【PS4】仁王 Part253at GAMERPG
【PS4】仁王 Part253 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:42:41.21 Sw9G135F0.net
ID:I4azNNQe0


301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:53:56.45 ifz4R66qd.net
世界で人気がある和ゲーって話題の中でちょくちょく名前が挙がっていたタイトルの中で唯一ランク外という偉業を成し遂げた仁王さん
今度からは自称世界人気の仁王って呼ばないとな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 08:22:17.62 PMYq1PY4p.net
常世同行ってお互い指定無しの場合、どちらかのやってないミッションが選ばれるのかな?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 08:45:25.33 Sw9G135F0.net
隻狼ってやったことないけどアサシンクリードみたいな感じなのかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 09:10:29.96 BlvN1OFKa.net
そりゃまだ発売してないしな
ブラッドボーンってゲームが1番近いと思うぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 09:12:24.37 Sw9G135F0.net
あ、すまん
隻狼って、アサシンクリード(やったことないけど)みたいな感じなのかな
こういう意味ね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 09:20:36.76 KM7GV4/R0.net
ダクソ 盾ゲー
ブラボ パリーアンドリゲインゲー
隻狼 剣戟ゲー
仁王は仁王だと思う

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 09:49:06.08 /yOJ23nXa.net
ソ.ソルト...

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:34:13.17 AcC1GjAb0.net
仁王はNINJA GAIDENΣの正当派生だと思ってる。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:44:49.02 EOVQYZo1a.net
2ではAI屍狂で強いキャラ作るとか有ったら嬉しいな隠世の茶室で何人倒したとか出たら楽しい
NPCでの対戦を観戦とかも有ったら良いな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:08:10.37 1JMQNt300.net
>>302
隻狼は戦闘自体まだよく分からんが移動はスパイダーマンに近い気はする
アサクリはもっと壁にへばり付いて移動って感じだし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:12:05.15 XnCZudFca.net
隻狼はフロムだからやっぱフレームレートはキツイんじゃないかな?(汗)
高画質化とオブジェクトを凝るのも大事だけど、アクションゲームはヌルヌル動いてくれないとキツイっす

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:14:33.26 1JMQNt300.net
分かる、動かしてて楽しいはアクションゲーマーにとっては絶対正義だわ
ダクソブラボと比較して自分が仁王の方が好きなのはまさにそこだし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:28:24.05 yL4lzHF5a.net
俺はブラボ>仁王>ダクソかな(;^ω^)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:15:25.78 tkc2AurXd.net
仁王のスピード感味わうとダクソブラボには戻れん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:23:16.07 JR49lrZUp.net
ダクソは戦闘の楽しさより世界観が人気の理由だと思う
ゲーム性よりネットで考察見たりマップを散策するのが楽しみで買ってる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:24:23.22 /p0CUNQ80.net
隻狼は天誅+Bloodborneだわ俺的に

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:27:55.74 PMYq1PY4p.net
戦闘のスピード感はほんといいよね
ニンジャガみたいなテンポで戦えたりするし
色んなゲームの色んな要素を混ぜ込んであるけど、それらがちゃんと整ってるのは割と凄い事だと思うわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:31:29.91 DpDWc+gAH.net
>>284
妖怪にはほぼ毒効かないのがねぇ、せめて人間には100%だったらよかった。蜷局蛇形兜と小物でダメージ+70%いくし、風ビルドとかと合わせて混沌にしてやれば+100以上狙えるからロマンはあるよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:41:58.72 PMYq1PY4p.net
風も三成、政宗、幸村の強敵に風耐性付いてるのが辛いとこだよね
スクナヒコナの揃え効果には凄いロマンを感じるけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:54:52.87 /p0CUNQ80.net
>>312
あえてかどうかは知らんが、語らないからな
メッセージ、NPCとの会話、建物の雰囲気や作り、置いてある確定アイテム、
アイテム解説テキストで読み解いていくタイプだもんな
考察が捗る

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:02:21.04 ilvWVkWia.net
>>316
俺スクナヒコナ石ビルドだよ
無間獄22~25包んて付いた恩寵で950階層まで来た
道中は無限弓も絡めて細々やってる
7個以上包むと幸運が上がるからか40階層に一度は宝物殿くる
近接武器は何でもいい
石だけで2~5階層進める
伊達一門はすぐガードするから石がなくなる
スローファイトだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:08:14.84 PMYq1PY4p.net
>>318
ごめん、風はタケミナカタ揃えの間違いだった
スクナヒコナ石ビルドの方も、ロマン度高そうね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:15:11.20 Sw9G135F0.net
2がさ…
オープンワールドだったらどう?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:19:09.79 gjT2B23Ja.net
仁王がニンジャガなら仁王2もニンジャガ2みたいな進化を遂げるのか
飛ばして3にならなきゃいいけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:20:14.39 akOre3Mcd.net
>>320
はやりのものは全部パクって(取り込んで)こその仁王だと思うから良いんじゃない。
2も良いものを作って欲しいね。
・オープンワールド
・ウェブスイングによるマップ移動
・バトルロイヤルモード
・デジタルデラックス商法
・↑アーリーアクセス権付き

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:42:50.99 Z3SrGhlp0.net
>>320
討鬼伝で失敗したからなぁ・・・
てかもうオープンワールドも古いわ・・・
移動面倒だし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 15:22:03.33 Y0C0R5fR0.net
仁王のミッション形式はダクソ系より
リプレイしやすいからそれは別にいいんだけど
雑魚とwave制で戯れるだけのサブクエの数々は正直イマイチだったな
ああいうのでボリューム水増しするのは2ではやめて頂きたいところ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 15:53:51.48 dQunGorA0.net
構えがあんま意味無い気がする

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:13:11.77 bEvveUYta.net
てかトロフィーがないとモチベ下がるマンだから仁王の道全ステージクリアとか無間獄完全制覇みたいのが2にほしい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:15:18.15 BlvN1OFKa.net
なんかそれ修羅の道の時に批判されてた気がする
ゲーム内実績でメリット効果得られるぐらいでいいんじゃない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:23:10.14 Q1MIkFbX0.net
真のエンドコンテンツこそ仕合のはずなのに、チートとかバグの温床だから誰もやらない
過疎ったから切るじゃなくてなんで過疎ることになったか考えてほしい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:35:59.78 euj6SjT20.net
ブラボみたいに探索で武器ゲットでオプションとかは後付け出来るようにして欲しいな
探索の果てに温泉とか木霊とか見つけても達成感があんまりない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:50:22.62 bEvveUYta.net
じゃあ〇〇やってろよ警察がくるぞー

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:54:57.42 gjT2B23Ja.net
仁王って新武器拾ってもモーションの差異とか特にないし特に嬉しくないんだよな
歴史好きなら知ってる武器防具拾って盛り上がるのかも知れんけど

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:05:50.35 /RB0vj770.net
武功で小物ガチャとかさせてくれねえかな?
まれびとのモチベーションあがるんだが
当然無限獄オプションありで

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:07:24.81 x6YQUt9Jp.net
自分はシンプルに2はより多彩なアクションにより豊富な敵の種類って感じになってくれればそれで満足

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:13:07.19 ZEjv+TfW0.net
ビルドの幅が広がって色んな武技で戦えるようになるといいよなぁ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:29:57.97 euj6SjT20.net
>>330
そういう脳死擁護系のやつは全部シカトするから大丈夫

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:42:00.50 i


340:lvWVkWia.net



341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:50:29.83 BsK0JWoT0.net
誾千代連れて素手で遊んでたらムジナが出てきたから誾千代にまかせて対決を眺めてたら
ムジナは素手ガードのくせして誾千代の斬撃を平気で5~6発ガードして平然としてやがる
そのガード性能をよこせ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:58:27.10 HTtdmkLY0.net
常世包みでプラス値が40~50になる階層わかる人いますか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:58:47.13 hTEXJwvS0.net
基本風ビルド+毒ビルドに風箭符、水牙符、夫婦雷犬で風雷毒水混沌ビルドでやってるけど楽しいよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:41:31.14 nOVf7Wyq0.net
仁王の超忍クリアしたら流影斬20.0の神宝龍剣もらえたけど
これは大事にとっといた方がいい?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:16:20.32 BsK0JWoT0.net
数値的にはアレだがもっといい数値のが出るまで持っといていいんじゃない
龍剣は神器でも結構出るし神宝化も楽だからそのうちいいもの拾えるよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:36:51.41 nOVf7Wyq0.net
>>341
取っとくことにします
ありがとうございます

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:41:41.90 Z+5XlbyL0.net
愛用度AA-の武器とか拾ったら
無理してでも使いたくなるね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:44:02.26 yMab441N0.net
やっと島左近倒せた!
いつも刀の下段で戦っていたが、こいつに限り
中段がこんなにスパスパ入るとは思わなかった。

今はサブミッションの烏天狗×2に大苦戦してる。
こいつは2体同時に出しちゃあかんやつやろ・・・。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 02:04:48.52 /N77DjGZ0.net
まだ人おる?
セールだし2も発表されたし買い直したい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 02:08:50.92 r5r+VrPu0.net
天狗二体にも慣れるんだよな
これが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:46:02.15 n4A/OXnIH.net
まれびとやるとすぐマッチする位には人がいる。ただ呼ぶ側だと無間獄は待たされるかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:02:09.18 wDEgrN3ld.net
あざす

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:37:55.47 /u76xIcDp.net
無間99まで来たけど、黒島の船室で鬼とはげとマガツに追いかけられたりして泣きそう
デメリットまみれのボス戦が憩いの場になってる…w

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:12:09.26 i+X1FIXA0.net
無間のアリーナは敵の出現位置覚えて、
湧く直前に背後に位置どりをして強武技ブッパで勝てるで。
九十九になっておけばなお安心や。
鎖鎌鬼の為に九十九を取っておいて、出てきたら至近距離で九十九発動でツノ折って倒すのもありやな。
なんにせよ動画見るなり練習するなりで出現位置を覚えるのがアリーナ攻略の近道やで。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:28:56.50 mFyuUGwT0.net
狭い難関アリーナが出たらまれびとさんを呼ぶ
ゾロ目も50回負けたら呼ぶ
呼んだ回数の3倍まれびとをやる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:00:05.19 3fWMFyAQa.net
仁王はスピードを落としてもう少しじっくり駆け引きが楽しめるゲームにしたほうがいい
隻狼は仁王の駄目なところを解消したような作りになってる
あっちに客を取られるぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:06:08.21 3fWMFyAQa.net
あとアクションを突き詰めるならバランスを崩す要因になるRPG要素はいらない
アクション下手な人の救済措置は別の方法を考えた方がいい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:06:46.43 XqCGcaV0a.net
その意見を否定する訳じゃないけどこの開発に求めるものじゃないと思う
昔からニンジャガとか高速なアクション作ってたとこだし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:08:06.97 3fWMFyAQa.net
数値が多すぎるし数値がアクションに影響を与えるから
戦ってみないとどの技が通用するのかわからん
これでは仕合が廃れるに決まってるだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:10:24.24 3fWMFyAQa.net
高速アクションとか時代遅れも甚だしいわ
今時ボタン連打爽快アクションなんか売れないぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:15:45.34 +FKTCKqsa.net
ニンジャガばりの高速戦闘なのはいいけど回避能力もニンジャガくらいほしい
具体的には2の裏風くらい
まあ回避より位地取りってことなんだろうけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:20:52.52 wSEwPjPO0.net
ゲームスピード下げろはないわ
そっちが好みならそれこそブラボだの隻狼やってればいいって話でな
ただとりあえずビュンビュン高速突進させて
連撃ブンブンや武技ブンブンで隙潰しましたみたいな
特に人型ボス系がワンパターンだったのは否めないから
緩急つけろってんならわかるけどね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:22:06.53


364: ID:3fWMFyAQa.net



365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:23:21.42 bgiYT2tlp.net
評判悪い人型も普通に駆け引きっていうかターンあると思うの

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:24:37.08 3fWMFyAQa.net
ボタン連打
高速戦闘
回避ゲー
この3つは駄目なアクションに一番多いパターンだろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:26:47.28 wSEwPjPO0.net
ボタン連打はさすがに構え切り替えすら
使いこなせてなさそうなのがわかって悲しくなるからやめて

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:28:03.99 3fWMFyAQa.net
ガードもしない弾きも取れない妖怪の戦闘なんかなんも面白くないだろ
このスレでは人型の戦闘が評判悪いのかw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:36:08.31 3fWMFyAQa.net
妖怪は混沌にしてフルぼっこにするだけだからどうでもいいが
肝心の人型の戦闘をもっとしっかり作れよ
高火力スーパーアーマー状態の相手にどうやって勝てというんだ
中段弾きしかやれることないだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:42:03.61 H3pnaoyZ0.net
いや仁王はこの方向性でいいだろ
これ以上ゲームスピード上げたり下げたりしても他のゲームと被ってしまう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:51:59.85 3fWMFyAQa.net
初心者救済措置で火力を上げるのは全然構わないけどスーパーアーマーはやめろ
レベルに差があるとまったく歯が立たなくなるし中段弾きしかできないただのクソゲーになる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:53:23.79 yi1sVbOVM.net
二刀や下段が早いだけで
アクションとしては普通の速度でしょ
ダクソが重めなだけ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:57:05.48 3fWMFyAQa.net
あとボスがビームばかり飛ばしてくるのはやめろ
剣劇アクションだろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:59:32.92 3fWMFyAQa.net
仁王のボス戦はほんとつまらねーからな
まともにやり込んだボスは蝙蝠だけかな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:04:54.48 3fWMFyAQa.net
和風の剣劇アクションは対馬と隻狼だけでなくサムライスピリッツの新作が発売される
1作品目のように和風というだけで注目されることはないからな
また戦闘の調整がいい加減だとごっそり客が離れていくぞ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:06:18.25 Pp8PPo4j0.net
>>349
船室は出現位置に移動しやすいから、瞬殺できるし楽だよ
個人的には蜘蛛のとこの鎖鎌鬼が嫌い

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:13:19.18 EMKj/pXy0.net
>>370
お前もそっち行っていいから
もうここに来ないで?ね?いい子だから

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:18:30.19 +FKTCKqsa.net
敵複数いて術に頼らずアクションだけで挑む場合大抵逃げ回って逃げ回って時々一、二発当てるだけの戦闘になるから2ではその辺り何とかして欲しいかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:20:15.92 3fWMFyAQa.net
>>372
おまえが無双シリーズのスレに戻れよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:03:46.94 7LzhNUx+a.net
仁王は仁王、隻狼は隻狼らしく進化すればいいでは無いか
忍びはそう考える

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:07:58.42 raoVPoTA0.net
オレ様が面白いと思うゲームをつくれっ!!!
Amazonの☆1みたいなレスが続いてるなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:10:51.80 a0GjiaBEM.net
>>374
真っ昼間から元気やな
働けよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:31:01.26 /u76xIcDp.net
>>350,351,371
敵の順番を覚えるようにします
ありがとう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:36:09.50 1cvZztvTr.net
最近二刀使い始めたんだけど、立ち回りってやっぱり十文字メインで行くべきなの?
まれびとやってると大体二刀使ってる人は十文字ぶっぱが多いよね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:39:25.61 rMYCocTX0.net
本来は1周目であるサム道を基準に作られてるんじゃないの?
2周目以降はエンドコンテンツなんだから、バランス崩壊気味でもそれを楽しむ人の方が大多数なんじゃない?
月額�


386:ァのオンゲーならともかく、仁王のオンはオマケ要素的な位置づけだしね。



387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:44:03.88 VJ2U0GAn0.net
>>379
ワンパンできるならそうする
鬼系は野分で角折ってから十文字とか
小型妖怪とかなら風神コンボ使ったり野分で蹴散らしたり
人相手だと百舌鳥でカウンター取ってから十文字ハメとか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:46:26.65 Y1ev4A220.net
仁王とはそうしたゲームよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:59:10.32 1cvZztvTr.net
>>381
なるほど、そうなるとビルドはやっぱり剣豪将軍を入れた方が良さそうね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:01:18.23 rYBZEixL0.net
サム道の西国無双に素手で挑戦してコツコツパンチキックでジリジリ削って15分
ひいひい言いながらなんとかクリアしてさ
その後白刃取り解禁したら3回取ったら終了
そんでもって拳力符解禁したら20秒で完勝取れる
武技や術や一部のバフが強力で極端に通常攻撃と乖離しすぎてるけどそこはまあそれで面白い
要はプレイヤーの選択肢が多いからぬるくやりたい層も縛りたい層も幅広く楽しめる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:07:05.62 rYBZEixL0.net
ニューゲームのサム道がやっぱ面白い
スルメゲーや

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:48:09.41 o3s2LXNLd.net
>>383
剣豪いらない
楯無で防御アップでイザナギで攻撃アップ
二刀は血ぬれ二丁鉈キラ十文字つきでやってみなはれ強いでっせ! 

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:49:55.78 o3s2LXNLd.net
二丁鉈をイザナギにするの面倒だが騙されたと思って作ってみなはれ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:57:56.13 rYBZEixL0.net
まろばしのお師匠さんたちで試したんだけどさ
剣豪4ナギ4楯無4のテンプレで同LV同+値の剣豪二刀と血染め二丁のダメ比較したんさ
ステは心武技全200
剣豪 キラ十文字19.8 愛用A+ 反映技AA- 近接20%
血染め キラ十文字19.9 愛用A+ 反映技A+ 近接20% (無償敵ダメ)
他は貫通と弾かれないぐらいだから影響ないはず
これで剣豪二刀の方が血染めよりダメ出るんだよな
もちろんお師匠は無償の状態でダイバでダウンさせて後ろから十文字した時
血染めの方が火力上だと思ってたんだけど意外だったな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:59:35.12 rYBZEixL0.net
ああ書きながら今気づいた俺がアホや
ダイバで無傷じゃなくなってたわ
すまんスルーしてくれ
血染めの方が上やわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:19:38.87 o3s2LXNLd.net
>>389
検証 乙! 体感で二丁鉈のがダメ出てたのよ それと楯無4にできるから飛びダメ属性ダメ100パカットでけるっしょ、これが重要

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:53:40.19 vvTkktIWp.net
ワンパンできる雑魚敵はともかくボス相手には血染めは不向きだと思う

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:56:56.66 VJ2U0GAn0.net
あと十文字は二連撃だから1撃目にしか乗らないのもね
剣豪でも飛びダメ、属性ダメカットは100%になるから
わざわざ火力下げる構成にする必要性は無いけど
装備揃ってないうちは有効かもね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:58:08.94 rYBZEixL0.net
せやな
固定OPの無傷のせいでキラが付いてれば別やが愛用か反映どっちかしか最高値取れないし
ボスは無勝OPの代わりに差し替えたいOPあるもんな
使い分ければええ話や

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:27:13.75 rYBZEixL0.net
テンプレの剣豪4ナギ4楯無4でとりあえずどうとでもなるけど
無間で九十九使う二刀マンは楯無4祈月4ナギ4もええやで
サブが石州に縛られるけどバフのデメリットのおかげで二刀の弱い九十九がちっとは使えるもんになる
九十九使うなら石州でええやんって話は置いといて
ナギ恩寵の二刀を外の武器種に変えても汎用性高いからおすすめやで

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:02:32.35 2z/9Q3Qc0.net
無敵系メリット効果が付いてれば十文字二連撃共に0ダメに抑えられるから、二丁鉈無傷十文字割と良いかもしれない
検証してないから知らないが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:07:41.16 rYBZEixL0.net
メリットの無敵は短い効果時間内の初撃だけだよ無敵なのは
アプデ前は効果時間内の全ての攻撃だったらしいけどね
くそつまらんので修正されてよかった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:23:37.72 2z/9Q3Qc0.net
十文字ならニ撃とも無力化できるよ今でも

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:27:55.03 rYBZEixL0.net
ほーそうなのか知らんかった
仕合で使うん?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:00:05.48 mFyuUGwT0.net
魂合わせでわからないことがある
310が高いプラス値選んでも320になるけど攻撃力や防御力がそのままか下がるのなんで?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:09:46.12 H7Zr4Y1ta.net
愛用度下がる分じゃね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:56:51.50 vvTkktIWp.net
>>398
回避無敵は仕合だとかなり優秀だよ
近距離で大太刀下段回避攻撃繰り返して相手が距離取ろうとしたら
2刀に切り替えて十文字ブッパで慣れてない相手は完封できる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:59:06.94 YI/PzRwia.net
二刀なんか使ってる時点で負け
私は下手糞ですと言っているようなもの

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:04:32.69 mFyuUGwT0.net
>>400
そっかあそれまでは魂合わせすれば必ず青く上昇してたのになあ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:04:52.76 rYBZEixL0.net
あーなるほどゴキブリ大太刀とゴリ文字か
なんにせよそういうのだと立ち回りまったくうまくならなそうやな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:12:35.90 mFyuUGwT0.net
999階層無理ゲーだわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:19:08.57 F0LgH2BBd.net
>>402
どこぞの動物園と同じだな
本当に上手い奴ならなに使っても勝てる
勝てないから強武器に頼ってる癖に対応出来ない相手が下手だとか使いこなせる自分が上手いとか言い出す

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 20:44:45.91 1u7gZcpX0.net
一周目クリアした後ってDLC行くべきかツワモノの道行くべきか悩むな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:17:09.75 2z/9Q3Qc0.net
仕合やったけどラグいし武技ぶっぱしかされないしで話にならないな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:35:09.87 Quor4mrR0.net
武器の属性付与と陰陽術の召火符とかって効果一緒?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:36:12.04 7XmlFqAZ0.net
セールで買ったから鎖鎌メインでやるぞー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:38:36.44 bgiYT2tlp.net
最初から鎖鎌とは中々良いセンスだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:59:09.92 i+X1FIXA0.net
>>405
どんなビルドでやってるか知らないけど
政宗を変り身一回消費するくらいの気持ちで早目に倒すといいよ。
政宗倒せればいつもの幸村だから落ち着いて大ジャンプ攻撃を待って倒せればよろし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:26:35.24 mFyuUGwT0.net
>>412
ありがとう
でも、俺石ビルドだから幸村が先で頑張る

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:54:23.24 yMab441N0.net
仁王はずっとオフラインでやってるんだけど、ブラボのSL90みたいにマッチングしやすいレベルとかあるの?
それとも延々とレベル上げてる?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:57:14.45 m7yAuIQd0.net
>>414
マッチングに制限ないからLvいくらでも上げていいよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:16:33.33 yMab441N0.net
>>415
ほーーん
だから動画みると皆とてつもないダメージ叩き出してるのか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:30:40.88 /N77DjGZ0.net
セールで買い直した
お前らよろしく

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:24:25.04 3ZgoDIa60.net
ソウルシリーズってよりも
TPSになったディアブロだと思った方がしっくり来る

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:28:33.66 AZ8oHDGK0.net
人の事下手だなんだって言う人は動画あげて見せて欲しいよ。
それだけの自身があるって事だよね??

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:46:52.10 6AsQorpCd.net
ずっと強武器高火力ハメコンボをやってきた人間と
弱武器低火力ハメコンボなしの過程を経てきた人間とじゃ
対応力とか発想力とかの積み上げた地力にそもそもの反応速度とかが全然違うとかはある
もうこの手のゲームは10年以上前からあるわけで想像している以上に差が激しいと思う

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:48:02.91 81kb4GOw0.net
小次郎が大太刀でツバメ返ししててずるい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:48:52.82 3ZgoDIa60.net
lv1縛り無間獄生放送やってる二人はうまいぞ
参考になるから暇あったら見てみるといい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:50:02.29 UX8Nd2F1p.net
術や九十九縛って各ボス10体ずつぐらいやればいいのよ
自然と身につくよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 02:16:39.92 6AsQorpCd.net
細かい所でどの段階か分かるはずなんだけどな
例えば複数相手でダウン追い打ち時にロック外して周囲確認しないのはちょっとない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 02:16:53.94 X9eDENeea.net
無間獄をlv1やってる人の動画を参考にしろじゃなく、スレで他人のプレイ批判してイキってるヤツはどんなプレイをしてるか見せてみろって話じゃね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 02:23:07.06 3ZgoDIa60.net
>>425
ん?俺はその人の話に乗っかってないからどうでもいい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 03:48:36.59 NwJeYlAD0.net
>>426
乗っかってるじゃん笑

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 04:06:19.49 NWlN9ngP0.net
1人ずば抜けて上手い人いるのは知ってるが
無間獄レベル1とかようやるわ
このゲームのフレーム回避安定させるのは人間性能高くないと無理だし
一つ目小僧のペロンチョでワンパン即死とか見てて笑えてくる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 04:31:34.46 m/kLWWjV0.net
じょうずやなあ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:31:55.34 5Lq3n3a40.net
石ビルドで999階層ソロ突破できた
ここなにこれ?
幸村、正宗
まれびとさん呼ぶと謎サム出たし
でも世の中にはこの3対1をわざと作って勝った人もいるってのは凄いね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:28:55.60 qyOTgUABM.net
構うと調子に乗るタイプ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 10:43:37.36 R0zsGgaQp.net
伊賀上忍、2つ揃えで九十九時忍術回復美味しいな
常世同行中とか、どうしても変わり身が足りなくなる時に使えそう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 11:50:54.30 5Lq3n3a40.net
足装備に飛びダメどうやってつけるの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:04:44.33 R0zsGgaQp.net
頭だっけ、他部位から継承

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:18:38.74 xl0a5Exsd.net
>>432
忍び道具の箱でも回復できるけど使ってる人あまり見ない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:28:56.14 R0zsGgaQp.net
99個持ててたら、もっと景気良くバンバン使っちゃうのにね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:37:41.12 BzebRSQGM.net
>>435
長くてボスが何体も出るようなミッションでは使うこともあるけどな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 14:45:42.37 R0zsGgaQp.net
呪AA-とかの武器があれば、イザナミ装備で陰陽師プレイとかできないかな
オプションのステ反映は、Aで装備のC相当しか伸びないっぽいので、やっぱ厳しいんだろうか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 14:52:27.26 3558a6rT0.net
カオスオリジンだモンスターに神術当てるのめんどくせー…
やっぱオレは神術いらん派だわ
TAでいいわ
めんどくせーよこれ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 15:49:07.77 5Lq3n3a40.net
>>434
継承かありがとう
手持ちにないや頑張ります

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 15:52:07.29 B5Q7waMza.net
飛びダメ軽減なら強者マリアに行けばすぐに手に入るよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:46:16.12 KALCRNtfd.net
このスレはみんな優しいピコね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:54:20.38 GeEIFhub0.net
>>442
お前はその糞みたいな語尾なんとかしろカス
つまんねーんだよ死ね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:59:27.65 jZektJhRd.net
すげーキレてて草
>>439
OROCHIスレへどうぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:02:14.22 USmUIN3l0.net
喧嘩はやめるぽよん!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:12:52.82 3558a6rT0.net
ぶち殺すぞコラァ!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:15:57.61 3558a6rT0.net
神術がいらんのじゃ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:51:15.75 KALCRNtfd.net
9月のフリプが終わるよメールが来てるピコね。リーク通り仁王が10月のフリプになってくれれば、プレイヤー人口もファンも増えて最高ピコ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:00:32.03 5Lq3n3a40.net
そっか強者マリア塚ほりがいいのか
ありがとう
999階層までで発見した宝物殿は17回だった
平均59階層に一度はでる
スクナヒコナだから7つ以上包むと幸運がAAになるから多いのかわからないけど
無間獄22~25階層常世包した戦力でドッジボールスキルだけで最後まで行けたよ
お陰様でした

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:41:50.91 QZTR5vew0.net
>>435
箱使ってるかどうかなんてどうやったらわかるの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:46:07.05 8WHwUC8L0.net
10月のフリプはたしかゴッドイーターだったぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:07:34.80 4jO4vMgJ0.net
10月のフリプは仁王無しでほぼ決まりだな
結局リークはデマだったか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:10:23.10 iKx+hKjHd.net
仁王フリプは海外限定なんじゃないの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:12:05.78 UsmGBEbW0.net
秘伝書「飯綱落とし」が欲しくて、仁王の道の超忍を10回以上やったけど全然でません
無間獄もハヤブサが出てくる階層(今は255階層到達)に絞って、さっきやり直したけど、やっぱ出ません
もしかして、修正入って出なくなった?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:24:22.24 KALCRNtfd.net
マジで?そっか、仁王プレイヤー増えると期待してたんだが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:42:52.31 iKx+hKjHd.net
ggったら海外フリプもデマだったみたいだゴメン

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:51:40.12 Fcn6KKgx0.net
>>454
たった10回であきらめるなよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:54:58.61 AZ8oHDGK0.net
あー。仁王のフリプは飛ばし記事だったか。
皆んなに教えちゃったょ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:00:29.00 UsmGBEbW0.net
>>457
やっぱ、少ないよね。繰り返しやってみる。
他の難易度のステージもやってみます
レスありがとう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:16:03.57 cive91Xsa.net
>>428
レベル1だと回避しかできなくなるだろ
回避ばかりしている動画観て面白いのか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:18:18.46 LzN0VoJ4a.net
日本刀は細身で切れ味が鋭い
回避ではなく弾いてハードするのが一般的だ
回避しているだけならチャンバラアクションゲームをやる意味がない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:18:52.88 LzN0VoJ4a.net
タイプミスった
ハードではなくガードだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:26:20.02 B5Q7waMza.net
ガードしたければそういう装備組めばいいだけだよ
俺が参考にしてた人は唐獅子のガードの気力消費軽減を利用してた
それに刀にはジャストガード時に気力消費軽減効果もあるし
上手ければレベル1でも剣戟を楽しむプレイができる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:29:19.83 TNaM9+nYp.net
その人最近ずっとスレで不満垂れ流してるからあんま触れない方が良いよ
セキローのスレにもいる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:34:22.08 3ZgoDIa60.net
>>464
ああ、あの何十レスもひたすら仁王の文句を隻狼スレで喚いてたキチガイか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:35:28.98 LzN0VoJ4a.net
裸は敏捷Aになるから回避厨にとってはむしろ難易度下がるでしょ
レベル1装備は軽装の戦い方しかできないから単純に上手い下手の判断ができないぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:37:10.91 Fcn6KKgx0.net
>>459
気づかないうちにとってる可能性もあるから
武器カスタマイズ→気力切れの相手に▲
念の為確認してね。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:38:36.69 LzN0VoJ4a.net
ガードしたほうがいい時はガードするし
回避したほうがいい時は回避する
これが本当に上手い人ね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:44:47.18 LzN0VoJ4a.net
気力で敵に少し押し込まれるくらいの装備で戦うのが一番上達すると思う
極端にレベルの低い装備だと戦い方が限定されるで

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:50:24.50 yPsAZ38NM.net
なんだ例のド下手ガイジまた来てるのか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:02:59.49 AZ8oHDGK0.net
隻狼スレでも嫌われてて笑ったw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:24:19.54 PWFDGboca.net
仁王はやればやるほど戦闘システムが穴だかけだという事に気付くからな
アクション面と気力管理システムの面白さがぜんぶ台無しになってしまっている
回避チクチクやってるだけのキモオタにはわからないだろ
開発者もお前ら同様に下手糞なんだよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:28:06.23 PWFDGboca.net
上手くなればこんな凄い事ができますとエサを撒いてるだけで
開発者自身がそういうプレーをやったことがないから実際に生じる不具合に気付かないのよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:33:51.72 PWFDGboca.net
2はもっと戦闘面の駆け引きを洗練したほうが良い作りが適当すぎるわ
回避チクチクやってるだけのゲームにしたいのなら今のままでも別に構わないがな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:45:24.12 Vn7LJCRla.net
我々みたいな素人にはどの様なプレイをして良いかわからないので、お手本をYou Tubeなりにアップして下さい!
是非みてみたいです!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:48:30.46 PWFDGboca.net
開発者は隻狼の動画観たのか
あれが剣劇アクションゲームのお手本じゃねーのか
仁王の仕合動画とか観てみろ回避チクチクし合ってるだけのクソ動画ばかりだろ
びゅんびゅん飛び回るサムライの恰好をしたガンダムゲーを作りたいのか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:13:37.49 BUqh5WYpa.net
とりあえず全体の速度を落とせ
これ以上スピーディにしたら回避チクチクゲーに拍車がかかって剣劇アクションゲームとは程遠いものになる
ネオジオの2D格闘ゲームに月華の剣士という弾きシステムを導入した名作チャンバラゲーがあるが
他の対戦格闘ゲームよりもテンポが悪いが駆け引きが面白かった
チャンバラゲーはあまりスピーディにしないというのが基本だからな
隻狼もわざと速度を落として接近戦の駆け引きを楽しめる作りにしている

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:43:04.87 XfSMaxuV0.net
直ガでガード気力消費軽減とか下段特殊回避は全武器種類あってもいいかもな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 01:25:22.82 ZKtVbNPIa.net
フォーオナーおすすめピヨ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 01:37:49.63 CU2gl43F0.net
妖怪と仕合すんのかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 01:51:54.53 z/nZi7Qp0.net
上段構え時、ローリングじゃなくステップ回避だったら良かったのにって思う場面が多々ある

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 02:30:20.85 skA6TxIyd.net
アクションと名のつくものは全部やればいい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:11:01.88 ruisJbwda.net
>>481
なんかの装備の揃え効果だったり守護霊の効果にそういうものあっても面白いかもね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:32:03.86 3Ya2105K0.net
死にゲーでシリーズを重ねてもっさりからスピーディーになる感じだけど逆に遅くなることってあるのかな
一割増しまでなら頑張るけど五割増しなら手が出ないだろうなあ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:35:28.06 iryJU2Ab0.net
隻狼の弁慶みたいな尼僧ボス動画見たけど、あっちは忍者ゲーなんだね
あれはあれで面白そうだけど、仁王は別な進化をしてほしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 07:46:48.93 3Ya2105K0.net
+値マラソン二時間位したけど+137までしか出なかった、本当に+140なんてあるのかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 08:45:58.34 8GcJ3pmZM.net
無限弓って意外と出るんだな。
いつの間にか拾っててもう4つ目。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 10:27:01.87 aZPXpKjga.net
半蔵製法書マラソンする
そこで製法書があって恩寵がつけられるオススメ各武器教えてください

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 10:35:11.25 vm4ehxYSM.net
アウアウアーさんのお手本動画が楽しみ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 10:36:55.49 8GcJ3pmZM.net
大ざっぱな質問わらうわ
太大刀なら太郎か物干
他はわからん

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 11:10:29.49 aZPXpKjga.net
>>490
ありがとう
鍛造できて恩寵がつく強い武器が欲しいんだ
だからなんていえばいいのか
打直し枠も十分がちゃできるのがわからなくて
スマヌ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 13:22:22.22 Cbe6NxHi0.net
鍛造ガチャするなら余計な固定OPが付いてない基本性能が高い武器で好きなの選べばいいよ
打ち直しでOPの最高値が欲しいなら3箇所同時打ち直しが必須になるから固定OPが少ないほどいい

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:33:33.86 3Ya2105K0.net
>>492
その武器を作りたいから製法書集めしようと思ってる
そこで余りにも種類が多くて分からんちんだから各オススメの武器ないかなあと
ウィキ見ても載ってないから知恵を貸してほしいんだ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:53:59.39 yt4Bv5GF0.net
wikiに載ってるだろ、基本性能と固定OPを纏めた一覧が

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:55:46.90 Cbe6NxHi0.net
半蔵マラソンで狙った製法書なんて出ないぞ
どういうビルドでどんなスキル振りなのかでまったく変わるからすすめようがないぞ
武振ってないやつに太郎太刀すすめても意味ないし
フツヌシ居合に同田貫すすめても意味ないし
今のビルドやステ振りで何の武器なのかぐらいは絞らんと
そういうのめんどいからとりあえず教えろやっていうなら「つるはし」でいいよ
見た目最強

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:11:31.08 5odLkmpHM.net
そんなに真面目にかんがえんでも
適当な質問には適当に答えるか
黙ってたらええやんか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:23:35.32 6eBVMGnlp.net
半蔵書店で掘るなら、元々固定op付いてるのが手っ取り早いんじゃないかな?
石州とか龍剣とかをベースに九十九ダメージ、背後ダメージ、火力が足りないなら窮地なんかも組み込んでみて、常世包みに放り込めば速攻で装備整うよね
火力が確保出来たらでドロップ率、人間からのドロップ率の配分をやり繰りするって感じ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:29:29.28 3Ya2105K0.net
ありがとう
調べが足りなかったか
先に半蔵マラソンして手に入った製法書で頑張ります

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:32:22.10 L1q4FZL4a.net
スキルは全部廃止して弾かれないスキルだけ最初から標準装備
ぶっ飛んだスキルで客を喜ばせようとか考えないで真面目に作れ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:45:03.57 pgbDR6TE0.net
またおかしな人が独り言を言い始めたぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:22:26.70 abAlSz9CM.net
スキルのパーセンテージって
どうやったら上げれるの?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:27:08.65 nLi5oaGd0.net
アウアウウーT Sa95-Tyqt [106.181.182.243]
こいつは向こうでも暴れてるいつもの基地外だよ
NGしたいからコテハン付けてくれればいいのにね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:12:35.23 Dv15Nwc80.net
一周目東海まで来てメイン鎖鎌で塚から拾った西国一式着てるけど、そろそろ更新しようかと。何か良いのあります?定番でいいので
装備の重さに関するステは西国着れるちょうどしか振ってないから、西国も80%近くあって重い

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:14:09.20 z/nZi7Qp0.net
九十九中にガード押しながら回避攻撃?したら
九十九専用モーションじゃなく通常攻撃が出来たんだけど
自在に通常技出せるテクニックとかあるのかな?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:17:25.61 a/D92vgZ0.net
L1と各種ボタンで出せる武技は九十九中も出せる
速い攻撃強い攻撃とか派生で出す武技とかは九十九中は出せない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:28:59.69 CN20Bmk2a.net
中段にセットしてある速い攻撃派生の武技も出せるよ
槍使ってた時は九十九螺旋風とかやって遊んでた
槍押しか前転回避の後に入力すれば出る
他の武器では試してないから分からないけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:32:34.67 DmG7Rs1qa.net
今更なんだけど九十九発動中も気力の縛り適用されてるよね?
九十九発動中は気力ゲージ消えるからずっとブンブンし放題だぜ!ヒャッハー!!
してると途中で攻撃出来なくなるし、九十九発動中も残心出来るし

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:49:37.42 y9Z0pMOn0.net
二刀も九十九中に鬼菱出したあとなぜか風神発動できる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:20:52.02 bKJMCkm90.net
>>503
俺の場合、盾無と避来矢着られるようになるまではずっと西国無双だったわ。
赤鬼も良いらしいよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:42:00.56 4EijMXrs0.net
大太刀は九十九中逆水から夕風で構えかえられてそこから釣瓶月とか虎ひしぎとかだせる。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:50:47.71 jliEjrNv0.net
×ダブルクリックのローリングからは回避攻撃と残りの通常攻撃が出せるみたい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02:11:42.59 /1r4m6WH0.net
>>509
ありがとうございます!
赤鬼に移行しようと思います 軽いのがデカい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02:20:01.01 sDfwPEn70.net
軽いのがいいなら鎖鎌だと上忍がいいよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 03:43:27.63 0GsW3Vv2d.net
赤鬼はいいぞ
カトと合わせればスタミナ秒で回復する

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 04:48:05.14 TsD985gv0.net
サブミッションの数多すぎてDLCトロフィーコンプすんのだるすぎる
ただでさえ水増しされた似たようなミッションばっかりなのを修羅でもコンプしないといけないとか苦行でしかないわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 07:43:00.19 3Ag/YT2Fa.net
>>515
無理しなくていいのよ?
GEOって早く楽になりなさい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:06:01.41 bKJMCkm90.net
>>515
やることはてんこ盛りにあるんだから、飽きたら違うことやってりゃ良いじゃないか。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:59:10.36 zaLaq7Wa0.net
腰防具のオプションて走る速さと飛びダメ以外ろくなのがなくね
回数リセットとかさ
攻撃力増加や激増みたいなのないよね
1000回打ち直ししたけど
何かいいのある?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:11:16.28 grb9rCada.net
スキルとかアイテム収集とかくだらないやり込み要素は要らない
煩わしいスキルや数値が多すぎると育成ゲーが好きな暇なオタクしかやらなくなる
仁王は余計なスキルが多すぎるせいでアクション面がグダグダになってしまっているからな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:19:07.76 zaLaq7Wa0.net
>>519
スキルやハクスラ取ったらブラボじゃんw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:22:28.07 grb9rCada.net
仁王が海外で受けたのは斬新なシステムとアクションだろ
だだしそれは最初だけでレベルが上がるにつれアクション面の調整不足が目立つようになり徐々に評価が落ちていったよな
レベル上がれば上がるほどつまらなくなるのは単純に作り込みが甘いのよ
まともにバランスが取れてるのはサムライの道の中盤までだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:23:03.05 4JdS1SOt0.net
オプションはとりあえず突っ込みました的なのが多すぎるのは確かだけどな
打ち直し超大変になったから焼き直し追加したり
正直何がやりたいのか意味わからなかったからもっと整理はしてくれていい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:23:30.96 or9LvnFop.net
もうワッチョイ覚えちゃったよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:26:16.50 grb9rCada.net
数値やスキルが多すぎると純粋にアクションを楽しみたいユーザーまで余計な事を考えないといけなくなる
ゲーマーはゲームプレイが楽しみたいわけでアクション面に影響を与えるような数値は正直いらねーんだよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:27:25.68 grb9rCada.net
ハスクラ要素だのなんちゃらビルド装備だの
そんなもんは5chに常駐しているような暇オタクしか興味ねーよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:33:57.89 Q3G7s9zd0.net
この人、隻狼スレとかも見てみると支離滅裂なんだよね。
数値のバランス崩壊してるのが不満だと言ってても、現にレベル1で高難易度攻略してる人が居るって事は遊びの非常に広いって事。
本当に上手い人はどんなに条件が厳しくても上手に噛み砕いてプレイする。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:34:14.35 GbvYYfvq0.net
自己紹介かな?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:39:44.05 BHfXGGRyd.net
発売して一年以上たつゲームのスレでこんだけ�


535:sるとは暇オタクの極みだわ



536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:45:34.01 jQYPso0Da.net
サムライの道中盤以降は火力ゴリ押しゲーになってしまうからな
火力がアホみたいに上がるくせに気力の調整がクソだからやられる前にやってしまえみたいなゴリ押しゲーになってしまうんだよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:48:34.11 jQYPso0Da.net
初心者救済措置が間違ってんだよ
アクションのバランスを崩してまで初心者を救済していたらゲーマーが離れていく

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:55:12.71 jQYPso0Da.net
ゴリ押しができてしまうゲームというのは
逆に言えば装備やレベルに差がありすぎるとアクション面の駆け引きが成立しなくなるという事やからな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:01:14.70 4JdS1SOt0.net
まあ火力や耐久縛ればいくらでも自分の好きな
ほどよい難易度に調整できるのはいいけど
それを遊びの幅が広いと捉えて開発が
ユーザー側にバランス調整丸投げしていい言い訳にはならんけどな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:18:30.71 CpMlaP1M0.net
ユーザーにバランス調整丸投げってのがどういった点を指してそう言ってるのかわからん

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:21:30.49 W5wATaa9d.net
自キャラ火力インフレした上で最高難易度だとやるかやられるかの一撃の美学を楽しめるからセーフ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:43:37.92 4JdS1SOt0.net
もう修正されたとはいえ窮地九十九や乱撃槍で
無間獄999階まで速攻攻略余裕wwwとか超バランス崩壊時代を知らないのかな
それを楽しんでる奴もいるからOKみたいな考えで
まともなゲームバランスにするためにユーザーが自主的に縛らなきゃ行けない時点で
バランス調整としてはイカレてるんだよなぁ
それまでだって散々高火力武技が暴れてヌルゲー化してるのを指摘されて修正してたのに
さらにDLCやエンドコンテンツまできてヌルゲー加速させるアホ開発だったのは事実

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:22:11.83 NBNo16kV0NIKU.net
わかりました。それでいいです。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:44:20.32 OOyM1SRl0NIKU.net
>>521
いつもの下手くそくんじゃん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:45:08.43 pkuXEb1CaNIKU.net
フロムを崇拝してるようだが、隻狼が発売されたら今度はせきろう隻狼の不満で暴れるんだろうなw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 13:29:16.72 zaLaq7Wa0NIKU.net
火が出るトンファーって猿飛しかないの?
恩寵付けたいんだけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 13:39:41.32 cb2XDnRd0NIKU.net
仕込み付き蓮根は無間獄でたまに落ちるよ
999階クリア時に7本くらい持ってた

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 13:39:50.19 sDfwPEn70NIKU.net
無間限定OPで仕込み旋棍付くから頑張れ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 13:58:58.72 sDDF07Dp0NIKU.net
>>539
仕込み旋棍とキラ灰燼がついたトンファーの厳選はかなり大変だよ
手に入る前に無間獄クリアしても不思議ではない
装備上の制約がないのなら猿飛トンファーを使うことをお勧めする

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:35:31.13 b5ZjfhlVdNIKU.net
ミッション制を継続するならミッション開始時に難易度選択を挟む方法もあるかな正直一つの枠だけだと現実的ではない気がする
カジュアルモード
ワンパンでやられるデバフうざすぎるとかの不満やクリア出来ればいいはここで対応
ノーマルモード
いわゆる今現在の状況で主にハクスラ部分で俺つええなどを楽しむ
ハードモード
火力や強めのOP制限に強行動の無力化に敵配置と行動の追加などで負荷をかけてあげる
あとは売り物として世に出す以上ハードモードでもカバー出来ない層には初期レベル初期武器防具なしとかをオーラ程度の報酬として称号に
トロフィーでもいいけど風当たりがやばいだろうし要するに根強く続けさせる餌を用意すれば中古流れが抑制されて息が長くなる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 15:14:13.49 qWPqSl140NIKU.net
まーた始まった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 16:08:00.29 bKJMCkm90NIKU.net
さくっとNG

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 17:40:25.22 dFRy8ZuFaNIKU.net
ネガキャンするのにも反論とか人の意見を拾ってるのがまたねw
俺もサクッとNG

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 18:14:32.52 jliEjrNv0NIKU.net
居合ハメって大太刀でもできるのね
刀、二刀だけだと思ってた

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:04:09.89 zaLaq7Wa0NIKU.net
>>542
ありがとう
999階層まで来たけど仕込みってのはなかった
猿飛だけ
付けたい恩寵があるから気長にまれびとするわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:43:44.28 iFYMG3Mv0NIKU.net
隻狼の体幹システムが仁王のスタミナ削り切るシステムと似てるな
本家のフロム側が真似るとかチーニンすげーじゃん本家に影響を与えちまったよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:53:11.86 zaLaq7Wa0NIKU.net
まれびとをやって驚いたのは二人呼んでる方が多いこと
俺がやったときは二人目来たら一人目が帰るからタブーなのかと思った
なるべくソロでやって本当に駄目なときだけ一人だけ呼ぶゲームだと思ってた

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:54:34.51 jliEjrNv0NIKU.net
1周目以降は、一緒にあそぼーぜ!くらいのノリでもいいんじゃないかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:01:33.54 jliEjrNv0NIKU.net
あんなに苦手だった幸村とかマガツ武者とかも、いつの間にかほとんど負けなくなった
慣れってすげーなw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:30:56.46 CpMlaP1M0NIKU.net
マガツ安定裏山死

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:48:36.39 do/wRsaX0NIKU.net
マガツは思い切って斬ってくる腕の方向へ後ろ取るように回避すれば割と楽なんよね
4本腕の叩きつけから後ろまで判定ある攻撃だけ気を付ければ
鎖鎌妖鬼もそうだけど密着気味から後ろに回れると楽になる敵多いし

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:15:44.22 TsD985gv0NIKU.net
>>549
全く違うものですよ
頭腐ってるんじゃないですか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 02:13:36.41 7pg2C4vR0.net
奉納、分解なんかの時に「チェックの付いてるものだけ絞込み表示」と
装備整理時に「オプション○○が付いているものだけ絞込み表示」が欲しいなあ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 06:34:20.40 Aj+KS0Cj0.net
装備品管理システムはもっと充実させてほしいよね
あと、数字の桁区切りカンマな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:05:11.78 wBa3Eoyz0.net
発売日に買って弁慶出てくるところまでやって飽きたけどまた最初から始めようかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:24:48.06 UwFrN4Vva.net
わざわざ本スレ来て飽きた宣言、再開宣言する奴なんなの?
構ってちゃんか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:32:06.18 wBa3Eoyz0.net
かまってちゃんだけど始めからプレイするの良いよなとか言われたいの

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:34:55.20 ER1n+jOK0.net
本スレで飽きたとか再開したとかいっちゃいけない理由を教えてほしいwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:52:34.16 P598asdV0.net
それで?じゃあやめれば?始めれば?で終わっちゃうような
個人の日記帳的Twitterのつぶやき的書き込みは嫌いな人は嫌いってだけだろう
昨日発売直後以来再開したけど侍の道の立花宗茂やっぱつええとか
そういう話題ならまだ反応もしやすいがってこと

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:57:51.83 CaXrCg6zM.net
斧でぐるぐる楽しいけど弱いんか?
隙でかいからよく死ぬけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:02:41.26 O38as2/h0.net
そんな1レスだけの書き込みで過剰反応することないだろ、スルーしとけばいい
新しく始めてくれるやつはいつでも歓迎だ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:39:25.03 ER1n+jOK0.net
いちいち人の書き込み監視してご苦労さん、って感じだ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:43:15.28 7pg2C4vR0.net
>>563
合計ダメージ/消費気力はいい線いってると思うんだけど
九十九中に使えない、キラOPがないって部分で他の強い武技と差がついちゃうよね
そのため威力的には大した事ないけど、十分っちゃ十分かなあ
混沌やられにした妖怪ボスとかは、ちゃんと倒し切れるので
OPは愛用度に応じてダメージ増加より、連続攻撃でダメージ増加を付けた方がいいので
専用の斧を用意した方がいいかもですね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:08:39.73 wBa3Eoyz0.net
ところでDLC買うのは本編クリアしてからでいいの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:11:46.55 4ApfAxZvd.net
いつ頃からか少しでもネガを含むレスに噛み付くんだけど具体的な反論がないbotみたいなのがいるだけで気にしないでいいと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:23:30.12 2ybVkebKM.net
>>567
買うと武器の種類が二つ増えるよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:56:17.02 Gtwow8/b0.net
聞きたいことがあるのですが
副守護霊選んだ時につく効果はどれなんでしょうか?
猫又なんですが、投機武器のダメージ?ダッシュの速度上昇?
赤字の文字は発動�


578:オてませんよね? https://i.imgur.com/MMgoZgY.jpg



579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:02:15.00 JxxaoMiP0.net
>>570
投機武器のダメージもダッシュの速度上昇も両方付くよ
赤くなってるのはメインにした時に比べて弱体化してるからじゃないかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:03:19.37 SVSKnrC20.net
>>570
副守護霊は白くハイライトされた効果(猫又の場合は投機武器ダメ)と枠下のセット効果(ダッシュの速度)がつく。
赤くなってるのは主でセットした場合の半分になってるよって意味だよ。
ステータスの画面で確認すればわかると思うけどね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:04:30.88 Gtwow8/b0.net
>>571
>>572
そういう事ですか
ありがとうございます

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:32:09.39 UGXRuvzd0.net
まだ初めて1か月程度だが、オンの客層は非常に良いな。
親切な人ばかりの優しい世界。
嫌がらせも罵倒メールも無い。
やはり対人要素がないのが大きいかな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:54:00.59 S/KvcAB20.net
杖蝿のことかな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:03:29.98 Nj/10rv0p.net
百目の本体と周りの目から出るレーザーって飛び道具扱い?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:09:32.98 xrRbY1yE0.net
杖蝿もいるし、挨拶返さない人もいるし、罵倒メッセージもいるし、なぜか終了後に煽りモーションする人もいるし、戦闘に参加しない人もいるよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:13:58.58 QqaTzXnE0.net
寧ろ仁王は悪いほうだと思う

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:21:37.98 zZVW2HjJM.net
>>576
飛びダメカットでは防げないよ。
海坊主レーザーと同じ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:17:22.35 UGXRuvzd0.net
杖蠅する人は10人中2~3人のイメージだけどな。
まだ修羅だが周回が進むとそういう人が増えてくるのかな?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:32:57.83 Y9FkBNWp0.net
偶に無間獄でまれびと同士で召喚された時とエリアクリア時に必ず
「静かに」を連打してる奴いるんだけど、フレンド同士なのかこいつら

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:01:30.55 7pg2C4vR0.net
英語の難易度ってこうなってるのか
Way of the Samurai(サムライ)
Way of the Strong(強者)
Way of the Demon(修羅)
Way of the Wise(悟り)
Way of the Nioh(仁王)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:30:30.33 S/KvcAB20.net
なんで固有名詞の仁王に the が付くのかな
ダイソーみたいだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:45:28.18 yWWHltBP0.net
The two kings: Nioh

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:18:32.05 Nv7DmnxB0.net
>>566
連続攻撃でダメージ増加は最大でも愛用度に応じてと同等の倍率止まりだぞ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:55:21.69 0hL9Al230.net
隻浪は来年でるけど仁王2は再来年かな?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:01:10.20 +I4PqhkX0.net
来年末くらいになりそう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:48:36.22 Iclru5Lwa.net
来年春から夏にかけてぐらいに体験版出して来そう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 01:18:44.54 atz9Owbw0.net
最近始めたけど使う武器って武技がかっこいいと思ったのでいい?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 01:20:13.70 MOBlUDGFp.net
いいよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 01:37:01.88 K1gJdMPx0.net
いいよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 06:28:06.37 B0JH93ow0.net
おとといから始めて近畿編まできたんだけど雑魚の攻撃で半分以上ダメ受けるのは普通?
西国無双を魂合わせで強化してきたんだけど50レベルに200万とか掛かるから稼がないと駄目なの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 06:44:06.92 NUgqFYeu0.net
魂合わせでLV上げると次回以降ぼったくり価格になる仕様
だから魂合わせでLV上げはほぼ不可能なので新調した方がいい
西国無双なら血刀塚から手に入ると思うよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 07:03:23.50 gk79bBx4p.net
仁王の道で金稼ぐならどこがおすすめ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 07:40:43.36 rVrPa4QE0.net
>>594
まろばし
もしくは、宝物庫狙いで無間獄

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 08:06:51.71 EXcryZYj0.net
たましい合わせの費用が跳ね上がるのは、侍の道で強者の道のレベルの装備品を使うようなことができないようにするための制限
難易度ごとに想定されてる装備品のレベル帯があって、それをまたぐような魂合わせをしようとすると、費用が跳ね上がる。いまのレベル帯内なら、普通に貯まる範囲であわせられる
無理して金貯めて装備品のレベルあげても、次の難易度に進むとレベルの高い装備品が普通にドロップするようになるから、徒労感半端ないよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 08:54:06.76 6VlQckeSM.net
初回のレベルアップだけはお安い
基本的に装備は拾っていくもの

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 09:57:26.80 TVKZj1W+0.net
慧眼の士で宗茂が誾千代しんだ的な事言ってたけど誾千代死んだの?なんの描写もなく唐突に死んだ設定にされてびっくりした

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 09:57:38.12 V+ge+oqT0.net
クリア出来ないようなら転職しようと思いながらクナイマンやってたけど、結局仁王の道もクナイマンでクリア出来た
お手軽最強ビルドやんけ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:00:07.43 BAaUoIlv0.net
>>598
史実では32歳で死んでまっせ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:03:12.87 B0JH93ow0.net
血刀塚倒しまくってたら一式揃った
基本拾っていくのか…サンクス

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:08:58.33 TVKZj1W+0.net
>>600
初めて会った時が何歳の設定なのかも分からないし、いつの間に死んでたの?てかんじで寂しい気持ちになった

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:12:51.11 JLns82Xd0.net
誾千代どころか本編に出た武将だいたい逝去してる
まあ歴史物だし仕方ない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:48:11.49 SvUiGyJC0.net
>>600
ウィキペディアだと誾千代は享年34歳ってある
今の寿命とは比べられないけど早いんだろうなあ
しかし何百年経っても夫婦不仲って書かれたら悲しい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:22:43.65 TVKZj1W+0.net
>>600>>604
ちなみに死因はなんですか?このゲームで1番美人だったからショックだった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:28:01.42 BAaUoIlv0.net
あ、34か
病死だと思うけど…

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:58:54.16 SvUiGyJC0.net
>>605
脱線するけど要は医療祈祷やったけど亡くなった
病死くらいしか分からない
「稲荷神御一所に奉崇置候、同年10月17日 御在世三拾四才にて被遊御逝去候」
ずっと闇千代って思い込んでたわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:21:37.06 Vn93xGr+0.net
井伊直政も1602年に亡くなってるんだよね。
なんでも関ヶ原の時の古傷が原因の破傷風って話だね。亡くなった時家康が号泣したんだってね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:30:39.43 6VlQckeSM.net
直政を途中で助ける
捨てがまりステージがそれやん

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 13:07:47.93 SvUiGyJC0.net
仁王もまちおこしに協力すればいいのにな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 13:30:24.17 TVKZj1W+0.net
>>606>>607
ありがとう
病死だと描写しづらいよね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:16:46.55 VVZ9ex9Cp.net
秀吉に何かしらの性病をもらった可能性が
九州編の時点で病気になってるし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:31:27.54 WAmnnw5Ea.net
仁王の世界だと秀吉に妊娠させられた物の流れて痛めて更に悪化して
って感じじゃないかね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:36:45.33 wpFL/WMkp.net
惚れた女の娘にまで手出すし、秀吉ほんとサル過ぎるなw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 15:09:59.26 SvUiGyJC0.net
手篭めにしようとした誾千代が武装して現れて逃げる秀吉w
井伊直政が幼名が万千代
山内一豊の妻は千代
どこもかしこも千代ばかりだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 15:18:55.16 DyD08d0D0.net
あの時代の武将としては珍しく男色に興味がなく女好きだった秀吉はある意味健全だったのではなかろうか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:17:01.40 5R6E8zKn0.net
イザナミの七つ揃えで敵を倒した際に
1分だけ攻撃力が倍になる効果ってどうなの?
ボスでは意味ないけど無間獄のアリーナだと
便利そうなのに使っている人を見ない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:21:48.11 SvUiGyJC0.net
>>616
家康も戦争のない世を作る(ただし衆道はやめぬ)!だからなあ
井伊の赤鬼と違って秀吉は容姿端麗ではなくて良くて猿、ハゲネズミ
それに武家の出じゃないからノンケなのかも按針殿カルチャーショック

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:24:21.73 9MZ4i6KD0.net
めっちゃ久し振りに遊んでるけどわりとたのしい
今使いやすい装備とかある?楯天+4つ揃え使ってるんだけど

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:28:51.84 LjW/9X1Y0.net
最近始めて1週クリアしたからまれびと呼んで殆ど任せっきりなんだけど
これ呼ばれてるがわからしたらどうなんだろうか 自分はサクサク進めて嬉しいんだけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:33:44.34 Wubre4Kdd.net
>>620
塚掘りとか寄り道しないで真っ直ぐ付いてくるなら問題無し

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:47:18.84 onW0Fedm0.net
完全放置だと気を悪くする人もいるかもしれんが、その時は向こうが勝手に帰っていくやろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:54:03.88 L2vQafeU0.net
>>617
倍にはならんぞ
100%ってのはメリット効果が付与される確率
攻撃力増加率は烈火とかと同じ50%

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:56:21.84 onW0Fedm0.net
ブサさんの手裏剣で攻バフの有効活用法がわからない
ダウンとって手裏剣投げてブスリくらいしか思いつかん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:58:27.34 LjW/9X1Y0.net
>>621 >>622
ありがとう
一応、隙見て攻撃してるし 気休めのデバフくらいはかけてるから大丈夫かな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 18:14:25.88 NUgqFYeu0.net
>>624
別に手裏剣じゃなくても忍術アイテムなら発動する
マキビシと組ませると中々使えると聞いたよ
あとダウン取れるなら追い討ちより居合ハメした方が強い

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 18:24:11.58 onW0Fedm0.net
確かにマキビシなら多数出るしな
折角無尽手裏剣付くし、なんか使えんもんかなと思ったんだけど如何せん時間が短い

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 18:27:49.11 5R6E8zKn0.net
>>623
倍にはならないのか残念
教えてくれてありがとう

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 19:31:56.32 f4wEiq5T0.net
これ普通のTPSみたいに射撃構えの持ち手変更する方法ないのかな?
常時右手で引き金引いてるから右側の障害物に隠れて左側を狙うことができない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 19:34:54.21 BAaUoIlv0.net
それは2のキャラクリに期待するしかないね…
逆手では引けんでしょ…

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 19:44:21.90 f4wEiq5T0.net
>>630
やっぱダメなのか
というか逆手で平然と撃ってる連中がおかしいんだな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:00:33.59 e8TDUyqk0.net
>>620
何してもいいから、死なないで
変わり身は3つ持っといて
そんだけw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:09:02.67 MOBlUDGFp.net
逆手といえば刀を逆手に持つモーション使いたいな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:42:33.64 N/UuJODyd.net
>>633
全ての武器に準手持ちと逆手持ちのモーション違いを作れば、よりどうでも良いことにこだわったマニアゲーに仕上がるなw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 21:32:03.23 sWGVwpFo0.net
無間獄でデバフ解除せずにまれびと呼ぶのやめてくれ。
おれには無理ですよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 21:40:15.55 KMHWAJke0.net
>>628
倍にはならないけどアリーナとかだとホント無双状態だよ。
ボス倒さないと無間は進めないからやってる人が少ないのかな。
ボスは敵増援とかわざと残せば出来ないことも無いが、他のビルドのダメージが飛び抜けてるからわざわざやることも無いし。
お着替え用に持っておくと良いんじゃないかな。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 21:48:25.06 cRyfOg9Bd.net
>>635
そこは相手を抑制させるんじゃなくて自分が伸びる場面じゃないかな
相手が死んでしまったならそれはそれで暖かく見守ってあげればいい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 21:49:06.92 Eqh0LctQ0.net
装備セットの切り替えがもっと気軽にできればなぁ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:00:25.15 asYtZge50.net
確かに装備セットを記録出来るツールが欲しかったね。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:03:00.96 BAaUoIlv0.net
ん?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:30:48.28 T460RRqza.net
まあ無間は人呼ぶとボスふえるからね
あんま積極的に戦闘に参加してくれない人だと苦しい
戦わなくてもいいから片方の敵のタゲ釣っといてくれれば楽なんだけど

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:44:09.98 SvUiGyJC0.net
無間獄やり終えたから地上やり始めたけど数の暴力サブクエ難しい
結局出現場所を覚えるしかない
愚痴ってすまん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:58:59.75 sWGVwpFo0.net
>>637
今度当たったら逃げ回ることにするよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:05:07.65 fAvGcjPk0.net
戦支度は戦支度だし、ミッション攻略中に呼び出さないのは分かるけど不便だけど戦支度だし仕方ないよな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:08:52.93 xfvsj2ZG0.net
>>639
装備画面で画面内のボタン説明よく見ると良いことあるかも

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:28:12.63 wltywjHT0.net
ほんまそれ! 特に一桁二桁階のホスト
確実に解除してほしい彼岸 口笛で呼ぶんだが気づかない、そんなホストぼど先に落命
まれびとは時間の無駄になる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:30:00.19 wltywjHT0.net
>>640
戦仕度あるよな~

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:07:06.74 LU+jQCvf0.net
参考までに教えて欲しいんだけど、絶対解除すべきデメリットってこんな感じ?
遠距離武器無力化
遅鈍付与
麻痺付与
常時粘液
増援
血刀塚出現
攻撃力増加とガード貫通が両方ある場合のガード貫通

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:24:04.28 72VTOrOZ0.net
ビルドによって厄介なデメリットは変わるけど粘液とメリット効果解除だけは共通して辛いね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:29:21.88 wJ53dJeMM.net
アムリタ楔解除せずに地獄直行したホストが開幕速攻で楔に攻撃して小次郎に切り刻まれてて草生えた

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:36:14.16 zPB5U7720.net
>>645
おおお!!ありがとう御座います!
全然気が付かなかったです!w

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:38:15.83 1wM+q7+C


661:0.net



662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 01:23:01.39 xcqxdZ320.net
まだ240層か・・・未だにクソデカ鳥とムカデ男と謎のサムライと九尾は一人じゃ倒せないわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 03:01:32.05 LU+jQCvf0.net
謎のサムライって開幕の出現前にダッシュで裏に回るとこちらが殴るまで動かなくなるよね
居合かダイバでこかせて追い打ち、起き上がり攻撃を誘って刀、二刀のカウンターループでハメがいいんじゃない
デカ鳥とムカデは護霊符とかで混沌やられにするといいんじゃない
デカ鳥は開幕飛び道具か、懐で火炎龍でダウン取れるよ
九尾は正面の前足で殴られない位置でじっくり片腕落とすまで我慢が安定するんじゃないかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 06:57:46.13 lbHkX6V0a.net
謎サムライはつぼ投げて気力削る

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 07:15:59.43 MZdRyhgQp.net
>>653
そのうちそこにガマ親分が仲間入りするな
苦手なのはどれもソロの方が楽だよ
恩寵と装備を見直そう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 07:21:09.79 4l0hehND0.net
秀吉を知れば知るほどZOZO前沢に思えてくる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 07:22:45.73 mbosJXSva.net
練習いるけど謎サムはカウンターでハメ殺せるよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 11:49:44.21 AzSx/sH7p.net
このゲームのAI、術や道具使うと狙って殴りに来るようになってない?
アクションのかかりが、どうもこちらの術道具使用の入力になってる気がする

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:31:42.11 YdG5FNJ70.net
ヘイト集めてるだけでは

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:18:40.27 KGtSEHt/0.net
ボスによってはガチガチだあ
伊達一門は石投げ入力した瞬間にガードするし
その上を行かないとなあ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:22:55.55 K0zMHMyYM.net
無間獄500階位からボスの挙動ちょっと変わるのか、九十九発動でやたらお勝が逃げ回るようになった。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:34:22.65 mwC1iPeXa.net
こっちの立ち回りがダクソ系に寄ってくるよね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:37:00.60 DB8+DG7F0.net
大鬼退治は目潰しして右足に張り付いてれば被弾しないな
まともに戦って勝てる気がしねえw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:40:28.80 KAo1iqjRa.net
+って140が最高ですか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 19:24:23.65 LU+jQCvf0.net
あれ、ひょっとして★武技のダメージ雪月花+〇%と、雪月花3連撃でメリット効果(〇〇)って両立しないの・・?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 20:07:29.36 79/LHjPPa.net
しないよー

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 21:55:20.27 qOm5VubL0.net
>>661
あそこらへんや高難易度はクナイマン騒がれたからその対策が徹底されてるからなぃ
まぁそれがクナイマンは仁王の道解放するまでと言われる理由でもある

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:16:06.26 LU+jQCvf0.net
>>667
ありがとう
というか、雪月花+〇%どころか全ての大太刀キラ武技と競合するっぽいなこれ・・
雪月花撃つためだけにあるOPなのに、なんてこったw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:21:55.68 b33iMUCD0.net
仁王同行でクナイマンと当たると可愛そうになるな
即死するとわかっていながら棒立ちクナイ連発からの救援要請の流れをよく見る

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:04:12.03 5HqpOWHia.net
最近気になってコンプリート買って進めてるんだが、サブの立花さん強くね?
初見ダクソのオンスモ以上の絶望感しかないんだが…
諦めて先進めたほうがいいのかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:04:21.60 xcqxdZ320.net
>>656
そいつもめっちゃ苦手だわ。周回でも強者以降本編ではスルーしてたから
なんかすごく強く感じる
付けてるのはイザナギ4、七難八苦3、軍神5の飛び道具、属性耐性100%。
謎サムと九尾は行けるようになってきたわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:11:25.09 /Z5FhC/T0.net
謎サムの方がキツくないか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:16:28.88 q5zHdOrJ0.net
久々に買い直してやってるけどやっぱ面白いわ仁王
まれびとも普通に人おるし

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:19:03.33 qOm5VubL0.net
>>671
あそこで対人戦のノウハウを叩き込まれるが
ダクソと違ってスキル修得で天と地ほどキャラ性能変わるからなぁ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:22:47.66 b33iMUCD0.net
>>671
立花は居合いを前回避ですり抜けることができるようになれば戦いやすくなる
犬は岩を使ってやり過ごせば怖くない
いつも斧でやるけど、槍もやりやすいと思う
謎のサムライはジャンプ突き誘ってガードの後反撃すれば割とカモ
斧がやりやすいよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:38:21.13 zm8YgsAsd.net
キャラ性能の成長を楽しむゲームだよね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 00:34:25.36 XtMIZubb0.net
どなたか謀将の軽鎧のキラガチャ出来るとこ知りませぬか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 00:42:02.36 tvAdbuJK0.net
だいぶ安かったので昨日購入して今やっと最初の島のお社3個目まできました。仙薬お社拝むと回復するのね
イマイチルールわからん貰える上限は増やせるの?エスト欠片みたいな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 00:48:12.04 rgjGWrqn0.net
>>679
持てる上限が決まっててそれを越えると倉庫に送られる
社で祈ると自動で補給される

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:43:14.02 ioxOWp1T0.net
無間でちょくちょくマガツに挑んで対策を練った結果
初めて最後の侍をクリアまでエスコートできたぜヒャッハァ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 04:00:15.33 nbtBqj7D0.net
>>679
スキルで持てる数は増やせる
基本このゲームは全部スキルで取る
バクスタもスキル取ってないと使えない
なのでダクソ見たいに俺は剣士で行くから忍術や陰陽術使わないなんて事すると必須系のスキルが取れなくなるので注意な

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 10:30:42.20 748BP7K4p.net
剛武200振っても重装だと敏捷が黄色くなる
ダクソであったハベルの指輪が欲しいw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 10:34:55.77 x6loKGBI0.net
でも仁王には重さ軽減があるから・・

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:32:19.08 w5nhlTqv0.net
装飾品に重さ軽減付があっても良かったよな
まぁそういうのはいくらでもあるが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 15:23:14.64 TY/jsumma.net
別にいらん気がするけどな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:03:23.42 xeSsz+Lz0.net
仁王購入!
贈り物 仁王の鎧だ
着られない 動けない
軽装の道へだったよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:04:18.34 gavGzv8I0.net
オロチ3つまらん!
もう仁王2だけが頼みだ!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:08:59.25 patAmWdaa.net
贈り物は蔵で目障りだから二人目は受け取ってないわ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:17:59.32 xeSsz+Lz0.net
半蔵書店で黄金の仁王の鎧が出たときのがっかり感
着てるまれびとさんを見たことがないw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:59:36.21 k3oleS5R0.net
>>672
大型の妖怪系は招来符で混沌やられにすると超楽だよ
雷犬、朱雀、ぬらりひょん、蛇目蝶がおすすめ
蝦蟇なら雷犬+ぬらりひょんで混沌やられにしてバフデバフ盛ればすぐ片付く

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:54:46.93 SD31lSIc0.net
斧使うと火力と防御が自然と両立されるの好き
抜け出せなくなるわ
URLリンク(i.imgur.com)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:56:32.33 xeSsz+Lz0.net
ミッション達成率が8割なんだけどマップ上にミッションはない
これ修行をやれってこと?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:00:28.93 O3eJ11vcp.net
そうです

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:13:55.61 xeSsz+Lz0.net
ありがとうございます

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:21:05.71 HLKmNU750.net
>>693
逢魔が時も忘れずに

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:31:48.27 Hs4oErbF0.net
ようやく理解したんだけど、無限獄ってまずソロで一通りこなせるよう練習してから
慣れたらじゃんじゃん人呼んで攻略する、が正解っぽいな
ボスが増えて逆に得してるよねw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:33:30.45 WTILz1Z50.net
>>697
苦手なアリーナが出たら呼ぶ
まれびとさんを待ってる間にしとめられる
成実なんかはあらぬ方向からムカデが飛んできて事故のもとじゃね?
999階層もソロの方がやりやすい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 08:36:16.81 TIDSe7bOa.net
>>679
ステージに隠れてる木霊を見つけた数に応じて仙薬の補充される数が増える
他にも恩恵あるし余裕があれば探しとくといいよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 08:41:17.59 mtmlhxJ8a.net
999階層は一人じゃ無理だろうからまれびと二人呼ばないと!つってやったけどかなり辛かった
逆にソロでやったらあっさりクリア出来て拍子抜けしたわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 08:51:18.53 9f57CBRRM.net
まれびと呼ぶと敵が強くならない?
まれびとやりまくってるけど自分のミッションはソロでしかやらないw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 09:41:36.80 TKttFakq0.net
まれびと時だとボスのHPが増えてるから、ソロの時の感覚でやると削りきれないで落命ってのはあるあるだね。
まれびと二人だとかなりHP増えるからね、ホスト側もその辺理解してない人多いから厄介。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 09:53:15.05 DKYh74bV0.net
九十九や縛り無しのソロだと武技2回くらい当てるだけの作業ゲーだからまれびと呼んでわちゃわちゃした方が楽しい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 09:59:20.82 cCDnEq1jp.net
鬼女と一緒に石舟斎が出てきて、先に雑魚からつぶすか…って相手したらすんごい固くて焦ったなw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 10:01:33.85 xUna4Teua.net
野良まれびととか色々やってたらこのゲームのプレイ時間1000行ったんだけど
いつ2の情報出すんだよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 12:21:49.63 3fv4miPTd.net
無間はソロの方が圧倒的に楽に早くクリアできる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 12:27:20.67 cCDnEq1jp.net
自分なりの攻略法が出来ちゃうと、ひたすら一人で999階は辛くない?
誰か呼んで一緒に遊びたいかも

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 12:30:02.93 9f57CBRRM.net
>>704
まさしくこれになったわ。
ソロの時のお勝かジンより硬い。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:26:07.61 U/cEH56Q0.net
1週目クリアしたら強制的に2週目にとばされる?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:31:47.54 /e+/7ovld.net
地図でどの難易度やるかいつでも変えられるぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 16:06:41.32 WTILz1Z50.net
修行全部出現したけど攻略動画の頃と動きが違うね
半蔵トンファー面倒くさい
ガチでやって二時間位かかった
まだまだあるから100%目指して頑張ろう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 16:20:22.03 P3KUkBv90.net
旋棍の修行は金城湯池を使うと楽になるよ
これで弾いた後に殴ると攻撃の途中でガードされない
慣れると弾いた後に背後から殴り続けたりできる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 16:29:01.30 cCDnEq1jp.net
トンファーって面白そうなのでいつかメインで使ってみたいな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:10:41.53 WTILz1Z50.net
>>712
ありがとうございます
あとひとつだけ仁王の道 調え和する者 だけとなりました
攻略動画と違うw
最初のキツネ二匹が超えられない
96,6%の壁
普段デフバフに頼ってきたか思い知らされる

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:20:01.21 Zs6HYtnZ0.net
守護霊と揃え効果の有難味よ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:59:33.95 zdrZpcind.net
今でも大太刀強いの??
武器は修正で極端に強弱変わってたから気になる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 18:37:03.50 eT0kpZBK0.net
>>716
太刀や二刀みたいな最強武器ではないけど
攻撃範囲の広さからくる九十九適性の高さや
対人から妖怪まで対応しやすい武技が揃ってて便利

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 18:44:10.15 zdrZpcind.net
>>717
そうなんかーあざす
買い直したいから聞いたわありがとう
大太刀マンで再開すっぞい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 18:46:19.27 U/cEH56Q0.net
>>710
難易度変えれるのかありがとうこれで気にせず進められる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:19:29.45 fOmJGUbPa.net
正直一周目クリアすればいいかなと思ってたけど、二週目で武器種変えてプレイするのも面白そうだな
今刀と槍しか使ってないけど、刀と槍以外で面白い組み合わせってある?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:25:19.85 6qhTAaDSa.net
トンファーはストレス発散には良いけど攻撃にバリエーションがなく飽きやすい
火力がないが技の出が速いからとにかく攻めまくる
一方的に攻め続けるための武器かな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:33:43.68 6qhTAaDSa.net
トンファーは何も考えず殴り合いをしても火力負けするから
怯ませ方や反撃方法ゲームの細かい仕様を理解しないとまともに戦えない
仁王は戦うまでどの技が通用するかわからない適当なゲーム調整しているから無傷で完封できる武器ではないな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:44:00.72 WTILz1Z50.net
どうあがいても100%にならないもどかしさ
欲張らないで基本に立ち返るのが難しい
もしかしたらサムライの道の頃の自分の方がプレイスキル上だったかも

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:57:20.89 Hs4oErbF0.net
海坊主ボスエリア入って右手側
海坊主と足場との間に微妙な隙間ができるせいで密着して殴ると落下死する
この部分作った奴は反省してほしい…w

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:01:58.58 Kt6AaBV/a.net
密着して殴ってても一部のスキル以外は前にLスティック倒さん限りは落ちん筈だが

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:20:58.94 HLKmNU750.net
>>720
周回を重ねると色々仕掛けが解放されてゆくから仁王の道のクリアまでやった方が良い。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:40:49.88 sQFK+L/C0.net
>>720
槍と斧のタンクビルドが好きだし安定する
体と武で両武器の攻撃力上がるからちょっと剛も振りつつ重装でやると安定感が違うよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 23:21:49.56 LVTR7F3j0.net
>>727
ありがとう 今軽装でやってるから次は重装備の斧メインでやってくことにするわ
>>726
あんまり変わらないだろうと思ってたけどな
周回要素有るゲームの周回プレイやったことなくて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch