英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★47at GAMERPG
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★47 - 暇つぶし2ch1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 21:26:21.54 5+ABEMbp0.net
すまん、クリアしたが全然おもんなかった
面白くなりそうな展開はいっぱいあったが悉く微妙
セドカスとクロウ反則で生き残ったりシャーリィのキャラボロボロで無茶苦茶
元から甘ったれた話多かったけど輪をかけて今作は酷かった気がするわ、いくらなんでも敵と和解しすぎだろ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 21:51:09.26 +BhVhKCY0.net
他反省点は新旧七組は恋愛方面以外での絆や設定の掘り下げが足りない。七組同士のイベントも
リィン第一になりすぎてリィン>その他七組になってるから七組の絆が空々しい
敵キャラは数を増やしても流れ作業だから個別のエンドや因縁を掘り下げるべきだった
例えば猟兵王ならいっそ生身戦ではリィン外してフィーサラ、ランディー主軸にするとか
クロウVS猟兵王にしてリィンVSアリアンを同タイミングで展開させて単調さを軽減させるとか
クロウ戦を後にする事でボーナス生存の演出が変化と転調の役割果たすし
少し順番変えるだけで良いのに構成が素人のそれなんだよ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 21:53:01.71 E1zz2O3o0.net
おれは今゛ハハ゛をカウントしながらプレイしてる
その数なんと31!まだリィン救出してなくてこれだから200はいくな
チートはまだ1だ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:00:20.83 8ij4Ragr0.net
カウントマンに期待
出来れば、ハハだけじゃなく、アハハやハッとか笑いカテゴリーに入る言葉を数えてほしいところ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:00:21.73 JD6p57Qn0.net
空から話が続いてて過去作プレイ必須なのに展開がほぼ一緒だから食傷気味になるんだよ
何度も仲間との離別→再開を繰り返されると初回は新鮮で感動しても続くとまたこの展開か…としか感じない
仲間の人数多すぎで閃は何度も似た展開を繰り返すからいい加減にしろと思ったわ
続き物なら飽きさせない工夫くらいして欲しい

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:01:46.44 +BhVhKCY0.net
雛鳥薫陶だけ減らすんじゃなくライターの不必要なクセを減らせって意味だったのにな
第2第3の雛鳥薫陶生まれてるやないか

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:03:33.54 5+ABEMbp0.net
なんであんまり楽しめなかったのか上手く言えんけど
そこはそうじゃないだろもっとあるだろって展開やら演出が多かった
最終盤のサラとリィンの人物ノートが最高の7組で埋まったり細かいんだけど気に入らない部分が多い
本編にキャラの掘り下げがないせい全体的に薄く見えるし
なんだかなぁ...メチャクチャ楽しみにしてたからハードル


1022:上がりすぎたのかな...楽しめなかったのが悲しい



1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:14:30.07 +BhVhKCY0.net
全体的に演出わかってないんだよね
オリビエ生存しました→有能なミュゼやカシウス、鉄血まで逆手に取りました→
世の礎になって絆繋げます→ここで盛り上がる音楽、その章イベの頂点を迎える
ここで上がったボルテージを弟が邪魔すんのは意外性あって悪くないんだけど
仮面ヴィクターや結社の近況雑談を長々やってるから熱が引いてるんだよ
セドリックが熱を冷ましてるようでテンポと構成が冷や水なのに気付いてない

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:32:15.41 PSfyChyKO.net
エルダーガイストなんてろくでもない魔獣考えたヤツ殴りたい
戦闘不能にしないと解放されないってなんだよ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:41:41.91 pGh18ZaX0.net
>>993
あれはせめて乗り移られたキャラがボスクラスに強くなって
そいつ倒したら終わりならまだ楽しめたけど
性能は仲間の時そのままで乗り移られた仲間倒したらまた別の仲間に乗り移るとか
ただ単に面倒くさいだけの奴だったな

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:46:38.88 SxpkOgDN0.net
>>992
オリビエ登場した後なんか敵味方みんなでわいわい雑談し始めたの何あれって思ったわ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:49:02.99 q5SrSQ7P0.net
カラオケじゃん

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:52:19.26 i87khERt0.net
レクターが小物化したのは仕方ないと思う
よく言うだろ?作者は自分より頭の良いキャラを作れないって
なんか策士の有能感だけ醸し出しといてオズボーン出し抜く方法は思いつかなかったんだろ(ファルコムが)

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 23:06:48.82 RhMXlnZIJ
断章の連続ボス戦うぜえええええ
ほんとテンポ悪いな

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 23:40:20.97 ETJ5QYeS0.net
有能キャラを有能として書けないんだよな
だから出番がなかった頃のレクターは有能そうに見えたってだけ

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 00:26:18.05 SmLIGB3S0.net
次スレ
スレリンク(gamerpg板)

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 00:56:50.91 B5iRzLPT0.net
結局クロスベル独立ってカルバードとの関係悪化の原因だったから手放したってだけの棚ぼた独立だったな
今回のやらかしで立場の弱い帝国が戦後処理で譲歩した結果ってだけ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 01:10:31.99 XhtcUv9I0.net
>>1001
ホント、つまらない結末だった。
クロスベルのメンバーが壁を乗り越える展開を期待してたのに
竹入はこの程度の展開しか頭に描けないのかと失望したわ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 35分 36秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch