【Switch】WORK×WORK/ワークワークat GAMERPG
【Switch】WORK×WORK/ワークワーク - 暇つぶし2ch477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:40:47.44 Uby0biLC0.net
>>468
本家サガは復活しちゃったからな
逆に出来が悪いパチモン作ってくれた方が
復活の近道なんじゃ、、なんて思ってしまう
任天堂もどうよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 23:30:34.99 thzoAnOh0.net
こんなことやってるから日本のゲーム業界は死ぬんだよ
自分で自分の首絞めてることに気付いてない
まぁ別にいいけどね、こいつらは死んでも

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 05:15:31.18 FLeDo44Q0.net
サガってスカーレットグレイスの事?面白いのか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 06:06:56.74 KaN5ApAf0.net
遅ればせながら始めたけどマジでスマホゲーだねw
プレイ動画で回避すべきだったなぁ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 07:45:39.78 r7GfiZ6Z0.net
これを5000円で売り付けようとした面の皮の厚さだけは一流だな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:02:06.60 dbPHbo1S0.net
サガスカこそスマホゲーの流用なんだけどな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:44:04.36 jp/C0zv00.net
>>470
自称レジェンドがそれやってんだからな
ほんと恥ずかしくないのかね
それとこれで行けると思ったフリューはもうソフト出さないでほしい
基本的に出すソフト全部ハズレだし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:57:47.13 jp/C0zv00.net
>>471
でもまだサガスカはタッチパネル対応しててロード以外ではしっかりサガしてたけど
ワクワクはタッチパネルさえ対応してなくて謎ロードでテンポも悪い
しかも展開も何もストーリーは寒いだけ、急展開さえ期待して我慢プレイヤーも報われないわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 10:21:13.03 JB06DTSg0.net
おれはサガスカもサガの名前を利用した詐欺に思えたけどな
才能は枯渇するよたとえかつての天才河津でさえ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 10:46:24.12 z2UdFu7S0.net
Amazonで半額になってて草…早すぎだろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:51:36.69 yszkXVWa0.net
サガスカは一応予算無いなりに頑張ったんだろうなてのは伝わるが
こっちは・・・まあうん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 17:56:33.84 PrtjEWkR0.net
そもそもマザー3や半熟ヒーローのスタッフのどこがレジェンドなんだか
レジェンドってのは宮本茂や岩田社長とか坂口博信とかだろ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:13:16.96 Fn3vYwYC0.net
これやるならその辺のソシャゲを無料でやってたほうが
よっぽどおもしろいと思う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 23:51:35.78 i447eeVo0.net
時間潰しにもならんわ
なんで今の時代ゲーム立ち上げんのにあんなロード時間が掛かるんだよ
面白ければ我慢するけどそこまで値しない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:58:40.09 uMWdYkqB0.net
>>475
息巻いてたフリュープロデューサーも反省してほしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 00:10:53.17 bAWxqvoS0.net
>>483
いや、尻尾切りのように別のPが出て来るから
反省以前に大口と過剰経歴のローテーション
何年かしてほとぼり冷めたらまた出てくるのかも
そもそもこの会社がクソなんだろうね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 05:10:58.24 U6mzDfq70.net
定期的に買う懲りないマンがいるからだろ
売れるならその範囲で利益出すだけ
政治と同じで選ぶ側がバカだと何も変わらんよ
奴隷は搾取され続ける
リテラシーを高めていけ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:42:41.99 crQsrYDr0.net
このプロデューサーもうフリューやめてるぞ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:20:58.78 jhQ/1g5n0.net
日本一の値段くらい悪質

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:21:29.54 bAWxqvoS0.net
Switchでの値段設定を携帯にするか据え置きにするかで
日本一は据え置き機として考えてるんだろうよ
夜回りも出してくれた事に感謝はあるが抱き合わせで安いでしょ程度
追加要素や


497:設定資料付けるといったサービスはない それでもフリューよりはマシだよな



498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:46:35.96 mI3kvOt60.net
ここってクソゲーしか出さないよな
まともに勝負できないからウケ狙ってスベってるのがダサすぎる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:53:54.24 hUZGWjDih
日本一は大当たり作もあるけど、ここは…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 14:00:03.98 SKngv4N00.net
>>486
山中さん辞めたの?
どこ情報?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:10:28.60 U1qe53r+0.net
>>491
フリューさんと会社をさん付けで呼んだり
仕事の環境が変わると言ったり
自宅で仕事するからとPC買ってたりで
はっきり辞めたと見たのはないはず

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 08:39:16.29 pQOPGjd+0.net
twitterのプロフにも最近まで無かった仕事用メールアドレス載ってるしやめてそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:19:55.39 MFcZMnKX0.net
>>486
逆にフリューに閉じ込めておいてほしかったわ
フリーになって干されるならいいけど他ゲーム会社まで汚染されるのは我慢ならない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:24:15.85 yiCgzdgl0.net
レジェンド達の次の活躍が見ものだな
しっかり経歴にワクワク入れろよな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:50:40.10 MFcZMnKX0.net
プロデューサー信者ハウスしてくれ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:06:51.44 XmC0xjMO0.net
このスレも最初の方は不自然な絶賛だらけだったのにだんだんキレ気味のレスばかりになっていってるな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:15:14.74 wVkEiXX/0.net
ゲーム内容の話が全然でないというね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:04:50.02 yiCgzdgl0.net
だってゲームの内容うっすいしw
話す事ないんだもん
あれ、もうDLCって出た?
それこそ無料でもやるか悩むわ
はじめのロードくらい直して欲しい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:08:12.84 OsyoZrjW0.net
好きなように動けないすごろくRPG
こんなのが「レジェンドが作りたかったゲーム」なの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:23:35.45 yiCgzdgl0.net
ダンジョンとか作るのも億劫だったんだろ
だから設定をアトラクションにして一方通行にしたんだよ
その結果こんなわくわくしないゲームになった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:34:51.21 CJQLDkof0.net
分岐もほぼないし、すごろくと言えるのだろうか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:46:51.60 yiCgzdgl0.net
エロゲやギャルゲのイベントミニゲームレベルだよなそれかスマホゲー
ただスマホゲーは遊んでもらって金落としてもらうために頑張ってるけど
コイツは売り切りで金は確保しちゃってるからタチが悪い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:54:34.11 OjnyUuiq0.net
アンダーテールのブームを見て適当に作ったんだろうな
そんな感じだわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:35:03.33 tVAi6yUU0.net
Undertaleはインスパイアって作った人言ってても別物として面白い
特に話に引きずり込むのがうますぎる
MOTHERのポルターガイスト級にショックうけるわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:01:17.87 S1rd46cd0.net
テーマパークって設定がまず臭すぎるわ
魔王退治とか言われてもマジでどうでもいいししょーもなさすぎる
なんでこの程度のクソゲーでこんな処理落ちしまくるんだよ
ゲーム性もストーリーもゴミ以下だろ
おまけに真っ赤なパッケージもマザー意識してるのが見え見えで気持ち悪すぎる
この会社クソゲー連発しててよく潰れないな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:13:26.38 B6BR4PPi0.net
これ最後までやるか悩むんだけどストーリー楽しかった?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:20:28.18 2Q/bYWGz0.net
君自身の目で確かめてくれ!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:27:12.27 k5x2agcg0.net

そうやなせっかく買ったし最後までやるわ、ありがとう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:45:24.41 6KElKjkj0.net
>>500
プロデューサーが作りたかったゲームでしょ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 00:55:50.17 DcAMCCvi0.net
ある意味罰ゲーム、時間の無駄、金の無駄
他のゲームやった方がマシ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 01:19:00.73 aEdFaIVb0.net
これだけは言える発売前にしかワクワクしないゲームだったな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 01:27:12.07 rp0XARzP0.net
選択の余地もなく完璧な一本道だから誰がやっても全く同じ結果だしただボタン連打しながらまっすぐにしか進めないすごろくをやるだけのゲーム
クソつまらないすごろくの後にはクソつまらないギャグシーン、しかも同じネタをしつこく何度も見せ付けられる
もはやゲームじゃないだろこれ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 06:24:25.86 jW3DeeS00.net
さすがにいい加減しつこい
つまんなかったゲームのスレでいつまで文句言い続ければ気が済むの?
面白かったゲームのスレでそのゲームの話した方が遥かに建設的

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 06:47:28.32 qNzmOqwG0.net
じゃあ以下このゲームが面白かった話をしなさい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:07:48.34 n3CDGYF00.net
>>514
このゲームが1番やってはいけなかったのは自分的にはMOTHERって使ったことかな
ここがわからないと平行線だけど
レジェンドとかMOTHERとかなければただのクソゲーでここまででは無いと思う
まぁ、何回かフリューの過大広告に騙された被害者達ってのが正解かもだが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:09:09.94 bJBMUKmX0.net
文句を禁止したらこのスレ速効落ちるだろ
褒めるところが無さすぎる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:40:39.86 XNSyD6cV0.net
ドットはかわいい 以上

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:26:48.52 aEdFaIVb0.net
かわいいを美点にしちゃうとそこまではかわいくないとか思うわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:04:57.19 DcAMCCvi0.net
ドット風は普通だろ、手抜きにしか見えない
何かにこだわってくれたのならまだね、、

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:46:59.20 PnIHIRIi0.net
売りのはずのドットも質の悪いマザーのパクリっていうどうしようもなさ
フリューゲーっていつも「まあこんなもんでいいでしょ」感が滲み出てるんだよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:50:46.29 1+u2sMQo0.net
アイコンはいい
毎日批判してスレ伸ばしてるのは同じ人か?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:56:41.97 D4g8KhVL0.net
マザーのパクリつかマザーでしょ?3はこの人だし
ドット絵はすごく良いんだけどシステムがつまらんのがな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:05:03.00 DcAMCCvi0.net
スレはさほど伸びてないが
たまに被害者がここ見つけて憤りを書き込む感じ
気持ちはわかるからそっと同意する感じかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:48:18.59 XNSyD6cV0.net
これじゃあテーマソングのはたらきたくないしか褒められる所なくなる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:43:11.07 1wDO3S/qP
さては山中くんアンチだなオメーら

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:25:21.86 v5eFGBPKT
はたらきたくないもゲームの内容とイマイチ関わりなかったな
ってか臆病ダメバイトってのもポチ夫の主張がなさすぎて全然伝わってこなかった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:52:42.87 OmHVGVz80.net
発売前日まで専用スレすら立たなかった新規ゲーに毎日同じような批判を別の被害者が書き込むわけがない
批判を集めるほどの注目すらない
書いてんのはおんなじやつばっかだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:25:02.61 oUxPxuuZ0.net
よっぽど面白くなかった買って損したと思ってるんだろうから非難はできぬ…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:57:56.26 vnDbu+gO0.net
まあ、控えめに言ってクソゲーだよね
あと2000円出せば神ゲーのゼノ2が遊べるんだぞ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 07:20:48.90 Xjqc0VDs0.net
逆に言うと批判で伸びてるだけでもありがたいだろ語るほど面白くないんだし
しつこいとか批判ばっか書き込むなって人は逆にこのゲームを褒めた書き込みすればいい
良いところあればね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 07:22:49.09 Xjqc0VDs0.net
そうそう、Undertale作者が新作の体験版出したけど
あっちの方が楽しいよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:23:01.26 GiAB2pBy0.net
>>530
じゃあ1000か500ならよかったな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:02:28.84 WcR49Hrv0.net
>>533
そのくらいならまあよくあるクソゲー程度だったと思うわ
マザーの名前だしたりこのクソボリュームで5000円ぼったくって売り逃げしようとした根性の悪さが余計に嫌われてる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:00:28.66 o4IqVUcR0.net
内容を語ろうにも中身がスカスカすぎて語れない
誰がやっても同じ結果になるし

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:15:27.73 pnWgeAvR0.net
自由も選択肢ないRPGってやだな
選択肢分のパターン作る労力削ってでも金巻き上げたかったんだろな
、、、なんて思る出来だよね
この会社そんなゲームばかりだな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:41:42.06 0qD0OWvt0.net
RPGとしてはドラクエ1以下のゲーム性だわ
道なりに進む→戦闘→寸劇道なりに進む→戦闘→寸劇が延々と繰り返されるだけでプレイヤーが干渉する余地がなく本当にゲームなのかどうかすら疑わしい
そりゃ話す内容も無くなるわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:05:42.77 /v4tfiDR0.net
元勇者PTの魔女って実年齢50くらいか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:25:12.53 9UNp6vuy0.net
100円なら買ってやるよこのクソゲー
5000円を無駄にするバカなんておらん

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:11:16.03 pnWgeAvR0.net
ここにウミウシちゃん巾着握りしめてる俺がいるわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:27:09.62 L/IY3x/J0.net
>>540
シワになるから伸ばしてあげろよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:30:13.11 4MIwY2rv0.net
>>536
この作品のプロデューサーの山中拓也ってやつ前作でも同じことやらかしててがっかり

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:13:49.65 kD/WhAXA0.net
半額でもおすすめしない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:35:35.43 pnWgeAvR0.net
>>541
カラフルな高い巾着買ったと思って諦めてたのに
豪華サントラくらい付けてくれても良かった
でも耳に残る奴ないし、困ったゲームだわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:07:51.58 JUFfC41/0.net
誰がどうやっても同じ展開にしかならないからやっててむなしくなるよな
そもそもこれゲームか?
内容が無さすぎて遊んでるのか嫌がらせを受けてるのかわからなくなってくる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:14:56.13 PUwYiBu50.net
これでよくやり込みって書けたよな
ロードの嫌がらせくらいしか思い出残ってない
ってかこのゲームやるのは時間の無駄

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:26:40.30 JUFfC41/0.net
このゲームのやり込みって何度も同じ事を繰り返して確率でアイテムが出るかどうかだけ?
くじ引きの方がまだゲーム性あるわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:31:07.50 9Uk4y1uJ0.net
結局それだけなんだよな、だからって装備良いの揃っても全然嬉しくない
だってそれ以前に試すフィールドがボタンポチポチで終わるしさ
指示だってポチおしか出せないし
まだアトラクションがマリパパックったミニゲーム集だった方がよかった

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:36:07.83 pQbotkBA0.net
レジェンドスタッフ集結したんだからもっと楽しめよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 02:34:37.12 6lLeJqrt0.net
>>396
それな
何故普通に真剣に80時間ぐらい遊べる
シームレスの長編RPGにしなかったのか
ゲームの質やボリュームのために金使う気ないならソシャゲだけやっとけと思う

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 02:39:07.01 6lLeJqrt0.net
>>444
快適さもないけど
プレイ中のファンの喧しさよ
このゲームのどこに負荷が多くかかってるのかね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 06:04:13.58 MURTTAtv0.net
このゲームのいいところ
分かれ道どころか選択肢すら無いので絶対に迷わない
戦闘はボタンを押すだけの超簡単操作
ロード時間が超絶長いのでのんびりプレイできる
画面を見なくても支障がないシステム、ストーリーなのでテレビを見ながらプレイできる
すぐに飽きて時間を有効に使える
値段が高すぎるのでお金の大切さに気付く
フリューのゲームは買ってはいけないという教訓を得られる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 09:44:27.13 VSYoXyN90.net
ターゲットは幼稚園児かね
そしてMOTHER知ってるパパママも一緒に楽しめるって感じなのかな
この考え方が良い方に最大限譲歩した感じかも
そんな俺超優しいわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 09:51:42.68 MURTTAtv0.net
幼稚園児はこんなのやるくるいならもっと面白いマリオとかやるよねって事以外は完璧な予想だな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 10:32:04.00 VSYoXyN90.net
じゃあ幼稚園の低学年にしよう
そしてMOTHER知ってるパパママはそのプレイしている子供を見てるだけ
これだ!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:16:15.28 22Ui+bt50.net
まじめな話ルビ振られてないし子供層のターゲットとか100%考えてないと思うんだよね
救いようのないゲームだよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:06:43.30 MURTTAtv0.net
子供向けにしてはやけにセリフが攻撃的だしギャグも人を貶して笑いをとるようなイジメ紛いの下品なものだから子供にもやらせたくない
最低のゲームだな
いや、そもそもゲームか?これ…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:38:01.29 hn0+0FXd0.net
確かにこれでよく任天堂チェック通ったなとは思うね
拗らせ感と言うか毒突いてる俺かっけー的なキモさあるもんな
教育的にNGだし大きいキッズは対人で殺意に満ちてるからターゲット層がいまいち分からん
やっぱスマホおっさん層を養分にしたかったのかな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:13:17.77 JDDeFNVen
ネコ・トモの方が面白いまである

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:32:52.48 KJF939J40.net
>>552
最初はじっくり戦闘やってたが8割方早送りだったわ・・・
タブレットとハンマーなんか全く必要ない戦闘だった
状態異常系のを持たせてたら楽勝

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:09:34.92 iHIXmxe50.net
クソゲーを名作と称して売ることにかんして上手いメーカーだよね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:28:20.20 iHIXmxe50.net
ここまでスタッフを殴りたくなったゲームも珍しいわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:01:44.28 qufhYMqL0.net
本編で使わないZLZRをスタート画面で要求するのが謎だわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:19:31.80 OU7fEkry0.net
どうせ安直にスプラとかマリカーのマネしただけでしょ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:05:06.04 RvML6rmV0.net
せめてテンポさえよければな
最後までやりたいんたが

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:09:45.53 6+R23SbI0.net
黙ってクリアしろ。そして売れ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:40:42.21 D8uedxWP0.net
持ってるけどクリアまでやる気がおきん
しかも売値だだ下がりだし、売るならハンマーで粉々に叩き割る方がスッキリするかな
出来れば自称レジェンド達の前でやれたらなお良し

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:36:42.56 LJMOsA9r0.net
つまらないだけならともかく何かむしょうにムカつくよなこのクソゲー
売れてなさすぎて在庫の山なせいで買い取り価格も安すぎるしとにかくムカつかせる事にかけては完璧すぎる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:50:37.76 D8uedxWP0.net
>>566
なんか保護したり擁護する奴がたまに来るけど会社の方かな
ダメダメ、面白くないもんは面白くないの!
こんな出来で普通に金取っちゃったんだからしょうがない
だって出すゲーム、出すゲームみんな過大広告詐欺だし反省ってか業界から足洗って欲しい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 01:27:25.63 PkueGgYt0.net
クソゲーなんだけど笑えないタイプのクソゲーだな
技術もないのに社運を賭けて本気で拘りまくった結果伝説的につまらなくなったデスクリムゾンとかとは違って手抜きと不親切さと誇大広告で神経を逆撫でするムカつくだけのクソゲー

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 01:29:35.70 PkueGgYt0.net
選択肢すらないゲームって時間の無駄以外の何物でもないよな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:05:24.17 CYW2LWNE0.net
考えないなら動きや見た目だけでも楽しめられたのならまだ許せた
それさえないわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:29:04.69 chXt6NjZ0.net
売りのはずのギャグすら他人を落として笑いをとるタイプの不快な笑いだからな
マジで救いようがないクソゲー

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:32:01.76 CYW2LWNE0.net
まあだめバイトのポチおって時点でとは思ったけど
それ以上に寒いのはね、しかも一本道だし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:58:04.08 GfBz2kVFO.net
初めてここ来てびっくり。そこそこ楽しんでる俺少数派だったのか。
ここ見てるうちに今まで気にしてなかったこと気付き始めちまった…。
でもまぁ図鑑読むの面白かったり音楽良かったり、クソゲーって程ではないかと…。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:30:01.80 RQauZW+Xf
遊んでる間はまあまあ楽しい
けど1回他のゲームとか娯楽を挟んだら終わり
よし続きをやろう!って惹き付けるだけの物がない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:58:26.02 hgBttQJs0.net
影響されてはいかんよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 12:24:20.21 XqvvFKQR0.net
他の世間一般で面白いと言われているゲームや人気なスマホゲーやってない人が遊べば
そこそこ遊べるだろうが、それなりに触った人からすれば全てにおいて不親切な感じや
引き込まれるような体験を出来るゲームではない
そこそこでよければ俺だってそこそこは遊べたけど他のゲームの方がそこそこ以上だし
金だって5,000円払った割には1,500円の新作映画見るより感じるもんなかっただけだ
選択肢ないから1回やればもうロールプレイはしないってのもな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:09:55.66 P088tPGn0.net
黄金の国イーラがたった3000円
これが5000円

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:12:42.99 XqvvFKQR0.net
あっちはエンジン出来ちゃってるから小売も比較的簡単に出来そう
ただワクワクが同じこと出来たとしても次は絶対に買わないと決めてる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:20:48.03 FfKfcipf0.net
何言ってんだ今後も買い続けろよ
新作、続編、FF、DQ、少しでも興味持ったら買え絶対
そのクソゲーの山から良ゲーが生まれてそれを俺が楽しむんだよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:14:16.97 tzUqXBMe0.net
>>575
楽しんでるなら他人を気にしなくてもいいよ
フリュー憎しで叩いてる人もいるから

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:59:00.21 XqvvFKQR0.net
積み重なるフリュー憎さじゃこんなもんじゃすまないわw
これはワクワクの分

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:56:05.71 JB3lC3uG0.net
ま、まだシェンムー2って切り札残ってるし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 00:13:06.50 xc+cUxQV0.net
途中どんなにキツくてもクリアしたら何か変わるかもと思いながらプレイしたが結局最後までキツかった
選択肢云々ってレスが目についたが、お話やらバトルが面白けりゃ選択肢ゼロでも良い派なんだけど
まあ馴染めなかったな
ちょっと面白そうと思って買ったけどこれからは自分の感覚を疑うことにする

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 07:43:21.43 zNy5UASj0.net
あーシェンムーみたいなのswitchでやりたい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 15:16:50.56 zhlojO7H0.net
結構批判多くて驚いた!カリオストロの城のパロディーやラッコが増殖するところとかは笑ってた。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 03:43:58.58 aSLlpHD/0.net
こんな夜中に更新来たわ
ロード中にキャラ説明が見れるようになった
で一番最初のロードは長いけどプレイ中の合間のロードは短くなった気がする
そしてナウローディングじゃなくウミウシになった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 06:13:38.86 hbURB4Vd0.net
情報ありがとうやるやん
まだ序盤終えた位で中断してたから再開するかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 06:14:35.15 hbURB4Vd0.net
やるやんって公式がね、偉そうにごめん
しかしよっぽどロードの不評きてたんだろうなww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 08:02:40.21 oBxXuXdH0.net
評判ショック受けてるのかな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 08:23:59.27 3F2hONoH0.net
散々悪評流れた後だから売上には繋がらないけど
DC版出す時のためにちゃんと対応する姿勢は見せておかないといけないからね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 12:28:48.47 oazuhQiE0.net
ロード改善かー、1ヶ月前に来てくれてれば有り難かったんだがなあ
ボロクソに言うほど酷いとは思わなかったし楽しめた部分もあったけど、もう一度遊ぶ気にはならない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:02:46.91 V40PugX90.net
全クリしてからは起動してないわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:19:36.36 FROFPFtz0.net
ロード短縮きたか
もうここまできたら年末セール待つか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 22:18:51.03 GGPTZuK90.net
普通、発売される前から改善するよね?
こんなのに5000円払ってるバカをバカにしてんだろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 22:32:03.13 jUBCjd9N0.net
人が離れてからやっても手遅れなんだよね
楽しんでるところによりよいサービスが与えられると嬉しいけどこれじゃーなぁ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:40:30.44 w2Xj2M/G0.net
初回プレイでロードにイライラしてずっと放置してたが短縮されたんだな
今から新鮮な気持ちでプレイできるぜ!
ところで、このゲーム面白かったか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:46:07.44 +MOWyt9o0.net
人が離れてからやってもら手遅れってまさにそうだな
ゼノブレイド2も初動でシステム不評だったけど、あっちはプレイヤーが離れる前にアナウンス→実装してむしろ株を上げてたし

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:19:40.28 o52bCOVr0.net
遅すぎる
最初からやるべきだった
それか延期してでもシステムは快適にすべきだった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 22:09:30.87 I2Jfh6jE0.net
発売から一月で1スレも消化してない時点でお察し

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:10:49.41 ByjNE1/E0.net
>>599
ゼノブレは基本的に好評な中に1部残念なところがあっただけ
これは全体的に残念なうちの1部が少しまともになっただけで基本的なクソさは改善されてないぞ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:36:43.17 KLp5Zh280.net
イライラするだけのクソゲーが多少快適なクソゲーになっただけで根本的にはなにも変わってない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 23:45:50.70 ZIfJY1Gd0.net
フリューには安く作ってそこそこ儲けるというビジネスモデル自体が
もやはコンシューマーでは限界なんだと気付いて欲しい
いったんキラータイトル出ればグッズや派生作品で結構儲かるんだから
これぞと思うタイトルにはガバッと予算使えばいいのに
親会社強いんだし

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 19:29:43.41 5


615:DwYUP340.net



616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 00:52:51.03 00bNXbUY0.net
eshopでセール来てんな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 03:11:26.90 ojPKmgtk0.net
早くないですかね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 04:35:49.42 Ro3kzR0w0.net
セールって言っても10%引きだからなあ
今ならパケ版買う方が確実に安いだろ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 17:58:38.36 ojQXufn50.net
グッズでるんだな
うみうしちゃんのアクスタほしい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 18:59:35.20 lVfHaeVK0.net
このクソゲーのグッズなんて絶対売れないだろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:56:53.93 s9z6AmAn0.net
ゲームは無でもウミウシちゃんは可愛いから缶バッジは欲しいけどブラインド商法はクソ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 14:40:43.88 YRT2ZmqG0.net
グッズの売り方にしてもいちいちクソ要素つけないと気がすまないのか?この会社は

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:01:39.87 Xg7MJxa60.net
なんでわざわざ評判下げることばっかすんのかね…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:19:19.31 OZCLdiS/0.net
え…こんな評判悪いのに更にブラインド商法なんかすんの?
マジでクソじゃん 素直にキャラわかるようにして売れよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:03:13.74 3SeUePii0.net
レジェンド・オブ・クソゲー ~ワーク・ワーク~

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:41:23.83 Xmj45ktA0.net
レジェンドってほどクソでも無いし褒められるほど面白くも無い
名を残す事もなく時間が経ったら忘れ去られるただの微妙ゲーだろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:23:14.09 llLrbp2O0.net
さっきゲオセールで1999円でポチった不評なんか?
1999円なら少々のクソゲーでもいいかなと思ってるんだけど
ハードル下がってる分楽しめるといいなw
URLリンク(ec.geo-online.co.jp)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:40:07.00 86OUJqLz0.net
俺も1999待ちだったからポチった
先月発売なんだよなぁこれ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 17:09:47.60 a2yepeyF0.net
微妙すぎてネタにできないクソゲーって一番ムカつくよな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 21:47:02.64 /c4wr3Zc0.net
わかる
ネタにできたら散々ここで愚痴って昇華できたのに

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:51:18.74 JOT5OuA+0.net
明らかなツッコミ待ちのボケって触れることすらしたくないよな
更にこのゲームの場合そのボケも死ぬほどつまらないからネタにすらしたくない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:05:38.71 +xSNSCrO0.net
19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/10/03(水) 23:05:28.45 ID:0F0WtXiO0
おもしれぇー
ダークホースだわこれ
22 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/10/03(水) 23:37:18.56 ID:0F0WtXiO0
>>21
フラゲ組!
プロデューサーのファンだからお布施気分で買ったんだけど相当面白い
ねれなくなる系のゲームだ
なおスレは一度も完走してない模様
なんでやろなあ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:40:46.41 0NF5NwFl0.net
駄作しか作ってないプロデューサーのファンって
クソゲーで興奮する性癖なんだろうか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 09:39:18.28 v9iBYOqE0.net
このクソゲーのグッズを買ってくれる数少ないファンを嘲笑うかのようなブラインド商法…
マジでふざけてんの?この会社

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 13:42:31.32 3GSE7QEa0.net
>>623
前作キャラ厨やな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:25:08.39 IYwZTpS80.net
>>624
グッズ作って売ってんのは別の会社だからフリュー叩いても仕方ないけどな
ゲーム内容に関してならともかく

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 15:09:16.30 KM31OcUl0.net
版権持ってるフリューや、ゲーム開発でトップのほうにいる人間がこんなやり方気に食わんっつったら止まると思うが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 15:38:58.24 IYwZTpS80.net
他の版権作品と同じ売り方で別に変な扱いされてる訳でもないし
会社としては文句言う理由もなかろうよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 15:58:45.49 3GSE7QEa0.net
糞ゲがブラインドグッズ出したら叩かれるのは自然な流れ
良ゲならもうっ銭ゲバだけど金落としちゃう!で終わった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:46:26.48 oDcLcF4J0.net
結局はそれだな
名作なら歓迎される
クソゲーは許されない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:26:31.91 c909fDB+0.net
ほんの僅かしかいないプレイヤーに金を出させるならブラインドにするしかないだろう

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:30:29.06 IYwZTpS80.net
URLリンク(www.famitsu.com)
来年PS4版出すとか正気ですかフリュー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:34:44.72 LhghzJj50.net
好評を…博した…?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:43:26.36 WaG0X/iU0.net
PS4で売れるとはとても思えないけどな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 19:01:05.65 rOH9CePT0.net
漕ぎ続けないと死ぬから仕方ない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 19:13:19.48 6SUO7NNc0.net
次回作で挽回する心意気もなくPS4に逃げたか
ユーザー層のせいにしてるのかな?
PS4でもスベったら次は日本を捨てて海外かな?
いつどこで誰が遊んでもクソゲーなんだけどね
それでも這いつくばって頑張れば良かったのに
キャラは好きだったよ
ゲームとしては落第点なだけで

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:27:14.97 tpd4Dhlp0.net
不評なのはここだけで世間一般お茶の間では大好評なんてことはないよな?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:34:24.75 4aBejUxB0.net
あるわけない

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:42:45.50 NitmUI4/0.net
まあ同発よかマシか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:30:43.23 Li9MJf5x0.net
今の出来じゃマルチしてもSwitch以下確実だろが…
豪華スタッフと熱中日和を無駄遣いしやがって…
いや企画も熱中だからそっちが原因の一端の可能性もあるか…
そこそこ良ゲー開発してた印象あったんだがな熱中…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:37:33.47 40+MBEeZ0.net
熱中日和とか聞いたことない開発会社を擁護してるやつがいるの恐怖すら感じる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 23:07:34.23 0AMO3bJ80.net
ps4とかまじありえんだろ
Switch向けのソフトだと思うし、それ以上にどこで出してもクソゲーだと思う

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 23:15:45.32 NkUnDyoO0.net
フリューってPS4参入してたんだな
エロ規制に巻き込まれて悲惨なことになったけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 05:50:08.06 H+qW/ETh0.net
>>637
売上に反映されるでしょ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:53:02.34 Py5PWeWw0.net
ワクワクオーバードーズだと

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:15:43.64 unFkWxx40.net
また二度とここのゲームは買わないしPS4で頑張って欲しい
成功するといいね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:16:14.42 6PdRwL1u0.net
画面写真見るだけでイライラするわ
なんだよこのクソゲー

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:51:07.40 9j6ojkvv0.net
スカイリム(スイッチ版)と悩んで新しいゲームだし応援しようとこちらを先に買ったが後悔した

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:00:30.95 G+xk3c/S0.net
好評を博したってなんだろう
俺が遊んだWORK×WARKとは別に同じタイトルが出てたんだろうか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:06:08.59 v0QuPy450.net
まあWORK×WARKなんてソフトは出てないからな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:54:34.58 qY0/wEp10.net
ニート×ニートに改名しろこのゴミゲー

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 00:57:39.49 Yhk1lRtd0.net
switchで体験版配信開始
2章終了まででセーブデータは製品版に引き継げる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 01:36:00.53 tUSBwHi80.net
もう必死でしょ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 04:05:53.98 sGFadsLe0.net
体験版って短すぎても長すぎてもよくない
2章も遊んでら、こんなもんかと満足して買わないよ
そもそも体験させないほうがいいのでは?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:57:30.92 dxcwrg0Q0.net
体験版なんて配信したらクソゲーがバレるだけじゃん
出オチ売り逃げゲーなのに

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:09:05.03 7t/fX/ja0.net
今回発売が決定したPS4版は、パッケージ版の予約特典として追加シナリオをダウンロードできるDLCコードと、かわいい”ウミウシちゃん きんちゃく”が付いてくる。
使い回しワロタ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:13:14.26 6K0mcyLN0.net
はあ~…

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:38:46.90 556iR2+G0.net
どれだけ発注したんだよ
ブームになるとでも思ってたのか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:47:56.30 72kpHGtK0.net
おいおい、やっとSwitch版(になっちゃった)が収束するかでPS4に投入ってなw
こんな出来が悪いソフトでよく出そうと決めたもんだ、会社的にフリューは何考えてんだよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 14:09:59.09 5wRQyOHe0.net
これ買おうかケムコのRPG買おうか迷ってるんだけど
ケムコのRPG買ったほうが楽しめるのかな?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 14:41:08.62 kB+bgwIu0.net
その二択をやめるところから始めたほうが

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:11:17.25 72kpHGtK0.net
発売日が2末か、、絶対何も修正してない二番煎じだろな
年度末にコイツのためにソフト買うの一本減るなら別なもの買った方がいいね
それか2500円くらいのインデーズ2本の方が幸せになれる
PS4で売る時も伝説のMOTHERスタッフって入れるのかな
余情があってもこれだし、なかったら相当叩かれるだろうな
出来れば出すのやめてほしいわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:15:05.62 sKYQ/MtW0.net
なかなかエグいことするねこの会社

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:49:31.32 IHPCcoWT0.net
はっきり言うけどこのクオリティでPS4で発売しないでくれ
ただただ恥ずかしいしこれ以上目立たないでくれ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:00:24.55 sGFadsLe0.net
更新あったな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 17:47:27.42 W7beBvQT0.net
>>662
マザースタッフじゃなくてマザー3のスタッフなのに変な宣伝方法で勘違いされたら困る
それこそ伝説とも言えるマザー1と2はこのクソゲーのスタッフとは微塵も関係ないんで…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:14:23.49 72kpHGtK0.net
Switchの時だってMOTHERとやりこみがうたい文句だったからな
MOTHERだった3スタッフだし、やり込みも宝箱くらい
過剰広告過ぎるw
絶対にソニー信者に叩かれるわ、知っててフリューはやってるなら永久戦犯
ってかもうここのゲームは買わないからいいや

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:48:40.83 6K0mcyLN0.net
なんか冷めたわ
ロード直ったからまたやるかと思ったけどもう手放すかな…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 19:39:41.32 p6cLb6rn0.net
そもそもレジェンドスタッフなのはマザー2の岩田社長とかなのにレジェンドでもなんでもないマザー3スタッフだからな
詐欺だろ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 19:45:36.92 p6cLb6rn0.net
王子のドヤ顔見るだけで吐き気するわ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:37:08.61 YhP4BX1o0.net
この巾着はPS4を収納できるんですかね?(ゲス顔

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:33:00.66 72kpHGtK0.net
巾着も在庫余ってたのかな、同じのだったら今からでもSwitch版でつかなかった人に送付しろよ
あと既に聞きたくも無いがサントラもお詫びとして後日配送しろよレベル
なんで火に油を注ぐかがわからない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 00:27:29.57 AU1TwZLN0.net
でもPS4版が完全版でも怒るでしょw
俺は完全版でももうやりたくない、時間の無駄w

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 07:22:13.51 HljSOk4K0.net
30名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 02:13:43.80ID:mqXav0zV0
この空気感たまらんね、面白い
明日会社休みとってよかった
32名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 03:17:37.76ID:h9UoODmX0
バトルゴリ押しできなくもないんだが
テーマでもある「節約」を考えた時に一気に歯ごたえ出てくるなぁ
よくできてる
33名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 07:06:49.72ID:Hta5R/Q+0
昨日からやり続けてたけど
こりゃ面白いわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 07:56:15.06 AU1TwZLN0.net
社員だね、やればやるほど色んな事が面倒になってくるのにさ
ロードなんて始めは俺も気にならないって保護してきたが
やればやるほどジャブのように効いてくる
今は見るのもイヤ、新情報出るとも思わなかったしそっとしておいて欲しかった

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 08:05:22.09 p0WwPceR0.net
唯一の売りのドット風キャラだけどこれも気持ち悪くて嫌いだわ
完全にマザーのパクリなのもアレだけど王子のガチャ目みたいなイキリ顔とかポチ夫(死ね)のきっしょいアフロとかそもそものキャラデザが醜すぎる
何がリバイアチンだよ
きもっ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 08:11:40.37 AU1TwZLN0.net
MOTHER押しならもっとインスパイアされてこだわりがあれば良かったんだけどさ
安くあげました感が凄いしPS4版まで出すとかレジェンドどんだけ給料払うんだよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:34:49.00 3bXJWWqC0.net
Switch版何本くらい売れたんだろ?一応開発費は回収出来たのかな
今はSNSとかもあって情報回るの早いのによくPS4発売に踏み切ったな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:05:21.67 u5rwxf4P1
日本一のラピス・リ・アビスは次スレに行ったと言うのにこのゲームときたら

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:12:21.16 2J4chSqF0.net
時期的にswitch版と平行して作ってるでしょ
開発費ふんだくったり納期延ばすための常套手段よ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:13:42.28 5tEtBf/K0.net
これとゼノブレイド2が1000円くらいしか変わらないという現実
イーラ編より2000円も高いという現実

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:26:30.27 AU1TwZLN0.net
それ言っちゃダメだよ、あれは製品版で別格
コイツはインデーズと比較して内容薄いのにバカ高にしなきゃ失礼
ここもやっと廃れると思ったのに年度末まで続くとは思いもよらなんだ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:00:47.09 XMarPUwE0.net
ホロウナイトやソルトアンドサンクチュアリ等の神ゲーがたった1500円で遊べるのにこのゴミは5000円

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:29:32.57 AU1TwZLN0.net
前に書き込んでいた1980円で買った奴の感想が聞きたいぜ
それでも絶対に面白くはないと思うが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:49:39.10 gqzHpr0Z0.net
1999円で買ったって書いたけど
30分くらいでとりあえずやめてしまった
29日にでた1500円の別ゲーにハマって結局初日から起動してないw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:07:41.10 AU1TwZLN0.net
そりゃ俺だって1999円で買って値段の割には普通に面白いって言いたかったさ
でももっと安くて夢中になれるインデーズあるから悪いわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:57:21.67 igK091ni0.net
個人的には2000円以下だったならギリギリ許容できるレベルかなと思う
オススメ�


698:ゥって聞かれたら否定するが



699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 09:23:55.34 GbAJEu1D0.net
Switchの体験版来てたからちょっとやってみて、割といいじゃんと思ったら酷評されてて草

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:10:48.63 sqoCT/yU0.net
体験版がピークなの?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:45:14.27 Bu+7h65Q0.net
ps4版ならスペック的にロードも早くなるんじゃないの
もう興味無いけどね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:00:00.41 6PGpoPLa0.net
体験版の後、3~5章あたりが一番ダルいかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:25:52.38 mYntgGLn0.net
>>690
ロードだけの問題ではないからなw
ロードが更にイラつかせるだけで

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:49:04.80 87Hzlcd00.net
このクオリティなのに商法やめろ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 12:12:55.86 zhoyhP8E0.net
ハードル低くして体験版やったら結構ハマれたから買うつもりでいるけどこれからもっと安くなるかな
同じネタを何度も会話に持ってくるのは興醒めだったけど

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 12:35:01.13 VimG1EIT0.net
あの後味の悪さはイジメと一緒
ほんとレジェンドのセンス疑うわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:16:10.67 Vn7jo4r30.net
>>694
最初はそれなりに楽しめたんだよ
後に行くほど戦闘の作業感が増してくる上に同じネタを終盤でもやるからうんざりしてくるんだ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:07:03.84 xcJTqZ8X0.net
レジェンドに責任押し付ければいいプロデューサーディレクター

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 15:18:55.00 TvUyYzMa0.net
保守

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:42:35.17 vPJ5TFjx0.net
せめてジャンル通り冒険RPGして
宣伝詐欺か

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:11:59.84 0EnyWLfE0.net
カリギュラでも宣伝詐欺したから、この担当

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 01:53:01.38 huKo2Ysi0.net
>>700
えー前科あるならなんでまたやらかすねん
直してほしいわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 00:16:59.82 cCvC8PO70.net
PS4移植なにか変わるの?
こっちのアプデはまだかい?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 01:40:19.38 zMZBRcsy0.net
>>702
予約特典でDLC3つがついてくるだけで追加要素とかない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 10:03:48.21 cCvC8PO70.net
>>703
スイッチ限定DLCってことか
PS4版のメリットはないか
アプデ来ないし

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 01:27:41.67 gG9pYJTZ0.net
値段がな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 01:29:48.86 YTxhgJlH0.net
dlc全然いらないし全然起動してない
マジ値段半分以下のインディーゲー見習うべき

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 20:13:10.56 gG9pYJTZ0.net
本編をちゃんとしてからDLCだね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 01:53:05.06 CZQ3dJdZ0.net
このゲームに限ったことではないけどDLCってのは100点前後のゲームを
120点とか物によっては200点くらいにするためにあると個人的には思ってるんだけど
40点くらいのゲームを60か70そこらにするためのDLCばっかだよね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 12:25:44.99 BrrWUd8y0.net
DLC全部買ってやったけどあってもなくてもいいから点数加算にはならんかった

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 18:35:22.68 KMN0jHQf0.net
シナリオはあとででいいからシステム周りのアプデをだな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 23:20:44.01 IRfBovpI0.net
ちびちびやってる
毎日少しずつやるほうがイライラせずにすむ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 18:09:49.00 rnBDQb9F0.net
移植前にアプデ頼む
布教したくても布教できん

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 12:32:49.59 0n2L+j5mO.net
面白いやんけこれ…。
びっくりするくらい悪評だらけで悲しいぞ。俺の感覚がおかしいのかなぁ…。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 17:53:17.16 klWO40z90.net
句読点付きにろくな人はいないので正解

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 18:05:35.86 8HT0NhPy0.net
発売日に予約して買ったやつと安くなって後から買ったやつじゃ感じ方も違いますわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 18:14:07.78 sfV2do+a0.net
>>712
しなくて良いよアプデ乞食
大した人脈もないお前の布教程度でアプデ費用が回収できると思ってんのか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 20:56:17.09 GaJWY/Qi0.net
>>716
うっそこまで言わなくても…

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 00:59:59.23 Ja9Z6jrm0.net
最近ツイッターにこれのプロモツイートがよく出てきて鬱陶しい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 03:02:32.90 XRbSeXMp0.net
>>716
そんな社員だからって社員目線で叩かなくてもいいじゃん
と見せかけて社員に見せかけた荒らしと見せかけて社員かな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 04:27:35.53 k8nPGijy0.net
体験版やったけどなんじゃこりゃ?
最近じゃあインディーゲーでもこんな酷いのに出会えないぞw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 07:53:10.36 Oc/AKt7uO.net
>>714
面白いやんけこれ
びっくりするくらい悪評だらけで悲しいぞ、俺の感覚がおかしいのかなぁ
いやマジで音楽とかモンスター図鑑とか収集要素とかめっちゃエンジョイしてんだけどなぁ
印象的だったのが中盤でボスBGMが変わったこと。盛り上がったやん
確かにシナリオはギャグなんだかシリアスなんだか分からなかったり、キャラをディスって不快に感じる事もあるけども

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 11:28:10.78 XRbSeXMp0.net
なんかな
ハードルめちゃくちゃ下げればいける

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 11:38:49.69 a+zgagNr0.net
PS4で体験版出したのは被害者増やさない努力?
いきなり10分以上ゴミみたいなノリのテキストと説明読まされてイライラした挙句つまらないマス進んでバトルもほぼ眺めてるだけだけ
あまりのクソさにびっくりしてここにきましたw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 12:26:44.71 Oc/AKt7uO.net
ここまで悪評しかないゲームって珍しい? 俺以外にもちょっとくらい楽しんでる人いない?
楽しさを共有出来る場が無いんだが。
シナリオも全部が全部不快って訳じゃなくちゃんと驚きや盛り上がりもあると思う
武器やアイテム、コレクションもひとつひとつテキストがあって読む楽しみもある
バトルは単調で退屈かもしれないけど難しいゲーム苦手な俺にはあってる
なんでこうなっちゃったんだろう

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:04:49.66 XRbSeXMp0.net
>>724
いやよかったじゃん
スタッフは>>724みたいな人が大半だと思ったんでしょ
スタッフのニーズにあったユーザーがいて喜んでると思うよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 16:37:20.10 uKeGyepg0.net
Twitter行った方が気が合う人いると思うよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 10:33:32.05 3nMDJQ/80.net
>>724
なんでもなにも、低予算でクッソ舐めたゲーム作ってフルプライスで売るからとしか
カリギュラの時もバグだらけの未完成みたいなゲーム出してたけど
シナリオと音楽の高評価と、SAOの使い回しのバトルシステムに救われて
そこそこ売れたからすっかり味をしめたんだろうな
外部スタッフへおんぶに抱っこで作ってるから、頼みの外部スタッフが
うまく機能しなかった場合、本気でただの糞ゲーしか作れない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 10:47:04.72 GQ6HS7Fo0.net
評価はさておき楽しんでるならここは見ないほうがいい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 15:04:23.5


741:4 ID:K/hhZcYv0.net



742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 15:52:48.96 98xTKdMe0.net
>>728
楽しんでる人が嫌な気分になるような書き込みをするな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 17:06:23.07 K/hhZcYv0.net
失礼しました
消えるよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 17:13:02.15 zIZrE0d80.net
圧倒的に評価が悪いゲームでそれは無理でしょw
楽しいだろうと思って買ったらガッカリした人が多いってことは
ゲームも悪いよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 12:15:57.24 VJg8JiR+0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
amazonで66%OFFだけど買いかな?
URLリンク(kakaku.com)
価格comのグラフ見るともっと下がりそうだけど

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 14:21:04.14 Df13giMv0.net
個人的には2000円以下ならまあなんとか許容範囲
オススメはしないが

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:27:51.30 Y38KhTzH0.net
これ発売日にDLして序盤で放置中なんだけど・・・
もう消してもいいよね?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:46:36.71 /2gFE8jb0.net
必要なら再DL出来るんだからデメリットがある訳でもないし、さっさと消せばいいんじゃね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 23:19:46.07 /pEzDQzs0.net
過疎ったな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 17:54:59.75 Mueo0vbi0.net
今日はPS4版の発売日だけど全く話題になってなくて草 普通後発移植の場合質問とか他ハードとの比較とかのレスの1つくらいはあるはずだけど しろまんたに宣伝させてこれなのが

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 10:28:16.63 FtYN++2K0.net
みんな平成最後のクソゲーに夢中だからこんなゲームに構ってる暇無い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 18:55:09.73 W5d/DrT10.net
アマラン1000位台で草 1000本以下だろこれ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 19:24:11.92 49DV1oyG0.net
Switch版の初週で2700本程度だったしな
後発移植で伸びるようなタイトルでもないだろうし、まあ売れんわな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 19:21:49.20 KV0dGkKb0.net
発売から半年も経ってないのに>>737-738の間が一ヶ月も空いてて笑うわ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 02:06:03.88 Yt8NYVSc0.net
ps4版買った人いない説

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 02:12:10.33 ZA+ABslJ0.net
販売数出るかな…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 06:05:29.01 2r15aViG0.net
ウミウシちゃん巾着ほしさにきのうps4版買ったけどこんなに過疎ってるのか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 07:29:41.39 6VWLR6zk0.net
>>744
50位まで出る電撃のランキングにも載らなかったな
ちなみに50位が1024本だからそれより下なのは確実

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 14:59:45.22 2enoeOzW0.net
ちなみに発売日から2日後のアマランは4000位とか 勿論投げ売りしてるswitch版より下
移植ゲーが移植元より売れる例あるからこのゲームでもそうなると予想してPS4版出したんだろうな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 17:22:51.02 ygHv3hgs0.net
先日買ってやってるけどなかなか面白いやん
なぜこんなに過疎っているのだ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 18:19:09.95 ERUWpXq/0.net
最後までそう思えるといいね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 03:27:05.64 /QLvBsw+0.net
アマゾン42%オフか…
売上ランキング50位以内にいなかったけど売れたの数十本くらい?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 09:32:20.83 MiKEA+Lq0.net
4章終わった段階ではまだ面白いんだけどもなぁ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:55:43.00 O4PnBHSn0.net
その辺なら自分もまだ楽しめてたな
中盤過ぎたあたりから段々ダレてきてな…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 15:22:58.79 dDPqV7Rx0.net
そうなのか…。
ラッコ先輩のかわいさを見て買って楽しんでるけどこれからが大変なのか

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:03:52.36 sNNa2IDt0.net
悪いゲームじゃないんだよな
悲しいわ
巾着大事にします

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 04:14:45.39 41R3oEFl0.net
GEOで999円

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:21:15.70 GQfNkRw20.net
[NS用ソフト] ようこそ! 勇者さまーランドへ☆ 「WORK × WORK」を安価に手に入れたぞ♡ URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:29:15.47 qEH+MoZL0.net
プラチナトロフィーとった人が現れたな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:44:49.98 MmYWMGS+0.net
スッキリで主題歌披露されてる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 10:46:35.48 6e7mzUE60.net
主題歌もアニメーションもいいよね。
あれたまたまつべで観て
気になってたからゲーム予約した。
半熟英雄好きだったから
どこか懐かしい雰囲気のかけあいもいい。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 09:23:41.97 sEqn+xi10.net
昨日ゲオに寄ったけど999円なのにまだ売れ残ってる
流石にこの値段なら元取れるやろ…

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 03:05:24.98 rXHXVoI80.net
中古で800円で売ってた
switchのソフトの中でダントツに安くてどんなクソゲーなのかと逆に気になって買ってしまった
800円にしては面白いと思う

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 07:44:33.13 /t1FiCq30.net
そりゃ800円ならな…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 08:52:48.68 q2mFDVPl0.net
新品1000円で買ったけどシナリオが臭すぎてチュートリアルの途中でゴミ箱に捨てたわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 15:53:58.68 tBDN7Fbe0.net
800円?!びっくりするわ
レジェンドとは何だったのか…
まあレジェンドレジェンド自分たちで言ってる時点で臭かったけどさ
PS4の売り上げも壊滅的だったのかな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 18:34:57.95 wVfEG2+q0.net
故・岩田社長やポケモンのお偉いさんが関与してるMOTHER2のスタッフならレジェンドと言っても差し支えないけど
過去作からセンスや技術が大幅劣化したMOTHER3しか作ってない上に今もパッとしない三流スタッフだからねぇ…
そんな奴らが張り切ったところでゴミにしかならないのは火を見るより明らか

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:11:24.52 eZ2UhYlM0.net
プロデューサー 山中拓也
シナリオ 井上信行
こいつらの関わったゲームは絶対に買わないことを誓います
まあワクワクの出来がアレだし、今後目にする機会は少ないと思うが

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:52:32.12 +Fmczcot0.net
グラフィック 今川伸浩
こいつもゴミ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:55:21.43 PF5C8cTn0.net
シナリオやゲームシステムが面白くなかっただけで、グラは買う前からわかってたから別にいい
だから問題あるのはプロデューサーとシナリオとディレクターあたりじゃね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:05:16.20 zlZ54bPH0.net
うん、グラフィックはむしろ嫌いじゃない
最初のロードの長さやシステムのもろもろの微妙さで見切り発車したのがまず悪印象ある

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:18:45.93 YUZ2q+cL0.net
グラはキャラの顔がムカつくとかこのスレでも叩かれてるがな
俺も好きじゃないわ

783:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch