【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part108【モノリス】at GAMERPG
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part108【モノリス】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:08:43.37 Zffl8dC70.net
世界樹パスワードの先に最強ユニークが居る予感

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:05.93 c0mLc34h0.net
第六世代のゲヴァルトって無理だろこれ 横からでも感ずかれるから倒すしかなさそうだし
こんなのメインストーリーに置くなよ・・・これどうしてるん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:10.03 5mQeCVah0.net
>>140
アレはエーテルの流れを遮断されてるから出来なかったと解釈してるが
でも自分を隠すのもう嫌だって言ってるからやらなかったのかも…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:13.46 QlIjfEIJd.net
>>139
一面クリアが難しかったから動画で勉強するわ...ハナつかいてえよ...

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:25.51 7ei/Fzh00.net
ニアのブレイドは白虎とイダテン
もうひとり誰がいい?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:25.99 HQiFb6zw0.net
>>140
あれ撃退してすぐにエーテルになって消滅しなかったっけ?
ファンは助けてやれよこいつらが迫害するわけねーじゃんと思ったが

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:36.16 WvVzBnZO0.net
>>132
携帯モードでやると気持ち楽
配置変わったような気もするけどパターンあるから動画参考でいけると思うよ
ノーダメージ(敵から出た回復アイテム使ってもオッケー)
宝箱全回収
エーテル全回収
上記3つコンプボーナス
の四種類のボーナスがある全部取ればステージ1でも一周1500はエーテルが溜まる
頑張れ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:37.27 0gJ15x12d.net
全クエストクリアするとパスワード入手できるとか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:39.62 AZvj5CTo0.net
>>131
スレでも7話以降は面白かった前半は糞ばっかじゃん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:58.95 Ii22UY4H0.net
おれが知らないだけかもしれないが
世界樹ってデータベースのパスワードの他に
なんかスロット入れろって扉もなかった
パスワードでその入れるもの手に入るのかも知れないが

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:09:59.96 7zp3O5a/0.net
一応レアでも強さ4でるね 亀ちゃんがさっき四つ排出したわ
イデアそこそこあってブーストしないとダメかもしれんけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:00.17 QlIjfEIJd.net
世界樹パスシキのクエストっていってるやついなかったっけ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:00.65 zZK21rFU0.net
虎虎は最初はやれる気がしなかったが
すぐ慣れるし慣れたらステージ5でもノーダメ宝全取り余裕
同じステージやり続けないと勘がにぶる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:18.81 A8aELUuK0.net
オバドラ入手法も発売後10日でやっと発見されるし奥が深いな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:31.04 c2Oi/Q+E0.net
>>148
世界樹パスワードはシキのクエストだって過去スレで出てた
持ってないから本当かは知らない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:38.72 A0RzcclYa.net
なんかエピックコアクリスタルてレベル60越えのユニークにライジングスマッシュ決めたら落とすらしいがこれ低レベルでも無理なのかな
それかレベルそれぐらいまであげてたらクリアまでいかんでもいけるんじゃない?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:44.60


167: ID:qRUNAWt70.net



168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:49.68 qsTgcSPc0.net
ランク4何人居るんやろーって調べたら一人しか居なくてワロタww
ワロタ・・・

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:10:49.91 ZcypP6L+0.net
リリースしてオバドラ入手ってどういう状況なんだ…(困惑)
去り際に置いてくのか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:11:03.04 1eTWo7gIa.net
>>149
そいつが出る前に片方のゲヴァルト連中を倒して高台からジャンプでスルー出来るぞ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:11:14.16 QlIjfEIJd.net
>>154
とりあえずクリア目指してみるわさんくす一面でもそんな稼げるんだな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:11:15.35 W+55km0u0.net
>>113
ゼノクロの生きる意味!生きる意志!のゴリ押しシナリオよりはマシかな
個人的には、ゼノブレイド2のシナリオは嫌いってほどではないが描写が足りない部分や後日談なしなとこ、王道ゆえに予定調和なとことかが透けて見えてゼノブレイド無印には及ばないくらい
7話のニアとかたらたら自分語りする割にずっと引っ張ってるのが早く言え!ってもどかしかった、その後のフォローもなんかないし…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:11:23.91 S0N1dGd00.net
結構JD攻撃運用してる人多いのね
正直ヘイトを取れなくなるとか攻撃役がヘイトを取るとかが不安ではあるけど、試してよう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:11:44.82 tmMSRw/F0.net
>>156
逆に7話のエルピス霊洞以降はすべてがラストダンジョンというような構成だったね
話もシリアス

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:11:45.14 A0RzcclYa.net
>>164
偶数が無印ゼノブレイドのシナリオライターの竹田て人だっけ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:44:10.55 UdzZYTu2N
イヤサキ島の壁画が読めないのって既出?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:02.23 I9HcbPVV0.net
2話でニア救出後、スキップトラベルで脱出した人や、
入ってきたところから脱出した人は多いと思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:05.23 7zp3O5a/0.net
>>166
強さ4の奴のキズナグラムをすべて埋めてリリース 去り際にくれる
鬼畜の諸行と思ってはいけない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:10.12 x40WttJu0.net
あまり話題になってないけど素早さあげまくった回避盾のメレフ強すぎない?
移動回避やら付けておいて素早さ600超えてるとまず相手の攻撃全然当たんないからレベル70台で不動のゴンザレス狩れた時快感すぎた

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:21.21 zZK21rFU0.net
俺は6話までのが好きだわ
7話以降はフィールドが糞すぎてストーリーまで印象悪い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:24.59 mlJjS1Fpa.net
ブレイクダウンライジングスマッシュの連携はわかるんだが
ブローってのはどんな効果があるの?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:26.06 ASataWdF0.net
>>149
倒した。
気付かれてもエレベーターまでダッシュ。
まわりの雑魚は帰るので1体に集中できる。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:28.18 NpymMVYJ0.net
>>170
ガチ勢以外は虎虎で稼ぎまくるところで断念して適当運用だろう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:12:41.62 5mQeCVah0.net
世界樹の雑魚はバイク以外は簡単に撒ける
バイクと戦ってる最中に他の連中来るのはクソだけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:13:20.53 HQiFb6zw0.net
アーケディア以降はルクスリア以外マップ微妙に感じた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:13:32.84 c2Oi/Q+E0.net
>>176
メレフの素早さ800近いのに
ゴンザレスで割と当たったんだけど、何が違うんだろう
下手にHP高く維持してるせいだろうか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:13:36.53 HE2JKpuAa.net
2話と4話がクソなだけだよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:14:00.31 A0RzcclYa.net
>>178
コンボとは関


189:係なくて敵ぶっ飛ばして一時行動不能にする これ単体で敵の動き封じられる



190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:14:18.73 A8aELUuK0.net
4話は好き嫌いがわかれるってだけ
俺は好き

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:14:51.14 5mQeCVah0.net
メレフは保険に緊急回避系のアシストコア付けたらピンチになってから不沈艦になる
範囲攻撃は知らん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:00.40 STwiszv20.net
4話は後半から好き

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:13.62 zZK21rFU0.net
俺も4話好きだな
2話は嫌いだけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:21.36 HQiFb6zw0.net
4話ってスペルビアだっけ
だからお前はポンコツなんですもの件は大好き

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:44.49 NpymMVYJ0.net
話数で言われてもよくわからんな
マップで言われたらわかる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:48.75 HE2JKpuAa.net
じっちゃんの身売り発言から給水塔壊してメレフだしぬくまでクソクソクソな流れでこのゲームやめかけたわ
アニポケのタケシ戦かよ
主人公がニアおいて逃げるのも個人的にはは?って思ったし竹田は次回作脚本参加しなくていいです

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:52.99 IAR0CzXO0.net
4話はイーラ登場からのメレフ参戦が好き

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:15:59.13 Zffl8dC70.net
HP30%以下のメレフはやばいよね
そもそもそこまで追い詰められる事も滅多に無いけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:16:02.95 tmMSRw/F0.net
オーバードライブの生成方法は判明したけれど
貴重品であることにはまったく変わりがないね
まずランク4のモブレイドを作るのが難しい
クリア後要素には変わりないかな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:16:10.13 30qujbP+a.net
4話すき
7話もすき

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:16:22.63 rJ+KYttO0.net
モエタランチュラってどこなんだよ…
なんか1でもこいつ探してた記憶あるわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:16:25.50 FPqzilnZ0.net
まだ3話だから4話の評価高いみたいだから楽しみ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:17:00.82 zkZBkndTp.net
メレフはカグツチとワダツミの2体が優秀過ぎる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:17:03.34 W0mHa9I5d.net
4話は好きだが、今の若い子には受けないと思うの
vsキクはハナ屈指の名シーンだと思う

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:17:27.97 HE2JKpuAa.net
>>164
1話も最高だろ
5話は何の話か忘れたわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:17:34.45 DGFoF9O10.net
あれ・・・スタッフロール終わって、10章タイトル出て終わったあと
暗転して真っ暗なまま画面止まったんだが・・・
タイトル勝手に戻るとかじゃねぇの・・・あれ・・これ・・・おま・・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:17:40.84 STwiszv20.net
>>198
正直期待されるとガッカリするかもしれん
全体通してコント色が強め

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:17:58.97 NpymMVYJ0.net
4話はキクのマジンガーで笑うところか
まあ下層に行く方法がわかりにくい方が印象深いけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:18:07.03 Zffl8dC70.net
4話って一番微妙な回だった覚えが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:18:25.83 +lQmuzj3a.net
5話だけ何か短い印象ある

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:18:44.91 c2Oi/Q+E0.net
>>202
スタッフロールカクつかないから、フリーズしそうだと思ってレス見てたら案の定か

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:19:04.64 hOCGecJ30.net
さっきようやくクリアした
2週目やろうかと思ってるが引継ぎ要素一切無いのか・・
別アカ作るの嫌だしセーブスロットもう一つ欲しいわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:19:20.56 zZK21rFU0.net
>>190
そこ好きだわ
あと、こいつご主人に様つけてますも
ハナより丁寧ですもがよかった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:19:33.13 uENLl+KMp.net
4話はノリもシナリオも強引にやり過ぎてキツイ
あそこは作り直してほしいくらい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:19:40.60 hZ/ETUxI0.net
今レベル80だがレベル上げどこでやればいいのよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:19:52.78 h+e10yTa0.net
5話はリベラリタス~テンペランティアだな
確かにラスト以外緊迫感はあまりないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:19:56.84 qRUNAWt70.net
4話はイーラのチャラ男の「美しい…」が好き

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:20:02.41 sKOrvAY+a.net
オーバードライブの入手方法が確立されたら、アルティメットさんの出番が…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:20:43.73 Zffl8dC70.net
5話は記念すべきジークさん加入回じゃないか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:20:46.98 NpymMVYJ0.net
シナリオは全般的にゲーム・アニメによくあるご都合主義だろ
敵がずっと舐めプしてくれなきゃもっと早く終わってるし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:21:42.47 ASataWdF0.net
ストーリー後半なんてハナの可愛さしかみてないわ。
トラもハナの理解せずについていってるだろ・・・。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:22:09.43 HQiFb6zw0.net
2話以外はあまり文句はない
やっぱりギャグはリキバレーみたいなのが好き
誰がチビるかいこの亀頭とかハナより丁寧だもは好きだけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:22:16.33 gj1oRac3d.net
ブレイドニアいい尻してるな
俺の目に狂いはなかった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:22:20.68 zZK21rFU0.net
4話はトラハナが好きかどうかで評価割れるな
ゼノブレ2自体の評価はレックス好きかどうかで評価割れるが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:22:32.84 5mQeCVah0.net
あくまで個人的な感想だが
良かった 1 3 6 7 9 10
微妙 4 5 8
クソ 2
兵頭さんの方が話作るの上手いのか単に高橋のプロット的に奇数話の方が盛り上げやすいのかは知らんけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:22:52.36 ana0XvCz0.net
2話は好きだな
メレフから逃げるとき全員で協力してるのがいい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:23:03.52 STwiszv20.net
ロボアニメ好きだったから4話面白かった
トラとハナも好きになれた
でも添い寝と亀頭はキツい
そんな感じ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:23:33.05 7uNpAaFLp.net
ハナがシリアスに関わる所は外れ無し

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:23:40.26 HE2JKpuAa.net
4話の王子自爆からの救出劇は色々ひどすぎて乾いた笑いがでたわ
竹田まじでふざけんなよ
バーンのキャラもただどうしようもないだけだし
ターキン冤罪でぼこぼこにするのも胸糞悪い

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:23:46.03 y1wXaVpi0.net
レアブレイド関連のサブストーリー、思ってたより全然多いな
自分で全部見つけられる気がしない。。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:23:49.41 W0mHa9I5d.net
>>214
フィールドスキルが優秀なレアブレイドを一手に同調する大役じゃないか
>>216
むしろ敵が舐めプしないゲームなんてないだろ
FFだってDQだって敵が舐めプしなきゃ速やかに世界滅ぶぞ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:24:28.64 S0N1dGd00.net
虎ステージ5でもボーナスあるんだな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:24:41.38 W+55km0u0.net
2話はニア置いてくの意味わかんなかったしニアビャッコ捕まってるのにトラとハナのコメディ風のくだりやってる場合かよって思ったな
給水塔もなんか「アニメとかでありがちな、強敵をひらめきで倒す」っていう展開をやりたいがためにずっと給水塔の近くで解説しながら倒れてくるの待ってるメレフがまぬけじゃん!って思うわ
偶数話書いたのた無印ゼノブレイドやクロス担当した人なんだっけ?なんでゼノブレイド無印書けたのに2の担当話微妙なの多いんだ…

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:24:44.88 zSiwJZ9U0.net
2話が一番微妙だったかな
基本的に話は全部面白いよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:24:49.16 vgv0JBjy0.net
そもそもノポンが舐めプしてなきゃ世界なんて余裕で支配してる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:24:54.58 sUjnJlE30.net
シナリオはまあまあよく出来たなろう小説

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:00.72 mlJjS1Fpa.net
キズナギフトは達成した後も条件見れるようにしといて欲しいわ
どんな条件満たしたのか達成時に知りたいのに

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:05.85 NpymMVYJ0.net
>>227
だからゲーム・アニメ的なご都合主義って言ってるだろw
これがあるんだからシナリオなんて勢いがあればいいわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:11.89 zZK21rFU0.net
ブレイドニアのがビジュアルは好きだがドライバーで運用したい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:51.76 qRUNAWt70.net
バーンみたいなガチクズをコミカルに描かれても困るんだよなあ…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:52.29 Ii22UY4H0.net
ガイジワード
なろう小説出たー

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:54.05 h9bgTLQ3d.net
>>232
なろうから外れるように書いたっての。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:26:29.92 HE2JKpuAa.net
データ管理室の中はモンスターいる。レベル57程度のが3体だけ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:26:30.86 JIYHYW5J0.net
バーンは大塚明夫があの喋り方で悪役やってるのが面白いから好き

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:26:53.63 wO26TyqR0.net
給水塔は演出が悪い
もっとテンポよく自然にやってれば良かった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:03.12 h+e10yTa0.net
>>225
それは5話だな そこら辺酷いのは同感

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:04.59 HQiFb6zw0.net
バーニングソードはフレイムノヴァあたりと名前変えてほしかった
なんでレベル4だけ露骨にダサいねん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:15.13 ana0XvCz0.net
シン:体に制限がかかってる
メツ:煽りに力入れてる小物、煽るのめっちゃ楽しそう
ヨシツネ:抑制効果は強かったけどそれ以外は弱い
サタヒコベンケイ:純粋に弱い
今8話だけどだいたいこんな感じのイメージ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:16.47 56/0QA+Q0.net
今アーケディアまで来たんだけどこのマップだけハリボテ感ヤバない?
開発の時間足りんかったのかな
グーラとかリムなんたら半島とかはそれなりに密度あったんだけどな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:31.61 HE2JKpuAa.net
給水塔に関してはムービー作ったやつがアホな気もする
間延びしすぎだろアレ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:36.54 +AUY7kFv0.net
2話も4話もそんなに嫌いじゃないけど6話の前半だけは無理だわ
無実のターキン殴っときながらそのフォロー無いのは普通に気分悪くなった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:45.41 5mQeCVah0.net
ノポンの話はシリアス出来ないんだよなあ…
4話の回想でムイムイの正体モロバレとかさ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:27:51.04 Zffl8dC70.net
給水塔と皇帝死亡は演出微妙だったな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:28:06.28 7zp3O5a/0.net
>>241
もっとサッとやってくれれば違和感ないよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:28:29.80 h+e10yTa0.net
>>242
5話じゃなくて6話だったわ なんで指摘してるんだ俺

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:28:35.36 zSiwJZ9U0.net
なろう小説だとホムラの設定でNTRを感じて批判のコメントで欄が埋まるぞ
なろう小説はゆりかごでしか暮らせない心の弱い人に向けたコンテンツなんだ…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:28:53.64 HQiFb6zw0.net
初代バーン様は割と強い鳥だったんだがな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:29:12.20 zZK21rFU0.net
個人的にシナリオは2が圧倒的にいいわ
1のシナリオは糞ではないが毒にも薬にもならない空気シナリオ
未来視でフィオルン死亡予期したのに止められないシーンと最後の超展開以外見所ない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:29:23.36 I9HcbPVV0.net
給水塔はメレブもカグツチも
わざわざタンクの下で待っててくれるかと思った

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:29:33.87 zkZBkndTp.net
>>249
皇帝なんでバリアから出たんだよ・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:29:49.34 pFrOrVfd0.net
ジークに余りのブレイド片寄らせるのおすすめしてる奴いるけどレックス込みでも5枠しか使えないんだから正直無駄じゃね?
レックス以外にレアブレが均等に行き渡るくらいの配分で同調してどうしても欲しい奴だけオーバードライブした方がブレイド構成の自由度は上がると思うんだが

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:30:35.09 5mQeCVah0.net
皇帝はニアのお披露目回の為に犠牲になったのだ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:30:35.84 a9BnZqcaa.net
給水塔ムービー作った奴無能すぎるよな
なんでアニメでもねぇのに間延びさせてんだよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:30:36.71 BvgcIxB+0.net
ヂカラオの好きなボードゲームと買える場所教えてくださいー

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:30:40.66 NpymMVYJ0.net
皇帝が死んだのはPLにブレイド渡すために必要犠牲だからまあしょうがない
シナリオ的な流れは忘れろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:30:44.71 STwiszv20.net
>>245
そこがそんなに凝った作りじゃない理由はあとでわかる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:31:29.94 1eTWo7gIa.net
>>228
kwsk

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:32:03.00 56/0QA+Q0.net
>>262
あっ···
なんか察したわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:32:08.84 h+e10yTa0.net
なろう小説あんまりしないけど、仮にそうだとしたらしたら7話で誰もレックスに渇入れてないだろうなぁ
自分は一度も挫折しない主人公は好きになれないから気にしてないけど、あそこも人によっては評価別れそう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:32:14.33 STwiszv20.net
皇帝きゅんはバリアからわざわざ出ないで最初から外にいればね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:32:34.43 0gJ15x12d.net
フィールドはなんだかんだグーラが一番すき

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:33:17.49 sUjnJlE30.net
>>267
実際一番作りこんであるしな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:33:32.40 Uj161Yxbd.net
>>261
ヴァンダムさんもスザク渡す為の犠牲者なんだよな・・・
ブレイド使えるようにする為とはいえちょっと酷い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:33:40.02 qRUNAWt70.net
毒にも薬にもならんって批判は曖昧でよく分からない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:33:54.38 DB0liwnQ0.net
7話までいったんだけど話がゴミすぎてすすめる気がしないんだけど信者はこれがいいの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:19.11 HE2JKpuAa.net
てか1のシナリオ好きで2勝った奴は4話から5話のひどさで投げた奴いるだろうな
脚本二人いても互いに厳しくチェックし合わねえと意味ねえよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:33.85 AZvj5CTo0.net
ニアはあくまでも助けられた可能性を悔やんでるだけ
ファンなんかコアクリスタル破壊されてるから助けられるかわからんし アーケディアの人間なんだから普通警戒する
ヴァンダムはそもそもヒカリがエーテル遮断壊してからしか治せないから助けられたかわからん
誰かに見られてマンイーターばれしたらまたアーケディアにおわれんだから警戒するわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:39.87 WvVzBnZO0.net
ノポンは無邪気で無邪気だからこそ残酷なおぞましさがあっていいと思う
4話みたいなお間抜けノリだけどやってる事を冷静に考えると笑えないのとかすごく好き

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:43.38 NpymMVYJ0.net
>>269
ヴァンダムはそのまま仲間になってくれればよかったと思うんだよな
スザクはあの時点で仲間になってもライジング無いから微妙だし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:44.60 Zffl8dC70.net
フィールドはインヴィディア夜の天候花吹雪の時が一番好き
BGMと相まってため息出るレベル

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:45.43 STwiszv20.net
レックスがあの性格のくせに腐ってんのはちょっと良くわからんかったけどカグツチママのガチビンタ見れたから許した

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:34:54.86 HQiFb6zw0.net
そこはオバドラあるんだからわざわざ殺す必要ないと思うんだがな、ヴァンダムはまだしも

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:35:04.14 h4VHqZ/s0.net
タイガータイガー難民はパーツ分解してエーテル稼ごう

タイガータイガー今ふと思ったけど床に接触してダメージいらんやろ
敵いらんやん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:35:08.78 sMMkt/Nk0.net
>>267
頼むからモンスターの数少なくしてくれ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:35:09.82 XVwG1Xata.net
蒼天のレギオス、戦闘の足場が悪すぎて楽しくない!
上手く陸地に?誘導する方法ない?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:35:15.41 ana0XvCz0.net
7話でレックスへの喝はずっと一緒にいたニアとレックスに一種の憧れを抱いてたハナとホムラの事を知ってい�


287:スカグツチがやって メレフがジーク止めながらいつもの調子で見ててトラが不安そうにしながら見てるっていうバランスがよかった



288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:35:25.73 W+55km0u0.net
>>265
7話冒頭のレックスくんに女性陣が怒るシーンは何もみんなそこまでせんでも…って思ったわ
カグツチはホムラがおばさんに喋ってた内容知ってたから気持ちはわかるけど、レックスだって無力さを痛感してる時なんだし…って
ビンタとかはあーこれよくある展開したいがために入れたか?って勘ぐっちゃった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:35:40.37 ZcypP6L+0.net
なろうは主人公が落ち込んだり挫折展開ある時はCAUTIONが要るぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:36:15.14 747UKYHh0.net
傭兵団レベル3に上がった時って派遣可能数増えないの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:36:19.52 gj1oRac3d.net
モンスターの密度高過ぎな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:36:26.14 vgv0JBjy0.net
>>279
レア・コアクリスタルまで生成する神の機械だぞ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:36:32.29 zkZBkndTp.net
仮にもヴァンダムさん正式加入しても性能的にジークより産廃だったろうな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:36:39.27 W+55km0u0.net
>>281
向かって右奥に青ウニがいる浅瀬あるからそこに誘導すればオッケー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:02.98 A8aELUuK0.net
>>273
そういやヴァンダムさんの時はエーテル使えない状態だったっけ
カムイチートすぎる使わせてくれ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:07.09 NpymMVYJ0.net
>>288
ゲーム的にレックスが強いから攻撃型キャラは産廃になりがち

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:08.33 5mQeCVah0.net
>>284
むしろなろうは主人公が挫折したりすると読者からクレームが付くとか聞いたが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:11.63 +yUeb9nVa.net
ついに叔母銅鑼の入手方法わかったのか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:16.43 gj1oRac3d.net
>>287
出るのか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:18.66 i4H/kIcm0.net
>>279
パーツはどう増やす?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:22.78 qRUNAWt70.net
インヴィディアは凄い綺麗なのに天井の窓が気持ち悪いのがまたいいよね
あれ見ると生物の体内にいるんだなあって実感する

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:44.70 zSiwJZ9U0.net
>>284
ヒロインが他の男と会話するときにも入るぞ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:37:55.49 ASataWdF0.net
>>265
挫折回は長引かせると評判悪くなるから早く立ち直る方がいいけど
レックスの場合はなんかうやむやになった感じだね。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:38:08.26 Dww4LdlYa.net
セオリのクエスト発生が分からん
攻略スレでもスルーされたけど誰かわかる人いる?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:38:10.80 HE2JKpuAa.net
2話で萎えたプレイヤーをインヴディアの風景でリカバリーさせる采配

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:38:46.11 NjzxgoGv0.net
>>285
増えなかった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:12.68 +yUeb9nVa.net
8話の道中キツすぎわろた
これ絶対レックスだけで進めるようにレベルデザインされてないだろ
盾いねーとレックス即死するし、レックスが盾になっても火力不足で敵の数に押されて死ぬ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:15.68 S0N1dGd00.net
>>263
こんな場所
←棘
←棘


309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:20.53 A8aELUuK0.net
>>283
メレフがここは女性陣に任せようって言ってジークがツッコみいれようか迷ってるところ面白い

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:23.00 zZK21rFU0.net
タイガータイガーは本編の息抜きに良い
景品だけを目的とするときつい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:25.46 OmvnhiVp0.net
ヴァンダムさんはDLCでさっくり復活してもいいのよ
設定的にもうなんでもありでしょ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:40.63 DB0liwnQ0.net
任天堂はゼノをテイルズにしようとしてるの?死ね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:39:47.31 Zffl8dC70.net
>>299
ミクマリのキズナ4解放が条件

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:40:05.49 mOTfUxWJ0.net
あの条件下でメツと張り合ってたヴァンダムさんは異常

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:40:08.17 vgv0JBjy0.net
>>294
5面のお宝から出る

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:40:13.70 HQiFb6zw0.net
挫折んとこはずーっと一緒にいて
天の聖杯もレックスも一番知ってるじっちゃんが喝入れるべきだったんじゃねえかな
殴りゃいいってもんじゃない
あの展開も好きだが

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:40:30.88 UZNAVmS5M.net
これオートセーブとかないのか…二日連続でエラー食らってやる気削がれそう
昨日はフレースヴェルグの村で料理作ろうとしたエラーになった
さっきもメニュー画面開いたら真っ暗な画面のまま動かなくなって2時間が泡になった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:40:40.09 HE2JKpuAa.net
ルクスリア はグラフィックブラッシュアップすればゼノ史上最高になれる可能性を秘めてるからアプデで絶対何とかして欲しい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:40:56.97 gj1oRac3d.net
虎虎最初、スティックで操作して
敵全て回避して進めてたんで
糞難しく感じた
ボタン操作で攻撃覚えてからヌルゲー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:04.82 OmvnhiVp0.net
>>299
単純に結構、後からの発生なんだと思う
敵も50超えてた気がするし、7章か8章まで進んでる?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:11.21 5mQeCVah0.net
ウモンの造船所分からん→岩屋分からん→フォンスマイム分からん→廃工場分からん→ゲンブの頭部の降り方分からん
皆が通る道だと思う 7話以降はダンジョンが1本道になるからまず迷わない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:14.39 NpymMVYJ0.net
挫折のところは殴られた云々より、もっと強い剣あるぞ、と言われて現金なレックスが立ち直った印象だったわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:16.07 nMZGA/ak0.net
>>299
ミクマリのキズナを3まで解放する
 攻略チャート
1.インヴィディア・採掘場跡付近にある金剛結晶を手に入れよう
2.グーラ・ガレグロの丘に行こう
 ・グーラ トリゴの街 ガレグロの丘にスキップとラベル
3.グーラ・ガレグロの丘にある何者かに投げられた槍を調べよう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:34.04 Xx3RGzQOd.net
ニアは間接的にホムラ全力で殴ってるんだけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:40.09 1eTWo7gIa.net
>>303
サンクスまた周回してくるわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:45.13 OmvnhiVp0.net
>>308
そんな条件だったのか
適当言ってごめーん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:41:53.76 zZK21rFU0.net
7話の喝入れは一番好きなシーンなんだが
嫌いな奴もいるんだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:42:02.64 sMMkt/Nk0.net
>>300
からの水門
フィールドスキルには気付いてたがそれやらなきゃいけないとはと思わなかった

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:42:11.91 h+e10yTa0.net
>>299
ミクマリのキーキズナ4まで解放
ちな敵のレベルやメインシナリオの進行上8話で味方合流後にやるの推奨

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:42:17.86 zwQ6gZQu0.net
なろう系言ってる奴は椅子に張り付けてスマホ太郎見させるぞ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:42:44.29 W+55km0u0.net
>>272
無印は世界の核心に触れるような場面以外の空白の時間や仲間集めの時でも燃える展開いっぱいあったのにな
4、5話にもシアターで個別に見返した時はすきな場面はあるんだけど全体としていいシーン以外の演出とか盛り上がりが微妙で燃えない
ネフェルとメレフの姉弟会話とかはすきだったけどそこに至るまでの展開がたるすぎて全体の印象としてはイマイチだと思うし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:43:10.04 S6qBErlB0.net
ラスボス倒したら終わりだよね?
今7話だがクエストとか探索無視してるがまったりプレイしたほうがいいんかなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:43:35.79 HQiFb6zw0.net
いや好きな


334:んだけどさ 第三の天の聖杯あるよって言われて立ち直るのがなんだかなあとね



335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:43:37.97 y9yIYkdkp.net
あそこはレックスのことそんなに殴る必要ある?って感じだったな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:43:40.34 Dww4LdlYa.net
>>318 >>324
マジかありがとう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:44:03.73 s8S6Kht2K.net

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。
治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。
10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。
この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。
カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。
病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he8・)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:44:05.57 STwiszv20.net
>>317
これはちょっと思った
まあ修行パート入られてもゲーム的に時間ないしプレイヤー的にもダレるし困るけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:44:33.84 HE2JKpuAa.net
お前らEDのジークの「ボン、それが大人になるっちゅーことやで」
って台詞お前らどう思う?
EDは素晴らしいけどこの台詞だけそれは違くねーかってツッコミいれたくなったわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:44:38.83 DB0liwnQ0.net
俺のレスに返信無いのは正論だからでいいね。ゼノクロ路線でよかったのにマジで死んでくれシナリオライター

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:44:43.99 lL0cn8yy0.net
フレースヴェルグの老樹の女の子、中々良いケツしてやがる…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:45:33.43 HQiFb6zw0.net
シュルクの挫折の方が復活の仕方が自然に感じた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:45:53.46 R4XD2NMOd.net
ストーリーだけに絞るなら
少年漫画好きは1の方が好きだろう
1は序盤から物語に引き込まれた
ハーレム物のラノべが好きなら2かな
SAOみたいなの好きな人は2のほうが評価高そう
戦闘は2の方が好き
1をリマスターしてSwitchで出してほしい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:46:46.67 5mQeCVah0.net
7話の喝入れるところ好きだけどなー
5話でカグツチが盗み聞きしてたのをちゃんと回収してたのも良かったし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:47:14.90 W+55km0u0.net
>>334
ガイジに力説しても無駄だから誰も返信しないだけだよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:47:24.92 sUjnJlE30.net
カグツチおばさんいつも盗み聞きしてんな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:48:12.68 WvVzBnZO0.net
>>340
観察眼(意味深)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:48:27.07 KcGRJK940.net
タンクカスタムマスターは
ハナ3人のうち誰につけるのがおすすめ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:48:27.67 ZcypP6L+0.net
>>316
Twitterで検索するとそこそこの数の人が言及してて煽り抜きでストッパー要素になってるなぁ…と思った
今作から始めた人が苦手意識持たなきゃ良いんだけどね

350:名無しさん@お腹いっぱい。



351:
>>334 お前が毎スレ同じ煽りしかしないから飽きてんだよ



352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:48:58.75 y9yIYkdkp.net
レックスも言われなきゃ分からないのにホムラの本当の気持ち云々盗み聞きしたのを言伝されるのは理不尽な気もしたけどな…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:48:59.84 +3JwwUFP0.net
傭兵レベル3と5で増えたって表記を消し忘れるくらいデバッグ少なかったのかね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:49:04.72 sU8VdJXm0.net
ハナJSのキズナギフトに戦闘中にキズナを最高にしようってあるけど
必殺技レベル4撃てる状態の事じゃないの?何回かやっても全くカウントされないんだが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:49:09.82 uENLl+KMp.net
プロットだけ見れば尻労しているんだが、持って行き方が強引過ぎる所がチラホラあるのがな
まぁ丁寧にやるとボリュームが増え過ぎるんだろうけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:49:20.87 DB0liwnQ0.net
>>339
ゼノクロでストーリー語ってる時点でお前がガイジなのは確定してる。どうせブレイキングバッドやゲーム・オブ・スローンズ見たこと無いガイジだろカスは返信しないでくれ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:49:36.25 ana0XvCz0.net
ブロー耐性がつけられるアクセとかないの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:00.97 1mI/ijmx0.net
もう一回ストーリー追いたいんだけど、質の高い実況動画ないかな
カット編集ちゃんとしてて人格まともな人のやつで

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:05.31 ZcypP6L+0.net
>>339
こら!触ること自体がだめって言ってるでしょ!
きっと「釣れた釣れた♪」って喜んでますわよその方!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:10.20 HE2JKpuAa.net
7話の冒頭は最高だろ
あそこで一気に話に引き込まれたわ
なんでそこまで意固地に楽園目指すか分からないレックスがようやく人間味を見せたと思えた
全体の盛り上がりで言ったら7話が1番すごい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:20.11 W+55km0u0.net
>>337
無印は旅立つ動機の時点で物語にぐぐっと引き込まれるからね
2はなんというか死んじゃって楽園連れてってって言われたから行くかあみたいな感じで無印ほどのパワーは感じられなかった個人的には
事前にトレーラーでレックスが死んでホムラに半分命を分けてもらうっていう展開バラされてたからかもしんないけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:27.00 WvVzBnZO0.net
マップがスキップトラベルのマップそのまんまの方が道に迷う人は激減するだろうな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:38.22 h+e10yTa0.net
>>316
みんな通る道でもあるけど7話以降道に迷う要素なくなったのもなんか寂しかった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:51:01.01 5mQeCVah0.net
>>351
何のためのシアターモードだよ
俺なんか3話と7話の例のシーンはたまに見てる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:51:18.15 y9yIYkdkp.net
1は復讐してやる絶対しばいたるって所から始まるのが好き

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:51:19.47 ana0XvCz0.net
霊洞でめっちゃ迷ったんだけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:51:20.61 HQiFb6zw0.net
未来視にあたる因果律予測出しておきながら戦闘に反映せんのはどうなんって思った

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:51:38.98 nMZGA/ak0.net
>>351
ムービー再生でいいんじゃね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:51:55.86 HE2JKpuAa.net
>>351
実況はないけど配信ならある

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:52:23.84 Zffl8dC70.net
>>360
ヒカリのキズナMAXスキルがそれだろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:52:30.42 W+55km0u0.net
っていうか今回発売前のトレーラーで結構ゲーム内で初めて見たかった部分先にバラされてるのがもったいないわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:53:01.19 U/eu4de1a.net
ムスビのイベント�


373:ミどくない? 子供もおるのに連絡してないし



374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:53:40.46 WvVzBnZO0.net
命の恩人が家に帰りてえって言ってたらそりゃ命を使う覚悟で送り届けるのは当然ではないだろうか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:53:41.72 ana0XvCz0.net
因果律予測で命中率と回避率上がってるだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:53:56.81 A8aELUuK0.net
霊洞久しぶりに行ったら必殺技たまらなくてバグかと思った
そういう設定なのすっかり忘れてたわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:54:18.30 W+55km0u0.net
>>360
無印の、戦闘における未来視システムみたいなのはないけどちゃんと回避率がアップするキズナリングあるよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:54:26.30 DB0liwnQ0.net
>>352
お前もストレンジャーシングスやマインドハンター見たことないクチだな、まあ見ても理解できないか。このスレの住人は物語の造詣が無さすぎるもっと外に目を向けてみてはどうだ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:54:56.10 h+e10yTa0.net
>>360
アーツで耐性上げられないしタレントアーツもないから1のまんまだと防ぎ方が転倒させるくらいしかないしなぁ
まあ相手の逆転属性の必殺技打つとかで防ぐとかできそうだけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:13.61 HQiFb6zw0.net
ステータスの話じゃなくて未来視みたいに対処させるもんが欲しかったんだよわざわざ似たの出すなら

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:24.93 k4FMuMl40.net
ゼノブレイド1しかやってないんだけどストーリーとか大丈夫?
あとキャラデザがトレーラーだけだと違和感あるんだけどやってみたら気にならない感じなん?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:25.00 AZvj5CTo0.net
scenarioも納期足りなかったんだろなって
それをムービーでごまかしてるだけ
後2回くらい遂行して2と4話なくせばまだみれるよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:27.85 5mQeCVah0.net
因果律予測も未来視も基本自分にしか分からない
1はそれを味方に伝えるってシステムがあったから

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:28.37 1mI/ijmx0.net
>>357>>361
別の人の視点でも見てみたいってのもあるんよ
シアターはシアターで別腹かな
下ネタばっかりだったりぐだぐだをカットしない人多くて探すの疲れてしまった
>>362
配信はカット無いからなー
サクッといきたい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:40.22 f+kZUib9d.net
因果律予測は未来視と違って直前しか見れないから、
戦闘で見れたところで今回対応しようが無いと思うの

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:43.95 JgaT59H4a.net
傭兵団レベル3の試験のラデクに全然勝てん
ゲージ半分あたりから急に強くね?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:55:50.68 qLn5vD2Bd.net
シュルクは挫折がラスボス直前で変化が感じられなかったのが残念だったな
何度言われても一人で抱え込むとこ治らなかったし

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:56:11.49 STwiszv20.net
因果律予測は未来視と違って見えてから実際に起こるまでの猶予がないからシステムには組み込みづらいよなあ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:56:32.06 k4FMuMl40.net
すまんテンプレにストーリーは大丈夫ってあったな
申し訳ない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:56:32.10 W+55km0u0.net
>>366
この部分をもうちょっと最初から推して欲しかったな
最初は命を分けてくれたことに感謝しつつだったけどだんだんホムラ自身にも惹かれてくみたいな
なんか同調して間もないのにすでにいきなりホムラと楽園いく!ってやる気満々でそのやる気どっから来た?ってなるわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:56:46.57 213+QxjX0.net
ジーク使えねえっていうけど
レックスジーク トラorメレフで困らないんだが

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:56:57.94 ZcypP6L+0.net
>>364
それ思ったけど実際に見た時にPV以上の興奮が得られたからまぁいっかなと感じた
1話は普通に燃えたし3話もヒカリ覚醒後が因果律とか出てきてもっと燃えたし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:01.14 HQiFb6zw0.net
ああそっか相手がある程度動いてからじゃないと予測できんのか
失礼した

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:01.32 USti4OTP0.net
因果律予測はシンと戦ってる時は大体発動してるもんだと

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:23.59 nZgM0yC90.net
>>365
連絡しに行けよ
特にアイテムとかは無く話聞けるだけだし、ムスビのことも何も言われないけどな
連絡せずに「まだ光らないのかよ」とか言ってるのは人としてどうなんだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:31.38 QYG5rodJ0.net
>>307
1は任天堂がかなり監修したんだろうなあとは思う。2は全然任天堂が関わってる感じがしない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:31.93 n8bvK6+K0.net
イダテンってベイマックスみたいでかわいいな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:43.11 +3JwwUFP0.net
未来視システム導入したら各種防御アーツ入れなきゃならんからな
そういうレベルデザインにしなかったんだろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:57:57.28 l/ppeHp10.net
4話のハナ覚醒で興奮して5話のレッスン×ホムラで盛り上がってる俺になにか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:58:01.99 WvVzBnZO0.net
>>381
ええんやで
早よ買ってこい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:58:10.11 h+e10yTa0.net
>>373
キャラデザとかギャグとかはNARUTOとかワンピ気にならなかったら大丈夫じゃね
ストーリーは進めればこれゼノブレだわってなる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:58:13.98 U/eu4de1a.net
>>382
下半身からに決まってるだろ!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:58:39.25 WvVzBnZO0.net
>>391
俺はマジンガーやガイナより勇者ロボのが好きだわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:59:17.15 WvVzBnZO0.net
>>389
わかりゅ
かわいい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:59:32.79 A8aELUuK0.net
ウモンさんもちゃんとサブクエあるんだな
テンプレ会話で面白くしてるしこいつデジレーン枠かよw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:59:37.92 B8hFpXRv0.net
>>391
レッスンってなんだよ
というのは置いといてみんな楽しんでるから大丈夫やぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:00:06.74 hOCGecJ30.net
ブローは封印できるからいいけど回復無効つらい
回復無効封印あればいいのに
あったらあったで使ってくる敵も増えそうだが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:00:20.81 Z2SgLIjK0.net
インヴィディアの曲好きすぎて辛い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:00:25.07 USti4OTP0.net
ノポルダァー!!オォォォォォン!!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:00:45.51 cB+rx7GO0.net
ゲーム序盤の何があるか全く分からない楽園を仲間たちと目指す儚く淡い雰囲気が大好きだから終盤に入って真相が明らかになっていくのは寂しく感じたな
前作の復讐譚のような熱い盛り上がりがないって人は今作が「楽園」という未知の世界を求める主人公たちのドラマだって事を早く受け入れた方がいい
盛り上がりがない、動機が薄い、っていう指摘は間違ってると思うし今作が「あえて」そういう分かりやすいストーリーラインから外してる事に気がついて
要するに今作は青春要素が強い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:00:55.06 W+55km0u0.net
>>384
ヒカリは自分も燃えたけど、レックスがシンに刺されて一度死ぬのとか、ブレイドはクリスタルに戻ると記憶を失ってホムラもいずれこうなる…?みたいなのは知りたくなかったわ
ホムラは実際はちょっと違ったけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:01:17.20 GrxzNp+Ed.net
メノウの鉱石でルクスリア下層の下の行き方まだ発見されてない?
まじいきかたわからねー
あれとらなきゃ解放されないから、レベル2以上あけれない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:01:36.92 NpymMVYJ0.net
面白そうな宣伝しなかったら買われないんだから序盤で面白そうなところの宣伝は当然だろう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:01:37.72 DB0liwnQ0.net
>>388
高橋の暴走ってこと?でもゼノギアスはかなり完成度高かった。任天堂が関わっていたからゼノブレ2はこうなったんじゃないかって俺は思う。有能な女性スタッフが抜けたって話は聞いたけどそれかもしれないし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:01:50.42 Uj161Yxbd.net
>>379
それがシュルクでそんな彼を支える守るのが私達ってフィオルンが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:01:58.65 y9yIYkdkp.net
イダテンは怒らせても美味しいもの食べに行こって言えば怒ってたの忘れそうかわいい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:02:02.27 HQiFb6zw0.net
メノウの鉱石クエで宝石鑑定士が消えたんだがバグ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:02:20.79 F4gV2Aasa.net
ジークは戦闘でも使うし、同調役として重宝してる
ニアはブレイドで使ってメレフはカグツチワダツミセオリで固定のため

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:02:26.86 W+55km0u0.net
>>373
とりあえず無印好きならやって大丈夫
自分も不満点あるけどいいところはめちゃめちゃいいし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:02:38.20 c2Oi/Q+E0.net
>>401
残念
ノポルダーはインなのだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:03:17.76 NjzxgoGv0.net
>>404
前スレでもあった気がするが、そこからすこし北に行ってみると幸せになれる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:03:30.68 +3JwwUFP0.net
>>395
俺はワタルとかラムネとかヘポイの方が好きだわ
コモンはラムネのポーン出たくらいの感覚で処理

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:03:41.02 ASataWdF0.net
>>408
たぶん十万円分くらい食べるけどな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:03:44.62 A0RzcclYa.net
なあ5話のパワー系ライン強すぎん?
ここまでわりとスムーズにきてたけどこいつがどうしても勝てん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:03:46.21 ARnt9pend.net
【NG推奨IP】
153.193.0.125  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
223.219.49.246 荒らしに構う荒らし
126.247.200.109 荒らしに構う荒らし
180.196.1.95  荒らしに構う荒らし
NG推奨、触れるやつも同罪

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:03:47.44 nKbbfsRg0.net
ミクマリちゃん強い可愛い大好き

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:00.20 pFrOrVfd0.net
>>383
発売1週間ですぐクリアしちゃうような効率厨が騒いでるだけだからな
突出した強さがないだけでクロスの仲間に比べたらどのキャラも普通に使える
無印程の性能の個性はないがまぁ、それは全員だし…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:07.88 rZR2Cz8s0.net
ワイ、ホムラ離脱して絶望、攻撃レアブレイド移したいけどOD使いきってて更に絶望
神頼みしながらコモンガチャでも引くか……

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:10.96 YjlCwNn5a.net
廃工場前が雑魚モンスターなんでこんなに強いんですかね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:39.77 gMK/ZyHz0.net
タイガータイガーのクラゲが食らってる時と食らってない時あるがあれなんなんだよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:41.10 7zp3O5a/0.net
>>404
近くの凍ってる池を溶かしてダイビングする奴かい?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:45.76 R4XD2NMOd.net
>>388
3ではまた監修してほしいな
キャラデザはレックスホムラヒカリ以外は好きだ
レックスの年齢もうちょい高めにしてホムヒカの露出を抑えてヘンタイとか言うのをメインに入れないでキズナトークあたりに入れてほしかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:46.07 Uj161Yxbd.net
>>402
前作のメイナスやマシーナ達と違って今作は最初から全部知ってるホムラがいるのに何も教えてくれないのが

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:05:01.99 qat4djLKa.net
ネフェルの自殺は意味わかんなかった

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:05:21.74 HQiFb6zw0.net
>>422
上、もしくは斜め上から殴ってるかどうか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:05:57.50 +3JwwUFP0.net
>>409
これ何回目だ
進行中のクエスト消えるのは大体ホムラと一緒にイーラにさらわれてるから鑑定ノポンも親子ゴゴールもな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:06:06.85 B3LePiqdd.net
任天堂発売のゲームなのに亀を上から倒せないなんて…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:06:29.10 MDiwlUZZ0.net
無銘のコアクリスタルは割らずにストーリー進められますか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:06:35.37 R4XD2NMOd.net
>>425
最初からみんな話し合ってればイーラとも敵対しなかったんじゃね
まあレックスの行動を見てシンの心境が変化したりもあったからしょうがないところもあるか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:06:39.65 DB0liwnQ0.net
>>417
草生えるわ自分と同じ価値観を持ってる人としか話したくないとかツイッター行けよカス

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:06:49.81 Uj161Yxbd.net
>>406
1は任天堂の服部さんが関わってた

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:07:18.87 +AUY7kFv0.net
Tiger!Tiger!コンプリート+ノーキルできた人いる?1面でも難しいわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:07:19.35 w1TJksX10.net
>>395
エルドランロボ派ですので

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:07:21.82 cB+rx7GO0.net
そういう意味で今作2話の最後のようなホムラと触れ合うレックスの青春ムービーがもっと欲しかった
島嶼群つくまでそこがレックスの地元ってしらないホムラには笑ってしまったわ
こいつらプライベートな話しないのかよって
個人的には日村復活は絶対いらなかったと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:07:46.82 WvVzBnZO0.net
>>429
お前クッパを上から倒せるのかよってクッパをタコ殴りにした後尻尾持ってぶん投げながらマリオさんが言ってた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:08:03.73 STwiszv20.net
シキのクエスト詰んだっぽい
クエストマーカーの場所発掘してフィールドスキルのレベルが足りなかったんだけどそのままマーカーが消えてしまって発掘出来なくなった
起動し直しても戻ってないしその時セーブしちゃったからどうしたらいいのか分からん
地属性の力7と忍耐力6必要だったと思う
みんな気をつけて

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:08:11.03 QYG5rodJ0.net
>>424
俺も洋ゲーみたいなおっさんも無理だけど少年もきついのが分かった。シュルクみたいな青年がいいわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:09:05.26 +3JwwUFP0.net
皇帝はもう少し丁寧に殺して差し上げろとは思ったな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:09:10.07 RyNiT0mVa.net
後半はともかく中盤位まではストーリーに対して曲が迫真すぎる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:09:11.09 +lQmuzj3a.net
個人的に好きな戦闘BGMはスペルビア以降のユニーク戦、ジーク戦、Incoming、イーラ戦、モルスの断崖以降の通常戦闘曲

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:09:30.87 ASataWdF0.net
ブレイドはイラストよりも3DCGの方が出来がいいのが多いから
ブレイド図鑑でイラスト以外も見れるようにしてほしかったわ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:09:38.29 IAR0CzXO0.net
>>436
本当にアニメみたいに12話構成にしてヒカリホムラとの触れ合い増やしても良かったかもね
ヴァンダムさんも使える時間長くできるし

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:09:54.18 7zp3O5a/0.net
グーラのカマっぽい奴がブレイド盾にして銃撃ってたけど
あれを卑怯呼ばわりしてたのがいまだによくわからん だってあいつのブレイド
メチャクチャタンクみたいな奴だったやん・・・華奢な奴で盾ならまだ理解できたが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:10:00.35 STwiszv20.net
>>438
ごめん解決したフィールドスキル調整でシキ外したからだ
フィールドスキルやっぱクソだわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:10:09.63 F2gt+bdjM.net
タイガータイガー4面からパーフェクト取るの難しすぎやろ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:10:19.81 GrxzNp+Ed.net
>>413
まじ?折れてやめたけど岩しかなかったはずだよなあ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:10:44.77 B8hFpXRv0.net
少年はどうこうは好みだしなあ
自分なんかはレックスが少年主人公だからこそ興味持って1から始めたし
駄目だと思ったら買わないやらないのが一番だぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:10:50.31 QYG5rodJ0.net
>>433
ガールズモードの人か

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:11:36.78 B9r0h/ZD0.net
なんかメレフ様に良い装備ないかなと思って探したら、素早さを50プラスってのがあってこれいいじゃんって思ったんだけど、ガード率が45%から20%に下がっちゃうんだけどどうなのこれ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:12:21.96 ASataWdF0.net
>>451
???「当たらなければ どうということはない」

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:12:25.14 sFLJoxlP0.net
サーガとギアスに比べれば遙かに面白いけど
過去作美化しすぎでない?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:13:23.30 HQiFb6zw0.net
1は話題に出したがギアスサーガ話題に出してないぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:13:48.52 DB0liwnQ0.net
>>433
その人が全面操作していたのならモノリス担当の後続も同様に操作すると思われるんだけどそうでもないのかな?ギアスよりとブレイドよりの2つを作ってみてどっちが売れるかって立ってそうな感じだけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:13:54.48 a9BnZqcaa.net
レックスはキャラデザ最初見た時のこいつダメでウザそう感が実際その通りだった

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:14:07.17 R4XD2NMOd.net
ボイススキップ機能だけでもアプデで追加してくれー
欲を言えばエンゲージブレイドのお気に入り機能も欲しいけど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:14:19.47 UgOg/X+H0.net
スペルビアまで来たけど、こっちレベル30代なのにレベル80の敵がうようよしてる先に目的地があってイライラする
戦闘も一回が時間かかって面倒くさいし……だんだんやる気なくなってきた

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:14:32.49 HE2JKpuAa.net
何にも語らないくせに命がけでレックスに楽園目指させるホムラ性格悪くね?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:14:42.90 XmpRGx8I0.net
>>441
ギャグ調のノリで殺したらあかんやろ思ったわ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:14:51.54 rhpOphh00.net
レックスが好きになれなかったらこのストーリーはあわないと思うわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:14:52.31 o/heBWQn0.net
テンペランティアのフォネクス逞しすぎだろ…
巣に近づけないんだが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:15:35.57 HE2JKpuAa.net
>>460
そんなシーンあったっけ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:15:37.42 AGUMl6lka.net
tigertigerに対する怒りとストレスのおかげで眠気吹っ飛ぶな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:16:09.67 8FW6uC2E0.net
>>458
そのあたりから一気に戦闘が楽になるじゃん、俺もまだ4話だけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:16:09.83 GrxzNp+Ed.net
>>413
北ってマップ?フィールド?
わからねええええ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:16:21.03 sFLJoxlP0.net
タイガーは死んでも何かもらえればいいのにな
何にも貰えないから疲れる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:16:26.86 y9yIYkdkp.net
眠気ごまかすとしぬぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:16:27.72 dPaJlM/I0.net
雑魚敵のHP調整してくれよ
毎回ユニーク並みのHPで戦う気も起こらんわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:08.40 NjzxgoGv0.net
>>466
マップで北に水色の池みたいな表示がある

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:10.85 wa+jPE/T0.net
ネタバレだがやっぱりシュルクじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:19.81 7zp3O5a/0.net
>>458
君は強敵がはびこるルートを強引に突っ切ってもいいし別のルートを探してもいい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:25.20 XmpRGx8I0.net
>>463
すまん>>440に対してのレスだった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:38.37 I+mpstoQ0.net
トラとメレフどっちええの?
ウチのメレフずーっとベンチなんだ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:44.31 HQiFb6zw0.net
雑魚戦でコンボ決めるの面倒だしなあ
1はバックスラッシュやバーチカルボルトでさっくり倒せたし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:17:54.05 QYG5rodJ0.net
タイガタイガーは携帯モードでプレイすると捗るな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:18:25.94 B3LePiqdd.net
雑魚がこれくらい硬くないと属性玉並べにくくてボーナス稼げんのや…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:00.02 mgq8aBBX0.net
スペルビア下層マップの南の部分ってどうやって行くんだっけ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:13.80 NNaKaJMd0.net
ムービーで技名叫ぶの止めてほしかった
最初の同調後の戦闘シーンは途中まで良かったのに「バーニングソード」で萎えた

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:16.97 inFLHR0Y0.net
>>471
7年前から既出

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:24.50 ASataWdF0.net
虎虎がクリアできないって意見多いからクリアできてる自分に優越感あったけど
携帯モードでやろうとおもったら理解できたわ。
画面ちっさすぎ、十字キー無いのやりにくすぎる。
できてたのは画面の大きさとプロコンの十字キーのおかげだったのね・・・・。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:33.61 qat4djLKa.net
雑魚は基本無視して倒せるユニークとボスとボーナスでレベル上げてたわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:45.67 MrOQlcSBa.net
>>478
ぐっすり寝る

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:49.20 8FW6uC2E0.net
ゼルダ追加ストーリー来たらしいけど今こっちが面白いんでアンインスト出来ない
ソフト2本しか持ってないのに2本も入らない容量とは

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:19:50.55 XmpRGx8I0.net
tiger!2は完走したらボーナスで多めに貰える感じで
途中やられても報酬くれたらいいのにね
なんでRPG買ってこんなゲーム何時間もやらなきゃ行けないのかわからなくなる
下手くそには辛いからもうPTから外してる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:20:00.51 c2Oi/Q+E0.net
>>476
スティックじゃやりづら過ぎる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:20:40.51 sFLJoxlP0.net
1も時間がかかったぞ何か勘違いしてないか
1はレベル差で敵が絡んでこないから楽だっただけ
今回も宿屋でレベルあげればそうなる
ヌルゲーになるけどな
そいや事前情報だと宿屋でレベル下げられるもんだと勝手に思ってたが
そんなこと無かったな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:20:45.91 GrxzNp+Ed.net
>>470
ありがとう!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:21:12.92 WPGxc5Es0.net
ウニの敵クソうざいな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:21:35.30 cB+rx7GO0.net
>>479
わざとださくしてるんだよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:21:46.30 rR8uXFG00.net
ホタル男なのかよ…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:22:27.79 tmMSRw/F0.net
新武器タイプとしてヨシツネが使ってた弓矢とサタヒコが使ってた鉄扇が欲しい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:09.80 AZvj5CTo0.net
句読点つける奴と俺含めた3行以上の長文かく奴NGにいれると捗るぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:15.92 RpXxa8AwH.net
クビラクエ進行不能になってワロタ
遺構島の採掘フラグが片方消滅した
気付く前にセーブしちゃったのでどうにもならない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:25.61 B3LePiqdd.net
>>487
今作もレベル差あれば絡んでこなくなるやん
2は1よりレベル差補正が上方も下方も少ないから格下がタフ気味になってる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:31.00 NNaKaJMd0.net
>>490
えぇ…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:34.97 6+IeKsfgp.net
タイガータイガーのマスターロールって、なに?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:51.44 ASataWdF0.net
>>489
序盤かな?ウニはうざいなー。
そのうち防御無効の能力もったブレイドが手に入るかもだから
あたらしいブレイドが入ったら能力とか見るといい。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:23:56.


508:55 ID:+3JwwUFP0.net



509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:24:30.73 MrOQlcSBa.net
ジークにナックル持たせるとめっちゃウニからダウン取ってくれる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:25:05.79 Ii22UY4H0.net
残念ながら1より明らかに2のほうが上ですわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:25:49.17 Uj161Yxbd.net
何が?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:26:19.71 mgq8aBBX0.net
>>483
潮が引いてからは……崖ダイブ……じゃあないよな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:26:40.05 w1TJksX10.net
ワイルドダウン! ゼノクロでもカッコイイ
バーニングソード! うーん
この違いは何でだろうか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:26:52.57 7zp3O5a/0.net
>>496
アルティメットライジングスマッシュカァァァイをくらわすっぞ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:27:17.67 qAeXtnsa0.net
はいまたLoadingから進まない いい加減にしろや任天堂

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:27:18.04 QJsENAJea.net
>>382
楽園っていう夢物語が急に現実味を帯びた話になったんだからそらそうなるだろ
サルベージャーになった動機からして楽園絡みだし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:27:32.31 sZsGlN6q0.net
以心伝心Vいくつか欲しいんだけど誰が落とす?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:27:37.54 8FW6uC2E0.net
1やってないけどキャラグラがFFっぽいのが嫌なんだよなー

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:27:58.85 ux7GUeQv0.net
ブレイドコンボを考えるとレックスはリンネとスザクをセットすればほぼ完結できちゃうんだけど
ライコが入れられないというのがつらいまさかこんな罠が待っていたなんて

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:28:17.05 HQiFb6zw0.net
フレイムノヴァとかサイサリスジャッジメントとかかっこいいのも割とあるのにバーニングソードくん...

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:28:20.70 RpXxa8AwH.net
スキトラによるマップ再読み込み、ソフト自体再起動やってもダメ
このデータじゃもう何やっても無理っぽいし動画で済ますか……

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:28:43.38 STwiszv20.net
>>509
2の方がモロにFFやん

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:28:47.53 zwQ6gZQu0.net
ヴァサラのクエストでブラッドロブスターの名を聞くとはな...100こ集めるのだるかったわ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:28:50.27 A0RzcclYa.net
>>504
ワイルドダウン!てかっこいいか?
てかイベント中に技名叫ぶとどんなゲームでもダサくなるぞ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:28:52.13 2ncc7Sl5d.net
ラピュタは本当にあったんだ!って感じでしょ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:29:22.83 mgq8aBBX0.net
>>491
え?マジ?
それもありだけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:29:24.79 NNaKaJMd0.net
>>504
戦闘時はゲームだし別にいいかなってなるんだけど
イベントムービーだとなんかコレジャナイになる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:29:48.87 B3LePiqdd.net
モノケロスの中のムービーは知らない人に見せたらKHのムービーだと思われそう

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:29:52.29 Ii22UY4H0.net
>>513
どっちかっていったら1のほうがFFよりじゃない?
2はトゥーン調で全然違うじゃん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:28.14 +lQmuzj3a.net
バーニングソードダサいけど声優からしたらこれが一番叫びやすいんじゃね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:40.15 A0RzcclYa.net
>>513
いや1でしょ
こんなキャラのffナンバリングとかみたことないわ
強いて言うなら9くらいか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:42.67 xMjARvjia.net
1もそうだったけどPTキャラが魅力ありすぎるのもあって主人公ヒロインが若干キャラ薄く感じる部分はある
1も2も主人公ヒロインが優等生感強いというか
別に悪いキャラじゃないし嫌いでもないんだけども

>>487
今回敵の配置が1と比べると嫌らしい


533:部分はあると思う スペルビアのLv80とかがうじゃうじゃ居るフィールドなんか、メインストーリーで通行必須の場所であの配置はどうなんだと思ったし



534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:46.31 kLlYQ4ahd.net
>>515
それは無い
無言で撃つ方がダサい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:47.32 pFrOrVfd0.net
>>513
お前FFやったことないだろ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:48.49 QJsENAJea.net
>>511
むしろバーニングソードの方がシンプルで良いと思うのは俺がオッサンだからだろうか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:49.14 HQiFb6zw0.net
シュルクってムービー中にモナドアーツの名前言ったっけ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:31:15.11 w1TJksX10.net
>>515
>>518
ああ、そうかイベントムービーで叫ぶから微妙と感じるのか納得した

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:31:16.21 pTUszYWq0.net
タイガータイガーの赤い魚ちょいちょい2回当てても死なないのやめろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:31:25.36 c2Oi/Q+E0.net
スペルビアの廃工場行くのに俺は80台の雑魚見た記憶が無いんだけど
みんなどんなルート通ったんだろう・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:31:36.23 ASataWdF0.net
>>503
スペルビア下層のトラベルMAPよくみてみるんだ。
外周はくっきり表示されてるけど一部分だけ道みたいになってる。
これに気づくのに丸一日かかったわ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:31:37.06 y9yIYkdkp.net
バーニングソードのダサさはそれがいいんだぞ
それが分からないのか!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:31:53.35 xMjARvjia.net
>>509が言ってるFFっぽいってイーラ勢のことじゃないの
主人公側がFFっぽいは流石にないだろう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:27.73 DB0liwnQ0.net
>>511
これだけ火属性強調して実は火じゃないんですってのがなんだかなあ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:32.68 ana0XvCz0.net
>>530 普通のルートだぞ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:34.10 h+hFE2Be0.net
1話にザンゲツだっけ?そんなのいなかった?
あいつ最初しか出てないよね
死に設定系のキャラかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:36.18 7zp3O5a/0.net
あそこって廃工場経由で行くんじゃないの?
いや別に突っ切ってもいいんだろうけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:38.22 sMMkt/Nk0.net
>>524
ムービーでは「ハァァァ!」でいいじゃん

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:39.27 STwiszv20.net
>>520
>>522
>>525
イーラが野村なのを指して言ったけど伝わらんかったかすまんな
でも1みたいなFFってどれよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:32:47.26 thuARh78a.net
dlcのifストーリーってレックスくんが記憶持ち越しでニューゲームしたりするんだろうか
レア枠二つ空いてるし、シンとメツをブレイドにして戦うレックスくんとかちょっと見たいんだが

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:20.60 B3LePiqdd.net
ザンテツくんなら3話にもいるゾ
カムイと一緒にさりげなく死んでるけど

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:21.34 Ii22UY4H0.net
FFってゲーム内と野村デザインまったく別モノだから似てるって感じはないよね
野村デザインの3Dっていうとキングダムハーツくらい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:25.93 Zffl8dC70.net
ザンテツさんはいつの間にか消えたな
あれ声優が地味にラインなんだよね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:26.16 gQhBHYyB0.net
ノポポダイコンどこにあるんや

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:26.36 E/WQu78a0.net
>>503
何とか橋の街側に階段あるから
橋の下に行ったら洞窟見えるから
ジャンプであとは頑張れ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:43.09 HQiFb6zw0.net
名前はまだいいとして動きもダサいのがバーニングソードはまずい
刀Lv4とか滅茶苦茶かっこいいのに

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:33:48.44 sMMkt/Nk0.net
>>527
言ってないな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:07.17 42qQFVZp0.net
オーバードライブ取る方法わかったのならナナコオリだけさっさとニアに渡しちゃおうかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:10.40 mgq8aBBX0.net
>>531
おお、確かになんかあるぞ。行ってみるわthx
お礼にメレフさん�


560:フ料理をあげよう



561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:26.24 XTM1foYs0.net
フォンスマイムってどうやっていくんや?
30分くらい粘ったけど心折れた

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:29.11 QJsENAJea.net
イーラはどっちかというとFFよりKHの13機関とかじゃね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:30.87 zkZBkndTp.net
ザンテツ3話で死んでたっけ?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:44.08 JVYx83QC0.net
同じ炎系統ならバーニングよりプロミネンスの方がオサレ感ある

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:45.17 8BiMSFN60.net
最終話のメレフが強すぎるんだがどうしたらいいか教えてほしい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:34:57.13 h+e10yTa0.net
ザンテツって3話で消えてたのか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:35:22.88 y9yIYkdkp.net
ザンテツくん覚えてる人いないからな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:35:32.90 A8aELUuK0.net
一番カッコいいのはクリムゾンストームな
ってスザクさんが言ってた

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:35:38.52 RpXxa8AwH.net
名前すら無いベンケイの多腕ブレイドとサタヒコのゴリラブレイド

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:35:59.75 inFLHR0Y0.net
ザンテツ(笑)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:36:03.14 h+e10yTa0.net
>>550
階段に惑わされるな 街の入り口事態は右側にある

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:36:18.81 sMz6DKB0a.net
まだ中盤だけど終盤?の通常戦闘曲が良いというレスをちらほら見て今からワクワクしてる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:36:20.12 HQiFb6zw0.net
カムイと一緒に消滅したよ
台詞もメツ!受け取れ!しかなかったし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:36:32.96 sUjnJlE30.net
カムイかわいい 使いたい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:37:35.43 ZqbC6/ZG0.net
ほむらの集中力2の条件ってなんなの
野菜四回あげたけど変わらん
消化待たなきゃダメ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:37:54.55 uJpXU50V0.net
ミクマリのクエストってコアクリスタル持ってないと開始されない?それともまだ五話だからかな?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:38:20.43 thuARh78a.net
カムイの光点マップから漂う約立たず加減好き
他のイーラメンバー全員見づれぇって思ってそう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:38:25.14 h+e10yTa0.net
>>562
古代船での戦闘中のしゃべり結構うるさかったからわりと記憶に残ってる
ベンケイとサタヒコのブレイドはマジで空気

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:38:31.38 mgq8aBBX0.net
>>545
ありがとうございますありがとうございます見つかりました

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:38:48.62 A8aELUuK0.net
>>563
声優がいい仕事してたな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:39:02.11 HQiFb6zw0.net
>>565
大体10個ぐらいコアクリスタル持って
トリゴのメレフと戦ったとこいけ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:39:28.28 mgq8aBBX0.net
>>554
タンクキャラ使えばあっさりいけた
うちはライコ一人で倒せた

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:39:28.85 h+e10yTa0.net
>>565
コアクリスタル狩りを情報屋から買ってトリゴのカグツチと戦った場所に行く

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:39:57.22 QJsENAJea.net
>>558
一応資料集に名前載ってるぞ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:40:09.51 Ni/9LACA0.net
ゼノブレ2クリアした~。楽しかった!ただ1と違って序盤は引き込まれなかった。uiとかシステムの不親切とかフィールドスキルはテストプレイしててストレスたまらなかったんだろうか。ラノベとかってのは分からんな。あーいうのがボーイミーツガールだろ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:40:43.86 y9yIYkdkp.net
プレイ時間120時間超えたけど限定版の特典にまだ目を通してない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:40:59.71 KrmWuiBu0.net
ザンテツの見た目好きだからメツさん使わないならこっちに下さい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:41:04.99 XdXjN8/Ba.net
クエスト「コールの病」ってどこで受注できる?
劇場行っても見当たらないんだが

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:41:31.95 E/WQu78a0.net
>>565
話数はメフレ加入してりゃいけると思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:41:32.44 HQiFb6zw0.net
カムイもザンテツも使いたいわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:41:52.52 nZgM0yC90.net
レックス「ジャスティスナイ


592:トか。強そうな名前だな」 トラ「人の数だけジャスティスがあるも」 ハナJK「意味はよく分からないですも。でもかっこいい名前ですも」 という戦闘後会話があったが そもジャスティスナイトって単語がどこで出たんだか覚えてない



593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:42:10.35 QYG5rodJ0.net
はえ~、3話のあの時に消滅してたのか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:42:11.77 RpXxa8AwH.net
>>573
マジじゃん
気付かなかった

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:42:32.05 DFhD9bfD0.net
オバドラの入手方法がわかったところで、入手条件の厳しさが変わらなければ何の意味もないっていう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:42:32.39 7V4Yv16T0.net
ザンテツの声優って勝杏里じゃねえの?
ギラヒムとかの

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:42:44.32 zwQ6gZQu0.net
資料集ないけど何て名前なの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:44:01.91 w1TJksX10.net
DLCのレアブレイド追加はザンテツとカムイかねえ、丁度二枠空いているし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:44:03.19 HQiFb6zw0.net
>>580
ジャステスとナイトの頭文字とってJKだぞ
同じようにジェットとスパークでJS

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:44:22.13 5GVwtRO00.net
dlcの追加クエストとかでレックスの出自をもう少し明らかにして欲しい
メツに言われた瞳の事とかリベラリタス出身ではなさそうなのに扉開けた事とか色々と消化しきれない所が多い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:44:37.29 d0c+lFW00.net
カムイはほしい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:44:37.50 E/WQu78a0.net
>>580
リベラリタスだったかのキズナトークで
3種の名前出てた気がした

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:00.99 zwQ6gZQu0.net
エピックブレイド枠でイーラの奴ら来たらムネアツ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:10.11 y9yIYkdkp.net
ジェットスパークジャスティスナイトジャッジメントデイ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:14.64 G/vylieJ0.net
マップが読み込まれずローポリゴン?状態になったままで人に話しかけたらフリーズして3時間分吹っ飛んだ・・・
これこまめなセーブ必要なんだな・・・

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:25.61 K1ysQzd40.net
ブレイドニア化きた
活用していきたいのでブレイドニア使ってる人のパーティとブレイド構成が知りたい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:37.22 pFrOrVfd0.net
>>586
その二人じゃ正直DLCにしては地味すぎない…?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:39.34 nMZGA/ak0.net
>>77
朗報:オーバードライブの量産方法見つかる
アフィ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:48.36 8BiMSFN60.net
>>571
まじか。1時間近くやってるけど勝てる気がしない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:46:04.10 RpXxa8AwH.net
>>585
多腕が「ラゴウ」でゴリラが「オオツチ」

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:46:14.81 8FW6uC2E0.net
ニア捕まって助けに行くときハナがジェットスパークって言ってたが名前だったのか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:46:51.75 zwQ6gZQu0.net
>>598
ありがと

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:47:00.70 pFrOrVfd0.net
>>593
その状態だとメニューを開いても暗転してフリーズする

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:47:45.89 HQiFb6zw0.net
>>594
アルティメット メノウ メイ サイカ
メレフ ワダツミ イブキ カグツチ
レックス イダテン ナナコオリ ニア
まあ天の聖杯離脱中だが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:48:08.36 14ujZL0w0.net
タイガー苦手すぎて嫌になってきた
もうやりこまずに売ろうかな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:49:21.29 nZgM0yC90.net
>>587、589
ありがと
たぶんそのキズナトークまだ見てないわ
チェンジ:JKモードのところと名前欄でしかJKのこと出てないと思ってたけど
どこか見落としでもしてたんかな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:49:32.30 byHSLwnt0.net
セオリクエストっていつになれば受注できるの?
もうモルスクリアして世界樹登ろうってとこなんだけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:49:41.81 DFhD9bfD0.net
>>596
これ量産できるとかニートしかおらん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:50:11.27 6a


620:A3T4Dm0.net



621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:50:51.37 +lQmuzj3a.net
海外だとZeke von Genbuって名前みたいだね亀ちゃん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:50:59.45 c2Oi/Q+E0.net
>>535
ごめん、再度行ってみたら1匹だけ80居たわ
でもこれ引っ掛からなくない?
URLリンク(youtu.be)
一応ルート確認で動画あげてみたけど

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:51:02.83 1mI/ijmx0.net
>>597
回復3枚で確実に必殺技をためて当てる
でいけたよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:51:32.26 fmuVpsm20.net
レアブレ同調おすすめまとめとかないん?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:51:41.81 thuARh78a.net
よく考えてみたらトラ含めてJSJKJDの意味分かってないんだよな
トラってブレイド同調試した時にコアから断片的な英語知識奪ってたりするんかね
ノポンのドライバーって見たことないしなんかイレギュラー起こしてそう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:52:11.56 3s4Yr25d0.net
>>494
クビラPTから外してるとかはないかい?
クエってエンゲージしてないとマーカーもポイントも出ないよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:52:42.67 cB+rx7GO0.net
ホムラってレックスに対し年上が子供あしらうような感じで本心見せずに対応してるし、レックスにどの程度好意があるか分からないよな(秘密ばかりだし)
本編見る感じレックスは惚れてるのにホムラは恋愛感情全くなさそうに思える
それに対しニアはレックスに真正面から向き合ってアプローチしてるのがいい
一体どっちがヒロインなんだよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:52:50.49 BDuJ5bNz0.net
スノウレアチーズケーキをミクマリに食わせて太らせる作業を
ひたすらしているけど段々疲れてきた

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:53:06.94 oXQ0/XVi0.net
ジーク弱いとは言うもののマスターガードにすればメレフと大差ない気がする

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:53:07.72 mgq8aBBX0.net
>>597
ハンマーのアイアンウォールがガードしながら回復できるのが便利
後ここで見たのは攻撃ガン積みとか回復ガン積みとかかな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:53:39.11 HQiFb6zw0.net
メリアが負けヒロインになるのは分かるんだが
ニアが負けヒロインになるのはなんか釈然とせん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:53:58.03 auZjHWKB0.net
スザクの袋ってみんな最初はおっぱいだと思ったよね?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:54:33.99 /qfFpkOI0.net
これ結局ゼノブレ1とセットで一本みたいな話だね
前作知ってなくても十分楽しめるけど、クラウスの半身がどこにいってるか知らないまま終わるのは興ざめでしょ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:54:40.64 NOBGidLuM.net
レア出すぞと気合い入れて、レアを40個まわしてレア出ない。
諦めて、なんも補正しないでコモンを4つまわしたらレアブレイドが3つ。
物欲センサーは、こんなところでも働くのかw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:54:43.63 wdLkycui0.net
ハナのロール変更をもっと気軽にできればなぁ
ファミコンクソゲーやり込むのもダルいし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:54:50.78 3s4Yr25d0.net
>>530
スペルビアの80ルートはサブルートやぞ
廃墟に入ったら穴に落ちて扉開けて進むのが本ルートで適正レベルしかいないよ
イグーナの拠点に出られたらそこが本ルート

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:54:57.33 NNaKaJMd0.net
>>614
レックスの住んでた村のイベントでおばさんに「大好き」って言ってたやん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:54:57.76 K1ysQzd40.net
>>602
レックス回復特化か
ニアの穴を埋めるにはそれ位必要になるか
一回試してみるわ、ありがとう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:55:05.57 dPaJlM/I0.net
レアブレイドいれるならメインキャラのコスチュームいろいろ用意して欲しかったわ・・・

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:56:05.49 RpXxa8AwH.net
>>613
……あああ!
ありがとう!
こんな簡単なこと失念していたとは……

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:56:28.75 feyf4IUj0.net
コモンブレイドって
男:武器7種、女:武器7種、獣:ツインリング の他に
屈強がアックス・ランス・ナックルの3種の武器しか出てないんだけど屈強で他の武器って出るのかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:56:48.68 cB+rx7GO0.net
>>624
あれどう考えても恋愛的な意味ではないだろ
息子を見る目でしか見てない感がかなり強い

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:56:54.24 8BiMSFN60.net
>>610
>>617
回復もハンマーもあんまり居ないんだがどうしたものか
この敵メレフって固定ステだよな?
メレフ好きでガチ強化してたからそれ反映されてないと思いたいが

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:57:37.87 nKbbfsRg0.net
セオリクエは、自分はミクマリのキーキズナをLv4にしたら発生した気がする
他のサブクエ進行中だったしそれが正しいかは一切わからん
ただただミクマリちゃん強い可愛い大好き

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:57:57.39 2ncc7Sl5d.net
>>614
はい墓前キズナトーク

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:58:14.56 HQiFb6zw0.net
ヒカリ→レックスとレックス→ホムラはloveっぽいが
レックス→ヒカリとホムラ→レックスはlikeっぽいよね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:58:26.25 zwQ6gZQu0.net
メレフはテンイ使って倒したわ、何か勝手にはまってたから撃ってたら死んでた、むしろ俺が苦戦したのはジークトラだったわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:58:35.37 gmglQkJZ0.net
ノポンのヒーローの銅像を返すってのシャンルカって奴に話しかけろって攻略サイトにあるけどこの痴呆じいさん銅像無いのにこの彫刻をどう掘り進めるかとか言って話噛み合わないでクエスト進まないんやけどどうすればいいんだ…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:58:39.40 213+QxjX0.net
ジーク操作になれると他のキャラのオートアタックが遅すぎてイライラする

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:06.79 QJsENAJea.net
そういや72時間やってるけど未だにバグもフリーズも遭遇してねえな
結構な時間switch付けっぱなしにしてるんだけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:10.58 NOFg30fG0.net
フィールドスキル×ブレイドガチャが糞要素過ぎる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:27.01 NNaKaJMd0.net
>>629
あーそういう感じなのかー
確かに直前に母親に似てるみたいなこと言われてたしなあ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:29.82 Zffl8dC70.net
>>616
ガチ壁として使うならハナ使えるトラだし、回避壁として使うとしてもカグツチワダツミ持ちのメレフだし
壁ジークはどうあっても半端な性能にしかならなそうだが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:31.87 sFLJoxlP0.net
ハナはシナリオムービーでもずっとJSなのよな
JDないのは仕方ないけどJKもないのはなんでやねん

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:36.64 3s4Yr25d0.net
>>614
エンディング歌詞にその答え書いてあるやん

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:59:39.94 ana0XvCz0.net
>>609 そこフィールドスキル使わんかったか?
使わない場合12秒のとこで敵4人いるところの奥に下に降りる階段があってそこから降りるとレベル80台がうじゃうじゃいる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch