェイストランダー



286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:39:49.50 JeqyOME3d.net
>>277
インスの本拠地ぶっ飛ばした?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 00:05:57.57 Fna5aMJZ0.net
>>264
裏山

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 06:01:59.86 t31fGnaA0.net
>>279
レーダービーコンの項目が表示されないバグの話なら、ゼネラルアトミックス工場にエイダを連れていかないで進行させることが原因なんじゃなかったっけ
作業台は先に作っても問題なかったぞ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:12:06.45 lt2W7wXo0.net
俺もクエ進める前にコズワース改造したけど問題なかったな
ただ工場攻略はやっぱエイダをお供にした方がロープレ的にしっくりくるんでそうしたけど
苦労したなぁあの工場… ちなみにサバイバルだけど、途中ベッドがないと思ってたら
グールが巣くってる檻のエリアに一つだけありやがんのw あのベッドの配置は嫌らしい…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:11:42.05 HrO/8kY2d.net
あれ?他にもいくつか無かったっけ?
ラボっぽいところとか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:58:11.90 7lR7ocZ+0.net
goty買ったんだけど全クリしてからdlcやる方がいい?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:06:08.82 Cw8gDRFC0.net
先に武器だけ取りに行ってもいい
スプラッターとか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 14:13:02.48 z1CnkOCga.net
>>278
壁だけで二枚重ねるのはたぶん無理
壁の上に床を着けて、そこに壁置いてから床撤去したらいけるんじゃないかな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 14:24:29.38 h9cCt0+Nd.net
>>285
途中からDLC適応させるのってエラー起こりやすいからあんまりおすすめはしないけど、Automatronに関してはある程度進めてから入れる人は多いね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 14:24:48.82 PJgoUq/oK.net
>>285
事前に情報仕入れないで気の向くままやるのが一番いいと思う

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 14:30:40.80 h9cCt0+Nd.net
>>289
バグや大まかな仕様だけは事前に調べておいた方がいいと思うよ、進行不可バグなんかもあるし

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 16:31:54.09 kSnpeHGoM.net
>>285
オートマトロンはクリアしてから行くのがオヌヌメ。
最期のステージが超長いしレベルが上がると敵も強いから、難易度高くてやりがいあるよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:09:54.20 fCiunefSp.net
>>273
収納無しで5マップ目を解くなんて猛者だよ
えらい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:33:44.74 4Hp+c/gG0.net
ベセスダのゲームをやるときは、事前にバグ情報を見ておいた方がよいよ
世界観の構築に重点をおいていて、バグ取りが甘いから
上級者になると、「やったぜ!また最初から楽しめる!!」ってなるが
>>278
横槍だが>>287の補足
床板を重ねまくって望む位置に建築したあとに重ねた不要な床板を撤去するという方法がある
ようつべにその手の動画があるから探してみるとよい
あと、DLCになるがコンクリートの壁だとそのまま重ねて高度上限まで配置できる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:04:36.57 PJgoUq/oK.net
>>290
いや俺に言われても
そういうデメリットあってもネタバレ一切無しでやった方が楽しいと俺は思ってるんで
セーブさえ小まめにしとけば何かあってから調べても大体対応できるしね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 20:17:38.96 7NVjbbxW0.net
トレーダー・ライリーはバグに気付くのに時間がかかるタイプのやつだから
知ってないと結構怖い
こういうすぐには気づかない系のバグが本当に嫌
色々と進めた後で戻るのもしんどいし

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 20:39:47.58 h9cCt0+Nd.net
>>295
上にも出てたステルスアタックの倍率やautomatronのロボット作業台、後はcall to armsのダンスとかね
一応致命的なのでも大体回避法はあるからなんとかなってる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:49:39.56 Yn5UEidO0.net
なんかアパラチア探索してると佐村河内氏みたいな出で立ちのオッサンばっかりなんだが
最近のトレンドはこういう顔なのか?ついでにボイチャもオフにしろよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:25:44.44 EA7F+F5+0.net
スレタイ見えないだね……可哀想に

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:28:09.30 8xJNxXvw0.net
76のアイツは完全に人間捨てに行ってるから仕方ない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:56:19.55 lt2W7wXo0.net
上の進行不能バグの話だけど、最悪やり直すはめになったとして
拠点建築に凝ってる奴はレベルよりそっちの方が痛いだろうな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:57:38.86 Cw8gDRFC0.net
つーか分かっててわざと荒らしてんだろ
グールとか呼ぶと喜ぶくらい寂しいんだよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 02:20:51.55 KayT4xIXd.net
どこの組織にも属さないルートも欲しかったなあバケモノとして連邦から一目置かれたいわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 02:33:16.89 pBPda4KI0.net
修羅エンドとかも欲しいね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 02:42:56.40 2lVAcF1E0.net
ケンブリッジ警察署内の金庫の中に銃と弾丸が入ってるはずなのに無い!どのデータを掘り返しても金庫に入ってないよ(´;ω;`)ブワッ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 02:47:47.30 lo8dmW03d.net
>>304
あれが取れる様になるのは警察署にBOSの人間が派遣された後だからメインクエストを後半まで進めないといけない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 03:26:39.63 2lVAcF1E0.net
>>305
いままでココでスキル本を取った記憶がないのは取る時期が違ったんだね
レス書き込まなかったら知らないまま同じこと繰り返してしまうとこだったありがとう!(*'ω'*)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 06:19:15.16 2nr6SpSg0.net
ピッグマンギャラリーの人形すごく小さいし本も色合い微妙で見つけるのに長時間かかってしまったよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:57:27.29 26h8n3C90.net
誤爆されるのがイヤならスレタイ変えろやボケ
普通にPart267でええやん
なんでVaultやねんアホちゃう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 08:44:27.11 0fyFPCS/0.net
またその突っ込みか…
間違う奴ってのは注意力が欠けてるのが問題。スレタイは関係ない
それにこっちの方が先に存在してるスレなのに、なんでスレタイを変える必要がある?
間違う奴はどんなタイトルにしても間違うだろうよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 08:51:48.24 Z4sOnunF0.net
267と76を間違えるほうが相当うかつじゃないか
空目にしても三桁と二桁で数すら違うわけでして
つまりアホはどっちかというと・・・
誤爆の多さはオンゲーじゃないとツマンナ


317:イっていう人種が大量に参入したのが原因と見るがどう思う?



318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 08:55:53.27 skn6hkQm0.net
誤爆風に荒らして76のヘイト稼ごうって感じだろう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:01:23.74 AFPH3VFD0.net
FO4スレの3割は76の誤爆で出来ています

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:06:53.14 MlXmkrIL0.net
人種?76の連中は既にヒトではないよ
あれは・・・あれは既に・・・アボミネーションだ
俺は見たんだ、奴らが嬉しそうに放射能まみれの水やらドラム缶に飛び込み、体が異形に変わっていくのを・・・
そして舌打ちしながら除染装置を通るんだ そしてまた舌打ちしながらドラム缶に飛び込んで・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:08:17.32 0fyFPCS/0.net
>>310
俺もその通りだと思う
たぶん誤爆する奴の多くは初FOが76なんだろうね
オンゲーじゃないとつまらん。トレンドゲームこそ全て。こういう思考はまぁ自由だが…
せっかちで物事を注意深く観察するということを知らない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:22:44.48 q07FXJ7td.net
マクレディのパーク修正入った? 前やってたときほど強くない気がする

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:47:15.03 KekaGVje0.net
デススカルラッドスコルピオン強すぎやろ
レベル92やけどこいつだけは殴り合ったらまず負けるわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:56:59.57 Z4sOnunF0.net
76はオンゲーっても他者を極力避けてソロっぽいプレイも可能なわけで、
あんまり文句ばっか言うてもなんだからやってみっか
そろそろ新作やりたいしなあ
バグだらけだの鯖落ちがどうだの言われてるとこ見るとやっぱりベセスダ初心者が多いんだろうな
いつものだろって思ってしまう自分が悲しいぜ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:58:45.81 q07FXJ7td.net
ぼっちだから76はアプデまで様子見かなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 10:01:00.44 MlXmkrIL0.net
ローンワンダラーあるよ!心配ないよ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 11:00:09.06 G+k+ZWd5K.net
まぁ今はバグまみれパフォーマンスもうんこでエンドコンテンツも快適に遊べたもんじゃないから様子見でも良いと思うけどね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 11:30:56.74 Z8ZBteAC0.net
>>288
>>289
>>291
参考にします!ありがと~

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 11:35:55.83 vuCqHsFt0.net
>>320
でも3からやってるしNVもPS3でやったしskyrimも初期からやってる人間からすると、
酷い状態でプレイしておきたいっていう変な感じがあるんだよねぇ
分かるかなあこの感覚(決してドMではない)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 11:47:12.77 pAwbhslJa.net
>>322
わかる
バグを楽しむのも、FO漬けになっていまうとある種の「嗜み」という感覚

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:24:19.59 +uZdIXZqdNIKU.net
いっつも実弾武器ばかり使ってしまうなぁ
そろそろエネルギー兵器を使うハイテクソルジャープレイしようかな
BOSの時ですら使わなかった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:58:25.67 uR40Kpi+0NIKU.net
ミニッツメンクエストの「Ghoul Problem:ノードハーゲンビーチ」ってやつがマーカー出なくてクリア出来ないんだ。
ナショナルガード訓練場のグールを倒すってやつなんだけど、一応ググって時間経てば勝手にクエスト失敗になるから
違う場所指定されたらもう一回やればクリアできるって見たのでずーーーーっと放置してるけど一向に失敗にならない・・・
ゲーム内部時間で数ヶ月は経ってるんだけどな。サバイバルだとリ�


333:|ップ激遅だからそういうのも数年待たないとだめか・・? あとこれがクリア出来ないせいなのかわからんけど、ラジオフリーダム聞いても全くクエ発生しなくなってるわ・・・ 他の拠点もミニッツメンから受けないとクエストすら発生しない場所数箇所あって開放出来ず困ったな。



334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:10:39.91 skn6hkQm0NIKU.net
>>315
1.3アプデで修正されたよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:14:23.43 lo8dmW03dNIKU.net
>>325
最初の建物通り抜けた先にある建物のグール全滅させた?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:17:53.89 uR40Kpi+0NIKU.net
>>327
全滅させてるよ。というかクエスト受ける前に違う用事で一度全滅させちゃってるんで、最奥の光るグールも死んだままだったわ。
もしかしたらそれが原因かな??

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:20:34.43 q07FXJ7tdNIKU.net
>>326
されたのか 強すぎだったもんな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:52:00.01 +3MILf0m0NIKU.net
高レベルになり装備も充実してて、マイアラーククイーンもベヒモスも
ミシック・デスクローもデススカル・ラッドスコルピオンも怖くねーし、
出会っても緊張感なしって感じなんだけど、伝説のレイダーに突然瞬殺された。
なんでやられたのか意味わからんかったけど、ロードしてやり直したら
放射能汚染のガトレザ持ってやがった。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:57:41.20 q07FXJ7tdNIKU.net
放射能系はガリガリ削ってくるからなぁ 狂信者ども怖い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 14:21:38.43 2lVAcF1E0NIKU.net
>>328
サバイバルじゃないんだけど
拠点開放を後回しにして一度BOSルートクリアした時、カウンティに「ファニエルホールの緑のヤツ倒して!」がクエストだったんだけど
そこは一度全滅させた場所で最上階のリーダーだけがリスポーンしなかった。そしてクエストマーカーが出なくて時間がたっても敵を倒してもクリアできなかった。
クリアする前に戻ってやり直した…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 14:23:04.77 grbWe8nJ0NIKU.net
USSコンスティチューションのスカベンジャー襲撃時に、
航海士くんに誤爆ってクエスト失敗したら永久に戦闘BGMが止まらなくなるで
お前らも気をつけろよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 14:41:10.92 uR40Kpi+0NIKU.net
>>332
自分と似たようなバグだな。情報サンキュー。
こっちもボス以外の雑魚は何体かリスポンしてたんだ。
ボスだけリスポンしないバグかな。
いつもだったら「そこのグールはすでにやっつけたぞ」的な事言って
即クリアのパターンだったから油断したわ。
やり直すデータもないから諦めるしかないのか・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:25:28.06 gsMB7qzbdNIKU.net
DLCの第一弾が来る前に売ってしまったんだけど、その後何度かアプデあったと思うけど劇的な変化を感じれるかな?
快適さとか
家造りがやりにくかったんだよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:30:13.84 a+Ca719wMNIKU.net
こんなにFO4ファン多いからなんかアプデ来てほしいなぁ
まぁ無いだろうけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:00:21.68 lNT8uXiAaNIKU.net
76出すより4のDLC作った方が喜ばれただろうね
新規取り込みは見込めないが

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:26:11.46 vLsemqqe0NIKU.net
>>335
操作性という意味では劇的な変化はない
ただ、発売から時間が経過しているので、建築ノウハウが開発されている感じ
ゲーム的にはDLCで建築素材が増え、猫をお招きしやすくなった。
個人的には射撃場を作れるようになったのが地味に嬉しかった
>>336
アプデというか、クリエーションクラブの対応はまだですかね・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:39:52.55 v+QnupwZMNIKU.net
アプデ前にCC対応だろう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:53:48.39 0fyFPCS/0NIKU.net
>>333
クエ失敗した覚えはないんだけど戦闘BGMが止まらなかったよ
航海士くんに誤爆ったのかな… 一旦セーブした後にロードしたら直ったけど
にしてもあのクエは本当に面白かったなぁ
最後、アイアンサイズ船長が船長室あげるよって言ってたけど、中にあるものは盗品扱いじゃないか…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 17:21:58.07 VShgGDJYKNIKU.net
バグfixのmodがあるだけありがたいね
気がつかないだけですごい数の不具合あるから驚くわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 17:51:23.29 PmZDV9BE0NIKU.net
SSDとHDDだとロードかなりかわる?
ちなみにpro

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:07:52.44 a+Ca719wMNIKU.net
>>342
かなり違う
ノーマルPS4だけど最初の読み込み以外は不満なし

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:43:25.51 jTtX6kwx0NIKU.net
4のベガス版が出ると聞いて楽しみにしてた今日この頃

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:44:43.16 0FbLHHeb0NIKU.net
むしろFO3とNVを移植して欲しい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:48:04.89 jTtX6kwx0NIKU.net
はよあぷで

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 19:45:22.23 Uuu92H5r0NIKU.net
スカイリムSEは出したのにFO3SEは出してくれないという

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:21:26.71 psHPYLsUdNIKU.net
上の方に書いてあるステルスの倍率バグだけど一番高い倍率を得るためにはどういう順番で取ればいいの?
先にディーコンperk取れば高くなる?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:27:51.79 lo8dmW03dNIKU.net
>>348
Ninja、Mister Sandmanを両方フルまで上げる前にディーコンのPerk取ればいいだけ
両方フルの状態でディーコンのperkを取るとその分が反映されなくなる、どちらかフルの状態はセーフ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:30:16.47 8+b4ljc6dNIKU.net
>>349
サンキュー
ちょっとディーコン拉致ってくる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:53:10.68 eHMAOlKi0NIKU.net
ダンウィッチボーラーてロケってこれなんかボスモンスター出てこないの?? レイダーのボスいたけど、この地響きはなんなんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:53:33.69 LAgl0yyA0NIKU.net
かれこれ1年余りプレイして、mod初めて入れてみたけど、これ凄いな
ジャンクのオブジェクト用の為の固定化と
入植者のモーションの追加だけが欲しかったけど色々とあり過ぎて目移りしてしまう
ただmodは勿論自己責任なんだけど、実際に進行不可になった人いるのかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:02:49.38 lo8dmW03dNIKU.net
>>351
そこからまだ奥がある
>>352
そりゃもう何回も
あくまでも個人が作った物だから仕方ない
分からない事があったらMODスレで聞くといいよ、俺も分かる事はそっちで答えられるし
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ14【FO4】
スレリンク(gamerpg板)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:06:39.26 BAxESz450NIKU.net
>>340
船飛んで行った先を見て、思わず声出して笑った記憶
とてもいいクエストだった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:11:07.17 LAgl0yyA0NIKU.net
>>353
modスレに質問書いたよ
いやぁ次回作が出るまで遊べそうな気がしてきたわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:18:28.30 wcmaYz1j0NIKU.net
コンスティチューションとレッドデスはネタバレ無しでやったから、
どっちも目が点になるほど感動したわ
記憶消してまた最初からやりたいなあ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:22:21.17 L/ZNJUrq0NIKU.net
>>345
ファン多いから移植すれば絶対売れるのにな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:33:00.56 hXEZnMDmdNIKU.net
>>347
>>357
リマスターリメイク


367:にリソースを割くより新しいものを作りたい、互換とかmodあるしそれでやってねみたいなこと言ってた ファンからは4賛否両論76不評で終わったとか言われ始めてる中過去作に頼ったらもっと言われちゃいそう



368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:06:59.15 av9z8iCdF.net
76も好きだが4でオンラインもしたかったな
ガービーの指令にみんなで愚痴こぼしながらミッションするの

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:45:50.82 c4vwRe2E0.net
レールロードルートでクリアしてからX6と旅してるんだけど、
インスルートで連れ歩いてたときとなんか雰囲気が違う
「やあ、弾丸はたんまりありますぜ、でしょ?とばしまくりますよ」
とか言うし頻繁にため口が混じるし
こいつはホントにX6なのか…?
あとやり忘れたけどインス爆破したあとでも帰らせるときに
キャンセルしたらテレポートするの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 07:58:29.10 cXXP2KdS0.net
俺のはインスでクリアした時連れてたら消えた
表示される座標にもいない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 08:12:16.57 G7ysqfA8p.net
よく言われるのは、ナハント保安局前に戻るパターンかな
あとはSRBとか、指定した拠点があればそれとナハント間を移動中とか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 08:36:20.16 P7AL9RIs0.net
キャッスルって襲撃が来ないってことないよね?
キャッスル解放してから50時間以上プレイしてるが、入植者がいるのに襲撃がまったくない
キャッスルより後に拠点化した所でも全部襲撃はあったんだけど。
入植者がいるのに襲撃がないのはキャッスルだけ。
たまたまなんだろうか。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:14:30.30 lyBbseJZd.net
ダンスのperkってメイン進めないと取れない?
バージル無視して連れ回してるけど何も起きん
コイツ強いけどおもんない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:59:18.23 0a/TqmG8p.net
>>363
自環境でも、クエストによる大規模襲撃イベントが終わってからは、全然襲撃は来ませんね
ミニッツメンルート(インスのみ壊滅)と
インスルート(BOSとレールを壊滅)と
です

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:05:18.35 0a/TqmG8p.net
>>364
メインというかBOSクエストを進めて行くと取れます

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:29:21.88 9aOOmUi60.net
76やってみたしスレも3つ4つ覗いてみたけどゲーム自体はNPCがいないせいでストーリー面やRPに問題があるだけで
割合いつものfalloutだな、バグだエラーだと凄いので人を選ぶけど
スレも概ね良進行なのだがMMORPGしたいのか単なるオンゲーイキり人なのか稀に変な奴がいるな
まあいつものことだが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:38:55.92 Cn38y7OLM.net
76はまだ様子見

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:43:33.32 cXXP2KdS0.net
>>367
ああ、スレ違い凄いので迷惑だけど
良進行のスレ荒らしたいのか単なるアホなのかお前みたいな変な奴がいるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:48:33.28 mC8jYdUi0.net
マシロンの「素直に言って穴だけど」ってセリフ
家に空いた隙間のことかと思ったらストレート(素直)に穴みたいな家やなって言ってるのか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:07:55.03 0A+o3DByr.net
>>370
違う。
「素直に言って(私は貴方の専用の)穴だけど///」

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:10:48.96 l36Nko9l0.net
ヌカワでブラッドバートンって街がターミナルに何もない街と書かれつつマップの奥に意味深げにマークされてたからフリで本当は何か秘密が隠されてるのかと思って期待して行ったら本当にグールいるだけの何もない街でがっかり

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:15:37.28 mC8jYdUi0.net
>>371
地獄だ、やぁ!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:25:49.85 9aOOmUi60.net
>>369
悪い悪い、そんなに怒るなよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 14:16:16.96 TiqYbRmY0.net
荒廃した世界で個性的なNPCとドラマチックなストーリー交えながら好き勝手にヒャッハー出来る4の方が楽しいわ。オンラインは絶対ギスギスが避けられないから。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 14:24:12.77 NKUIxk5Dd.net
>>372
キッディキングダム攻略前にぶら名前付きグールの死体があるところでホロテープ拾っておくと選択肢が増える

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 14:43:38.36 l36Nko9l0.net
>>376
マジか、俺の場合死体はなかったな
しかしそれは知らないと絶対キッディ攻略後にホロテープ入手するよなぁ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 14:44:38.20 lyBbseJZd.net
>>376
マジか!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 14:55:34.65 P7AL9RIs0.net
>>365
やっぱり、キャッスルはイベント以外では襲撃が来ない設定になってるのかもね。
>>377,378
ホロテープ持ってるとキッディキングダムで楽になるが、そのルートだとユニーク取り損ねる
ので、普通にクリアする方がいいらしい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:07:14.09 Cn38y7OLM.net
ボルトテックの社員に命令も移動も出来ないけどバグかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:20:57.17 lyBbseJZd.net
>>366
ありがとう
ルート選択も関わるとこか
コイツだけ面倒くさいな
アホのマクレディとかケイトの方が
一緒に居て楽だしチェンジだな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:55:40.82 U9+5ktT8d.net
入植者♀「みんながベットの件で文句を言っているの!」
一周目だと、とりあえずこの娘以外別の場所に移動させたよね。
しかも解決するし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:15:00.00 r6tp/JXI0.net
>>366
横から失礼します。ぼくも今ちょうどダンスの好感度上げてるのですが、ちょっと話があるオフレコでというダンスの会話から好感度最大まではまだけっこうかかりますか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:17:53.45 0d03pHhFd.net
コンパニオン面倒だから 弾数無限と好感度5倍MOD入れちった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:56:50.92 EQ2aUem3M.net
最初クラフトのことわからなくて「ベッドくらい自分でなんとかしやがれ」って無視してたわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 17:31:35.22 QY/ZmIz10.net
>>385
俺もそう思ってたよ
こっちはこれから各地を探索することで頭がいっぱいなのに
スタージェスに対し、何を言っているんだお前は状態

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 17:51:18.40 H70qhYcy0.net
>>380
あれはサンクチュアリで初めて会ったときの会話で移動させなアカン
その会話の途中で横向いたりして中断したら、ずっとステーキナイフ云々とボヤきながらそこに居座ってまう
コレなにげに深刻なバグやと思う

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 17:56:15.07 0d03pHhFd.net
マグノリアとロマンスしてたら会うよな 社員

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 17:59:32.66 h1QcRw3g0.net
俺もそれで遭遇したわ、ケイトが「そいつをサンクチュアリに寄越すなら私は引っ越す」とかいって不機嫌になっちまったけど

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:09:56.44 Cn38y7OLM.net
>>387
サンクチュアリ人数多いから取りあえず自分の拠点にしてるレッドロケットに持っていったら動かせなくなった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:09:43.37 NGrcXztWp.net
>>383
ダンスは好感度最大だけじゃなくて、とあるクエストをクリアしパークを貰えないのです
ストロング砦のクエストから、さらに4つくらいBOSクエストを進める感じです

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:25:44.80 mqLn8IF90.net
ランチボックスや模型キット見つけるとうれしい楽しい!
Mrハンディモデルばっかりだったけどセントリーポット来た、やぁ!(*´Д`)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:14:54.87 /KP97UB8d.net
最近はシフトを組んで寝てるんだ
こんな危ない世の中ならシフトを組んで寝るべきだと将軍は思うの

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:21:27.85 XrTJ+RmhM.net
DLC買ったけどやってないままだったし、久しぶりに心機一転新キャラで初めからやってるけどこんなに難易度高かったっけ
割と死にまくってる…見た目ばっか気にしてアーマー付けてないからだと思うけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:23:03.65 Fv8ELE34K.net
序盤はそんなもんじゃね
一番ドキドキ出来る時期で楽しいよね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:23:37.91 Q+7dgaZ80.net
パコッ ペー

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:27:57.76 XrTJ+RmhM.net
うん、まだダンスをエンジン噴射で焼いたとこだけど楽しめてる 建築も楽しいし久しぶりにやったらいいもんだね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:30:43.02 Q+7dgaZ80.net
今なら真面目にクラフト出来る気がする

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:48:49.60 KyVoV38y0.net
基本ソロだけどバグが怖くてエイダちゃんをとりあえず連れていたけどこれはいいわ嫁にしたい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 22:13:30.86 lyBbseJZd.net
キャッスルの解放したけどラジオ復活は
どうせなら核融合ジェネレーターでやろうとしたら
アルミ不足で面倒だから放置してた
そしたら人数バグで23人に増えてて
幸福3%まで落ちてて笑った

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:15:10.13 QY/ZmIz10.net
>>393
まぁわかるよw
真面目な話、見張り役は多目に人員割り当てて昼夜交代にできてもよかった。
にしてもあいつらって寝てるのかな…
一時期、注意深く観察してたが24時間ずっと見張ってた気がする

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:33:59.79 DGIp8yUBa.net
仮にfallout4のオンラインがあったら全員ガービーを攻撃してたりしてそう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 00:04:16.12 +5V6DSpK0.net
ベルチバード なんですぐ火吹いて堕ちてしまうん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 00:13:19.89 imdb5GuI0.net
MODでベルチカッチカチにしたけど、ただの破壊神だったよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 00:14:53.10 i09okZPM0.net
>>403
たぶん突撃バカが多いせいだろう
死なばもろともーー!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 01:52:26.71 GEj6sJHk0.net
デカい緑のゴミ箱ってクラフトの何枠だっけ・・・
デコレーション?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 02:20:55.35 DTMQEKB/0.net
作りたいクラフトが行方不明
あるある

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 02:28:38.12 35juRgy50.net
二週目やったらミニッツメン無限クエストが地獄みたいに続くんだけど
これバグ再発してね?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 04:02:00.57 mIVt1qJG0.net
>>406
コンテナ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 04:16:39.06 i09okZPM0.net
あの緑のゴミ箱は大きさ、色からして軍用コンテナみたいだから
警告看板貼り付けてそれっぽく利用してる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 05:06:08.86 30NKAZyUa.net
普段TPS視点でやってるんだけどロボットハッキングした後にFPS視点になってしまうのは仕様なの?バグなの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 05:15:19.87 i09okZPM0.net
俺も普段TPSでやってる。ベルチバードから下りた時もFPSになるね
たぶん開発が意図しない仕様だろう…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 07:37:12.47 Dr7Rda7Vd.net
ほんとろくでもねークソゲーだわ
粘着材60とギア回収しっぱいで喪失したわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 08:57:1


424:7.78 ID:NHG66C6A0.net



425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 09:35:30.14 so6Xt3l10.net
「ただ呼んだだけ」

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 09:42:49.23 PASSFgpYd.net
ベゼネットに入れない
パスワードを何回いれても
おれが
なにをしたっていうんだ
いっしょうチェリーだ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:44:49.94 ApcG1G8q0.net
昨日までフュージョンセルが3000~4000はあったはずなんだが
さっき見たら10発しかなくてビビった。弾はワークショップに入れたり箱に入れたりしないで全て持ち歩いてるんだがなんでですかね?バグですか?
もちろんこんな乱射するわけないし使ってない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:48:50.32 SO2XRB2Dr.net
よく見たらフュージョンコアという可能性

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:03:55.86 I39vDy960.net
>>416
パスワードの最初の文字は大文字。俺はこれ気が付かなくて半日かかったけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:04:31.70 ApcG1G8q0.net
>>418
絶対違う
フュージョンコアだったらもっと悲惨だったけど
フュージョンセルもそこそこ使ってたからショックだわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:16:08.09 FO7c3ds30.net
さてはアサルトロンの頭撃ったな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:37:10.75 O8cBRVU00.net
>>421
フュージョンセル4000発も持ち運ぶって
重量免除のイージーモードか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:46:40.29 uDtCSHaU0.net
2000発位持ち歩いてますww

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:47:21.27 n0cDE/Ze0.net
ノーマルやハードだと弾に重量があるんですか??
知りませんでした

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:53:25.88 QFjKq/rZM.net
6000発あるわ、、、ww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:21:30.94 RYDg4l5zd.net
コンコードでデスクロー倒したところ。今のところ字幕が変なバグしかない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:28:07.40 PASSFgpYd.net
>>419
!!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:44:17.16 Zrm4wSpB0.net
パワーアーマー着てパークは近接特化で近接武器しか使ってこなかったけどspecial振り直しくるし遠距離系の武器にも手を出してみようと思うけど結局のところどれが強い?
スコーチビーストとかの討伐の時さすがに遠距離系の武器ないときついなあと思ってきた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:23:19.16 ApcG1G8q0.net
質問なんだがレールロードルートで進めたいんだが
マスフュージョンに向かうクエストがbosとインスから出てるんだがレールロードからは出てないけどbosかインスルートでとりあえずマスフュージョン行けばいいんですか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:29:14.95 DkzzkcKj0.net
>>428
制圧するのじゃ
Animal friendがあるじゃろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:30:12.51 MsvJbALMa.net
>>429
レールルートはインスルートの分岐みたいなもんだから
基本インス進めてけばいいよ
レールと敵対しそうになったらundergroundナントカ進めてインス裏切ればおk

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:36:03.91 1bdhT5lza.net
>>431
そうなのか
出来ればダンス殺したくないんだが
今bosと敵対するとダンス殺すことになるそ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:46:18.74 DkzzkcKj0.net
>>426
スタージェス、教えてやってくれ
が消えないバグか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:58:59.73 GmmzUZ/90.net
>>428
スレタイ読め定期

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:22:40.09 8PpD0Eej0.net
詐欺師にアホと言われてちょっぴり悔しかったので、キャッスルに強制連行。
シェフハット渡してミニッツメンお抱えコックとして生涯働かせることにしました!
本当はデスクロー討伐部隊を作って入れたかったのになんの権限もない将軍であった…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:33:44.53 EjNhf65


447:v0.net



448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:44:53.62 Ur8nU5Rv0.net
クラフトで使う核物質が万年不足気味なので、プラズマ付与の武器をしばらくメインで
使おうと思ったんだが、クリティカルで倒した時だけ粘液化するのであれば、結局のところ
レジェンダリー使わなくてもプラズマライフル使っても一緒だよね。
プラズマ付与は持ってないから厳選しようかなと思ったんだけど。
ここで一つ疑問に思ったんだけど、コンパニオンはクリティカルは出さないのかな?
核物質集めにコンパニオンにもプラズマライフル持ち歩かせようかと考えてみたんだけど。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 15:17:26.66 vyfrP1Ra0.net
人の家で寝る賞金首楽しい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 15:38:03.29 BEYF4J0v0.net
待てよ、お前を知ってるぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 15:50:21.74 LPh8zg0a0.net
パワーアーマーシャーシってパワーアーマーステーションで保管できないのか?自作のパワーアーマーステーションにシャーシを配置しても、60秒後に手元に戻ってくるんだが...

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:10:49.51 3n4AoUaHp.net
わざとっぽいな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:25:05.78 YL32AmInd.net
言われるほど強くないコーサー倒してインス潜入 さてどのルート行こうかなぁ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:26:03.83 mIVt1qJG0.net
>>420
同じ現象あった
カーラと取引した直後くらいに、一万くらいあった.308弾が
数百発単位に減ってるの
.38弾をカーラに売ってたから、見間違えて売った?と思って
商品確認したけど、普通に売ってるような数しか持ってなかった
実弾系は弾薬製造機で作れるけどフュージョンセルはダメだから
ショックだね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:48:12.54 e/2a6ziM0.net
>>435
強制連行なんてどうやってやるの?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:01:57.31 Ur8nU5Rv0.net
>>444
Intimidation使えばできるだろ。
ちょっと調べればすぐわかること。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:06:16.52 ZG+GagRrK.net
聞けば答えてくれる人がいるから自分で調べないんだけどな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:30:39.63 n0cDE/Ze0.net
SCAVの5ってキャップ減らしてから取らないといけないのか
20万近く貯めたというのに

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 19:48:58.18 I82Zve5q0.net
>>437
プラズマ付与のアサルトライフル使ってるが、VATS抜きでも粘質化するぞ
コンパニオンで試したことは無いけど、クリティカルは関係無いから持たせても行けると思う
出来ることなら弾数の多い武器なら発生率が高いかもしれない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:05:05.02 syxo00x8d.net
>>437
DLC入れてるならvault88で大量に手に入るよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:13:13.72 0wHutt0J0.net
最近始めてトロコンしたくらいはハマったんだけど、DLCってどう?
全部だと本作より高いけどそれなりに満足できる?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:29:57.12 I82Zve5q0.net
>>850
ファーハーバーは追加された新たなマップな印象
開発拠点も4か所あるし、イベントも探索も楽しい
ヌカワは全体通して一つの大きなクエストで、どれも仕掛けが楽しいけど一度通してクリアしたら後は寂しい
でも出来ることが増えるのは単純に楽しいから両方やってみても良いと思う

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:30:54.55 I82Zve5q0.net
間違えた 
>>450のI82Zve5q0さん宛ね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:31:43.12 +3Lz9HPv0.net
建築物も増えるしな
トロコンするほど楽しめたなら、俺はお勧めするよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:40:11.53 Tp7DZvJn0.net
俺も前にDLC入れるならなにがいいか聞いてファーハーバーが大半だったけど天の邪鬼な性格だからヌカワールド入れたけどはっきり言ってヌカワールドはつまらん
最初のヌカワールドのボスのパワーアーマーのやつとデスマッチするとこが頂点。てかそこで飽きて辞めた
やってないけどファーハーバーが面白いんだと思う

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:16:12.71 FX7a3AmBm
既出やが、20-30lvの奴はホームディフェンス2取ってマシタレ作って
マップ右側の敵強めの拠点取る??防衛??リログ
とかしてると簡単にレベル上がるよん
カマドウマのウェーブとか、ちょっと強いラッドローチが1匹150で美味すぎる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:12:34.58 n0cDE/Ze0.net
ヌカワは商店が弾薬補給に最高でレジェンドマラソンが楽しいって利点がある
あとヌカケードのゲームとAK-47と元気ステーションに貢物箱

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:16:06.62 uDtCSHaU0.net
ヌカワのレジェマラソンの効率は異常
新サバイバルでも大量にレジェ集めが出来るもんな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:39:34.52 /ughwi8/d.net
後ろにいたはずのコンパニヨンが突然前から現れるのやめーや

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:01:56.30 i09okZPM0.net
奴らワープするから
てかワープでもしないとエイダのガシャコンガシャコン歩きじゃ間に合わないw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:03:15.31 ZxKf4rBI0.net
FO4ってレベル無制限に上がるけど、perk全部取ったあとはレベルアップしても上がるのは体力だけ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:07:39.99 iHxl7/TDd.net
>>460
敵のレベル

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:46:02.14 EjNhf65v0.net
つーことは難易度がどんどん上がるってことか。こりゃいいや

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:49:31.52 8wmFIfRla.net
火力はいづれ頭打ちになるけど敵は無制限に強くなるってのが罠だけどそこまでレベルが上がるなんて同キャラで相当やり込まないといけないから特に気にする必要もないかな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:11:06.35 uDtCSHaU0.net
ミサイル何十発打ち込もうが倒れないとかなるんだっけかw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:52:51.56 lMsIPv0H0.net
秘蔵のマイティヌカランチャーの出番だな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:29:39.79 +Hjl4+c00.net
インスルートのプリドゥエンってリバティプライムさんの自爆で墜落したん?
なんか知らない間に炎上してた

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:48:20.57 u1mu2o/gF.net
perk全取得
正攻法でどのくらいかかるんだろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:23:44.32 DMCmjAKD0.net
自分で考えたらどうなんだ?
このみっともないクズ野郎が

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:01:25.80 B26bRNtZd.net
可愛い声で罵ってくれるマスコットなら許せるけど文字で見ると煽りにしか見えねえな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:26:21.69 VolXUmvR0.net
よせよ、グールにかまうな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 05:16:56.13 WDfMYPH/0.net
何でいつもやり返してくるんだ

483:450
18/12/02 07:45:14.46 EbpULBr70.net
ありがとう
次セール来たら買おうと思います

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:06:23.32 uTq41etR0.net
目覚めたらバラモンが家に刺さってるのは割とホラーだからやめてほしい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:15:56.11 Z9HO8gOz0.net
キャトル何とか・・・
マザーシップにまた行きたいな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:38:46.35 hR+lHB040.net
そういえば昨日、他人の実況配信でUFO墜落場面を初めて見たわ
プレイヤーは先に音で気づいたのかちゃんと上空をかすめ飛ぶ様を捉えてくれていた
凄い迫力だったなぁ。俺の時は既に落ちた後に気づいて、何これ…? だったし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:25:20.08 sEGPkZkc0.net
セールでスカイリムとフォールアウト買ったけどフォールアウトの方が好み
どっちも奥深いけど特にスカイリムは奥深すぎてわけ分からん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:03:00.90 bWSiyAuu0.net
>>476
お前のレスは浅はかすぎるけどな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:34:43.37 6ZL9MomL0.net
訴訟沙汰で会社ごと逝くかもしれないからクソゲーを堪能したい方はお早めに
オフじゃプレイ出来ないからベセスダがサービス停止したらマジでプレイ出来なくなるぞ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:35:26.79 6ZL9MomL0.net
すまん、76スレと間違えた

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:43:37.40 bbiSCJVtK.net
>>476
どうせ両方ハマるから
いい買い物したな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:13:26.43 Cc5E2Lm/0.net
ぶらぶら散歩していたら、地下室への扉をふたつ見つけた
まだまだ発見してないネタあるなあ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:17:42.68 et8WJ8Ynd.net
初心者救済っぽいサンクチュアリ地下も中盤に偶然見つけた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:26:38.69 hR+lHB040.net
なんかアームのついたブルドーザーみたいなやつの上をジャンプを駆使してよじ登らなければ
入れない小屋があるよね。場所は覚えてないけど。あれかなり苦労したなぁ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:35:19.92 agwBNYHs0.net
>>483
それ系のやつって絶対行けるようになってるのか?
工場の中でもアームが上向いたままのブルドーザーの上に明らかに工具箱あるけどどうしても取れないみたいなの何個かあったし
面倒臭くて諦めた

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:42:03.76 sEGPkZkc0.net
>>480
おう。結局どっちも面白いぜ
こう言うロープレ初めてだからフォールアウトやり込んでからスカイリムやってみる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:46:57.99 Wl73Byd+p.net
>>463
それを解消するmodってないのかな?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:59:49.01 kg6JpmPc0.net
>>486
プレイヤーの攻撃力が一律10000になるmodならあった。もはや何が面白いのかわからん
そこまでするならいっそのこと、ワンクリックで全クエストをクリアにするmodでも入れれば?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:01:45.47 sK3+Kh/xd.net
>>486
威力や使い勝手を少しだけ向上させてちょうど高レベル帯の敵でも渡り合える程度の強さを持ったユニーク武器とか改造MODSの追加とかならいっぱいある、競合さえしなければ両方合わす事も可能
バニラでもautomaticをMAXまで上げて爆発なり痛打なり付けたコンバットショットガンあればなんとかなるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:06:40.89 Wl73Byd+p.net
うーん、敵のレベルにキャップを設けるmodがあればなと思ったがないのか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:32:35.30 Oz146Hwz0.net
ファーハーバーもヌカワも
シームレスに連邦と繋げることは出来なかったのか
そうなればベルチバードの有用性も増すだろうに

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:38:32.54 sK3+Kh/xd.net
>>490
マップ別でもずっと不安定だったのにあれが地続きだったらPS4でプレイ出来ないぞ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:46:49.91 hR+lHB040.net
>>484
ごめんレス遅れた。俺もまだ全部のロケーションまわったわけじゃない
ちなみに沿岸のコテージ前にあるブルドーザーだったかな?の上の工具箱は
真下から上を見上げたらギリギリ取れる
あと、グリーントップ菜園近くのシンクホールの鎖がかかった部屋は
どうしても部屋に入る方法が分からなかったため、窓から部屋の中の椅子をターゲットして
強引に入ったw つまりこれはズルしてます…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:07:43.67 sK3+Kh/xd.net
>>492
シンクホールの鎖がかかった扉の家はバンカーヒルの酒場の店主から受けるクエストで訪れる場所で、近くにあるクレーターの中にある川から侵入出来る洞窟からの脱出口
どう見ても取れそうにない場所にあるボックスなんかは、ジェットパックっていうPAの装備を付けると空を飛べる様になるのでそれで回収する

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:17:43.14 hR+lHB040.net
>>493
そうだった。洞窟と繋がってたね。思い起こせば確かクレーターのところにデスクローもいた
俺も1年以上やってる割にまだ全部回ってないし知らないことだらけだ…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:35:05.81 56bvTloOd.net
なんだかんだ1年以上カボット邸に入らなかったな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:48:41.08 1BlsFyZd0.net
ウエストエバレット北から攻めて南から来たBOSと挟撃が決まったときは気持ちよかったな、アド・ヴィクトリアム

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:22:48.17 vM/uq9Op0.net
貢物箱置き終わったんでレイダーと戦争したらスンゲー面白かった
こんな面白かったのBOS潰して以来だ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:48:42.07 YS2KjZ9n0.net
>>483-484
そのうちにパワーアーマーのジェットパックで取れるようになる
そういうところにあるアイテムは探索好きへのご褒美レベルで重要アイテムなどはない
フレーバーオブジェクトが多いし、クスッと来るものがあったりするけどね
唯一の例外が1つあるが、それも無くても困らないコレクターアイテムレベルだと思う
>シンクホール側の鎖で封鎖された小屋
ヒントとしてシンクホールをくまなく探索してみよう
それでもわからなければ、バンカーヒルの酒場の親父に仕事をもらうと幸せになるかも

510:497
18/12/02 17:52:05.04 YS2KjZ9n0.net
って、>>493が既に説明してたorz

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:24:24.62 yDt4eHnN0.net
FO5あくしろよ
もちろんオフラインでな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:07:05.01 nKjkiTnn0.net
Fallout76のマップの作り込みを考えたらTESとFo新作はガチで楽しみだわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:37:25.27 k2p4XzNb0.net
PSVR買ったんで手持ちのソフトいろいろ試しているんだが
対応してないけどFallout4もかなりいい
なによりキュリーが目の前にいる感じがしてとてもいい・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 21:57:32.03 QiuFPIT70.net
>>502
ラッドローチもすぐ目の前にいるんだよなあ
リアルに鳥肌立った

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:39:10.90 7HYLOVeD0.net
Falloutこれが初めてだったから
何も知らずに犬やコズワースと彷徨ってるときが一番楽しかった
新しいロケーションにわくわくしたり世界観に感動した
慣れてくるとコンパニオンの好感度気にしたりエンディング意識して前みたいな素直で自由な気持ちで遊べなくなってしまった…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:05:38.13 CHLFpt2w0.net
言えてんだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 02:05:08.08 5FDtEgUUp.net
>>502
未対応ソフトでも立体感あるんだ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:18:14.70 p5SPAeG+0.net
>>506
横だけど501が言ってるのはシネマモードだと思う
どういうモードか補足すると、プロジェクター投影のような、まるで映画館にいるような
大迫力画面で映画やゲームが楽しめる
ちなみに俺もPSVR持っててね。FOは未対応だからこのモードしかないはずだが…

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 09:21:20.61 LPJYxKuW0.net
>>503
忘れてたわ・・・まあ大丈夫だろう 多分w
>>506
>>507が説明してくれてるけどもっと簡単にいうと映画館の最前列で観てる感じ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:53:22.93 ghRTW6W60.net
>>504
ある程度網羅すると、意識しなくなると思う
合うかどうかわからいけど、個人的におすすめなのがMODと縛りを導入したサバイバル
MODで夜間を更に暗くし、BGMの音量を0にした上でのUI透明化
友好的なNPCとの接触(店や宿の利用)とクラフトや武器改造、END系Perkの禁止とVATSの禁止
この状態で連邦を巡ってみると新たな発見があり、重量や時間で悩み、
武器や弾薬のやりくりなど別ゲーっぽくなる
特にUI透明化で戦闘時はHPの現状が把握できずにどきどき
夜間は真っ暗になるので予定が狂ったときの夜間とか虫の羽音っぽい
草木がならす音にびびりながら帰路につくなど緊張感があって楽しい
なにより人とふれあわないので、息子を探す父母ではないスカベンジャーやワンダラーだというRPをやり易いのがよい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:57:11.81 YyOlUlOX0.net
サバイバルはセーブとFTに縛りがあることで
かえって効率プレイを意識させられちゃうんだよなああ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:24:30.03 3OtmL7IEa.net
ヌカワでヒャッハーしたいんだけどそういうときのメイン派閥はbosかインスがいいのかな
ミニッツメンでやって来たから居住地攻撃できねぇ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:34:03.90 WU3uUrD/d.net
>>511
メインクリア後なら伴侶も息子(らしき人)も失って荒んだ111って脳内設定で遊べる…かもしれない
ヌカワの111ってなんか言動が荒っぽいし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:42:06.00 MBshnLyH0.net
レールロードENDとダンスの親密パークって
ベリリウム撹拌棒の選択で両立出来ないよね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:55:22.41 ghRTW6W60.net
>>510
生き残るってことはそういうことだと思う
まぁ、効率プレイが嫌なのであれば、自分でRPを重視すればよいよ
ティディベアを見つけたら絶対入手しないコレクターとか
墓地の一つを親友の墓って設定にして、花を摘んで2~3日に一回飾りにいくとか
ブロートフライキングになって、シリンジャーでハエを沢山増やすように動かないといけないとか
やり方は様々

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:36:13.83 v0lF/Rbs0.net
テンパインズがヌカワレイダーの居住地から解放できない。
あるていどヌカワ進めて飽きたから元に戻そうとしてるんだけど上記テンパインズだけがエリア内の敵を一掃しないと……。
左上に出てるんだが敵は1人も居なくてFTも出来る。
何故?バグかな?
他の将軍はヌカワ拠点にして元にもどせてるの?
因みに居住地アイコンはドクロのヌカワで近くの居住地にもまだ食物搾取アイコンの下半分が鎖みたいになってます。
だれか解決方法知りませんか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:07:16.62 NpTs/9lX0.net
ボルト88の電気自転車みたいなのを作ったんだけどそのあとどう�


528:キれば良いのかわかりません!だれか教えてください



529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:42:14.96 2tbL7Ydo0.net
3に比べると序盤から敵強いよね?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:50:51.93 E8asGvG7d.net
近接サバイバル始めてみたけど最初の蚊が倒せねえから諦めた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch