暇つぶし2chat GAMERPG
- 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:26:17.03 HAjZpHSS0.net
崇高で高潔なんて意味不明な自負でスレイとロゼの関係をマヌケ解説してる奴はやめとけよ
スレイはミボと崇高で高潔だったんだろw
ロゼはそのスレイとミボの関係を客観的にキモがってる存在だから

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:38:11.04 9N7DvlBB0.net
>>526
またそのスレイ<ロゼ論かよ……
何度論破されても「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」か「スレイ<ロゼだからスレイ<ロゼなんだー!!」って発狂かの2択で返し続けた結果、
心底呆れられて「日本語通じねえから構うだけ時間の無駄だコイツ」って見放されただけなのによくもまあそこまで自信満々になれるよな
羨ましいわマジで

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:00:41.45 9N7DvlBB0.net
つーかゼスアンチの言い出す妄言って本当に論理展開がグッチャグチャだよな
「霊応力=力の通りやすさ」なんかどういう経緯でその結論まで辿り着いたのかきちんと出発点まで順に遡れる奴いるのかね?
あれ確か信者への反論で例え話の単語部分だけ抜き出して改変して劇中の何の関係もない台詞に強引に結びつけたのが最初だから、
そもそもゲーム内に明確な出発点が実在するのかも怪しい代物だったはずなんだが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:02:57.82 QNsfDseQ0.net
>>528
おっと、性能がスレイ<ロゼになるのは当たり前だぜ
スレイは成長型主人公で、ロゼは完成型ヒロインだからな
性能がスレイ=ロゼだったらスレイは伸びしろゼロじゃーんってなって、何の面白みもない主人公になるやん
導師としても半人前で暗殺も出来ないヌルい小僧だったのが最終的にラスボスを暗殺しちゃうっていう半闇落ち的な成長がスレイの特徴だぜ
スレイがアニメの糞スレイみたいに何でも浄化出来る高性能だったらそもそも暗殺が不要になるというゼスティリア原作の世界観全否定だぜ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:15:16.15 97YtvjkM0.net
>>529
スレイがロゼより霊応力低いというのは決してアンチ理論ではないと思うけどね
ロゼはデゼルに10年間憑依され続けて霊応力カンスト
スレイは導師になって初めて憑依された霊応力成長株だからな
逆にシナリオやキャラ設定的にスレイがロゼより霊応力高くなる要素って何かあったっけ?
イズチの天族はジイジも含めて皆優しいからスレイを使って憑依遊びとかやらないでくれたんだろ
そういう温かい環境で育ってるからスレイは霊応力が言うほど育たなかったと前向きに捉えるべき

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:16:41.50 9N7DvlBB0.net
>>530
そもそも浄化できない奴がいるのは性能の問題じゃなくて相性の問題だと何度言ったら……
どんなに霊応力が高くても浄化できない奴は浄化できないのがゼスティリア世界の現実
スレイは「浄化できない奴は殺す事で救う事しかできない」っていう現実を受け入れただけ
それは確かに精神的な意味での「成長」ではあるけど少なくとも「性能」とは言わん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:22:49.12 +8/HYua70.net
>>532
その「殺す事でしか救えない」とういのも最初は全力で反対してた青臭いクソガキがスレイだぞ
性能的な成長だってヘルダルフ所詮ではデゼルに「みじめに霊応力ゼロにされた」といわれるザコ導師だったが
後半ではヘルダルフに霊応力ゼロにされることもなくなってる
君はやたらと精神的な成長ばかり押すけど、スレイは精神的にも未熟、性能的にも未熟、完全に出来損ないの導師だったんだぜ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:28:23.16 9N7DvlBB0.net
>>531
うん、だからまずその「霊応力の成長=憑依」という思い込みを捨てるところから始めようか
「天族が周囲に一人しかいなかったロゼよりも大勢いたスレイの方が伸びる要素はあった」とも言える以上、
「スレイの側にロゼより霊応力が高くなる要素が無い」ってのは前提から崩れてるから

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:36:51.92 lhPkSHeQ0.net
>>534
スレイはいくら近所に天族が住んでたからって、ライラに憑依されたら三日三晩寝込んだんだから能力不足と思われるのは当然だろ
一方、ロゼは元はデゼル一人だったのが仲間になってから大勢の天族達と旅を始めて一緒に住んでる状態になったのに三日三晩寝込まなかっただろ
ゼスティリアでの三日三晩寝込むという表現の意味は、能力低かった人間が成長するステップ、という意味だからな
ロゼはそういう成長のステップとなる描写がなかった、だからロゼは既に成長しきってると見るのは当然だろう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:39:45.49 9N7DvlBB0.net
>>535
だからそれが霊応力の高さとは別のところから来てる現象だって昔から何度も言われてるのに(∩゚д゚)アーアーキコエナーイしてるって話なんだが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:46:17.04 9N7DvlBB0.net
>>533
主人公より強い敵が出たからって主人公がザコとは言わんだろ普通
ヘルダルフが他の導師にあっさり倒されるようなかませだったんならともかく、
むしろジイジ倒すわマオテラス穢すわやりたい放題なラスボスなんだけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:46:48.03 HAjZpHSS0.net
>>536
霊応力の高さとは別のところから来てる現象だって主張するなら
その「別のところ」を説得力のある的確な説明で証明しないとな
霊応力っていうのは一般的に
「天族が見えたり会話できたり知覚する能力」
「天族の力を通して行使する能力」
「従士に貸すことで従士が天族を知覚できるようになったり従士が天族の力を通して行使できるようになる能力」
といわれてるからな
スレイがアリーシャ従士にしてアリーシャに霊応力を貸すことでアリーシャが何を出来るようになったかを考えればわかりやすい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:57:40.76 9N7DvlBB0.net
>>538
「別のところ」=「力の通りやすさ」、以上
多分今何言われててどういう構図の話なのか根本的にわかってないんだと思うが、
そもそも「霊応力=力の通りやすさ」自体がゲーム内に出発点が存在しないアンチの妄言って最初の方ではっきり言ったよな?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:00:27.10 quZ5cxQR0.net
>>539
君は7レスもしてる割に、霊応力とは何なのかをはっきり定義出来てないからなぁ
君は霊応力と天族の力の通りやすさ能力は別だーって騒いでるだけで、肝心の霊応力が何なのかは一切説明出来てない
それでは他人を説得は出来ないぞ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:44:02.98 9N7DvlBB0.net
>>540
ほら、何言われてるのか全然わかってない
今話してるのは「霊応力と力の通りやすさは別物」って話じゃないの
「霊応力=力の通りやすさはゲーム内に出発点が存在しないアンチの妄言」って話なの
これが同じに見えてるうちは多分まともに相手して貰える日は来ないだろうよ
あえてヒントを出すなら、「物事を証明する事と矛盾しない様に説明する事はまったく別の話」とだけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:48:03.90 doFVVR7d0.net
>>532
>そもそも浄化できない奴がいるのは性能の問題じゃなくて相性の問題だと何度言ったら……
確かに枢機卿なんかは自分がやってることが正しいと思ってて改心する余地がないから浄化出来ないみたいに言ってたけどな
だったら改心する余地がある憑魔は浄化できて、改心する余地がない憑魔は浄化できないってなっちゃうな
その改心する余地とはなんぞやって議論になるわけだが、それについては説明がないんだよ
例えば敗残兵狩りの憑魔化した子供は発狂しちゃって改心する余地がなかったのに浄化は出来た、でも意識を取り戻したらまた憑魔化してしまい結局殺した
…とこんなパターンもあるので、浄化出来ない憑魔の条件がはっきりしない
そして、スレイは枢機卿の領域にはかなり押し込まれててかなり長い間霊応力をゼロにされて天族達がまったく見えなくなっていた
とこの二つの状況を並べると
・枢機卿は領域の力が強くてスレイの霊応力(領域の力)が劣ってるから霊応力をゼロにされたし浄化も出来なかった
・敗残兵の子供は領域の力が弱いからスレイの霊応力(領域の力)が勝って浄化を成功させて意識不明になったが意識を取り戻したらまた憑魔化した
っていう風に見えるんだよ
ここをちゃんと説明出来ないと、「浄化出来ない奴」というのが導師の霊応力の強さ次第なのか、ゼスティリアの世界観で絶対無理なのかがわからない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 04:49:01.13 2m+V5FWG0.net
>>524
スレイさんとロゼが心が通じ合っててなんかすごい関係だとしても
最終決戦前夜でライオン丸ぶち殺した後のことをズッホモのミクリオには言って
立場的に一番迷惑かけるであろうロゼには一切言わないっていう謎行動がなぁ
今すぐ会社辞めまぁす!後のことは全部ヨロピク^^(引き継ぎ無し)みたいなので通じ合ってることになるのが馬場流なのか…?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:19:43.80 FFDsDoCI0.net
>>543
普通に考えてスレイは捨てられる導師で、ロゼは拾われる導師だからな
新旧交代する時なんて、消えていく旧はこれから楽しい新なんかに温かい言葉は掛けたくないだろ
謎行動というからそれがライバル心というものだよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:32:16.97 Zfm2BU510.net
う~ん
中盤はこの先どうなるかわからなかったが決戦前夜でスレイがお払い箱になるのが決定しただけだな
ライラとロゼが組んでるのは新しい時代の導師と主神だからという意味

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:35:54.89 4VZHem0S0.net
その後の話なんて惨めになるだけだから広げない方がいい
アビスのナタリアに至ってはアッシュの最後にも立ち会えずに
2年後に戻って来た男とはアッシュの体に入ったルークだったからな
ナタリアの言葉は一言もなくただ2年後にはルークをお帰りと迎えるようなエンディングになってるw
スレイもアビスでいうアッシュと同じ立場なのだよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:45:14.23 diniCymO0.net
>>541
ヒントじゃなくてお前さんが「霊応力とは何か具体的に説明する」事から逃げたいというのを回りくどい言い方してるだけじゃないかw
要するに矛盾しない様に説明する事っていうのは、お前さんが「物語に霊応力の明確な


571:説明は存在しなかった、だからそれをハッキリさせるのは矛盾だ妄想だ」と言い張りたいって話 そして物事を証明する事っていうのは、お前さんが「霊応力が何か具体的に証明するのはボクの知能や考察能力では無理です」と白旗をあげてるって話 だったら最初から噛み付くのはやめときゃいいのに 揚げ足取りはやりたいけど、考察はやりたくないってどんだけこの考察スレの方針に反してるんだか



572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:50:16.05 QNsfDseQ0.net
>>543
次世代導師にこうやって欲しいああやって欲しいというのはあくまで次世代導師が自分より未熟な場合さ
ロゼは最初から完全にスレイより考え方も知識も能力も優れてる導師だ
もうスレイがわざわざ引き継ぐ内容なんて存在しない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:54:42.47 tYcd9Anj0.net
決戦前夜はスレイミクリオの旧導師チームより、ロゼライラの新導師チームの方がカッコいい
ちなみにスレイはアリーシャに決戦に行くのを報告しないという薄情対応を選択したが
この新導師チームのロゼもライラもアリーシャには言っていった方がいいと反論している
スレイは寝てしまえばこの時代の人間がどうなろうが関係ないからアリーシャの報告も不要と判断
ロゼとライラは今後新導師チームとして何十年も世界を浄化するしアリーシャとも連携とらなきゃいけないから必要と判断
実にわかりやすい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:59:00.64 qjdi1LS90.net
ロゼはスレイが導師やめるのをいつも通りのテレパシーで完全に読んでいた
今すぐ会社辞めまぁす!後のことは全部ヨロピク^^をしなくても全部わかってくれるロゼの良さが出てるな
さすが説明多すぎるのはかっこわるいから背中で語るゲームっていうだけはある

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:14:29.01 rJkAyfVe0.net
調子に乗って売り上げ150万のスレ立てて草
その上ボコボコにされて逃げ帰ってるのはもっと草
根拠もなく150万弱売れたと声を大にして言うゼスティリアファンの異常性が知れ渡っただけじゃん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:37:00.21 AQj5f27z0.net
>>551
お前は霊応力が低いから150万を感じとれないだけ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:51:00.33 lAvElGht0.net
レイズではスレイの事を「凄い奴」扱いされます
マジ話です

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:04:33.00 NJGxvYb20.net
>>551
それ立てたのはお前=ゼスアンチだな
総合スレでも「ゼスファンは150万弱と言ってるのに、この嘘つきは150万突破と言ってる」と嘘が看破されてる
それに「ゼスファンは淡々と情報を出すのに、この嘘つきは!!!とビックリマークつけて別人」と別人なのが看破されてる
お前は立てた責任として泣きながら頑張って保守したらいい

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 19:10:35.21 ID:KXCwaWIh0
>>917
だからこうやって「150万本突破!!!」って言い切っちゃうから
351万嘘情報のゼスアンチが嫌がらせで立てたスレってバレるんだよ
前から言われてるけどゼスファンが出した情報はあくまで「150万弱」って言ってるからね
この“弱”って部分が非常に重要なポイントなのに、それに気付かないのは情報に疎いアンチ丸出しなんだよ
あと「!!!」っていうのも地味にアウトだね
アンチ的に煽るためにはしゃいでビックリマークつけまくっちゃったんだろうけど
ゼスファンは前から詳細情報を出す時は、出来る限り淡々と事実だけを報告してたからね
そうやって急に人格を変えてしまうと、「こりゃゼスファンではなく、ゼスアンチの嘘の嫌がらせだな」ってバレる
なかなかゼスファンになりすますってのも難しいんだよ、ゼスファンは結構お約束がしっかりしてるからな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:43:26.67 lDyLoB830.net
>>543
スレイとロゼが心通じ合ってて…っていうのは単なるお前解釈じゃん
ゼスは背中で語るゲームなんだから、心が通じ合ってるなんて浅い解釈の訳ないだろ
立場的に一番迷惑を掛けるのが


580:ロゼ→天族全員を風の骨にして立場的に一番得をするのがロゼ 立場的に一番どうでもいいのがミボ→以後数百年風の骨の使いっぱしりになる立場的に一番損をするのがミボ こう考えれば自然じゃないか ライラはそもそも導師の責任者だからスレイより有能なロゼを導師に出来て万々歳 エドナはそもそも引きこもらせてたアイゼンが嫌いで旅に出るのが大好きで万々歳 ザビーダはそもそも殺しが救いになる約束のザビーダの矜持を風の骨という暗殺集団で果たせるので万々歳 ミボ以外の天族メンバーはロゼの手下になることでかなりの恩恵を受けてるからな



581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:51:44.56 0dRZRxqz0.net
マジレスするとさ、決戦前夜で数百年寝ることを発表したスレイを天族が誰一人止めないってのがキツい現実だよな
一応マオテラス浄化導師候補としてはスレイとロゼっていう二人もその場にいたのに、数百年寝るという罰ゲーム担当はスレイで確定してるわけだからな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:00:37.54 g+1ArzoP0.net
マオテラス浄化案はいくつかあったとは思うけどね…
1.スレイ一人で数百年マオテラス浄化し続ける案
2.ロゼ一人で数百年マオテラス浄化し続ける案
3.スレイとロゼで交互に数百年マオテラス浄化し続ける案
4.とりあえずスレイ一人で浄化させて数年内にロゼが浄化担当できる霊応力者をスカウトしまくる案
5.とりあえずロゼ一人で浄化させて数年内にロゼが浄化担当できる霊応力者をスカウトしまくる案
普通は4か5でまずは浄化担当できる霊応力者を世界中から探して育成しようという話になると思うけどね…

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:09:55.63 1wPefRfx0.net
ニーアオートマタもなかなか展開が重いし終わり方も結構エグいのがあるんだよ
で、ふと思うのはゼスとかの山本シナリオと何が違うんだろうって思うんだよね
あっちは丁寧に話作ってる
こっちはご都合主義の癖に話に矛盾だけ作り出してる誓約(笑)に
その場その場で恣意的に運用される穢れ(笑)に王妃に数行しか出てこない国王だとか
そんなのばっかだからな
ニーアにせよ遥かに賛否分かれるDODにせよ、齟齬を投げっぱなしにしてはいないしな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:14:14.07 Xk1Wn4oZ0.net
>>556
ロゼは導師としてあまりに有能すぎて天族のアイドルだから、とりあえず勢いで導師になっただけのスレイには早くご退陣願いたかったのが天族の本音
ミクリオもスレイが親友ではあるけどミクリオがどうしても導師にしてほしいとスレイを推薦したのではないしな
ロゼに関してはお願いもしてないのにミクリオが前のめりでロゼを導師にスカウトし承諾を得てて、言ってみればミクリオがスレイを離れての一番最初の大仕事といえる
あそこでミクリオがロゼをスカウトした時点でスレイは「ヘルダルフ終わったら退陣」が確定してしまったと思う

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:19:10.10 elriJ6TA0.net
>>554
横からすまんが誰が立てたとしてもいつもいってる150万弱のソースを出せば解決じゃない?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:26:47.60 kthg+PcS0.net
>>558
ニーアオートマタはシナリオとセリフも糞じゃん
感情を持つことは禁止といいながら最初から感情ありまくりで矛盾三昧
エンディングにしてもマルチといいつつマルチ全部見てようやく一つのエンディングレベル
それ以外は全部ムービーすらなくショボいテキストのみにガサツなネタエンディング
大抵マルチエンディング謳ってるゲームなんてこんなもんだよ
だったらゼスティリアみたいに一本道で制作側の主張がハッキリ出るエンディングにした方がマシ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:30:09.89 cLQn+IIK0.net
>>560
150万弱の件については5chの日付や本数の詳細情報をアンチが裏まで別サイトで取ってくれて本当だったことが確定して一件落着してるから不要っしょ
文句を言ってるのは君みたいな粘着アンチだけだ�


588:オ、そういう奴は何を出そうとあーだこーだと難癖をつけてひたすら酔っ払いみたいに絡んでくるだけだからな



589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:33:43.16 5bmpbo8b0.net
ただの妄想に更に妄想を重ねているだけなのに
本当だったことが確定して一件落着(笑)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:37:48.36 TfsTa3km0.net
>>562
これがZファンの総意なの?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:38:19.11 QNsfDseQ0.net
>>558
アマゾンのニーア評価じゃ低評価が30%近いし、ゼスのようにゲハの炎上工作で捏造されてはいないが、かなり不評の作品だぞ
あまり持ち上げると痛い目にあうから気をつけて
アクションとシューティングで過大評価されてるだけでシナリオはテイルズの実力の3分の1ぐらいしかないんじゃないの?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:59:09.66 eZfeF07L0.net
>>558
丁寧に話を作ってないから30個ちかいマルチエンディングでボリューム感ごまかしてるだけじゃないか
丁寧に話を作れるならそんなアホみたいなマルチエンディングにはならないわ
あと理解力不足なんで教えておいてやるけど、王妃やら国王やら皇帝が出てこずに、
国の代表者をアリーシャどまり、セルゲイどまりにしてるのは「導師は国の政治に積極的に関わると穢れる」という裏テーマがあるからだぞ
アリーシャのせいでスレイが戦争まで借り出されたのは言うまでもないが、セルゲイだってフォートンという騎士団と対立してる政治家を倒してくれっていう依頼だしな
ああいう事ばかりやって導師が片方の肩を持つようになったら駄目だぞって話
だから国王王妃皇帝が出て来ないんだよ、出て来ないというよりスレイが国を避けるすべを身に着けたというのが正しい
決戦前夜でアリーシャやセルゲイに報告しにいかなかったのもスレイが国を見限ってるというなによりの証拠

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:08:08.10 UQ1JckU50.net
>>564
当たり前だろ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:53:50.25 J7zPcZ7c0.net
売上げが遥かに上のニーアに対する感想が
・矛盾ばかりでショボいテキストにガサツなネタED
・尼で低評価の多い作品、ゼスの低評価は炎上工作の捏造なんでノーカン
・アクションとシューティングで過大評価されてるけどシナリオはテイルズの3分の1程度の実力しかない
・丁寧に作ってないからマルチエンディングでボリューム誤魔化してる
って見下しっぷりだし、どう見ても売上げ語るのに向いてないなこいつらと感じる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:05:36.90 0dRZRxqz0.net
>>568
X2もそうだけどマルチエンディングって要はシナリオライターが正解を出したくない時の逃げだからねえ
X2のエンディングはこれ
(1)主人公ルドガー死亡ヒロインエル生存エンディング
(2)主人公ルドガー生存ヒロインエル死亡エンディング
(3)エクシリア1メンバー皆殺しエンディング
(4)借金完済温泉エンディング(ネタ)
(5)闘技場ファンタジアデスティニー主人公ヒロインに丸投げエンディング(ネタ)
ネタは笑えるからいいとして、(1)~(3)のエンディングがどれもバッドエンディングなのが逃げだなって感じ
(1)~(3)まで全部見てそれぞれの部分ハッピーな部分を脳内でくっつけなさいってこと

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:12:14.81 qjdi1LS90.net
FF10-2のエンディング分岐っぷりも酷かったからな
FF13は一本道で馬鹿にされやすいし、エンディングでスノウがクリスタル化したファング・ヴァニラに気遣いを一切見せずにセラが帰ってきたー結婚だーって馬鹿騒ぎしてたのが叩かれてたけどな
一本道でああいう偏ったエンディング作ると叩かれまくるに決まってるんだが、それでもあえて正解としてスノウのデリカシーのなさを主張したわけだ
こういう叩かれる事を前提にしたエンディング作品の方がよっぽど潔い

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:31:41.20 KrdxUggk0.net
>>568
売り上げを語るのにまず中身を分析するのは当たり前だ�


598:シ 例えばニーアは日本ではゼスティリア以下の売り上げで、海外では300万本とか言われてるわけだ 日本と海外がアンバランスすぎる代表的な作品なんだが、その辺を考慮せずに「ニーアは売れっ子」と言ってしまうのは違和感がある ドラクエは逆に日本じゃ売れるけど海外じゃあまり売れないタイトル 理由は日本人にしか受けないであろう鳥山絵や独特のインターフェースやもっさり戦闘にあるわけだ 同じ様にニーアにも日本人に徹底的に嫌われる要素があり、それが外人には受けてるという部分が存在するってこと そこを分析しないのはあまりにも雑というかガサツで説得力が無い



599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:00:56.38 0dRZRxqz0.net
>>568
RPGやシナリオ部分じゃなくギャルゲー部分が外人に受けたみたいにニーアもRPGやシナリオ部分じゃない部分が受けてるかもしれないだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:05:44.51 OgzZlzpG0.net
>>564
総意とかそういうのは無いよ
ゼスティリアファンは実に多様な考察をする人が多いから、一人たりとも完全一致する見解つうのは無い
だからその>>562もあくまでゼスティリアファンの一人の考察にすぎない
別の奴の考察だったらアンチが難癖つけてるのはベルセリア信者が嫉妬してるという見方をする奴もいるしな
150万弱をゼスティリアアンチが裏付け取ったから信憑性高いというのは正解だろうけど

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:12:28.94 R2qkHqy00.net
ソースは?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:22:05.49 g+1ArzoP0.net
初めてやる人にアドバイスするなら面白いのはゼスティリア面白くないのがニーアってなっちゃうもんな、どうしても

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:38:16.25 +CWwu8DT0.net
>>573
すまん
150万弱は正直迷惑で恥ずかしいと感じているのでスレ立てして恥さらすのやめてくれないか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:51:14.03 OgzZlzpG0.net
>>576
ゼスティリアファンは150万弱ってずっと言ってきたのに、ゼスティリアアンチのお前が150万超えって勝手にスレ立てしただけなんだから人に押し付けなくていいよ
150万弱というスレタイでスレ立てしてたらゼスティリアファンのなりすましと少しは思ってもらえたかもしれんのにな
「ゼスティリアファンが調子をこいて150万超えと言ってる」風にお前のアンチ目線スレタイアレンジをしてしまったせいで
お前の悪い癖が出てしまって成りすましがバレてしまったんだよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:03:09.72 hzsWA6RF0.net
いろんな意見があると自分で言っておいて反対意見はアンチ認定なのね...

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:03:10.67 RD89ZNK30.net
ロゼはなぁ
CVみかこしだからいい素材ではあった
ザクロスでのアリーシャ刺されたときの演技すごかったし
問題がゲーム版だとマンセーだし、ムードメーカーってなんだよって話
暗殺に関してもザクロスではある程度フォロー入ったが、ゲームはそのフォローすらない上に基本否定されることはない(終盤のチャットで暗殺やめたほうがいいと言われる程度)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:05:55.32 eZfeF07L0.net
>>578
そりゃ自分と反対意見があればその人から見ればアンチなんだし、アンチ認定なんて基本主観だから当然じゃね
むしろアンチに絶対的な基準があると思ってしまう方がおかしい
このスレだってワッチョイ有り住人からするとゼスファンスレだと思われてるけど、アリーシャアンチスレ住人からするとゼスアンチスレだと思われてるしな
アンチの絶対的な基準なんて無いんだよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:42:17.23 4jx5ZoqR0.net
>>577
明らかにやばいやつだから今までスルーしていただけで150万弱も嘘だと思っとるよ
ゼスティリアファンの全てがソースもないのに150万弱と自慢して回る馬鹿みたいなこと書いてるけどそこは違う
君はアンチ以外に無視されてただけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:44:50.11 FFDsDoCI0.net
>>579
ロゼはアニメのアリーシャが刺された演技より、アリアフでのお気を損ねたのなら謝りますや泣くんだー女の子の演技の方が凄かったじゃん
感情的になる演技が良く見えて、平静な時の演技に着目できないあたり、演技を語るレベルにないって感じだな
お前ってベルベットがウォォォーって感情的になってる時の演技がスゲーとか思ってるタイプだろw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:48:10.98 eVunYLnu0.net
>>581
嘘だったら嘘だと言い続ければいいのであって、アンチが近似値の裏付け情報を出して来ちゃったからなぁ
ファン側が特に要求してないのにアンチが裏付け情報を出してる事で正解って事なんだよ
これでアンチが出す裏付け情報が10万本とか20万本とか全然少ない数字だったらまた話も変わってきたんだが、なにせ近似値を出してきちゃったから・・・

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:54:08.55 IsWnZM390.net
公式のソースは?なんもないの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:13:46.70 pcY8jjwy0.net
150万弱を見て、聞くことのできる真の仲間はいませんか~?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:15:01.95 3MNWUI3E0.net
150万弱は始めはネタではしゃいでいただけだったのにガチで信じる人が出て来てしまったから反省してる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:19:34.16 Xk1Wn4oZ0.net
>>586
ゼスアンチの成りすましに反省されてもさすがにゼスファンには響かないから

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:10:06.01 J7zPcZ7c0.net
アリーシャ離脱シーンからラジコンはプレイヤーがやりたい事は仲間()のラジコンになってほぼやらないくせに
プレイヤーがイラッとする言動だけはしっかり自分の意思でするのがある意味凄いと思ったわ
勿論悪い意味で

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:06:01.69 1V0lSE7k0.net
>>588
プレイヤーがやりたいことって、アリーシャと旅する事だろ
プレイヤーを代表したかのように言うなよ、しょうもない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:10:47.03 BmpqekyN0.net
イラッとする言動って「アリーシャ、いままで有難う」とかそういうセリフだろ
別にアリーシャに思い入れない人間から見ればごく普通のセリフだからな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:21:29.98 o0dlXXsF0.net
>>589
>>590
アリーシャに固執しすぎ
自演までしてアリーシャ憎いの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:58:35.36 BdE6QPak0.net
アリーシャ憎いとかじゃなくて「アリーシャ離脱シーン以降はプレイヤーの思い通りに動かないスレイ」とか言ってるからだろw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:13:03.69 0xE/ZkCw0.net
プレイヤーがイラッとする言動なんて基本的にスレイはしてないからねえ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:30:42.42 1V0lSE7k0.net
そのラジコンことスレイはアリーシャのように憑魔を飼ってたりはしないという

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:41:23.46 mLwsHW1B0.net
>>583
その裏付け情報って具体的には何なの?
あと、いったい何に近似してたの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:43:32.71 BOWlUkhe0.net
>ゼスティリア、百歩譲ってロゼがヒロインでアリーシャがそう言う役回りってのを飲み込んでも
>公式がコレだから詐欺としか言いようがない 流石にこんな紹介しといて
>アリーシャがプレイアブルなのストーリー全体の2割未満でラスボス戦でも加入してこないのはダメやろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
アリーシャが2番目にいることをまだこうやってグチグチ言ってる奴って…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:58:34.78 5o4rxMcB0.net
二番目なのは前座のフェイクだからだろ
ゼスティリアは謎仕掛けのある作品なんだから、ロゼがヒロインとネタバレしないように前座に別人を入れただけなのに

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:22:38.57 WVw1j95K0.net
穢れのない暗殺�


626:メなんてダークヒーローとしてこれ以上かっこいい設定簡単に表には出さないよね



627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:25:35.24 8z4BGgA50.net
決戦前夜にアリーシャに報告に行ってたら私も戦わせてくれって無理矢理パーティー加入させられてたな
導師スレイの下の従士じゃなく、従士ロゼの子従士になれば反動も一切なかっただろうし
スレイはアリーシャ無報告でラスボス戦挑んで正解

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:38:45.14 chyg+0ew0.net
某所では150万弱のソースが「VGソースブログ」と「VG」だって言われてるけど、まさかそんなわけないよな…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 03:16:08.77 1V0lSE7k0.net
アリーシャをラスボス戦に参加させない為にアリーシャに報告しないでそのまま星空を見ながら立とうというスレイ
これはスレイの名言と言えるんじゃないか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 03:55:49.55 vGyJ13iw0.net
ゼスアンチの真島ヒロ先生がシナリオライターやってたら、目の前の仲間は皆助ける情熱的な主人公(笑)が作れたんだろうか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:00:33.75 OpUUv0CR0.net
兄ちゃんがユーリリオンルドガーは男からみても人気あるのわかるけどミクリオはわからないって言ってた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:34:21.40 CzakU9wy0.net
208 名無しさん必死だな [sage] 2018/07/11(水) 10:11:59.23 ID:ZgrLieFyd
天族(売り上げ150万弱)はスレイ(Zファン)の妄想でそれを見えないアリーシャ(一般人)は真の仲間ではない
こうですか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:35:32.88 swTbLNVP0.net
>>603
リアル暗殺者のユーリやいじられ担当のミクリオと違い、リオンとルドガーは見た目オンリーで男人気はないだろ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:50:29.16 lllWPh830.net
>>604
天族はいるから150万弱は正しいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 06:44:05.08 0xE/ZkCw0.net
何と言おうがミクリオは男人気も高いんだよなぁ...

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:18:56.95 5x/U9wvU0.net
>>600
馬場のインタビュー

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:28:29.73 xIGBpAw20.net
>>607
男に好かれる要素が皆無で人気投票も腐女子票が大きいと思ってるからミクリオは腐女子に人気あると思ってたけど違うんだな
男に人気があるって何をソースに言ってるの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:52:58.06 QNaX/HZA0.net
>>608
公式ソースあったのかよw
150万弱で噛み付いてきてたアンチ涙目じゃんw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:21:39.46 3A0wTJay0.net
>>609
ここは考察スレだし、そのお前のミクリオは腐女子に人気あると思ってたってのは考察だから
男人気高いというのもしっかりした考察が出てくればいいんだよ
じゃあ、>>>1次スレの考察ネタで「ミクリオは男人気も高いかどうかを考察」というのを入れておこう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:32:09.83 Ai95W1XJ0.net
ミクリオの性格は最初は期待してなかったがマジメ発言しか出来ないスレイと違ってやたら2ちゃんねらーのような発言するし
エドナからのツッコミはバッチリくるから女専用って感じでもないんだよな
事実、このスレで「ミクリオが芸人の出川扱いされるのを怒る女スレミクファン」っぽい奴がいたことがその証明
確かにミクリオはスレミクセットで女ファンがいるにはいるが、それはあくまで一部の話
実際はミクリオがエドナ中心にPTメンバーから出川扱いされてることは間違いないし、そっちで人気があるのも当然
というかむしろスレミクホモ描写より、ミクリオ出川描写の方が数倍多かっただろ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:35:04.19 5o4rxMcB0.net
ミクリオは女ウケ狙いオンリーのリオンやユーリのようなスカしたキザ野郎だと思ってたからな
一瞬あの弄られかたは構成頭おかしいんじゃないかと思った

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:37:16.51 YXiZKpxo0.net
ライラがスレイを駄目出しするときに「スレイさんはミクリオ�


643:ウんと違ってツッコミ方面に躊躇があります」って言っちゃってるもんなw その日一番上手い事言えた天族が高位天族という訳分からんお笑い理論を持ってるライラにナンバーワンお笑い天族と思われてるミクリオ



644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:40:14.85 mFLImt0t0.net
>>611
だったらこっちの問題も解決しようよ
・ミクリオは立ち位置的に明らかにお笑い要員なのになぜスレミク女ファンはミクリオがお笑い要員だと褒めると逆ギレするのか?
>>1

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:45:52.13 w49LqpAS0.net
【TOZセールス150万弱】TOBのライフィセットというキモショタ、人気実力でTOZのミクリオを完全に下回る
スレリンク(ghard板)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:48:12.95 lnKnVLSX0.net
>>615
スレミク女はミクリオをリオンユーリ路線だと最初に思い込んじゃってお笑い路線を認める事が出来ないんだろうね
アリーシャ信者が最初にアリーシャをヒロインだと思い込んで、モブ路線を認める事が出来ないのとある意味一緒

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:05:23.37 P47F/xYJ0.net
ミクリオはスレイと違って根性がねじ曲がってるし全般的に批判的立ち位置を取る事が多いんだよな
しかもスレイが全然納得行ってなさそうだったロゼの従士スカウトも勝手に主導権とって交渉しちゃうし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:16:51.23 8z4BGgA50.net
ルドガー、あのロゼってのがタイムファクターだよって言われそうな存在だよね、ロゼって
で、骸殻ルドガーをズイフウあたりの高位天族との神依で返り討ちにしそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:29:19.08 vGyJ13iw0.net
ミクリオ曰く、
「数百年寝て霊応力上がったところで人間と天族は仲悪くなってるかもしれないけどね」
だって

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:32:40.79 SNY2JIG60.net
>>616
案の定、ベルセリアフルボッコだったな
このレスワロタ
10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/07/12(木) 14:59:55.50 ID:oDp9Wpe+0 [2/2]
ちょっと修正加筆した
ベルセリアキャラって何気に劣化ゼスティリアキャラじゃね
穢れない暗殺者導師ロゼ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シグレに1000連敗中のオカマ人斬りロクロウ
毎秒優しさが溢れる主人公スレイ>>>>>>>>>>>>>>>>毎秒チンピラが溢れる主人公ベルベット
何を言っても面白い毒舌天族エドナ>>>>>>>>>>>>>>>>>何を言っても滑ってるウンチク聖隷アイゼン
愛されイジラレ美少年ポジ確立したミクリオ>>>>>>>>>>>>>真面目発言オンリーで愛されない頭でっかちショタのライフィセット
巨乳おばさんだけどギャグが宇宙レベルなライラ>>>>>>>>>>巨乳おばさんな上すぐ死ぬ存在感ゼロのシアリーズ
上半身裸という変態かつ三枚目をやりきるザビーダ>>>>>>>>>喧嘩屋とか格好つけてるだけで面白みゼロのザビーダ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:46:44.28 bXRGZFy+0.net
>>621
スレイは物腰柔らかいのが歴代テイルズ主人公の中でも一番安心感あるよな
ベルベットみたいな偉そうなクソ女が嫌われるわけだわ
この女、長嶋一茂の塀に落書きしそうなタイプだもん

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:52:20.79 8z4BGgA50.net
>>621
どうせならこれも入れて欲しかったな
霊応力ある対魔士として正義を貫く聖女エレノア>>>>>>>>>>霊応力ゼロの足切り能無しとしてセルゲイの金魚の糞に落ちぶれるアリーシャ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:58:50.61 4RYc+uh50.net
スレイはロゼと比べると能力不足で駄目主人公に見えるが
ベルベットと比べるとコミュ力の高さや人あたりの良さが評価されるな
比べる相手によってここまで評価が上下する主人公も珍しい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:31:35.76 tubBf/KE0.net
>>616
これじゃ150万弱から100万に落ちても仕方ない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:34:42.85 xNz1yZ6b0.net
ロゼがベルセリアにも登場してたらゼスティリアのように150万弱売れたかもしれないなぁ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:53:04.99 3ZKvez4W0.net
>>624
ロゼと比べたらどんなキャラでも落ちるだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:06:50.51 0VWLL1Ky0.net
>>627
それは一面的な話
ロゼはトリックスター(詐欺師)ではないからメルキオルやサイモンのような幻術は全く使えないからな
最後に花を出してメルキオルをつまづかせたマギルゥといいそっち方面ではロゼは以外と弱い

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:21:19.29 h65f6jDJ0.net
まあロゼはヘルダルフサイモンとの奇襲合戦にも勝って逆転してるけどね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:30:17.93 BmpqekyN0.net
>>1
これも面白いね、検討しよう
・ロゼは欠点が無いと言われるが性能面・性格面で欠点があるとしたらどういうところか?(雑な性格とか飽きっぽい性格とかギャグっぽいのは除く)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:39:33.89 BdE6QPak0.net
ロゼは遺跡嫌いや仕組みを理解するの嫌いみたいに複雑な構造を理論的に紐解くのが苦手
直感的に犯人を見つけるとかは得意だろうけど、ハロルドのように一々理論づけて物事を組み立てるのは全く駄目だろうな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:03:44.91 s4xm3jas0.net
まあ、面倒くさいことは徹底的に嫌がってたかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:14:30.33 BOWlUkhe0.net
ユーリさんは罪を背負って行くとか言っておきながらその罪が完全にフェードアウトしてったのはワロタ
ロゼは一応暗殺者である事は隠して非常に辛い二重生活を強いられてるからな
ある意味それが罪を背負う事といえるのかもしれない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:50:07.10 O/q/KPqk0.net
150万弱を認めたくなくて現実逃避を始めたアンチw
234 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/07/12(木) 17:49:34.45 ID:Ou6n5yGcd
結局ソースは全く無しで150万弱といってたのね
ゼスティリアファンはデマでしかゼスティリアを誉めることしか出来ない自分を恥ずかしいと思わないのかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:00:49.34 jIuws+ol0.net
>>634
自分で裏付け取ったくせに、自分で撤回するのがゼスアンチのゼスアンチたるゆえん
こっちは一度もお願いしてないのに、自分で近似値の裏付けをとって150万弱情報の信憑性を爆上げしてしまうという凡ミス

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:10:49.96 L5BMn6Nr0.net
>>634,635
自演おつ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:11:30.27 jIuws+ol0.net
いや自演じゃないし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:15:26.36 3A0wTJay0.net
ゼスアンチに言っておくと150万弱は決着がついたからこれ以上は事実を覆すのは無理だぞ
というか同じポイントばかり否定してても通じないと思うな
それより何故海外ではゼスティリアは人気が出たのかを数字ではなくゲーム内容で詳しく分析した方がいい
アンチから言うならこういう部分は外人に受けないからゼスティリアは否定されてるとかな
数字だけ転がしてても内容に触れてないんじゃあまり考察スレとして面白みがないだろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:23:24.78 zw35ZHrG0.net
まじで?ソースは?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:26:20.17 ap8q9lf60.net
150万弱の件はアンチの裏付けによってもう決着ついたのに、いつまで話題を引っ張って負け続けるの?マゾなの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:30:41.45 zw35ZHrG0.net
えぇつまり公式のソースは全く無いってこと?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:35:58.05 QAbt0GLp0.net
もしかしてゼスアンチはこの世界累計150万弱の件でソースが無いの一点張りでゼスファンに勝てると思ってたのかね?
ゼスファンが最初に
・情報弱者には徹底して情報出さないのは2ちゃんねるのお約束
・詳細情報は出来る限り詳細に出して信憑性を高める(日付情報、中間情報、他作品情報など)
この二つを徹底してた時点でゼスアンチの負けなんですよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:38:36.59 zw35ZHrG0.net
で公式のソースは?
VG占いとほぼ同じってことはVG占いが宛にならないから信憑性は皆無という証明になってる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:41:44.43 O8u8hqJn0.net
出さない(出せない)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:43:33.07 ap8q9lf60.net
公式公式って五月蠅いな
どうせ貼ってもアーアーミエナイキコエナイだろ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:57:37.97 BOWlUkhe0.net
ソースはだから詳細情報だろ、何度も言われてることじゃないか
しかもその詳細情報のソースをアンチが別のサイトで近い値の裏付けをとったんだろ
これ以上何を欲しがるんだって話だ
もう次のステップに行く段階だぞアンチ
既に言われてるようにどうして海外でゼスティリアはここまで売れたのか?
海外シンフォニアが売れたのは任天堂のおかげといわれてるが、ゼスティリアは任天堂無関係なのに売れた
この原動力は何だったのか
考察をする時期に入ってる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:01:23.00 zw35ZHrG0.net
>>645
はってみればいいよ
一度も貼らないで150万弱売れたという妄想をしてスレ立てまでして本当に哀れだぞ
Zスレだけで妄想をしてたならまだしもスレ立てはきもい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:09:02.01 ap8q9lf60.net
>>645
アンチは思考パターンが単純すぎるんだよな
全て先読みできる

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:10:16.54 O8u8hqJn0.net
自演は草

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:17:34.09 zw35ZHrG0.net
>>648
自演して言い訳していないで公式のソースがあるなら貼ってくれ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:26:48.01 j+iYGr0j0.net
150万弱は決着がついたから覆すのは無理だって何度も言ってるだろ
いいかげん諦めろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:32:14.33 zw35ZHrG0.net
わかったわかった
まともなソース見せてくれたら黙ります
自演してID変えた事にも目を瞑ります

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:45:25.96 27KLvRfe0.net
違う違う
150万弱を覆すのは無理というか、詳細情報が出てアンチが裏づけとって確定した事実は覆せないというだけ
海外でゼスティリアが人気あるのを覆す方法が全くないわけじゃない
ただその覆す方法は数字情報ではすでに確定してるんだからこれ以上話してもお互い同じ話しか出て来ない
ゼスアンチがどうしても覆したいなら「外人はゼスティリアのこういう部分を嫌ってる」みたいな肉声情報が必要だよって言ってるわけ
よくメタスコアやユーザースコアの数字でゼスティリアは低いから駄目って言ってる奴いるけど
あれもメタスコアやユーザースコアの低評価の奴を翻訳すると、全員エアプでロクにシナリオのレビューが無かったという状況だからな
そうじゃなくてちゃんと外人がシナリオやキャラの批判をしてるようなレビューがあればそれを提示すればいい
そしたらゼスが外人に人気があるという情報を覆せるよってこと

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:51:27.96 zw35ZHrG0.net
150万弱のまともなソースは全くないってことね
ゼスティリアを好きな人がどういう人間か理解できたのでもう消えます
お騒がせしました
いつまでも仲間同士妄想の情報で傷を舐め合っていていてください

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:01:41.39 Ep2AaRl50.net
海外で売れた理由を内容で考察する話になったら急に逃げ腰になってフェードアウトするゼスアンチ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:13:40.41 wSz0a6jN0.net
もう次スレからはテンプレにソース入れといた方が良くね?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:37:14.38 QkahAuUi0.net
>>656
いきなりテンプレに入れるっていうのもこのスレのやり方じゃないから
一応、次スレの考察ネタに挙げておこうか>>1
「ゼスティリアが世界累計で150万弱という詳細情報はゼスアンチの裏付け情報にて確定になったが、テンプレに入れた方がいいか?」

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:49:23.16 /l82CJtd0.net
アンチも鎮火ぎみで撤退宣言(>>654)してるしテンプレに出すほどじゃないっしょ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:12:21.38 yIX+nHZR0.net
アンチもたいした事はなかったな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:34:09.76 4pwNxrby0.net
デゼルもアリーシャも離脱、ちょっと奥村が絵師の最下位扱いで笑えてくるな
ベルセリアのマギルゥってのも本当は離脱予定だったんだろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:07:30.26 Mi62oYfu0.net
マルトラン戦後の時期、スレイが完全にラジコンになってて久しぶりに主人公として発言したから皆麻痺してんだよな
そのスレイがアリーシャに吐いた台詞、全く励ましになってないもんな
というかその台詞でアリーシャ元気出せ
ってのが無理
適当に流したような台詞言ってアリーシャの手を握ったあげく、腹立つ意味不明ニッコリを向けるスレイは殴られても文句言えない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:36:02.43 9O2ClvMF0.net
わろたwwwwww
手を握ってしつこい女をとりあえずふりきっただけやんけ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:53:50.33 wSz0a6jN0.net
どうせまた来て公式ソース公式ソース連呼するだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:48:05.34 i910rnAf0.net
>>661
殴られても同じことを繰り返す爽快感溢れるアホだけどな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:55:44.75 KqIgeKmU0.net
馬場も言ってたけどアリーシャとスレイは組み合わせが悪かったかな
泣いて甘えてくる女にナデナデしてやる男なんてストーリーに発展性がないよ
ざけんじゃねえぐらいで突き放す主人公じゃないと

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:44:04.37 hFUlVW280.net
リアリティだか原点回帰だかなんだか知らねえがそれでお荷物女のダメダメ人生を高みの見物できるのは面白いな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:48:23.02 wGT0nmap0.net
結局150万弱のソースなしか。
結局言い訳だけして問題から逃げる。そして勝ち宣言。
まるで椅子取りあの社長と同じ行動だわ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:02:36.64 3B2Oj5MI0.net
うんうん、もうわかったから、同じやり方ばかりじゃなく次の戦略でも立ててきなさいよ
>>654でもう消えますお騒がせしましたって一旦は退却したんだからさ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:08:06.92 aCdxi8C70.net
ていうか海外のゼスティリア評価レビューで生声を出さないと反撃出来ないぞって言われてるのに
もしかしてゼスアンチは英語できないとか?w

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:10:46.68 Lh62N6KJ0.net
>>666
あれだけ泣いておきながら実際は「スレイにセルゲイを紹介してもらった漁夫の利」で食いつなぐというねw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:39:29.69 /NYZdv8H0.net
漁夫の利ってアリーシャにぴったりの言葉だな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:00:26.91 Sb3qSr9b0.net
男の前でメソメソ泣く女というクソ女のテンプレートどおりのアリーシャ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:05:10.74 ks1bQY3C0.net
騎士なのにメソメソ泣くってマジで騎士という職業なんだと思ってんだろうな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:14:20.37 rm/XQFSd0.net
馬場のスクエニ移籍の話がだいぶ前からあったという話を基にした発想なんだが
馬場と後輩の関係を基にした話が本作なんじゃないかと思っている
スレイが眠りにつく→馬場がスクエニに移籍する
スレイの眠りのサポートをするロゼ達→後輩がテイルズシリーズを開発する
これらのメタfファーだったんじゃないかと思っている
ほかにもいろいろ思いつくけど長くなるから割愛

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 14:28:00.94 tgdaHNHL0.net
>>674
メタファーである可能性は非常に高いというか、まず正解なんだろうね
馬場が後に託したのはプロデューサーである深谷ではなくシナリオライターの山本かな
ただ馬場が意図したメタファーの役割は逆だと思うな
ブラックユーモア的なものを狙ったというか
スレイが眠りにつく→後輩のテイルズシリーズの開発が鈍化しなかなか新作が出せなくなる
スレイの眠りのサポートをするロゼ達→馬場がスクエニに移籍してスクエニテイルズという形でバンナムに残った後輩を発奮させる
いずれ馬場のスクエニテイルズと後輩のテイルズは激突することになるから、そこまで予感したメタファーだと思うな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 14:30:49.01 i910rnAf0.net
馬場はイストリアの方針インタビューでも戦闘システムではなくシナリオに異常に重点を置いてるって言ってるからな
そしてイストリアはシナリオライターの募集はしてない=シナリオライターはどっかから腕利きを引き抜いてるということ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 15:51:24.36 gFFRRI8I0.net
40代過ぎて新たな選択説とかよくあるよな
馬場はバンナムの給料体系が安いとかもネックだったんじゃない?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 15:53:13.33 cZ36HeBX0.net
「王女がついてくるのはRPGじゃ普通」って意見もあるが
アリーシャとそのへんのRPGの姫じゃ境遇が違うだろ
国を離れられない理由付けがこれでもかってほどにやられてた
それを主人公には乗り越えて欲しかった
あっさり捨てて他の相棒見つけるとかなんやそれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 15:54:58.51 y1IT1mVI0.net
思ったけど馬場みたいに現状の成功で満足せずにさらに高みを目指すプロデューサーってまだまだいるんだな…

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 19:58:17.17 JrFI08jw0.net
ロゼ次回のレジェンディアイベントでも大活躍
クロエ「あ、あの、ロゼ?ちょっと、その、布地が少なすぎやしないか……?」
URLリンク(pbs.twimg.com)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 19:58:57.34 JrFI08jw0.net
ロゼ次回のレジェンディアイベントでも大活躍
クロエ「あ、あの、ロゼ?ちょっと、その、布地が少なすぎやしないか……?」
URLリンク(pbs.twimg.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 20:05:30.25 RRxvRc/B0.net
実弥島もいくらロゼ好きだからって違う作品のイベントにどんどん呼んでアリーシャ信者怒らせるなよw
やっかみが酷いから

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 20:08:19.56 vfMC5M3L0.net
実弥島にせよ馬場にせよ濃いシナリオにしたがる制作者がロゼ大好きなのは、一応わからんでもない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 20:13:06.67 a8ZVVXin0.net
クロエに恥をかかせるロゼとはなんて仕事人なのか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 20:17:33.55 Vqhu+yXU0.net
>>681
ロゼすっかり世界を股にかける有名人じゃないか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:00:24.49 vKvyZhOl0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ほれ、レイズのロゼ追加画像だ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:04:16.32 3B2Oj5MI0.net
ロゼの調子のよさはノーマに通じる所があるのでクロエはそのまま押しきられてくれよな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:10:03.69 IruBM85J0.net
いくらギャグ線に走ろうと最後は暗殺屋っていうかっこいい設定があるから許せるわ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:16:36.46 aJWca9wl0.net
正義感の塊のクロエと、自分のためだけの正義を振りかざすロゼってぜっっったい相容れないよね
アニメで多少はマシになったとはいえロゼと好きなキャラ絡んで欲しくない

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:29:20.13 nlI296Hv0.net
アニメが多少マシになったとかいう奴は頭がヒートアップしてるから少し休め

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 22:30:28.14 ML3TOaOS0.net
相変わらずのテラコヤス節w
URLリンク(pbs.twimg.com)
「売れるといいねスタッフ♪」
とは大違いw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 23:46:14.99 dS+HY8wI0.net
>>691
「あれ?おかしいな?4年経っても全制覇できてないな?」って普通にディスってんじゃん
要するに4年も経ってたら普通は全制覇できるはずなのにほったらかしにしてるから制覇できてないって言ってんだろ
なーにが大違いだよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 23:49:17.92 tgdaHNHL0.net
>>691
売れるといいねスタッフに相当する4年も放置っていう嫌味っぽい表現
子安ってどのゲームに対しても嫌味っぽい表現をする性格だったという結末か
アンチ自ら子安がゼスティリアに悪意なかったと証明してしまうとはな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 23:52:24.70 nWw3lqXe0.net
やっぱ殺しを正当化するのは無理があるんだよ
殺しは悪
生かしは善
これ原理原則やからな
原理原則を崩すと違和感しかないんだよな
いくら理屈付けてもただの屁理屈になるだよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 23:56:40.60 nWMWZBGM0.net
殺しは悪って言ってる脳筋って脚本ていうか話の展開の仕方だいぶ雑に理解してんじゃない?
悪を生かすことでその悪が大勢殺したらどうすんだよってのを全く考慮してないよな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:09:27.40 3Rrsw4NJ0.net
業魔や憑魔みたいな襲ってくる怪物相手に生かしは善とか悠長なこと言ってる馬鹿はマリーアントワネットかよw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:12:58.40 NUuRxtR40.net
原理原則とか唱えてる奴こそが違和感だな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:15:37.41 x3XniCnX0.net
善悪の事は触れない方がいいわ
水戸黄門の見すぎみたいに思えるから

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:16:53.10 aglODOSL0.net
>>694
それに加えてぜス世界の穢れシステムが決定的に噛み合わないんだよな
むしろ違和感に拍車をかけている
ロゼは当然だがパーティキャラの誰も穢れに汚染されないってのが駄目だわ、アリーシャも含めてね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:22:11.48 OW3ni62z0.net
はぁ?ロゼの暗殺業が自分のための正義なら、的外れな正義感振りかざして危うくローランスとの繋がり駄目にしそうになったアリーシャだって自分勝手な正義だろ
いい加減ロゼだけ可笑しいみたいな考えやめてほしいわ、というかゼスティリアを正義じゃなんじゃで語るのが筋違いだわ、あといっておくがロゼは自分の為じゃなくて悪に苦しめられてる他人のために暗殺業してるんだからな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:24:15.36 3Rrsw4NJ0.net
>>700
その通り
ロゼよりアリーシャの方がよっぽど自分勝手な正義で犠牲者もはるかに多いよな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:28:23.96 USgRC0mV0.net
>>699
エアプか?
ロゼはデゼルの特攻で無防備な所を憑魔に腹を刺されて穢れてたじゃないか
あのままほっておいたら憑魔になっても不思議じゃなかったしなぁ…

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:34:32.36 I+cqn1A70.net
導師チームが誰も穢れない設定はいずれ闇落ちするような自分と向き合うストーリーじゃなかったからっていう

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:40:48.23 bxagHQFR0.net
>>700
ロゼが私怨で人殺ししてるという事にしておけばサイコパスというレッテルが貼れるからだね
一部の設定を改変することでレッテルを貼っていく論法

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 01:03:09.31 Mp64hqXM0.net
>>700
ロゼ憎しで義賊という設定だけは絶対に理解せずに殺し屋の部分だけを強調するんだよな
悪なら殺すって何度も言ってるのに、こいつらからすると殺しは悪って反転しちゃうし

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 01:07:20.84 aglODOSL0.net
>>700
アリーシャは暗殺してないから

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 01:11:58.34 9Plxn1060.net
>>699
おそらくあの世界は思ったほど簡単には憑魔にならないのはほぼ確実だからな・・・
目の前で憑魔になったケースなんてマーガレットと敗残兵の子供ぐらいじゃないか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 02:56:10.69 maOOd7uo0.net
>>691
作品への愛とリスペクトを感じるな
木村や逢坂や茅野さんみたいな若手は遠回しだったけどさすがベテランは文句が直球

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:22:55.66 hNvBRx4R0.net
>>708
茅野�


739:セけさんという呼び方に声ブタ()と同じ匂いを感じる



740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:35:23.41 DYc/LCAV0.net
デゼルの死あたりの濃さに比べてジイジの死らへん感情あっさりしすぎじゃね?
親父の死について仲間たちの放ったらかし感というか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:36:57.71 53V2SKns0.net
ろくにアリーシャのこと考えてなかったよな
アリーシャが人質になってるのに碌に気にせず遊ぶなど自分の趣味>>>アリーシャの安全
アリーシャがいびられてるの見て行動何もしないどころか見てるだけ
アリーシャが泣いてるの遠くから見て「今は一人にしてあげましょう」「だよな!」
満面の星空の下での出発>>>>(超えられないポエムの壁)アリーシャへの挨拶
導師は人の心がわからない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:39:44.47 nQDCPExe0.net
デゼルは直にパーティメンバーとして関わったかなり身近な相手だけどジイジはプレイヤーからしたら間接的な関係でしかないから
スレイが詳しく話さない限りは、様子はどう?としかやりようがないんだろう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:42:00.77 g9uVnTGG0.net
>>711
うーんこの言い方…
まあスレイが趣味に没頭してるのは遺跡楽しみな俺にはプラスの点だな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:44:30.49 6zlZuZi10.net
オープニングの女の子(アリーシャ)が一人で遺跡を歩いて雷落とされるとかリアリティなさすぎ
主人公は得体の知れない女に平気で声掛けようとしてるしボーイミーツガールにしたくてなんでもありだったな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:46:40.79 2KSHQFaZ0.net
ロゼデゼルはスレイたちが首突っ込んでライバルを仲間にするって旨がわくわくする感じだしな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:50:02.94 kJ2nTtJT0.net
スレイさんは「けど霞んでる」他数々の正気を疑う発言&行動のおかげで
見かけいい感じの台詞言っても全く重みがないのよね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:52:40.07 bxagHQFR0.net
デゼル死亡がピークなのはある意味仕方ない
あの穢れないロゼが憑魔になるなんてーってマジびびった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:55:34.68 RGiDjyjH0.net
>>716
けど、かすんでるって言わなかったらそのまま最後までついてくる腹づもりと違うのか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 03:58:31.12 fCT4mvzU0.net
ジイジとはメインシナリオでは最初だけ出てたけど、途中で一度はガチでシナリオからませといても良かったかもな
秘力の暗号解くのがゴドジンのおじさんじゃなくてジイジにやってもらうとかな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 04:05:06.89 9Plxn1060.net
>>718
一番最後のつけたしはオチとしてはよくできてる
もしスレイが霞んでなかったらアリーシャは何の努力もせずにタナボタ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 04:12:14.68 WUxMOTbY0.net
スリの少年は心を入れ替えてお兄ちゃんたちありがとうの流れがあると思ってた
ああいうのをアリーシャが政治の力で何とかするというシナリオも欲しかったが

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 07:32:54.68 CVVQVt+P0.net
>>721
アンチおつ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 08:56:38.24 D2BjRNnO0.net
大きな視点で考えると、悪を殺るロゼは客観的に善なんだよな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 09:43:39.36 R00iVXTM0.net
問題なのは善悪の確認不足だな
人を殺してるんだから過剰に調べすぎてるのが丁度良いのに何も悪いことをしていない導師を殺そうとしたこと
あとは風の骨が独断で善悪を判断してることも良くないけどこれは宗教みたいなもんなのかなと思って納得してる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 13:21:47.74 g5wTw4Xe0.net
>>723
そうそう
大きな視点で考えると、困ってる人をすぐ助けたくなる導師は
「導師の特殊能力を見せびらかすことで怠惰に走りやすい民に傲慢な感情を引き起こさせる悪人」ってなるしな
ゼスティリアの世界観は一個深い所を行ってるからな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 13:58:39.64 D2BjRNnO0.net
>>724
大多数の幸福を前提とした広い視点、歴史レベルの長い視点で考えると
本人がそこまで意識してたかはともかく結果としてロゼはその時点での最善手をとっていたということ
>>725
いま目の前の人を助けたいというのも小さな善ではあるけど
それが大きな視点では悪になってしまうこともあるんだよね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:09:14.30 NUuRxtR40.net
>>724
あのスレイという導師を「何も悪いことをしていない導師」としてしまうか「世界を滅亡に導く導師」とするかがシナリオ理解のキーポイントだな
実際スレイがあのまま人を救いたいってのを主張し続けてたら、アリーシャのような綺麗事を言う政治家に騙され続けて世界を滅亡に導いてただろうからな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:16:07.65 g9uVnTGG0.net
>>726
バルトロもフォートンも民を助けたいという善ではスレイと大差ないからな
なのにスレイがバルトロとフォートンの民を救いたい善は拒否して、アリーシャの民を救いたい善のみ受け入れてるのが偏見が強すぎる
スレイは善が何かっていうのがわかっておらず、ただ天遺見聞録を持ってる趣味が合う人ぐらいの感じで特定の政治家に肩入れをしてしまってる

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:24:01.26 yWXIGizi0.net
まだなにもしてない人を暗殺するのをオッケーとは考えられんなぁ
世界を滅亡に導いていた「だろうから」って推測で暗殺されたらたまったもんじゃない
やっぱり風の骨は確認不足ってことだな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:37:23.30 w7aiAeev0.net
>>729
スレイは何もしてない人ではないよ
少なくとも民衆側の視点だと聖剣祭でアリーシャという野党議員に肩入れをして導師と名乗る男として民衆を煽り暴動を扇動した張本人だからな
あれ、特に描写は無かったけど何人が暴動で人が死んでるだろ
しかも与党議員のバルトロが後から急いで駆けつけた際に、アリーシャがハイランド評議会に全く報告せずに導師暴動を起こした反乱者である事も判明してる
プレイヤー視点だとスレイは導師になってライラと憑魔をやっつけた正義の味方風に見えるけど
民衆側の視点だと憑魔は全く見えてないわけだからアリーシャという悪い政治家と組んで暴動を扇動した風に見えるわけだ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:42:42.73 5mTYf1lo0.net
描写はなかった

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:47:21.34 8ksHUet10.net
>>729
自分が穢れると仲間天族がドラゴンになるからとかいう極めて自己中心的な理由でローランス兵を戦争で殺戮しまくったからねえ
アリーシャ一人とローランス兵何百人を天秤に掛けてアリーシャ一人を取るような導師だぜ
デゼルの報告によるとローランス兵は大勢死んだが直後にハイランドの将軍もやられて撤退して五分五分と言ってたし
スレイもそれを聞いて「俺のやった行動がそのまま戦争の結果になってる」とあまりの影響力の大きさに自分自身で驚いてたしな
本人がなにもしてない(たいした事はしてない)と思ってても実はかなり悪いことをしてる結果になってる
悪いことをしてる自覚がないのに悪いことをしてしまってるって、まるでスレイは浄化と称して暗殺してたアミシスト司祭と一緒じゃん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:54:48.12 6zlZuZi10.net
>>729
まだなにもしてない人って…
スレイは導師になった事で普通の人には出来ない悪事を一杯やってたじゃないか
しかもどの政治家についたらいいかを利己的に判断してて、ハイランド評議会もローランス教会も敵に回してるし

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:02:25.36 Mp64hqXM0.net
>>724
スレイはアリーシャという政治家一人に入れあげて戦争を激化させた戦犯なのに、何も悪い事をしてない導師になっちゃうの?
アリアフでロゼが導師になってからハイランドにもローランスにも政治に一切介入せずに裏稼業として活動してたのは偉いわ
というかあれが普通の導師の姿だしミケルもそうやって人の目を忍んで浄化活動してたんだろ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:16:01.02 RA9XooQz0.net
またスポット参戦のスレイアリーシャdisって主人公のロゼageしてんのか
スポット参戦組はスレイアリーシャ+デゼルなんだから仲間外れにしないでデゼルdisってやれよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:19:11.38 I+cqn1A70.net
デゼルはザビーダに完全に引き継いでるのでスポット参戦とは言わないからな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:23:56.29 yEvKJfXo0.net
>>731
ゼスで描写が無いけど情況証拠はあるっていうのは良くあることだから
ディレクターの長谷が説明しすぎるとかっこわるいので背中で語らせると言ってるゲームだしな
スレイが戦争に行ったときも地盤を隆起させて何百人もの体を数十メートル打ち上げて人を殺しまくってるけど、実際死体として運ばれるシーンまでは描写されてはいない
ただ情況証拠として数十メートル打ち上げられて落下したら死ぬのは当たり前

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:25:58.01 dKWLxiAc0.net
>>736
それとスポット参戦とは全く関係がないぞ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:36:04.88 9Plxn1060.net
>>738
それは君が悪い
君はスポット参戦の定義を例のpixivのスポット参戦という非常に曖昧な説明しか引っ張ってこれてないから
定義が曖昧ならそれぞれにスポット参戦の定義が微妙に異なってくるのは当然

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:54:56.77 KbMB6YOJ0.net
それについてはしらんけどスポット参戦と引き継ぎは全く関係がないぞ
全く同じキャラと言い張るならまだしもあれは別キャラ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:03:05.38 2rePdtOV0.net
それはスポット参戦の定義を間違ってるだけだぞ
スポット参戦というのはゲスト的なものであって、身分が高いとか超人的な存在とかであり、ステータスが高水準で固定されてるようなのを指すからな
デゼルはゲスト的ではなくメイン的な存在だからこそザビーダに引き継ぎしたし、
身分が高いとか超人的でもないし、高ステータス固定でもない
だからデゼルはスポット参戦とは言わない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:13:41.34 fZKORUoo0.net
全てがステータス高水準とは限らないのでは?レイスとか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:16:59.14 SUEYQqYN0.net
リオンは途中加入の死亡による途中離脱だけどスポット参戦とはいわれてないしな
加入機関もデゼルと同様に長期間だったし、こういうのはスポット参戦とは言わないだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:35:07.96 9fbvpe580.net
>>742
レイスって1ダンジョンのみの加入だろ
デゼルなんてシナリオ全体の半分弱は加入してるのに、レイスみたいな一瞬だけ加入してるのと同じ扱いは無いわー

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:41:40.84 iPe22Emj0.net
>>744
読み返してごらん
読み返してもわからないなら小学校でもっと頑張って勉強しよう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:49:41.07 SUEYQqYN0.net
>>745
お前の定義だとレイスもデゼルもスポット参戦になるというだけだろ
リオンもデゼルもシナリオ全体の半分ぐらいは加入してるからスポット参戦とは言わないわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 17:49:12.92 dr69fVLa0.net
違うよ
Z信者っていつも話が妄想によって飛躍するよね
普通のZファンと話がしたい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 18:23:58.23 E76RSKl/0.net
絵でも字でも生産できない人間が本編に縋るしかなくZ信者になるみたいだね。ツイとかで自給自足できる系のまともなZファン探すしかないよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:00:02.46 2YHBAbJP0.net
>>747
言うほど飛躍はしてない
デゼルがスポット参戦かどうかも、独自に飛躍させはせずスポット参戦疑いのリオンやレイスの状況と厳密に比較してるしな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:08:09.68 I+cqn1A70.net
>>747が言い張ってるし、一応次スレ>>1の議論ネタにしようぜ
・Z信者っていつも話が妄想によって飛躍するという人がいるがこの認識は正しいか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:11:28.74 c6K1EI2G0.net
>>748
>>747宛ね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:13:27.51 RGiDjyjH0.net
霊応力比較も飛躍しない考察で各描写を検討してロゼ>スレイと結論出してるし普通のZファンといって問題ない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:28:30.43 db5aYcIN0.net
>>748
ツイッターは無いわ~
今日一日でもアンチがせっせと陰湿なゼス下げしてるしな
・ゼスティリアって、ゲーム派とアニメ派でやっぱり派閥があるのね…勿論ゲーム派だけど、アニメ派の方が多そう…最後終わり方とかもゲームみたいにぼやかしてないし。でもあれってスレイは結局人間なんだよね…?そこまで年数たってなさそうだし 19分前
・ゼスティリアザクロスと本家のゼスティリアの差はなんなんだ…もうゼスティリアザクロスの方が正規ルートでいいんじゃないだろうか…… 54分前
・テイルズベルセリア買ったおゼスティリア(?)もやってないんだけどヒロイン問題がちょっと引っかかったし男前女子主人公好きなんで 12:43
・あれは微妙どころじゃなかったけどねw ゼスティリアの次に出たベルセリアは結構面白かったで! 10:59
・本当にそうですよね 正直ゼスティリアが叩かれてるのってほとんどがアリーシャの扱いだったりしますからね^^; あとででもいいから完全版みたいなの出して欲しいです(T ^ T) 10:37
・ゼスティリアは評判良くなかったから悩んでる 3:16
・ゼスティリア、酷い酷いとは聞いてたけど??ちょっと全体的に救いなさ過ぎない? エドナの兄さんとか救済ルートないの? 多分もう少しでラスボスだと思うんだけど、なかったことに出来たりしないの? 3:13
・バンナムはジョジョABS、ゼスティリアの前科もあるからもう発売日に買うことは無いかな 1:26
・ゼスティリア もリメイクで完全版出そうか 1:08
・ゼスティリア のアイゼンのサブイベが酷すぎる… 1:08
・頭ゼスティリアかよおまえ! って感じ 0:08

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:37:17.45 Iwp5J9EU0.net
デゼルがスポットなのかメインなのかのとこは、デゼルが風の天族ってイメージで四属性天族の一人になってるところもメインぽさが強いな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:40:04.79 dSFR2H4P0.net
悪人でも幸せになれる方法探すよとか
その悪人の唯一の心の支えを意味不明なことを言いながら奪い
さらにその後のフォローまったくしないで放置(サイモンのこと)
とかいう意味不明な行動してるくらいだからなスレイさん
それでお前残酷すぎるだろと指摘されたらされたで
仲間がこいつうるせぇ!!!とか暴力行為しかけてくる始末
もうなんなのこいつら

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:53:57.82 NUuRxtR40.net
サイモンはまじでスレイの綺麗事真骨頂かと思ってたぐらい響かなかったよな
ロゼの一発ぶんなぐるよの方がまだサイモンの心に「めそめそばかりしてないで前を向きなよ」って風に響いてた気がするわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:04:53.57 g5wTw4Xe0.net
>>726
スレイの善意は押しつけぎみの善意でもあるから…
アリーシャが落としたナイフをわざわざレディレイクまで行って返しにいくっていうのも普通は絶対やらないこと
どうしても大事なら落とし主のアリーシャがまたイズチに尋ねてくるもの

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:00:15.23 SRJb9u720.net
>>729
そうは言っても、一瞬で何十人何百人を殺せる導師のような歩く兵器が政治に介入したせいで大勢の人が死ぬ運命だったらその前に導師を暗殺してしまお


789:うってのは平和を守る事に繋がってると思うけどな 導師であっても人に気付かれないように活動して政治に関わらない意思表示してる人ならいいけど



790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:16:49.28 8ksHUet10.net
腕利きの義賊なら、導師みたいな特殊能力者は早めに暗殺しておくぐらいは考えるる
あんなもん世界中を我がもの顔で歩かれたらすぐに滅んじゃうよね
シンフォニアのシルヴァラント神子コレットがテセアラ暗殺者の藤林しいなに狙われた理由と同じ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:21:07.34 8lwlA8eP0.net
実際、接触したら「あっ、これ本気で自分の影響力わかってないだけのただの世間知らずだ」って保留になってたしな>スレイ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:32:41.94 I+cqn1A70.net
>>760
戦場でローランス兵を蟻んこのように扱う導師の力を見たルーカスがしょんべんチビリそうになってる方が普通なんだけどね
スレイ側からすると怯えてるルーカスが「大袈裟すぎじゃね?」って感じで
その後の天族の会話でも「ルーカスに怪物扱いされたけど、悲しかったら泣いてもいいんだぞ」とかいうジョークの言い合いしてただけだし
全般的に導師の超能力がどれほどまずいか相手の立場に立って考えようとしてないよな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:35:41.78 2rePdtOV0.net
スキットでロゼが見えない者が急に見えるってことは居ないと思ってた者が実は居たって超怖いでしょって言ったら
スレイがハァ?何いってんの?わけわかんねって顔で「ミクリオ達、苦労しそう」だもんね
どっちかというとロゼの言ってる方に全力で共感するわ
毎日誰もいないと思ってる自分の部屋にずっと常駐して監視してる天族がいたら怖いというかプライバシー侵害というかちょっとありえない

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:11:52.06 9fbvpe580.net
ゼスのキャラクター見るといつも動きにくそうな服だなと思う

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:19:48.79 CBLkjzrG0.net
>>760
あったあった
信号待ちしてるおばあちゃんを背負ってわたるぐらいの感覚なんだよな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:46:23.82 R84Gy3Bf0.net
550 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bba-0WEv [121.103.96.150]) [sage] 2018/07/14(土) 23:11:12.51 ID:x5Cpc3dm0
アリーシャはアンチだけが持ち上げてる!ってよくキレてる人いるけど一目見てかわいいなって思えるアリーシャのキャラデザはテイルズでもなかなかいないレベルだし
人気出るのは当たり前だと思うんだよなあ
562 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-LQig [115.163.221.236]) [sage] 2018/07/14(土) 23:24:11.08 ID:Giqys/sA0
>>550
だからこそ扱いがアレで荒れた作品だからな
前情報じゃヒロイン然としてたのに
571 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-LQig [115.163.221.236]) [sage] 2018/07/14(土) 23:36:35.24 ID:Giqys/sA0
これだからZの話題はって言われるんだよな
581 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-nNrL [49.97.101.12]) [sage] 2018/07/14(土) 23:43:31.85 ID:elHYuf2td
>>579
ゼスは別格 話題に出すだけで荒れる疫病神

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 00:44:43.24 BJVKqfgp0.net
>>765
アリーシャのキャラデザは一目見て気持ち悪いなって思えるデザインだろ
日常生活では物理的にありえない髪型をしてる奴はたいていそうだわ
他でいうとマギルゥとかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 00:46:57.30 tMOm62zW0.net
あの何を言いたいんだかわからんお祭りの衣装みたいなの
どう見てもご都合主義に頼ったキャラデザだろうが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 00:51:29.84 NgcoVd6l0.net
あっちでまけたからこっちにもってしてかちほこるのははずかしい
あっちでかてるようにかずでおしきろうよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:01:39.25 EgjCPuEV0.net
ひらがなばかりで読みにくいわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:15:53.52 3RIIzBsa0.net
>>768
負けてはいないんじゃない?
その550ってのもばんばん反論されてるし
550 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bba-0WEv [121.103.96.150]) [sage] 2018/07/14(土) 23:11:12.51 ID:x5Cpc3dm0
アリーシャはアンチだけが持ち上げてる!ってよくキレてる人いるけど一目見てかわいいなって思えるアリーシャのキャラデザはテイルズでもなかなかいないレベルだし
人気出るのは当たり前だと思うんだよなあ
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/14(土) 23:27:43.31
>>550
でも、アリーシャの離脱に納得行ってるアリーシャファンが皆無なんだよね
アリーシャが自分で離脱するって決めたことだしアリーシャに感情移入するなら
従士で楽しく遊ぶよりちゃんと政治の世界で頑張ろうとするアリーシャの心意気に感動するはずなのにね
だからアリーシャファンは皆無でアリーシャ離脱を材料にゼスティリアアンチが悪口言いたいだけってばれてしまうんだよね
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-hYAp [153.233.174.245])[sage] 投稿日:2018/07/14(土) 23:33:38.46 ID:nBvDYPKPM
>>543>>550
URLリンク(pbs.twimg.com)
でも現実はこれなのよね…
無料の人気投票だけならアリーシャの方が上だったのに最近作られたアニメやグッズに出てくるのはエドナばかりな現状受け止めた方がいいと思うよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:44:51.77 QOxYjRvc0.net
>>768
数で押し切るのかよw
内容で押しきろうって言えよ、せめてw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:46:59.90 OSOUYu7f0.net
カスティリア大炎上の時点でベルセリア作ってただろうからベルセリア発売は止むを得ないとして
あれ以来ずっと家庭用ゲームに動きがなく、動きがあるのはスマホゲーとグッズとイベントだけ
新作製作中と発表したって、あんなもんFF7リメイクと同じようなもんだし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:55:20.64 qBNyTzEO0.net
よくわからないけど馬場なめんなよってことでは
馬場がやめてから開発速度が三分の一に低下してるし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:56:37.64 AVI5SL9L0.net
なんか最近はアンチが火消しに忙しいな
深谷のただの遅延にマジギレしてるし

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:58:21.83 Gr5iy3wz0.net
テイフェス発表も始まって文字だけであっさり終わるって感じだったんだよな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:59:40.44 KqcSZdwb0.net
こんな馬場がスクエニにヘッドハントされるとか誰も予想だにしてなかっただろうに

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 02:01:22.40 Gr5iy3wz0.net
>>776
一方、一線級とはいえない深谷プロデューサーはいま一番馬場を頼りたがってる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 02:02:35.94 TsbrmPPZ0.net
馬場はテイルズブランドに喧嘩を売る気かな?
馬場はテイルズそのものだし、スクエニで作るテイルズと、バンナムで作るテイルズ、面白い戦いだね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 02:03:31.06 KWzEAhtK0.net
レイズだとスレイはレイズ主人公との親友ポジ 遺跡好きで仲良くなってる
ただ主人公が変わってからはゼス組はほぼ空気 加入したロゼが商人の立場で舞台装置というか便利ポジとしてちょくちょく出番があるだけ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 02:05:37.17 TvtW1YJv0.net
舞台装置とか悪口言ってるけど
実弥島「あっロゼちゃんだ!使おう!アビスシンフォニアにはいなかった使いたかったキャラ!」←こんな風になってるだけだよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 02:53:31.75 UCPzNo0g0.net
>>779
舞台装置って言い方悪いけど要するにロゼは役に立つから引っ張りだこってことだろ
アンチにしちゃ珍しくロゼ褒めてんじゃんw
しかしスレイは遺跡好きしか切り口がなくて、肝心の遺跡好きがいなくなったら空気になるというのはいかんな
だからといってゼスティリア以外でスレイがロゼとガッツリ絡むのも接点が無い気もするしな
ロゼの商売をスレイが手伝うというのもピンと来ない
困ったもんだぜ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 03:15:44.53 ThJu9RNl0.net
スレイはリフィル先生みたいに遺跡好きにもう一個ヘンタイ要素が乗っかって欲しかった
遺跡の重要物を発見すると1分ぐらい固まって動かなくなるとか
遺跡を説明するときに何かと例えたがるがいつもその例えが滑ってるとか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 05:38:25.70 c6a8Y/5h0.net
ゲーム内で批判の多かった言動をすっぱりカットしたアニメスレイ見る限り、
素材は悪くなかったのになあと思わんでもない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 05:50:57.10 YjdJRqX90.net
言動の綺麗事の糞さは言うまでもないけど
口の悪いロゼとバランスはよかったんじゃないの

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 05:58:48.91 ciGDYRzL0.net
やっぱ様子見して遅れて買った人の考察は偏ってないなあ
原作とアニメをくらべてどうかとかアンチの洗脳に乗っからない

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:28:20.81 ywH42sqD0.net
アニメスレイは主人公だった

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:05:11.36 r5Pto23t0.net
原作はロゼが真の主人公だったね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:08:06.75 gGzY1Vub0.net
>>783
だな、まさかその辺カットしたらあそこまで酷いキャラになるとは思わなかったわ
何だよ、自分が死んだら従士が道連れになるの承知の上でマグマダイブって

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:50:32.33 ThJu9RNl0.net
>>786
アニメスレイは脇役だろ
アリーシャの糞つまらない話ばかりで第一話に一度も登場しないんだから

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:54:46.23 VAL5QUxR0.net
>>785
という結論に持っていくために自演してるんですね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:00:08.80 20OxzdiA0.net
>>789
原作よりは主人公してた(原作での扱いが酷かったってのもあるが)と思うし別に誰がどう感じようが人の感じかたはそれぞれなんだからそんなぶちギレなくても良くない?
心にゆとりを!

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:01:17.68 PAF4dJPo0.net
>>791
スレイが第一話に登場してないというのは本当の事なので、本当の事を言われてブチ切れてるのは君の方では?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:12:52.57 Ulfvvx140.net
>>792
そこじゃないwそんな話してないw
調べてもらえればわかるけど第1話に主人公が登場しないものは沢山あるよ
こっちがいったのはわざわざ人の考えを貶す必要はないんじゃない?心にゆとりを持とうってこと

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:13:36.60 kWnAmGZh0.net
>>787
ロゼはゼスティリアの主人公というよりはテイルズ全体の主人公というイメージなんだよなあ
だからゼスティリアはスレイの成長記というテーマがあるので主人公スレイで良いと思うぞ
ロゼぐらいのスケールの人間だと単品作品の主人公で終わらせちゃもったいない

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:21:37.97 GBW1ylxQ0.net
>>791
アニメスレイはシナリオ的にも原作より主人公はしてなかったんじゃない?
従士契約の時に、「従士にしてくれ」とアリーシャがお願いしてきたのが原作
従士契約の時に、「従士になってください」とすれいがお願いしたのがアニメ
カリスマ性の問題で、仲間にして欲しいと媚びられるのは主人公特権というか主人公冥利に尽きるんだよね
仲間になって下さいではスレイは主人公ではなく脇役として主人公であるアリーシャに媚びてる形になる

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:32:00.35 D99jW9dy0.net
ゼスクロはゼス2周目のtrueendだ(と思ってる)からゲームありきなので1話でスレイを出さなくてもOK。
アリーシャはスレイとロゼの従士と政治家を経てるので神依の下地と実力は問題なし。
フィー浄化後のスレイさんなら四神依&ドラゴン


828:浄化も楽々という寸法。あとの細かい所は得意の考察と妄想を頼むぞよ。 いや~でもベル→ゼス→ゼスクロと繋がってるのは上手くやったね。 これでクソゲゼスでもみんな中古か廉価買ってくれてアニメは借りて貰えてテイルズは首の皮繋がると ufoは完全なるgjでしたわ



829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:36:31.41 tAByKeYV0.net
>>796
トゥルーエンドではないと思うな
約束のザビーダが、約束を果たせないザビーダとして完全に空気になっちゃってるからな
アイゼンは大勢の人間や天族を食らっててエドナもお兄ちゃんだったら罪に耐え切れずに殺してくれと言うみたいな発言してるしな
変に浄化されて宙ぶらりんに罪を背負ったまま生き地獄を味わわされるアイゼンはバッドエンドだよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:48:04.41 CPz2GuD00.net
>>796
アリーシャは今までの人生で天族と一緒に暮らしてた経験ゼロだから、神依が出来る方が違和感あるんだよな
シレルだか何だかの女性兵士の部下を持つような人間社会の仕組みでガッツリ生きてる人間だからな
だから神依するなら天族とではなくあの長年一緒に戦ってきたシレルとかの女性兵士と神依すればいいのにって思ったよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:56:10.56 ciGDYRzL0.net
>>796
精神的に弱くてすぐ穢れるスレイが導師のままだからゼスクロはバッドエンドに当たるんじゃないか
スレイがようやく寝て、天族アイドルのロゼが導師になることで世界が平和になるというのがゼスティリアの根幹だぞ
スレイが導師を続ける=世界が不幸ということをお忘れなく

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:58:26.59 ciGDYRzL0.net
>>790
PS4のアマゾンレビューは高評価>低評価だからな
様子見して遅れて買った人の方がアンチに惑わされず正しい感想できるというのは証明されてるよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:10:11.68 D99jW9dy0.net
>>797
約束のザビーダ(守るとは言ってないw)。罪から逃げて死にたがるアイゼンはかっこ悪いので興味なくなるわ。意識戻ったら自殺でもしてちょ。
>>798
ワロタ。
どっちかというとイアンとシレルの神依(意味深)がみたいです
>>799
ラストの世界は導師で溢れてる筈?だから旅人兼趣味で導師やってます位でいいんでないの?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:39:31.78 gGzY1Vub0.net
しかし信者は「ゲームは神だけどアニメは糞」でアンチは「ゲームもアニメも糞」なこのスレでアニメ擁護って度胸あるな
・アニメでメアリー・シャー化した某女キャラの信者
・ゲームへの当てこすりがしたいだけでろくに見た事もないにわか
・作画しか見てない事に定評のあるアニメ制作会社の信者、あるいは社員
大方この辺のどれかだろうが

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:53:24.45 tAByKeYV0.net
>>802
ブレイクスルーでアリーシャは部下のシレルと神依すればいいじゃんって意見が出て来たんだし、このスレでアニメ擁護する奴がいても悪くないかもなw
言われて見ればアリーシャが神依できないのは天族に好かれずに一緒に暮らしてなかったせいだもんな
ロゼやスレイとの決定的な差は霊応力より「天族から好かれた人生だったか?」がポイント
一方アニメのアリーシャは部下のシレルから好かれてる設定なんだから、何でもありのアニメの世界ならアリーシャはシレルと神依しろよってなるのは当然w
何も神依は天族とばかりするもんじゃない、アニメなんだから好き勝手に誰とでも神依すればいい
いや~この発想はなかった

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:58:57.90 PnJqhYe10.net
原作でもスポット参戦で出番少なかったデゼルがアニメではもっと少なくて不服だった

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:59:35.56 tAByKeYV0.net
>>801
ベルセリアでのアイゼンはザビーダ恋人のテオドラがドラゴンになった一連のイベントで自殺願望な話してるからな
自分も人間と海賊団やってるせいで体が穢れてきてるがそれで構わんしドラゴンになって見境なく他人殺すようになるなら死んだほうが救いになるって自分で言ってるし
っていうか、ザビーダは最初ドラゴン化したテオドラを殺すなって怒ってる設定で、アイゼンはドラゴン化したら殺すのが救いになるってザビーダに諭してた側だからな
殺すのが救いになるという約束のザビーダの信念の元はアイゼン本人なんだから浄化するより殺してくれというのは当然
浄化されたらその後自分で自殺しろっていうほうがかっこ悪いわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:18:03.55 BYAHBHeS0.net
>>801
なんか君、ノーテンキ的で面白いね
意識戻ったら自殺でもしてちょ…って
アイゼンはドラゴンになったら殺してくれとザビーダにお願いしてたのに、関係ないスレイが勝手に浄化
スレイは浄化=幸福ぐらいにしか考えてない後先考えないノーテンキだったんだろうね
現実問題としてアイゼンが死なないことにはエドナも大量殺人者の妹としてコソコソ生きないといけないもんな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:26:01.84 XAj34mEe0.net
>>801
原作は絶対穢れない器という最高機能をもった導師ロゼを生み出した事が最大の功績なんだよ
スレイは導師ロゼが生まれるまでのワンポイントリリーフみたいなもの
そもそも天族達の望みは「ドラゴン化リスクのない導師が生まれること」だからな
アニメの偽ロゼは霊応力低いから導師になれないし、アニメは対穢れない器のスーパー導師を生み出せてないじゃん
穢れやすい導師しかいない世界なんてバッドエンドでしかないよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:40:40.42 x06twtUc0.net
>>804
主要キャラではないんだから当たり前
アリーシャが異常

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:40:59.51 ls3GucNl0.net
>>796
アリアフだってスレイは出ないしゼス2周目のようなシナリオ進行だぞ
そしてアリーシャは霊応力が低くても従士反動が出ないのもアリアフとアニメは同じ進行
アリアフは神依こそ実現しなかったが、ロゼがスレイより霊応力高い導師なのでアリーシャに神依ポイントを超える霊応力を貸せば神依も可能
普通に次のエピソードが来てればロゼの高い霊応力のお陰で霊応力の才能なくてもアリーシャ神依も可能だったろうしな
しかもロゼは穢れないので浄化出来なければどんどん暗殺をすればよくてアニメスレイのようにドラゴン浄化してチンタラ10日間寝るようなこともない
ベル→ゼス→ゼスクロのつながりより、ベル→ゼス→アリアフのつながりの方がよっぽど未来が明るいんだぞ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:48:17.31 RZy9UWZJ0.net
>>808
デゼルはゲーム全体の半分は加入してるから主要キャラだぞ
アニメのデゼルやザビーダが影薄くされたのは、ゲームにおいてパーティの暗殺派だったせい
浄化派:スレイ、ライラ、エドナ、ミクリオ
暗殺派:ロゼ、デゼル、ザビーダ
デゼルが仲間入りする時に復讐の為だと言い、スレイがそれなら大歓迎だ浄化すればいいんだなと答えたら
デゼルは「それじゃあ救うだけだ、復讐だと言っただろ」って反論して、ミクリオに殺そうっていうのかって驚かれてるからな
浄化マンセーのアニメで暗殺派の居場所がなくなるのは仕方ない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:59:13.91 ThJu9RNl0.net
>>804
原作のデゼルは出番多かっただろ
秘力の神殿全部デゼルと回ったしな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:02:49.14 O+C9X+f50.net
炎上は起こそうとしても起きるものじゃなくちゃんと必然性があって起こるんです
顔も名前もどこに住んでるかもしらんネットの向こうのやつらと結託してあそこまでの炎上を故意に起こせるわけがないのですw
歌丸師匠が言っていた
「変えようと思うから失敗するんだ。変わる時は自然に変わっていく」
勝手にガラッと変えた結果


845:ゴミになったテイルズ



846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:05:00.30 tAByKeYV0.net
歌丸とか流石に酷いと思った
やっぱなくなったばかりの人をバットにするとか、ゼスティリアアンチは根本から犯罪者だな
格が違うわ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:08:56.76 KqcSZdwb0.net
アンチがどう思おうと勝手だけどアリーシャいらない派が世間の大多数という事を覚えておいてね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:15:50.04 TT6ceogZ0.net
アンチは今までも誰かの発言や例えを引用して大失敗したケースは山ほど前例がある
子安のブログでゼスティリアの発売日にディスってたって話だったが、フタを開ければ他のゲームでも普通にディスり調で4年間プレイしてない積みゲーと皮肉言ってた
通常運用の子安が何にでも皮肉を言わないと気がすまないタイプなだけで、そんなのも知らなかったアンチは大恥をかいてる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:16:16.11 quTU6SVR0.net
ソースは?男キャラが多い人気投票で上位に名前が入っていたけど人気ないの?どこかでアンケートとったの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:20:24.13 qBNyTzEO0.net
半年でスレを700に伸ばすほど大炎上したはずなのに、アリーシャが17位惨敗したのは笑った
700スレといえば、レス数でいえば70万レスだからな
一人1レスなら70万票が入るはずでブッチギリでアリーシャが1位になるはずだったのに
アマゾンにしてもアリーシャ擁護で星1レビューを2000件も入れる勢いだったのに、人気投票じゃ17位惨敗

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:22:44.97 uZBkjVlr0.net
てかそろそろゲームカタログとかゼスの各悪口wiki関連を更新するプロジェクトやっていこうぜ
まずゼスの各悪口wikiにどういう悪口が書かれてるか洗ってくれよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:22:57.55 quTU6SVR0.net
確か女キャラ2位だぞ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:28:26.18 QNBw4pjZ0.net
>>817
アリーシャ信者(を装ったゼスティリアアンチ)の数が相当少なかったんだろうな
空前絶後の炎上騒ぎだったはずなのに、フタをあければアリーシャ擁護が17位で、アリーシャを真の仲間じゃないと批判してたミクリオが1位
アリーシャ信者(を装ったゼスティリアアンチ)の複数人を装った自演がバレちゃった瞬間でもあった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:29:59.98 H25sxVC40.net
>>820
>>819

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:30:20.39 OOzLpNbL0.net
馬場を辞めさせる署名までやってたアリーシャ信者が17位惨敗だったのはダサすぎる
1位ミクリオに足の指でひねり潰されるレベルじゃないか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:40:04.60 FqJuO+Kd0.net
ロゼは?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:42:33.61 gGzY1Vub0.net
あの男女比の偏り具合の中での女2位にどれほどの価値があると言うのか
もし仮に男女別でやったとしても、その場合男側に偏ってた票が大量流入するから順位大幅変動間違いなしなのに
おまけに17位キャラの信者が6位のスレイを3位に入れなかった不人気キャラ扱いするという特大のブーメラン

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:45:25.12 kdsKqiHT0.net
>>823
腐女子の投票が大きいから女キャラは不利すぎてランク外でもしかたない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:46:12.95 oBz7ILji0.net
ロゼは狭い世界の人気投票より世間全般の知名度が高いのが証明されてる
ロゼはスレイの6倍、ユーリの3倍の知名度がある

検索ワード「スレイ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 127 件
正ヒット率 85%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=107件
検索ワード「ロゼ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 749 件
正ヒット率 76%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=569件
検索ワード「ユーリ」
検索板「ハード・業界」
検索ヒット数 約 247 件
正ヒット率 73%
知名度=検索ヒット数×正ヒット率=180件

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 13:35:08.79 ID:noXE+a3f0
前に話題になってたロゼとユーリの一般知名度調査だけど、精度高い調査してみたよ
やり方としては5ちゃん(旧2ちゃん)を全文検索して、
一つ一つのレス内容を確認して誤った検索ヒットを外して正ヒット率を導き出すっていう地道な方法
(ロゼなら竜者ロゼ等は外す、ユーリならユーリオンアイス等は外す)
対象板はあまりにもゲームとかけ離れた板だと正ヒット率が低くなりすぎて正しい結果が得られないのと、
家ゲーRPG板のように本スレが存在するような板だと、実質的に本スレの伸び具合が検索数になってしまい不公平なのを考慮して
ゲームとかけ離れすぎずかといって本スレの伸びに影響されることが少ないであろうゲハ板を対象にしてみた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch