【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part819 ワッチョイなしat GAMERPG
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part819 ワッチョイなし - 暇つぶし2ch382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 15:17:01.26 VGB9/rcW0.net
>>376
お前は>>325で炎上含めて「それ全て妄想でしょ」って言い切ってるから言い訳は通用せんよ
だからお前自身が炎上は存在しなかったって証明すればいいんだよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 15:36:29.62 7+XRexW20.net
>>371
ロゼが加入するかどうかわからずにゲーム発売まで引っ張る方法もあったけど
やっぱり出す事に決めたっていうのはクレーム予測をしっかり出来た意味でお手柄だったな、馬場
1か月も前にアリーシャがヒロインじゃないと推測するに足りる情報を出してれば
だったら買った後にアリーシャがヒロインじゃないのは詐欺だって言い張る奴は
「いや、1か月前の情報でアリーシャがヒロインじゃないと推測出来てた人が大勢いましたけど?」って切り返せる
購入者の中でもヒロイン詐欺で暴れてるアリーシャ信者は洞察力のない馬鹿だったということだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 15:53:18.19 9GoH2tiQ0.net
思えばアリーシャはついてくる理由が故郷うんたらかんたらだからな
ロゼと試練のダンジョン巡り(世界巡り)してる間は不在だし
敵国のローランス帝国に行ってる期間も不在
参戦期間は総プレイ40時間中でたった4時間
こんなのがヒロインと言われても…(当惑)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 15:58:36.36 XM4UdeDL0.net
国を思う気持ちうんたら、故郷うんたらっつーのは、結局は自分の国だけ守れればいいという利己的発想だから
導師や義賊暗殺者のように世界を対象にして全体の平和を願ってるのとは違うのよ
アリーシャの故郷うんたらかんたらは導師一行よりもフォートン枢機卿のような憑魔になりがちな思想

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:24:30.58 HepaXfWy0.net
しかし最初はロゼが最後まで残るかどうか色々言われていたのに発売前はアリーシャがPTメンバーにいるのか分からなくなるとは

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:27:20.58 poB61Kdl0.net
>>377
言い訳はいいから炎上したからミクリオに流れたって話のソースをくれ
炎上はしてるで一致してるんだから話は終わり
まあ炎上云々に執着している時点でソースはないって言っているようなものだけどねw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:40:17.33 TgjHKSii0.net
うるさいな
元々はロゼが人気かどうかって事なんだからロゼが人気という根拠を示せばいいよ
つまらんから早く終われ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:53:52.70 poB61Kdl0.net
言い訳(妄想)は沢山あるけど公式のソースを持ってこれるロゼ信者をみたことない
公式の人気投票でミクリオ1位とロゼ圏外でわかりやすく人気の格差は見えてる
ミクリオの人気に嫉妬してミクリオの1位はロゼの票が行ったとかアホな妄想をしていないで公式のソースをませてくれ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 18:29:33.80 pOm4CxRz0.net
ベルセリアやった後にゼスティリアを始めたが
今のところまだ面白いな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:01:40.71 eMyTVGyh0.net
>>385
ゼスティリアがただのディズニーランドのアトラクション的でつまんないのは序盤だからな
そこが面白いんだったら中盤からの怒涛の荒波はメンタルが耐えられないかも

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:13:06.51 KGBF71qE0.net
BやってからZやると
お、弱点一つでいいの? ラッキー! ってノリで気楽にプレイできたな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:15:11.97 9EtcWw1B0.net
ベルセリアとゼスティリアだったらスカッと感はゼスティリアの方が高そう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:33:45.49 Xr+eLpK60.net
ベルセリアは対魔士が業魔を全員殺しちゃうし、ゼスティリアは浄化優先してよっぽど浄化出来ない奴だけ殺すっていう環境に優しい設定になってるし
ベルセリアよりは心が痛まないシナリオだから安心して出来る

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:41:25.44 KQKrLC8F0.net
ストーリー的にゼスティリアはスレイの成長に重きを置かれてて敵側の凄いのをぶっ潰すって作品じゃないから、内容的には割とぬるいんだよな
ベルセリアは味方メンバーの一人一人に敵メンバーを割り当てられてて因縁の団体戦みたいな感じ
アビスも
ルークvsアッシュ
ティアvsリグレット
ナタリアvsラルゴ
アニスvsアリエッタ
ジェイドvsディスト
と一人一人敵メンバー割り当てられて団体戦になってたからそれを真似ただけだろうが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:06:35.46 9GoH2tiQ0.net
こういう人間自身が生み出すもので世界が滅亡に向かっていくみたいなディストピアな世界観だと
アリーシャみたいな理想論だけををやたら正論でぶちまける人間こそが諸悪の根源になるケースは多いんだよな
まずは最善のやり方でなくても目の前の問題をいかに速やかに対処するかを出来る奴の方が世界の平和に向かう英雄扱いされたりする
スレイはアリーシャと旅してた頃は前者の理想論者で諸悪の根源になってたけど
ロゼと旅しはじめてからは最善ではないけど問題解決優先する良い英雄に成長したと思う
災禍の顕主がヘルダルフってなってるけど、スレイにとっての災禍の顕主はアリーシャだったんじゃないか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:13:41.91 2ZezkpJy0.net
>>384
妄想ではなくて事実だろ
ミクリオがずるをしていなかったらロゼが人気投票1位だったとインタビューでもいわれている

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:18:02.05 sFe2nRBi0.net
アリーシャはやり手政治家だったら離脱無しで最後まで居れた気がする
やり手な部分はロゼが一手に引き受けてたけど、
本来なら政治家として導師をちょうど良い落とし所に収める役割はアリーシャがやるべきだったし
バルトロを開戦させないために一人でローランスに行って枢機卿に話をつけるとかやってれば
お、こいつはシナリオ上必要な奴だと認識されて離脱しなくても良しってなってたはずだよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:20:50.73 TgjHKSii0.net
>>392
ソースあるじゃん!
URLは?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:09:33.16 zHtzTNB30.net
アリーシャって最初から金髪(やや茶)でポニーテールだから、キャラデザの時点で神依はありえなかったんだな
そういうアプローチでアリーシャがモブキャラだと看破する方法もあったんだわ
神依は金髪ポニーテールだから元の姿はそれとは全然違う髪色と髪型っていうな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:26:59.04 OJTz5ByE0.net
なるほど!
アリーシャは最初から神依っぽい髪型と髪色だったから、逆に神依は無かったと

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:04:39.13 9+SJdNx20.net
アリーシャ信者
ライラ発表時にヒロインがどうとか騒ぎ出す

ロゼ発表時には外見がどうとか横取りされたとか騒ぐ

パッケージ発表で更に騒ぐ

ロゼ神依で沈黙

ヒロインの話題になる度にライラとロゼを下げつつアリーシャを持ち上げる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:21:24.83 9+SJdNx20.net
ロゼ発表

アリなんとかさんはヒロインとは言ってない ヒロインはやればわかります

ロゼPTINします

ロゼはあくまでも同行キャラです

ロゼ神依します

ロゼは隠す気だった、OPにも描かないつもりだった

CM新春ロゼ祭り2連続
やっぱりロゼがヒロインと発覚 ←最高潮に盛り上がりを見せる!!!馬場Pの発言は正しかった

発売

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:30:00.71 EYHIqU5M0.net
>>394
ただの妄想だから騙されないように
ロゼのフィギュアがあると言ったりと 妄想を事実であるかのように語るのがロゼ信者の特徴
そしてソースを求められたら情報弱者と言って逃げる
ロゼ信者はまともに相手をするだけ無駄

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:48:07.10 dYzm5Brd0.net
>>382
炎上はしてるで一致してないから
お前は最初に>>325で炎上含めて「それ全て妄想でしょ」って言い切ってる
だからお前は存在しなかったって証明すればいいだけ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:54:35.62 14we9YAY0.net
にしても、ここで発売目半年の本スレログ読んだら本当の事が分かるって言われて
かいつまんでザッと読んだけど、ただのアリーシャ信者のロゼへの嫉妬の歴史だったな
9月にロゼが紹介されるまではアリーシャ信者は粋がってライラを叩きまくってた
なぜならライラがヒロインっぽいというその浅い理由で
9月にロゼが紹介されたらターゲットはロゼに変更
ロゼの方がアリーシャ信者にはヒロインっぽく思えたんでしょうな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:56:19.97 /R88rpBh0.net
ミクリオが真の仲間って差別語使ってんのにアリーシャ信者が何故か標的をロゼにしてるのには笑ったわ
完全な八つ当たりじゃねえか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:58:11.94 RyRrlDVR0.net
ゼスティリアにリアリティってなんなんだろうな
魔法なんて非現実なものがあり、天族なんて非現実なものがいる世界で、どこそこのお姫様がいきなり1人で倒れているところから始まるリアリティ
正直、これがリアリティなら頭おかしい
そして、そんな世界ならぶっちゃけリアリティいらない
ご都合主義でいい
…結構な高さの谷から落ちたけど無傷なリアリティってのもあるな…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:03:13.71 iQ2t7kf80.net
>>403
リアリティいらないって今時のRPG向いてないんじゃないの
FF12で砂漠が広すぎる割にイベントないからショートカットさせろとゴネてるようなもん

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:04:36.62 7svctedy0.net
アリアフはリアリティ(悪い意味)に溢れてた
ゼスはへんなところでリアリティにこだわるくせに肝心なところはご都合主義でなぁ…
デゼルが急に言い出す天族弾とか
急に現れたドラゴン殺しただけで「人類の勝利だー!」とか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:07:24.18 X3yxDia30.net
>>403
アリーシャはリアリティの無い寒い理想主義で幼稚園児みたいだった
ロゼ自体のキャラもゲップも含め悪くないと思うし
メンバーに割と能天気が多い事やロゼの族への馴染み方が違う事を考えると
やっぱ堅苦しいアリーシャの方がパーティとして不要な存在だったんだよなあ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:10:36.24 Qab9GYmF0.net
>>399
チャームをフィギュアというかどうか論争にお前が負けただけじゃん、負け犬の遠吠えは自宅のトイレに向かってやってろ
それより頭が悪いなら考察合戦なんか参加しない方がいい
ただでさえ夏で暑いんだからお前の1ビット脳じゃすぐヒートアップが原因でぶっ倒れちまうぞ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:15:05.97 XgfZtzsh0.net
>>405
売国奴がーって言われたり今の日本ならチョン扱いなアリーシャ
公式もアリーシャのこと嫌いだろ
デゼルのは最後の一発だから大事に使えって散々注意されてたし自分の命と引き換えなら
憑魔からロゼを引っぺがすぐらいのミラクルはええやろ
目くじら立てるならアリーシャが憑魔マルトランを自宅に10年間飼ってたのに
アリーシャ自身が憑魔にならなかったご都合主義をまず叩けドアホ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:19:50.26 eBYZ+cYt0.net
ほんとゲームは糞だったな
アニメのスレイは自分で物事を決められるし
アリーシャはメンタル強いし
ロゼは話を聞くようなキャラ
原作を浄化するアニメ化にはほんと神だよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:22:02.15 dYzm5Brd0.net
>>409
ヒロインへの嫉妬心だけで生まれたゲームヘイトのモンスターアニメ制作には二度と関わらせないで欲しい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:23:50.82 D1J6qKgV0.net
>>403
ペルソナ5などリアリティに溢れた作品が多い中
いきなりしょうもない非リアリティ貫いても大丈夫なん?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:26:36.62 uRKrWBYT0.net
>>403
Gでいうアスベルがラント追い出される的な山場もリアリティなんだけどな
従士副作用ごとき追い出されたのと違って温かくお別れしてもらって次に会っても談笑しあえる仲なんだから
実際言うほどリアリティじゃないんだけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:28:36.12 Wne0vBpc0.net
>>409
本当むかつくわ
アニメアリーシャが専守防衛って言って民衆から大量の穢れが噴出してたのはテイルズがらみの演出で一番舐めてる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:32:33.89 eu/M6ao20.net
>>409
それアリーシャがメンタル強いんじゃなく、周りのキャラに気を使ってもらって弱体化してもらってる前提だよな
アリーシャごときの実力は風の骨のアンフィル程度にあっさり暗殺されて終了だっつーの


420:



421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:33:44.69 P9mbfXwL0.net
>>409
お前はテイルズをアイマスかなんかと勘違いしてるのかな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:35:39.63 xt+sl64d0.net
暗殺者ロゼを服従させるようなヨチヨチ設定に頼るようじゃ
メンタルが強いなんて言ったら問題有ると思うんだけどw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:38:47.08 SUSelvZN0.net
>>405
ドラゴンに勝ったのはスレイロゼにはメリットなくて
ハイランドとローランスが友好結ぶアリーシャの政治的道具にするためのマッチポンプなんですけど?
理解できてます?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:42:55.85 /R88rpBh0.net
アニメは第一話が思ってたより微妙だったなぁ
どうせ改変レイプするなら
ロゼデゼルとスレイミクリオが小さい頃に実は会ってましたって追加エピソードの方が食いつき数十倍は良かったんじゃないの?
アリーシャの今現在のハイランドのお仕事とかお呼びでないだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:44:14.33 eu/M6ao20.net
>>418
それいきなり見たいかもw
ロゼが天族見えすぎて怖くなって霊応力遮断するのも実はその時にスレイに植えつけられた天族トラウマとかだったら尚良い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:48:59.58 EKfnntJI0.net
近藤はさあ、せっかく馬場から好き勝手に二次創作アニメやってもいいって許可もらったんだから
もっと原作ファンが喜ぶ設定山盛りにすればよかったのにな
ライラの性格が原作よりイタズラ好きになって、初心者導師のスレイにウソのチュートリアルして困らせるとか
エドナが自らアイゼンを殺したがってて、元友人だからってそれを止めるザビーダとか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:55:44.55 RuT1E07O0.net
>>420
出演者に「素人が脚本に口出しすんな」って怒られた前科持ってる奴に何期待してんだ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 05:17:48.46 uRKrWBYT0.net
>>421
まぁ2ちゃんに書き込んでるだけの人がいきなり小説家デビューして図々しく有名誌に載せてもらう感じだからな
売れなかった赤字は全部こいつが背負ったんだからざまあみろだけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 06:49:53.99 jfUP1koa0.net
>>407
負けたと言うか呆れてたよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 08:18:21.08 jNCQEXjD0.net
結局ロゼ信者はフィギュアも人気もソース無しで騒いでいるだけなのか
妄想で騒ぐのではなくミクリオのように人気投票1位とか妄想が全く入っていない公式のソースを持って来てから人気があると騒ごう
今のところロゼの人気のソースが人気投票圏外だけだから人気人気騒いでも哀れなだけ
フィギュアは論外

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 11:18:51.32 gXXGLT1Y0.net
>>424
関係ない関係ない
チャームをフィギュアと呼んでいいか論争をしてるわけで、お前は勝手にアルターのフィギュアのみを「フィギュア」と呼ぶって固定観念があっただけ
フィギュアなんていうのは固有名詞じゃないんだから何をフィギュアと呼ぶかって部分で相手が一枚上手なだけだな
部外者からしてみれば、お前が「チャームがフィギュアじゃない」と言い切れる反論材料を全く出せてないから、自分の頭の悪さを呪って悔しがってるようにしか見えんよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 11:29:18.70 eu/M6ao20.net
チャームをフィギュアってのはどの辺からそう言い切れるのか知らんからチャーム派を支持する事は出来んがなw
>>340から続くアリーシャ信者が実は発売の五ヶ月前からロゼを叩いて炎上させてたって奴
ここらの議論は十分ロゼ支持側の立場で考察していける材料だと思うわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 11:37:36.23 jcE0tD9v0.net
>>425
ロゼ信者って頭おかしいな
否定している方には作った会社がそれぞれフィギュア、チャームと読んでいるってソースがある
チャームをフィギュアと呼べるソースをだしてごらんよ
こんなやつがいるからゼスティリアファンが不当に扱われるんだろうな...本当に迷惑

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:18:58.03 eu/M6ao20.net
>>427
お前はのっけから議論の方向性を間違ってんだよ
相手は「フィギュアという単語の意味は何なのか?」って部分を争点にしてるのに全く理解出来てない
アホすぎる
「フィギュアとは」でググると検索結果はこう出る
コトバンクではフィギュアは「 映画,テレビ,まんが,アニメーションに登場するキャラクターをモデルにつくられた観賞用の造形物」とある
ウィキペディアではフィギュアは「人物・動物・キャラクターなどの形をうつした人形の事を指す。」とある
相手が示してるチャームは、コトバンクでいうキャラクターをモデルにつくられた観賞用の造形物に当たるし、ウィキペディアでいうキャラクターなどの形をうつした人形に当たる
つまりこのチャームは広義のフィギュアという意味には完全に該当してるわけだ、つまりお前は論破されてる
お前は勝手に「作った会社がそれぞれフィギュア、チャームと読んでいる」っていう狭義のフィギュアの定義をしてしまってる
狭義の定義なんてその作った会社以外の人間から見れば、「いや、別にお前の定義するそれだけがフィギュアじゃないですけど?」って簡単に反論できてしまう
つまり狭義のフィギュアしか出せないお前は論破されてるんだよ
フィギュアとは - コトバンク
URLリンク(kotobank.jp)フィギュア-178427
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - フィギュアの用語解説 - 映画,テレビ,まんが,アニメーションに登場するキャラクターをモデルにつくられた観賞用の造形物。 1964年に模型店として創業した海洋堂が,1980年代からガレージキット (少量生産・高品質の ...
フィギュア - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)フィギュア
フィギュア(英語: model figure)とは、人物・動物・キャラクターなどの形をうつした人形の事を指す。 目次. 1 概要; 2 製品. 2.1 分類; 2.2 メーカー・レーベル. 3 製作方法; 4 脚注・出典; 5 関連項目; 6 参考文献. 概要[編集]. 英語のfigureの語源はラテン語の"形"を ...
?製品 ・ ?分類 ・ ?メーカー・レーベル ・ ?製作方法

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:24:58.09 eu/M6ao20.net
ちなみに>>426は自分の感想な
チャームをフィギュアって言い切るのは難しそうだと思ったからチャーム派は支持できないっつうこと
で、>>428はそのチャーム派の奴だったらこう言いたいんじゃないかっていう代弁な
フィギュアの語源から言えば広義にはチャームをフィギュアと言えてしまうから、その線で論破を狙ってるんだろうなってこと
自分の意見としてはチャーム派は支持できないってのは変わらんからな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:48:28.71 /R88rpBh0.net
にしてもVGとsteamspyだよ
ゼスティリアが海外版売り上げ順位で1位を取ってたのには驚いた
シンフォニアが圧倒して海外版売り上げで1位だって聞いてたから、実はゼスティリアがぶち抜いてたっていう衝撃の事実
VG+steamspy
テイルズ海外版売り上げ順位
1位 95万本 ゼスティリア
2位 79万本 シンフォニア
3位 71万本 アビス
4位 62万本 ベルセリア
5位 59万本 エクシリア
6位 55万本 ヴェスペリア
7位 54万本 グレイセス
8位 42万本 エクシリア2
9位 30万本 ハーツ
10位 22万本 デスティニー
11位 15万本 エターニア
12位 14万本 レジェンディア
13位 4万本 ファンタジア
14位 0万本 デスティニー2
14位 0万本 リバース
14位 0万本 イノセンス

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:30:06.62 RuT1E07O0.net
>>430
>>78の理屈だとこの中で世界累計100万突破したのエクシリアとベルセリアだけなんだよな
シンフォニアとアビスが国内大爆死ってレベルじゃないんだが……

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:47:52.23 hjBaz0Or0.net
>>431
なんだかんだでテイルズファンはファミ通や電撃やVGやsteamspyといった予測売り上げをあてにしちゃってるって事だわな
エクシリアとベルセリア以外が惨敗って普通はそうは思わないじゃん
そこは普段からファミ通や電撃やVGやsteamspyの予測売り上げに慣れ親しんでるから
エクシリアとベルセリアが特別売れたゲームってわけじゃないというのを理解できてるわけで

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:22:33.20 1rJWsjr20.net
>>428
ネットでしかソースを持ってこれないの?
公式のソースは?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:45:12.31 G1tIN2X+0.net
普通に疑問なんだけど広義のフィギュアがあると何が嬉しいんだ?
チャームはミクリオや何ならモブキャラのアリーシャにもあるから何の自慢にもならない気がする
「(狭義の)フィギュアがないよね?」の反論で「広義のフィギュアはあるから」といっても何の解決にもならないし言ってて悲しくならないか?
それならクラウドファンディングでロゼのフィギュア作って売りますと呼び掛けて資金集めて作ったりした方がいいよ
ロゼなら需要あるだろうし無いならフィギュア作っちゃえよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:50:46.88 wAJ4LDwL0.net
>>434
議論なんだから言葉の定義で狭義を主張した側が論破されるのは日常茶飯事だぜ
そもそもゼスアンチ側は「アルターかコトブキヤから発売される8分の1フィギュアが出なければ人気キャラといえない」なんていう視野狭窄なルールを発動してるしな
当然そこにはロゼの高額なシルバーアクセがロゼ人気で完売した事やロゼのTシャツがロゼ人気で完売した事は、ゼスアンチは都合悪い情報として無視する方針だったからな
そんな偏った人気の指標を打ち出してきた馬鹿相手には、広義のフィギュア定義で論破されてもザマァという言葉しか無いわな
なにしろ偏った方法で仕掛けてきたのはゼスファン側ではなくゼスアンチ側なんだから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:52:18.58 XlFzJlpB0.net
>>434
これは確実に馬鹿にしてるw
そもそも需要があればフィギュア作られてるからお金が集まることは可能性なんてほとんど無いだろ
無いとは思うけど奇跡的に金が集まってもバンナムの許可取るのもある程度信頼のある会社ではないと厳しそう

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:17:13.15 5ILIlyX70.net
ま、狭義のフィギュアでいうなら
アルターとコトブキヤのフィギュアはこういう結果が出てるしな
アリーシャより上位なのにフィギュア発売されない奴が多数
そして圏外なのにフィギュア発売されてる奴が多数
アリーシャは不人気なのに無理矢理アルターフィギュアを発売したことがバレバレという
10位ジューダス…フィギュア発売なし
13位ジェイド…フィギュア発売なし
14位エミル…フィギュア発売なし
16位ガイ…フィギュア発売なし
17位アリーシャ…アルター一社のみフィギュア発売←←←←実績なしゴリ押し
18位パスカル…フィギュア発売なし
圏外ユリウス…アルター一社のみフィギュア発売
圏外エステル…アルター一社のみフィギュア発売
圏外ティア…コトブキヤ一社のみフィギュア発売
圏外ナタリア…コトブキヤ一社のみフィギュア発売
圏外ミント…コトブキヤ一社のみフィギュア発売
圏外アーチェ…コトブキヤ一社のみフィギュア発売

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:19:36.50 MQ+mRLUF0.net
>>436
馬鹿にしてないよ?
見た感じ劣等感が酷そうだから屁理屈こねて悲しみを紛らわすよりは自分で作って自慢した方がいいんじゃない?という建設的な意見
ロゼは人気らしいから簡単に金もあつまるだろう

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:20:55.51 X3yxDia30.net
>>437
前もそのデータ出されてゼスアンチがねじ伏せられて黙ってしまったのに、忘れた頃にまたゼスアンチがいちゃもんつけてきてるのが笑える
お前は一度論破された上に、それに反論する材料を一切出せなかったから、同じデータ出されたらまた黙るしかないだろっていうな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:27:16.39 aQOPd0vu0.net
>>437
人気投票圏外でもフィギュアあるキャラはいるのにロゼは人気投票圏外でフィギュアもなし
アリーシャはモブキャラにも関わらず人気投票17位でフィギュアはロゼの無限倍もある(エドナと共に売り切れて追加されてる)
ミクリオは人気投票1位でフィギュアはアリーシャの2倍もある
実績全く無しでゴリ押しもされないロゼすげー
これは需要も人気もありますわw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:31:50.25 pBIQUwuj0.net
結局こんな感じかな
・広義のフィギュア(チャーム)の意味解釈でもゼスアンチが負け
・狭義のフィギュアでもアリーシャより上位なのにフィギュア作られないキャラ多数の証拠出されゼスアンチが負け
・150万弱でもベルセリア公式100万を裏付けるVGとsteamspyの予測売り上げがほぼ一致しゼスの150万弱の信憑性が高まりゼスアンチが負け
・人気投票もミクリオは真の仲間という炎上発言した張本人なのにロゼに全責任おっかぶせてロゼの票も奪って1位になったというのも反論できずゼスアンチの負け
あらゆる議論でゼスアンチが敗北するという
悔しいと妄想ガー妄想ガーとわめくしかないのがゼスアンチ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:36:19.87 mtTIg3En0.net
>>440
広義のフィギュアでいうならロゼにはチャームフィギュアがあるし、
狭義のフィギュアでいうならフィギュアが人気の証明とは言えず、ロゼはシルバーアクセやTシャツを完売して人気があることを証明してるし
ロゼの人気に死角は無いんだよな
ソシャゲでも二週間前のロゼ浴衣はセルラン23位なのに、アリーシャウェディングはセルラン69位とロゼに人気でトリプルスコアつけられてるし

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:45:41.32 rGnrOr810.net
>>442
うんうんそうだね凄い凄い
ロゼはフィギュアが無くても人気投票圏外でもとっても人気者だよね
公式のソースは全く無くても(極一部のファンの中では)大人気だ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:54:11.90 SUSelvZN0.net
>>443
ま、お前がソースソースとわめいてるのも、
考察力が皆無だからソースソースとお馬鹿ちゃんな幼稚園児でもわかるようにしてくれっていう要求だしな
このスレは考察スレなんだからもう少し精神年齢を上げて考察に加われるように少し頑張ったらいいよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:19:09.28 O1F7VTCA0.net
人気投票1位のはずのミクリオが実は世間的な知名度が皆無で、ロゼ知名度の3%しかない現実
知名度という名の世間人気ではロゼ
人気投票という名のテイルズ人気ではミクリオ
この両極端な結果、面白いだろ
ミクリオ1位票には本来ロゼに入るべき票がかなり流れてきてるっていうのもかなり説得力が出てくる

検索ワード「ロゼ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 749 件
正ヒット率 76%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=569件
検索ワード「ユーリ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 247 件
正ヒット率 73%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=180件
検索ワード「スレイ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 127 件
正ヒット率 85%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=107件
検索ワード「ミクリオ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 17 件
正ヒット率 94%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=16件

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 13:35:08.79 ID:noXE+a3f0
前に話題になってたロゼとユーリの一般知名度調査だけど、精度高い調査してみたよ
やり方としては5ちゃん(旧2ちゃん)を全文検索して、
一つ一つのレス内容を確認して誤った検索ヒットを外して正ヒット率を導き出すっていう地道な方法
(ロゼなら竜者ロゼ等は外す、ユーリならユーリオンアイス等は外す)
対象板はあまりにもゲームとかけ離れた板だと正ヒット率が低くなりすぎて正しい結果が得られないのと、
家ゲーRPG板のように本スレが存在するような板だと、実質的に本スレの伸び具合が検索数になってしまい不公平なのを考慮して
ゲームとかけ離れすぎずかといって本スレの伸びに影響されることが少ないであろうゲハ板を対象にしてみた

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:23:41.84 XNi/1reb0.net
>>444
考察(根拠のない妄想)だからなぁ
フィギュアに関してはもはや屁理屈だし

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:34:54.25 RuT1E07O0.net
そもそもシルバーアクセやTシャツ完売が公式のソースじゃないならフィギュア発売も公式のソースとは言えない気はするが
>>437の言う通り人気投票上位キャラとフィギュアが発売されたキャラは必ずしも一致してないし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:38:25.88 14we9YAY0.net
>>446
考察には妄想レッテルで返すのは通用しないぞ
考察には反論の考察で返すしかない
フィギュアの話でいうなら、フィギュアの辞書での定義にはロゼチャームフィギュアも含まれる
しかしアンチのフィギュアの定義はアルターの1/8フィギュアという限定フィギュアのみを指していた
アンチがフィギュアの設定を崩したいならロゼチャームフィギュアは「一般的なフィギュアの定義には含まれない」というのを証明しなければならない
例えば、おもちゃ板のスレを全文検索して「フィギュア」という名称のものが
アルターの1/8フィギュアを指してる率が8割以上というデータを示すとかな
そういうのが反論の考察って奴だから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:43:49.53 JLEDUV+x0.net
>>447
その通り
人気キャラである証明として
・アルターのフィギュアの受注があること
・シルバーアクセやTシャツの受注があること
こういうのは不確定情報すぎて無理があんのよ
金払ったのが人気っていうならアスタリアのセルランで浴衣ロゼ23位でウェディングアリーシャ69位はどうなんだって話にもなるし
グッズの不確定情報よりはまだセルランは順位が出るから人気指標としては信憑性が高いってなるしな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 20:28:58.02 hHbJMTz70.net
>>448
考察以前の問題だからね
まずはソースださないと考察が始まらない
根拠が前提にあってこその考察だぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 20:30:00.36 hHbJMTz70.net
>>449
セルランも性能、他のキャラ、他のアプリに影響されるからよくない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:48:55.90 01cdZE8z0.net
>>450-451
アリーシャLOVEすぎてソース出たのにソースそんなに否定するんだったら君は考察から始まるタイプだよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:00:41.34 RuT1E07O0.net
>>452
いや、結論から始まってそこから逆算してソース探すタイプじゃね?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:04:44.49 xWYnBJ4f0.net
>>453
自分に都合の悪いアリーシャウェディング69位というソースが出されると逆算して無理のある結論で否定するタイプだなw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:20:45.60 fW59iB1O0.net
>>452
>>451で論破されてるよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:21:38.93 Q2kmgCM+0.net
何にしてもソースの数字だけポンと出すと、「性能、他のキャラ、他のアプリに影響」とか難癖つけられるし
考察から入る方がこのスレの流儀としては正しいようだな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:23:50.32 ojuuHCl30.net
浴衣ロゼセルラン23位
ウェディングアリーシャセルラン69位
このクオリティの差なら良くわかるわ
浴衣ロゼ23位
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ウェディングアリーシャ69位
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:24:44.74 TcPhYzBX0.net
>>457
ロゼまじ可愛すぎてワロタw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:26:51.80 JLEDUV+x0.net
>>457
アリーシャぶっさいなぁ
69位も納得だわ
特に覚醒前のモジモジしてる絵がギャグマンガに出てきそうだわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:28:00.60 TcPhYzBX0.net
>>459
アリーシャの髪の色がドレスの色とかぶって白髪のおばあさんみたいに見える

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:29:16.33 AagKZYG50.net
>>457
アリーシャ二枚目ブセェ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:31:58.62 uRKrWBYT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ロゼのくせにめっちゃ可愛い件

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:35:04.72 8rdrF53O0.net
歴代コスチュームもアリーシャのシェリアは微妙だったけど、ロゼのミラは滅茶苦茶可愛いと評判だったよな
ロゼって実は普段が男っぽい性格なだけで女としてのポテンシャル高いんだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:39:51.57 /R88rpBh0.net
ロゼのミラ
URLリンク(dengekionline.com)
アリーシャのシェリア
URLリンク(dengekionline.com)
これだな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:44:52.33 mb7fRKxb0.net
>>464
アリーシャは髪型変えるともはや誰だかわからないただのモブキャラだな
ロゼは何か知らんがカッケー

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:47:32.77 gXXGLT1Y0.net
>>464
シェリアは濃いピンクの髪の色もインパクトとして結構重要なんだと思った

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:59:37.59 CNOraIzk0.net
ロゼは藤島絵が男っぽく描かれただけでポリゴンの可愛さは屈指

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 23:04:38.44 pBIQUwuj0.net
ゼスティリアのPTって能天気というかかなり明るいPTだよな
世界観は暗いのに世界観を全く感じさせない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 23:34:29.83 X2JD4Suh0.net
それはロゼが深く考えんなっていつもスレイに言ってるから
スレイアリーシャライラミクリオだった時の全員で悩んで考え込む度は尋常じゃなかった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 23:52:04.85 RuT1E07O0.net
>>464
なんとなく何が合わないのかわかった気がする
このアリーシャ黒目が小さくてキツい感じの目だからどっちかっつーと年上のかっこいい系キャラっぽい顔になってるんだ
それが真逆の方向性のシェリアの衣装とポーズしてるせいで首から上だけ別のモデルと挿げ替えたみたいな感じになってるんだと思う
平たく言うと、首から上と下の方向性が全然噛み合ってない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:28:12.90 ooj9POGW0.net
>>470
年上のキツ目っていうとジュディスやヒルダやりフィルあたりの衣装か
シェリアは幼さが売りみたいなところがあるしな
てかウエディングとか着させてもアリーシャは未亡人ぽい雰囲気ある
URLリンク(pbs.twimg.com)
これってそのキツ目の顔立ちがそう感じさせるんだろうな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:35:50.54 BmoT8Ly10.net
早い話がアリーシャは老け顔だからアイドル衣装が似合わないという事かな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:39:49.75 0o4QPKNS0.net
早い話が「うわキツ」って事か

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:43:58.85 XtL3aR+W0.net
アリーシャは普段の格好からしてうわキツなんだが、どうやらあの髪型のお陰でうわキツを誤魔化せてたんだろう
シェリアのは髪型がシェリアになってるからうわキツ感を髪型でごまかすことが出来ない
設定的にもスレイより年上で20歳超えてる感じだしリフィル先生と大差ないんだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 01:27:36.33 nhVEj7t80.net
パスカルも22歳
調子いい性格だけど所々22歳っぽさはあるよな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 03:17:51.00 wgz4PDN90.net
アリアフの公務の正装になったら急におばさんっぽくなったじゃん
見た目は結構年齢上だわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 03:20:28.56 GavLqulO0.net
今回のメインシナリオは長谷川さんもいるんだよな
会話のテンポがVぽいときがあった

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 03:47:05.43 txalLJVY0.net
やっとクリアした頃にわかるのはロゼはそんなに導師に憧れてないってこと

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 03:48:38.02 ooj9POGW0.net
>>468
エドナちゃんで喜んでた護法天族が試練の番人だったりするからな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 03:50:07.58 OOr4R3lo0.net
どえらに年上なのに年下のようなトロさを売りにするアリーシャ
矛盾だらけじゃねえか!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 09:07:51.05 0tRGvvAF0.net
>>456
同じ条件でないと話にならないからな
てか関連ガチャは沢山あるんだから1つだけをピックアップではなく関連ガチャ全てを載せなきゃ話にならない
その点時期的にZが有利ではあったけどZ内では平等な人気投票は凄いね
どんなに言い訳してもミクリオ1位、スレイ6位、モブ17位、エドナ20位、ロゼ圏外
言い訳してもこの事実は変わらない
ミクリオに取られたとかアホな妄想してもロゼは人気投票圏外なんだよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:41:51.41 0o4QPKNS0.net
人気投票にも「票の分散」って現象があるから完全に鵜呑みには出来ないと思うな
例えばエドナの支持層はおそらくアイゼンの支持層とかなり被ってるから、
「どちらも同じくらい好きだけどとりあえずアイゼンの方に票を入れた」ってケースが出て実際の人気よりも伸び悩んでる可能性は高い
まあこういう作品跨ぐパターンはわりと珍しいとはいえ、テイルズの場合一作で6~8人ぐらいまとめて追加されるから、
「推しキャラ以外は眼中無し」みたいな連中がメイン支持層でもない限りこの「票の分散」とは無縁ではいられない
それにZが有利とは言うけど、別に新作が出るたびに既存ユーザーの趣味嗜好が毎回リセットされる訳じゃないし、
「Zから入って他作品ろくに知りません」みたいな奴でもない限り他作品に思い出補正込みで好きなキャラの2人か3人確実にいるだろうから、
そに食い込んでいかなきゃいけないZはむしろ不利まであるわけで
人気投票で新作が有利ってのは時間が経つと印象が薄れるからまだ薄れてない新作の方が有利って事なんだろうけど、
キャラ信者の層が厚いテイルズの場合時間経過程度で不利になるとは思えないんだよな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:07:51.71 y8heownO0.net
>>481
69位のウェディングアリーシャちゃん愛してる、23位のロゼむかつくってのはその長文から十分伝わったぞ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:15:21.32 0tRGvvAF0.net
それはあるかもね
基本的に一番好きなキャラに入れるものだからミクリオ、スレイ、モブ、エドナを一番好きなファンは沢山いるけどロゼにはいないって言いたいんだろ?
2番目に好きなキャラの投票とかあったらロゼが上位に来る可能性もあるのかもしれないけどやってないから現状は何とも言えないね
ここら辺はどう頑張ってもソースがないから妄想にしかならん
あと後者はZ内では平等だからロゼがミクリオにボロ負けして圏外にいる理由にはならないよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:15:23.77 gUSifNsu0.net
>>481
誰が見てもわかるロゼ人気、アリーシャ不人気のソース
そりゃアリーシャじゃ不人気になるわ
浴衣ロゼ23位
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ウェディングアリーシャ69位
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:16:15.77 ySTyg6yT0.net
人気投票はせめて男女別でやって欲しい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:19:19.15 0tRGvvAF0.net
>>483
セルラン18位とった事あるコハクがロゼより人気とは思えないしなぁ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:19:23.91 +v74NeFQ0.net
>>484
アリーシャ69位のソースを感情的に受け入れられないようでよかった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:29:11.89 0tRGvvAF0.net
>>485
セルラン18位とった事あるコハクがロゼより人気とは思えないしなぁ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:46:26.79 0o4QPKNS0.net
もう文面変える余裕すらなくなったか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:47:59.00 eojC9qKF0.net
結論は出たな
・人気投票はゼス炎上真っ只中にやったから真の仲間ロゼが避雷針となり
 本来のロゼ票は真の仲間発言者という悪の根源なのに避雷針ロゼのお陰で炎上しなかったミクリオに流れた
・本来のロゼ人気はアスタリア浴衣ロゼがセルラン23位、そしてアリーシャ人気はアスタリ�


498:Aウェディングアリーシャが69位でトリプルスコア ・炎上が冷めてきてようやくロゼとアリーシャの本当の人気の差がアスタリア順位に表れた



499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:57:06.61 8mFUsNg50.net
検索ワード「ロゼ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 749 件
正ヒット率 76%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=569件
検索ワード「ミクリオ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 17 件
正ヒット率 94%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=16件
話題性においてはミクリオの話題性はロゼの話題性のたった3%しかないというソースが出てるしな
真の仲間という差別発言したミクリオがロゼのお陰で炎上しなかったという事実は明確
炎上中のゼスファン投票者はロゼに投票して上位になったりすると炎上してるからロゼの炎上を加速してしまうという懸念から
ロゼ→ミクリオに投票先を変更したってこと
ミクリオ1位は本来のロゼ票の隠れ蓑になったという事だ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:58:46.51 1ikm6Z+R0.net
>>489については答えられないのかw
ロゼ信者はゼスティリアファンの恥さらしだね
人気投票圏外なのをミクリオのせいにしてないで人気ない自覚を持とうね
ミクリオに嫉妬して言い訳してもロゼはモブにも負ける不人気キャラなんだぞw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:15:15.95 lEbO3Njf0.net
どんなに周りから哀れと思われようが信じるのは自由なんだから温かい目で見守ってやれる器を持て
ロゼが人気と言ってる人だって根拠がないから自信が無くて反論してしまうんだよ
公式によりユリオンを除けば一番人気と確定しているミクリオファンならどっしり構えて哀れなロゼファン達を受け入れてやれ
公式が保証してるんだから余裕くらいあるだろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:14:00.01 6W58thaO0.net
>>493
それはお前が悪い
浴衣ロゼ23位とウェディングアリーシャ69位の比較画像を出してる人に
いきなり無関係なコハクという名を出して露骨に話題そらししてるんだから、
浴衣ロゼ23位とウェディングアリーシャ69位の結果にブチ切れたアリーシャ信者が頭がイカれちゃったんだなって思われるだけ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:19:31.32 hIGnaxc60.net
ゼスアンチ(アリーシャ信者)の問題点wikiで「これまでの流れ」っていう項目があるんだけど
こいつらが発狂したタイミングがわかりやすく年表になってる
これまでの流れ
発売前
2013年12月
12日(木)
『TOZ』発表
「スレイ(男性)」役と「アリーシャ(女性)」役の声優が発表された。主人公は「スレイ」だった。
2014年9月
ジャンプにて「ロゼ」(女性)発表 
ここでパッケージイラストが公開。従来ならば、「ロゼ」の立ち位置がヒロインの位置。
「アリーシャ」は3番手程の位置に居た。

21日(日)
東京ゲームショウで発売日や特典発表
予約特典に「スレイ」・「アリーシャ」・「ミクリオ」・「エドナ」のラバーストラップが発表。
2014年12月
25日(木)
公式サイトの馬場氏コメント
URLリンク(sbn.bandainamcogames.co.jp)
ロゼは神依化するが、あくまでも「同行キャラクター」。
本来、ロゼは発売前に存在を公開する予定は最初は無かった。
オープニングアニメにもロゼを入れるつもりは無かった。
ロゼとザビーダとデゼルは非常に関係性が強いとだけ言っておく。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:29:02.45 hJLZqckR0.net
>>496
これって要するにアリーシャ信者的には2013年12月から2014年9月までの10ヶ月間は
アリーシャがヒロインだと思ってアリーシャ信者がイキってたって事でしょ
そしたらまさかの発売5ヶ月前にあたる2014年9月におもむろに「ロゼ」(女性)が発表されるという
アリーシャ信者的にはライラやエドナは天族だからヒロイン絶対ねーわチョレーって思ってたんだろうな
そこでいきなり人間の女性であるロゼが登場しパッケージのヒロインの位置にはロゼがどっかり座ってアリーシャはヒロイン圏外に吹き飛ばされるという
…一言で言うとアリーシャ信者ざまあああああああああああって奴やん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:51:38.35 XtL3aR+W0.net
ゼスティリアってフラゲが2015年の1月20日だったんだけど、
1月20日からさかのぼった本スレでロゼが暗殺者だと予想出来てた人がいたかどうかを調べてみた
…結果
発売前には誰もロゼを暗殺者だと全く予想できてないw
ゼスアンチは発売前には「自分はゼスファン」だと言い張って
「ロゼはラスボス」とか「ロゼはローランスの王族」とか「ロゼはスポット参戦」とかロゼ設定の予想いっぱい出してたのになw
なんだかんだ言ってもゼスアンチの考察力なんてこんなもんよw

2015/01/20
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part66 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0
2015/01/19
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part65 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0
2015/01/18
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part64 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0
2015/01/16
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part62 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0
2015/01/11
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part59 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0
2015/01/04
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part57 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0
2015/01/03
【レス抽出】対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア part56 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺 抽出レス数:0

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:56:23.03 XtL3aR+W0.net
ちなみに>>498は2015年1月以降のスレを列挙したんだが、そこでキーワード「暗殺」で引っかかったスレはこれ
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part63 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 21:41:50.63 ID:VYzI5RZI0 [1/3]
前スレでアリーシャは暗殺されて天族になり外見が変わるから
ネタバレできないのではと予想してる奴がいたような気がするが
マジでそうなったりしてな
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part61 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 01:39:59.76 ID:nds8yFEP0
料理は宿屋で食べる そこでスキットが出たり新しいマップスキル?みたいなの習得したりする
地の主のメニュー セーブ
槍の修復状況を確認しよう(次の目的?)
チャット 暗殺ギルド風の骨
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 11:45:57.87 ID:FMA2levk0 [2/23]
>>224
自分は特にそうは思わなかったけど? 少なくとも友人レベルだろうなと思った
アリーシャに暗殺者が狙ってる事教えて礼を言われて
そのついでに王族権限で祭り前だけど特別にと聖剣の所に案内されて
そこでライラと運命の出会いして祭りまでに親しくなる→祭り当日に憑魔登場
スレイが剣引き抜いて導師にって展開を予想するレベルだったよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:02:43.13 XtL3aR+W0.net
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part60 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 14:18:56.63 ID:UIL8moCh0
昨日TOZの夢を見たんだが霊応力が強い人間or導師に近しい人間は死ぬと天族になるという設定で
PVでアリーシャの影が薄いのは物語中で暗殺されて天族になり
髪の色やら服装やら外見の変化でネタバレになるからという内容だった
正夢になりませんように
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】テイルズオブゼスティリア part55【TOZ】 [転載禁止](c)2ch.net
キーワード:暗殺
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/03(土) 00:17:25.88 ID:CmdgPvyO0 [1/5]
>>695
一応暗殺ギルドに属してるから誰かにアリーシャ暗殺を依頼されたんじゃないかな
その場合、アリーシャを疎ましく思っている腐れ大臣どもか兄弟姉妹か
ヴィヴィア水道遺跡に王家が深くかかわっているとか
ライラのいる聖堂が王都にあることを考えると
ハイランド王家には色々秘密がありそうだよね
まったく出てこないアリーシャ母の方になんかある可能性もあるけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:05:14.75 XtL3aR+W0.net
>>499-500はレス内容を見ると「年末アニメでアリーシャが暗殺者ルナールに狙われてた」という内容でのレス
「ロゼが暗殺者」という考察をしてる奴が一人もいないw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:12:29.88 y8heownO0.net
>>498
ロゼは「導師級の霊応力者」って設定が先に出てたから、暗殺者は穢れて憑魔になってるはずだって先入観で
誰一人ロゼが暗殺者だって気付かなかったんだろうな
ただヒントとしては「ロゼは裏の顔を持っている」って馬場は12月の時点で明言してて
ロゼが暗殺者だって推理するには十分すぎるヒントは与えられてたのにな
馬場インタビュー
>今回ロゼの詳細が出ましたね
>解禁していい時期にきましたので少しずつ出していきます。
>ロゼについて教えてください
>ロゼはあくまで同行キャラであり、詳しくはプレイして知って欲しいんですが
>実は裏の顔を持っています。裏の顔についてはこれ以上言えません(笑

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:35:07.37 vJh4sX5r0.net
裏の顔つったらスパイ、忍者、暗殺者とかそっち系だし
年末アニメでルナールという暗殺者が出て来てるんだから
ゼスティリアでの裏の顔的な職業といえば暗殺者だって普通に推理出来そうなモンなのにな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:44:53.58 WLlzD6JI0.net
アリーシャ信者の
・ロゼはラスボス
・ロゼは裏切り枠
・ロゼは王族
これはマジでバカ丸出しだった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:02:50.68 62qcEdBE0.net
なんかコイツがゲハでクソスレ立ててたけど、このスレの皆でフルボッコにしてやろうぜ

テイルズオブゼスティリアのロゼは大人気ってネットでは言われているけど
スレリンク(ghard板)
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 15:24:27.84 ID:Lfjg2v/r0 [1/4]
人気投票では同じ作品のエドナアリーシャにも負けているのはなんでなの?
8 名前:名無しさん必死だな[page] 投稿日:2018/08/27(月) 15:36:13.12 ID:Lfjg2v/r0 [2/4]
>>6,7
ほらよ
結論を乗せたけど過程を見たかったら遡ってね
スレリンク(gamerpg板:491番)
16 名前:名無しさん必死だな[page] 投稿日:2018/08/27(月) 15:55:21.58 ID:Lfjg2v/r0 [3/4]
>>13
炎上ではなくて人気の話よ
ロゼは人気が無いと思ってるから大人気と言われる根拠を知りたい
17 名前:名無しさん必死だな[page] 投稿日:2018/08/27(月) 15:57:37.39 ID:Lfjg2v/r0 [4/4]
>>15
(ロゼファンの)結論ね
これは純度100%の個人の感想で客観性が皆無だから役に立たない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:08:55.24 H4ojwK6k0.net
>>505
アホだな
エドナアリーシャよりロゼが知名度高いのを見ればわかるだろ
テイルズでFF7ヒロインと同格扱いされたのはロゼだけ
URLリンク(pbs.twimg.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:10:16.92 6O1Bu3rT0.net
>>505
単純にシコれるキャラが途中離脱するのは気に入らないってだけだろ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:12:39.51 0o4QPKNS0.net
>>447を境にフィギュア発売でマウント取ろうとするロゼアンチが姿を消したのがなんか興味深いな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:15:09.54 KMMYV43p0.net
>>505
ロゼ人気あんじゃん
だからお前もスレ立てたんだろ
本当の不人気は誰も話題にしないし誰もスレを立てない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:17:49.28 gACDJxr/0.net
>>508
ディベートに関してはゼスファンはゼスアンチより数枚上手かなって感じはする
>>437の一覧表をサッと出してきて人気キャラとフィギュア制作が一致してないのを簡単に証明してみせたり

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:25:34.66 GogOWFCN0.net
>>508
チャームはフィギュアじゃないって反論で一気に押しきれると思ったんじゃない?
もっとも広義のフィギュアの定義だとチャームもフィギュアに入るけどな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:32:25.02 WLlzD6JI0.net
>>508
ははは
ロゼアンチ気が弱いからあまりいじめてやると出て来なくなるから程ほどになw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:33:52.17 eZ1en/m00.net
>>487
なぜ急にコハク???
ロゼ23位とアリーシャ69位を比べてるんだぞ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:58:17.88 X47nUlO20.net
わからんけど、アスタリアの何かのイベントでコハクが18位を取ったんだけど、
23位ロゼより18位コハクの方だからコハクはロゼより人気だって言いたいんじゃね?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:03:47.31 +uc0Pb9J0.net
コハクはマザーシップのヒロインだし、同じくマザーシップのヒロインであるロゼとは同格だからな
コハクの威力はロゼにも負けてないと思うぞ
少なくともモブリーシャとコハクじゃインパクトが違うよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:05:49.89 sRaD8GA20.net
割と冗談抜きでコハクは行く時は行くんじゃないか
ロゼみたいなダークヒロインではないけど
まぁ本当ならコハクよりリチアの方が人気出そうではあるけどな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:07:36.84 u6OWMHWt0.net
天族の存在はリアリティですか?
聞いていますか馬場?リアリティ信者の馬場
そもそもテイルズとは精霊が居る世界観です……
なのでそもそもリアリティなんて無いのです……
(´・ω・`)所詮馬場のリアリティはその程度

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:09:25.57 USfM6Mrz0.net
>>517
不老長寿で争いもない天族にリアリティが無いからこそ人間側のリアリティを大事にしたんじゃないか
もう2度と文句云うなよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:14:10.68 0aCHGVXz0.net
奥村さんは自分のキャラが二人共離脱するとは思ってなかったって言ってたし、
アリーシャかデゼルのどっちかは途中で方針転換があったってことだよな…
キャラデザしてた段階だと奥村さんのキャラと岩本さんのキャラが1人ずつ離脱するはずだったんだろ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:18:46.60 jyTTS/SM0.net
序盤から植物人間状態のヒロインとかハーツのコハク以外知らないわ
ロゼとは別の意味で刺激的な設定

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:20:42.42 HF0aXT/z0.net
ある程度健康的な身体を表現出来る場なら人気はあるっしょ
ゼスアンチはもしかしてハーツが売れなかったからコハクも不人気って思ってるとか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:24:03.84 N0+E4ZHQ0.net
コハクとリチアの関係は、まんまスレイとライラの関係
宿主と憑依霊の関係は物語の中で重要
しかし何を思ったのかリチアはコハクをガン無視してコハクの兄のヒスイと恋愛どっぷりやるからな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:26:51.44 ZxSlnkDL0.net
システム的に宿屋を利用することは少ないのに、宿屋での会話多すぎじゃね?
10日くらいステーキ食べる客になったぞ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:29:07.22 X47nUlO20.net
コハクはアリーシャと同じく綺麗事連発系女子なんだけどアリーシャみたいな不快さは無いな
地を出すと青森弁になるのと何にでもミソをつけて食うちょっと頭のおかしい設定があるからかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:30:55.15 uDcEmqUp0.net
>>523
テンペストは高価なテントを使ってフィールドでキャンプしないとスキットが発生しないぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:33:55.86 t8ULuY7s0.net
>>524
コハクが糞うぜえ兄がいるからコハク自体のヘイトを回避出来てる
もっとも兄はリチアと出来上がったらコハクなんて眼中になくなるというのが面白い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:37:49.44 4VQ+ZObJ0.net
従士契約のタイミングだけでこんなに流れが変わるんだな
アニメはスレイを失明させるようなヘマはしなかった

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:45:34.51 CS2PNOOy0.net
>>519
え?ガチなの?
>公式設定資料集のアリーシャキャラデザの奥村氏のコメントによると、シナリオプロットやキャラデザが作られるよりも前、世界観やキャラの初期設定段階から、アリーシャはスポット参戦キャラクターだった。
ピクシブのゼスティリア炎上問題にはこう書いてあったぞ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:49:12.30 q6wS1VuN0.net
>>528
スタッフコメント
世界観とキャラ設定が出来上がった段階で、岩本から「お願いするアリーシャは途中で退場するキャラですが、
二人で離脱するキャラ一人ずつ担当しましょう!」などと言われてアリーシャとデゼル担当したのですが
ある程度まとまったプロット読んだらデゼルも途中離脱で腰抜かしました。岩本ッ!!(奥村)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:58:01.65 FVK11KRw0.net
デゼルは四試練も全部参加して馴染んでるし確かに途中離脱しなくても問題なさそうではあった
ただベルセリアと並行して作ってたんだったら、ベルセリア側でアイゼン絡みでザビーダってキャラを出したいので
ゼスティリアでも顔見せ程度に出してくれってお願いされた可能性はある
ロゼは後から考えられたキャラでアリーシャはロゼをねじ込む為に不自然に離脱させられたって言うが
ザビーダがやたらとアイゼン絡みでしかストーリーに絡んでこないという方がロゼねじ込み論よりよっ�


538:ロど不自然だった ザビーダこそが当初は存在しなくてベルセリア側の要望でゼスティリア出演が後付けで決まったキャラじゃないだろうか?



539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:59:43.44 pipwKAA20.net
>>519
方針転換があったとしたらデゼルで確定だよ
ソースはURLリンク(i.imgur.com)
これ見たうえで方針転換があったのがアリーシャだと思えるなら目か頭の医者に行った方がいい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:14:14.47 +uc0Pb9J0.net
>>530
前から凄く気になってたんだけど、
ゼスティリア内でザビーダがマオテラスの事を「マオ坊」って呼ぶんだよな
ゼスティリアでのマオテラスは凛々しい聖主って姿でしかも一度も喋らないし
ミケルが祀るとか移動させるとかやたら崇高な存在なのに、「マオ坊」っていうのはかなり違和感がある
いかにもベルセリアのライフィセットをマギルゥが「坊よ」って呼んでたのをそのまま引っ張って来てるっぽいんだよな
だからゼスティリアの世界観ではマオテラスは崇高な存在
ベルセリアの世界観ではみんなから「坊」扱いされる幼い存在
ザビーダはベルセリアでライフィセットと絡む設定が先に作られた上で
ゼスティリアに「先行出演」「友情出演」してる感じがする
普通は前作のゼスティリアの設定が先に作られるもんだけど、ザビーダだけはベルセリア設定が先な気がしてならない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:30:20.78 Ld/yh+CK0.net
>>531
この書き方だと「お願いするアリーシャは途中で離脱するキャラですが」と周知の事実の念押しみたいに言ってるんで
アリーシャ離脱こそゼスティリアで最初に決まって関係者全員が知ってて当然の事実になってるっぽいよな
普通に考えてボーイミーツガールで尚且つ押しかけ女房で強引にPT入りまで行ったら
テイルズ的にはあとはいつ離脱させるかでしかアリーシャを波乱万丈にする事が出来ないんだわ
コハクは最初にスピリア四散して終盤まで廃人状態になる波乱万丈があるし、エルもタイムファクター化で選択肢によっては死にエンドになる
ソフィは年を取らない戦闘兵器として時代に取り残される波乱万丈設定、エステルも世界の毒という特別な存在としてエンテレケイアから忌み嫌われる
アリーシャは序盤が上手く行き過ぎてるから他の女キャラみたいに波乱万丈さを出すには離脱の選択肢しかなかった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:38:52.02 djInNrOV0.net
>>519
アリーシャがあのまま楽しいピクニックを最後まで続けるのが最初のプロットだったとすると
テイルズとしてはヌルすぎる
パーティーに波乱が起こせない良い子ちゃんキャラはコレットやクレアやシャーリィやコハクみたいに長期離脱が基本
もしアリーシャが最初は離脱しない設定だったとしたら、マルトランに頼まれてスレイの寝首をかくような裏切りキャラぐらいしか考えられない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:43:03.99 5ondxF5O0.net
序盤のスレイアリーシャライラミクリオのPTは馬場じゃなくても不安を感じるわ
早い話、この四人だとチュートリアルみたいな旅であって本格的な旅に移行出来ない感じ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:47:22.85 4VTWz/0P0.net
本当ロゼみたいに性格強い子が最初にいなかったのはおっかなかった

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:48:36.18 mVjGQZry0.net
仮に視力が落ちても、面と向かってちょっと目が霞むとかは言わねーよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:51:09.11 CfKb3SkT0.net
スレイはアリーシャを導師と同じものが見える真の仲間と思ってないから無理
アリーシャのせいで目がかすめば開けっぴろげに報告して当然

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:53:40.26 lwbCHo0o0.net
そろそろ作った人の本当の暴露話聞きたいなあ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:55:56.15 Ld/yh+CK0.net
山本とかアリーシャはもっとモブ扱いすべきだった反省してるよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 03:17:47.81 pipwKAA20.net
「最初は奥村と岩本が離脱キャラ一人ずつ描く予定だった」という話を聞いて嬉々として今更「方針変更があった」という話をしに来る

即ソースバレで方針変更があったとしてもデゼルの方だという事が発覚

慌てて信じてないアピール←今ここ
つくづく思ってたけど、バカにも限度ってもんがあんだろ……

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 08:52:42.71 4S6R5Wtv0.net
>>513
アスタリアのセルラン
君の理屈だとコハクは18位、ロゼは23位だからコハクの方が人気だよね?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:59:50.97 OBOnGYS90.net
>>542
コハクが最近アスタリアで初めてテイルズに触れた連中に好評で再評価されて人気になるのは別に問題ないな
テイルズのソシャゲっつーのは新規需要を掘り下げる目的がかなり高いコンテンツだしな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:46:08.12 pipwKAA20.net
>>542
いや、だから何?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:56:56.34 pipwKAA20.net
……あ、こいつが何言ってんのかわかった気がする
アリーシャ69位の時の寄生先ってリアラと『コハク』だったんだけど、
こいつもしかして「69位の原因はアリーシャじゃなくてコハクの方にある。だからコハクがロゼより人気なんてありえない」って言いたかったんじゃね?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:12:38.42 +uc0Pb9J0.net
>>545
そりゃ単にコハクファンがアリーシャが大嫌いだったから、で決着がつくな
ウェディングはコハクおしのけてアリーシャセンターだったし、好きなコハクがいても嫌いなアリーシャがセンターならやーめたってなるのはおかしくない
URLリンク(t-diary.com)
それほどアリーシャは嫌われるキャラだったと証明できたとも言える

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:54:25.28 xVqppPIZ0.net
>>546
その絵だとコハクファンは真ん中のアリーシャが糞すぎてスルー対象にするかもな
そもそもヒロインであるコハクとリアラを押しのけて、何でモブキャラで4時間しかPTにいないアリーシャがセンターなの????
ってクエスチョンマークがいっぱいになるわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 15:10:42.79 NnEQGrKJ0.net
>>545
なーんだやっぱりコハクディスってんのかよアリーシャ信者
ロゼが嫌いなだけじゃなく、アリーシャのライバルになりそうな奴は片っ端からディスってるだけじゃねえか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 15:56:02.68 Ehj/h3Ag0.net
なんか安いからゲーム始めてスレ見てみたら頭の悪い会話してんね
お前らこのゲーム発売してからずっとこんななの?時間無駄にして生きてんな
テイルズ終わったな
萌え豚キモ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:26:09.72 CfKb3SkT0.net
>>549
いきなりスレにきて頭の悪い会話してるって言い出すほうが頭悪そうに見えるけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:35:34.48 b2A1U3Wb0.net
>>543
えぇ…
そしたらコハクメルディすずナナリー等はリオンやユーリより人気ってこと?w
>>545
全く違うぞw
周りから影響を多く受けるセルランが人気の指標にはならないと言うこと
お前頭悪いなw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:04:52.77 BALGWdLW0.net
>>551
そもそもお前が激バカなのは、テイルズ人気投票の順位と、ソシャゲの人気キャラが完全一致してると思ってる事
他の奴も言ってるように、ソシャゲは元々のテイルズファンより、新規のテイルズファンを引き入れて
ここで興味あるキャラだと思わせて原作も買おうかなって思わせる為の販売促進的な意味も強いコンテンツだから

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:24:21.60 USfM6Mrz0.net
>>551
どっちかっつーと人気投票が人気の指標にならない、だろ
人気投票は一日一回投票できて熱心な信者なら組織票入れるのが公式で認められてる形式だしな
しかも人気投票は無料で登録できるIDを使っての投票だからいくらでも自演でID作りまくれるし
セルランはちゃんと金が掛かってるからセルランの方がずっとマシだよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 20:43:04.16 30285RJt0.net
あの人気投票もかなり抜けがあるっぽいわ
ネット投票で自演推奨だからな
AKBの投票はCD1枚で1投票だから自演するにはかなり金出さないといけないけど
テイルズ人気投票は無料で自演投票出来るやん

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 20:54:44.18 k7jYCi+I0.net
ユーリやリオンってそんなに人気あるとは思えないな
ヴェスペリアの映画なんかも一回やったきりで、以後にその映画からの派生作品が出たりしてないんだろ
キャラがヒットして一人立ちしてるならもはやゲームという土俵じゃなくて映画でも深夜アニメでも続編ぼんぼん出ると思うわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 21:12:42.50 USfM6Mrz0.net
>>555
リオンユーリは過大評価されすぎかもな
レイズに1キャラとして出演してるけど、そんな別格キャラなら他のキャラと横並びでお祭りゲームに出ないだろ
他のキャラと一緒に出ないと成立しない時点で人気も眉唾

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 21:48:08.64 SnQVMqqc0.net
レイズスレでゼスティリアの話をするのはやめろ
ゼスティリア信者以外のすべてのスレ民が嫌な思いをしているうえに仲間であるはずのゼスファンからも嫌がられている
隔離されている自覚をもて

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:12:06.79 uQgQIc6U0.net
SNSのどこそこで○○の話題禁止とかやめとけよ
どうしても嫌ならお前が主催するSNSを作ってそこでレイズなりゼスティリアの話題する場を設ければいいだけ
他人のふんどしで相撲取ってる癖にしょうもない仕切りをするなって

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:19:02.54 pipwKAA20.net
レイズスレのテンプレ勝手に改竄して叩かれた方ですか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:45:57.81 jyTTS/SM0.net
別スレでゼスの話が出るのはいいんじゃないの?よっぽど叩きまくりとかじゃなきゃ
それだけ人気作品だから食いつかれてるんだろうしな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:56:24.45 nw3XpLim0.net
disられるのがZの役目だから諦めてね
嫌われものの代名詞としての誇りを持っているからいつまでも荒らし続けるから覚悟してね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:25:56.72 cm0FhwRt0.net
今見に行ったらレイズスレ上げも下げも半々ぐらいやん
ま、そんなもんなら別にいいんじゃねーか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:27:01.00 ENZmQhsk0.net
えぇ…
どうみてもゼスティリアの話題を疎まれてるんですがそれは

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 00:05:37.82 /CNFNn9H0.net
>>563
火のないところに煙は立たず
ゼスティリアの話題を疎んだ奴が居たという事は、その直前にゼスティリアの話題で沸騰してた事を意味する
レイズスレみたいな全作品スレでゼスティリアの話題ばかり沸騰してたら、中にはゼスティリアの話題を疎む奴も出てくるさ
それだけ人気作品なんだよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 00:28:14.58 2RaG8w6N0.net
ワッチョイ有りのゼスアンチスレで、この本スレをやたらと敵視してて糞ワロタ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part798
スレリンク(gamerpg板:603番)
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxff-oD98 [126.160.83.160])[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 04:30:37.59 ID:hrCpB7A0x
そういえば、例のワッチョイ無しのキチ信者スレでは
・人気投票はゼス炎上真っ只中にやったから真の仲間ロゼが避雷針となり
 本来のロゼ票は真の仲間発言者という悪の根源なのに避雷針ロゼのお陰で炎上しなかったミクリオに流れた
・本来のロゼ人気はアスタリア浴衣ロゼがセルラン23位、そしてアリーシャ人気はアスタリアウェディングアリーシャが69位でトリプルスコア
・炎上が冷めてきてようやくロゼとアリーシャの本当の人気の差がアスタリア順位に表れた
とかいう事を抜かしてたけど
参考になるんですかねぇ
アスタリアの奴で(笑)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:18:31.87 iMsipuCf0.net
>>565
ついにこのスレの監視だけじゃ我慢出来ずにまとめをやり出したかw
効いてる効いてるって感じで心地よいな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:19:51.78 AnbLaLKT0.net
>>565
これをこのスレでやる勇気があればこいつも多少はカッコいいんだけど

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:20:47.85 ZavAe7E00.net
こっちのスレにまとめを貼られてフルボッコに言われっぱなしで終わり…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:22:07.66 /CNFNn9H0.net
こんなに腹が立ってるんだったらこのゼスアンチはこっちのスレに常駐するしかないんじゃないか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:23:22.71 1zuJo5ii0.net
ゼスアンチとゼスファンがこのスレで争えば二つもスレいらなくなって平和になるのにね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:24:58.19 qc2x5LPb0.net
>>565
知らんがな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:27:26.73 Mtd6R7Yb0.net
>>565
感情的だな
冷静、正確に問題点を挙げて議論してくれ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:28:58.14 HYPuZ8PT0.net
人気投票でロゼが避雷針になってることに気付かなかった奴はダメ
ミクリオは真の仲間という差別炎上ワードの発言者なんだから

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:30:07.43 5dFJ6tCr0.net
差別発言なんかより嫉妬が炎上材料だと知るRPG

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:31:55.28 qgJ1sJW50.net
ほんと序盤の方が嫌いなんだよな~
アリーシャが抜けてからは呪いが払われたかのように楽しい旅になるから好きだわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:34:13.00 4q11CSw50.net
>>565
馬場はゲームをちゃんとプレイしてくださるかたに喜んでいただくことが第一の人だから
お前みたいにやたらゲームと関係無い事ばかりのエアプは相手にしとらんよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:35:41.68 G7Hg6MQc0.net
え、なになに、ワッチョイ有りの人間がこっちに嫉妬してる?
やっぱりワッチョイ有りは憑魔だったの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:37:04.45 HYPuZ8PT0.net
ゼスアンチスレ見てきたけど結構追い込まれてるな
どうやら話題があまりに無くて困ってるらしい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:39:26.94 m+OjfzRf0.net
四年前にロゼがジャンプで発表された時とまるで同じ事しかいえないアリーシャ信者ゼスアンチ
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b2d-+H8q [126.100.245.20])[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 05:16:34.82 ID:Ehj/h3Ag0
ロゼ信者ってアリーシャのせいで人気ないと思ってるけど元々ロゼって見た目的にも性格的にも魅力ない
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-NZCW [118.9.226.20])[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 20:14:26.62 ID:BfbBi8CG0
ち〇こヘッドだしな
姉御ってわけでもねえし
607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bde-vl9i [14.133.123.184])[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 20:22:19.19 ID:ryej4Brz0
やたら地味な色が多いうえにドクロとハートのピンがダサ過ぎ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:41:27.37 ExNOpDx70.net
差別してんのはアリーシャなんだなぁ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:41:56.10 HnfbyBz/0.net
ロゼみたいなイケメン女キャラって夢女には妙に嫉妬される

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:44:30.94 4q11CSw50.net
ロゼの外見をこれだけ叩かれるともうアリーシャ信者みたいなのを生まないように
テイルズでは変なモブキャラは一時加入もなしになるんじゃないかな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:46:15.73 Mtd6R7Yb0.net
>>580
真の仲間の意味をミクリオ叩かれないように改変したのは良くなかったわ
あのせいで批判がロゼに全部集中してロゼだけが炎上する始末
炎上を半分引き受けてミクリオが1位どころか圏外になるぐらいだったら、ミクリオも立派だったがな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:48:01.67 5D/VfJI20.net
FF8で悪いのはリノアばかりじゃないのにリノアだけ集中的に叩かれたのに似てる
スコールがキスティス先生に壁に話してろと暴言吐いたのにリノアは大好き大好きだったからな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:48:57.75 KCJEmDCd0.net
ゲーム版
スレイ<なんか目が・・
ライラ<従士反動ですね
ミクリオ<アリーシャは真の仲間じゃないから
スレオ<アリーシャごめん、それは君が叶える夢だから
アニメ版
スレイ<アリーシャ従士になってよ
アリーシャ<しかし負担になるのでは
スレイ<そんなの平気だよ、僕が頑張れば良いだけさ
ライラ<では契約を
スレイ<これで例え離れていても一緒だよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:52:15.11 qaRVK+tj0.net
>>585
なんでアリーシャは従士の歴史なんて一つも知らない癖にいきなり「しかし負担になるのでは?」って情報を知ってんの?
それってカンニングだろ
理由もないのに知ってるカンニング版とかインチキ臭くてとても褒められるものじゃないわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:54:00.57 P2SoID7S0.net
反動については原作では従士になってしばらくした後にアリーシャが加護天族のロハンさんから教えてもらうんだが…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:55:24.50 o4Ih/rxF0.net
>>585
スレイ<これで例え離れていても一緒だよ
おいおい離れてたら駄目だろ
ライラが「従士は導師の領域内でなら憑魔と戦える」って説明してくれてただろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:57:58.57 t3dEQ0Gp0.net
>>585
ゲーム版の方が明らかに誠意ある対応な件
無根拠に「そんなの平気だよ」と言い切ってしまうスレイの危機管理能力の低さがおっかない
従士が負担になるかどうかを厳密に論じ合ったゲーム版はかなり好印象

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:58:53.33 d67Jgy+F0.net
スレイ<アリーシャ従士になってよ
これはバカ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:00:01.48 NH935phx0.net
霊応力低い奴を「従士になってよ」なんてスカウトする導師なんているか?
知的障害者かと思うわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:01:15.26 c0kIanps0.net
ゲーム版にせよアニメ版にせよ霊応力がほとんどないアリーシャを従士にするメリットは無い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:03:30.27 Mv+XCWQr0.net
>>585
アリーシャが真の仲間じゃないと言ってるならミクリオはマシだろ
アニメ版で真の仲間でもないアリーシャを従士になってよとアホのように誘ってる方がチャラい導師すぎる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:27:30.46 p7oArYDP0.net
>>579
ロゼが見た目的にも性格的にも魅力ないならスルーすればいいじゃんw
お前がロゼに粘着してるのはロゼが魅力あるキャラで嫉妬心があるからだろうに

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:31:45.72 KjLUmlx+0.net
>>579
地味な色にしてるのは神依した時に派手になるギャップの為だっつーの
だからスレイも地味な色になってるだろ
神依しないアリーシャだけが素で派手な衣装になってるんだよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:49:32.26 qc2x5LPb0.net
>>594
ロゼにはアンチの劣等感を刺激する何かがあるんだろうね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:51:56.62 tQNjTrV50.net
>>585
アニメ版のセリフは空気読んで(台本を読んで)るように見えるわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:54:12.06 ZITO8+WY0.net
よくよく考えると「~~が叶える夢だよ」って主人公が吐くセリフとしてはゲームだけでなく創作ものに於いてスゲェ画期的なセリフだよな
テイルズだけでなくほぼ全ての物語において物語が始まった瞬間に終わらせる事が可能w

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:57:35.49 YyGw2DVc0.net
叶える夢って断り方入門に乗ってそうなベスト回答でありそうだな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:58:58.63 4q11CSw50.net
>>598
一緒に叶えようと言ってもらえないほどアリーシャは嫌われていたんだよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 07:24:25.65 RFt2BxEy0.net
そもそも導師が政治に口出してるアリーシャの夢なんぞ一緒に叶えるとかねーだろw
ゲームやってしゃ馬鹿以外は理解出来る

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 11:13:55.10 sREIOsaP0.net
だよな…
スレイが政治に絡んじゃいけないのは分かってたけど
アリーシャが政治に絡ませないように配慮することもなかった
導師と政治家の夢の違いを強調するのは色々問題が混じった感じだな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 11:16:16.40 G7Hg6MQc0.net
ハイランドの為じゃなく自分が政治家として功績あげたいため
最後の望みが導師に頼る事じゃもう駄目

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 11:18:29.61 qaRVK+tj0.net
アリーシャ本人じゃなく天族ロゼがアリーシャ子孫と契約してロゼageするシナリオだったらそこまでアリーシャにヘイト溜まらなかっただろう

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:25:39.12 YyGw2DVc0.net
レイズでアリーシャがアスナとエステル相手に正座でしびれてボケるってのをやってたけど
アリーシャってどうやら“ボケたいキャラ”だったらしいな
だったらそもそも最初から穢れない故郷が見たいとか大口叩かずに、
加入せずに時々登場してボケるだけのキャラに徹すればよかったやん

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:45:26.02 c8v+BjZo0.net
純粋だから天然ボケみたいな方向に持っていきたいんだろうなあ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:47:37.77 t3dEQ0Gp0.net
あれ100パーコケてるよなw
包丁じゃなくて槍で料理するものだと勘違いしてるというアリーシャの天然ボケもかなり滑ってる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:48:41.08 jtHUw6E80.net
一方的な意見でなく、客観性がないと議論にならないだろうし、賛否両論あるここは良スレ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:50:43.40 KjLUmlx+0.net
結局ビエンフーを良い天族と思い込んでるような天然ボケくらいしかないのか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:51:54.21 AnbLaLKT0.net
本編での実働時間4時間のキャラだから
シナリオライターが特徴つかめなくて困ってるだけかもしれない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:57:22.17 aR1+VNoN0.net
ただでさえキャラ薄い・出番少なくて特徴掴みづらい・扱いによってはモンペ信者がギャーギャー騒ぐ
シナリオライターしてみりゃもう罰ゲームだろこれ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:04:48.62 IylAmS3n0.net
>>611
出番少ない分、騎士and姫and政治家and従士and女の子っていーぱい設定を盛ったんだけど、それが逆に特徴を薄めた感じもするな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:10:41.96 HnfbyBz/0.net
ロゼは暗殺者が一番最初に決まった軸の設定だろうし、裏稼業ゆえの表の顔で商人で偽装する所まではセット
余計な設定といえばせいぜい霊応力高い導師クラスの従士って設定ぐらい
まぁ従士にならずに神依しなかったとしても、暗殺者としてデゼルに常に憑依されてるってだけでも十分最後までやれた気はする
いずれにしてもロゼは言うほど沢山設定が乗っかってるわけじゃない
アリーシャの場合は姫の設定は不要、騎士の設定も不要という感じだな
だいたい政治家が槍を持つ必要は無い
政治家としても綺麗事しか言えないタイプじゃなく悪い事も多少は知ってますみたいな方が頼もしい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:18:07.95 Mv+XCWQr0.net
姫と騎士の設定はアリーシャ自身が持て余してたんじゃない?
国王にも王族にも誰にも会わないし、騎士は民を守るといいつつ一度も騎士として民を守った事ないし
自分が騎士として民を守ると主張してんのに、聖剣祭開いてあわよくば導師誕生させて導師という他人に民を守ってもらおうとしてんじゃん
自己矛盾すぎるっしょ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:24:33.99 k9zTdvqA0.net
それよりアリアフ喧嘩でのアリーシャの最初のセリフが気になったな
「ロゼは自分がどれだけ恵まれてるのかわかってない」ってヤツ
これ典型的な他人の庭が良く見える嫉妬パターンじゃないか
民の為に政治家として生きる!と表向きはスゲー綺麗事いってたくせに
結局は自分自分で従士が霊応力社会だと知ったのでデキる他人を嫉妬するただの野心家じゃないか

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:34:34.58 WyRdqXdF0.net
姫なのは首から上だけ
騎士なのは首から下だけ
見た目に設定くっつけただけで放置された感じやな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:39:37.43 Mv+XCWQr0.net
導師またいで二人の導師の従士になったとかアリーシャが史上初じゃないか?
凄いってことじゃなくて、どんだけ従士に固執してんだって話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch