【PS4】Horizon Zero Dawn Part61at GAMERPG
【PS4】Horizon Zero Dawn Part61 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:20:28.30 3PmjSk1/0.net
新型コイル入手先
1 補強された衣装 シャーマンへの道での長い洞窟
2 叩き手の武器 ダムのラストのパズルの部屋(パズルを解いた後)
3 戦士の服 音楽ならしてる地下施設(アーチ型の緑色アイコン)の左のたき火の近くにある集落
4 硬直化した武器 像集めの報酬の箱
5 色つきの武器 顔料集めの報酬の箱
6 ヒートシンクの服 機械炉のスコーチャー、ベヒーモスがいるところ(進むルートの分岐地点、機械炉クリア後でもいける)
7 良好な武器 機械炉クリア後の新種機械討伐クエの報酬の箱
8 保温コイル map北東のたき火より東の管制塔の足元(バグの為手に入らない人多数だったが直ったらしい?)
9 未詳の武器 サイドクエスト三人の狩人報酬
10 古参兵の武器 狩場オールゴールド報酬
11 癒しの服 イクリーの試練ゴールド報酬

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:34:35.86 Ngv5E7670.net
追跡用に>>1乙しておこう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:57:00.40 gM/C7cNJd.net
乙されてるのが>>1じゃなきゃびっくりだな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 01:34:59.81 YHAu7Pin0.net
天命の>>1

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 08:24:40.10 22Xipw740.net
これは>>1だな!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:29:40.81 bIeiEGkh0.net
>>1乙はいつも我慢しろって泣

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:31:34.39 Q09u+WkK0.net
>>前スレ999
サンクス
これDLCは出てんだね
楽しみー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 10:10:41.58 i5DAP8Q3d.net
モンハン出てからスレが過疎化したね。モンハン未経験の俺はベータ版やって買うのを見送った。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 11:00:27.18 oZVC7QYDa.net
モンハンディスるわけじゃないけど、一撃で倒せない系のゲーム出来ない
時間かかりすぎて無理

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 11:16:33.07 H2lsRnT/0.net
これも一撃で倒せる方が少ない気がするがまあいい。モンハンの時間の掛かる作業性はもう人の好みの問題だな
欲しい武器のために同じ相手何匹も倒して素材集めて武器作って、それをさらに繰り返して防具集めてより強い相手に立ち向かう
そういう部分に面白みを感じるかどうかだろうね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:27:51.91 i5DAP8Q3d.net
他ゲームをディスるのは荒れる元だし駄目なのは分かるが、前スレ後半にあった様にどういう部分を駄目と感じたかを実際プレイした人が書くのは有り難かったりもする。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:32:09.05 6F001wLnd.net
いずれにせよここに書くことじゃないだろう
向こうのスレに書けばいいし、プレイした人の意見参考にしたければそっち見ればいいんだからさ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:41:36.36 Bwqylr9Fd.net
>>13
ここに書く事ではないが、ジャパニーズゲームとアメリカンゲームの色がハッキリ別れるゲームだわ。
ゲームの内容云々よりモンハンの受付嬢が全く受け付けない。
後、モンハンは一撃必殺の快感がないのね。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:46:03.12 Bwqylr9Fd.net
horizonはプレーヤースキルの上昇でガンガン倒せるようになるから成長は自分自身なのに対して、モンハンは自分のスキルじゃなんともならない部分が多いんだよな。
まあでも方向性違うし完全に好みの問題。アメドラが好きならhorizon。
日本のアニメが好きならモンハンかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:56:42.98 6F001wLnd.net
>>14
一撃必殺に関してはゲーム性の違いだろうからそれは合わないとしか言えないのでは?
向こうは共闘ってのもあるしなぁ
受付嬢が受け付けないは同意wあいつイライラするわ
horizonは洋ゲー駄目な人でもやり易いタイプだと思うんだけど、アレルギーのように洋ゲーってだけでやらない人いるよね、勿体無い
逆もしかりだけども

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:58:09.66 rd5HLB+T0.net
そもそもジャンルが違うから比べるものでもない気がするけどね
どちらかといえばアサシンクリードオリジンズのほうが近いだろうし

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:03:44.84 YJDpmS3R0.net
スレチだから、モンハンのことはずっと触れなかったけど書く許せ
モンハン以前にPSOとかで、この手のゲーム飽きてたから
モンハンワールド自体に目新しさを全然感じてない
むしろ、MOとしての面白さが半減したら、何が面白いのかさっぱりわからん
個人的には、ハクスラ代表のDiabloのほうがまだ面白い
で、ホライゾンはオンラインゲームですらないし、オン要素もない
似てるゲームといえば、ウィッチャー3とかそっち方面のゲーム
そもそも、ホライゾンはモンハンと比較対象になるゲームじゃねーわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 14:42:17.95 azqhc3qhd.net
スレチと分かって他ゲーを貶すゴミ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 14:51:14.39 Hbrm6rbdM.net
採石場の北西に峡谷があって途中にたき火があるでそ?
フォーカスすると足跡がたき火そばの登れない細長い岩の周りを1周して岩の上まで続いてる
あれは何なんだ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 15:06:44.92 AAS34N74a.net
峡谷はたまに山賊湧いてるからニルが遊んでたとかじゃないの

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:50:15.42 4oafdPz5d.net
horizonはアメリカのゲームじゃない
オランダの会社が作った

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:09:40.36 DnVj6LnZ0.net
>>20
あそこで岩の上に登る方法探すために30分以上周囲をさまよってしまった

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:10:27.89 KEDqbNcCd.net
モンハン触った事なくてHorizonの後に始めてみた感想としては
・Horizonの方が直観的に動かせて滑らかに動く。
・納刀と剥ぎ取りが面倒くさい
・多数を乱戦で薙ぎ倒したりデカブツを一気に仕留める爽快感はHorizonの方が良い
・近接武器の豊富さはモンハン
・1クエストごとに持ち替えなので1回の戦いの中で状況に応じて様々な武器を持ち替えながら使う楽しみはない
・採取したアイテムからの武器作成や強化はモンハンの方が楽しめる要素が多そう
特にネトゲ的な要素が好きかどうかでどちらかは好きでもどちらかは駄目なんてのはありそうかな
俺はどっちも楽しめそうだけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:13:20.62 rd5HLB+T0.net
>>24
一応
>・1クエストごとに持ち替えなので1回の戦いの中で状況に応じて様々な武器を持ち替えながら使う楽しみはない
に関しては今回からキャンプに戻るとテントの中で持ち替えできるんだ
コッチみたいに即座に切り替え出来ないのはその通りだけどね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:37:23.97 rTQhlfMk0.net
>>24
>・1クエストごとに持ち替えなので1回の戦いの中で状況に応じて様々な武器を持ち替えながら使う楽しみはない
これは意外。ベータ版やって爽快感が無いなと後輩に言ったら、じゃあ双剣使いで決まりですね、なんて言われた。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 21:14:52.82 KEDqbNcCd.net
>>25



28:ー、探索中だけでなくクエストの途中でも持ち替えできたのか とは言え形態変化的な感じで耐性が変わったりするモンスター相手には状況に応じて武器の持ち替えくらいさせて欲しかったんだよね まあマルチプレイで役割分担とかしろってことなのかもしれないが マルチの有無もゲーム性の違いの一つなんだろうと思う



29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 22:11:24.75 Hbrm6rbdM.net
>>21
なんか収録を見送られたクエの名残のようにも感じられる
>>23
俺もだw微妙に登れそうなんだよな
周りの山からジャンプかもしれんとも思ったが無理だった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:16:22.73 DnVj6LnZ0.net
>>28
このゲーム登れそうで登れないところとか、入れそうで入れないところが結構あるよね
義勇の道とかは黄色で見やすくしてるけどそれも夜だと見えづらいし
次回作があればフォーカスモードで光らせるとかして改善して欲しい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:36:11.45 D0CgP9P20.net
だから両方面白いでいいじゃん
なんでそう比べたがるわけ?
いちいち他ゲーの粗探して貶めなきゃ楽しめない可哀想な奴ら

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:58:00.93 QLUL3dU/0.net
NG+ を UHでメインだけサラッとクリアした。アクション得意でもないけど、装備のおかげで余裕だった。ただ、物価が高くて逸品揃えるとか無理な気がするので次はノーマルで回そう。UHだけのと特典ってあるんだっけ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:26:03.93 0iKxGIWod.net
なんで山賊は問答無用でアーロイを殺しに来るの?
美人の女なんだし、殺す前に捕まえて犯そうとは思わないの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:44:25.92 lk3Mihx60.net
病気とか怖いじゃん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:49:00.57 swEVSbJ80.net
アーロイ武器とか持ってるじゃん
おちんぽ切り落とされたらかなわんでしょ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 01:53:44.19 kPkvkD490.net
>>32
それを言ったらあいつらは、仲間を10人くらい殺されても
背高草先輩に1,2分沈んでるだけで「逃げたか」と死体も放置で持ち場に戻るのはなんで?とかそういうことも気にしなきゃならなくなるから・・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 08:09:17.46 IRKujuQ20.net
>>32
何十メートルも先から霊長類最強女子が自分の命狙ってきてるってのに
吉田沙保里似かな?いやもうちょっとかわいいぞ?とか見てる暇ねーだろ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 08:13:20.03 lk3Mihx60.net
そういやあいつら警報なかなか使わないよね
一人でも殺されてるの見つけたら警報出すだろ普通

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 08:46:25.32 IRKujuQ20.net
UHの難易度でも報連相すら出来てねーからな・・・
とはいえPvPみたいなレベルで出てこられてもストレスが溜まる
大量にいる山賊全員が芋り始めたらさすがにキレるわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 10:11:13.23 aPiSVZ0Bd.net
周りが仲間の死体だらけなのに子猫ちゃ~んとか言っちゃって、どんだけ余裕なんだよって感じだよな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 10:44:55.43 bzhfZNApK.net
パッパラパーなのよ、そこを愛するのもHorizonプレイヤーの仕事

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 11:08:48.10 wDJa0yXKd.net
まあなあ、でも余りにもAIが賢いと絶対に1人で攻略無理だよな。
それこそサンダージョーをオーバライドして放り


43:込むしかない。



44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 11:33:38.75 Fb3S0TpI0.net
そもそも馬鹿だから山賊なんだよ
山賊に夢見すぎですよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 11:59:37.36 7PUq8qwqd.net
あと世界観的に死が軽いしな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 12:18:32.42 N1jfkbys0.net
UHだと山賊に襲われてる人を助けるのが間に合わないケースが増えたような気がする
ちょっとは山賊も頑張ってるようだ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 12:28:22.89 U0xpeEotd.net
>>41
やっぱ一度はやってみたいよなあ
サンダージョーを3体ほどオーバイライドしてコラプターの群れに突っ込ませたい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 13:48:09.44 UqmM85hg0.net
4週目突入してしばらく立ったんだけど、ソナのお使いで見張りの塔行くじゃん
あそこにいた子ってノラ襲撃のとき真っ先にやられたんだろうかと今さら気になった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:46:53.94 4uqxXBTi0.net
AIがアホすぎるせいか
ウォッチャー数体に割りとボロボロにされてるノラの義勇兵や、
ブロードヘッドの群で1人2人死んでるカージャ兵、
ラヴェジャーの生息地あたりに転がってる山賊の死体とかがありふれた光景すぎて
あの世界のアーロイ以外人間は、中型以上の機械に勝てねぇだろうとしか思えない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:26:47.49 7pxq6NKba.net
ニルは、決闘をご所望なのだ
いかんぞ話しかける前に
奴のまわりに目に見えまくりの
罠を仕掛けまくってわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:42:44.30 S8HO9Tf/0.net
>>46
そういえばあの娘見てないな、ジュンとかは生きてたけど
関係ないけど夢やなぎのイベントのフィアは洋ゲーっぽくない可愛さを感じる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:25:36.05 Kj4cc3OV0.net
ズンパス無いから、DLCはもう無いよな~
続編出るとしたら来年以降か

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:26:52.25 A+MQdjTP0.net
発売から日数たつしみんな結構周回してるんだね
1週目もサブクエとか探索してたら終わる気配ないや
いっそdlcは2週目で難易度上げていくか
いつ終わるかわからんが楽し過ぎる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:41:49.92 IH3O7S3l0.net
アプデ来たわw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:53:40.81 Nu65Oja00.net
アップデート1.52の変更点
市民がプレイヤーに従うよう命令された状態で敵と遭遇すると進行不能になる問題を修正
ゲーム内から追加コンテンツを購入できるようにPlayStation™Storeへ接続する機能を追加

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 20:52:27.87 sNPWEaAY0.net
DLC凍 予約して
やっと昨日から始めた
洞窟に籠ってたオーリアってサイレンスとつながりありそうだな
ケーブルみたいなのが肉に食い込んでる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 21:55:12.73 3Bd/J50gd.net
>>53
新しい追加コンテンツ増えるってことかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 22:11:37.34 UC3rT/PI0.net
ピッチクリフの北の方にある門って何かのクエストで使ったっけ?ぜんぜん覚えてないんだけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 23:11:16.83 vz4j0+dV0.net
>>53
市民とな?
舞台は鉄の時代でスワーム相手に戦争でもするのかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 23:59:39.92 Al0nbmkP0.net
>>56
エレンドの姉を助けにいった所じゃないの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:10:20.45 gdb+mmEi0.net
>>58
その場所はピッチクリフの北西なんだよなあ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:16:34.28 QcRV+h9H0.net
うーん、他にあのへんのイベントといえばルアーを破壊しに行って
ストームバードと戦ったぐらいかなあ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:31:51.44 gdb+mmEi0.net
マップ見れば分かるけどピッチクリフ北の川上流に不自然にマップが飛び出ているところがあるんだよね
でその脇に門がある、次のDLCマップの入り口かなにかなのかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:34:50.61 x9PFcMEu0.net
DLCはもう出ないってば

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 02:36:34.94 2ADjPzAJ0.net
DLC来る以前もその門が入り口になるんじゃって話あったけど
実際はそうじゃなかったし期待しすぎちゃいかんよ
何かイベントやりかったけど出来なかったのかなくらいに考えたがいい

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 07:39:39.97 JOhheMN+M.net
ウィッチャー3で初めて
洋ゲーに触れ、作り込みの
凄さに感激したが、3D酔いに
負けて序盤で放置。
horizoneは酔いますか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 07:58:36.86 kgnL15ASF.net
ホラドーンのが酔うゲー

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 09:23:18.91 62XrZD6nd.net
このゲーム、スタンドアローンのくせにアップデート大杉なんだよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 09:52:00.05 QFRDeqofa.net
不満点を放置して売り逃げされるよりマシ
ホライゾンで
俺はゲリラの好感度がぐーんと上がったわ
先行予約とかシーズンパスなんざ
滅多に手を出さんが
以降のゲリラゲーは、考えてやってもいい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 11:21:39.69 Lo1EQx+dd.net
好感度上がった割には考えてやってもいいとかw
DLC程度でw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:01:48.23 vKn3UGB7a.net
ネタ的言い回しじゃんw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:28:23.06 z6XO2oE2d.net
オーバーライドは心が痛む
仲良しの機械獸が殺し合うなんて

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:29:49.74 KqGmlFhK0.net
さすれば皆屍と化してしまおう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:38:18.56 4fQWUCJra.net
修理できるようになったから
道を歩いてるシェルウォーカー
をオーバーライドして
一緒に冒険するの楽しいぞ
行き先が機械炉で
Uターンしてるところまでは確認したが
飽きてスタート地点はわからんかった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:38:53.38 QK69hocId.net
>>70
仲良しではない。間違えてぶっ叩くと大変なことに。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:50:46.44 /k5NLGkM0.net
オーバーライドされた機械獣「全部ぼくが倒しましたよアーロイさん!」
アーロイ「いやもう1体残っている」
これ悲しいなあ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 13:09:04.56 fpAbOjeg0.net
>>74
せめてもう一回△長押しとかで安らかに逝かせてやりたい
そうなると大型倒すの楽勝になっちゃうけと

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 13:11:19.55 WyFgK2BB0.net
>>70
邪悪な人間たちのせいだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 13:27:11.72 xvzRP8wN0.net
一年前のゲームやってる乞食↓

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 18:07:48.73 eseDXf6Md.net
↑糞スレストッパー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 00:38:41.34 VsVbDaal0.net
なんかアプデ来てたけど特に何もない感じなのかな?
DLC2弾きてくれー

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 04:52:06.37 +uBhXfOs0.net
>>73
戦ってるところに弓で援護射撃だ!とチクチク撃ってたらうっかり味方の機械に当てちゃうのあるある

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 06:31:44.40 c61FntW50.net
コンプエディションまで出してDLC出るわけないだろ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 08:21:48.60 MFGpIFP50.net
軌道衛星からの攻撃により壊滅的打撃を受けたメリディアン
アーロイは仲間達の助けにより宇宙へと旅立つ!
あいつは倒したけどこのままでは人類が滅亡してしまう!
そんなことはさせない、ホライゾン・ゼロ・ドーン発動!
エリザベト、いまならあなたの気持ちが少しだけわかるよ・・・アーアー↑アー→アー↓(あのBGM)
DLC「地平の果て」乞うご期待!
・・・みたいな流れ無いの?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 09:45:09.60 5BQVDtFPd.net
>>74
オーバーライドした機械獣は基本的に倒したりはしないなあ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 09:47:30.67 nE2H40qX0.net
>>82
ホライゾンゼロドーン・オブ・デューティ感がすごいww
このアーロイは壁を走るぞ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 10:10:04.05 NJ2CI8LGd.net
>>82
コレやってみたいw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 10:40:16.33 I7ofP2Zk0.net
>>82
地球上でも未だに昔の機械が動いてるってことは宇宙の衛星も動いてる可能性ありだよな、盲点だった
そのアイディアいいね!
もしかして続編もそこらへんの構想はあるのかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 11:39:15.54 fUCuTPlO0.net
ホライゾンはバグで行けない所に行ったときにもクオリティの高さを感じる
基本的に地形の作りがプロシージャルだからだろうけど行けない場所もちゃんと地形としての形を保ってるし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 18:45:59.29 XBI+GaKFp.net
>>87
チャージャーで空飛んでメリディアン行ったときそれ思った
建物普通に作ってある

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 20:05:41.18 Nwz76r+I0.net
にしても今回のアプデは違うゲーム用のと間違っちゃったんじゃないかってくらい内容が意味不だな
市民が従うよう命令とか何のイベントだ?あとPS tore

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 20:06:21.35 W3JxXXdo0.net
凍のアルティメットハードの試練が難しい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 20:07:09.67 Nwz76r+I0.net
PS Storeに直接飛べるところが見つからない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 20:29:59.90 c61FntW50.net
>>90
勝手に変な難易度作ってんじゃねーよボケ
死ねや

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 20:39:02.04 HD1rgpVu0.net


96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 21:04:37.60 Hw7rWnFVa.net
丸太の攻撃力が謎な気がする
表示されてる数字ダメージは50とかだけど
クリーンヒットさせると
狼死ぬからね
連続ダメージで表示しきれてないような

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 21:10:29.11 MFGpIFP50.net
1,000年前も丸太使ってたら勝てた説

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 21:11:00.63 JpeomjNt0.net
>>88
>チャージャーで空飛んで
すまんそれ気になるからネタ教えてくれないか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 22:01:33.40 0o9W7N0va.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 22:30:57.04 0A0vys7X0.net
トンプラーをオーバーライドしてトンプラーと戦わせて弓で援護したら
スゴい爆発起きてオーバーライド解けて襲われたわ
オレは襲ってねえよお前らの体の仕組みが悪いんだろうが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 23:29:47.81 OCbCH/mX0.net
ここ定期的に新しい機械獣を生み出すよな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 23:45:19.18 jgpfWp/O0.net
ヘファイストスが作ったスレ�


103:セからな



104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 00:13:52.10 /iKrZKPva.net
そんなタイの魚醤みたいな奴いたっけ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 01:19:39.25 KTDhdMjk0.net
大統領混じってるな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 03:37:51.28 QMhNrUmS0.net
ヘファイストスの目的が「人間は殺したい、でも絶滅はさせたくない」だったってことは
つまり狂王の生贄政策はそう的外れでもなかったんだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 07:28:49.44 BUQJLOhl0.net
>>96
海外の動画だけど見たらわかると思う
URLリンク(youtu.be)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 09:06:27.02 XMA6kFWI0.net
ちなみに修正されたけどもっと高度上げるバグもあった
それ使うとノラの土地からメリディアンをのぞむ地形の全容が見れたり色々出来た

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 09:32:18.20 TojdpdnP0.net
1000年前も戦車を囮にして大量の丸太でホルスとか倒してたと考えると熱いわ
デスブリンガー動きトロイし丸太の良い的だよあれ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 10:46:18.68 Id1cl3cnd.net
出来立てのヘファイストス製機械獣と違い
ファロ社のは1000年地中に眠ってたんだよなラスボス状態でも性能3割くらいだったんじゃなかろうか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 11:09:55.40 g1cFve72a.net
火に弱い機械って・・・
汚物は消毒だー!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 12:36:33.18 FqjIDwjUd.net
ハデスを倒してメデタシメデタシみたいに終わったけど
アーロイにはまだガイアをリブートするっていうどうやってやんねんそれ的な大仕事が残ってるんだよな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 13:40:36.00 QTk+JgRJa.net
>>103
全然ちげーよ
ヘファイトスは
テラフォーミングの障害になる
機械を狩る人間を除外したい
絶滅が目的ではない
狂王は根拠のない
機械の怒りよ鎮まりたまえ
で自分の権力の誇示だぜ?
別に人口増加が問題になってる世界じゃ
あるめーし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 13:46:15.84 Iy+bC04hM.net
ベヒーモスやロックブレイカーそれなりに倒せるレベルになったが
メイン放置して機械炉やサブクエばっかやってると本編に登場するキャラ全然いないのな
つか山賊野営地直行したらニルイベント飛ばされる仕様やめロッテ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 14:18:42.79 XMA6kFWI0.net
強制イベントより好き

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 14:31:03.81 33aTMhHxa.net
>>109
機械炉でガイアの部品作らせて組み立てさせて運んでどっかに
設置してか途方も無いな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 14:41:07.63 uxkappm1d.net
>>109
あれ、リブートしなければ直ちに現生人類が滅ぶようなものじゃないだろ?
ナウシカじゃないが無理にガイアを復活させずとも現生人類はそのまま生きていってもいいんじゃないの

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 15:13:09.26 ODoWltTfd.net
都市の廃墟で改めて映像きれいだなあ!と思ったよ!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 15:54:54.11 TojdpdnP0.net
ガイア自身が言ってたからなぁ
「しばらくは大丈夫だけど中枢失いっぱなしじゃやばいからリブートしてね。でもその前にハデス倒してね」

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 17:20:21.75 YJbJtPc/M.net
シアンに頼んだらやってくれそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 18:31:02.16 tGUeZgEm0.net
DLCの新種の3体の機械
マップ全体で出てほしかった

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 18:52:19.60 gs3vwZRd0.net
まだあそこで留まってる設定ですし…

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 22:44:06.34 e8aaC0jU0.net
今通常盤全クリ前な


124:んだけど DLC面白い?2000円で買う価値ありました?



125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 23:18:14.57 f941PMIO0.net
>>120
本編面白いならやらない理由が無い

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 23:37:18.87 preHzj1R0.net
>>120
DLC込みで完全版(シナリオも)やで

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:14:58.34 LkR6W3dX0.net
>>120
楽しいよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:41:56.95 G8QOGD7n0.net
>>104
おお亀だけどこんなバグがあるのかサンクス!
チャージャーを集落まで引き付けて麻痺させてライドして集落の中に入れば高度が維持されるのかな
その内修正されそうだから今の内に空中散歩してみるわw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:56:13.80 BpDT3roZ0.net
>>104
ありがとん。めっちゃ楽しかったわ!
欲をいえば、ストームバードに見つかって、戦いたかったなw まあ、通信塔を間近で見れたぜw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 01:04:24.51 bZ19I4o70.net
horizonクリアしちゃった・・・
これは傑作だったな
これとlast of usぐらいの名作ゲーって他に何かないか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 01:38:16.83 P7odfjBL0.net
自分的にはウィッチャー3とファークライ4

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 02:12:12.36 RVDHtiGD0.net
ウィッチャー3は傑作だけどホライゾンのアクション部分が好きな人だとあの操作性はキツいかもしれない
世界観やクエストの作り込みは最高レベル
雨が多いのと戦争中の舞台なので景観は微妙だけどDLCのトゥサンは華やかで美しい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 02:46:39.28 NiJeu1f50.net
自分はBotWかな
流石GOTY取るだけあるよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 06:27:44.48 0eP0jH100.net
>>126
同じオープンワールドゲームだとバットマンアーカムナイトをオススメしたい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 07:24:58.60 +3vl94Gf0.net
ウィッチャー3とFO4とアサクリオリジンズ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 08:12:58.18 FC1tu+CQM.net
>>125
戦えるぞ
攻撃食らったら落ちるけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 10:56:33.80 bZ19I4o70.net
いろいろおすすめサンクス!
BotWはやりたかったんだけどずっとSwitch予約購入できなくて保留状態だった
今見たらSwitch任天堂サイトで購入できたからポチっちゃった♪

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 11:16:41.85 1/CpnUPk0.net
最近いろんなメーカーで楽しいオープンワールドゲーム出してくれるからゲーム機もソフトもどんどん増えていくのでお金が無くなる嬉しい悲鳴
horizonも偶然知って購入したけどこのゲームも面白くて満足

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 11:38:04.44 wC5Nki4H0.net
無理な注文ではあるがジャイロエイムが使えたら神ゲーになってたと思う

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 13:08:53.25 vHCLJPE40.net
もしかしてデーモンのファイアクローってもう会えない?
前は、保温コイルのある制御塔で戦えた記憶があるんだが今いったら通常型だった。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 14:01:23.39 bxmZGd8I0.net
>>136
DLCのストーリー、一回りクリアすれば会えるよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 15:17:43.07 vHCLJPE40.net
>>137
ああ、そのクリアした後は無理かな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 15:24:25.10 2UICje9u0.net
>>138
何回でも戦える

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 16:28:03.07 f/3uPOGr0.net
冬には保湿コイルが欲しい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 17:16:55.46 vHCLJPE40.net
>>139
おお本当か!
よければ生息地を教えてくれないかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 17:25:10.60 bxmZGd8I0.net
>>141
生息地はマップ上に表記されるはず、されてなければまだ会えない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 17:33:10.36 2UICje9u0.net
>>141
たしか頂きから逃れた機械のあとに左上のほうにアイ�


148:Rンでるはず 大分前だから間違ってたらすまんな



149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 20:38:33.92 vHCLJPE40.net
>>142-143
レスサンクス
今の状況を言うと、クエストは全てクリアしておりDLC達成率は95%ちょっと。
そしてマップ上の生息地だが>>136で言ったアイコン(通常型のファイアクローが生息)1つしか見当たらなかった。
コレ以外にファイアクローのアイコンがあったらぜひ教えて

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 21:04:22.76 vHCLJPE40.net
すまない今保温の所にいったらデーモンファイアクローいたわ...
これ通常型かデーモンかランダムで出るようになったのか?
ともかく解決ってことで、皆ありがと

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 21:05:36.50 6WmYUmLK0.net
ギルダンが可愛すぎる
次作の主役にしてほしい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 21:56:03.64 agMINdGL0.net
むしろスコーチャー、フロスト、ファイアクローってデーモンじゃない方が珍しくないか?
スコーチャーとかデーモンしか見つからなくてオーバーライドしたことないわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 01:06:07.57 2YfUNKUt0.net
俺もノーマルスコーチャーはトールネックの部品がある洞穴のところ以外では一度も出たことない
しかも殺しちゃったからもう出ない。オーバーロードしてみたいので野良で見た人いたら何処にいたか教えてくんろ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 05:44:42.59 Xwk2JuipK.net
個人的にHorizon Zero Dawn+凍てついた大地は7~8万分位楽しませてもらえたと感じている。6周してて、さすがに飽きてはいるが他ゲーをプレイしてても定期的にHorizonに戻ってきてしまう。ちなみにシアンが好き、家にあったらずっと喋ってる。闇堕ちさせてしまうかもしれんが

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:10:25.88 IZ/f5kbrd.net
ガイア「私をリブートして下さい」
シアン「へファ止めるためにガイア復活させましょう」
アーロイ「どうやってだ」

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:16:23.90 GvQjXqCz0.net
ロストは生きているって話だけど
もしそれが本当ならティルサは知ってるはずだよな
アーロイのことを考えロストがティルサに伏せておくよう頼んだのかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:17:36.93 OjNNrEjk0.net


158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:29:43.37 rdlHy2vLd.net
>>152
疑問符だけのレスやめろよ
何がどう疑問なのかちゃんとまともにしゃべれガキ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:31:23.04 bxmshWcI0.net
実はロストが生きてて黒幕とかそういうのだったらアレ嘘ネタバレだぞ
少なくとも今作では試練以降出てくることはない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 13:38:44.35 81m3IFJDM.net
>>153


161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 13:42:09.07 zYrOYWcqM.net
>>155
?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 14:17:45.75 XZawlgoDa.net
!!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:12:10.08 v+7LY/x60.net
😄

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:22:32.89 0C5as3270.net
オレはロストの遺体を確認した記憶が無いな。聞いただけだし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:35:23.61 3EeTH2UOp.net
「遺体はほとんど残ってなかった」とティルサは言ってたね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:36:57.84 tey+iTO+0.net
ロストが溶鉱炉に沈みながらアーロイに親指を立てるシーンは感動的だった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:45:33.46 37fQXiOW0.net
アイルビーバックъ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 18:35:03.03 6kTzxEyGd.net
太古の鎧、面倒だったけどやって良かった。

169:!ninja
18/02/13 08:02:01.11 Lg24PAoLa.net
サイズがあわんな
ジョキジョキ
アーロイorz
ちゃんと装着すれば
熊をパンチで吹き飛ばせた可能性が

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 08:53:27.43 ypGtVsla0.net
アサ


171:シンクリードオリジンズみたく、カンストレベルアップを攻撃力に振れればな…



172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:03:50.37 K2pb9b4ia.net
!?!!!??!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:08:02.52 KwtLwuMDd.net
これ以上攻撃力を増やすとアーロイさんがガチムチマッチョになってしまう…今の二の腕や腹筋が理想的なんだよきっと

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:23:03.57 ZjUCotgWa.net
鎧着てボルダリングしてる時点で相当だと思うわフゥッ‼︎

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:24:15.02 0sW9zpiKd.net
>>167
銃器を持つときは乙女だぜ!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:11:11.83 jb3C6Mun0.net
アーロイさんがカワイイのは世界常識と思っていたんだが
ふと考えてみるとアフリカの人達がプレイした場合は
ソナたんめちゃシコ!とかいう感想になったりするの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:58:45.40 YfG3cjvv0.net
スペシャルサンクスのコジマヒデオってあのコジマヒデオ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:53:50.34 Qr4Vwk9x0.net
>>171
そうだよ、小島秀夫だよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:38:32.41 M2N846as0.net
レスありがと
どんなことやったのかね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 03:59:35.11 UEEn33j1a.net
>>160
アーロイがティルサにロストのこと聞いたら普通に答えてたね
なんでロストがあの場にいたこと知ってんねん
逃げた連中が目撃してたのかな
逃げた連中とはその後大したエピソードがなかったのは寂しい
ヴァーラがソナやヴァールの身内である必要もなかったような、、、

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:07:35.58 hRQutsdadSt.V.net
>>160
腕だけ残ってた、とかなら生存ルートはあり得るな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:11:21.97 4NuaAJYAFSt.V.net
>>173
開発エンジンが小島作

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:30:29.69 gwXinemeaSt.V.net
>>176
逆だゲリラ製の出島エンジンを小島新作で使う

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:20:59.37 x611xvlnaSt.V.net
URLリンク(doope.jp)
やったぜ!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:46:09.71 Y9efn1oEaSt.V.net
これは納得

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:10:15.01 TTbPfST6MSt.V.net
>>174
試練時の襲撃で生き残ったのはアーロイだけじゃなかったっけ?
ロスト以外にも遺体があるから腕とか足で判別は難しかろうし誰かわかるくらいの状態で頭は残ってたんだろうな…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:37:02.23 6O629moZdSt.V.net
あのイベント見ると分かるけど逃げれてたのもそれなりにいる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:25:35.43 TTbPfST6MSt.V.net
試練後大いなる母を出た時に
NPCがあの襲撃を生き残ったのはアーロイだけだと言ってたなと記憶してたからさ
間違ってたらすまん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:33:10.74 eLfsFgcF0St.V.net
ヴァールの妹が参加者を逃がしていたよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:13:49.89 JZ9x7jun0St.V.net
最後まで戦ったのはアーロイとロストという異端のみ

191:!ninja
18/02/14 21:14:56.22 sJNRWz0aaSt.V.net
敵の目的はアーロイ抹殺だもん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:41:19.55 5DUrvahw0St.V.net
>>182
あの試練に参加してたっていう女と会話なかったっけ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:56:39.21 TTbPfST6MSt.V.net
>>186
そこは覚えてないけどつべで試練後を見たら
アーロイのおかげでたくさんの命が救われたってまったく逆の事npcに言われてたわ
すまんな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:35:56.81 8V4Yawr70.net
攻められてるのに守らないバカども
頭沸いてんのか?
死んどけ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 05:28:47.74 ZlDwaLiAa.net
アーロイが悪いわけではないけどアーロイがいな�


196:ッれば誰も死ぬことはなかったんだよな



197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:22:36.45 mjla0Ztn0.net
まぁそれ言ったらオーリンが居なければ~ハデスがいなければ~だしな…

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 11:37:56.28 vdr6U0oH0.net
全てはテッドが悪いって事で

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:56:08.90 pHIvnrqg0.net
>>189
試練に参加してなければみんな無事だったのにね
その後のノラ襲撃で命を落とすことになっただろうけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:58:33.73 pboPqzuJ0.net
まんたーん!ドリーンク!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:23:26.09 vdr6U0oH0.net
試練に参加しなかったら失われない命があったのは確かだけど
あれがなかったらアーロイはハデスと戦うことがなくなる、
もしくはハデスの目的に気付かず世界が滅んでる可能性が高そうやね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:35:12.40 pHIvnrqg0.net
>>194
そうだねえ オーリンを探すこともなかったからハデスの存在さえ知らなかっただろう
天命の使者に任命されることもなく出生の秘密も知らないままだったな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 16:01:58.21 bf873B9r0.net
アーロイに石投げた奴とかストーリー進めていけば徐々に打ち解けていくんだろうなって思ってたらアッサリ死んでびっくりしたわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 16:42:54.42 O/qyDXiKd.net
>>194
やねという言葉はやめましょう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:08:12.95 pboPqzuJ0.net
せやせや

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:21:50.53 OkPGzU+Qd.net
せやな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 21:28:42.65 9J1N98NG0.net
モンハンのイベクエやってHorizon積んでたの思いだしやり始めたけどクソ面白いな
ソウトゥース?で超コエーとビクビク戦ってたらサンダージョーさん出てきてお口あんぐり
クオリティ半端ないな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:54:59.98 rhdmstw80.net
先日ストーリークリア
スナップモウ、グリントホーク、コラプターあたりにイラつきながらも楽しかった
あとアーロイちゃんかわいい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:34:51.78 AVm7iUbX0.net
スナップモウは高台から戦えばただのデカイ的

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 15:13:38.17 6TEFQa4oM.net
ストームバードがマジイライラして倒してたわ
上にばっか飛んでるから全然落ちないしHP無駄にあるからサンダージョーより時間かかった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 15:34:21.49 n6FKwRqmd.net
>>198
>>199
おまえらが日本をダメにするテロリスト予備軍

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 15:57:37.86 bhHmE+rMa.net
ほんまやで

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:09:54.21 /lZhOVEkd.net
>>204
そんなん言わんと仲良くしようや

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:33:48.84 MZoOY0q2a.net
いややわこんなんと仲良うするん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:57:18.82 WhJGpK9o0.net
なんでやねん あかんがな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 22:46:31.35 AJn+9/te0.net
>>202
スナップモウがうざいのは強さよりも遠くの目的地に突っ走ってるときにしょっちゅう出くわす点だな
特に水泳勝負じゃ絶対勝てないから、泳ぐ必要のある場合は倒すか迂回するかしないとだから面倒
わりと強いのがまたイヤらしい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 22:56:50.96 1QLttnwLK.net
サイドクエスト後もトゥレマーク、アルカイ、タタイと出逢えるんだな。ほっこりした

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 23:39:27.03 kUNgB0iF0.net
>>210
どこで会えた?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:17:33.66 bKLlfu9kK.net
>>211太陽の砦からすぐの所メリディアンに向かう道

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:31:59.68 2397lDKqd.net
『ノラの深奥』までやったんだけど
サイレンスが「自分は普通に生まれたけど、アーロイは機械から生まれた」って言ってたけど
あの世界の人達は元は機械の人工子宮で生まれたんではないの?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:35:09.42 YK6JPv5H0.net
>>213
辿って辿ればね
サイレンスの世代の人間達は普通に妊娠して出産よ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:12:19.44 2397lDKqd.net
>>214
やっぱそうかー
最初は機械から生まれたけど、そこからは人間→人間へと繁殖していったんやな
ありがとう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 05:05:49.61 LjKBnF8s0.net
創造主の落日プレイ中なんですが全体の何%位の進捗ですか?
サイドクエストある程度プレイする、プレイしないだと

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 05:44:38.54 d/Z1yrBua.net
>>215
最初の人たちはもう700年も前だからね
現時点で新生人類の歴史を知ってるのはアーロイとサイレンスだけだが
続編のときには王様やエレンドたちに教えてるのかな

225:!ninja
18/02/17 07:29:09.34 YBIxMKZXa.net
彼らなり信仰心が育っていたりするから
聞かれないかぎり言わない優しさは
あるんじゃないの?
ノラは機械は悪魔、近寄るなと教え
悪魔を追い払ったのは、大いなる母と教えているが
実は母も、AI =機械って教えたら
発狂する奴もでるでしょ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 10:54:32.25 VHix5LGQp.net
中古で見かけて面白そうと思って買ったけどめっちゃ面白くて驚いてる
アーロイさん逞し過ぎて草

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:31:26.03 DYWs6h5PM.net
>>216
たぶん30-40%くらい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:11:28.60 LjKBnF8s0.net
>>220
ありがとー

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:14:32.24 C2DL4oOOa.net
ホライゾンの操作性というかアーロイの動きが機敏でスムーズ過ぎて他のゲームやるとモッサリ感とか妙な慣性感じたりしてストレス感じちゃう。困った

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:30:51.07 XxZjDSO70.net
そんなあなたにMGS5TPP
操作性最高のゲーム

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:25:53.07 ZruHef8Ca.net
アーロイさんが本気出せば壁走り使った立体起動も出来そうだな

232:!ninja
18/02/17 17:59:27.08 gwQSHrzia.net
あの世界
アーロイだけが超人なのかと
思っていたが
どこかで捕虜になって
ボコボコにされてる男を助けたら
例の下に落ちながらのロープ引っ掛けしてて
たまげた思い出

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:10:40.43 UZUctg9O0.net
そりゃアーロイ専用じゃないでしょ。Y字の引っ掛けるやつ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:49:34.15 w2sgBw7EM.net
最初高所からの降りるコマンド知らなくて落下したら死んだ時降りるコマンドでまさかロープ使って降りるとは思わんわ
クライミングで登れる場所の降り方はボタンを押すだけで分かりやすいんだがな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:44:57.98 2397lDKqd.net
よっしゃクリアした、続編はよ
ラストでエレンドがアーロイの後ろを歩いてて、アーロイが敵と思って身構えるシーン面白かったw
それにしてもテッドが許されんなぁ
機械を軍事用に開発して地球が滅びそうになったのも、知識や歴史が消滅したのも、会議室の人達やエリザベトが死んだのも全てコイツのせいだし
マジクズ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:46:03.42 LsfkRaTR0.net
ここまでの屑はそうそういないよなw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:50:37.69 r9TdcSztd.net
滅ぶ前に一度世界を救ったのもテッドだから…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 01:55:15.22 FRcOgGvq0.net


239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 07:54:42.07 e1nDfEf20.net
テッドのタチの悪い所は
本人は正しいことをしてるつもりということだな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 08:29:28.50 h8iTdiVe0.net
一度地球環境がヤベーことになってそれを何とかしたのがテッド
それでテッドは「地球を救った男」と呼ばれて英雄扱いされた
ファロ社が軍需産業になったのはその後

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 09:53:19.69 U38h2IH20.net
>>233
それホントかねぇ?
続編が出たらあっさりと実は他人の功績をかすめ取っただけとか判明しそう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:16:28.84 gLk9oCOo0.net
エリザベトもいらねーといったマスターオーバーライドはテッドの案だしね
これがなかったらヤバかった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:58:17.53 hwgNipSM0.net
地球環境救ったのも結局エリザベトが開発した技術使って量産したのがテッドの会社だっただけじゃなかった?ぶっちゃけ資産家なら誰でもなれたポジションだよね
まぁそういうとこに投資するっていう決断力とか経営力とかカリスマはあるんだろうけどさぁ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 14:12:53.59 XTFRMseua.net
10何個かの訴訟を取り下げたよ、と恩着せがましくエリザベトに言ってのける時点でもうやなヤツ感は存分に発揮出てたな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 14:32:30.76 dVCjdAia0.net
やっとクリアした。最後のデスブリンガー強すぎて泣いた
ダッシュはバツ押しながらにして欲しがった。指いてえよ…(´・ω・`)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 14:47:24.84 dPl2HM/A0.net
>>238
まさかダッシュの時、ずっと押し込んでやってないよね?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 15:10:10.69 ksako4q9d.net
>>215
やなという言葉はやめましょう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 15:10:31.00 ksako4q9d.net
>>238
その顔文字つかうなゲハカス

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 15:17:42.14 9uJySMsS0.net
>>241
ゲハカスという言葉はやめましょう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:13:08.92 hnuULSsz0.net
せやな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:42:21.64 1yTXhgaY0.net
スティック押し込みダッシュは棒の部分が削れるから割りとマジで嫌だわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:18:31.62 2MTBSAVK0.net
続編情報まだかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:23:06.20 pbzyiSiPa.net
>>240
やめましょうという言葉はやめましょう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:48:08.62 iTCWclwGM.net
ダッシュは1回だけスティック押し込むだけでいいんだよなぁ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:55:17.01 wkVJ4aSX0.net
モンハンはR1でダッシュだけどやっぱやりやすいよなあっちのほうが
L3はぜったいあれコントローラーに悪い負荷かかってる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:58:40.02 dPl2HM/A0.net
ダッシュなんてL3軽く押したら、そのまま進行方向に押し戻せば良いだけでしょ
力入れ過ぎだよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 20:11:32.80 u/Hg855q0.net
わかっちゃいるけど押しっぱになるわ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:33:00.62 CTB5hskWM.net
>>238
実はラスボスのデスブリは安地があったりする
だからこれでUHも楽勝だ!
やったねたえちゃん!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:56:00.44 PcSBDj8c0.net
ガトリングガンなんて薬草があればへっちゃら

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:47:25.44 z/Z1QjW50.net
>>251
このゲームの良いところはチキン戦法が通用するところだと、ゲーム下手な自分は思った
岩の隙間、高台、川を挟んだ向こう側、などから攻められる
一方、正攻法で色んな武器道具を駆使して攻略したい人でも楽しめる
下手としては、ラスボスデスブリより、弔いの穴デスブリがチキン戦法出来なくて辛かった
2Fから落とされて何度も死んだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:52:17.93 QzPQ3m


262:JR0.net



263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:04:06.55 ksako4q9d.net
>>254
その顔文字やめろゲハカス

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:04:17.71 fY286CT/0.net
今、最後の方の「ハデスを守っているデスブリンガーを倒す」まで到達したんだけど
強力な心中の矢を作る素材が無くて困っているorz
一応、ハデスがいる岩に登って隠れたら攻撃かわせるし、そこから攻撃可能だけど
後は普通の矢しかないから、なかなかダメージ与えられないし
しかも、制限時間あるから
かなりきついです。どうしたらいいですか?
アイテムや素材集めてやり直そうにも
ここまで来たら、もう後戻り出来ない仕様だし!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:17:18.88 jwjXtkpt0.net
>>256
一周目なら難易度をストーリーに下げてええやで

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:45:22.28 fY286CT/0.net
>>257
下げてる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:55:37.02 dPl2HM/A0.net
さすがにストーリーモードでクリア出来ないのは援護出来ない...
とにかく頑張れ!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:19:51.97 kPsNvDVU0.net
強化矢じりの事、時々でいいから思い出してください
シャドウ武器から解禁されるだけあってかなり強いんだぞアレ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:35:05.17 OZTaqMJ60.net
最悪ラストバトル開始前のセーブデータをロードすればええよ
まぁそのデータを探したりラストバトルをまた一から~てのは手間だけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:52:54.39 x+Le0Cajd.net
弱点狙わず装甲板攻撃して倒せないとか言ってそう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 08:32:33.78 AGDWYL5Ra.net
肩の上の砲台撃つのがええで

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 09:53:17.55 lLJb4cRl0.net
霜の槍の氷砲オススメ
攻撃力上げれば1発で必中の矢3本と同じくらいの威力がある

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:13:45.13 vbgWx4HDd.net
>>264
それ、作れるのか?
材料無くて作れなかったら…。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 12:09:06.21 0C0/doDfd.net
(´・ω・`)ブスや言われてまっせ?

18 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a112-T3WU [14.132.26.44]) sage 2018/02/19(月) 10:56:17.59 ID:DY+CfqTS0
ホライゾン装備で思ったんだけどさ
久しくやってないからアレなんだがアーロイって不細工だったよな確か
私のかわいい♀ハンターが不細工になるの辛いんだけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 12:18:20.79 oRIyhZmSa.net
(´・ω・`)そんなー

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 12:37:49.92 vbgWx4HDd.net
アーロイは、ブスや美人ではなく
カッコいいのだ。

277:!ninja
18/02/19 13:31:12.84 87pI9MoYa.net
糞うぜー相棒とどっこいどっこい
と言ってこいやアホカス

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 13:53:48.72 8tGdfXRy0.net
資源採取したとき文字が小さくて読めないんだけど
これ文字は大きく出来たりしないの?
皆さん読めてる?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:04:28.44 oRIyhZmSa.net
PC画面でやってるから俺は問題ない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:44:07.93 YGgUzD6/d.net
普通に読めてる@49インチテレビ
モニター小さいのか離れてやってるかのどっちかかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:57:46.36 wObS+lvmM.net
VITAマルチとかのクソデカ文字のゲームやると画面の占有率高すぎで嫌になるしね
読みにくい人は自分の環境見直そう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:50:42.84 zUTDdXA00.net
昨日、イッテQ!


283:見てたけど、アーロイさんなら南極のあの程度山なら1分で制覇だなと思って見てたな。そう考えるとアーロイさんは超人だね。



284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:01:42.54 YGgUzD6/d.net
アーロイさんは凍傷にならない強靭な肌の持ち主だからね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:07:57.38 Wi7LQEfyp.net
でも霜が歯に滲みるんだぜ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:09:33.42 BV9x529Y0.net
ホントに寒い!ホントに寒い!とかいうのすこ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:10:08.77 r9WgJILD0.net
氷の大地で水に入っるの見るだけで寒そう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:14:14.61 /WHjrjXt0.net
そんな時は間欠泉の上に立たせてアァ~!ウァ~!とか言わせる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 23:15:11.30 3oP3Wxug0.net
MHWとセットでPS4買って飽きたからこれとオートマタ買ってこっちからプレイしてんだけど
やる前は正直スカイリムに敵うはずないと思ってた
見事に裏切られたまだ試練の前日だが
義理父も最初の商人もそこで本当に生きてる感じがすごい
義理父と1度離れるところで泣きそうになった
これからどんな魅力的なキャラ達が出てくるのかワクワクだぜ長文すまん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 23:16:34.34 wcm1UtLZ0.net
なんというか露骨ね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 00:07:07.22 rb1G44/Ud.net
コンプリートエディションをDLしてるんですが特殊アイテムに『カージャ族交易商のトークン』『ノラ族の素材のトークン』『バヌーク族の旅人のトークン』が入っていました
これって本来は初回特典の物をコンプリートエディションに入ってるって意味だと思うんですが武器とかが貰えるトークンは入ってないんでしょうか?それともゲームを進めると貰えるんでしょうか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 00:46:53.62 PhZk/hL/0.net
コンプリートエディションの特典はそれが全て

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 01:59:35.34 VmQ0SKuS0.net
ブスイズンってくらいブスだけど
市場の女クエストと、黒人彼氏が死ぬ17歳クエストの子は結構美人すね
てかアーロイが美少女言われたのが一番笑った

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 06:23:44.55 VDS6UAEg0.net
あの世界では美少女判定が緩いんすよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 07:38:22.95 CTpDr0JZa.net
美の基準が強さなんすよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 08:55:23.53 U2r/i0Aqd.net
弓矢を構えるアーロイさんの姿は美しいじゃないか
まぁ海外だと美少女の基準はキレイとかカッコイイだからな…
日本の基準のカワイイは海外だと幼さだから下手するとロリコン(性犯罪者予備軍)扱いされる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 09:07:22.67 eEwrSmEc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
かわいかろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 09:10:07.09 D/vueLqN0.net
かわ…いい……?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:28:45.43 6KwAqjLP0.net
ニムみたいなキチガイ系の目をしてる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:11:33.62 20tIOK1N0.net
最初の試練に出てきたような大型の機械たちは普通にオーバーライドできないの?
後ろに回ろうと近づくといつも気づかれて失敗する
麻痺させてからとか弱らせてからじゃないと無理?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:15:49.69 A+ZfmZUW0.net
最初の試練に大型なんて居ないだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:15:59.99 3UlVkKaD0.net
>>291
ロープで拘束させてでもできるけど
背後からダッシュ→滑り込みだと見つかりにくいよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:17:54.78 gt4eMennM.net
単純に機械鈩をまだ回ってないから
そもそもオーバーライド出来ないんじゃないか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:29:21.83 A+ZfmZUW0.net
>>294
たぶんこれ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:34:23.09 3UlVkKaD0.net
たしかにまだオーバライドできる状況じゃなさ


306:そうだけど 近づく前に気付かれるって書いてあるからな スキルも関係あるかな



307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:34:30.81 Lpo0l7NOa.net
最初ってソウトゥースの事かな
大型じゃなくてまだそれは中型だね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:43:18.34 20tIOK1N0.net
>>297
それだと思う
アーロイが「こいつにもオーバイライドできるはず」とか言ってた
てかまださらに大型がいるのかよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:48:21.55 +jevA0jEa.net
機械炉制圧しまくればデカブツもオーバーライド出来る様になるし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:05:19.21 AiIe7BQ50.net
>>298
その調子だと初見のジョーさんに会ったら腰抜かしそうだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:26:58.27 awyuO4w40.net
>>298
いいなぁ
まだまだこの先楽しい展開あると思うと羨ましいぜ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:27:11.14 2cFi/iZr0.net
初見でメリディアンまで行く途中に遠目にも見えるでかい機械がいるってビビったなあ
その後すぐに討伐クエさせられてさらにビビった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:35:52.09 3UlVkKaD0.net
パッケージに描かれてるほどの機械獣サンダージョーとの初対面が
イベントではなくただ普通にその辺を歩いている
今思えば衝撃的だったなw
さすがにコイツ倒せるのか?なんて思ってビビってたけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:40:18.65 g1cARuwfd.net
>>283
なるほど…ありがとうございます

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:54:44.44 y3gT7BSvM.net
ジョーをORできるようになっても背後からORコマンド出なくて焦ってると気付かれるのが多い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 15:56:24.15 1ZbTO4Hr0.net
実況動画見てると多くの人がジョーとの初対面で大きさから距離感を勘違いして
フォーカスでスキャン出来なくて焦ってるの笑うw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:16:40.31 A+ZfmZUW0.net
フォーカスできないで言ったらストームバードだな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:27:11.31 e89AE+Zca.net
ストーカーがめんどくさいんだけど
なんか対策ある?
戦うなら爆裂矢で剥がすとかワイヤーで固定とかしてるけど
そもそも戦闘を回避したいのに、あちこちいて面倒

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:31:54.57 ZX/OdZyOd.net
常套手段は雷の矢当てて槍でクリティカルヒット

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:35:53.53 gt4eMennM.net
爆裂矢で剥がすと近距離攻撃しかしてこなくなるから
恐らく余りまくってるであろうアイテムトラップを仕掛けとけばいいんじゃない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:36:35.49 MYgPa0lpM.net
置き雷ばらまいときゃ楽勝

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:38:21.97 D/vueLqN0.net
ストーカーにはラトラーが効く

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:50:03.15 t/0o7n080.net
俺はあえて近付いて尻尾振りをかわした直後に槍強攻撃を当てて気絶させクリティカルだな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:44:38.39 zMitdEB0a.net
ストーカーは形といい動きといいモンハンリスペクトな印象w
でも尻尾攻撃ってノーモーションじゃない?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:49:32.36 y8gZqgLN0.net
>>314
どこにモンハン要素あるんだよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:13:36.69 cxV6XJ1Jd.net
>>314
近付いたら即離れる。そうするとほぼ確実に尻尾振ってるからまた近付いて槍攻撃してる。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:26:29.33 WnkBTP9dd.net
ホライゾンはモンハンのパクりってマジ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:33:38.51 TRnEHso8d.net
>>317
あーそうだねー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:45:21.33 H9HOFNh60.net
そだねー

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:51:36.83 cNTzjczdd.net
そこはリスペクトと言いたまへ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 14:15:25.78 TRnEHso8d.net
モンハンをhorizonがリスペクトしてるかどうか知らんけど、試練はオンライン対戦したいかな?
ぶっちゃけ上手いヤツのプレーを間近で見たいっつーかなんと言うか、、、

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:04:44.70 ORTiPkTyM.net
熱帯有料なCSでオン要素いらねえ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:09:58.26 h6KVqQD80.net
>>322
だまっとけ乞食

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:42:14.24 yYVsFU1VK.net
8周目で気付いた。凍てついた大地のプレイ後だと決戦場にアラタークもくるのね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:45:05.72 OUht8Tiu0.net
早く続編やりたーい!
取り敢えず、製作開始のアナウンスだけでも発表して安心させてw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:12:25.55 pwYShoI10.net
HDDの容量少なくなったから、泣く泣くHorizon 消したわ
次回作が来たら、その時DLし直す
それまでこのスレともお別れです

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 13:05:25.75 0JXQhG/x0.net
外付けHDD使えばよいのでは?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:11:18.04 pp2nOqXz0.net
最近の外付けは安いからかっとけよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:15:15.55 c8Spluak0.net
昨日買った初心者だけどチュートリアルのクエストってどうやったら数をカウントされるの?
優先にしてやってみても長弓トラップキャスターどっちも数をカウントされない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:50:47.75 D61NHxch0.net
ちゃんとクエストから選んでセット?しておかないとカウントしないはず
ちょっと面倒臭い仕様だけど頑張って下さい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 01:02:59.73 iyF4MZMl0.net
>>329
優先クエストにしてカウントされないなら条件を満たせてないんだろ。クエスト内容を読み返してみたら?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 09:42:18.13 7vF4ljuh0.net
今ラストボスの手前のクエストだけど
DLCってどのタイミングで行くのがいいんだろ?
クリアしてからとクリア前どっちがいい?
クリアして問答無用で二週目行くゲームもあるし・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 09:52:26.45 BX/dtIcJ0.net
クリア前に行けよ
クリア後は最後のミッション前に戻るけど行った方がメインイベントにDLCキャラが加勢にくるよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 10:44:29.35 GY7m2tTiM.net
話の流れ的にはクリア前だが難易度的にはクリア後の方がいい
ちなみにストーリークリアしても勝手に2週目にはいかないから安心して

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 10:47:35.80 7vF4ljuh0.net
>>333-334
ありがとう
もうレベル50でシールドアーマーまで持ってるから先にDLC行ってくる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 10:56:49.12 J7D8PXTS0.net
スコーチャーの洗礼を受けるが良い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:02:31.89 eEliIsYB0.net
今42レベまで上げたけど、このゲーム全然金貯まらないな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:56:35.79 vVIzgGY0d.net
レベル42なら素材も金もかなり余ってたけどな。何買ってんだ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:46:04.33 BX/dtIcJ0.net
長弓大好き過ぎてワイヤーないから買ってばかりで自分も金あんまないよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:54:08.69 P6momo6p0.net
無駄撃ちしすぎなんじゃね?
そこまで貧乏にならんよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:53:41.41 GEmVx/W60.net
horizonのまともなフィギュアって、あの3万くらいするサンダージョーの奴だけ?
あとはデフォルメしたやつしかないのかね。
てかあのサンダージョーのやつ持ってる人いる?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:20:43.09 DLVBi9v/d.net
>>340
でもおまえウルトラハードでやったことない雑魚じゃん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:20:50.93 rucP5dxW0.net
もう少しでクリアってところなんだけど、本編とDLCどちらもやった人教えて
クリアする前にDLCやった方がいい?かなり面白いから飽きるってことはないと思うんだがDLC後の方が気分盛り上がるかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:59:28.62 t66O54Jx0.net
設定資料が付いた限定版ってあったんだな。
ほしい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:00:44.77 t66O54Jx0.net
>>343
クリアした後からDLCの新たな大地へ進んだよ。
さっさと本編クリアした方が良いよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:05:36.15 rfn62J4w0.net
>>330
>>331
ストーリー進めたからなのか何故かカウントされるようになった
よくわからないけどありがとう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:28:43.33 BX/dtIcJ0.net
>>342
ウルトラハードで最初からやってるから無駄撃ちではないのかな
ありがとう、自分が下手なのは分かってるけど他人に言われてちょっとショックうけてた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:38:08.37 QacTV8PY0.net
UHは物価高いから
それで店多用してるなら仕方ない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:41:17.21 7vF4ljuh0.net
すげぇな
しかしよくウルトラハードなんて入れたな
オープンワールド系のゲームの多くは昔から難易度はゆるめに作ってあったらしいが(というか全滅しにくい仕様)
その原因が1度負けたりリセットするたびに
糞長いロードが入るせいらしい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:24:50.39 0FBeHOBL0.net
木の枝2500本常備してるんだが持ち過ぎかな
いつもカバンがパンパンもちろん20パー拡張してる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:33:54.65 ApOHh9gW0.net
持ちすぎ
木の枝なんてそこらでいくらでも手に入るんだからそんなに持っとく必要無いでしょ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:50:45.45 4dHYCNLiM.net
1000~1500本くらいでいいんじゃね
あと木の枝は集めるの面倒くさいんで俺は店から買ってたな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 04:39:09.57 YGhuYCvb0.net
>>344
それは初回限定版のことかな
予約もなしに普通に買ったら箱入り娘渡されて中にイラスト集が入ってた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 07:36:30.02 sMIK7SB+a.net
>>342
本人でもないのに、なんでウルトラハードの話だって分かったの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:17:16.30 Y+jg/+on0.net
>>347
storyでやってるくせに
うそつきがいじ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:38:19.94 NxlWnHXma.net
>>355
ストーリー、ノーマル、ハード、ウルトラの順で只今4週目です
がいじとかあんま言わん方いいよ
ストーリーのときは長弓使ってなかったてのもあってワイヤー余ってたなぁ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:49:27.04 g8/uXdLUr.net
プレイスタイルにも寄るだろうけど300~500あれば十分じゃね?
俺はその枠を冷却材とかに充てたい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:55:03.89 bTeZRzRFp.net
館のサブクエストでアーロイがノアのこと軽蔑しているくらいって言ってたのに
最後ジョー倒した後にタラナーにありがとうあなたノラなのにねって言われてアーロイドヤ顔とも苦笑いとも言えぬ顔すんだけど
あれはジョークなのか脚本ミスなのか翻訳ミスなのか
よくできたゲームだから判断に困る

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 11:05:51.85 YTReqNeja.net
枝3000本くらいあってもう補給要らんだろうと思ってたら
氷の大地でラトラー乱用してた時クリアしたくらいで気付いたら200本くらいになってたわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 11:30:48.80 WE4cZc6t0.net
>>344
どうせ買うならアートブックのがいいぞー
洋本だから高いけどな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:39:40.23 1ONAbLbQa.net
>>356
NewGameを持ち越し無しでゼロからやってるんなら分からんでもないけど4周目なら流石に金足りないは無いなあ
ワイヤー以外にも色々買いすぎなんじゃね?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:23:47.65 KrDnCBJ2a.net
>>361
ID変わってたのかな
最初からやってるって>>347に書いてあるんだけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:59:10.79 1ONAbLbQa.net
ああゴメン
浅い読み取りで申し訳ない
まあUHでゼロから始めてるんならマゾゲー前提でやってるんよねw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:24:24.12 ++cR2EsYa.net
80時間やってラトラー全然使ってない
この武器だけ微妙じゃね?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:49:24.26 soD7kLQhp.net
至近距離ラトラーは癖になる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:06:11.65 QXlRLufr0.net
ラトラーはコイルの付け方で化けるからな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:25:29.65 MKcmaq+c0.net
大型を相手には至近弾ラトラーがしっくりくる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:27:46.80 hND8PIQW0.net
凍らせた相手の顔にバシャバシャーっとラトラー叩き込むと楽しいよね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 00:14:37.89 t6VAkbJ90.net
ラトラーは中毒性あるわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 06:59:05.32 LueOC77ka.net
報酬箱って開けてる?
ずっと放置してたからたまには開けてみようと思ったら
1時間かかっても全部開けきれなかったw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 08:31:49.47 y4VHp5oP0.net
最初は開けてたけど中盤からめんどくさくなって開けてないわ。
どうせ大したもんも入ってないし素材袋パンパンだし。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:16:39.78 6D+pnzuMM.net
ホライゾン面白すぎてヤバイ。
平日なのに3時過ぎまでやってて寝不足が酷い

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:15:07.00 49SUyOfG0.net
いいなぁ ホライゾンの記憶消してまた初見プレイがしたい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:16:55.34 49SUyOfG0.net
>>370
商人の隣でそれやったわ 袋がいっぱいになったら即売り
ワイヤーでさえ売ることになったw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 11:54:55.25 wIjyQw8I0.net
ホライゾンだけシェアプレイが出来ないんだけど同じ症状ある人いない?
国または地域が違うって警告が出るんだけどどちらも日本にしてるし、何より他のソフトではどれもシェアプレイ出来てるんだ
何でだろう?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 12:43:55.81 1l/XkSQJ0.net
報酬箱は緊急取りだし用として使える
ある意味保管箱だから、無理して取り出さなくてもいいのでは

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:05:42.73 7oL4b7k80.net
古の器で貰える報酬箱を残しておくと2週目で
古の器の取引が始まらなかったことがあったな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 05:09:42.14 NRC0VtHb0.net
最近始めたんだけど楽しいね。レベル13でまだスキル何も取ってないけど、何とかなってる。もう少ししたら一気にスキルアップして楽になるつもりー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:20:25.57 KDXpfu6wa.net
報酬箱は無限に持つことができそうだけど中身を開けるとなぜ制限があるのかw

390:!ninja
18/02/28 07:46:07.58 kyNid+/ya.net
そういや
DLC であからさまな
ここで敵を引きずり落としてねとか
ロープの上から射撃出来れば
楽勝のステージ構成ねじ込んでこなかったな
作りが甘いぞゲリラ!
もう一個DLC よこさんかい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:41:40.72 5K68TZII0.net
モンハンコラボ来たぞー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:42:47.67 4uoK5Rnd0.net
俺もちょっと前にやり始めてゼロドーンの秘密がわかったところ
ストーリーが壮大で次が楽しみで仕方ない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:04:09.32 3wi7/RWO0.net
モンハンに参戦するならせめて館の戦弓くらい持ってこいよ…
楽しみにしてたのに弱すぎる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:07:55.43 goyI3ILRd.net
モンハンコラボのアーロイ、あんなんアーロイやない・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:10:07.14 J6mHIX9F0.net
PS4®用ソフトウェア 『Horizon Zero Dawn』全世界累計実売760万本を突破
URLリンク(www.jp.playstation.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:12:41.81 XXKjr7OR0.net
北米ストアだけど、無料でアバターのセットとテーマを現地時間の28日から配布開始だって
URLリンク(blog.us.playstation.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:14:54.60 XXKjr7OR0.net
>>386
間違えた。3月1日から

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:53:31.10 xTajzGSh0.net
追跡用だなと言う謎ボイスもモンハンワールドなら活かせるな
しゃべらないけどw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:20:57.07 qp4M40iaa.net
日本語に直訳してんのか
イベントもところどころ言い回しがおかしいからな
あと字幕が間違ってたり
ソニーだからかアンチャとその辺も似てる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:27:32.50 boM5M2uf0.net
あれは時間の制約もあるだろうね
世界同時発売だったよね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:33:33.97 xDSi82s40.net
スカイリムに比べればかなり頑張ってる翻訳だと思える

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:41:27.96 P8NAU7SQ0.net
>>385
凄いな。次回作も頑張ってほしい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 02:03:37.19 JiX098oWd.net
モンハンワールドとかいう和ゴミの名前出すな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 02:18:03.21 boM5M2uf0.net
モンハンワールドかぁ
評判いいね
和ゲー洋ゲーどちらでも良作が出てくるのはいいことだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 12:12:42.41 kDKEJ0IQd.net
アーロイはロストに男で一つで育てられたけど、生理とかどうしてんだろ?
遺伝子組み換えでそういう無駄なのは無くしたのかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 12:28:39.12 inscOlNI0.net
そのままの遺伝子を使うから意味あったんじゃねえの?
遺伝子組み換えしてたら施設に入れないじゃん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 12:48:18.77 Hz6L4v130.net
もしなんかやってるならソベック博士の時代にそういうのあったんだろうね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 13:04:58.47 pcsjB3yc0.net
>>395
人類が普通に繁殖している時代だからロストにもそう言う知恵はあってもおかしくないだろう。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 13:10:33.88 inscOlNI0.net
ロストには娘もいたわけだからな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:30:27.37 LRaS+CK80.net
ウルトラハードって機械のAI行動も変わってる?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:54:53.98 AT+5M7h30.net
コラボするなら、狩るモンスターもHorizonに出るやつにするほど拘ってほしかったな
ジョーやベヒモス、ストームバードなんて素敵

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:00:29.32 zuFhFznD0.net
>>400
こちらにかなり気付きやすくなってる
動きがはやいしなによりえらく好戦的だよ
通常だとストライダーとかこちらに気付くと逃げてくけどUHだとがっつりこちらのタマとりにくる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:17:45.77 3sz3EzDT0.net
ストアでセールやってるから買おうか悩むんだけど
初期型じゃないノーマルPS4でやるとファンが煩くなったりする?
ヘッドフォンでやらんからあんまり回るようなら止めとこうかなとも思ってる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:40:33.59 2eugrV0e0.net
ファン回転数でゲーム選ぶのかよw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:54:07.49 E07TW7bYM.net
いやUHでも機械の動き(スピード)自体は変わんないでしょ...

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:58:29.62 jnGon6Pe0.net
初期型だけど気になったことねーよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:02:40.99 LIElDB41p.net
1週目全クエストクリアしてシールドウィーバーとかの優秀な装備があれば2週目UHでも敵の強さ的にはさほど困らない。
ただ、物価が高い(3倍だっけ?)のがキツい。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:38:15.38 3sz3EzDT0.net
そんな煩くなるのもないが気になる程鳴るのは萎えてやらなくなったのもあるんでな
爆音でもないなら買ってみるかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:38:21.80 GMmmaJYed.net
耐えられん程ファンがうるさいなんて初期型PS3しか無いぞ…クリニック送りにして仕様ですと帰って来た夏の間使わなかった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:47:41.42 lugM476F0.net
意外にps4proの方がファンうるさいかも

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:58:57.88 VkkQwyN10.net
確かに夏場のファンの音はうるさいな
ウチは熱のこもるテレビ台の中に設置してるのもあるけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:01:43.36 uUdzZ4rG0.net
夏はクーラー着けないとマジでぶっ壊れる
北海道は別だが

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:07:07.97 zuFhFznD0.net
動きのはやさじゃなかった
攻撃頻度が高くなる、やな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:28:24.60 L7gNVJRPM.net
UHの+じゃないやつノーコンティニュークリア動画とか見てみたいな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:44:53.78 lugM476F0.net
>>411
それ一番置いちゃいけない場所w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:05:20.20 VkkQwyN10.net
セール始まってるじゃん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:04:24.00 emVLdHwq0.net
セールで買って始めたけど、画質優先にしたせいかPROでファンがうるさくてビックリしたわ
セーブの仕方も分からなかったからマニュアル見ようとしたら英語で笑ったw
このゲームってオートセーブ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:19:36.36 RSUQ0PVi0.net
たき火で手動セーブできるよ
オンラインマニュアル英語だったのか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:39:07.10 lugM476F0.net
>>417
URLリンク(playstation-doc.net)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:24:15.56 MC/8FGLG0.net
今更始めた初のオープンワールドゲー
めっちゃ楽しいねこれ寄り道しまくってメインクエスト進まねえ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:37:49.17 bYE8qEycd.net
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 01:59:53.13 UWFxE5bt0.net
これはブスイズンじゃなくて
ビジョイズンですね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:01:45.19 dEOrS/fa0.net
うーん?
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 13:57:30.32 kT02ofGaM.net
クエスト太陽の街でコラプター2体いるけど、一体がたまに爆発音とともに破滅するんだけど、あれは一体何なんですかね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 14:22:40.26 dEOrS/fa0.net
どこか分からんけど俺がコラプターの自爆見たのは丸太

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 15:06:17.67 OcMmb+Kx0.net
>>423
圧倒的カツラ感

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 15:27:51.01 0VFGvPbya.net
前髪の盛りがヤンキーの兄ちゃんみたいだ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 15:31:17.12 Sj3THUau0.net
正面から見るとリーゼントみたい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:59:00.44 LYjpQHQn0.net
お前ら多分ダウンロード済なんだろうけど今日から配信のカスタムテーマいいな
アーロイの顔ドアップの奴だけ削除出来たらさらによいのに

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:27:23.89 Dk835D5ga.net
>>423
こんなのもあるでよ。
URLリンク(www.amazon.com)

441:417
18/03/02 20:00:11.96 ZHJvHNpC0.net
>>418-419
オートセーブの他に焚き火でセーブ出来るんだね
教えてもらったマニュアルを見てゲーム楽しむよ
ありがとう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:02:35.36 3gNEmUNH0.net
テーマあんなにイラストあるの嬉しい
全衣装なのかな?めっちゃかっこよ!
シャドウカージャの衣装いいね!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:05:40.67 1pJ9MfC4d.net
>>430
これほんと誰がほしいと思うの?
少なくとも日本人には需要ないよな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:19:10.91 AVYBk7+J0.net
>>433
ねんどろみたいなもんじゃん?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 21:26:05.99 dhs5AzTF0.net
次回作の情報はまだか
初出し情報から、約2年後に発売されるとしても、先が長すぎる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 00:14:02.74 yEVdQxUU0.net
仮に続編決定してもPS5で発売だろうな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 02:30:44.61 AZs+pWfs0.net
続編には期待もあるが余計な要素を付けたりしないかと不安もある
クラフトとかオンライン要素とか要らねぇからな~

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 03:06:45.66 /6SDrk9m00303.net
単純に続編が楽しみというよりも、ストーリーがどう展開していくかが本当に楽しみな作品やわ
妄想するだけでも、ご飯三杯いけるな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 03:36:28.67 GcFULFxmd0303.net
大まかなストーリーの流れはガイアのリブートとヘファイストスの支配下化か

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:13:36.60 y+bZpfrE00303.net
来週から北斗が如くじゃ~
バイバイお前等

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 11:04:50.85 CqZqGK+000303.net
>>440
お前はきっと北斗が如くをdisりながら戻って来る

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 13:38:47.48 emO1CZuu00303.net
北斗は体験版でがっかり

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:42:52.20 HV+5WjsU00303.net
モンハンで体験版は判断材料にならないと思った

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:50:13.88 mrKU50/400303.net
>>443
なんで?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:55:04.72 oV6mIvLva0303.net
>>439
サイレンスとアーロイさんの嫌味の応酬も

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:57:42.21 mrKU50/400303.net
てかスレチだったわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 15:04:21.83 KJq8hxs900303.net
サイレンスがフォーカスで通信してきたときはおお!って思ったな
声は雷電(サイボーグニンジャ)だよな?
ポジョンがそっくりで演技もバッチリだったな
アーロイはちょっと棒っぽいけど誰なんだろ
仕事歴は長そうだけどモブ声っぽい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 15:11:56.61 HV+5WjsU00303.net
モンハン体験版は微妙だったが製品版はストーリーが良く出来ててぜんぜん違かった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 15:24:56.69 kWVWMOpq00303.net
DLCの殺人冤罪かけられた男助けるクエスト、熊2体にマジで勝てん。地面からトゲ生やす攻撃射程長いし強すぎるだろ…
難易度さーげよと思ったら、NG+だからかUH固定になってるし、救いはないんですか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 15:33:47.78 /nLimt6/M0303.net
自分でUHにしてそりゃねーよ
ちょうど死にかけの男がそばにいるんだから囮に使え

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 15:46:44.28 frHluXnGd0303.net
モンハンワールドやりおえて
このゲーム始めました
めちゃ引き込まれるね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 16:01:11.62 109YSM+y00303.net
高垣彩陽はアーロイと宝石の国のジェードで好きになった

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 17:54:28.72 GZsI1s9i00303.net
アーロイさんPOPあるのか、買おうかな
実物は結構可愛いのよPOP

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 17:59:39.01 9jmxU8BR00303.net
これどんな感じ?セールやってるから気になって
Bloodborneやったり今はFallout 4やって楽しいと思う人間です

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 18:52:00.38 Q0Ou3uU/00303.net
>>454
たぶん合うよ。ホライゾンも楽しいよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 20:47:05.54 9jmxU8BR00303.net
このセールってお買い得だと思いますか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 20:49:37.93 A2eYI7tc00303.net
定価でも買って良かったと思うよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 22:26:45.85 9jmxU8BR0.net
わかった
アメリカで19ドルで売ってるって言うから4,400円は高いなあと思ったけど映画二本観たと思って買うわ
ありがとうございます

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 22:42:51.49 Q0Ou3uU/0.net
>>458
どこの情報か知らないけど、北米ストアのセールで今35ドルだよ
コンプリ版が出る前に通常版がアマゾンで20ドルとかならあったけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 23:57:49.98 if+IB6vi0.net
ちょっと遅くなったが、実売760万おめでとう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:06:14.24 r8v1EfNF0.net
mhwでdlcを思い出し戻ってきた
まさかクリアデータで出会い頭の敵に負けるとは

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:12:10.87 dPXqzmpV0.net
>>461
余裕こいてたクリア済みの人らが結構苦戦するんだよな
俺もそのひとりだけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:30:55.35 r8v1EfNF0.net
操作感取り戻さないと

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:31:49.61 lpg+Wda2p.net
もっとやべぇ奴もいる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:39:32.80 PUg0B40m0.net
難しい?シールドウィーバーもあるしへーきへーき
→あかん…なんやこれ…
になるわな。というか俺はなった
新機械はジョーとか嵐鳥とかそういうレベルじゃねえからな
あ、モグラさんはお引き取りください

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 01:00:15.12 r8v1EfNF0.net
古代の鎧がクソダサいの思い出した

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 01:07:48.48 By+sEaXG0.net
dlc欲しいけど今は金が厳しいんだ~
せっかくセールなのに

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 01:10:43.96 r8v1EfNF0.net
コーヒー1杯我慢すれば買えるぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 02:11:15.76 BM8wj0DR0.net
>>450
半年ほど遊んでなくて難易度変えたことなんて忘れてたんや…
隠密装備でコソコソしようが少し前まで戻ろうが彼にヘイトが全く集まらない。なんとか頑張ります

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 02:31:20.19 pIZC+sUL0.net
このゲームやってて、クエストの三人の狩人で初めて笑った。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 02:47:49.85 YMelw/Ijd.net
>>469
やっていう言い方やめようよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 03:02:07.79 r8v1EfNF0.net
ギルダンうざかわいい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 03:32:29.43 +OWx+VJx0.net
>>471
やめようよって言い方やめようよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 03:44:00.51 xTUZO7sAa.net
このスップ色々なスレで定期的にやめろやめろ書くためだけに定期的に沸くけど何なの?
このスレも粘着されてるみたいだけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 04:44:02.89 wuWK53fYd.net
やめようよ やめやめようよ やめようよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 05:33:15.01 r8v1EfNF0.net
リスの骨でねえ
数少ない気に入らない要素が動物ハント

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 07:11:31.09 q2d6puxL0.net
>>459
5chで任天堂の人がゼルダは値下げしないけ


488:どこれは19ドルって760万ダウンロードのスレで書いてたから でもお陰様でダウンロード購入しました どんなゲームかわからないけどよろしくお願いします



489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 08:23:50.85 4+DfYQdB0.net
>>477
それ完全にガイジやん
鵜呑みにするお前もやばいけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 08:32:55.63 enTHwjmp0.net
いつの間にか、凍てつく大地をクリアしたんだが…。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 08:38:20.53 nH+HKYMk0.net
いつの間にかって怖いね
あれだけがっつりクエストあるのに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 09:51:56.14 3Y05BQyJd.net
既にメインクエストクリアしてエンディング見たし
もう次のゲームに進んでも良いかな?
予定としてはレインボーシックスシージ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 10:25:49.62 f3T0PThN0.net
>>476
骨とか皮の癖に確定ドロップじゃないのがウザいよな
25匹狩れとかの方がまだマシ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 10:52:52.70 4GGDS9iUd.net
モンハンのコラボで久々にやりたくなってDLC買ってまた最初からやってるけど
なんかスキル増えてる!コイルも増えてる!
コイル稼ぐのって未だにサンダージョーマラソンが効率いい?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:09:09.05 RqIcV/Wl0.net
このゲーム アサシンクリードみたいに 昼夜を変えることはできませんか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:16:24.92 3Y05BQyJd.net
>>484
フォトモードのみ変更できるよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:31:31.71 FBgqYxqy0.net
このゲームよりはまるの教えてくれ。
PS4で麻雀しかやってないぞ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:43:23.91 3Y05BQyJd.net
>>486
どんなジャンルの物が好きなのかによる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:08:40.66 e/UsxwIad.net
>>460
Horizonってそんなに売れたの?
340万本って聞いたけど古い?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:10:16.59 e/UsxwIad.net
モンハンワールドにアーロイに変身できる防具と戦弓が来たんすが、
微妙に似て無くてな・・・誰こいつ?って感じ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:17:37.93 qQljT07cd.net
>>488
>>385

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:25:07.58 e/UsxwIad.net
>>490
マンマミーア!
NG+以外トロコンしたけど、またやりたくやってしまうな!
UHが無理だからやらんけど・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:33:44.96 I65Suf0c0.net
これだけ売れればハードを牽引する力も十分だし2はPS5と同時発売かな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:39:26.81 e/UsxwIad.net
ドラクエやファンファンの時代は終わった
そんな感じを受けますな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 14:51:18.33 7D3VUdDI0.net
>>493
そりゃ、いまやシャンシャンの時代だからな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:49:19.07 JL+qyFCSd.net
ファンファンw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:50:22.60 6XEPgM/80.net
マップ探索してるだけでも楽しくてメインが全然進まねえ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:59:43.82 zjprW6lx0.net
岡田真澄かよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 16:58:23.37 lpg+Wda2p.net
ファンナルファンタジー

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 17:00:54.62 F0mW1y5/0.net
試練の前日に掟に従うロストに何も喋らなくていい、私が勝手に話すだけって言うシーンあるけどお墓に話しかけてるのみて現実になって切なくなった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 17:19:48.14 AE6lKEupd.net
今メリディアンに到着
進捗どれくらいかな
あと装備全然変えてないけど
なんとかなってる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 18:20:06.56 zMauuzT50.net
マップってスティックでグリグリすると地形の起伏が分かるじゃん?
これがいい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 18:42:30.71 HTCiNvn1d.net
>>500
1/3終了って感じ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 18:51:09.77 q2d6puxL0.net
コンプリート版ダウンロードした
お前ら背中を押してくれてありがとう
しかし、いつゲームを始めるか
今夜か明日か
METAL GEARとFallout 4やり納めしないと

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 19:23:55.71 l6pNB3Vv0.net
皆良いなやるゲームあって
もういつ発売になるかもわからんデトロイト待ちになったわ

516:!ninja
18/03/04 19:26:18.32 yfJ1XPhK0.net
ファライゾンゼロファーン
略してファンファーン
真面目な話
大ヒットしたからには
共通化された略称ってあった方がいい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 19:28:33.89 8Rsnzk8v0.net
予約購入して放置してたDLCをしようかと思ったけど
操作を完全に忘れてしまっている
機械獣恐いどうしよう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:07:15.19 4+DfYQdB0.net
>>505
普通にみんなhorizon言ってるだろ
それかHZD

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:19:54.42 Vc56+e8Za.net
>>504
5月発売だよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:34:14.46 FBgqYxqy0.net
>>507
そう言えば日本語だとなんて訳すんだろうか?
ゼロからの始まりって感じなのかな?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:39:45.69 ELgzOMog0.net
たまにホラドンって言ってる人見かけるな、略称

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:48:55.74 3laD0V7Gd.net
>>509
エアプ中学生はちゃんと勉強しようね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:53:00.57 FBgqYxqy0.net
>>511
地平線ゼロ夜明け
って全くわからないんだが?教えて。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:26:49.01 q2d6puxL0.net
未明でいくね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:16:42.93 r8v1EfNF0.net
新武器引き絞りきるまではシャドウ以下なのか
操作性上げないと使いづらいな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:35:28.93 BNW4Shkyd.net
メインタイトル:horizon
サブタイトル:zero dawn
zero dawn計画
所謂地球のterraforming計画
なぜzero dawn?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch