【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part14at GAMERPG
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part14 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:36:37.24 5afRXF/IM.net
ゼルダは64の頃から色んな性癖お試しセットなゲームだからゼノやFEみたいな萌え路線には行かないだろう
次元が違う

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:36:45.04 OZEFfstfd.net
任天堂の名前で販売されるからそれに見合うよう抑えてたと思うよ、全体的に

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:47:57.98 n4LKZXNf0.net
でもFEは今の所出てる映像だとまた雰囲気変わってそう
萌え路線でも普通に今時のアニメチックってレベルで覚醒ifゼノ2ほどの物にはならなそうに見える
いやまあまだほとんど情報出てないけどさ
なんかゼノ2は同じ萌え路線でも最近の流行を古い感性のまま捉えた無理矢理感がある
ぶっちゃけもう萌えでもなんでも良いけど単純に作ってる人間が古い

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:52:18.02 8y87hUgQ0.net
古臭いからギャグシーンとかもただ痛いだけになってんだよな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:53:34.15 wEPuQ7Bea.net
>>34
心のキモオタってわかりやすい表現だ
だいたいモノリスってサーガでも色々やらかしてたのを念頭に置いておくべきだった
EP1は女キャラのパンツやその見え方へのこだわり
EP2は水着でも映えるように必殺技こだわりました!
こういうのがインタビューで残ってて次に作ったのがゆめりあww
考察サイトが大量に閉鎖しスレは葬式になった
やっぱキャラデザや女キャラの見せ方をPVで見たときの違和感を信じるべきだった
しょせんバテンや初代ゼノブレだけの会社
もういいやここのゲーム
予約して限定版や新品を買うことはもう二度とない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 10:21:25.65 Y2uf/XBK0.net
>>46
キモオタを抑える人が一人でもいれば、その分だけキモオタは薄まる
それは服部さんじゃなくてもいい、ただ服部さんには実績があるってだけ
これじゃダメか?
キズナトーク云々に関しては「チームの空気」って構成員の仕事に影響を及ぼすもんじゃないか?と言ってみる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 10:42:37.23 5BsgXPzg0.net
ゼノ2キモオタ成分をうすめる人がいればシナリオ甘いだけのそこそこ良ゲーだった気がする
ハナシリーズとかトラのメイド萌え、かめあたま、唐突な夢遊病
体を売るとかホムラの露出高い服とか無くせば嫌悪感はなかったな
突っ込み所は残るけどそれくらいなら許容できた

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 10:58:47.93 vFr4pfama.net
高橋って過去作のファンや数々のスタッフ、ゼノブランドのお陰で成り立ってるのに
逆張りして好き勝手するのが俺流とか思ってそうなのが嫌だ
思えばスクウェアやバンナム追い出されるような問題児だし最終的に任天堂でも致命的なやらかしおこして辞めそうだな
今作がゴリ押しで売れたから次回は調子乗って悪化するだろうし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 11:58:16.15 7uNRPnZ+0.net
スクウェアは高橋から勝手に辞めただけだぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:02:59.35 +rJI+zxcr.net
ブレイド図鑑見てお!ドラゴンみたいなブレイドがいる!かっこいいんだろうなあ!
からの女キャラはなんか落胆した
また女キャラかい、と

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:38:32.43 81RpU5dBa.net
>>53
そのへん全部サブクエにぶっこむだけでも大分違ったと思う
メインで強制的に見せられるってのがなあ……

4~5統合して傭兵団引き継ぎ→スペルビアでスザク同調→サタヒコベンケイ強襲→アーケディア到着で4章終了
5~6統合してアーケディア→テンペランティア→国葬→ルクスリアで5章終了
とかどうやろ、サクラ全カットすれば大分話が締まると思う

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:55:02.40 +rJI+zxcr.net
>>57
このゲームに傭兵団なんか要らんよ
設定がおかしくなるし、傭兵団がなければコモンブレイドいらない、コモンブレイドいないならガチャも無くなる、ガチャが無くなればレアブレのみになりフィールドスキルの条件も緩くできるか一切無くなる
傭兵団システムは丸ごといらん

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:59:49.85 8D5q5Tuv0.net
オクトパスやってて思う
一つのアイテム、行動でクリアになるクエストっていいね
なんでゼノブレ2はあんなしつこく何度も何度も要求されるんじゃ・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 14:10:45.19 ulkr4JadM.net
おつかい数珠繋ぎにすればサブクエにストーリー性が出ると勘違いした説
サブクエ=おつかい問題って割と言われてたし
その問題に対するモノリスなりの一つの回答が
キズナグラムだと思ってたんだがなぁ、俺は
・・・どうやらそうじゃなかったらしい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 14:14:36.47 kpIL0vN20.net
一度風呂敷広げることやめて密度重視すればいいのに
あぁムービーが増えるだけか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 16:05:34.82 33mOJQhu0.net
結局ゲートの力にデメリットなんてあてた?
思い描いた事象を発生させる力ってナルトで言うところの失明しないイザナギみたいなもん?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 16:06:56.60 33mOJQhu0.net
誤字した
あてた?じゃなくてあった?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:12:47.11 WTcDfHem0.net
別作品で例えるよりわかりやすいのがあるでしょ
ゼノギアスのゾハルだよ、まああっちと違ってこっちのは無制限で制約も無いがw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:21:57.78 SHOvFhz3d.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ゼノブレイド2
142万本

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:22:02.87 6KeBPLL4d.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ゼノブレイド2
142万本

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:22:07.55 UL7f2guod.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ゼノブレイド2
142万本

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:33:59.21 OZEFfstfd.net
お、久しぶりだなオウム茸
また次のない切り売り騙し売りの自慢か

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:35:54.31 Y2uf/XBK0.net
デメリットあっただろ
モルスの地から脱出できないし、軌道ステーションまでエレベーターでいかないと行けないし
一般変化モンスターに勝てないし、自由飛行すらハナに頼らないと出来ない
こんなにデメリットだらけでチート扱いなんて無いわww
……いやマジでコイツ何できたっけ?シンへのベホマと一時的な自己バフだけ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:41:09.45 Ehszi3XaM.net
できるできないはその時の脚本様の都合で決まるんで…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:58:55.51 u58+tG1A0.net
>>67
ドヤって連投してるけど世界で11万しか伸びてないからジワ売れ扱いするにはかなり微妙な数字だよ
去年の年末発売なのに今年発売のソフトと売上並んでるし
他の任天堂ソフトと違って年末に伸びないオタク向けだからDLC売った後は萎んでいくの確定した

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:06:45.58 svlaCcqJM.net
こんだけの糞を140万も出荷した手腕は評価されていいのではないか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:10:16.39


77:FE5gdLoBM.net



78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:12:55.58 8y87hUgQ0.net
移植のドンキーに売り上げで負けそうですね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:13:47.77 svlaCcqJM.net
信者の中ではゼノギアスの約120万を超えたからゼノシリーズ最高傑作らしい(白目

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:23:28.57 dpJk8OdQa.net
元から別格のマリカはともかくWiiU版から追加要素を足して移植しただけ&発売日から3ヵ月しか立っていないドンキーに売上が追い付かれそうなのがもうね...

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:36:15.56 //9oRrp+a.net
任天堂ブランド、ゼノブレブランド、ゼルダコラボとかなり優遇されてこの程度しか伸びてないとか…
年末のゼノ2より6月発売で完全新規のARMSに4半期の売り上げ負けてるとか色々悲惨すぎない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:00:38.16 85vtUiQX0.net
売り上げはともかく評価がね・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:10:56.36 svlaCcqJM.net
今頃キモおじさん達は祝杯あげて声優はべらしてセクハラしてるだろうな
俺達の敗北や

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:13:38.83 u58+tG1A0.net
>>78
評価が低いからこそ11万しか伸びなかったといえる
DLC発売されてもジワ売れは厳しいだろうしあっさりオクトラに抜かされてRPGとして用無しになるパターン

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:19:22.25 DtXwGivX0.net
まともな良作出してりゃswitchの勢いに乗ってヒットしてもおかしくなかった
せっかく高評価のゼノブレの名前使ったのにもったいね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:25:56.96 xXj7r3xW0.net
発売前は某RPGを貶しつつ売上よりも評価と言っていたのに
絵に描いたかのような評価の転落っぷりに拠り所が
メタスコア→Amazon→売上
って移っていってるのが悲しいなぁ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:40:01.28 IglEH/F/a.net
>>82
肝心の売上も移植のドンキーに数ヶ月で抜かされそうで
全国品薄の新規IPオクトラに初動で負けて最終的に売上抜かされるのもほぼ確定
マウント取れる場所が過疎化してるゲハしかないからあそこに籠もってたりほんと信者哀れすぎ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:48:57.85 kpIL0vN20.net
>>82
FF15嫌いな人はこれも嫌いだよね
あっちの要素全部こっちにも詰まってる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:50:10.50 pXjQbbqP0.net
信者「シリーズ最高の売上なんだよなぁ」しか言えなくて草ですわ
中には任天堂がDL数公表しないからDL数が凄いはず!と妄想撒き散らしてて哀れ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:57:33.38 DBRuNpD7a.net
内容が売り上げに伴ってれば良かったんだがな
これ次があってどんなにいいゲームでも買い控えが出てくる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:14:19.66 LLMccWcSr.net
FF8はとんでもない神ゲーなんだろうなぁ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:28:40.36 lUuIiuj1a.net
シリーズ最高売上ってだけで評価されるなら逆転裁判4はもっと評価されるはずなんだがな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:31:29.14 XVGfT+UKp.net
前と売上あんま変わんなくない?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:32:28.94 XVGfT+UKp.net
この売上の面白いところはここで愚痴ってる人達も買っているっていうこと。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:54:26.33 J45sV3K80.net
>>90
売上に貢献した上で文句言ってんのに訳のわからん信者がエアプ扱いするからこのスレこんな伸びちゃったな
ここでも評判いいしオクトラ買ってみようかな
大神も出るし夏は忙しいな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 21:36:27.67 W4VnH6pX0.net
>>90
ここは愚痴スレだからな
2を買ってクリアまでやってから不満を言い合ってるのに何故かエアプのアンチにしたい人達がいる


97:けど



98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 21:36:54.79 xMvEIz2k0.net
今評判が良くてもせめて2カ月は待たないと評価なんて信じられない身体にされちゃいましたゼノ2によって
大神はPS2の頃から大好きだったから安心して発売日に買える

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 21:47:04.54 u58+tG1A0.net
オクトラは体験版あるから不安ならそっちやってみたらいいんじゃね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:02:33.39 xMvEIz2k0.net
>>94
体験版はふたつとも遊んでいるけどね
例えばゼノナントカ2の場合はプレイ3時間程度まで(グーラ入るくらい?)なら、呆れつつも期待を保ちながら遊べなくもなかったからね
クリアまでのボリュームや解禁要素がどれだけあるかは知らんけど、序盤だけで判断するのは危険だと
序盤の糞っぷりが本当に前菜レベルでしかなかったゼナントカ2に教わったよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:04:34.03 iThHfZDU0.net
ドンキーも評価はそれほど高くないんだよな
リターンズ好きには比較的好評だが、SFCシリーズ好きにはイマイチ
WiiU版もゼノクロ以下の売上だったし
その移植にもう抜かれそうって時点でゼノ2の伸びは良くないでしょ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:14:40.47 ya2brtpv0.net
オクトラは良くも悪くも体験版で合う合わないは判断出来る
そもそもストーリーを楽しむゲームではない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:20:20.00 DtXwGivX0.net
オクトラはまぁ体験版通りのゲーム

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:20:53.84 xMvEIz2k0.net
>>97
君みたいな見知らぬ人に未だ見ぬゲームの楽しみ方を規定されたくないです
ナントカ2の信徒にレアブレはあくまでおまけ!やりこみ要素であってウリではないんだから批判すんな!と突っかかられたのを思い出します

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:30:33.23 ya2brtpv0.net
>>99
ストーリーによる起伏が少ないからよく言えば安定してるしシステムが合わないなら面白くならないゲームって意味なんだけど
何で発狂してんだ?更年期か?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:44:49.23 33mOJQhu0.net
だいたい創作のキャラってキャラだけ見て嫌いになるってより信者が付け上がってくるから嫌いになるパターンしか今までなかったけどキャラだけみて嫌いになるのはゼノブレ2が初めてだわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:53:22.62 R+5dU8bK0.net
ゼノブレ1が出る直前「今回は完走する事を目標にした」ってインタビューを読んで
ようやく高橋も反省したか!と期待モリモリで買って大正解だったけど
それが奇跡だったのは薄々勘付いてたんで嫌な予感のした2は様子見してたら案の定
konozamaですよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 23:10:59.72 0T3jbruUa.net
>>101
キャラデザ気持ち悪いけどゼノブレの続編だし・・・

やっぱり本編も見た目通り高橋のオナニーゲーじゃねえか!

ゴリ押ししてくる信者もキモい萌え豚ばっかりできっつ
3コンボで不快になるゲーム

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 23:24:07.36 xMvEIz2k0.net
>>100
ストーリーの評価なんて人によりいくらでも変わるのがナントカ2で理解出来ない信さんは帰れよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 23:30:41.25 l7LPqFkd0.net
クソブレ2で心に傷を負って新作に怯えるのはわかるけどみんなそうだから人に当たるなよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 23:59:37.89 7uNRPnZ+0.net
信者並みに頭おかしい奴だな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 00:32:34.39 PiOpLmkU0.net
高橋の引き出しはもしかしてギアスのプロットしかなくて
あとはガワを変えるぐらいしか出来ないのではなかろうかと感じたのがブレ1の時
実は自身がそれを一番わかってて足掻いたのがサーガとクロスで開き直ったのが今作なんだけど
とうとうガワのネタも尽きて


113:媚びに走ってしまいしかも相変わらずブレーキぶっ壊れてたって印象 もちろん全部妄想だけど



114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 00:33:56.09 hn1GjSNJd.net
>>103
ほんとこれ
しかもメッチャ凶暴で排他的だから困る

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 01:46:28.38 fYxBd7Zc0.net
高橋「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ゼノブレイド2の簡単なストーリーをお話します。
えー……雲海に覆われた世界が舞台で、
雲海の中には多数の生物が生息し、中でも一際巨大な生物のことを「巨神獣(きょしんじゅう)」と呼び…」
野村 「うーん。高さんさあ。巨神獣(きょしんじゅう)じゃ余りに平凡じゃない?」
高橋「だよなぁ!」
野村 「舞台は「アルスト」で、巨大な獣は「巨神獣(アルス)」ってのはどう?」
高橋「いいぞ~」
野村 「それとクリスタルコアなんだけど、僕の解釈だとあれはクリスタルじゃないんだよね」
高橋「うんうん」
野村 「あれは『亜種生命体ーブレイドー』なんだよね。ドライバーが作り出した器。」
高橋「 『天の聖杯』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは楽園じゃなくて『エリジウム <死者の世界>』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
高橋「……雲海に覆われた世界『アルスト』は『アルス』によりエリジウム<死者の世界>の危機に瀕していた。
しかし、むしろこれを巨神獣への回帰と歓迎するものもいた」
これがいい感じに皮肉ってて好き

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 02:33:39.52 QBrMh3Tw0.net
怪文書かな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 07:22:04.65 4LGgFbUBa.net
>>109
服部さんのツッコミがあるほうじゃない、やり直しw
別に売り上げを誇るのはいいんだけど、だったらFF15(まあクソゲーと断ずるには光る所が多すぎるけどね)やらに文句言えなくなるし、何よりこれからイーラやら続編やらで売り上げ落ちたら何も言えなくなるのわかってんのかね?信者
どっかの人の言い方借りると
周りの人にゼノブレ2は完全無欠の良作と声高に叫んでしまったばっかしに、今さら引っ込みがつかない、クソゲーと認める事ができない
そういう事なんだろうなと思う、脊髄で喋る奴らの末路なんだろう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 07:50:19.55 Hd5Vs1DlM.net
最初のアヴァリティアに放り出されるとこが猛烈にダルいな
街から離れたところで始まる1やクロスはいい導入だった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 13:27:33.37 lcRu4Me60.net
服部女史「ちょっと気持ち悪いです」

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 13:45:06.76 Hd5Vs1DlM.net
むしろこの上なく気持ち悪いとか言いそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 17:11:28.00 vmiN8bUJd.net
服部神格化も結構気持ち悪い

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 18:32:52.69 Hd5Vs1DlM.net
内部で糞を糞と言えりゃ誰でもいい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 18:40:36.65 b1QLReoVr.net
何でも閉じた環境で作るととんでもない事になるからな
高橋に堀井みたいなバランス感覚があったらよかったのに

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 21:32:21.58 yPGUIuDW0.net
ラウラ27ってマジかよw 絶対18くらいかと思ってた もっと描き分けせーや

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:01:25.17 CiDdA4EX0.net
ああ、DLCの情報出てたんだ。公式アカウントのフォロー外したから知らんかった。どうせあの糞本編に繋がるんだから何やったって無駄じゃん

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:41:05.61 m7hzCJ+o0.net
>>118
魅力的な男すらデザインできないやつがロリと成人女性の描き分けなんてできる�


127:けないだろ



128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:06:07.69 hDdLIvhC0.net
>>119
27で回想のときのような無垢な少女みたいなこと言ってたのか
ちょっと痛いな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:16:53.05 6+Xif627a.net
27歳のソースってどこだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:27:53.66 Qsb8khmZ0.net
27!?
マジで言ってんのか
あんな外見でアラサーとか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:36:03.29 hYNONgW3p.net
>>122
なんか回想とか時系列とかで

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:36:47.28 hYNONgW3p.net
すまん 途中送信してしまった
続き
計算すると27歳ってことになるらしい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:37:40.09 +F/Z6/fq0.net
グランディア3とクロノクロスをかまいたち萌え絵リメイクで割ったようなゲームだった
で、FF15みたいな言い訳足掻きをいつまでも続ける見苦しさ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 14:09:08.84 +azaSFrJM.net
>>118
サイカの眼鏡の曇りが取れた瞬間
一気に見た目没個性化して あっ・・・ ってなったわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 14:53:10.58 Jpn2LWlJ0.net
URLリンク(gameimpression.doorblog.jp)
このサイトのコメント欄見て、ああやっぱ不満持ってるやつが半数以上いるんだな、と
そして信者はやっぱり頭おかしいな、と
わかったわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 15:21:45.60 xkL12JaHM.net
>>128
しっかりシステム面触れてるのにエアプ言われてて草。2を進化させたのが1ってその通りすぎるな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:04:46.85 txwYx+bsd.net
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え

GEOより
URLリンク(pbs.twimg.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:08:09.41 iP3unOBGp.net
マジレスするとスイッチ独占だからでしょ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:10:50.36 cQ/S4yx/0.net
計算上27歳なら、設定屋が年数計算ミスるクソだから仕方ないで済むと思うで
キャラデザの人、割とスタイルいいはずのドライバーニアを全身タイツ?の足元から膝をデカい靴で覆って足の長さを目立たなくしてロリっぽく見せる
とかうまいことしてるように俺には見えたから、あんまり悪く言いたくないのよね
同様に音楽とか声優もあんまし悪くいいたくない
「あれも、あんたとちゃうんかい」は素晴らしかったし
俺は軸をぶらさず、クソキャラ、クソシステムとクソシナリオに絞って叩くべきだと思うわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:24:04.43 /F8yPQkU0.net
ソフィーのアトリエとか未だに5k以上してるし出荷量の関係じゃ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:24:46.50 nnPRTOaf0.net
ゲームの主役って自分で操るキャラだからな~
やっぱそこがキッツいのは…ホストだってキモいと批判されてんのに

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:26:01.10 r02/DWvwM.net
ウリアゲーマーはポケモンとWiifitやってろ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 17:56:46.43 pcEzl5tK0.net
計算したら27だった訳で、デザインされた時点では艦これ風に(笑)
くらいしか注文なかったんじゃない?


144: キャラクターや時系列の設定なんてスタッフすらは把握してないし、そもそも作ってすらないと思う



145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 18:08:56.95 Q7xowdtZa.net
>>132
ゼルダコラボでイケメンのリンクですら持て余す糞衣装しかデザインできない斉藤を上手いことやってるって評価するのはどうよ
あいつ描き分けもできず男も魅力的に描けずパッと見てドン引きされるようなキモくてダサい見た目にした原因じゃん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 18:50:09.33 iP3unOBGp.net
まぁ仕方ない、その衣装を良しとしたのは高橋や

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 18:57:20.99 o7C4tKJd0.net
信者さんは普通にシナリオの不満を言ってる人間に対しても細かい粗探しだの読み取る力が無いだの
気持ち悪いのはお前だの暴言ばっかりで自分らの言い分だけが正しいみたいに振る舞うよな
ゼノブレイド2を楽しんでる人間は全員こういう危険人物なのかと疑ってしまうわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 19:12:08.85 qGwgMX+YM.net
衣装のセンスって大事なんやなぁとしみじみ思った
ただ露出増やしてもナニコレってなるだけや
ほぼ肌露出ゼロのゼノギアスヒロインズを見習ってくれ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 19:43:19.49 YFECnK7sa.net
ラウラのデザインってFEifのヒノカのパクリだよな
なんちゃってアジアキャラであの髪型髪色とか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 19:49:23.20 cQ/S4yx/0.net
>>137
イケメンですら持て余すってデザインの良し悪し測る指標じゃねえだろ……
イケメンだろうが美少女だろうが他人用にあつらえた服が似合わないのは普通やん、デザインってそういうもんじゃないだろ
ダサいからダメデザイン、その理屈ね、もし「主人公はダサめにデザインして」って指定があったら崩壊するんだよ……
少し落ち着いてくれ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 20:01:12.83 1KLCOQEY0.net
>>142
普通に主人公以外も全員衣装ダサいぞ
高橋は広い層を獲得するために萌え絵にしたんだからメインキャラ全員ダサくしろなんて指定する訳ないし
世界中のレビューサイトでキャラデザ褒められてないどころか酷評されてるところもあるんだから
斉藤や高橋のセンスが壊滅的なのは否定できないだろ
現に美術センスがいい完全新規のオクトラはゼノブレ2より好調なんだから

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 20:06:37.71 sTKyx0BK0.net
まキャラのデザインは人の好き嫌いがはっきり出る上に振れ幅も大きいからね
そういった不満点を飲み込んでやろうと思えるほかの部分が無いのがダメなんだな2は
キャラ育成やフィールド探索・シナリオ・サブシナリオ・収集要素ついでに操作のレスポンス
途中でゲーム作りに飽きたんじゃと疑うほど粗が目立つ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 21:37:12.37 Xk1vRfqd0.net
ラウラのもうひとりのブレイド、カスミ(ボイス:早見沙織さん)。回復もこなす風属性のブレイドですも。
ラウラと顔はそっくりだけど、服装も性格もずいぶん違うみたいですも
どいつもこいつも顔はそっくりだろ!いい加減にしろ!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 21:56:11.12 jR5jmJTH0.net
世界観のアートワークとキャラデザとお話とチグハグなんだよな
まあレアブレ多人数発注の時点で滅茶苦茶だけど
ほんとどこ切り取ってもチグハグでツギハギで纏まりないわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:17:30.48 VdJUTZJj0.net
>>145
くそわろ
やめてさしあげろww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:30:28.40 UTAnMcSHp.net
キャラデザ多数で批判されてたけど逆にもし斎藤1人だったら…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:38:03.78 vAzFSjnF0.net
>>144
このゲームだけじゃなくて任天堂のゲームは大体UIが悪いって言われてるけどその不満打ち消す圧倒的な面白さやプレイ面の快適さでカバーしてるんだがこのゲームはUIは悪いわ他の要素も不満がありまくるせいでやる気が失せてくんだよな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:44:01.43 hLZrJ+n40.net
>>128
まあこのサイトの住民はその記事以前にも2に関しては他のサイトよりずっと否定的な感情を抱いてるっぽいし、単にサイトの性質と言うのもあるんだろうけど
だからと言って2を擁護する訳では無いが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 23:45:43.56 rWHo1KgJ0.net
任天堂はUIが悪いなんて評判あんの?
ブレワイはいまひとつだったがそれ以前のシリーズはアイテムが一画面に納まってて見やすかったと思うが
キャラデザはな…
ハンコ顔なのはともかく、とにかくなんでもいいから露出させとけみたいなのが気に食わない
なんでも出しゃいいってもんじゃない
だからこそニアのデザインは嫌いじゃなかったが、どうせ脱ぐしな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 00:03:50.11 SSW7Nav7a.net
>>150
そんなこともないだろ
そもそも特定のハードのまとめサイトでもないのに、たまたまゼノブレイド2を否定するやつらが集まるなんて奇跡が起こるわけがない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 01:04:38.30 3pdT/UZaa.net
RPGのキャラなんて昔からみんなエッチじゃん
股間に来なかったって素直に言えよ
まあ真面目に分析するなら、パンツ成分が足りなかったんだと思うよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 01:10:12.02 XyQANr9g0.net
露出とか関係なく単純にダサい
装備変更もできないし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 01:16:31.55 YQ/tlPYb0.net
だってキモいんだもん 特に中身が

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 01:29:30.94 L94CnUEza.net
見た目に品が無くても中身の出来がいいなら別に文句ねーよ
見た目がアレな上に中身もすっからかんだからな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 01:42:08.72 yGh54yJQ0.net
ダサい、うざい、きもい
ゼノブレ2キャラ三種の神器

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 01:51:35.61 jcBjWVrKd.net
ファミスタファンタジーの方が熱中するわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:05:32.39 dnThKg0fd.net
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え

GEOより
URLリンク(pbs.twimg.com) &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:05:38.08 uB6ZVoi6d.net
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え

GEOより
URLリンク(pbs.twimg.com) &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:05:43.22 FZSZy0xod.net
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え

GEOより
URLリンク(pbs.twimg.com) &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:05:48.08 TTAnuNJrd.net
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え

GEOより
URLリンク(pbs.twimg.com) &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:05:52.85 M93ZEDlXd.net
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え
【悲報】ゼノブレイド2さん、未だに中古価格が6700円超え

GEOより
URLリンク(pbs.twimg.com) &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:08:24.45 L94CnUEza.net
夏休みの宿題は終わったのか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:10:51.25 TFV2cDUd0.net
白痴がウンコ撒き散らしてるなあ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 12:04:21.94 E58VdA55r.net
例えば露出高い女キャラでも女に人気ある奴はデザインが優れていて可愛いと評される
このゲームのキャラは露出高いだけで可愛くない
肌が見たいオッサンのデザインだよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 12:09:52.59 by1k1AzVr.net
ペルソナもニーアもまだ高いな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 12:36:46.50 fyH41FbVa.net
1やクロスの頃はゲハ供が売上のマウントをとってきて心底うざかった
それが今じゃ2信者が他所のゲームにマウントをとるようになって本当に情け無い

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 13:04:49.39 iVLtDCfm0.net
その売り上げもスプラとマリオのおこぼれでブーストかかっての上なのに(ゼノ2に限ったことじゃないが)
それでFF15にまるで及ばずswitch代表のJRPGの名は半年で蛸旅のものになったし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 13:14:02.39 uwZ8cXY1a.net
ゲオが中古ゲームの販売価格高いの常識じゃね
ブックオフではゼノ�


179:uレ2六千切ってる



180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 13:37:24.57 E/6cOivx0.net
>>167
ペルソナはちゃんと売っててそれだからな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 15:38:13.36 gXEV6cIyM.net
>>151
ブレワイはもともとWiiU向けで開発スタートしてパッドでアイテム管理する予定だったんだろうけど、Switch版とマルチ決定してから差がないように変更したからしゃーない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 15:55:39.45 jSv/vweka.net
名前だけでもゼノエッチに変えてくれんかなぁ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 18:02:24.30 FwD2oYhT0.net
オクトパストラベラー、100万突破したらしいですね。今のこの時期にそれだけ売れたらこのストレスゲーなんて普通に超えるな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 18:03:41.01 Xkn+b7Wkp.net
ほんまこのゲームメツ以外嫌いなキャラしかいねぇわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 18:59:22.20 TB3ieYo8M.net
DLCパッケでまーた被害者増えそうですかね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 19:28:41.74 3KJfVKyb0.net
オクトラさん品薄なのに一月も経たずミリオン突破おめ
これで名実ともにSwitch代表のRPGになった
やっぱり世界がJRPGに求めてたのはこういう王道だったね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 19:30:42.28 zJNlzENkM.net
>>176
レックスより糞を生み出すのはいくら高橋でも困難かと

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 19:30:53.61 Xkn+b7Wkp.net
まぁスイッチでおススメのrpgある?って聞かれたら一部のキモオタ基地外以外はオクトパスって答えるだろうね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 20:03:04.03 x64e+HZn0.net
オクトラとゼノブレは方向性が違うから比較するな!と半ギレする信者が哀れすぎる
JRPG最高傑作()なんだろ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 20:17:11.01 3KJfVKyb0.net
ゼノ2信者のことだからどうせ言い訳ばかりしてるんだろうな
今までにも「普及台数!」「SwitchにRPG好きを引き込んだゼノブレ2のお陰!」とか言ったり
早く品薄解消して速攻でゼノ2の売上抜いて信者共の口塞いで欲しい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 20:31:52.99 d+Hftwx/0.net
JRPGが売れる土台を作ったとかもうとっくに吹いてたよ
擦り寄って便乗して両方オススメどっちも買えとも言ってる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 20:36:58.22 egK0vTeka.net
オクトラの威を借りて威張ってるのかよ
天の聖杯に頼らなきゃ何もできないレックソみたいなやつらだな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 20:42:00.16 zJNlzENkM.net
>>180
まさかオクトラには敵わないかもしれないが2番目とか思ってないよね信者さんは

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 21:13:07.07 iIotDQcF0.net
シンプルで使いやすいUIと何度でも見直せるチュートリアルで短時間のうちに操作を理解できるオクトラ
複雑で使いにくいUIと一度見たら見直せないチュートリアルで長時間ネタバレ覚悟でネットで情報を漁らなければ理解できないゼノブレ2
どちらが優れたゲームかは一目瞭然

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 21:31:05.86 E/6cOivx0.net
>>185
ペルソナ5といいココ最近のRPGはユーザーにとても簡単に操作させようとしてるよね
どっかのRPGも見習って欲しい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 21:33:55.67 23mO/pyG0.net
メツなんてイキり倒した気持ち悪いホモの印象しかないが、どのへんがいいんだ
せめて7話辺りで落下死でもしていれば、ネタキャラと割り切れるのだが

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 21:39:40.61 FwD2oYhT0.net
1もかなり複雑だと俺は思ったけど機神兵とかの分かりやすい敵と未来視でその分かりにくさをカバーしてたと思った。それが無くなった2は論外。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 22:10:02.59 iIotDQcF0.net
>>186 簡単に操作できるのとユーザーが考えてプレイするのは別の事項で両立できるからね ジャンルは違うけどゼルダの伝説botwがそんな感じ >>188 1はチュートリアルが見返せるし機神兵との戦闘で崩し→転倒の重要性が身に染みて理解できる 2も3話で崩し→転倒の説明があったけど転倒させずに倒せてしまうせいで全然説明になっていないんだよな



200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:22:29.91 OVW5xRU50.net
確かにそうだなw1は転倒の重要性は最序盤で十分すぎるくらい理解出来たしな
2はやってても今回崩しやる意味あんの?って感じでわざわざ狙う気も起きなかったが
スマッシュまでやればエピック落とすって話を(ゲーム外で)聞いてから狙ってったくらいだわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:30:50.47 1pWPVhIQ0.net
飼育してくれた人に突然それだけの理由で虐待されるアルドンの気持ち

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:35:44.44 YQ/tlPYb0.net
>>183
だからレックス叩かれると発狂するんやな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:36:26.01 YQ/tlPYb0.net
>>187


204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 01:11:18.60 rVAI55Ve0.net
ゼノブレ2信者がなろうを馬鹿にしてる構図ほど笑えるものはない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 01:46:53.40 wcCWkhsxa.net
>>187
こいつの人気って悪ノリネタがほぼ全てだよ
URLリンク(twitter.com)
当時の本スレでもニコニコでも、好意的なファンが集う場所ですらこんなキャラスレのノリが普通みたいな感じだったから自然と見なくなったもの
楽園に連れてってって女の子をラスボスにして、本来のラスボスをパートナーにするネタなんて普通は物語に対する最大級の侮辱だよ
キャラスレと便所の落書きにとどまることを知らず、公式ツイッターに対してもこの有り様は2ファンの酷さを表してるわ
騒ぎも数人どころじゃないし
しかしまあこのネタが流行ったのってホムラに外見的特徴を除いたヒロインとしての魅力がないと感じたやつが多いか、
ストーリー自体が悪ノリ上等でもかまわないと、ファンからもその程度のものとしてしか見られてないものだから、仕方ないのかなとも思った
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 01:48:43.04 fri1YzGF0.net
金取ってなろう以下なんだからゼノブレイド2製作陣はもっと申し訳なさそうにしろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 11:39:59.61 Wv3+MEBM0.net
>>195
メツブレイドって本編はつまらないけどこっちのほうが良かったんじゃねという言外の批判だよな
実際そのほうが寒い下ネタ要素も薄くなるだろうし(流石に男を同衾させないよな)
逆説的に、信者こそホムラヒカリを物語のヒロインではなくただのエロネタ用女と見てる証左だよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 14:04:45.08 Y6v9RC6Ua.net
もう、大丈夫だよね
が兄貴分から弟分への言葉になって超絶まともな台詞に化けるという>メツブレイド

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 14:06:45.77 +p9EJvNMM.net
>>178
イーラが本編DLCとセットの価格だから
物足りないとか勿体ないとか感じた奴は本編に手を出して後悔するって意味

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 14:15:22.57 Hfhwt1KM0.net
>>195
でもこういうネット上のネタを「人気があるんだ!」と勘違いして
それに乗っかって嬉々として作品に�


211:キり込むのがモノリス



212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 14:39:25.28 StwvuOcM0.net
メツの声やってる人のファン女にゼノブレ2を勧める信者の無神経さ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 15:07:42.35 byTMcpE0p.net
本編のヒロインがカスミみたいな清純清楚系だったら俺はベタ褒めしてた
それほどまでにホムラヒカリのピッチヒロインが駄目すぎた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:11:00.22 rVAI55Ve0.net
ゲートの力って空も飛べないくせに思い描いた事象を発生させる力とか言っててシンの素粒子操作や絶対零度なんかもそうだけど今回はトンデモ能力を扱いきれてない感が半端ない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:18:07.04 09Lmt7W10.net
「オレじゃない誰かだあ」と丸投げするレックスがクソだから
レックスのいないイーラは期待出来る、みたいな人がいるけどさ
アデルのアホんだらがレックス以上の丸投げしたから悲惨なことになったんちゃんか、と
納得できる話になるとはとても思えないが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:22:33.16 AOe1sQ7X0.net
まあその辺はうまくやれば後世に伝わってない驚きの真実が!みたいな形にはできるよね
期待してないからやらんけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:45:43.51 D7TZCOj50.net
物語の流れとかゲームの性質としておかしいぞ、っていう指摘に対して
ゲーム内の流れを持ち出して反論をするのもこのゲームの信者の特徴よね・・・
作品の内側から批判の批判してるから同じ土俵にまず立ててないし
それに全く気付かず顔真っ赤にして言い負かそうと必死になってるのは滑稽すぎる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:57:50.13 zumWiPk9p.net
>>204
そういうキャラが主人公でないだけマシやろ多分

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:03:41.34 09Lmt7W10.net
ああ、主人公は違うのか、しかしそうするとホムラポジションにくるのが
子供を後ろから刺し殺すタイプの人やんけ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:29:07.09 CcRFPk5Q0.net
クリアしてクリア後ブレイド育成してるんだけど挫折しそう
一つのスキルリンク解放するのにどれだけ時間かかるんや?
DL版だから売ることもできないし
泣きそう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:38:22.00 AOe1sQ7X0.net
俺なんてレアブレコンプすら諦めたわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:45:18.88 yWgXXSi60.net
ブレイド育成はマジで時間かかるよな
ボタン連打して絆上げて、会話見て、たらい回しされまくるクエストやって…
セオリミクマリは2人セットだから苦労も二倍だし、メノウはフィールドスキル地獄だし、メイと名前忘れたが水アックスとツキは延々アイテム作らされるし…
気が狂わんように、程々にやったほうがいい
攻略サイトは必見

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:05:05.94 1XdLPNa70.net
DLCブレイドが配信される前に耐え切れず売ってしまったけど、配信ブレイドも苦行ばかりなんだろうかね
モノリスのプランナーはこんな露骨な水増し用の苦行でも楽しめてしまうキチガイなんだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:14:15.65 j7obUmtN0.net
>>211
ゲームがおもしろくて夢中になった結果プレイ時間が伸びるとかならともかくやっててつまらない作業を延々と繰り返して
無駄に時間が過ぎていくからな
ガチャ然りブレイド育成然り傭兵団然り虎々然り・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:21:43.56 AOe1sQ7X0.net
ゲームのギャグシーンより信者の方が面白い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 22:29:00.07 oUAEKYuL0.net
なんだかんだとゼノ2気に入ってくれた家族のクリアデータでやっちゃったわ
作業多すぎ、面�


227:|すぎ トラトラとか大っきらい そんなコンプリート派の家族ですらシュルク仲間にするのとか投げてたからどれだけ面倒なんだろう



228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 22:43:53.21 31iB2n0S0.net
>>213
スマホレベルの作業をあのゴミクソUIでやらされて殺意を覚える

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 23:29:12.23 n+xiJDQcr.net
>>209
個体差あるからなんとも言えんけど大半は傭兵団突っ込んどきゃいける
一部は自力でやらんとならんけども
特にヤエギリ・ナナ・ムスビ辺りはうんこ
まぁ全員のブレイドクエがもう面倒だから全く楽しめる要素を感じないんなら止めた方がいい
キャラが強くなる以外特に何もないしな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 23:36:10.19 rVAI55Ve0.net
結局ブレイドクエってかけらも面白くなかったな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 02:19:53.62 SHTatDZi0.net
傭兵団はずっと起動してないと時間進まない仕様にしたのバカでしょ。何のためにソシャゲが放置要素用意してるのかわかってない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 02:26:10.71 QSbXJkPZ0.net
スマホゲーのガチャや時間経過でスタミナ回復だとかが嫌でコンシューマーしかやってないのにこっちでも似たようなこと、それも中途半端なクオリティでやられたらね
萎えますよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 02:26:54.80 5yI7xji3a.net
プレイ時間はスリープ中でも(バグで)カウントされてたのにな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 05:43:49.60 cWG8p+Uya.net
>>219
簡単に出来たら悔しいじゃないですか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 10:11:56.11 GnuFhxOt0.net
>>219
それな、寝る前に遠征出す、仕事前に遠征出す、そのための遠征だっつーの
あとガチャを取り込んだのは面白いアイデアなんだけど、よりにもよってガチャの醍醐味の10連ガチャが無いとか
結局モノリスはソシャゲが快適に遊ばせるためにどれだけ内部でいろいろしてるかしらず
表面だけパクったんだろうなって気がしてる
レアだろうが未所持だろうがまとめて消し飛ばすスキップ機能がそれを示してる気がする

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:10:21.66 Mwste0c+0.net
表面的な浅い要素だけは大量にぶち込んで、やりこみ要素()とか言ってるからな
テストプレイをまともにやってないことは明らか
たぶん進行不能かどうかしか評価項目にないんだろう
「これくらいの物量だとこれくらいの工数でできるというデータが取れた」とかなんとか言ってたが、何の役にも立たんデータだわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:10:55.95 y+dHZGTW0.net
才能ないのにケチつけて真似するせいでひどいことに

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:20:18.43 OJJiMIkz0.net
ゼノブレ2では萌え要素をつっこめばストーリーガバガバでも萌え豚が釣れるというデータがとれたから…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:26:04.37 ci/DxUQB0.net
というか有名なクリエイター達は
「なんでもかんでも詰め込むとユーザーが疲れるから引き算していくほうが重要」
って散々言ってるのにな
高橋は沢山ある=豪華って真逆の思想で限界まで突っ込むから毎回粗がでる
マリオドラクエみたいにユーザーが遊びやすいように調節に時間かけるって発想がない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:55:06.58 PmyndSt40.net
>>227
P5の橋野との対談で
“自分は元スクウェアで足し算の論理でやってしまうけど引いていかないと伝わるものも伝わらないしそこは気をつけたい”
と言ってるんだけどなぁ
その結果が


241:ブレイドガチャ・虎々・傭兵団と無意味に時間が掛かるものが残り チュートリアルといった必要不可欠なものが引かれてしまったのがなんともいえん



242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:01:40.11 wNVFntr30.net
なぜ任天堂からいい所をいつまで経っても吸収出来ないのか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:32:17.63 FyaQOlaa0.net
【悲報】ゼノブレイド1本スレ、もうめちゃくちゃ
スレリンク(ghard板)
ここではソニー信者が荒らしてる事になってますw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 01:40:51.45 vHG8J67p0.net
ここは平和やな ここ以外は大体荒れに荒れまくってキツイわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 04:05:11.73 6UOzoahU0.net
ここだって隙あらば揚げ足とってそこに食いついて潰そうと躍起になってたカスいたけどね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 05:39:29.75 fmJ3ds+4p.net
>>215
それは単純に敵が強くて勝てなかっただけだと思う

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:20:07.63 Ra84z9qha.net
>>230
まるで1信者が全て悪くて2にはなんの問題もないように話してるけど
元はと言えばキモオタ向けで出来の悪い2を1の正当な続編として扱ってるのが悪い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:43:44.83 +PiRUwGoa.net
そんで2信者の1信者に対する2を認めろと強要するスタンスの奴の多さったら最悪

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 08:53:01.90 6O8toapKM.net
>>226
それでFEが復活して今じゃガチャゲーのドル箱タイトル化してるからその路線にいくわな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 09:56:44.69 0+0M6lENa.net
テイルズオブディスティニー2然り
デジモンアドベンチャー2然り
2が後出しで繋げたんだから、1の信者に叩かれるのは当たり前
文句言うなって言われても、だったら繋げるなとしか
今回の場合、クラウスは我様がアレだったからまだ許せたが、アルヴィースがアレらと一緒なのが……俺はロゴスはギリ許容範囲だけどプネウマ、テメーはダメだ
一応上記の例よりはぶち壊した要素の数的には比較的マシと擁護しとく

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:02:51.53 yaxBZsfIp.net
>>235
認めない奴はキチガイ呼ばわりだからな タチが悪い。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:35:41.00 PU2Sv3nir.net
前作知らなくても楽しめる!とか言ってた覚えがあるが、これ1知らないと終盤意味不明では?
ほんとやりたいことだけ詰め込んでるな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:24:32.70 rOFsDDCJ0.net
無印スレまで2信者に監視されてるな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:37:12.88 5+0pFWRMM.net
前作知らなくても楽しめますよ
→知らないと終盤は取ってつけたようなSFになり、おまけに誰それ?状態
→知らんやつからしたらゲートの力はただのなんでもあり能力
シリーズを知っている人ならニヤリとする演出も
→知っているいないに限らずクソみたいなセルフパロ
1の直系をイメージして2を...
→真逆に振った、実験
主人公レックスの視点で進みます
→終盤の主人公が知りえない回想オンパレード
UIはぁプログラマがぁ倒れてぇ悔しかったですぅ
(´�∀�`)ッファーwww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:29:11.52 5kYwGyyc0.net
>>241
ギアス・サーガ未プレイで2をクリアした後少し調べたけどゲートって基本何でもありじゃないの?
平行世界できたことをこっちで再現可能みたいなものだって話らしいけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:05:38.93 YrVmljA10.net
まあ何でもありが問題でなくそれが話づくりに生かせない、持て余してるのが問題であるからね
ブレイドの設定もダブルヒロインも戦争ネタも

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 04:47:18.37 2TlfY2P60.net
なんでもありならモルスの地に落ちる前に飛行して仲間全員助けてついでに軌道ステーションまで登ればいいじゃん(いいじゃん)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:58:20.65 2RYTy4Am0.net
当然出来るが、その程度ならシンですら余裕で出来るんだよな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:13:19.85 nq+cAhYPM.net
パーティinした途端超絶弱体化するシンさん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:47:23.79 BdqyxZ3XM.net
脚本の都合でなんでもできたりなんにもできなくなったりします。
説得力ストロングゼロ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:00:54.79 jm0L8MBr0.net
絶対零度とか言わずブレイドがドライバーに力を送れなくさせるとかそういう単純なものでいいのに
絶対零度状態でもキャラクターは元気に動き回れてるバカゲー

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:24:38.32 +nlGnr170.net
マルベーニには冷気みたいなの当ててたし運動エネルギーをマイナスにコントロールして絶対零度にしてるのか冷やして絶対零度にしてるのかよく分からん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:13:51.36 /qxK0uRnM.net
>>247
接触者のフェイでも何でもかんでも出来ないのにゾハル(ゲート)ってそんなにお手軽なのかね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:46:07.63 qpwoYz8f0.net
モブ顔英雄来たな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:10:26.20 HykVm8He0.net
ゼノギアスのゾハルってエネルギー送ってるだけだっけ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 10:15:20.33 al0NiDiaa0808.net
ていうか過去作未プレイな俺にとってはいきなり出てきたゲートって何だよって感じ
前作してなくても楽しめるとか嘘ばっかりだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 11:11:14.13 siprgVXv00808.net
まあPVからして嘘・大げさ・紛らわしいですし。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 11:19:40.35 1uqWa+Gw00808.net
神PV「やめて!レックスとの思い出を奪わないで!」
からの
べつに思い出失われてませんでしたぁ~の本編ホンマ舐めとるわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 12:23:38.34 MBD7/zqG00808.net
2は完全にウソ、騙りで消費者から金を騙し取ったんだよな
クロスまではまだウソまでは言ってなかったんだよな(「リニアじゃない」→進行章分数表示はアウト気味だけど)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 13:51:31.33 tG4d2rlcM0808.net
>>252
ゾハル自体は動力炉
事象変異(可能性の選択)で発生したポテンシャルの変位を
エネルギーとして取り出す
それを動力源にした戦略兵器がデウス

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23:33:15.23 9gkc63uu0.net
あんだけ色々言われてたスマブラ
すごい反省の色が見えるな
高橋くんはいつ反省するの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23:50:23.85 YDwYs0r10.net
スマブラが何か情報出す度に、レックスホムラヒカリ参戦確定したかのようにはしゃぐが悉く外れる信者(笑)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:04:52.74 DJoJBKRg0.net
信者はスマブラにレックスくる!とか喚いてるけど、ありえないと思うよ
マリオシリーズのキャラならキノコマーク、
ゼルダシリーズならトライフォースのマークがキャラについてるけど
シュルクのキャラマークがモナドのままなのよ
もしレックスが出るならゼノブレシリーズ共通のマークとしてモナドはおかしいからね、Xとかに変わってたら赤信号だけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:06:36.95 /5FJzdBh0.net
こんなクソゲーの主人公は出なくていいけどな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:54:27.73 45Cxix0W0.net
イキリ信者には困ったもんだ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:59:51.61 Ru5BnIES0.net
マジでホムラとニアを切り替えて戦う!とか言ってて草生える 真性のバカだぞアイツら

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:01:38.30 Ru5BnIES0.net
ミノチのキャラデザが理想過ぎるw 何故メインをこのキャラデザにしなかった...

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:06:24.95 iCB5gzae0.net
スマブラに新作枠で何か来るならゼノブレ2より売れてるARMS来るだろっていうね
ゼノブレ2は夏のSwitchの広告で任天堂から梯子外されてんだから
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:18:43.47 kp/1EpEk0.net
スマブラスレで信者がレックソレックソ喚き散らしててうぜー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:36:25.06 vtiDoxq20.net
ウザいよな
しかも悪魔城disりやがって 去ねや

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:38:45.93 WCdx4trP0.net
オクトラから参戦したら爆笑ものだが
まあ時期的に有り得ないな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 07:39:23.70 sUR7guSka.net
本スレ見てないけど何も新情報ないのにスレが伸びてるってことはどうせスマブラの文句でも言ってるんだろうな
ゼノブレ2より発売早くてダブルミリオン超えてるARMSですらファンは参戦できないことに納得してるのに
ゼノ2信者はいちいち声デカいんだよ
5chの他所のスレやニコニコやツイッターでいちいち名前出すから凄い目障り

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 11:56:10.70 8pfRjSvb0.net
そもそもシュルク自体あくまでゼノ1の評価が伴ってたからの参戦だからな
クソゲー主人公と露出狂女が参戦できるわけがない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:16:57.81 BplHjwsmM.net
でも桜井ゼノブレクソ2のこと作り手側として評価とか言ってたから若干不安だわ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 13:13:29.19 rPWUgYwO0.net
アニメ美少女ばかりの格闘ゲームなら既にあるから信者はそっちに参戦希望すりゃいいのに
スマブラは子供がメインの健全なモンだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 13:16:37.00 DJoJBKRg0.net
>>720
信者さん曰くそのゼノブレ1よりも2が売れてるから参戦確定だとよ、頭おかしい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 14:29:17.59 TSzdQIEKM.net
「ベヨネッタが参戦出来てるならホムラヒカリ余裕でしょ」という信者見かけたけど、ほんとこいつらどんだけ感覚麻痺してんのw
洗練されたデザインのベヨと、ただ露出しとけばいいと思ってる三流デザインと一緒にするな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 14:29:41.38 M5yc/hw8M.net
>>271
評価の低さを背景にした同情というか慰めみたいなものだと
俺は勝手に思ってる
褒める時に「作る側から見たら」って
わざわざ但し書きみたいなの付け加えないと思うのよね、普通

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 14:53:55.98 u+UuhgzB0.net
ゼノブレ2を物量が凄いとは言ってたね。糞の物量だけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:05:17.59 OlL6rf/z0.net
桜井って遊ぶ側の目線でゲーム作りを研究してる人だし
「作る側から見たら」って、遊ぶ側からしたら駄目って暗に言ってるように見える

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:10:17.11 ZvoSkdA0r.net
うむ、いつぞやの幕の内弁当の例え話はなるほどと思った
あれいらないこれいらないでは何もない超シンプルなゲーム�


292:ホかりが高評価になってしまう、 色々入れてプレイヤーにやるものとやらないものを選ばせよう、的な話 ゼノ2はあれもこれも全部強制でやらされるから、この例え話の対極にあるな



293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:11:27.09 iCB5gzae0.net
桜井はまずひねくれ者な性格って前提があって
いつもコラムで工数工数って言いつつ常に制作効率意識してるし
ゼノブレ2に関してはあの期間で物量詰め込められた部分を褒めてるだけだろ
物量に加えて内容もまとまってるならそこも評価する筈
その証拠にブレワイのコラムでは「面倒くさいけどそこが最高に楽しい!」って絶賛してたし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:17:54.09 3AXnJQdVr.net
任天堂としては宣伝にもなるし出ること最初から決まってると思うわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:59:11.54 H+6IbJjvM.net
出るまでキチガイ信者が文句言うから出すんじゃねーかなあ
出すな!って声上げて言う奴はそんなに多くはないだろう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 16:49:32.47 /qcCDGp/p.net
出すな!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:21:42.55 B6CPX66n0.net
スマブラに出るのは俺じゃない!誰かだぁ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:26:21.29 aGvSyFykd.net
スマブラダイレクトの度に不安に駆られるわ
現在判明してる情報では満足してるけどこいつの参戦が確定した瞬間帳消しになるだろう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:32:27.03 g/jfR/hzd.net
アンチが発狂して自殺するさまを見たいから参戦してほしいわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:36:10.96 rPWUgYwO0.net
信者は性格悪いな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:10:13.93 u7Q+QVp1M.net
>>258
メニューのUIがモダンで使いやすそうになってたよなスマブラ
まあ実際触ってみないとわからんけど
高橋はUIとかUXとか何それおいしいのレベルだってことを早く自覚してくれ
何年言われ続けてるんだ
できる奴にアウトソーシングしてくれ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:04:50.95 eDIEsi6Da.net
>>287
桜井は今までディープなユーザーと対立すること多かったけど
今回はシリーズの集大成として要望や改善重視するユーザーライクな方向に向かってるよな
高橋だってゼノブレ以前から何作も携わってる割に何度も糞ゲー作っては落胆されてるし
いい加減逆張りばかりしてないで大人になれって言いたくなるわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:08:53.78 BplHjwsmM.net
???「それが大人になるっちゅーこっちゃ」

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:50:11.35 d8gQnoU30.net
GEZANとかタイトル画面改変とか虎虎クソゲー呼びとか考えると
高橋くんはネット上の意見にフリーライドするのを
ユーザーライクと勘違いしてそう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:10:23.48 /qcCDGp/p.net
>>289
でもそれ好きな女見捨てることやん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:28:28.54 eee0OEAHM.net
橋野との対談
高橋「僕も子供ができて丸くなりましてね…それが自分でもそんな好きじゃなくて」
めっちゃニヤッとしてそう

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:31:10.99 rPWUgYwO0.net
子供が成人してコレやったらどう思うんだろうなw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:41:58.64 eee0OEAHM.net
しかもいちいち橋野が痛い発言した高橋をフォローしてやってんだよね
これが恥ずかしすぎてな…
ペルソナやったことないけどこの糞ゲーよりは大人向けだとわかるわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:13:26.70 obQNl30A0.net
5はやったほうが良いぞ
3の時は微妙だったけど段々と改善していって楽しい要素が満載になった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:03:07.93 Uvk+R0eRa.net
>>288
高橋をユーザーの話を聞かない奴みたいなねつ造をするな!
批判されてるUIは毎回変えてるし、クロスのシナリオが薄いと批判されたら2でムービーマシマシの濃いストーリーにしたし、音楽担当も元の人に変えて一曲一曲が印象に残らないほど曲を提供してもらってるし、キャラデザの批判には沢山のイラスト担当読んだだろ!
……あれ、コイツ話聞かないんじゃなくて出来ないのでは?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:21:36.77 U6SN3+AxM.net
もうゲーム作るセンスはないと思う
大人しく便利な手伝い屋やってりゃいい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:53:02.30 OMDL62xBp.net
>>296


313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:05:50.95 IUPeIfB60.net
てか今作ムービーゲーすぎてゼノサーガep1を彷彿とさせたわ
ムービー始まってコントローラー置いたら途中で画面暗くなるのは草

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:01:02.97 rIl9C6nP0.net
>>296
根本的なセンスが古臭いのと沢山の要素をまとめる力量が無いから
有名イラストレーターやベテラン作曲家詰め込んでも無駄使いに終わる
服部さんみたいな口出せる存在がいない限り今後も改善されないと思う

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:44:07.65 OMDL62xBp.net
ED
メツ「ホワァァァァァァァ!!!!!」
痴女「大変だ!ゲートが無くなってしまって世界樹がやられた!きっとアルストは壊滅してしまうよ!」
みんな下がれ!早く!変態糞痴女が爆発する!
痴女「ホワァァァァァァァ!!!!!」
馬鹿「ホムラァァァァァァァ!!!!」

ぐう泣ける

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 13:00:45.25 Uu9oTnNm0.net
>>302
痴女「でもすぐ帰ってくるぞ、分裂もするぞ」
愛人猫「よかったな(背中ドン」
馬鹿「両手に花タイトル画面ドオオン!さらに追加要素でハーレムタイトル画面ドオオン!」

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:45:17.22 6WKUGVMPd.net
>>290
スク組の悪い癖になってるけど5chやTwitter意識しすぎなんだよ
公式がネットのネタを拾って要素にしたはいいけど、逆にユーザーの遊びの幅を狭めて不評になってることが多すぎる
多分ここが嫌ってる新しい方のMMOとかな、だが同じ穴のムジナになってるな
橋なんとかが同じ種類の人間みたいだからお察しだが
古い方みたいにやんわりと取り込めばまだ批判も少なかっただろうに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:13:19.04 N3OvZAAcM.net
ファルコム組じゃね?
ファルコムの近藤、新海誠、そして高橋
みんなネットでエゴサしてそう
ファルコムはPCゲー時代掲示板の検閲激しかったしな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:25:15.11 ZtUgPb8B0.net
ゼノ2信者って相当先鋭化してる?
詳しくは忘れたが最近、ヒカリとホムラの選択肢はどっち選んだ?みたいなスレで、ホムラを選ぶのが当然だろ!みたいな奴がウヨウヨ沸いてきたんだが
他人の好きすら矯正しようとか、相当な余裕の無さを感じる
あ、俺はノータイムでヒカリにしました
あのタイミングでホムラ呼びとか、目の前にいるヒカリに失礼だよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:59:51.44 Fhi1p75U0.net
普通にヒカリが一番人気だよ
ホムラは様々な言い訳やエロ萌え隠しのスケープゴートにされてるだけ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:10:21.56 qN941fuaa.net
↓これ本当酷かったよな
ホムラ「やめて!レックスとの思い出を奪わないで」
メツ「しらんがなそーれ!」
ホムラ「ああーっ」
メツ「こいつもう肉の塊やで」
シン「さよか」

何事もなかったかのように復活www
記憶も健在wwww
メツから記憶を「取り戻した(奪わ�


322:黷スの反対語)」描写も特になしwwwww 「思い出が奪われる」とは?w 「肉の塊」とは?ww 抽象的すぎて分かんなーいwwwww



323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:11:55.22 qN941fuaa.net
あっヘッダーが抜けた。ここからのコピペです↓
スレリンク(ghard板:157番)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 22:28:29.07 awOPAyEF0.net
モノリスが社員を増やしたらしいがこれを機にUI責任者は変えて欲しい
1から8年経つのに使いやすくなるどころか使いにくくなるって明らかにおかしいだろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 00:01:12.77 mbH52GPm0.net
まともな技術者は逃げ出してるんじゃないか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 10:30:01.77 H0P03J9hr.net
序盤の爺さんが小さくなったとこで止まってる キャラもシナリオも酷いわwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:28:10.89 9mcZ19Ta0.net
このシリーズ全部微妙だな
クロスが一番酷かった 1がマシなほう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:33:23.66 jwb3Er9N0.net
>>311
俺もそこで一ヶ月以上止まったなぁ
長い長いムービーを見続けてようやく動かせるようになったところでセーブして放置

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 13:22:55.89 F9IQrqq7d.net
>>312
ソニー信者乙
殺すから現住所書け

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 18:05:00.73 9mcZ19Ta0.net
まあ軌跡とかテイルズみたいなもんだ
糞どーでもいいシリーズ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:15:41.96 8jEJyf0lM.net
俺は2以外は好きなんだ
勘弁してくれ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:37:46.61 7CBbp29V0.net
1はとにかく丁寧に作られててそこが一番評価されてたのにそれがそれ以降無くなったんだから微妙になるわなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:41:57.98 LXcggRya0.net
ゼノ2信者さん荒らし方を変えてきたな?って思った(違ったらゴメン)
いくら愚痴スレ荒らした所で、メツが世界を滅ぼそうとしているから楽園に急がなきゃいけないのに、高レベル雷属性の扉で足止めする無能スタッフは変わらないんだよなあ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:47:25.02 7CBbp29V0.net
散々言われてるブレイドの育成もアイテム配布で強引に解決させてくる辺りバランス感覚がないよなあ。根本から要求する数を減らせっていうのが分かってない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:15:09.62 8jEJyf0lM.net
連打からホレルゲン量産にすり替えただけなんで

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:40:48.46 s/Om1Xta0.net
あれもスキージャンプ強制で何度もやらされる糞要素だけどな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:07:26.52 msJWoHmXa.net
スマブラの本スレ見たらゼノブレ2信者くっそうぜぇな
レックスが~レックスが~ヒロインはホムラかヒカリか~
スプラが1の要素しか入れられない状況なんだから参戦絶望的なキャラの話で埋め尽くしてんじゃねーよ
そもそも最新作の売上だとARMSのほうが格上なのにこっちはガン無視してるあたりマジ声はでかい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:30:13.00 m9wyCWPL0.net
積み重ねがないからエンディングをむかえても何も感慨深いものがない
ゼノブレイド2のどこで泣けばいいの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:33:15.80 5/q00BhL0.net
>>323
出来

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:33:32.80 s/Om1Xta0.net
>>323
このクソゲーに金を払ってしまったところ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:38:03.92 tq3M7dgqM.net
>>324
確かに泣ける…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:59:02.94 Xzk6cMB9a.net
システムの複雑さやランダム性、マップの広大さなんかが全く面白さに繋がらない作りだと感じた
システムをフルに活用しないと戦闘が長引くし、敵にやられると最寄りのトラベルポイントからやり直しだし、マップも高低がある場所なんて特に分かりにくいし面倒で探索しなくなってしまった
ウリだった硬派なストーリーも影も形も無いし、何か今までのゼノの悪い所を凝縮したような出来で結構本気でショックだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 22:05:19.40 jwb3Er9N0.net
>>323
考察()するんだよ考察()

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:08:27.97 z6BqI/JB0.net
>>322
スマブラにゼノ2キャラが参戦出来れば唯一オクトパスにマウントとれる材料になるからそりゃ必死よ
スマブラ出演=ブランド格上だと思ってる奴いるし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:22:28.06 7CBbp29V0.net
>>327
製作者これほんとに面白いと感じた?って思っちゃうよね。詰め込んであるだけなんだよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 03:55:22.05 hKH9cyr00.net
スマブラ本スレより
494
スマブラスレでレックス要らんとかレックス抜きでホムヒカ出せとか言ってる奴はゼノブレ2プレイしたのか?確かに好き嫌い分かれるキャラだとは思うが全員が嫌うようなキャラじゃ無い筈なんだが…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 04:03:19.38 hKH9cyr00.net
こんな調子で毎日毎日毎日荒らしてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 04:03:44.04 hKH9cyr00.net
信者頭おかしい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 04:47:09.31 8ic7Ds920.net
>>330
ゲームとしての面白さという一番基本的な所をおざなりにして
ムービーだの萌えだの、やることやった後で考えるべきことが先っていう
ゲーム制作初心者みたいなことやってるよね、モノリスって

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 06:22:58.00 0DZ6DVSs0.net
こういう売り上げ対立煽り本来は嫌いだけどオクトパスはさっさと
売上でこのクソゲー抜いて欲しい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 08:06:24.50 N/FDqVsr0.net
音楽だけは一流だわ
クソきめえキャラがどうもねえ~

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 11:54:40.56 dB+xokQCa.net
その音楽も使い所が悪いせいでちっとも良いと思わないという
ゼノの悪い所の凝縮なのは間違いない
漂うオタ臭さ、薄い割にマンセー気味のメインヒロイン、長ったらしい設定、持て余すチート能力、盛り上がりは同じ音楽ばっか敵との対峙と飛翔は聞き飽きたよ
悪い意味で正しくゼノなんだよなあ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 12:55:06.53 ZMOJ/M7fd.net
>>315
殺すから現住所書け

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 13:20:30.02 Ry0k4rsh0.net
敵との対峙が流れるシーンは、それだけ必ず物語の動きやキャラの心の動きがあって楽しく見れたけど、
Counterattackが流れるシーンはほぼアクションシーンだけでホンマにつまらん。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 13:33:00.98 0DZ6DVSs0.net
スマブラには音楽だけ参戦なら許す、スマブラ買う

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 14:15:04.17 N/FDqVsr0.net
オタ臭さなくせば万人に受け入れられた可能性はあったのにな
勿体無い

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 14:27:41.32 bYt07a5Xp.net
ないない
オタ臭無くしたら何も残らんだろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 14:31:05.40 N/FDqVsr0.net
そうか?
俺は可能性は感じたけどとにかくキャラクターが全ての邪魔をしてた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 15:09:07.28 eQ7wZRl3d.net
レックスとホムラとかいうキメェ奴らの糞シナリオ見せられなけりゃ嫌悪感は無かったかな
つまんねーってくらいで

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 15:20:55.81 3ZOE40dO0.net
キャラありきのシナリオだからキャラ変わったら別物だろ
マジでグラ以外は無印の方が上

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:23:17.56 y6Qnc8IlM.net
このゲームの信者はアレだな
シナリオやシステムの構成・展開を指して批判されると
「~の設定だから」「xxが~したから変じゃない」
っていうゲームの内側からの反論しか出来ないのな・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 17:32:29.00 X6Ug8gQ+0.net
奴らにとってはゲームが全てだからな



363:何をどうしたら真っ当に面白いもの触れずに今まで生きてこられたのか不思議で仕方がないが



364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 17:52:33.21 6rxwqvCn0.net
可能性は感じたってのはわかる
レックスとホムラ以外は細部弄るだけでいいキャラにさせる事は出来たと思う
ゲームがすべてってのは違うと思う
出た当初の熱狂の時に脊髄反射で名作!名作!っていろんな所で叫んじゃったんだと思う、だから頭が冷えて実は微妙だと感じても大口叩いちまった以上後には引けなくなったのかと
宗教に大金のお布施ぶち込んでしまったから、今更騙された馬鹿ってのを認められず、宗教は素晴らしいって思い込もうとしてる心理……みたいな

365:sage
18/08/13 18:13:33.36 ktF1YD0mM.net
>>338
しねガイジ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 18:19:41.07 xsjZbHmga.net
後に引けないのはそいつらの勝手だがつまらないと思った人間に迷惑かけているのがな
とあるブログの批判的なレビュー記事に他より多くのコメがついてて覗いてみたら案の定信者が顔真っ赤にしてブログ主を批判するコメばっかで草生えたわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 18:51:23.33 oEtMxrz5a.net
低評価レビューは大挙して潰すくらいだもんな
また尼レビュー星5ばっか不自然に増えてて笑う

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:29:40.52 1zLZOMud0.net
高橋真理教だね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:46:19.67 VzLCyjmW0.net
>>350
愚痴スレの初期の方に挙がってたブログは荒らされてなくて安心した。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:48:41.89 8ic7Ds920.net
>>346
何故かマクロに対してミクロで反論するんだよね・・・
例えば「同じ話の流れを何度もやるなよ」という批判に対して
「~ていう理由があるから!何もおかしくない!不可抗力だ!」ていう反論しちゃうの
根本的にズレてて同じ土俵に立ててない(=話が通じない)
まぁズレてんのはゼノブレ2自体もそうだし、それ作った開発もそうだから道理なのかもしれん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:35:39.36 sdXqcbql0.net
これからは任天堂のお手伝いさんでいいよ
ゼルダに結構関わってたんでしょ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:39:20.99 dbnjWAAg0.net
発売前萌え豚絵で叩かれても擁護してたけどクリアして完全に手のひら返したわ
ストレス多いし整合性もとれてないからな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:46:15.96 6rxwqvCn0.net
>>355
まあ適材適所だよね
お目付役がいないとロクな物が作れないんだから、下働きだけやってりゃいいの
無能な働き者の士官なんて殺すしかないの

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 21:51:48.33 ORU6a6vj0.net
キャラデザが好みじゃなくても面白ければ評価に値するもんな…
もしイーラ編が不満を全て取り除いた出来だとしても
結局あの本編に繋がる事を考えると期待するだけ無駄なのがつれぇわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 22:34:00.72 4EqHGcpE0.net
>>355
典型的な上の人が駄目なタイプの集団なんやろな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 01:34:56.81 vUJIXmPt0.net
世界樹を中心に巨神獣が公転してるって設定は良かったよ
昔の人が考えてた地球は亀と蛇でその上に人は暮らしてるって考えと重なるし
ブレイドとかいうFGOのパクり設定はいらなかった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 01:43:16.83 B+rDQ5Fv0.net
周りを回ってる設定は雲海のフィールドがあるならまだよかった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 01:45:04.32 GnjETpOj0.net
>>360 さすがにFGOのパクリというのはどうかと思うぞ 根幹の設定全然違うし、FGO自体パクリなんだから



380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 02:53:20.41 CvjgmWvd0.net
視界にアルスが何体も平気で入っちゃうスケール感の小ささ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 03:39:36.41 2KpbzKqT0.net
そもそも雲海がよくわからん
冒頭のサルベージシーンやスペルビアみたいな歩行してるアルスを見るかぎり地面があるみたいに見えるんだけど
最終話で雲海が晴れたときもそんな地面があることなんてどこにも見えなかったわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 04:09:39.18 vUJIXmPt0.net
>>362
すまんかった
でもブレイドは根幹の設定も何も、テロスやコスモス召喚できてる時点で設定適当だと思うんだ。
何でも召喚するソシャゲブームに安直に乗ったと書くべきだったな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 07:00:21.55 NfBDtuvV0.net
非人間的に使役するゲームといえばポケモンだな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 07:26:28.58 G1XcsjsH0.net
多分グラブルと間違えてると思うんですけど
ソシャゲの割に10連ガチャが無いとかアホすぎる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 07:56:05.16 cqGWgYOv0.net
ふざけるな!ブレイドはモノじゃない!
これが絆っちゅうもんや!

低レアスキル無しコモン即リリース
泣けるわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:58:49.82 YVSTUFZP0.net
パクリ元はジョジョ、と見せかけて、うしろの百太郎だな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:00:49.40 +3dQlM/Y0.net
>>360
公転してる必要性ってなんかあったっけ?
こう言う設定の面白さって意外性あるのに説得力の高い整合性や根拠を
持ってるからだったりするけどそういうのあったっけ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:54:36.28 o9OdcaBE0.net
公転しようがなんだろうがアーケディアの招集に公転軌道無視してぞろぞろと集まってくる時点で「無意味な設定」だわな
アルス集合はイメージ映像だけで済ませて、時間が経つと公転軌道に乗ってアルスが続々集まって来るぞ!全員集合したらゲームオーバー!でいいわな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 15:01:25.93 GnjETpOj0.net
>>365
コステロはゼノサーガ本編とは別物だし、自社作品の過去作ファン向けのお遊び程度と気にならんかったな
排出率までソシャゲ仕様にしたのはクソだと思うし、今後他メーカー作品からの追加ブレイドきたらどうかと思うが
根幹の設定つーのは強いやつ呼び出して戦ってもらいましょうってシステムではないってことな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 15:08:18.95 q0FAcU8L0.net
・ブレイドにエンゲージされているとドライバーの筋力や敏捷値といったものが,
 常人より遙かに上がるという設定があるんです。
・そんな武器をドライバーが振るうことで,武器の中にエネルギーが溜まっていき,
 それをブレイドに渡すことで,溜めた力を解放させてさらに強い技を撃つというサイクルが成立するんです。
・世界の中央にある「世界樹」の周りを周回しています。
 そういうこともあって,ゲーム中のミニマップには方位の概念を入れていないんです。
URLリンク(www.4gamer.net)
ただ設定並べるだけじゃ意味が無いんです。
インタビューで述べてるだけじゃ意味が無いんです。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 15:24:56.63 WkCgGamX0.net
ノムリッシュよりヒデェな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 15:26:14.22 2KpbzKqT0.net
>>374
> ・そんな武器をドライバーが振るうことで,武器の中にエネルギーが溜まっていき,
>  それをブレイドに渡すことで,溜めた力を解放させてさらに強い技を撃つというサイクルが成立するんです。
ドライバーが人間ではなくモンスターの場合、例えばヂカラオ


393:を最初に使役してたあの蜘蛛はヂカラオの槍使ってなかったけど普通にヂカラオは技つかってきたよな? モンスターは特別ってか?



394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 15:43:59.64 XAtz7hIpM.net
敏捷値が上がるとか言ってるけど武器構えてる時めっちゃ動き遅くなるじゃねえかよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 16:14:26.85 mDiTPSaR0.net
> ・世界の中央にある「世界樹」の周りを周回しています。
>  そういうこともあって,ゲーム中のミニマップには方位の概念を入れていないんです。

あの糞MAPでドヤられるとイラッとするな
不便を強いるだけのオナニー設定なんていらないんですよ
まずゲームとしての面白さを第一に考えてくれませんかね?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 18:05:27.71 G1XcsjsH0.net
だったらまず
ブレイドとのキズナが大事!

ブレイドとは別れられまーす、ブレイド所持枠には限りがありまーす、一部のレアアイテムはキズナ最大にしたブレイドと別れてね、レアブレイドはめったに出ないよ!ブレイド所持枠分エピック割っても揃わないよ!別れて枠開けてね!
をやめろと

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 18:26:03.91 WkCgGamX0.net
世界観のせいでゲームシステムに問題出てくるってゼスティリアかよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:23:19.15 CvjgmWvd0.net
システムとシナリオの噛み合わなさで炎上しないように常に信者が監視してるゲーム

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:28:56.41 2KpbzKqT0.net
ゼノブレ2本スレって今もストーリーの質問すると叩かれるの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:32:06.17 AdI88zdU0.net
>>375
ほんとちゃぶ台返しの連続だよな
「〇〇と言ったな。あれは特に意味はない嘘だ」に200時間付き合わさせられるゲームモドキ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 03:07:52.28 jzO4ZUU/0.net
>>373
> ・世界の中央にある「世界樹」の周りを周回しています。
 そういうこともあって,ゲーム中のミニマップには方位の概念を入れていないんです。
二重の意味でダメだわ。
まず実際はゲーム中のキャラは方位の概念を使っていた。
例えばバーンの部下が「奴らは南方へ逃げた」的なこと言ってたし、
ルクスリアではジークが「正門出たら南向かうんやで」的なことも言ってた。
次に世界の中央にある世界樹を集会することは方位の概念がないことの説明にはなっていないということ。
太陽を公転する地球を考えると分かりやすいが、地球上で使われる方位など、所詮地球だけで決まるローカル座標系に過ぎない。
例えばデカイ亀に置き換えると頭方向を北、しっぽ方向を南、的に扱えばいいだけのこと。
ユーザーに不便を強いてまでドヤるエクスキューズに全然なってない。
そもあの世界の住人は方位が使えなくてどうやって旅するんだと。
光速や絶対零度などの時も思ったが色々と考証が雑すぎる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:51:16.36 VWYnS2pY0.net
破綻しすぎてどの作品よりも奇妙で歪な世界観が出来上がったな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:20:29.27 kC6uZCbur.net
雲海なんて「実は滅びた文明が隠れてました」をやりたかっただけだろ
ゲームとして雲海はマイナスでしか無いわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:57:49.26 VKxKZAbXa.net
ゼルダあたりは面白いアイデアを優先してそれに世界観や設定をすり合わせていくスタイルだけど
モノリスは中二設定だけ増やして後からシステムツギハギしてくるスクウェア方式だからな
こんなんだからUIゴチャゴチャでムービーだらけになるんだよ
ちゃんとゲーム作れ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 15:35:04.37 i24wJmJsM.net
多数の蛇足と未完成品とが互いに足を引っ張り合いながら何一つプラスの作用を生み出さずに共存しているのがこの糞の特徴であり全て

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 18:22:15.08 VWYnS2pY0.net
>>388
ほんとこれ
単体なら褒められるものも他の糞


407:要素が潰しにきてる



408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:27:10.97 ulSscU4O0.net
>>386
1の未来視は戦闘で敵が即死ダメージ等を放ってきそうだと発動して事前に対策すれば回避できる
クロスのBBは体が機械である事を活かして高い所から落ちてもノーダメージでフィールドの探索がしやすい
過去作だと設定とゲームシステムがうまく噛み合っていたのに2はガチャやフィールドスキル等で全然噛み合ってないんだよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:50:56.52 Xn6yXEmJ0.net
確かにクロスも面白くは無かったけどシステムとシナリオが噛み合ってないとは思わなかったな。
1も世界観から先に作ったみたいだけど噛み合ってたのは奇跡なんだろうなあ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:41:14.77 xZiXR5qq0.net
ギアスもディスク1は面白かったしサーガも1は面白かったからこれからは完成したプロットから後半半分ごっそりそぎ落とせば良作が生まれるかもしれない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:24:04.57 86Tg+aus0.net
前半からしてクソつまらんかったゼノブレ2を見るに期待できませんね...
シナリオもゲーム部分も

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:43:28.59 XzgWyhTg0.net
>>391
つまり打ち切りエンドのクロスが最高傑作って事やな!
ピークのBB判明後にちょう長い中だるみに入るけどな!
>>392
て、天の聖杯が目覚めるまではレックスイケメンだったし……(震え声)
1章はギアスディスク1くらいはワクワクしたし……(震え声)
ゼノで唯一まともと言っていいブレイド1ですら緑のフェイス戦後くらいからムービーゲーになるしな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:36:53.54 BfUFvtV40.net
>>393
お前ゲームの受け止め方も意見の捉え方も歪んでんなあ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 09:48:46.22 szXRufwh0.net
シャレだろ、別に普通だと思うわ
クロスは本当に最高傑作だけどな!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:12:35.02 XzgWyhTg0.net
クロスは癖が強くて万人ウケしないから最高傑作は無い
だがモーリス行政官の存在だけで最高傑作
……モデリングの癖さえなければ性格で萌えれるキャラ多いよなあ、それこそが真の萌えだと思う
セリカちゃんイリーナさんマードレスさん辺りは癖も目立たなくて可愛い、性格も可愛い

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:47:35.90 igFsGqka0.net
モデリングとかグラフィックを重視しない俺にとってはクロスの問題はUIと音響の2つに尽きる
モデリングとグラフィックばかり強化されて問題だったUI、音響だけでなくストーリーやクエスト、アイテムのフレーバーテキストごっそり貧弱になった2なんか目も当てられん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 13:03:01.65 p9/SYbpQ0.net
拠点でドール弄って広いフィールド走るの繰り返すのが最高に楽しかったわ
つーか今もたまにやってる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 14:28:39.85 QXHK5qwx0.net
正直グラフィックもクロスのほうが綺麗だと感じた
2のほうが勝ってる部分て本当にキャラクターのモデリングくらいしかないんじゃないの
クロスの良要素はほぼほぼカットされてるし
逆にクソ要素はそのままか寧ろ強化される始末

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 15:17:58.42 VA39kc+Mp.net
せめてストーリーがもっと良いか、それかグラフィックがもっと良ければな
どちらも中途半端な作りになってて特に中盤以降の作りが酷いと感じた
開発期間が後1年長ければもっと良くなったとも思う残念な作品だ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 15:18:26.47 FAHYFrX20.net
>>399
ゼノブレシリーズはフィールドが売りのはずなのに2はフィールドのグラ劣化してるのショックだったわ
ハードは前より高性能


421:になってるのに クロスでWiiUの限界まで性能引き出してたスーパー技術力はどこにいった



422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 20:01:28.01 B+n8NYek0.net
>>401
信さん曰くゼルダやスプラに引っ張りだこだぞ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 21:39:42.83 2+qbOXu30.net
>>393
ムービーゲーになる終盤は、高橋監督が担当した部分
そこまでは脚本の竹田さんがメインで担当
ゼノブレイド2は全てを高橋監督が舵取りしたから、全部ムービーゲーになったんだと思う

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 22:38:15.03 s2Y/CwGx0.net
スマブラ参戦楽しみだなあ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 23:14:32.09 cqkES8PD0.net
>>404
楽しみやなぁ! ほんとなぁ! レックスが出るのは確定だよな!!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 23:44:05.45 p9/SYbpQ0.net
認められたいんだろうなぁ
認めないと許さないんだろうなぁ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 23:52:38.04 xonPSzNfa.net
出すんならXメタナイト並の厨性能にして「レ糞しね」みたいな扱いされてほしい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:00:42.67 Kxcr2Vml0.net
当時は知らないけどクロス信者は微妙な部分を認めてそれでもこういったところが面白くて好きなんだって感じに
振る舞っているからどこかの信者とは違って悪い印象はあまりない
どこかの信者もいずれはそうなってくれるのかなあ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:42:49.16 YbeS+mmN0.net
レックスはよくてDLCだろ
信者はちゃんと課金しろよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 07:57:51.13 ffTEu5j0a.net
レックスの声キモすぎるんでスマブラは収録しないでほしい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 08:20:53.23 jBbHDWux0.net
せっかくドラキュラやダークサムスやクルール参戦で海外勢大絶賛なのに
こんなコッテコッテのオタアニメJRPGのキャラ出たら冷や水ぶっかけるようなもんだろう
forの時にテイルズ出るんじゃないかって噂されてなぜかテイルズボッコボッコに叩かれてたけど
そいつらはレックス参戦の可能性も否定しろよな。
つかスマブラにあくまでカートゥーンやゲーム的なキャラしか求めてないから
FEといいあまりJRPG産のアニメキャラ増やさないで欲しいわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 08:41:40.32 lcbPoJPaa.net
別にいいじゃんJRPG的アニメキャラ
それも個性よ?ギルティギアのまるでアニメのような3DCG、海外で結構高評価受けてたりするぞ?
どいつもこいつもフォトリアル()で個性が無くて、AAAタイトル()がかつてのシェンムーみたいな予算の壁にぶち当たってる
それが世界的な兆候じゃなかったか?FEとかのアニメ系はその閉塞感の打破に一役買ってるはずだが?ポケGOでもキャラデザが採用されたし
何度も言うがゼノブレ2 がクソなのはアニメアニメ美少女美少女してるからじゃない
出来が悪いからだ、ホムラとかその辺のソシャゲのテンプレヒロインのがマシなくらい可愛くないのが原因

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 09:01:21.87 jBbHDWux0.net
真逆のこと書いてるのになぜかフォトリアル至上主義に解釈されてしまった
ポケGOとか言い出すあたりコザキ信者さん怒らせちゃったか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 10:43:31.38 iZtTKAGBp.net
まぁスマブラにレックスが出ることはほぼあり得ないんですけどね、初見さん

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 11:14:54.00 FkDtHfRr0.net
中身がまともな人間を描写してたら見た目があれでもまだ我慢できてたかもな~
いい歳したおっさんが女キャラのキモイセリフ書いてんだから終わってるわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:38:29.59 1lqiRqUlM.net
僕らおじさん描写が好きなんですよ~とかクロスの時の社長が訊く�


437:ナ竹田言っとったな どんどん比重減ってんじゃん



438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:46:59.94 S/pELMxR0.net
おじさんの(精子臭い)描写

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 19:03:06.63 nMOj6xiZa.net
>>416
最初からネタで言われてるメツブレイドだったらよかったんだよ
メツが主人公を試す兄貴ポジションなら主人公の成長も自然に描けてドラマチックになるし
ヒカリかニアが正ヒロインならいい感じにボーイミーツガール感もでる
もともとハーレム要素もダブルヒロインもストーリー上で機能してないしホムラいらんわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:56:27.83 3kpbkmLj0.net
>>413
スレ違いのFEアンチさんがようさえずりますなあ
前半のギルティに触れないあたり、後ろの方にしかツッコめなかったんだろうな
まあ勘違いしたのはゴメンね
とりあえずボーイミーツガールでメインヒロインが一番いらない子ってさ、逆に尊敬できる案件かもしれん

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 03:01:38.27 +aWJindgd.net
FE信者さん顔真っ赤で草

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 03:47:56.54 uHMmOi7c0.net
>>419
ようさえずってるのはお前だよキモオタ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 09:07:26.30 LqsvWqBu0.net
熟女キャラにリアルなオバサン需要は無い様に
オッサンキャラもリアルな駄目人間やエロオヤジなんて求められてないんだがな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 09:11:51.56 w/f8h07r0.net
キャラが嘘くさいと全部嘘くさくなるね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:46:59.46 FoiI1kQ70.net
いやキャラが嘘くさいのはフィクションでは割と普通だろ
異能もののアニメやアメコミとかが分かりやすい
その嘘臭さに(架空の)リアリティを成立させるために色々と周り
(世界設定や人間関係、心理描写等々、それらのエピソードetc...)
を固めるワケだが、それが一切ないというか全ての要素が反発しあって全方位に
マイナスになってるせいで
キャラの嘘臭さが嘘くさい方向に指数関数的に倍々増してるっていう
だから唯一マシなキャラがマルベーニなんよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:27:43.94 Jnl4Fmjn0.net
そのマルベーニも唐突に雑な最期を迎えるからな…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:55:17.34 YSd8/eK/a.net
マルベーニはメツ除くイーラメンバーの在庫処分係だからな
イーラの連中にも悲しい過去()があったんだよ可哀想だろ?

こんな奴らをレックス達が倒すなんて酷い事はさせたくない!けど倒さないと話が進まない…

じゃあマルベーニにやらせよう!こいつが全ての元凶だし最期はシンと共倒れにすればレックス達は無駄に手を汚さずに済むしいい事づくめだ!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 17:12:56.29 SobSi8bq0.net
すべてのキャラが脚本の操り人形なんだよな
極論すればすべての脚本がそうだが、出来のいい脚本はキャラが自ら動くんだよね
無理矛盾しかないからなこれは

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 18:34:44.73 uHMmOi7c0.net
さらに幸せ脳の萌え信者が考察とかウタって全てのシーンを感慨深く素晴らしいモノだったと捻じ曲げるからなぁ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 18:54:07.69 XP3Rkz2EM.net
考察というより高橋の代わりにクソシナリオの言い訳させられてるだけだからな
教祖を何としても擁護するカルト宗教ですわ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 19:47:42.17 Yr9Mq0Ub0.net
実際は信者の擁護や低評価潰しも虚しく尼とかの評価下がってるけどな
無印の圧倒的高評価率に比べてどうしてこうなった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 19:52:19.84 vY8wzN1ga.net
なお信者さんからは
「2が本来のゼノシリーズの作風だから」
「お前がブレイド無印の作風を勝手に期待して勝手にガッカリしてるだけ」
という擁護が飛び交うんだよな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:00:04.68 SobSi8bq0.net
二言目はその通りだから何も言えないなw
なにしろ「正当続編」だからな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:07:04.80 U0bG9aF5a.net
調べてみたらゼノクロとゼノブレ2の評価対してかわらないの草
しかもゼノクロのほうがレビュー数多くてこれ
ゼノクロは過去に滅茶苦茶ネガキャン受けてて
ゼノ2は発売初期に信者が☆5爆撃したこと考えるとこの結果むごいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:47:29.86 7XQK8R7Kp.net
>>433
うーむ大正義ゼノブレイド無印

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 04:10:09.19 KGLtQnZZ0.net
売上誇ってもFF8パターンだから笑える

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 09:42:50.44 E4dmr9dC0.net
クロスは遊びづらいが面白い
2は遊びづらいしつまらない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 12:42:30.87 t4AOS+oQa.net
レビュー数が少ないのって批判的なレビューだけ削除されまくったからじゃ…

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:14:55.18 ON7O347J0.net
いかにもアニメってキャラはどうにかならんのかな
全てが茶番に見えてくる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:50:44.00 MwqNrLby0.net
見えてくるんじゃなくて実際茶番なんで

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 20:34:20.02 xmXz77nI0.net
カムイのキンキン声嫌い

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 21:26:05.33 BHVh056R0.net
>>438
アニメっぽいデザインでも世界的に高評価貰えるのはペルソナが証明してる
単にセンスが無いだけ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:07:59.40 ON7O347J0.net
ペルソナはしらんが俺が言ってるのはデザインふくめ中身もだからね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 07:13:43.06 aZm6xlOXM.net
主人公たちはアニメ顔で、シンメツ達は劇画調っていうんでしょうか、キャラデザインを統一して欲しいです

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 11:59:24.27 rghDVAOl0.net
アニメ顔でも色々種類あるからな
主人公勢は安っぽい深夜萌アニメ調だよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 12:57:05.81 QD22oJMYp.net
最近遊んだイース8のほうが面白かった、グラフィック以外はイース8の完勝だわ
お金と人員を多くかけても面白いゲームができるわけじゃないことが改めてわかったよ
黄金の国イーラでどこまで持ち直せるかだけど、あまり期待できん

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:25:31.02 Uje3zJ2H0.net
イーラ編で
・マンイーターになった後のシンはなぜ世界を滅ぼす考えに至ったのか
・第三の剣とは
・英雄として名を馳せ亡国になったとはいえ王子でもあるアデルが
 なぜ混乱さめやらぬ世界を放置し姿を消したのか
これらをきっちりやってマイナスが0点に戻れる
とはいえそこらへんは適当かゴミみたいな理由だったとかにするかもしれないが
アデルの味覚いじりは絶対やる(未来視)。ヒカリが子供っぽいとか茶化したり
肝心なとこ作ってからやれと思う

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:08:50.65 0WVl84ZU0.net
>>446
シナリオについては同意
それに加えてUIやマップ等といったゲームシステムのダメなところが直ってなかったらさすがにモノリスは見限るわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch